JP2014176953A - ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 - Google Patents
ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014176953A JP2014176953A JP2013213817A JP2013213817A JP2014176953A JP 2014176953 A JP2014176953 A JP 2014176953A JP 2013213817 A JP2013213817 A JP 2013213817A JP 2013213817 A JP2013213817 A JP 2013213817A JP 2014176953 A JP2014176953 A JP 2014176953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- wire
- discharge machining
- electric discharge
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Abstract
【解決手段】 多軸制御し、ワイヤ電極をZ軸方向(水平1軸方向)に沿って走行させY軸(鉛直1軸方向)上のワークを放電加工するワイヤ放電加工装置であって、一対のワイヤガイド17,17の間にワイヤ電極をZ軸方向に沿って張架し前記Z軸方向に直交するX軸(水平1軸方向)と平行な回動軸を中心として前記一対のワイヤガイド17,17の間に張架されたワイヤ電極を前記一対のワイヤガイドと一体的に回動させる方向をV軸とし前記一対のワイヤガイド17,17の間に張架されたワイヤ電極を前記V軸方向に所定角度の範囲で回動する傾き調整機構18を備え、傾き調整機構18によって前記一対のワイヤガイド17,17の間に張架されたワイヤ電極におけるワーク加工点が前記回動軸の中心軸線上に常に存在している構成となっている。
【選択図】 図5
Description
ワイヤ放電加工装置には、ワイヤ電極を上下方向(縦方向)に引き出し走行させてワークを加工する装置(縦ワイヤ型とする)と、ワイヤ電極を左右方向または前後方向(横方向)に走行させてワークを加工する装置(横ワイヤ型とする)がある。前者の縦ワイヤ型は、加工媒体である放電加工液噴流を加工間隙に供給する上で有利であるため、ワークを切断加工する一般的なワイヤカットに適しており、後者の横ワイヤ型は、ワークの外形を精密加工するのに適している。
本実施形態では、取付台9の上に絶縁ブロック22が配設され、絶縁ブロック22の上にバランスウエイト21が配され、バランスウエイト21の上に傾き調整機構18が配されている(図3〜図5))。前記バランスウエイト21,21は、傾き調整機構18の左右のバランスを調整するためのものである。すなわち、傾き調整機構18は、左右のバランスがとれており、取付台9と電気絶縁された状態で、取付台9に固定されている。傾き調整機構18の後方側には駆動モータ51が配されており、傾き調整機構18の前方側には回動テーブル18tが配されており、回動テーブル18tが駆動モータ51のシャフト52と直結している(図6)。
2 電源及び制御機構、
3 ワイヤ電極の供給及び引取機構、
4 ベッド(基台)、
5 サドル、
6 移動テーブル、
9 取付台、
10 加工ヘッド、
11,11A,11B,11C ワーク、
12 ワークホルダ、
14 回転及び角度割出機構、
17 ワイヤガイド、
18 傾き調整機構、
18t 回動テーブル、
19 プーリ、
Q 傾き調整機構の回動軸の回動の中心(V軸中心)、
Wr ワイヤ電極
Claims (10)
- 水平1軸方向をX軸、前記X軸方向に直交する水平1軸方向をZ軸、前記X軸方向と前記Z軸方向に直交する鉛直1軸方向をY軸として、これら各制御軸を多軸制御し、前記Y軸上のワークホルダにワークを保持させて、ワイヤ電極の供給及び引取機構によってワイヤ電極を前記Z軸方向に沿って走行させ前記ワークを放電加工するワイヤ放電加工装置であって、所定間隔で配設された一対のワイヤガイドの間に前記ワイヤ電極を前記Z軸方向に沿って張架し前記X軸と平行な回動軸を中心として前記一対のワイヤガイドの間に張架されたワイヤ電極を前記一対のワイヤガイドと一体的に回動させる方向をV軸とし前記V軸を制御して前記一対のワイヤガイドの間に張架されたワイヤ電極を前記V軸方向に所定角度の範囲で回動する傾き調整機構を備え、前記傾き調整機構によって前記一対のワイヤガイドの間に張架されたワイヤ電極におけるワーク加工点が前記回動軸の中心軸線上に常に存在していることを特徴とするワイヤ放電加工装置。
- 前記Z軸方向に往復移動する移動テーブルを備え、前記移動テーブル上には取付台が設けられ、前記取付台に前記傾き調整機構が取り付けられていることを特徴とする請求項1記載のワイヤ放電加工装置。
- 前記傾き調整機構には、前記回動軸を中心として回動し前記一対のワイヤガイドが取り付けられた回動テーブルが備わっており、前記回動テーブルを回動させる駆動モータのシャフトに前記回動テーブルが直結していることを特徴とする請求項1または2記載のワイヤ放電加工装置。
- 前記制御軸として、さらに、前記ワークの回転角度を割り出すU軸と前記ワークを定速回転させるR軸のいずれかないしは両方を制御するための回転及び角度割出機構が前記ワークホルダ上に配されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載のワイヤ放電加工装置。
- 前記Y軸が前記傾き調整機構の回動軸に対して上下に直交する条件のときに、前記Y軸上に装置本体の中心又は重心があることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載のワイヤ放電加工装置。
