JP2014191530A - 生体認証装置、生体認証方法、及び、生体認証プログラム - Google Patents
生体認証装置、生体認証方法、及び、生体認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014191530A JP2014191530A JP2013065438A JP2013065438A JP2014191530A JP 2014191530 A JP2014191530 A JP 2014191530A JP 2013065438 A JP2013065438 A JP 2013065438A JP 2013065438 A JP2013065438 A JP 2013065438A JP 2014191530 A JP2014191530 A JP 2014191530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biometric authentication
- biometric
- patient
- user
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【解決手段】生体認証サービスの利用者の健康状態に応じて、生体認証において用いる生体部位を特定し、該利用者について登録された該生体部位に対応する登録生体情報を用いて、該利用者によって入力された生体情報についての生体認証処理を行う。
【選択図】図6
Description
また、部位一覧テーブル50に格納されている夫々のレコードは項目「患者ID」51と、項目「健康状態」52と、項目「部位」53とを対応付けて格納しているが、これらの項目以外にも、他の項目を対応付けて格納してもよい。
10 プロセッサ
11 主記憶装置
12 補助記憶装置
13 入力装置
14 出力装置
15 生体認証装置
16 バス
20 入力部
21 生体認証処理部
22 薬品情報取得部
23 健康状態取得部
24 健康状態判定部
25 部位特定部
26 生体情報取得部
27 生体認証部
28 記憶部
29 出力部
Claims (6)
- 生体認証サービスの利用者の健康状態に応じて、生体認証において用いる生体部位を特定する特定手段と、
該利用者について登録された該生体部位に対応する登録生体情報を用いて、該利用者によって入力された生体情報についての生体認証処理を行う生体認証処理手段と、
を備えたことを特徴とする生体認証装置。 - 前記生体部位は、前記利用者の手のひら、又は、該手のひらの一部であることを特徴とする請求項1に記載の生体認証装置。
- 前記特定手段は、前記健康状態が昏睡状態である場合に、前記手のひらの一部を前記生体部位として特定することを特徴とする請求項2に記載の生体認証装置。
- 前記健康状態は、前記利用者に投与された薬品の情報を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3いずれか1項に記載の生体認証装置。
- 生体認証装置により実行される方法であって、
生体認証サービスの利用者の健康状態に応じて、生体認証において用いる生体部位を特定し、
該利用者について登録された該生体部位に対応する登録生体情報を用いて、該利用者によって入力された生体情報についての生体認証処理を行う
ことを特徴とする生体認証方法。 - 生体認証装置により実行されるプログラムであって、
生体認証サービスの利用者の健康状態に応じて、生体認証において用いる生体部位を特定し、
該利用者について登録された該生体部位に対応する登録生体情報を用いて、該利用者によって入力された生体情報についての生体認証処理を行う
ことを特徴とする生体認証プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013065438A JP2014191530A (ja) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | 生体認証装置、生体認証方法、及び、生体認証プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013065438A JP2014191530A (ja) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | 生体認証装置、生体認証方法、及び、生体認証プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014191530A true JP2014191530A (ja) | 2014-10-06 |
Family
ID=51837740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013065438A Pending JP2014191530A (ja) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | 生体認証装置、生体認証方法、及び、生体認証プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014191530A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197186A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Fujitsu Ltd | 個人情報管理装置 |
-
2013
- 2013-03-27 JP JP2013065438A patent/JP2014191530A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197186A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Fujitsu Ltd | 個人情報管理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6698178B2 (ja) | 社会保険詐欺行為を識別する方法、装置、設備及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
Aguilera et al. | There's an app for that: Information technology applications for cognitive behavioral practitioners | |
KR102144532B1 (ko) | 블록체인 기반의 cPHR 서비스 운용 방법 | |
AU2016269572B2 (en) | User device platform for interacting with cloud-based platform | |
US20060178913A1 (en) | Medical and other consent information management system | |
CN112331298B (zh) | 开具药方的方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP2015088195A (ja) | クラウドベース医療データベースを管理する方法及びそのシステム | |
JP7235342B2 (ja) | 看護支援装置、看護支援方法、プログラム | |
JP2015090572A (ja) | 遠隔医療支援システム及び同システムに利用される介護施設端末機用プログラム、病院端末機用プログラム、薬局端末機用プログラム | |
JP7323449B2 (ja) | 患者の状況、ユーザの役割、現在のワークフロー及びディスプレイの近接度に基づいて、ユーザ体験を最適化するためのシステム及び方法 | |
KR20230000664A (ko) | 문진 문항 자동생성 시스템 및 방법 | |
US20160125145A1 (en) | Apparatus, system and method for displaying medicine-taking information | |
JP2007188290A (ja) | 医療情報提供システム | |
US20130346110A1 (en) | Clinical information processing apparatus and clinical information processing program | |
Andreão et al. | Raspcare: a telemedicine platform for the treatment and monitoring of patients with chronic diseases | |
CN111640477A (zh) | 身份信息的统一方法、装置以及电子设备 | |
WO2020121606A1 (ja) | 個人医療情報システム | |
JP6367504B1 (ja) | 患者情報管理システム、患者情報管理方法、情報処理装置、情報処理プログラム、通信端末、通信端末の制御プログラム、および、アプリケーションプログラム | |
KR101919236B1 (ko) | 스마트 요양간호를 지원하는 시스템 및 방법 | |
US20150363574A1 (en) | Emergency medical service system, emergency response apparatus, and emergency medical information providing apparatus | |
Vilaplana et al. | S-PC: An e-treatment application for management of smoke-quitting patients | |
ES2893868T3 (es) | Sistema de captación de pacientes y método de captación de pacientes | |
JP2023503393A (ja) | 健康管理方法、装置とシステム、およびデータ収集装置 | |
JP2014191530A (ja) | 生体認証装置、生体認証方法、及び、生体認証プログラム | |
US20140358583A1 (en) | System and method for confirming the identity of a patient |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151106 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161107 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170321 |