JP2014179765A - 無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム - Google Patents

無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014179765A
JP2014179765A JP2013051993A JP2013051993A JP2014179765A JP 2014179765 A JP2014179765 A JP 2014179765A JP 2013051993 A JP2013051993 A JP 2013051993A JP 2013051993 A JP2013051993 A JP 2013051993A JP 2014179765 A JP2014179765 A JP 2014179765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
wireless communication
terminal
communication terminal
recommended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013051993A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hatakeyama
武士 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2013051993A priority Critical patent/JP2014179765A/ja
Priority to US14/203,443 priority patent/US9198001B2/en
Publication of JP2014179765A publication Critical patent/JP2014179765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/026Services making use of location information using location based information parameters using orientation information, e.g. compass
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】所定の空間において最適な通信状態を確保するのに有効である無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム又は無線通信プログラムを提供する。
【解決手段】無線アクセス装置20は、所定の空間において配置され無線通信端末10と接続可能であり、無線通信部25は、無線通信端末10が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報と、無線通信端末10の傾き情報及び方向情報と、傾き/方向情報の取得時における無線アクセス装置20と無線通信端末10間の通信状況情報とを無線通信端末10より受信する。記憶手段30は、端末位置情報と端末姿勢情報と通信状況情報とを対応させて記憶する。制御部21は、傾き/方向情報と通信状況情報とに基づき、無線通信端末10の推奨傾き及び推奨方向を算出し、無線通信部25を介して端末位置情報に対応する無線通信端末10に送信する。
【選択図】図3

Description

本開示は、所定の空間において無線通信を行う無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラムに関する。
従来、複数のアンテナを有する移動体通信端末において、その傾きに応じて受信感度の良いアンテナを選択して、通信の品質を確保するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−223802号公報
無線通信端末の場合、受信感度は基地局に対する無線通信端末の姿勢によって大きく影響される。
本開示は、所定の空間において最適な通信状態を確保するのに有効な無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラムを提供する。
本開示における無線通信端末は、所定の空間において配置された無線アクセス装置と接続可能な無線通信端末であって、無線通信端末が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報と、無線通信端末の傾き及び方向の少なくとも一方を示す情報である端末姿勢情報とを取得する制御部、及び同端末位置情報と端末姿勢情報とを無線アクセス装置に送信する無線通信部を備える。
本開示における無線アクセス装置は、所定の空間において配置され、無線通信端末と接続可能な無線アクセス装置であって、無線通信部と、制御部と、記憶手段とを備える。無線通信部は、無線通信端末が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報と、無線通信端末の傾き及び方向の少なくとも一方を示す情報である端末姿勢情報と、端末姿勢情報を取得時の、無線アクセス装置と無線通信端末間の通信状況情報とを無線通信端末より受信する。制御部は、受信した端末位置情報と端末姿勢情報と通信状況情報とを取得する。記憶手段は、端末位置情報と端末姿勢情報と通信状況情報とを対応させて記憶する。制御部は更に、端末姿勢情報及び通信状況情報に基づき、無線通信端末の推奨傾き及び推奨方向の少なくとも一方を示す情報である推奨姿勢情報を算出する。無線通信部は、推奨姿勢情報を端末位置情報に対応する無線通信端末に送信する。
本開示における無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム又は無線通信プログラムは、所定の空間において最適な通信状態を確保するのに有効である。
実施の形態に係る無線通信システムの概略構成図 実施の形態に係る無線通信端末の概略構成図 実施の形態に係るアクセスポイントの概略構成図 データベースで扱われる情報の内容を示す図 無線通信端末の全体動作を示すフローチャート 無線通信端末による処理を示すフローチャート アクセスポイントの全体動作を示すフローチャート アクセスポイントによる処理を示すフローチャート
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、発明者らは、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
説明中で同じ符号、記号、数字は、特に説明が無い限り、同じ構成要素を示すものとする。また、特に説明が無い限り本発明に必須でない構成要素は図示しないものとする。
(実施の形態)
[1−1.無線通信システム1の構成]
以下、本発明の一実施の形態について、外部から電磁的に遮蔽された輸送機関の1つである航空機内の客室エリア(所定の空間の一例)に適用した事例を挙げて説明する。
図1は、無線通信システム1(無線通信システムの一例)の全体構成を概略的に示す。無線通信システム1は、航空機内に一又は複数設置された無線アクセス装置であるアクセスポイント20(無線アクセス装置の一例)と、搭乗者(ユーザ)により利用される無線通信端末10(無線通信端末の一例)と、を備える。アクセスポイント20は、航空機システムに接続され航空機内に設置されたサーバー40とケーブルNWを介して接続される。無線通信端末10とアクセスポイント20とは無線接続可能であり、無線LANを形成する。なお、サーバー40は有線ケーブルを介して各座席STに設置された他の表示装置(図示省略)に接続されている。
アクセスポイント20の数は、図示されているものに限定されず、航空機の大きさや種類に応じて図示されているものより少なくても多くてもよい。図1において各アクセスポイント20から延びている点線は、各アクセスポイントの電波の到達範囲(以下、通信エリアと呼ぶ)の例を示している。
図1に示す航空機の客室内に設けられた無線通信システム1の通信エリアは、航空機の客室エリアである。航空機内には、所定数の座席STが複数列配置され、無線基地局としての各アクセスポイント20は一部の座席群に相当する通信エリアをカバーするように配置され、複数のアクセスポイント20により座席全体に相当する通信エリアをカバーするように配置される。
[1−1−1.無線通信端末10の構成]
図2は、無線通信端末10の構成例を概略的に示す。無線通信端末10は、搭乗者により持ち込まれる、スマートフォンやタブレット端末等の携帯端末である。無線通信端末10は、所定のバスを介して接続された制御部11(制御部の一例)、メモリ12、表示部13(表示部の一例)、入力部14、無線通信部15(無線通信部の一例)、傾きセンサ18、及び方向センサ19を備える。
制御部11は、CPU等から構成され、所定のプログラムを実行することにより無線通信端末10の各機能を実行する。
メモリ12は、制御部11が処理する種々のデータを格納する。表示部13は、LCDや有機ELディスプレイ等の表示画面を有し、制御部11の指令に応じてアクセスポイント20から取得された情報(後述する推奨傾きや推奨方向、その他要求された情報等)を表示する。入力部14は、表示部13に表示されるタッチパネルや、操作ボタン、キーボード、マウス等の入力手段であり、ユーザの操作により入力された情報を制御部11に送信する。無線通信部15は、アンテナATを介して制御部11により生成される情報を無線送信し、且つアクセスポイント20から情報を受信する無線インターフェースである。
傾きセンサ18は、例えば加速度センサであり、無線通信端末10の本体の傾きを検出可能なセンサである。
方向センサ19は、例えばジャイロセンサであり、無線通信端末10の方向(東西南北を基準とする方向;以下、絶対的方向とする)を検出可能なセンサである。なお、図示例では傾きセンサ18と方向センサ19は別々に示しているが、6軸センサ等一体型センサであってもよい。
制御部11は、座席情報取得部111、傾き検出部112、方向検出部113、通信状況取得部114、推奨傾き通知部115、および推奨方向通知部116の各機能を実行する。
座席情報取得部111は、ユーザにより入力された座席番号等の座席情報(端末位置情報の一例)を取得する。
傾き検出部112は、傾きセンサ18により検知された信号をデータ化して無線通信端末10の傾きを検出する。方向検出部113は、方向センサ19より検知された信号をデータ化して無線通信端末10の方向(東西南北を基準とする絶対的方向)を検出する。
通信状況取得部114は、アクセスポイント20との接続後に生じる通信状況、例えば電波強度情報やエラー情報(BER等)を取得する。また、無線通信端末10とアクセスポイント20間の通信がMIMO (multiple-input and multiple-output)が用いられる場合は、MIMOアンテナのマトリクス情報を取得する。
推奨傾き通知部115は、アクセスポイント20より送信される推奨傾きを示すデータに基づきユーザに示す推奨傾き情報を生成し、表示部13に表示させる。推奨方向通知部116は、アクセスポイント20より送信される推奨方向を示すデータに基づきユーザに示す推奨方向情報を生成し、表示部13等に表示させる。
[1−1−2.アクセスポイント20の構成]
図3は、アクセスポイント20の構成例を概略的に示す。アクセスポイント20は、例えば、無線LANアクセスポイントであり、IEEE802.11諸規格に準拠した無線通信装置である無線通信端末10と共に無線LANを形成する。また、アクセスポイント20は、航空機システムのサーバー40と有線ケーブルなどにより接続され、航空機システムの保有する情報(コンテンツ情報、航空機の運行情報、環境情報等)を取得し、無線通信端末10に送信する。
アクセスポイント20は、例えば、制御部21(制御部の一例)、メモリ22、無線通信部25(無線通信部の一例)、受信部26、送信部27、及びデータベース30(記憶手段の一例)を備える。
制御部21はCPU等から構成され、メモリ22、無線通信部25、受信部26、及び送信部27を制御する。メモリ22は、制御部21が処理する種々のデータを格納する。無線通信部25は、アンテナATを介して無線通信端末10に対し情報を送信するとともに、無線通信端末10からの信号を受信する。受信部26は、サーバー40からの情報を受信する。送信部27は、無線通信端末10からの情報をサーバー40に送信する。
制御部21は、座席特定部211、傾き情報取得部212、方向情報取得部213、通信状況取得部214、推奨傾き演算部215、推奨方向演算部216、推奨傾き取得部217、及び推奨方向取得部218の各機能を実行する。
座席特定部211は、無線通信端末10から送信される座席情報を取得し、座席を特定する。
傾き情報取得部212は、無線通信端末10より送信される傾き情報を取得し、図4(a)に示すように、座席情報に対応させてデータベース30に格納する。
方向情報取得部213は、無線通信端末10より送信される方向情報を取得する。このとき無線通信端末10より取得される方向情報は、絶対的方向であるため、方向情報取得部213は、航空機システムのサーバー40より搭乗中の航空機の進行方向情報取得し、当該進行方向を基準とした相対的方向を算出する。方向情報取得部213は、算出した相対的方向を方向情報としてし、図4(a)に示すように、座席情報に対応させてデータベース30に格納する。
通信状況取得部214は、無線通信端末10より、傾き情報及び方向情報取得時の通信状況情報(傾き情報及び方向情報に対応する通信状況情報)を取得し、図4(a)に示すように、座席情報、傾き情報及び方向情報に対応させてデータベース30に格納する。
推奨傾き演算部215は、データベース30に蓄積された座席情報、傾き情報及び通信状況情報に基づき、当該座席情報に対する推奨傾きを演算し、図4(b)に示すように、座席情報に対応させてデータベース30に格納する。推奨傾きの演算は、例えば、蓄積された通信状況情報のうち最も良好な通信状況情報に対応する傾きを選択してもよいし、平均的に通信状況が良好である傾きを選択するようにしてもよい。更に、通信状況が悪くなるような状態が最も少ない傾きを選択するようにしてもよい。
推奨方向演算部216は、データベース30に蓄積された座席情報、方向情報及び通信状況情報に基づき、当該座席情報に対する推奨方向を演算し、図4(b)に示すように、座席情報に対応させてデータベース30に格納する。推奨方向の演算は、例えば、蓄積された通信状況情報のうち最も良好な通信状況情報に対応する方向を選択してもよいし、平均的に通信状況が良好である方向を選択するようにしてもよい。更に、通信状況が悪くなるような状態が最も少ない方向を選択するようにしてもよい。
推奨傾き取得部217は、データベース30より推奨傾き情報を取得し、無線通信部25を介して無線通信端末10に送信する。推奨方向取得部218は、データベース30より推奨方向情報を取得し、無線通信部25を介して無線通信端末10に送信する。
[1−2. 無線通信システム1の動作]
図5〜図8を参照しながら、本実施の形態に係る無線通信システム1における無線通信端末10及びアクセスポイント20の動作について説明する。
[1−2−1.無線通信端末10の動作]
図5は、本実施の形態に係る無線通信端末10の全体動作のフローを示す。
ステップS101:無線通信端末10は、所定のアクセスポイント20との接続を行う。
この接続は、例えば公知の無線LAN(例えば、WiFi)による方式に沿って実行される。例えば、無線通信が可能な状態になった航空機内においてサーバー40によるサービスが開始されると、各アクセスポイント20からビーコンの発信が開始される。このビーコンを無線通信端末10が受信することにより、共有した所定のID(例えば、SSID)に基づき所定のアクセスポイント20(以下、接続アクセスポイント20とする)と無線通信端末10間で、接続処理を行う。
このとき、無線通信端末10のユーザは必要に応じて所定のプログラムのダウンロードを実行する。この所定のプログラムは、無線通信端末10の傾き情報・方向情報を接続アクセスポイント20に送信するとともに、接続アクセスポイント20から推奨傾き及び推奨方向を示す情報を受信して表示可能にするためのプログラムである。
ここでのプログラムのダウンロードは必須ではなく、予め専用の接続ツールとして無線通信端末10にインストールされていてもよい。
なお、このプログラムのダウンロードは、有線ケーブルでサーバー20と接続された他の通信端末(座席に設けられた表示装置等)に無線通信端末10を接続して行ってもよい。
ステップS102:接続アクセスポイント20との接続が確立した場合は、ステップS103及びステップS104にそれぞれ進む。
ステップS103:無線通信端末10は後述する傾き/方向情報送信処理を行う。
ステップS104:無線通信端末10は後述する推奨傾き/推奨方向情報受信処理を行う。
ステップS105:無線通信端末10は、所定の動作に応じて接続アクセスポイント20との接続を終了する。
[1−2−1−1.傾き/方向情報送信処理]
図6(a)は、無線通信端末10による傾き/方向情報送信処理(図5のステップS103)の内容を示す。
ステップS1031:無線通信端末10の座席情報取得部111は、ユーザの座席情報を取得する。この座席情報は、ユーザが入力部14を介して入力してもよいし、座席に取り付けられた他の通信端末(座席に設けられた表示装置等)に接続して行ってもよいし、或いは座席に取り付けられた無線タグや赤外線通信機能を介して入力してもよい。
ステップS1032:傾き検出部112は、傾きセンサ18より検知された信号をデータ化して無線通信端末10の傾きを検出する。
また、方向検出部113は、方向センサ19より検知された信号をデータ化して無線通信端末10の方向を検出する。方向検出部113は、傾きセンサ18により検知された信号に応じた絶対的方向(東西南北を基準とする)を取得する。
ステップS1033:通信状況取得部114は、ステップS1032において取得した傾き情報及び方向情報取得時の、接続アクセスポイント20との通信状況を取得する。通信状況とは、例えば、電波強度情報やエラー情報(BER等)、MIMOアンテナ場合のマトリクス情報等である。
ステップS1034:制御部11は、取得した座席情報と共に、傾き情報、方向情報及び通信状況情報を、無線通信部15を介して接続アクセスポイント20に送信する。
ステップS1035:無線通信端末10の傾き及び方向のうち少なくとも一方において所定以上の変化があった場合、ステップS1032に戻り、傾き検出部112又は方向検出部113により変化した傾き又は方向を検出する。
ステップS1036:制御部11は接続アクセスポイント接続が終了した場合は処理を終了する。
[1−2−1−2.推奨傾き/推奨方向情報受信処理]
図6(b)は、無線通信端末10による推奨傾き/推奨方向情報受信処理(図5のステップS104)の内容を示す。
ステップS1041:無線通信端末10は、無線通信部15を介して接続アクセスポイント20より推奨傾き及び推奨方向を示す情報を受信する。推奨方向は、後述するように、アクセスポイント20において算出された相対的方向(航空機の進行方向に対する方向)を受信する。
ステップS1042:推奨傾き通知部115は、受信した推奨傾きを示す情報に基づき、推奨傾き情報を生成し、表示部13に表示させる。推奨方向通知部116は、受信した推奨方向を示す情報に基づき、推奨方向情報を生成し、表示部13に表示させる。
ステップS1043:表示部13において、推奨傾き情報及び推奨方向情報を表示させる。この情報は、文字情報であってもよいし、グラフィックスを用いて表示してもよい。
[1−2−2.アクセスポイント20の動作]
図7は、本実施の形態に係るアクセスポイント20の動作のフローを示す。
ステップS201:アクセスポイント20は無線通信端末10からの接続要求に応じて接続を行う(ステップS101に対応)。
ステップS202:無線通信端末10との接続が確立した場合は、ステップS203及びステップS204にそれぞれ進む。
ステップS203:アクセスポイント20は、後述する推奨傾き/推奨方向演算処理を行う。
ステップS204:アクセスポイント20は、後述する推奨傾き/推奨方向情報送信処理を行う。
ステップS205:アクセスポイント20は、無線通信端末10からの接続終了要求に応じて接続を終了する。
[1−2−2−1.推奨傾き/推奨方向演算処理]
図8(a)は、アクセスポイント20による推奨傾き/推奨方向演算処理(図7のステップS203)の内容を示す。
ステップS2031:座席特定部211、傾き情報取得部212、方向情報取得部213、及び通信状況取得部214は、無線通信端末10よりそれぞれ、座席情報、傾き情報、方向情報及び通信状況を無線通信部25を介して受信して、データベース30に格納する。
ステップS2032:制御部21は、データベース30を参照し、受信した座席情報に対する傾き情報、方向情報及び対応する通信状況情報が所定量蓄積されているかどうかを判定する。推奨情報を演算できるに足りる所定量の情報が蓄積されている場合は、推奨傾き及び推奨方向の演算を行うためステップS2032に進み、蓄積されていない場合は演算を行わない。
ステップS2033:推奨傾き演算部215は、データベース30に蓄積された座席情報、傾き情報及び通信状況が所定量蓄積された場合、当該座席情報に対する推奨傾きを演算する。推奨傾きの演算は、例えば、蓄積された通信状況情報のうち最も良好な通信状況情報に対応する傾きを選択してもよいし、平均的に通信状況が良好である傾きを選択するようにしてもよいし、或いは通信状況が悪くなるような状態が最も少ない傾きを選択するようにしてもよい。推奨方向演算部216は、データベース30に蓄積された座席情報、方向情報及び通信状況に基づき、当該座席情報に対する推奨方向を演算する。推奨方向の演算は、例えば、蓄積された通信状況情報のうち最も良好な通信状況情報に対応する方向を選択してもよいし、平均的に通信状況が良好である方向を選択するようにしてもよいし、或いは通信状況が悪くなるような状態が最も少ない方向を選択するようにしてもよい。
ステップS2034:推奨傾き演算部215及び推奨方向演算部216は、演算した推奨傾き及び推奨方向をそれぞれデータベース30に格納する。
なお、上記推奨傾き/推奨方向演算処理は、無線通信端末10との接続中に行う必要はなく、接続していない間に行ってもよい。
[1−2−2−2.推奨傾き/推奨方向情報送信処理]
図8(b)は、アクセスポイント20による推奨傾き/推奨方向情報送信処理(図7のステップS204)の内容を示す。
ステップS2041:アクセスポイント20の座席特定部211は、無線通信端末10より受信した座席情報を特定する。
ステップS2042:推奨傾き取得部217は、特定した座席情報に対応する推奨傾き情報をデータベース30より取得する。推奨方向取得部218は、特定した座席情報に対応する推奨方向情報をデータベース30より取得する。
ステップS2043:推奨傾き取得部217及び推奨方向取得部218は、取得した推奨傾き情報及び推奨方向情報を接続する無線通信端末10に無線通信部25を介して送信する。
[1−3.効果等]
上記実施の形態によれば、無線通信端末10は傾き情報及び方向情報をアクセスポイント20に送信する。また、アクセスポイント20において通信状況に対応させた無線通信端末10からの傾き情報及び方向情報を保持し、これらの情報から無線通信端末10が使用される座席に対応する推奨傾き及び推奨方向を演算し、無線通信端末10に送信する。推奨傾き及び推奨方向を示す情報は、無線通信端末10において表示される。これにより、ユーザは、座席において使用する無線通信端末10の傾きや方向を表示される推奨傾きや推奨方向に合わせることによって、無線通信端末10とアクセスポイント20との間で最適な通信状態を確保できる。
更に、無線通信端末10の方向としては、アクセスポイント20により飛行機の進行方向に対する相対的方向を算出し、推奨方向を取得する。よって、ユーザは、飛行機の進行方向に関わらず無線通信端末10の最適な方向を知ることができる。
(他の実施の形態)
以上、図面を用いて本発明の実施形態を説明したが、本発明の具体的な構成は、前述の実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更及び修正が可能である。例えば、次のような変更が可能である。
(1)
無線通信端末10は、傾き情報及び方向情報のいずれか一方のみをアクセスポイント20に送信するようにしてもよい。また、アクセスポイント20は、推奨傾き情報及び推奨方向情報のいずれか一方のみを演算し、無線通信端末10に送信するようにしてもよい。
(2)
上記実施の形態においては、無線通信端末10は取得した自身の傾き情報と方向情報とに対応する通信状況情報を接続アクセスポイント20に送信しているが、これに限定されない。アクセスポイント20は、制御部21により接続中の無線通信端末10との通信状況(電波強度やBER)を測定し、通信状況情報として取得してもよい。
(3)
上記実施の形態において、無線通信端末10は絶対的方向を接続アクセスポイント20に送信し、接続アクセスポイント20において飛行機の進行方向に対する相対的方向を算出しているが、これに限定されない。無線通信端末10が接続アクセスポイント20より飛行機の進行方向情報を取得し、当該情報及び自身が取得する絶対的方向に基づいて相対的方向を算出し、方向情報としてアクセスポイント20に送信するようにしてもよい。
(4)
アクセスポイント20による座席情報の取得は、無線通信端末10から受信する以外に次の方法がある。例えば、無線通信端末10のID情報や顧客情報(端末位置情報の一例)をアクセスポイント20に送信する。アクセスポイント20は、受信した端末ID情報や顧客情報と、航空機システムから取得可能な予約情報や搭乗情報等から取得できる端末ID情報や顧客情報とを照合することにより、座席情報を取得するようにしてもよい。
(5)
上記実施の形態において、一座席に対する接続アクセスポイント20は一つに限定されない。航空機内にアクセスポイント20が複数設置されている場合であって、アクセスポイント20の運転状態(故障等)や通信状態において他のアクセスポイント20に接続するときは、無線通信端末10は当該他のアクセスポイント20との間で上記実施の形態と同様の処理を行う。
(6)
上記実施の形態において、無線通信端末10は、アクセスポイント20と接続している間は、傾きや方向に所定以上の変更があった場合は、新たに傾き情報や方向情報を送信しているが(図6(a)のステップS1035)、この処理を行わず、接続毎に1回の傾き情報及び方向情報の送信を行うようにしてもよい。
(7)
無線通信端末10において推奨傾き情報及び推奨方向情報の通知は、無線通信端末10の音声機能を用いて行ってもよい。
(8)
データベース30は、アクセスポイント20とは別に設けられた装置(サーバー等)に設けられ、アクセスポイント20に接続可能な形態してもよい。
(9)
上記実施の形態は、航空機に適用されることを例にしているが、アクセスポイントと無線通信端末の位置が固定されている所定の空間であればよく、例えば、新幹線等の列車や会議室、ホール等においても適用できる。
本開示は、所定の空間において利用される無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラムとして適用可能である。
1 無線通信システム(無線通信システムの一例)
10 無線通信端末(無線通信端末の一例)
11 制御部(制御部の一例)
12 メモリ
13 表示部(表示部の一例)
14 入力部
15 無線通信部(無線通信部の一例)
18 傾きセンサ
19 方向センサ
20 アクセスポイント(無線アクセス装置の一例)
21 制御部(制御部の一例)
22 メモリ
25 無線通信部(無線通信部の一例)
26 受信部
27 送信部
30 データベース(記憶手段の一例)
40 サーバー

Claims (9)

  1. 所定の空間において配置された無線アクセス装置と接続可能な無線通信端末であって、
    前記無線通信端末が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報と、前記無線通信端末の傾き及び方向の少なくとも一方を示す情報である端末姿勢情報と、を取得する制御部、及び
    前記端末位置情報と前記端末姿勢情報とを前記無線アクセス装置に送信する無線通信部、
    を備える、無線通信端末。
  2. 前記制御部は更に、前記端末姿勢情報を取得時の、前記無線アクセス装置と前記無線通信端末間の通信状況情報を取得し、
    前記無線通信部は更に、前記通信状況情報を前記無線アクセス装置に送信する、
    請求項1に記載の無線通信端末。
  3. 前記制御部により取得される情報を表示可能な表示部を更に備え、
    前記無線通信部は、前記無線アクセス装置より、前記端末位置情報に対応する無線通信端末の推奨傾き及び推奨方向の少なくとも一方を示す情報である推奨姿勢情報を受信し、
    前記表示部は、前記推奨姿勢情報を表示する、
    請求項1又は2に記載の無線通信端末。
  4. 前記制御部は、前記所定の空間の移動方向に対する前記無線通信端末の相対的方向を算出し、前記相対的方向に基づき前記方向を示す情報を取得する、
    請求項1〜3のいずれかに記載の無線通信端末。
  5. 所定の空間において配置され、無線通信端末と接続可能な無線アクセス装置であって、
    前記無線通信端末が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報と、前記無線通信端末の傾き及び方向の少なくとも一方を示す情報である端末姿勢情報と、前記端末姿勢情報を取得時の、前記無線アクセス装置と前記無線通信端末間の通信状況情報とを前記無線通信端末より受信する無線通信部、
    受信した前記端末位置情報と、前記端末姿勢情報と、前記通信状況情報とを取得する制御部、及び
    前記端末位置情報と前記端末姿勢情報と前記通信状況情報とを対応させて記憶する記憶手段、
    を備え、
    前記制御部は、
    前記端末姿勢情報と前記通信状況情報とに基づき、前記無線通信端末の推奨傾き及び推奨方向の少なくとも一方を示す情報である推奨姿勢情報を算出し、
    前記無線通信部は、前記推奨姿勢情報を前記端末位置情報に対応する無線通信端末に送信する、
    無線アクセス装置。
  6. 所定の空間において配置され、無線通信端末と接続可能な無線アクセス装置であって、
    前記無線通信端末が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報と、前記無線通信端末の傾き及び方向の少なくとも一方を示す情報である端末姿勢情報とを前記無線通信端末より受信する無線通信部、
    受信した前記端末位置情報と前記端末姿勢情報とを取得し、前記端末姿勢情報を取得時の、前記無線アクセス装置と前記無線通信端末間の通信状況情報を測定する制御部、及び
    前記端末位置情報と前記端末姿勢情報と前記通信状況情報とを対応させて記憶する記憶手段、
    を備え、
    前記制御部は、
    前記端末姿勢情報と前記通信状況情報とに基づき、前記無線通信端末の推奨傾き及び推奨方向の少なくとも一方を示す情報である推奨姿勢情報を算出し、
    前記無線通信部は、前記推奨姿勢情報を前記端末位置情報に対応する無線通信端末に送信する、
    無線アクセス装置。
  7. 前記制御部は、前記所定の空間の移動方向に対する前記無線通信端末の相対的方向を算出し、前記相対的方向に基づき前記方向を示す情報を取得する、
    請求項5又は6に記載の無線アクセス装置。
  8. 請求項1〜4にいずれかに記載の無線通信端末、及び
    前記無線通信端末に接続可能である、請求項5〜7のいずれかに記載の無線アクセス装置を備える、無線通信システム。
  9. 所定の空間において配置された無線アクセス装置に接続可能な無線通信端末の機能を実行させる無線通信プログラムであって、
    前記無線アクセス装置に対し、前記無線通信端末が使用される位置に対応する情報を示す端末位置情報、及び前記無線通信端末の傾き及び方向の少なくとも一方を示す情報である端末姿勢情報を送信するステップ、
    前記無線アクセス装置より、前記端末位置情報に対応する無線通信端末の推奨傾き及び推奨方向の少なくとも一方を示す情報である推奨姿勢情報を受信するステップ、及び
    受信した前記推奨姿勢情報を表示部に表示させるステップ、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2013051993A 2013-03-14 2013-03-14 無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム Pending JP2014179765A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013051993A JP2014179765A (ja) 2013-03-14 2013-03-14 無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム
US14/203,443 US9198001B2 (en) 2013-03-14 2014-03-10 Wireless communication terminal using tilt and direction information and method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013051993A JP2014179765A (ja) 2013-03-14 2013-03-14 無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014179765A true JP2014179765A (ja) 2014-09-25

Family

ID=51529426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013051993A Pending JP2014179765A (ja) 2013-03-14 2013-03-14 無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9198001B2 (ja)
JP (1) JP2014179765A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016149067A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 株式会社ニコン 視線誘導システム、および視線誘導装置
WO2019156468A1 (ko) * 2018-02-08 2019-08-15 삼성전자 주식회사 실시간으로 안테나를 전환하기 위한 단말 방법 및 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6553185B2 (ja) * 2014-12-03 2019-07-31 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 送信モード選択の制御
KR102356954B1 (ko) * 2016-01-05 2022-01-28 삼성전자주식회사 단말의 위치 추정 방법 및 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7206588B2 (en) * 2002-09-13 2007-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication device and communication system
JP2005223802A (ja) 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信端末装置
JP4383383B2 (ja) * 2004-09-16 2009-12-16 三星電子株式会社 衛星dmb受信装置及び方法
US20070010259A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for providing a wireless transmit/receive unit user with signal quality guidance
US8200251B2 (en) * 2010-01-15 2012-06-12 Apple Inc. Determining a location of a mobile device using a location database
EP2656659A1 (en) * 2010-12-22 2013-10-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Methods and arrangements in a cellular communication system
US9037164B2 (en) * 2011-10-19 2015-05-19 Empire Technology Development Llc Changing the orientation of a user based at least in part on transmit power
US20130099919A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Emergency guiding system and server
US8934369B2 (en) * 2012-10-05 2015-01-13 Cisco Technology, Inc. Direction aware neighbor list infrastructure assisted roaming

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016149067A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 株式会社ニコン 視線誘導システム、および視線誘導装置
WO2019156468A1 (ko) * 2018-02-08 2019-08-15 삼성전자 주식회사 실시간으로 안테나를 전환하기 위한 단말 방법 및 장치
KR20190096142A (ko) * 2018-02-08 2019-08-19 삼성전자주식회사 실시간으로 안테나를 전환하기 위한 단말 방법 및 장치
KR102480351B1 (ko) 2018-02-08 2022-12-22 삼성전자 주식회사 실시간으로 안테나를 전환하기 위한 단말 방법 및 장치
US12009601B2 (en) 2018-02-08 2024-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal method and device for switching antenna in real-time

Also Published As

Publication number Publication date
US20140274164A1 (en) 2014-09-18
US9198001B2 (en) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8943438B2 (en) Vehicle-mounted device having portable-device detection capability
US9817113B2 (en) Systems and methods for verifying a location of an item
JP2014179765A (ja) 無線通信端末、無線アクセス装置、無線通信システム及び無線通信プログラム
CN105513217A (zh) 基于无人机的快递控制系统、方法及快递系统
WO2014179352A1 (en) Method and system for platform-independent application development
CN111367642A (zh) 一种任务调度执行方法及装置
JP2023052938A (ja) プログラム更新システム、プログラム更新サーバー、情報処理装置、車両、方法、およびプログラム
CN105204457A (zh) 实现车辆远程定位救援的方法、车辆、移动终端及救援服务器
US20220253174A1 (en) Terminal device, calibration method and calibration program
JP2014219885A (ja) テスト支援方法、テスト支援システム
KR20220046635A (ko) 정보 전송 방법 및 단말
US10146886B2 (en) Information processing system and method for adding additional modules
JP5632553B1 (ja) 表示データ生成装置及びプログラム
CN104065704A (zh) 机动车检测的方法和系统
JP2014143564A (ja) 通信端末装置、サーバー装置、通信システム、及び通信方法
US20180292958A1 (en) User interface component registry
KR20130005544A (ko) 사용자 인터페이스 제공 장치 및 방법
CN108234275B (zh) 一种发布通讯信息的方法和装置
US10530466B1 (en) Wireless communication management apparatus, wireless communication management system, and wireless communication management method
US20210035050A1 (en) Server, information processing system, and information processing method
CN103391350A (zh) 通信模式切换装置及其方法
JP6240987B2 (ja) 携帯電子機器連携システム、車載表示装置、および連携用プログラム
US9974101B2 (en) Server for transport equipment
US20110267170A1 (en) Method for processing signals received by a wireless controlled circuit of a steam device
JP2016068886A (ja) 車載システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141006

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141017