- 水平1軸方向をX軸、前記X軸方向に直交する水平1軸方向をZ軸、前記X軸方向と前記Z軸方向に直交する鉛直1軸方向をY軸として、これら各制御軸を多軸制御し、前記Y軸上のワークホルダにワークを保持させて、ワイヤ電極の供給及び引取機構によってワイヤ電極を前記Z軸方向に沿って走行させ前記ワークを放電加工するワイヤ放電加工装置であって、所定間隔で配設された一対のワイヤガイドの間に前記ワイヤ電極を前記Z軸方向に沿って張架し前記X軸と平行な回動軸を中心として前記一対のワイヤガイドの間に張架されたワイヤ電極を前記ワイヤガイドと一体的に回動させる方向をV軸とし前記V軸を制御して前記一対のワイヤガイドの間に張架されたワイヤ電極を前記V軸方向に所定角度の範囲で回動する傾き調整機構を備えたワイヤ放電加工装置を用いて、前記傾き調整機構によって前記一対のワイヤガイドの間に張架されたワイヤ電極におけるワーク加工点が前記回動軸の中心軸線上に常に存在している状態で前記ワークを放電加工することを特徴とするワイヤ放電加工方法。
- 前記X軸方向に往復移動する移動体と前記Z軸方向に往復移動する移動体とによって前記傾き調整機構を水平移動させることを特徴とする請求項6記載のワイヤ放電加工方法。
- 前記傾き調整機構には、前記回動軸を中心として回動し前記一対のワイヤガイドが取り付けられた回動テーブルが備わっており、前記回動テーブルを駆動モータに直結させて前記回転テーブルを回動させることを特徴とする請求項6または7記載のワイヤ放電加工方法。
- 回転及び角度割出機構が前記ワークホルダ上に設けられ、前記制御軸として、さらに、前記ワークの回転角度を割り出すU軸と前記ワークを定速回転させるR軸のいずれかないしは両方を制御することを特徴とする請求項6から8のいずれか一項記載のワイヤ放電加工方法。
- 前記ワークは回転対称形状であり、前記Y軸を前記傾き調整機構の回動軸に対して上下に直交させたときの位置を基準位置として前記ワークを放電加工することを特徴とする請求項6から9のいずれか一項記載のワイヤ放電加工方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013213817A JP5787956B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-10-11 | ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 |
CN201410049722.6A CN103990870B (zh) | 2013-02-15 | 2014-02-13 | 线放电加工装置及线放电加工方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013028150 | 2013-02-15 | ||
JP2013028150 | 2013-02-15 | ||
JP2013213817A JP5787956B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-10-11 | ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014176953A true JP2014176953A (ja) | 2014-09-25 |
JP5787956B2 JP5787956B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=51697427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013213817A Active JP5787956B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-10-11 | ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5787956B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113646118A (zh) * | 2019-04-05 | 2021-11-12 | 三菱电机株式会社 | 线放电加工机 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02190220A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-26 | Zedomu Kk | 細形状加工用電極の製造装置 |
JPH04135120A (ja) * | 1990-09-25 | 1992-05-08 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 小径工具におけるねじれ溝の加工方法 |
DE19548001A1 (de) * | 1995-12-21 | 1997-06-26 | Daimler Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Führung wenigstens eines Drahtes in einem mikromechanischen Bauelement |
JPH09267220A (ja) * | 1996-04-02 | 1997-10-14 | Makino Milling Mach Co Ltd | 数値制御による総形工具の加工方法 |
JPH11285923A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
JP2004345045A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Nec Tokin Corp | ワイヤ放電加工機及びその制御方法 |
JP2012240128A (ja) * | 2011-05-16 | 2012-12-10 | Toyo Advanced Technologies Co Ltd | 放電式ワイヤソー装置及び放電加工方法 |
EP2607006A1 (de) * | 2011-12-21 | 2013-06-26 | Fritz Studer AG | Schwenkbare Drahtführung |
-
2013
- 2013-10-11 JP JP2013213817A patent/JP5787956B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02190220A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-26 | Zedomu Kk | 細形状加工用電極の製造装置 |
JPH04135120A (ja) * | 1990-09-25 | 1992-05-08 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 小径工具におけるねじれ溝の加工方法 |
DE19548001A1 (de) * | 1995-12-21 | 1997-06-26 | Daimler Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Führung wenigstens eines Drahtes in einem mikromechanischen Bauelement |
JPH09267220A (ja) * | 1996-04-02 | 1997-10-14 | Makino Milling Mach Co Ltd | 数値制御による総形工具の加工方法 |
JPH11285923A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
JP2004345045A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Nec Tokin Corp | ワイヤ放電加工機及びその制御方法 |
JP2012240128A (ja) * | 2011-05-16 | 2012-12-10 | Toyo Advanced Technologies Co Ltd | 放電式ワイヤソー装置及び放電加工方法 |
EP2607006A1 (de) * | 2011-12-21 | 2013-06-26 | Fritz Studer AG | Schwenkbare Drahtführung |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113646118A (zh) * | 2019-04-05 | 2021-11-12 | 三菱电机株式会社 | 线放电加工机 |
CN113646118B (zh) * | 2019-04-05 | 2022-06-03 | 三菱电机株式会社 | 线放电加工机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5787956B2 (ja) | 2015-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6935003B2 (en) | Compound fabrication process and apparatus | |
JP6774343B2 (ja) | 工作機械 | |
JP5204246B2 (ja) | 5軸加工門形工作機械によるワークの穴ぐり加工方法 | |
JP6765430B2 (ja) | 細穴放電加工機 | |
EP2792444A2 (en) | Wire electric discharge machine which performs taper cuttings | |
JPH01306131A (ja) | ワイヤ放電加工機 | |
JP5496029B2 (ja) | 放電加工装置 | |
JP2006015477A (ja) | 多頭研削盤及び多頭研削盤を用いた研削方法 | |
JP5199447B1 (ja) | 回転軸を備えたワイヤ放電加工機 | |
WO2012053356A1 (ja) | センタリング方法及び装置 | |
CN108188514A (zh) | 一种电火花线切割机床 | |
WO1994009935A1 (en) | Controller for crank shaft mirror | |
CN208409125U (zh) | 复合机床 | |
JP5787956B2 (ja) | ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 | |
TWI768194B (zh) | 工作機械 | |
CN109605102B (zh) | 机床 | |
JP2017109258A (ja) | テーブルトラバース型研削盤 | |
CN103990870B (zh) | 线放电加工装置及线放电加工方法 | |
CN113646118B (zh) | 线放电加工机 | |
CN213794761U (zh) | 一种相贯线辅助切割装置 | |
CN104827353B (zh) | 一种多轴多面加工的数控加工中心 | |
CN210435923U (zh) | 一种晶体材料均一化抛光装置 | |
JP2002052428A (ja) | マシニングセンタの工具修正または再生加工方法、およびマシニングセンタ | |
JPH0788721A (ja) | ワイヤ放電加工装置 | |
JP6587842B2 (ja) | 曲面切削装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150127 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150127 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5787956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |