JP2014186104A - 投影制御装置、投影装置、投影システム、投影制御方法及びプログラム - Google Patents
投影制御装置、投影装置、投影システム、投影制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014186104A JP2014186104A JP2013059739A JP2013059739A JP2014186104A JP 2014186104 A JP2014186104 A JP 2014186104A JP 2013059739 A JP2013059739 A JP 2013059739A JP 2013059739 A JP2013059739 A JP 2013059739A JP 2014186104 A JP2014186104 A JP 2014186104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- image
- information
- area
- projected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を第1の投影領域上の第1の座標情報として取得するステップ(S102〜S107)と、重複領域を規定する重複情報を第2の投影領域上の第2の座標情報として取得するステップ(S109〜S114)と、第1の座標情報及び第2の座標情報に基づき、第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報を算出するステップ(S108,S116)と、算出した各補正情報に基づいて補正した第1及び第2の投影装置用の画像信号を出力させるステップ(S116)とを備える。
【選択図】図1
Description
外部通信部26は、例えばRJ45コネクタによりLANケーブルを介して外部のLANと接続可能となると共に、本実施形態ではUSBコネクタにより上記PC1等と接続され、動作に関する制御等を受付ける。
角棒状の筐体を有するインタラクティブ・ポインタ4の先端に受光レンズ系31が組込まれており、この受光レンズ系31の合焦位置に受光素子として例えばフォトトランジスタ32が配置される。フォトトランジスタ32の出力信号はA/D変換部33でデジタル化された後に保持部34を介して座標算出部35に送られる。
図4は、上記図1に示すような投影システムの設置状態及び接続状態を実現した上で、実際の投影を開始する前に、PC1が第1のプロジェクタ2、第2のプロジェクタ3及びインタラクティブ・ポインタ4により最大限の投影領域を設定するために実行する基本的な処理の内容を示すフローチャートである。このPC1の動作は、予めPC1にインストールされた本投影システムのアプリケーションプログラムに基づいて実行される。
その後にPC1は、まず第1のプロジェクタ2に上記送信した同期信号に応じた位置検出タイミングで位置検出画像と、それに続き第1のパターン画像を投影するよう、それらの画像信号を第1のプロジェクタ2に対して送信する(ステップS102)(図5(A−1)参照)。
1枚目のグラデーション画像は、投影領域PA1の上端が白、投影領域PA1の下端が黒となる、上下にグラデーションが変化する画像である。ここで図示を省略した2枚目のグラデーション画像は、上記1枚目のグラデーションを上下反転させた、同じく上下でグラデーションが変化する画像である。
図5(A−2)は、一方の第2のプロジェクタ3が投影する画像のタイミングを示す。カラー画像1フレームは、上記図5(A−1)と同期してその当初の位置検出用期間と、その後のほとんどを占める映像表示期間とからなる。
第1のプロジェクタ2においては、例えば図6(A)に示す第1のテストパターン画像にインタラクティブ・ポインタ4から検出された位置座標に対応したポインタマーク、例えば矢印の画像を重畳した画像を表示する。
1枚目のグラデーション画像は、投影領域PA2の上端が白、投影領域PA2の下端が黒となる、上下にグラデーションが変化する画像である。ここで図示を省略した2枚目のグラデーション画像は、上記1枚目のグラデーションを上下反転させた、同じく上下でグラデーションが変化する画像である。
図5(B−1)は、一方の第1のプロジェクタ2が投影する画像のタイミングを示す。カラー画像1フレームは、上記図5(B−2)と同期してその当初の位置検出用期間と、その後のほとんどを占める映像表示期間とからなる。
第2のプロジェクタ3においては、例えば図6(A)に示す第1のテストパターン画像にインタラクティブ・ポインタ4から検出された位置座標に対応したポインタマーク、例えば矢印の画像を重畳した画像を表示する。
こうして第1の補正情報と第2の補正情報とを算出することにより、PC1はそれら補正情報に基づいて第1のプロジェクタ2に供給する画像情報と第2のプロジェクタ3に供給する画像情報とにそれぞれ補正を施すように設定し(ステップS116)、以上で上記図4の処理を一旦終了して、通常の投影動作に移行する。
まず図7(A)に示すように、上記ステップS102〜S108での処理により、投影領域PA1で第1のテストパターン画像を投影し、投影領域PA2で第2のテストパターン画像を投影した状態において、重複する矩形領域を示す角の4点をインタラクティブ・ポインタ4によりポイント指定する。具体的には、インタラクティブ・ポインタ4の指示により矩形領域の角位置にポインタ画像PMを移動させた状態でインタラクティブ・ポインタ4のクリックキー4aを操作することにより、その時点での角位置がそれぞれインタラクティブ・ポインタ4からPC1に送信される。
まず図8(A)に示すように、上記ステップS102〜S108での処理により、投影領域PA1で第1のテストパターン画像を投影し、投影領域PA2で第2のテストパターン画像を投影した状態において、重複する矩形領域を示す角の4点をインタラクティブ・ポインタ4によりポイント指定する。
まず図9(A)に示すように、上記ステップS102〜S108での処理により、投影領域PA1で第1のテストパターン画像を投影し、投影領域PA2で第2のテストパターン画像を投影した状態において、重複する矩形領域を示す角の4点をインタラクティブ・ポインタ4によりポイント指定する。
ここでは、図中に<2>で示すように重複した矩形の4つの角位置の計4点のポイント位置を指定している
図10は、投影領域PA1と投影領域PA2とに傾きの差があり、且つ投影される画像の大きさも異なる第2の場合を示す。
まず図10(A)に示すように、上記ステップS102〜S108での処理により、投影領域PA1で第1のテストパターン画像を投影し、投影領域PA2で第2のテストパターン画像を投影した状態において、重複する矩形領域を示す角の4点をインタラクティブ・ポインタ4によりポイント指定する。
請求項1記載の発明は、第1の投影装置が投影する第1の投影領域と第2の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる投影制御装置であって、上記第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を上記第1の投影領域上の第1の座標情報として取得する第1の取得手段と、上記重複領域を規定する重複情報を上記第2の投影領域上の第2の座標情報として取得する第2の取得手段と、上記第1及び第2の取得手段で取得した第1の座標情報及び第2の座標情報の少なくとも一方に基づいて、上記第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する算出手段と、上記算出手段で算出した第1の補正情報に基づいて補正した上記第1の投影装置用の画像信号、及び上記算出手段で算出した第2の補正情報に基づいて補正した上記第2の投影装置用の画像信号の少なくとも一方を出力する出力制御手段とを備えることを特徴とする。
Claims (15)
- 第1の投影装置が投影する第1の投影領域と第2の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる投影制御装置であって、
上記第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を上記第1の投影領域上の第1の座標情報として取得する第1の取得手段と、
上記重複領域を規定する重複情報を上記第2の投影領域上の第2の座標情報として取得する第2の取得手段と、
上記第1及び第2の取得手段で取得した第1の座標情報及び第2の座標情報の少なくとも一方に基づいて、上記第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する算出手段と、
上記算出手段で算出した第1の補正情報に基づいて補正した上記第1の投影装置用の画像信号、及び上記算出手段で算出した第2の補正情報に基づいて補正した上記第2の投影装置用の画像信号の少なくとも一方を出力する出力制御手段と
を備えることを特徴とする投影制御装置。 - 上記第1及び第2の投影装置の一方に対し、位置検出期間として、光像中の位置を検出するための位置検出用画像に対応する光像を挿入して投影させる第1の投影制御手段と、
上記第1及び第2の投影装置の他方に対し、上記位置検出期間に同期して、画面全体が一様となる光像を挿入して投影させる第2の投影制御手段と
をさらに備え、
上記第1及び第2の取得手段の一方は、上記位置検出期間にそれぞれ上記第1の座標情報及び上記第2の座標情報の一方を取得する
ことを特徴とする請求項1記載の投影制御装置。 - 上記第1及び第2の投影領域をポイント指示するポイント機器に対し、上記位置検出期間内の予め設定されたタイミングで位置座標の検出を指示する信号を送信する送信手段と、
上記送信手段での送信に応答して上記ポイント機器から送られてくる位置に関する情報を受信する受信手段と
をさらに備え、
上記第1及び第2の取得手段の少なくとも一方は、上記受信手段で受信した位置に関する情報に基づいて、上記第1及び第2の座標情報の少なくとも一方を取得する
ことを特徴とする請求項1または2記載の投影制御装置。 - 上記受信手段は、上記送信手段での送信に応答して上記ポイント機器からポイント指示位置の照度情報をさらに受信し、
上記算出手段は、上記照度情報に基づいて、上記第1の投影装置が投影する画像の明るさを補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影装置が投影する画像の明るさを補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する
ことを特徴とする請求項3記載の投影制御装置。 - 上記第1の投影装置と上記第2の投影装置の上記位置検出期間を一致させる同期信号を出力する同期手段をさらに備えることを特徴とする請求項2乃至4いずれか記載の投影制御装置。
- 上記第1及び第2の補正情報の少なくとも一方は、上記第1及び第2の投影領域の少なくとも一方のサイズを補正する情報を含むことを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載の投影制御装置。
- 上記第1及び第2の補正情報の少なくとも一方は、上記第1及び第2の投影領域の少なくとも一方の傾きを補正する情報を含むことを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載の投影制御装置。
- 上記第1及び第2の投影装置それぞれに、上記位置検出期間以外の期間で上記重複領域を確認するためのテストパターン画像を投影させることを特徴とする請求項2乃至7いずれか記載の投影制御装置。
- 上記テストパターン画像は、上記第1及び第2の投影装置で相互に異なる色を用いることを特徴とする請求項8記載の投影制御装置。
- 上記重複情報は、上記重複領域の角の座標であることを特徴とする請求項1乃至9いずれか記載の投影制御装置。
- 第1の投影装置が投影する第1の投影領域と第2の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる投影制御装置であって、
上記第1及び第2の投影装置の一方に対し、位置検出期間として、光像中の位置を検出するための位置検出用画像に対応する光像を挿入して投影させる第1の投影制御手段と、
上記第1及び第2の投影装置の他方に対し、上記位置検出期間に同期して、画面全体が一様となる光像を挿入して投影させる第2の投影制御手段と、
上記第1及び第2の投影領域をポイント指示するポイント機器に対し、上記位置検出期間内の予め設定されたタイミングで位置座標の検出を指示する信号を送信する送信手段と、
上記送信手段での送信に応答して上記ポイント機器から送られてくる位置に関する情報を受信する受信手段と、
上記受信手段で受信した位置に関する情報に応じたポインタの画像を重畳した画像信号を出力する出力制御手段と
を備えることを特徴とする投影制御装置。 - 投影部で投影する第1の投影領域と、他の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる投影装置であって、
上記第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を上記第1の投影領域上の第1の座標情報として取得する第1の取得手段と、
上記重複領域を規定する重複情報を上記第2の投影領域上の第2の座標情報として取得する第2の取得手段と、
上記第1及び第2の取得手段で取得した第1の座標情報及び第2の座標情報の少なくとも一方に基づいて、上記第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する算出手段と、
上記算出手段で算出した第1の補正情報に基づいて補正した上記投影部用の画像信号、及び上記算出手段で算出した第2の補正情報に基づいて補正した上記他の投影装置用の画像信号の少なくとも一方を出力する出力制御手段と
を備えることを特徴とする投影装置。 - 第1の投影装置が投影する第1の投影領域と第2の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる投影制御装置と、上記第1及び第2の投影領域をポイント指示するポイント機器とを含む投影システムであって、
上記投影制御装置は、
上記第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を上記第1の投影領域上の第1の座標情報として取得する第1の取得手段と、
上記重複領域を規定する重複情報を上記第2の投影領域上の第2の座標情報として取得する第2の取得手段と、
上記第1及び第2の取得手段で取得した第1の座標情報及び第2の座標情報の少なくとも一方に基づいて、上記第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する算出手段と、
上記算出手段で算出した第1の補正情報に基づいて補正した上記第1の投影装置用の画像信号、及び上記算出手段で算出した第2の補正情報に基づいて補正した上記第2の投影装置用の画像信号の少なくとも一方を出力する出力制御手段と、
上記第1及び第2の投影装置の一方に対し、位置検出期間として、光像中の位置を検出するための位置検出用画像に対応する光像を挿入して投影させる第1の投影制御手段と、
上記第1及び第2の投影装置の他方に対し、上記位置検出期間に同期して、画面全体が一様となる光像を挿入して投影させる第2の投影制御手段と、
上記ポイント機器に対し、上記位置検出期間内の予め設定されたタイミングで位置座標の検出を指示する信号を送信する送信手段と、
上記送信手段での送信に応答して上記ポイント機器から送られてくる位置に関する情報を受信する受信手段と
を備え、
上記第1及び第2の取得手段の少なくとも一方は、上記受信手段で受信した位置に関する情報に基づいて、上記第1及び第2の座標情報の少なくとも一方を取得する
ことを特徴とする投影制御システム。 - 第1の投影装置が投影する第1の投影領域と第2の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる装置での投影制御方法であって、
上記第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を上記第1の投影領域上の第1の座標情報として取得する第1の取得工程と、
上記重複領域を規定する重複情報を上記第2の投影領域上の第2の座標情報として取得する第2の取得工程と、
上記第1及び第2の取得工程で取得した第1の座標情報及び第2の座標情報の少なくとも一方に基づいて、上記第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する算出工程と、
上記算出工程で算出した第1の補正情報に基づいて補正した上記第1の投影装置用の画像信号、及び上記算出工程で算出した第2の補正情報に基づいて補正した上記第2の投影装置用の画像信号の少なくとも一方を出力する出力制御工程と
を有することを特徴とする投影制御方法。 - 第1の投影装置が投影する第1の投影領域と第2の投影装置が投影する第2の投影領域の一部を重ねて1つの画像として投影させる装置が内蔵したコンピュータが実行するプログラムであって、
上記コンピュータを、
上記第1の投影領域と第2の投影領域の重複領域を規定する重複情報を上記第1の投影領域上の第1の座標情報として取得する第1の取得手段、
上記重複領域を規定する重複情報を上記第2の投影領域上の第2の座標情報として取得する第2の取得手段、
上記第1及び第2の取得手段で取得した第1の座標情報及び第2の座標情報の少なくとも一方に基づいて、上記第1の投影領域に投影する画像を補正する第1の補正情報、及び上記第2の投影領域に投影する画像を補正する第2の補正情報の少なくとも一方を算出する算出手段、及び
上記算出手段で算出した第1の補正情報に基づいて補正した上記第1の投影装置用の画像信号、及び上記算出手段で算出した第2の補正情報に基づいて補正した上記第2の投影装置用の画像信号の少なくとも一方を出力する出力制御手段
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059739A JP6155736B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 投影制御装置、投影装置、投影システム、投影制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059739A JP6155736B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 投影制御装置、投影装置、投影システム、投影制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014186104A true JP2014186104A (ja) | 2014-10-02 |
JP6155736B2 JP6155736B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=51833768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013059739A Active JP6155736B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 投影制御装置、投影装置、投影システム、投影制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6155736B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020090228A1 (ja) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US11228744B2 (en) | 2019-12-26 | 2022-01-18 | Seiko Epson Corporation | Method for controlling projection system, projection system, and control program |
US20220141431A1 (en) * | 2018-08-29 | 2022-05-05 | Seiko Epson Corporation | Control device, multi-projection system and control method of control device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03245687A (ja) * | 1990-02-23 | 1991-11-01 | Canon Inc | 投射型ディスプレイ |
JP2000241879A (ja) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Toshiba Corp | マルチスクリーン表示装置の自動画面位置調整装置 |
JP2004336225A (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法 |
JP2008250562A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Casio Comput Co Ltd | 投影システム、投影装置、投影制御方法及びプログラム |
JP2011182079A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Seiko Epson Corp | 補正情報算出装置、画像補正装置、画像表示システム、補正情報算出方法 |
JP2011211276A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像表示システム、画像処理方法 |
JP2012165091A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Seiko Epson Corp | マルチプロジェクションシステム、及び、プロジェクター |
JP2013196475A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Casio Comput Co Ltd | 投影装置、投影方法及びプログラム |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013059739A patent/JP6155736B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03245687A (ja) * | 1990-02-23 | 1991-11-01 | Canon Inc | 投射型ディスプレイ |
JP2000241879A (ja) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Toshiba Corp | マルチスクリーン表示装置の自動画面位置調整装置 |
JP2004336225A (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法 |
JP2008250562A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Casio Comput Co Ltd | 投影システム、投影装置、投影制御方法及びプログラム |
JP2011182079A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Seiko Epson Corp | 補正情報算出装置、画像補正装置、画像表示システム、補正情報算出方法 |
JP2011211276A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像表示システム、画像処理方法 |
JP2012165091A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Seiko Epson Corp | マルチプロジェクションシステム、及び、プロジェクター |
JP2013196475A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Casio Comput Co Ltd | 投影装置、投影方法及びプログラム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220141431A1 (en) * | 2018-08-29 | 2022-05-05 | Seiko Epson Corporation | Control device, multi-projection system and control method of control device |
WO2020090228A1 (ja) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JPWO2020090228A1 (ja) * | 2018-11-01 | 2021-10-14 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US11631381B2 (en) | 2018-11-01 | 2023-04-18 | Sony Group Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program for controlling input position in an overlap region |
JP7396295B2 (ja) | 2018-11-01 | 2023-12-12 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US11228744B2 (en) | 2019-12-26 | 2022-01-18 | Seiko Epson Corporation | Method for controlling projection system, projection system, and control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6155736B2 (ja) | 2017-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9621861B2 (en) | Projection image display system, projection image display method, and projection-type display apparatus | |
US10341626B2 (en) | Image projection system, projector, and control method for image projection system | |
US11016582B2 (en) | Position detecting device, position detecting system, and controlling method of position detecting device | |
JP3867205B2 (ja) | 指示位置検出装置、及び指示位置検出システム、並びに指示位置検出方法 | |
CN108446047B (zh) | 显示装置以及显示控制方法 | |
JP6387644B2 (ja) | 位置検出装置、位置検出システム、及び、位置検出方法 | |
US10431131B2 (en) | Projector and control method for projector | |
JP6349838B2 (ja) | 位置検出装置、位置検出システム、及び、位置検出装置の制御方法 | |
US20190124309A1 (en) | Projector and method for controlling projector | |
KR101767853B1 (ko) | 정보 처리 장치, 화상 투영 시스템 및 컴퓨터 프로그램 | |
JP2012078658A (ja) | 投写型映像表示装置 | |
EP2916201B1 (en) | Position detecting device and position detecting method | |
JP6155736B2 (ja) | 投影制御装置、投影装置、投影システム、投影制御方法及びプログラム | |
JP2017129728A (ja) | 画質補正方法、及び、画像投射システム | |
JP2012018214A (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP2008225079A (ja) | 画像表示システム及びボード | |
JP6642032B2 (ja) | プロジェクター及びプロジェクターの制御方法 | |
JP6586891B2 (ja) | プロジェクター及びプロジェクターの制御方法 | |
JP6291912B2 (ja) | 位置検出装置、及び、位置検出方法 | |
JP6291911B2 (ja) | 位置検出装置、及び、位置検出方法 | |
JP2024157583A (ja) | 制御装置、画像投写装置、画像投写システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2022176643A (ja) | 表示装置 | |
JP5455506B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2020004040A (ja) | 投写装置、投写装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2019078901A (ja) | 投影装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6155736 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |