JP2014180792A - 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム - Google Patents

画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014180792A
JP2014180792A JP2013056047A JP2013056047A JP2014180792A JP 2014180792 A JP2014180792 A JP 2014180792A JP 2013056047 A JP2013056047 A JP 2013056047A JP 2013056047 A JP2013056047 A JP 2013056047A JP 2014180792 A JP2014180792 A JP 2014180792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
information
forming apparatus
authentication information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013056047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6089833B2 (ja
Inventor
Masao Koge
雅央 高下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2013056047A priority Critical patent/JP6089833B2/ja
Publication of JP2014180792A publication Critical patent/JP2014180792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6089833B2 publication Critical patent/JP6089833B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができる画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置4は、UI装置20と、印刷装置22と、UI装置20に認証情報を表示するよう制御する表示制御部36と、UI装置20に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを前記印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御部44とを有する。
【選択図】図10

Description

本発明は、画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラムに関する。
特許文献1は、さまざまな拠点に存在する画像形成装置をネットワーク接続する環境と、上記ネットワークに接続されている画像形成装置の位置情報とを管理するシステムにおいて、携帯端末またはGPS装置から現在位置を取得する現在位置取得手段と、上記ネットワークに接続されている画像形成装置の位置情報を、ネットワーク上で扱う位置情報に変換する位置情報変換手段と、位置情報を登録管理する位置情報登録管理手段と、所定の位置情報に基づいて、最寄りの画像形成装置を検索する画像形成装置検索手段と、を有し、上記携帯端末の所在から最寄りの画像形成装置を自動的に検索し、検索された画像形成装置に、画像出力することを特徴とする画像形成システムについて開示している。
また、引用文献1では、上記画像形成装置を検索する際に、検索元となる位置座標をもつデバイスが、通信可能なデバイスである場合に、出力画像データを転送する際に、認証コードとして、上記デバイスの通信用特定コードを付加する通信用特定コード付加手段と、上記通信用特定コードを入力すると、画像出力する画像出力手段と、を有し、上記画像形成装置から出力画像を取得する際に、上記通信用特定コードの入力を必要とすることを特徴とする画像形成システムについても開示している。
特開2002−244831号公報
本発明の目的は、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができる画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラムを提供することである。
請求項1に係る本発明は、表示手段と、印刷手段と、前記表示手段に認証情報を表示するよう制御する表示制御手段と、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを前記印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御手段とを有する画像形成装置である。
請求項2に係る本発明は、前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が該携帯端末装置に対する操作による入力によって取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する請求項1記載の画像形成装置である。
請求項3に係る本発明は、前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、前記携帯端末装置が選択肢から選択する操作による入力によって取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する請求項2記載の画像形成装置である。
請求項4に係る本発明は、前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置に設けられた撮像手段又は受光手段による該携帯端末装置への入力によって該携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する請求項1記載の画像形成装置である。
請求項5に係る本発明は、前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たし、かつ、該携帯端末装置を識別する識別情報又は使用者を識別する識別情報が予め定められた識別情報である場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する請求項1乃至4いずれか記載の画像形成装置である。
請求項6に係る本発明は、位置情報を送信する位置情報送信手段と、前記位置情報送信手段により送信された位置情報で示される位置から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置に表示された認証情報に関する情報を取得する認証情報取得手段と、前記認証情報取得手段により取得された認証情報に関する情報を送信する認証情報送信手段とを有し、前記画像形成装置は、前記認証情報送信手段により送信された認証情報に関する情報と前記表示された認証情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するものである携帯端末装置である。
請求項7に係る本発明は、印刷対象の画像データを記憶する記憶手段と、携帯端末装置の位置情報を受信する位置情報受信手段と、前記位置情報受信手段により受信した位置情報に基づいて、前記携帯端末装置から予め定められた範囲内の画像形成装置を特定する画像形成装置特定手段と、前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に前記記憶手段に記憶された画像データを送信する画像送信手段と、前記携帯端末装置が取得した認証情報に関する情報を受信する認証情報受信手段と、前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に表示された認証情報と、前記認証情報受信手段により受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により予め定められた関係を満たすと判定された場合に、前記画像形成装置に対し、前記画像送信手段により送信された画像データの印刷を許可する印刷許可手段とを有する情報処理装置である。
請求項8に係る本発明は、情報処理装置と、携帯端末装置と、画像形成装置とを備え、前記情報処理装置は、印刷対象の画像データを記憶する記憶手段と、前記携帯端末装置の位置情報を受信する位置情報受信手段と、前記位置情報受信手段により受信した位置情報に基づいて、前記携帯端末装置から予め定められた範囲内の前記画像形成装置を特定する画像形成装置特定手段と、前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に前記記憶手段に記憶された画像データを送信する画像送信手段と、前記携帯端末装置が取得した認証情報に関する情報を受信する認証情報受信手段と、前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に表示された認証情報と、前記認証情報受信手段により受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により予め定められた関係を満たすと判定された場合に、前記画像形成装置に対し、前記画像送信手段により送信された画像データの印刷を許可する印刷許可手段とを有し、前記携帯端末装置は、位置情報を送信する位置情報送信手段と、前記画像形成装置に表示された認証情報に関する情報を取得する認証情報取得手段と、前記認証情報取得手段により取得された認証情報に関する情報を送信する認証情報送信手段とを有し、前記画像形成装置は、表示手段と、印刷手段と、前記表示手段に認証情報を表示するよう制御する表示制御手段と、前記情報処理装置から画像データを受信する画像受信手段と、前記情報処理装置の前記印刷許可手段により印刷が許可された場合に、前記画像受信手段により受信した画像データを前記印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御手段とを有する画像形成システムである。
請求項9に係る本発明は、認証情報を表示するよう制御する表示制御ステップと、前記表示制御ステップでの制御により表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御ステップとをコンピュータに実行させるプログラムである。
請求項10に係る本発明は、位置情報を送信する位置情報送信ステップと、前記位置情報送信ステップで送信された位置情報で示される位置から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置に表示された認証情報に関する情報を取得する認証情報取得ステップと、前記認証情報取得ステップで取得された認証情報に関する情報を送信する認証情報送信ステップとをコンピュータに実行させ前記画像形成装置は、前記認証情報送信ステップで送信された認証情報に関する情報と前記表示された認証情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するものであるプログラムである。
請求項11に係る本発明は、携帯端末装置の位置情報を受信する位置情報受信ステップと、前記位置情報受信ステップで受信した位置情報に基づいて、前記携帯端末装置から予め定められた範囲内の画像形成装置を特定する画像形成装置特定ステップと、前記画像形成装置特定ステップで特定された画像形成装置に画像データを送信する画像送信ステップと、前記携帯端末装置が取得した認証情報に関する情報を受信する認証情報受信ステップと、前記画像形成装置特定ステップで特定された画像形成装置に表示された認証情報と、前記認証情報受信ステップで受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップで予め定められた関係を満たすと判定された場合に、前記画像形成装置に対し、前記画像送信ステップで送信された画像データの印刷を許可する印刷許可ステップとをコンピュータに実行させるプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができる画像形成装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加え、本構成を有しない場合に比較して、確実に対応付けを行なうことができる画像形成装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、請求項2に係る本発明の効果に加え、本構成を有しない場合に比較して、容易に対応付けを行なうことができる画像形成装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加え、本構成を有しない場合に比較して、容易に対応付けを行なうことができる画像形成装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、請求項1乃至4いずれかに係る本発明の効果に加え、誤った使用者に印刷出力が提供されることを防ぐことができる画像形成装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができる携帯端末装置を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができる情報処理装置を提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができる画像形成システムを提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができるプログラムを提供することができる。
請求項10に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができるプログラムを提供することができる。
請求項11に係る本発明によれば、本構成を有しない場合に比較して、印刷出力先の画像形成装置として複数の候補がある場合において、印刷出力先としてユーザが所望する画像形成装置と、実際に印刷出力が行なわれる画像形成装置との対応付けを容易に行なうことができるプログラムを提供することができる。
本発明の実施形態に係る画像形成システム2を示す模式図である。 画像形成装置4のハードウェア構成を示すブロック図である。 プログラムが実行されることにより実現される画像形成装置4の機能構成を示すブロック図である。 携帯端末装置6のハードウェア構成を示す図である。 プログラムが実行されることにより実現される携帯端末装置6の機能構成を示すブロック図である。 情報処理装置8のハードウェア構成を示すブロック図である。 プログラムが実行されることにより実現される情報処理装置8の機能構成を示すブロック図である。 画像形成装置4に表示された認証情報と携帯端末装置6が取得する認証情報に関する情報についての第一例を示す模式図であり、(a)は、画像形成装置4のUI装置20に表示される画面を例示し、(b)は、携帯端末装置6のUI部58に表示される画面を例示している。 画像形成装置4に表示された認証情報と携帯端末装置6が取得する認証情報に関する情報についての第二例を示す模式図であり、(a)は、画像形成装置4のUI装置20に表示される画面を例示し、(b)は、携帯端末装置6のUI部58に表示される画面を例示している。 画像形成システム2において印刷が実行されるまでの動作を説明するシーケンスチャートである。
本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成システム2を示す模式図である。図1に示すように、画像形成システム2は、n台の画像形成装置4−1〜4−n(ただし、nは、1以上の自然数である。)と、使用者ごとに携帯される
携帯端末装置6と、情報処理装置8とを備えており、それぞれインターネットなどのネットワーク10に接続されている。例えば、画像形成装置4−1〜4−nは、地理的に離れた異なる店舗などに配置されている。ただし、画像形成装置4−1〜4−nのうち複数の画像形成装置が、同一の店舗に例えば並べて配置されていてもよい。なお、以下の説明では、画像形成装置4−1〜4−nのうちいずれかを特定せずに示す場合には、単に「画像形成装置4」のように略記する。
画像形成装置4は、情報処理装置8から送信された印刷データを受け付けて、印刷データに応じた画像を記録媒体上に形成する。なお、画像形成装置4は、印刷(プリント)機能のほかに、スキャン機能、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を有するいわゆる複合機と呼ばれる装置であってもよい。
図2は、画像形成装置4のハードウェア構成を示すブロック図である。
画像形成装置4は、図2に示されるように、CPU12、メモリ14、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置16、ネットワーク10を介して他の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)18、ユーザインタフェース(UI)装置20、画像を記録媒体に形成する印刷装置22を有する。これらの構成要素は、制御バス24を介して互いに接続されている。
CPU12は、メモリ14または記憶装置16に格納されたプログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置4の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU12は、メモリ14または記憶装置16内に格納されたプログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU12に提供することも可能である。UI装置20は、例えばタッチパネルとして構成されており、使用者からの操作入力を受付ける入力受付装置及び画面に情報を表示する表示装置としての機能を備えている。
図3は、上記のプログラムが実行されることにより実現される画像形成装置4の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成装置4は、図3に示されるように、状態通知部30と、ジョブ識別情報受信部32と、認証情報生成部34と、表示制御部36と、認証情報送信部38と、画像受信部40と、印刷許可情報受信部42と、印刷制御部44とを備えている。
状態通知部30は、画像形成装置4の動作状態を情報処理装置8へ通知する。状態通知部30は、例えば、印刷処理を実行可能な状態であるか、装置に異常が発生している状態であるかなどの状態を通知する。状態通知部30は、例えば、印刷処理などの処理を現在実行中である場合には、他の印刷処理を実行可能ではない旨の通知を行なう。また、状態通知部30は、例えば、故障状態である場合には、故障中である旨の通知を行なう。
ジョブ識別情報受信部32は、印刷ジョブを識別する識別情報を情報処理装置8から受信する。本実施形態では、ジョブ識別情報受信部32は、識別情報として印刷ジョブIDを受信する。
認証情報生成部34は、UI装置20に表示する認証情報を生成する。本実施形態では、認証情報生成部34は、印刷ジョブごとに異なる認証情報を生成する構成を一例として説明するが、認証情報生成部34は、携帯端末装置6と画像形成装置4との対応付けに用いるための任意の情報を生成すればよく、画像形成装置4ごとに異なる認証情報(各画像形成装置4に固有の認証情報)を生成してもよいし、使用者ごとに異なる認証情報(各使用者に固有の認証情報)を生成してもよい。
表示制御部36は、表示装置としてのUI装置20に、認証情報を表示するよう制御する。本実施形態では、表示制御部36は、認証情報生成部34により生成された認証情報を表示するよう制御する。
認証情報送信部38は、認証情報を情報処理装置8へ送信する。本実施形態では、認証情報送信部38は、認証情報生成部34により生成された認証情報とジョブ識別情報受信部32により受信した印刷ジョブIDとを対応付け、いずれの印刷ジョブIDについての認証情報であるかが情報処理装置8側で確認できるように送信する。
画像受信部40は、情報処理装置8から印刷対象の画像データを受信する。
印刷許可情報受信部42は、印刷処理を実行してもよいか否かについての指示を情報処理装置8から受信する。
印刷制御部44は、印刷許可情報受信部42により印刷許可の指示を受信した場合、画像受信部40が受信した画像データを印刷装置22により印刷するよう制御する。具体的には、印刷制御部44は、表示制御部36による制御により表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置6が取得した取得情報である表示制御部36による制御により表示された認証情報に関する情報と、が予め定められた関係を満たした場合に、画像受信部40が受信した画像データを印刷装置22により印刷するよう制御する。本実施形態では、予め定められた関係を満たしたか否かについては、後述する通り情報処理装置8が判定し、予め定められた関係を満たしたと判定された場合には、情報処理装置8から画像形成装置4に対し、印刷許可の指示が送られる。
次に携帯端末装置6について説明する。
携帯端末装置6は、画像形成装置4による印刷の際、使用者により携帯される端末装置であり、例えば、PDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン、携帯電話などとして構成されている。
図4は、携帯端末装置6のハードウェア構成を示す図である。
携帯端末装置6は、図4に示されるように、CPU50、メモリ52、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶部54、ネットワーク10を介して他の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)56、例えばタッチパネルにより構成されるユーザインタフェース(UI)部58、例えばカメラにより構成される撮像部60、GPS(global positioning system)などにより自装置の位置を計測する位置計測部62を有する。これらの構成要素は、制御バス64を介して互いに接続されている。なお、本実施形態では、携帯端末装置6は、撮像部60を備えるものとして説明するが、画像形成装置4に表示された認証情報を、UI装置58を介して取得する場合には、撮像部60は設けなくてもよい。
CPU50は、メモリ52または記憶部54に格納されたプログラムに基づいて処理を実行して、携帯端末装置6の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU50は、メモリ52または記憶部54内に格納されたプログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU50に提供することも可能であるし、通信IF56を介してCPU50に提供することも可能である。
図5は、上記のプログラムが実行されることにより実現される携帯端末装置6の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の携帯端末装置6は、図5に示されるように、端末識別情報送信部70と、データ一覧受信部72と、印刷対象選択部74と、印刷指示送信部76と、位置情報取得部78と、位置情報送信部80と、ジョブ識別情報受信部82と、認証情報取得部84と、認証情報送信部86と備えている。
端末識別情報送信部70は、携帯端末装置6を識別する識別情報を情報処理装置8へ送信する。本実施形態では、端末識別情報送信部70は、携帯端末装置6に固有の端末IDを情報処理装置8へ送信する。
データ一覧受信部72は、当該携帯端末装置6の使用者が予め情報処理装置8に登録した画像データの一覧を、情報処理装置8より受信する。
印刷対象選択部74は、予め情報処理装置8に登録された画像データのうち印刷対象とする画像データを選択する。印刷対象選択部74は、例えば、データ一覧受信部72により受信した画像データの一覧をUI装置58に表示し、使用者からの選択操作の入力をUI装置58を介して受付けて印刷対象の画像データを選択する。
印刷指示送信部76は、印刷対象選択部74により選択された画像データの印刷を指示する命令を情報処理装置8に送信する。
位置情報取得部78は、携帯端末装置6の位置情報を取得する。本実施形態では、位置情報取得部78は、位置計測部62が計測した位置情報を取得する。
位置情報送信部80は、位置情報取得部78が取得した位置情報を情報処理装置8へ送信する。
ジョブ識別情報受信部82は、印刷指示送信部76により送信された命令により指示した印刷についての印刷ジョブを識別する識別情報を情報処理装置8から受信する。本実施形態では、ジョブ識別情報受信部82は、識別情報として印刷ジョブIDを受信する。
認証情報取得部84は、画像形成装置4に表示された認証情報に関する情報を取得する。具体的には、携帯端末装置6の存在位置(位置情報送信部80により送信された位置情報で示される位置)から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置4のUI装置20に表示された認証情報に関する情報を取得する。ここで、認証情報に関する情報とは、画像形成装置4のUI装置20に表示された認証情報の内容と同じ内容の情報又は画像形成装置4のUI装置20に表示された認証情報の内容に対応する内容の情報をいう。
認証情報取得部84は、例えば、認証情報に関する情報を、使用者からのUI装置58を介した入力操作によって取得する。この場合、使用者は、予め定められた範囲内に存在する画像形成装置4のUI装置20に表示された認証情報の内容と同じ内容又は対応する内容の情報をUI装置58を操作して入力し、認証情報取得部84は、UI装置58を介して入力された認証情報に関する情報を取得する。なお、認証情報に関する情報の取得についての詳細は、後述する。
また、認証情報取得部84は、UI装置58を介した入力操作に限らず、他の方法により認証情報に関する情報を取得してもよい。例えば、認証情報取得部84は、認証情報に関する情報を、撮像部60を介した入力によって取得してもよい。この場合、使用者は、認証情報が表示されている画像形成装置4のUI装置20にカメラを向けて撮像し、認証情報取得部84は、撮像部60を介して入力された認証情報に関する情報を取得する。
具体的には、例えば、画像形成装置4の表示制御部36は、バーコード、QRコード(Quick Response code:登録商標)などのコード画像からなる認証情報をUI装置20に表示し、携帯端末装置6の認証情報取得部84は、撮像部60が撮像したコード画像から認証情報を取得してもよい。
また、この他にも、例えば、認証情報取得部84は、図示しないフォトダイオードなどの受光装置を介した入力により認証情報に関する情報を取得してもよい。具体的には、例えば、画像形成装置4の表示制御部36は、認証情報を可視光通信により送信するようUI装置20に表示し、携帯端末装置6の認証情報取得部84は、受光装置が受光することにより受信した認証情報を取得してもよい。なお、受光装置としてカメラを用いてもよい。
認証情報送信部86は、認証情報取得部84が取得した認証情報に関する情報を情報処理装置8へ送信する。本実施形態では、認証情報送信部38は、認証情報取得部84が取得した認証情報に関する情報とジョブ識別情報受信部82により受信した印刷ジョブIDとを対応付け、いずれの印刷ジョブIDについての認証情報に関する情報であるかが情報処理装置8側で確認できるように送信する。
次に情報処理装置8について説明する。
情報処理装置8は、複数の画像形成装置4のうち使用者が画像データの出力先として訪れた画像形成装置4に対し、予め記憶されている画像データを送信し、使用者が訪れた画像形成装置4における印刷出力を可能にする。
図6は、情報処理装置8のハードウェア構成を示すブロック図である。
情報処理装置8は、例えばサーバとして構成されており、図6に示されるように、CPU90、メモリ92、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置94、ネットワーク10を介して他の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)96、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置98を有する。これらの構成要素は、制御バス100を介して互いに接続されている。
CPU90は、メモリ92または記憶装置94に格納されたプログラムに基づいて処理を実行して、情報処理装置8の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU90は、メモリ92または記憶装置94内に格納されたプログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU90に提供することも可能であるし、通信IF96を介してCPU90に提供することも可能である。
図7は、上記のプログラムが実行されることにより実現される情報処理装置8の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の情報処理装置8は、図7に示されるように、端末識別情報受信部102と、使用者情報記憶部104と、使用者特定部106と、画像データ記憶部108と、データ一覧送信部110と、位置情報受信部112と、配置情報記憶部114と、状態受信部116と、画像形成装置特定部118と、印刷指示受信部120と、画像送信部122と、ジョブ識別情報生成部124と、ジョブ識別情報送信部126と、生成認証情報受信部128と、取得認証情報受信部130と、判定部132と、印刷許可情報送信部134とを備えている。
端末識別情報受信部102は、携帯端末装置6を識別する識別情報を携帯端末装置6から受信する。本実施形態では、端末識別情報送信部70は、携帯端末装置6に固有の端末IDを携帯端末装置6から受信する。
使用者情報記憶部104は、使用者についての情報を記憶している。本実施形態では、使用者情報記憶部104は、使用者ごとに、使用者の識別情報である使用者IDと、当該使用者が画像形成装置4による印刷の際に携帯する携帯端末装置6の端末IDとを対応付けて記憶している。
使用者特定部106は、端末識別情報受信部102により受信した携帯端末装置6の識別情報と対応付けられている使用者を特定する。具体的には、使用者特定部106は、端末識別情報受信部102により受信した携帯端末装置6の識別情報を使用者情報記憶部104に記憶されている情報から検索し、当該携帯端末装置6の識別情報に対応付けられた使用者の識別情報を特定する。
画像データ記憶部108は、使用者により印刷対象として登録された画像データを記憶している。本実施形態では、画像データ記憶部108は、登録した使用者の識別情報と対応付けて画像データを記憶している。
データ一覧送信部110は、使用者特定部106により特定された使用者が印刷対象として予め登録した画像データの一覧を送信する。本実施形態では、データ一覧送信部110は、画像データ記憶部108に記憶されている情報から、使用者特定部106により特定された使用者の識別情報に対応付けられている画像データを検索し、検索結果を、端末識別情報受信部102により識別情報が受信された携帯端末装置6に対して送信する。
位置情報受信部112は、携帯端末装置6から送信された位置情報を受信する。
配置情報記憶部114は、画像形成システム2を構成する画像形成装置4ごとの配置場所の位置情報を記憶する。本実施形態では、配置情報記憶部114は、予め登録された各画像形成装置4の位置情報を記憶しているが、例えば、画像形成装置4にGPSなどの位置計測部を設け、この位置計測部により計測された位置情報を画像形成装置4から適宜受信して記憶してもよい。
状態受信部116は、画像形成装置4から当該画像形成装置4の動作状態についての通知を受信する。
画像形成装置特定部118は、端末識別情報受信部102により識別情報を受信した携帯端末装置6から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置4を特定する。本実施形態では、画像形成装置特定部118は、位置情報受信部112により受信した位置情報に基づいて、当該携帯端末装置6の最寄りに存在すると推定される画像形成装置4を特定する。
具体的には、画像形成装置特定部118は、まず、位置情報受信部112により受信した位置情報に示される位置から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置4を配置情報記憶部114に記憶されている情報の中から検索する。例えば、同じ店舗内に複数の画像形成装置4が配置されている場合には、複数の画像形成装置4が検索されることとなる。次に、検索された画像形成装置4について、状態受信部116が受信した動作状態により、現在、新たな印刷処理を実行可能な状態であるかを確認し、新たな印刷処理を実行可能な状態でない画像形成装置4を除外する。例えば、他の使用者により使用されている画像形成装置4は除外される。そして、残った画像形成装置4の中から1台の画像形成装置4を特定する。なお、残った画像形成装置4の中から1台の画像形成装置4を特定する際は、携帯端末装置6との距離が最も小さい画像形成装置4を特定することが好ましいが、任意の1台を特定してもよい。
印刷指示受信部120は、印刷対象の画像データの指定及び当該画像データの印刷指示を受信する。
画像送信部122は、画像データ記憶部108に記憶されている、印刷指示受信部120で印刷が指示された画像データを、画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4に対して送信する。
ジョブ識別情報生成部124は、印刷指示受信部120で印刷が指示された画像データについての印刷ジョブを識別する識別情報である印刷ジョブIDを生成する。
ジョブ識別情報送信部126は、ジョブ識別情報生成部124により生成された印刷ジョブIDを、画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4及び端末識別情報受信部102により識別情報を受信した携帯端末装置6に送信する。
生成認証情報受信部128は、画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4から認証情報を受信する。本実施形態では、生成認証情報受信部128は、印刷ジョブIDとともに認証情報を受信する。
取得認証情報受信部130は、端末識別情報受信部102により識別情報を受信した携帯端末装置6から認証情報に関する情報を受信する。本実施形態では、取得認証情報受信部130は、印刷ジョブIDとともに認証情報に関する情報を受信する。
判定部132は、画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4に表示された認証情報と、取得認証情報受信部130により受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する。本実施形態では、判定部132は、印刷ジョブIDが共通する認証情報及び認証情報に関する情報について、生成認証情報受信部128により受信した認証情報と、取得認証情報受信部130により受信した認証情報に関する情報とが、予め定められた関係を満たすか否かを判定する。ここで、予め定められた関係としては、例えば、両情報が一致する関係、両情報が互いに対応している関係などが含まれる。
印刷許可情報送信部134は、画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4による印刷出力を許可するか否かの情報を画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4に対して送信する。印刷許可情報送信部134は、判定部132により、画像形成装置特定部118により特定された画像形成装置4に表示された認証情報と、取得認証情報受信部130により受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすと判定された場合に、当該画像形成装置4による印刷出力を許可する旨を指示する情報を送信し、それ以外の場合には、印刷を許可しない旨を指示する情報を送信する。
次に、携帯端末装置6において行なわれる認証情報に関する情報の取得の一例について説明する。
図8は、画像形成装置4に表示された認証情報と携帯端末装置6が取得する認証情報に関する情報についての第一例を示す模式図であり、図8(a)は、画像形成装置4のUI装置20に表示される画面を例示し、図8(b)は、携帯端末装置6のUI部58に表示される画面を例示している。
図8(a)に示されるように、画像形成装置4の表示制御部36は、UI装置20に数字などの文字列からなる認証情報(この例では、文字列「0711」)を表示するよう制御する。これに対し、図8(b)に示されるように、携帯端末装置6では、使用者からの操作入力により画像形成装置4に表示された認証情報と同じ内容である文字列「0711」が取得される。一方、情報処理装置8では、画像形成装置4に表示された認証情報と携帯端末装置6が取得した認証情報とが一致する関係にあることから、判定部132は、予め定められた関係が満たされると判定する。
また、図8(a)に示されるように、画像形成装置4の表示制御部36は、UI装置20に、印刷の中止をする指示を受け付ける画像140を表示してもよい。また、図8(b)に示されるように、携帯端末装置6においても、印刷の中止をする指示を受け付ける画像142を表示してもよい。ここで、画像142が使用者により選択された場合には、情報処理装置8において画像形成装置特定部118が他の画像形成装置4を特定しなおしてもよい。なお、画像142の他に、画像形成装置4の再特定の指示を受付ける画像を別途設けてもよい。例えば、同一店舗内に複数の画像形成装置4が並んで配置されている場合、画像形成装置特定部118は、使用者が印刷出力先として選んだ画像形成装置4とは異なる画像形成装置4を特定してしまう可能性がある。このような場合、使用者が、画像形成装置4の再特定を指示することにより、情報処理装置8は、画像形成装置4を再度特定するよう構成してもよい。
図9は、画像形成装置4に表示された認証情報と携帯端末装置6が取得する認証情報に関する情報についての第二例を示す模式図であり、図9(a)は、画像形成装置4のUI装置20に表示される画面を例示し、図9(b)は、携帯端末装置6のUI部58に表示される画面を例示している。
図9(a)に示されるように、画像形成装置4の表示制御部36は、UI装置20に対象物が描かれた画像からなる認証情報(この例では、花が描かれた画像)を表示するよう制御する。これに対し、図9(b)携帯端末装置6では、使用者からの操作入力により画像形成装置4に表示された認証情報が意味する内容と同じである文字「花」が取得される。ここでは、携帯端末装置6には、文字「花」のほかに、他の文字も選択肢として表示され、使用者は、これらの文字のうち、画像形成装置4に表示された画像に描かれている対象物と同じ意味の文字列を選択する操作入力を行なう。なお、携帯端末装置6に表示されるこれら選択肢を含む表示情報は、例えば、画像形成装置4から認証情報を受信した情報処理装置8が携帯端末装置6に配信する。一方、情報処理装置8では、画像形成装置4に表示された認証情報と携帯端末装置6が取得した認証情報との観念が同じであり、互いに対応する関係にあることから、判定部132は、予め定められた関係が満たされると判定する。
なお、この他にも例えば、画像形成装置4の認証情報として質問を表示し、携帯端末装置6がこの質問についての答えを取得するよう構成してもよい。この場合、判定部132は、答えが正しいとき、両者が互いに対応する関係にあるとして、予め定められた関係が満たされると判定する。
このように、画像形成システム2では、情報処理装置8の画像形成装置特定部118で特定した画像形成装置4が、印刷出力先として使用者が選択した画像形成装置4であることが確認される。また、認証情報が、その場で提示されるため、使用者は予め認証情報を控えておく必要がない。
次に、画像形成システム2における、印刷が実行されるまでの各装置の動作について説明する。
図10は、画像形成システム2において印刷が実行されるまでの動作を説明するシーケンスチャートである。
ステップ100(S100)において、使用者は、画像形成装置4において印刷する画像データを情報処理装置8に登録し、情報処理装置8は、登録された画像データを記憶する。その後、使用者が、画像形成システム2に含まれる画像形成装置4のうち、所望の画像形成装置4の元へと移動する。
ステップ102(S102)において、使用者により、図5に示す機能を実現するアプリケーションが携帯端末装置6において起動される。
ステップ104(S104)において、携帯端末装置6の端末識別情報送信部70が、情報処理装置8へと携帯端末装置6の端末IDを送信し、情報処理装置8では、端末識別情報受信部120が端末IDを受信する。
ステップ106(S106)において、情報処理装置8では、使用者特定部106が、受信した端末IDに対応する使用者IDを検索し、使用者を特定する。なお、受信した端末IDに対応する使用者IDが存在しない場合には、携帯端末装置6に使用者情報の登録を促す表示を行なうよう構成してもよい。
ステップ108(S108)において、情報処理装置8では、データ一覧送信部110がステップ106で特定した使用者に対応付けられている画像データを検索する。なお、ステップ106で特定した使用者に対応付けられている画像データが存在しない場合には、携帯端末装置6に画像データが見つからない旨の表示を行なうよう構成してもよい。
ステップ110(S110)において、情報処理装置8では、データ一覧送信部110が、ステップ108の検索で見つかった画像データの一覧を、上述の端末IDの携帯端末装置6に対して送信する。一方、携帯端末装置6では、データ一覧受信部72がこの一覧を受信する。
ステップ112(S112)において、携帯端末装置6では、印刷対象選択部74が、UI装置58に表示された一覧に対する使用者の選択操作に基づいて、印刷対象の画像データを選択する。
ステップ114(S114)において、携帯端末装置6では、印刷指示送信部76が、ステップ112で選択された画像データの印刷を指示する命令を情報処理装置8に送信し、情報処理装置8では、印刷指示受信部120がこの命令を受信する。
ステップ116(S116)において、携帯端末装置6では、位置情報取得部78が位置情報を取得する。
ステップ118(S118)において、携帯端末装置6では、位置情報送信部80がステップ116で取得した位置情報を情報処理装置8へ送信し、情報処理装置8では、位置情報受信部112が位置情報を受信する。
ステップ120(S120)において、情報処理装置8では、画像形成装置特定部118が、受信した位置情報に示される位置から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置4を配置情報記憶部114に記憶されている情報の中から検索する。なお、予め定められた範囲内に画像形成装置4が存在しない場合には、携帯端末装置6において、再試行又は画像形成装置4の元への移動を促す表示を行なうよう構成してもよい。
ステップ122(S122)において、情報処理装置8では、画像形成装置特定部118が、ステップ120による検索で見つけられた画像形成装置4の中から、新たな印刷処理を実行可能な状態である画像形成装置4を状態受信部116が受信した動作状態に基づいて検索する。なお、新たな印刷処理を実行可能な状態である画像形成装置4が存在しない場合には、携帯端末装置6において、再試行又は画像形成装置4の元への移動を促す表示を行なうよう構成してもよい。
ステップ124(S124)において、情報処理装置8では、画像形成装置特定部118が、ステップ122で見つかった画像形成装置4の中から1台の画像形成装置4を特定する。
ステップ126(S126)において、情報処理装置8では、画像送信部122が、画像データ記憶部108に記憶されている画像データを、ステップ124により特定された画像形成装置4に対して送信する。ステップ124により特定された画像形成装置4では、画像受信部40が、情報処理装置8から送信された画像データを受信する。
ステップ128(S128)において、情報処理装置8では、ジョブ識別情報生成部124が、印刷ジョブIDを生成する。
ステップ130(S130)において、情報処理装置8では、ジョブ識別情報送信部126が、ステップ128で生成された印刷ジョブIDを、ステップ124で特定された画像形成装置4及びステップ104で受信した端末IDの携帯端末装置6に送信する。一方、画像形成装置4、携帯端末装置6では、ジョブ識別情報受信部32、ジョブ識別情報受信部82が情報処理装置8から送信された印刷ジョブIDを受信する。
ステップ132(S132)において、ステップ130で印刷ジョブIDを受信した画像形成装置4では、認証情報生成部34が、UI装置20に表示する認証情報を生成する。
ステップ134(S134)において、画像形成装置4では、ステップ132で生成された認証情報が表示制御部36によってUI装置20に表示される。
ステップ136(S136)において、画像形成装置4では、認証情報送信部38が、ステップ132で生成された認証情報を印刷ジョブIDと対応付けて、情報処理装置8へ送信する。情報処理装置8では、生成認証情報受信部128が、画像形成装置4から送信された認証情報を受信する。
ステップ138(S138)において、携帯端末装置6では、認証情報に関する情報の入力画面をUI装置58に表示される。
ステップ140(S140)において、例えば、使用者が、画像形成装置4に表示された認証情報をUI装置58により入力し、携帯端末装置6では、認証情報取得部84が、認証情報に関する情報を取得する。
ステップ142(S142)において、携帯端末装置6では、認証情報送信部86が、ステップ140で取得した認証情報に関する情報をステップ130で受信した印刷ジョブIDと対応付けて、情報処理装置8へ送信する。情報処理装置8では、取得認証情報受信部130が、携帯端末装置6から送信された認証情報に関する情報を受信する。
ステップ144(S144)において、情報処理装置8では、判定部132が、ステップ136で受信した認証情報と、ステップ142で受信した認証情報に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する。なお、両情報が予め定められた関係を満たさない場合には、携帯端末装置6に、認証情報に関する情報の再取得を促す表示を行なうよう構成してもよい。
ステップ146(S146)において、情報処理装置8では、印刷許可情報送信部134が、印刷出力を許可するか否かの情報を画像形成装置4に対して送信する。その際、ステップ144で両情報が予め定められた関係を満たすと判定された場合には、当該画像形成装置4による印刷出力を許可する旨を指示する情報を送信し、それ以外の場合には、印刷を許可しない旨を指示する情報を送信する。一方、画像形成装置4では、印刷許可情報受信部42が、情報処理装置8から送信された情報を受信する。なお、両情報が予め定められた関係を満たし、かつ、認証情報に関する情報の送信元の携帯端末装置6の端末ID又は使用者IDが、ステップ130で印刷ジョブIDの送信先の携帯端末装置6の端末ID又は使用者IDである場合に、印刷出力を許可する旨を指示する情報を送信するよう構成してもよい。この場合、例えば、他の使用者が認証情報に関する情報を当該他の使用者の携帯端末装置6から送信しても、印刷出力はなされない。
ステップ148(S148)において、画像形成装置4では、ステップ146で印刷許可の指示を受信した場合、印刷制御部44が、ステップ126で受信した画像データを印刷するよう制御する。
このようにして、画像形成装置4による印刷出力が行なわれる。
以上説明した実施形態では、認証情報の生成を画像形成装置4が行なう構成について示したが、認証情報の生成は、情報処理装置8において生成し、情報処理装置8から画像形成装置4へと認証情報が配信されてもよい。また、画像形成装置4が表示した認証情報と、携帯端末装置6が取得した認証情報に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かの判定について、情報処理装置8ではなく画像形成装置4において行ってもよい。
また、以上説明した実施形態では、画像形成装置特定部118が、ステップ124において1台の画像形成装置4を特定する構成を示したが、画像形成装置特定部118は、携帯端末装置6の位置から予め定められた範囲内の位置にある画像形成装置4が複数存在する場合には、当該複数の画像形成装置4を特定してもよい。例えば、同一の店舗内に複数の画像形成装置4が並んで配置されている場合、これらの画像形成装置4を、使用者により使用される可能性のある画像形成装置として特定してもよい。また、この場合、特定された複数の画像形成装置4は、それぞれ異なる認証情報を表示する。このようにすることで、使用される可能性のあると特定された画像形成装置4のうち、使用者が選んだ画像形成装置4がいずれであるかがシステム側で正しく把握される。
2 画像形成システム
4 画像形成装置
6 携帯端末装置
8 情報処理装置
20 UI装置
22 印刷装置
30 状態通知部
32 ジョブ識別情報受信部
34 認証情報生成部
36 表示制御部
38 認証情報送信部
40 画像受信部
42 印刷許可情報受信部
44 印刷制御部
60 撮像部
62 位置計測部
70 端末識別情報送信部
72 データ一覧受信部
74 印刷対象選択部
76 印刷指示送信部
78 位置情報取得部
80 位置情報送信部
82 ジョブ識別情報受信部
84 認証情報取得部
86 認証情報送信部
102 端末識別情報受信部
104 使用者情報記憶部
106 使用者特定部
108 画像データ記憶部
110 データ一覧送信部
112 位置情報受信部
114 配置情報記憶部
116 状態受信部
118 画像形成装置特定部
120 印刷指示受信部
122 画像送信部
124 ジョブ識別情報生成部
126 ジョブ識別情報送信部
128 生成認証情報受信部
130 取得認証情報受信部
132 判定部
134 印刷許可情報送信部

Claims (11)

  1. 表示手段と、
    印刷手段と、
    前記表示手段に認証情報を表示するよう制御する表示制御手段と、
    前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを前記印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御手段と
    を有する画像形成装置。
  2. 前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が該携帯端末装置に対する操作による入力によって取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する
    請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、前記携帯端末装置が選択肢から選択する操作による入力によって取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する
    請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置に設けられた撮像手段又は受光手段による該携帯端末装置への入力によって該携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する
    請求項1記載の画像形成装置。
  5. 前記印刷制御手段は、前記表示制御手段による制御により前記表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たし、かつ、該携帯端末装置を識別する識別情報又は使用者を識別する識別情報が予め定められた識別情報である場合に、受信した画像データを印刷するよう制御する
    請求項1乃至4いずれか記載の画像形成装置。
  6. 位置情報を送信する位置情報送信手段と、
    前記位置情報送信手段により送信された位置情報で示される位置から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置に表示された認証情報に関する情報を取得する認証情報取得手段と、
    前記認証情報取得手段により取得された認証情報に関する情報を送信する認証情報送信手段と
    を有し、
    前記画像形成装置は、前記認証情報送信手段により送信された認証情報に関する情報と前記表示された認証情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するものである
    携帯端末装置。
  7. 印刷対象の画像データを記憶する記憶手段と、
    携帯端末装置の位置情報を受信する位置情報受信手段と、
    前記位置情報受信手段により受信した位置情報に基づいて、前記携帯端末装置から予め定められた範囲内の画像形成装置を特定する画像形成装置特定手段と、
    前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に前記記憶手段に記憶された画像データを送信する画像送信手段と、
    前記携帯端末装置が取得した認証情報に関する情報を受信する認証情報受信手段と、
    前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に表示された認証情報と、前記認証情報受信手段により受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により予め定められた関係を満たすと判定された場合に、前記画像形成装置に対し、前記画像送信手段により送信された画像データの印刷を許可する印刷許可手段と
    を有する情報処理装置。
  8. 情報処理装置と、携帯端末装置と、画像形成装置とを備え、
    前記情報処理装置は、
    印刷対象の画像データを記憶する記憶手段と、
    前記携帯端末装置の位置情報を受信する位置情報受信手段と、
    前記位置情報受信手段により受信した位置情報に基づいて、前記携帯端末装置から予め定められた範囲内の前記画像形成装置を特定する画像形成装置特定手段と、
    前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に前記記憶手段に記憶された画像データを送信する画像送信手段と、
    前記携帯端末装置が取得した認証情報に関する情報を受信する認証情報受信手段と、
    前記画像形成装置特定手段により特定された画像形成装置に表示された認証情報と、前記認証情報受信手段により受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により予め定められた関係を満たすと判定された場合に、前記画像形成装置に対し、前記画像送信手段により送信された画像データの印刷を許可する印刷許可手段と
    を有し、
    前記携帯端末装置は、
    位置情報を送信する位置情報送信手段と、
    前記画像形成装置に表示された認証情報に関する情報を取得する認証情報取得手段と、
    前記認証情報取得手段により取得された認証情報に関する情報を送信する認証情報送信手段と
    を有し、
    前記画像形成装置は、
    表示手段と、
    印刷手段と、
    前記表示手段に認証情報を表示するよう制御する表示制御手段と、
    前記情報処理装置から画像データを受信する画像受信手段と、
    前記情報処理装置の前記印刷許可手段により印刷が許可された場合に、前記画像受信手段により受信した画像データを前記印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御手段と
    を有する画像形成システム。
  9. 認証情報を表示するよう制御する表示制御ステップと、
    前記表示制御ステップでの制御により表示手段に表示された認証情報と、予め定められた範囲内に存在する携帯端末装置が取得した取得情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷手段により印刷するよう制御する印刷制御ステップと
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  10. 位置情報を送信する位置情報送信ステップと、
    前記位置情報送信ステップで送信された位置情報で示される位置から予め定められた範囲内に存在する画像形成装置に表示された認証情報に関する情報を取得する認証情報取得ステップと、
    前記認証情報取得ステップで取得された認証情報に関する情報を送信する認証情報送信ステップと
    をコンピュータに実行させ
    前記画像形成装置は、前記認証情報送信ステップで送信された認証情報に関する情報と前記表示された認証情報とが予め定められた関係を満たした場合に、受信した画像データを印刷するものである
    プログラム。
  11. 携帯端末装置の位置情報を受信する位置情報受信ステップと、
    前記位置情報受信ステップで受信した位置情報に基づいて、前記携帯端末装置から予め定められた範囲内の画像形成装置を特定する画像形成装置特定ステップと、
    前記画像形成装置特定ステップで特定された画像形成装置に画像データを送信する画像送信ステップと、
    前記携帯端末装置が取得した認証情報に関する情報を受信する認証情報受信ステップと、
    前記画像形成装置特定ステップで特定された画像形成装置に表示された認証情報と、前記認証情報受信ステップで受信した認証に関する情報とが予め定められた関係を満たすか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで予め定められた関係を満たすと判定された場合に、前記画像形成装置に対し、前記画像送信ステップで送信された画像データの印刷を許可する印刷許可ステップと
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2013056047A 2013-03-19 2013-03-19 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム Active JP6089833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056047A JP6089833B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056047A JP6089833B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014180792A true JP2014180792A (ja) 2014-09-29
JP6089833B2 JP6089833B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=51699955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013056047A Active JP6089833B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6089833B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6108010B1 (ja) * 2016-06-08 2017-04-05 富士ゼロックス株式会社 携帯情報処理装置、画像出力装置、画像出力システム、情報処理プログラム及び画像処理プログラム
US9876929B2 (en) 2016-01-05 2018-01-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Image output device, image output system, mobile information processing device, image output method, and non-transitory computer readable medium
JP2018018268A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 Necソリューションイノベータ株式会社 データ転送システム及びデータ転送方法
US10051143B2 (en) 2016-01-05 2018-08-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Mobile information processing apparatus, image output apparatus, image output system, and non-transitory computer readable medium
US10097719B2 (en) 2016-11-17 2018-10-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Printer and mobile information processing apparatus
US10133528B2 (en) 2016-11-28 2018-11-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, printer, and non-transitory computer readable medium
US10936268B1 (en) 2019-08-23 2021-03-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and non-transitory computer readable storage medium using output sounds representing passwords
JP7566098B2 (ja) 2018-12-27 2024-10-11 シャープ株式会社 画像処理装置及び制御方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244831A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Canon Inc 画像形成システムおよび画像形成方法
JP2005327110A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Konica Minolta Business Technologies Inc データ出力システム、およびデータ出力装置
JP2006092303A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムにおける認証方法
JP2010146088A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Oki Data Corp 画像形成装置及び印刷システム
JP2012029164A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 携帯端末及び装置管理方法
JP2012068779A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujitsu Ltd 認証装置,認証方法および認証システム
JP2012133612A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Oki Data Corp 画像処理装置、及び画像処理システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244831A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Canon Inc 画像形成システムおよび画像形成方法
JP2005327110A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Konica Minolta Business Technologies Inc データ出力システム、およびデータ出力装置
JP2006092303A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムにおける認証方法
JP2010146088A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Oki Data Corp 画像形成装置及び印刷システム
JP2012029164A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 携帯端末及び装置管理方法
JP2012068779A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujitsu Ltd 認証装置,認証方法および認証システム
JP2012133612A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Oki Data Corp 画像処理装置、及び画像処理システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9876929B2 (en) 2016-01-05 2018-01-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Image output device, image output system, mobile information processing device, image output method, and non-transitory computer readable medium
US10051143B2 (en) 2016-01-05 2018-08-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Mobile information processing apparatus, image output apparatus, image output system, and non-transitory computer readable medium
JP6108010B1 (ja) * 2016-06-08 2017-04-05 富士ゼロックス株式会社 携帯情報処理装置、画像出力装置、画像出力システム、情報処理プログラム及び画像処理プログラム
JP2017220809A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 富士ゼロックス株式会社 携帯情報処理装置、画像出力装置、画像出力システム、情報処理プログラム及び画像処理プログラム
JP2018018268A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 Necソリューションイノベータ株式会社 データ転送システム及びデータ転送方法
US10097719B2 (en) 2016-11-17 2018-10-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Printer and mobile information processing apparatus
US10133528B2 (en) 2016-11-28 2018-11-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, printer, and non-transitory computer readable medium
JP7566098B2 (ja) 2018-12-27 2024-10-11 シャープ株式会社 画像処理装置及び制御方法
US10936268B1 (en) 2019-08-23 2021-03-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and non-transitory computer readable storage medium using output sounds representing passwords

Also Published As

Publication number Publication date
JP6089833B2 (ja) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6089833B2 (ja) 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム
US9128644B2 (en) Image processing system including an image processing apparatus and a portable terminal
US8810662B2 (en) Image processing system including portable terminal
JP6268942B2 (ja) 認証システム、認証管理装置、認証方法およびプログラム
US20130176592A1 (en) Output control system, output control method, and output control apparatus
US9671983B2 (en) Technique for information processing device and printer which are capable of changing status information in server
JP6575214B2 (ja) 情報処理装置、端末装置及びプログラム
EP3131002B1 (en) Information processing apparatus, information processing program, and information processing method
JP6045217B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法およびプログラム
EP3762814A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and medium
US8994993B2 (en) Management system, management server, and recording medium
JP2014199658A (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP5861381B2 (ja) 印刷指示支援システム、印刷装置、印刷指示支援装置及びプログラム
JP2016015580A (ja) 連携処理システム、及び連携処理方法
JP6390158B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP7326779B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP6281343B2 (ja) 権限委譲システム、権限委譲方法及び権限委譲プログラム
JP6135215B2 (ja) 画像形成装置、ネットワークシステム、方法およびプログラム
JP2015132924A (ja) 印刷システムおよびその制御方法、並びにプログラム
JP2017074781A (ja) 設定方法、情報処理装置及びプログラム
JP2009172914A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2022013272A (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2019160095A (ja) 情報処理システムおよび情報処理装置
JP6287381B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム
JP2019159971A (ja) 機器システム、ジョブ処理方法、情報処理装置、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6089833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350