JP2014183048A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014183048A
JP2014183048A JP2014051303A JP2014051303A JP2014183048A JP 2014183048 A JP2014183048 A JP 2014183048A JP 2014051303 A JP2014051303 A JP 2014051303A JP 2014051303 A JP2014051303 A JP 2014051303A JP 2014183048 A JP2014183048 A JP 2014183048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
connector
group
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014051303A
Other languages
English (en)
Inventor
Shihao Zhang
シーハオ ジャン
Hiroshi Shirai
浩史 白井
Xiang Xu
シアン スー
Biaobing Lv
ビャオビン ルブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Tyco Electronics Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Shanghai Co Ltd, Tyco Electronics Japan GK filed Critical Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Publication of JP2014183048A publication Critical patent/JP2014183048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】コネクタの全体寸法を増大させることなく、より多くのコンタクトを有するコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、絶縁本体(100)と、絶縁本体(100)に保持された複数のコンタクト(101〜109,111〜114)とを具備する。複数のコンタクト(101〜109,111〜114)は、第1長さを有する第1コンタクトのグループ(105〜109)と、第1長さより短い第2長さを有する第2コンタクトのグループ(111〜114)とを具備する。第2コンタクトのグループ(111〜114)の各第2コンタクトは、第1コンタクトのグループ(105〜109)の隣接する2個の第1コンタクト間に所定の間隙を置いて配列される。
【選択図】図4

Description

本考案は、コネクタに関し、特にマイクロUSB(ユニバーサル・シリアル・バス)通信及びUSB3.0通信と互換性のあるハイブリッド型USBコネクタに関する。
従来技術において、マイクロUSB(例えばマイクロUSB2.0)通信及びUSB3.0通信と互換性のあるハイブリッド型USBコネクタは、マイクロUSB信号を伝送するための第1コンタクトのグループと、USB3.0信号を伝送するための第2コンタクトのグループとを具備する。
図1は、従来技術のハイブリッド型USBコネクタを示す斜視図である。図1に示されるように、コネクタは、絶縁本体10と、絶縁本体10に保持された複数のコンタクト1,2,3,4,5,6,7,8,9とを具備する。図示されていないが、コネクタは、絶縁本体10を取り囲む金属シールドをさらに具備する。
図2は、図1の複数のコンタクトの空間的配置を示す斜視図である。図2に示されるように、複数のコンタクトは、マイクロUSB信号を伝送するための第1コンタクトのグループ3,4,5,6,7と、USB3.0信号を伝送するための第2コンタクトのグループ1,2,8,9とを具備する。
図2を参照すると、第1コンタクトのグループ3,4,5,6,7は1列に配列される。第2コンタクトのグループ1,2,8,9は、第1対の差動信号コンタクト1,2と、第1コンタクトのグループの両側に配置された第2対の佐渡鵜信号コンタクト8,9とを具備する。
図1及び図2に示されるように、第1コンタクトのグループ3,4,5,6,7の各第1コンタクトは、第2コンタクトのグループ1,2,8,9の各第2コンタクトよりも長い。
従来技術において、コネクタの全体寸法が制限されているので、付加機能コンタクト(例えば、信号検知コンタクト又は信号試験コンタクト)を設けることなく、USB信号を伝送するためのコンタクトのみが従来技術のコネクタに設けられ、従来技術のコネクタの用途は不便で限定されている。
本発明は、上述の不利益の少なくとも一側面を克服又は軽減するためになされたものである。従って、コネクタの全体寸法を増大させることなく、以前よりも多くのコンタクトを有するコネクタを提供すると有利である。
本発明の一側面によれば、以下のコネクタが提供される。すなわち、このコネクタは、絶縁本体と、絶縁本体に保持された複数のコンタクトとを具備し、複数のコンタクトは、第1長さを有する第1コンタクトのグループと、第1長さより短い第2長さを有する第2コンタクトのグループとを具備し、第2コンタクトのグループの各第2コンタクトは、第1コンタクトのグループの隣接する2個の第1コンタクト間に所定の間隙を置いて配列される。
本発明の典型的な一実施形態において、複数のコンタクトは、第3長さを有する第3コンタクトのグループをさらに具備し、第3コンタクトのグループの第3コンタクトは、第1コンタクトのグループの両側に配置される。
本発明の典型的な別の実施形態において、第3長さは、第1長さより短く、且つ第2長さ以上の長さである。
本発明の典型的な別の実施形態において、各第1コンタクトは、第1接触部と、第1脚部と、第1接触部及び第1脚部間の第1接続部とを具備し、各第2コンタクトは、第2接触部と、第2脚部と、第2接触部及び第2脚部間の第2接続部とを具備する。
本発明の典型的な別の実施形態において、各第2コンタクトの第2接触部は、隣接する2個の第1コンタクトの第1接続部の上及びそれらの間に配置される。
本発明の典型的な別の実施形態において、各第2コンタクトの第2接触部は、隣接する2個の第1コンタクト間の間隙の幅とほぼ等しい幅を有する。
本発明の典型的な別の実施形態において、各第1コンタクトの第1接触部及び各第2コンタクトの第2接触部は、同じ高さの平面内に配置される。
本発明の典型的な別の実施形態において、各第3コンタクトは、第3接触部と、第3脚部と、第3接触部及び第3脚部間の第3接続部とを具備する。
本発明の典型的な別の実施形態において、各第1コンタクトの第1接続部及び各第3コンタクトの第3接触部は、同じ高さの平面内に配置される。
本発明の典型的な別の実施形態において、第1脚部、第2脚部及び第3脚部は、1列に整列配置されると共に同じ高さの平面内に配置される。
本発明の典型的な別の実施形態において、第1コンタクトのグループ、第2コンタクトのグループ及び第3コンタクトのグループは、それぞれ異なる機能を果たすよう構成される。
本発明の典型的な別の実施形態において、第1コンタクトのグループはマイクロUSB信号を伝送するよう構成され、第3コンタクトのグループはUSB3.0信号を伝送するよう構成される。
本発明の上述した様々な実施形態において、第2コンタクトのグループの各第2コンタクトは第1コンタクトのグループの隣接する2個の第1コンタクト間に間隙を置いて配列されるので、コネクタの寸法を増大させることなく、コネクタのコンタクトの合計数を増加させることができる。すなわち、USB信号を伝送するためのコンタクトに加え、例えば信号検知コンタクト又は信号試験コンタクト等の付加機能コンタクトを、コネクタの寸法を増大させることなく、コネクタに設けることができる。従って、コネクタの用途を広げることができ、以前よりも多くの選択的機能をユーザに提供する。
本発明の上述した側面や他の側面は、添付図面を参照して典型的な実施形態の以下の詳細な説明からより明白になるであろう。
従来技術のハイブリッド型USBコネクタを示す斜視図である。 図1の複数のコンタクトの空間的配置を示す斜視図である。 本発明の典型的な一実施形態に係るコネクタを示す斜視図である。 図3のコネクタの複数のコンタクトの空間的配置を示す斜視図である。 図4の複数のコンタクトの平面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る典型的な実施形態を詳細に説明する。ここで、同様の要素には同様の参照番号が付与される。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施することができ、以下に説明する実施形態に限定するものとして解釈してはならない。むしろ、本発明が徹底的且つ完全であり、本開示のコンセプトを当業者に十分に伝えるようにこれらの実施形態が提供される。
本発明の概念によれば、以下を具備するコネクタが提供される。すなわち、コネクタは、絶縁本体100と、絶縁本体100に保持された複数のコンタクト101〜109,111〜114とを具備する。複数のコンタクトは、第1長さを有する第1コンタクトのグループ105〜109と、第1長さより短い第2長さを有する第2コンタクトのグループ111〜114とを具備する。第2コンタクトのグループ111〜114の各第2コンタクトは、第1コンタクトのグループ105〜109の隣接する2個の第1コンタクト間に間隙を置いて配列される。
図3は、本発明の典型的な一実施形態に係るコネクタを示す斜視図である。図4は、図3のコネクタの複数のコンタクト101〜109,111〜114の空間的配置を示す斜視図である。図5は、図4の複数のコンタクト101〜109,111〜114の平面図である。
図3ないし図5に示されるように、コネクタは主に、絶縁本体100と、絶縁本体100に保持された複数のコンタクト101〜109,111〜114と、絶縁ハウジング100を取り囲む金属シールド(図示せず)とを具備する。
典型的な一実施形態において、複数のコンタクト101〜109,111〜114は、オーバモールドにより絶縁本体100内に同時に固定されてもよい。
図3ないし図5に示されるように、複数のコンタクト101〜109,111〜114は、コネクタの縦方向Yに延びる第1長さを有する第1コンタクトのグループ105,109を具備する。
図3ないし図5を再度参照すると、複数のコンタクト101〜109,111〜114は、コネクタの縦方向Yに延びる第2長さを有する第2コンタクトのグループ111〜114をさらに具備する。
図3ないし図5を参照すると、各第2コンタクト111〜114の第2長さは、各第1コンタクト105〜109の第1長さより短い。第2コンタクトのグループ111〜114の各第2コンタクトは、第1コンタクトのグループ105〜109の隣接する2個の第1コンタクト間に間隙を置いて配列される。図4及び図5に明瞭に示されるように、第2コンタクト111は、隣接する2個の第1コンタクト105,106間に間隔を置いて配置される。第2コンタクト112は、隣接する2個の第1コンタクト106,107間に間隔を置いて配置される。第2コンタクト113は、隣接する2個の第1コンタクト107,108間に間隔を置いて配置される。第2コンタクト114は、隣接する2個の第1コンタクト108,109間に間隔を置いて配置される。このようにして、最も長い第1コンタクト105〜109の間の間隙を適切に用いることにより、コネクタの寸法を増大させることなく、信号を伝送するためのコンタクト101〜109に加えて、追加機能コンタクト(例えば第2コンタクト111〜114)を設けることができる。従って、コネクタの用途を広げることができ、以前よりも多くの選択的機能をユーザに提供する。これは、ユーザにとって非常に便利である。
図3ないし図5に示されるように、複数のコンタクト101〜109,111〜114は、コネクタの縦方向Yに延びる第3長さを有する第3コンタクトのグループ101〜104をさらに具備する。
図3ないし図5を参照すると、第3コンタクト101〜104は、第1コンタクトのグループ105,109の両側に配置される。図示の実施形態において、第3コンタクト101〜104の第3長さは、第1コンタクト105〜109の第1長さより短く、第2コンタクトの第2長さ111〜114以上の長さである。
図3ないし図5に示されるように、各第1コンタクト105〜109は、第1接触部と、第1脚部と、第1接触部及び第1脚部間の第1接続部とを具備する。例えば、第1コンタクト109は、第1接触部109aと、第1脚部109cと、第1接触部109a及び第1脚部109c間の第1接続部109bとを具備する。
図3ないし図5に示されるように、各第2コンタクト111〜114は、第2接触部と、第2脚部と、第2接触部及び第2脚部間の第2接続部とを具備する。例えば、第2コンタクト114は、第2接触部114aと、第2脚部114cと、第2接触部114a及び第2脚部114c間の第2接続部とを具備する。
図3ないし図5に示されるように、各第2コンタクト111〜114の第2接触部は、第1コンタクト105〜109のうち隣接する2個の第1コンタクトの第1接続部の上及びそれらの間に配置される。例えば、第2コンタクト114の第2接触部114aは、隣接する2個の第1コンタクト108,109の第1接続部の上及びそれらの間に配置される。すなわち、第2接触部114aは、コネクタの幅方向Xに隣接する2個の第1コンタクト108,109の第1接続部間に配置されると共に、コネクタの高さ方向Zに隣接する2個の第1コンタクト108,109の第1接続部の上に配置される。
図5に示されるように、各第2コンタクト111〜114の第2接触部は、第1コンタクト105〜109のうち隣接する2個の第1コンタクト間の間隙の幅とほぼ等しいか狭い幅を有する。例えば、第2コンタクト114の第2接触部114aは、隣接する2個の第1コンタクト108,109間の間隙の幅とほぼ等しいか狭い幅を有する。その結果、第2コンタクトの第2接触部の幅は、幅方向に最大化することができる。
図3及び図4に示されるように、各第1コンタクト105〜109の第1接触部及び各第2コンタクト111〜114の第2接触部は、コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置される。例えば、第1コンタクト109の第1接触部109a及び第2コンタクト114の第2接触部114aは、コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置される。
図3及び図4に示されるように、各第3コンタクト101〜104は、第3接触部と、第3脚部と、第3接触部及び第3脚部間の第3接続部とを具備する。例えば、第3コンタクト104は、第3接触部104aと、第3脚部104cと、第3接触部104a及び第3脚部104c間の第3接続部とを具備する。
図3及び図4を参照すると、各第1コンタクト105〜109の第1接続部及び各第3コンタクト101〜104の第3接触部は、コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置される。例えば、第1コンタクト109の第1接続部109b及び第3コンタクト104の第3接触部104aは、コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置される。
図3及び図4に示されるように、第1脚部、第2脚部及び第3脚部は、1列に整列配置されると共にコネクタの高さ方向に直交する平面内に配置される。例えば、第1脚部109c、第2脚部114c及び第3脚部104cは、1列に整列配置されると共にコネクタの高さ方向に直交する平面内に配置される。この構成により、第1コンタクト、第2コンタクト及び第3コンタクトは、整列して回路基板(図示せず)上に同じ高さで半田付けすることができる。
図3及び図4に示されるように、第1コンタクトのグループ105〜109、第2コンタクトのグループ111〜114及び第3コンタクトのグループ101〜104は、それぞれ異なる機能を果たすよう構成される。例えば、第1コンタクトのグループ105〜109はマイクロUSB信号を伝送するよう構成され、第3コンタクトのグループ101〜104はUSB3.0信号を伝送するよう構成され、第2コンタクトのグループ111〜114は信号検知コンタクト又は信号試験コンタクトとして構成される。
当業者であれば、上述した実施形態は例示目的であり、限定目的ではないことを理解されたい。例えば、当業者は上述の実施形態に多くの変更を加えてもよいし、異なる実施形態に記載された様々な徳塗油は、構成又は原理において衝突することなく互いに自由に組み合わせてもよい。このため、本発明の技術的問題を克服するより多くの種類のコネクタを達成することができる。
いくつかの典型的な実施形態を図示し上述したが、当業者であれば、本発明の原理及び真髄から逸脱することなく、実施形態に変更を加えること、及び本発明の範囲は特許請求の範囲及びその等価物で定義されることが理解されよう。
本明細書で使用されているように、「1個の」又は「一つの」要素は、特に明記されていない限り、複数の要素を排除するものではないと理解されたい。さらに、本発明の「一実施形態」は、謳われた特徴を組み込む追加の実施形態の存在を排除するものと解釈することを意図していない。よ。また、逆の事項が明記されていない限り、特定の特性を有する要素を「具備する」又は「有する」実施形態には、その特性を有していない追加の要素を含んでもよい。
100 絶縁本体
101〜104 第3コンタクト
104a 第3接触部
104c 第3脚部
105〜109 第1コンタクト
109a 第1接触部
109b 第1接続部
109c 第1脚部
111〜114 第2コンタクト
114a 第2接触部
114c 第2脚部

Claims (12)

  1. 絶縁本体と、
    絶縁本体に保持された複数のコンタクトと
    を具備するコネクタであって、
    前記複数のコンタクトは、第1長さを有する第1コンタクトのグループと、第1長さより短い第2長さを有する第2コンタクトのグループとを具備し、
    前記第2コンタクトのグループの各第2コンタクトは、前記第1コンタクトのグループの隣接する2個の第1コンタクト間に所定の間隙を置いて配列されることを特徴とするコネクタ。
  2. 前記複数のコンタクトは、第3長さを有する第3コンタクトのグループをさらに具備し、
    前記第3コンタクトのグループの第3コンタクトは、前記第1コンタクトのグループの両側に配置されることを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  3. 前記第3長さは、前記第1長さより短く、且つ前記第2長さ以上の長さであることを特徴とする請求項2記載のコネクタ。
  4. 前記第1コンタクトの各々は、第1接触部と、第1脚部と、前記第1接触部及び前記第1脚部間の第1接続部とを具備し、
    前記第2コンタクトの各々は、第2接触部と、第2脚部と、前記第2接触部及び前記第2脚部間の第2接続部とを具備することを特徴とする請求項1又は2記載のコネクタ。
  5. 前記各第2コンタクトの前記第2接触部は、隣接する2個の前記第1コンタクトの第1接続部の上及びそれらの間に配置されることを特徴とする請求項4記載のコネクタ。
  6. 前記各第2コンタクトの前記第2接触部は、隣接する2個の前記第1コンタクト間の間隙の幅とほぼ等しい幅を有することを特徴とする請求項5記載のコネクタ。
  7. 前記各第1コンタクトの前記第1接触部及び前記各第2コンタクトの前記第2接触部は、前記コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置されることを特徴とする請求項6記載のコネクタ。
  8. 前記各第3コンタクトは、第3接触部と、第3脚部と、前記第3接触部及び前記第3脚部間の第3接続部とを具備することを特徴とする請求項7記載のコネクタ。
  9. 前記各第1コンタクトの前記第1接続部及び前記各第3コンタクトの前記第3接触部は、前記コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置されることを特徴とする請求項8記載のコネクタ。
  10. 前記第1脚部、前記第2脚部及び前記第3脚部は、1列に配置されると共に前記コネクタの高さ方向に直交する平面内に配置されることを特徴とする請求項9記載のコネクタ。
  11. 前記第1コンタクトのグループ、前記第2コンタクトのグループ及び前記第3コンタクトのグループは、それぞれ異なる機能を果たすよう構成されることを特徴とする請求項10記載のコネクタ。
  12. 前記第1コンタクトのグループはマイクロUSB信号を伝送するよう構成され、
    前記第3コンタクトのグループはUSB3.0信号を伝送するよう構成され、
    前記第2コンタクトのグループは信号検知コンタクト又は信号試験コンタクトとして構成されることを特徴とする請求項11記載のコネクタ。
JP2014051303A 2013-03-19 2014-03-14 コネクタ Pending JP2014183048A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2013201255920U CN203242790U (zh) 2013-03-19 2013-03-19 连接器
CN201320125592.0 2013-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014183048A true JP2014183048A (ja) 2014-09-29

Family

ID=49320050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014051303A Pending JP2014183048A (ja) 2013-03-19 2014-03-14 コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9166350B2 (ja)
JP (1) JP2014183048A (ja)
KR (1) KR102163396B1 (ja)
CN (1) CN203242790U (ja)
TW (1) TWI626803B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018225503A1 (ja) * 2017-06-06 2020-05-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 コネクタ装置、及びコネクタシステム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202772376U (zh) * 2012-08-29 2013-03-06 泰科电子(上海)有限公司 连接器
US8956187B2 (en) * 2013-04-18 2015-02-17 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
TW201630279A (zh) * 2014-09-19 2016-08-16 鴻慶鑫電聲科技有限公司 電連接器、具有該電連接器之連接裝置及連接組合
TWM531086U (zh) * 2016-05-19 2016-10-21 王沛綸 多規相容連接器
CN105977675B (zh) * 2016-06-24 2018-11-30 维沃移动通信有限公司 一种连接器的插头和插座
JP2023540709A (ja) * 2020-08-28 2023-09-26 エル エス エムトロン リミテッド 基板コネクタ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674093A (en) * 1996-07-23 1997-10-07 Superior Modular Process Incorporated Reduced cross talk electrical connector
US6334792B1 (en) * 1999-01-15 2002-01-01 Adc Telecommunications, Inc. Connector including reduced crosstalk spring insert
US20030112613A1 (en) 2002-10-22 2003-06-19 Hitachi, Ltd. IC card
CN2766363Y (zh) * 2004-07-28 2006-03-22 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7267583B1 (en) * 2006-09-19 2007-09-11 Delphi Technologies, Inc. Electrical connection system
JP4977659B2 (ja) * 2008-07-18 2012-07-18 ホシデン株式会社 コネクタ
JP4647675B2 (ja) * 2008-07-22 2011-03-09 ホシデン株式会社 コネクタ
US20110250800A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-13 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Board to board connector assembly having improved plug and receptacle contacts
CN102971920A (zh) * 2010-04-12 2013-03-13 Fci连接器新加坡有限公司 微型插座电连接器
CN102315534B (zh) * 2010-07-08 2014-08-20 泰科电子(上海)有限公司 电连接器
TWM403141U (en) * 2010-11-09 2011-05-01 Tyco Electronics Holdings (Bermuda) No 7 Ltd Connector
CN202268512U (zh) 2011-10-27 2012-06-06 昆山联滔电子有限公司 线缆连接器
KR20130059112A (ko) 2011-11-28 2013-06-05 타이코에이엠피(유) 휴대 단말기용 접속 소켓
CN103531965A (zh) 2012-07-02 2014-01-22 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018225503A1 (ja) * 2017-06-06 2020-05-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 コネクタ装置、及びコネクタシステム
JP7139324B2 (ja) 2017-06-06 2022-09-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 コネクタ装置、車載カメラ装置、及びコネクタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN203242790U (zh) 2013-10-16
KR102163396B1 (ko) 2020-10-08
US20140287628A1 (en) 2014-09-25
TW201501436A (zh) 2015-01-01
KR20140114789A (ko) 2014-09-29
TWI626803B (zh) 2018-06-11
US9166350B2 (en) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014183048A (ja) コネクタ
JP3186808U (ja) コネクタ
JP5967806B2 (ja) プラグコネクタ及びコネクタ組立体
JP4843263B2 (ja) フレキシブルプリントケーブル用コネクタ
JP2006260836A (ja) 電気コネクタ
TWI509918B (zh) 連接器
US8926367B2 (en) Electrical connector with detect function
US20130130546A1 (en) Cabel end connector with connecting bar
JP2013522857A (ja) 基板同士接続コネクター
JP2015528625A (ja) 挿入型コネクタ
TWM481528U (zh) 轉接器
JP4971857B2 (ja) コネクタ装置
JP2012209255A (ja) Usbコネクタ
WO2020020291A1 (zh) 接触模块及母端连接器和公端连接器
JP5318613B2 (ja) コネクタ
TWI413309B (zh) 連接器
JP2018110104A (ja) コネクタおよびコネクタアセンブリ
TWM496877U (zh) 電連接器
JP2015528637A5 (ja)
TW201419683A (zh) 連接器組合
JP2016184575A (ja) ケーブルコネクタ組立体
TW201433020A (zh) 連接器
JP2011018621A (ja) コネクタ部品、及びコネクタ
CN105990718A (zh) 连接器
TWM466398U (zh) 連接器結構