JP2014169059A - Vehicle function permission system - Google Patents

Vehicle function permission system Download PDF

Info

Publication number
JP2014169059A
JP2014169059A JP2013043272A JP2013043272A JP2014169059A JP 2014169059 A JP2014169059 A JP 2014169059A JP 2013043272 A JP2013043272 A JP 2013043272A JP 2013043272 A JP2013043272 A JP 2013043272A JP 2014169059 A JP2014169059 A JP 2014169059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
vehicle
permission
function
lending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013043272A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Hitotsumatsu
孝文 一ツ松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013043272A priority Critical patent/JP2014169059A/en
Publication of JP2014169059A publication Critical patent/JP2014169059A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle function permission system capable of securing security maintained by operation of a lending key without using an authentication server.SOLUTION: According to a vehicle function permission system 10, when a lending key 12 is lent, an owner sets permission information in advance by a permission information setting part 28. The permission information includes a usable time and a usable district, so after lending the lending ley 12, use of the key in the set range becomes possible. Therefore, it is possible to prevent the vehicle from being operated beyond owner's category by the person to whom the owner lends the key.

Description

本発明は、車両を貸出相手に貸し出す際に、車両機能の使用に制限を加えた上で車両の貸出を行うことを可能とする車両機能許可システムに関する。   The present invention relates to a vehicle function permission system that allows a vehicle to be rented after limiting the use of the vehicle function when the vehicle is lent to a borrower.

特許文献1に記載の認証システムは、電子鍵と電子錠と認証サーバで構成される。認証サーバは、認証テーブルとして認証キーの有効時間帯や有効位置の情報を有する。電子鍵は、電子錠と物理的に照合した後、時間情報・位置情報を認証サーバに送信し、認証キーの有効判定結果を受信する。電子錠は、有効判定結果、認証キーを電子鍵から受信して、認証キーを照合する。このような認証システムは、セキュリティ上強固であり、たとえ鍵を紛失したとしても不正に使用されることを防止でき、また、使用条件を限定できる鍵システムを提供している。   The authentication system described in Patent Document 1 includes an electronic key, an electronic lock, and an authentication server. The authentication server has information on the valid time zone and valid position of the authentication key as an authentication table. After the electronic key is physically collated with the electronic lock, the electronic key transmits time information / position information to the authentication server and receives an authentication key validity determination result. The electronic lock receives the verification result, the authentication key from the electronic key, and collates the authentication key. Such an authentication system is robust in terms of security, and can provide a key system that can prevent unauthorized use even if a key is lost, and that can limit use conditions.

特開2007−315149号公報JP 2007-315149 A

従来技術では、開錠する都度、認証サーバで認証キーの有効判定を行うので、認証サーバがダウンしていると開錠できないという問題がある。また認証キーの無効化、および有効時間・有効位置の設定変更を貸出し者(オーナ)が遠隔操作端末を使って実施するため、貸出し者が操作をし忘れた場合、車両の不正利用が可能なままとなる。たとえばオーナが電子鍵を第三者に貸した場合には、貸した電子鍵(貸出キー)の管理をし忘れた場合、車両の不正利用が可能なままとなる。したがってオーナが無効の操作をし忘れた場合は、車両のセキュリティを確保できないという問題がある。   In the related art, since the authentication server determines whether the authentication key is valid each time the lock is unlocked, there is a problem that the lock cannot be unlocked if the authentication server is down. Also, since the lender (owner) uses the remote control terminal to invalidate the authentication key and change the setting of the valid time / valid position, the vehicle can be used illegally if the lender forgets to operate it. Will remain. For example, when an owner lends an electronic key to a third party, if the management of the lent electronic key (lending key) is forgotten, unauthorized use of the vehicle remains possible. Therefore, if the owner forgets to perform an invalid operation, there is a problem that the security of the vehicle cannot be secured.

そこで、本発明は前述の問題点を鑑みてなされたものであり、認証サーバを用いることなく、貸出キーの操作によるセキュリティを確保することができる車両機能許可システムを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a vehicle function permission system that can ensure security by operating a rental key without using an authentication server.

本発明は前述の目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。   The present invention employs the following technical means in order to achieve the aforementioned object.

本発明の車両機能許可システムは、車両に搭載され、車両キーの有するキーコードの認証の成立を条件に、車両を動作させる機能のうち少なくとも1つの操作を許可する車載装置(11)と、貸出相手に貸し渡す車両キーとして使用される貸出キー(12)と、を含む。そして車載装置は、機能の操作を許可する内容を示す許可情報であって、貸出キーを使用可能な地域、貸出キーを使用可能な時間および操作可能な機能を含む許可情報を設定するための設定手段(28)を含む。さらに貸出キーは、生成手段によって生成されたキーコードを記憶する記憶手段(42)を含む。   A vehicle function permission system according to the present invention is mounted on a vehicle, and is provided with an on-vehicle device (11) that permits at least one operation among functions for operating the vehicle on condition that authentication of a key code of a vehicle key is established. And a rental key (12) used as a vehicle key to be lent to the other party. The in-vehicle device is permission information indicating the contents for permitting the operation of the function, and is a setting for setting permission information including a region where the lending key can be used, a time when the lending key can be used, and a function that can be operated. Means (28). Further, the lending key includes storage means (42) for storing the key code generated by the generation means.

このような本発明に従えば、オーナは貸出キーを貸し出す際には、設定手段によって許可情報を設定することができる。許可情報には、使用可能な時間と使用可能な地域が含まれるので、貸出キーを貸出した後は設定した範囲内での使用が可能となる。したがってオーナが貸出した相手にオーナの範疇を越えて貸出した相手に操作されることを防止することができる。   According to the present invention as described above, the owner can set the permission information by the setting means when lending the lending key. Since the permission information includes a usable time and a usable region, it can be used within a set range after the rental key is lent. Therefore, it is possible to prevent the partner lent by the owner from being operated by the partner lent beyond the category of the owner.

また本発明の車両機能許可システムは、車載装置と貸出キーとが通信する構成なので、認証サーバのような外部の集中管理装置が不要である。したがって集中管理装置の状況に影響を受けることなく、使用することができる。またオーナは、設定手段によって操作可能な車両の機能も設定する。したがって、貸出す相手が、たとえばマンション管理人のような第三者の場合には、許可する機能を制限することによって、車両がオーナの思慮を越えて貸出した相手に操作されることを防止することができる。また許可する機能は、設定手段によって設定可能なので、貸出す相手に応じたセキュリティレベルを確保することができる。   Moreover, since the vehicle function permission system of this invention is a structure which a vehicle-mounted apparatus and a rental key communicate, an external centralized management apparatus like an authentication server is unnecessary. Therefore, it can be used without being affected by the situation of the centralized management apparatus. The owner also sets the vehicle functions that can be operated by the setting means. Therefore, if the borrower is a third party such as a condominium manager, for example, by restricting the permitted functions, the vehicle is prevented from being operated by the borrower beyond the owner's mind. be able to. In addition, since the permitted function can be set by the setting means, a security level corresponding to the borrower can be ensured.

なお、前述の各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。   In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each above-mentioned means is an example which shows a corresponding relationship with the specific means as described in embodiment mentioned later.

第1実施形態の車両機能許可システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the vehicle function permission system of 1st Embodiment. 選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a selection screen. 車載装置における処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process in a vehicle-mounted apparatus. 貸出キーレベルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a rental key level. 車両機能許可システムのアクティビティ図である。It is an activity figure of a vehicle function permission system. 車両機能許可システムの処理を示す図である。It is a figure which shows the process of a vehicle function permission system. 第2実施形態の車両機能許可システムのアクティビティ図である。It is an activity figure of the vehicle function permission system of 2nd Embodiment. 車両機能許可システムの処理を示す図である。It is a figure which shows the process of a vehicle function permission system. 第3実施形態の貸出キーを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the rental key of 3rd Embodiment. 第4実施形態の車載装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the vehicle-mounted apparatus of 4th Embodiment. 図10に対応する充電可能時間を示す図である。It is a figure which shows the chargeable time corresponding to FIG. 車載装置の他の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the other process of a vehicle-mounted apparatus. 図12に対応する充電可能時間を示す図である。It is a figure which shows the chargeable time corresponding to FIG.

以下、図面を参照しながら本発明を実施するための形態を、複数の形態について説明する。各実施形態で先行する実施形態で説明している事項に対応している部分には同一の参照符を付すか、または先行の参照符号に一文字追加し、重複する説明を略する場合がある。また各実施形態にて構成の一部を説明している場合、構成の他の部分は、先行して説明している実施形態と同様とする。各実施形態で具体的に説明している部分の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、実施形態同士を部分的に組合せることも可能である。   Hereinafter, a plurality of embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In some embodiments, portions corresponding to the matters described in the preceding embodiments may be given the same reference numerals, or one letter may be added to the preceding reference numerals, and overlapping descriptions may be omitted. In addition, when a part of the configuration is described in each embodiment, the other parts of the configuration are the same as those of the embodiment described in advance. In addition to the combination of parts specifically described in each embodiment, the embodiments may be partially combined as long as the combination does not hinder the combination.

(第1実施形態)
本発明の第1実施形態の車両機能許可システム10に関して、図1〜図6を用いて説明する。車両機能許可システム10は、車両を貸出相手に貸し出す際に、車両の機能の使用に制限を加えた上で車両の貸出を行うことを可能とするシステムである。車両機能許可システム10は、車載装置11、貸出キー12および通信装置13を含んで構成される。
(First embodiment)
The vehicle function permission system 10 of 1st Embodiment of this invention is demonstrated using FIGS. The vehicle function permission system 10 is a system that allows a vehicle to be rented after limiting the use of the function of the vehicle when the vehicle is lent to a loan partner. The vehicle function permission system 10 includes an in-vehicle device 11, a rental key 12, and a communication device 13.

先ず、車載装置11に関して説明する。車載装置11は、車両に搭載され、車両キーの有するキーコードのキー認証の成立を条件に、車両を動作させる機能の少なくとも1つの操作を許可する装置である。車載装置11は、ナビゲーション部21、使用許可条件判定部22、キーコード生成部23、キーコード登録部24、キーコード照合部25および許可情報設定部28を含んで構成される。
ナビゲーション部21は、車両乗員によって設定される目的地への経路を案内する経路案内装置である。ナビゲーション部21は、車両乗員が操作することによって、たとえば目的地までの経路を探索する経路探索処理、目的地までの経路を案内する経路案内処理などを実行する。ナビゲーション部21は、タッチパネル式のディスプレイ26や、タッチパネル操作式以外の入力系として各種入力スイッチ群27等を持つ。またナビゲーション部21は、グローバルポジショニングシステム(Global Positioning System:略称GPS)で現在走行位置を割り出して、ディスプレイ26の画面上に現在位置や目的地までの走行経路を案内表示する。
First, the in-vehicle device 11 will be described. The in-vehicle device 11 is a device that is mounted on a vehicle and permits at least one operation of a function for operating the vehicle on condition that key authentication of a key code of a vehicle key is established. The in-vehicle device 11 includes a navigation unit 21, a use permission condition determination unit 22, a key code generation unit 23, a key code registration unit 24, a key code collation unit 25, and a permission information setting unit 28.
The navigation unit 21 is a route guidance device that guides a route to a destination set by a vehicle occupant. The navigation unit 21 performs, for example, a route search process for searching for a route to the destination, a route guidance process for guiding the route to the destination, and the like, when operated by a vehicle occupant. The navigation unit 21 includes a touch panel display 26 and various input switch groups 27 as an input system other than the touch panel operation type. The navigation unit 21 calculates a current travel position using a global positioning system (abbreviated as GPS), and displays the current travel position and a travel route to the destination on the display 26.

車両には、車両をその貸出相手に貸し出す際に、マスターキーの車両キーとは別の貸し出し用の車両キー(貸出キー)を車両貸出相手に貸し渡しつつ、このキー貸し渡しの際に車両のセキュリティレベルのレベル設定を行って、車両の制限状態を設定する車両機能許可システム10が設けられている。本例の車両機能許可システム10では、車両を貸出相手に貸し渡す際には、貸出キー12を車両貸出相手に渡す。そしてそのキー貸し渡しの都度、車両が持つセキュリティレベル、即ち貸出キー12が持つセキュリティレベル(以降、貸出キーレベルという)の設定を行って、車両の使用状態に制限をかけるものである。   When renting a vehicle to the borrower, the vehicle key for lending (lending key), which is different from the master key vehicle key, is lent to the vehicle renter, and the vehicle A vehicle function permission system 10 is provided for setting a security level and setting a vehicle restriction state. In the vehicle function permission system 10 of this example, when lending a vehicle to a lender, a lending key 12 is handed to the vehicle lender. Each time the key is lent, the security level of the vehicle, that is, the security level of the rental key 12 (hereinafter referred to as the rental key level) is set to limit the usage state of the vehicle.

許可情報設定部28は、車両を動作させる機能の操作を許可する許可情報であって、貸出キー12を使用可能な地域(使用地域)、貸出キー12を使用可能な時間(使用時間)および操作可能な機能を含む許可情報を設定するための設定手段である。   The permission information setting unit 28 is permission information for permitting the operation of the function for operating the vehicle. The permission information setting unit 28 is a region where the lending key 12 can be used (use region), a time when the lending key 12 can be used (use time), and an operation This is setting means for setting permission information including possible functions.

許可情報設定部28は、この貸出キー12の貸出操作がされると、カーナビゲーション部21のディスプレイ26に、車両機能許可システム10の貸出キーレベルの選択画面を表示する(図2参照)。したがって許可情報設定部28は、ナビゲーション部21のディスプレイ26や入力スイッチ群27が、入力手段及び表示手段としてカーナビゲーション部21との間で共用されている。オーナはナビゲーション部21のディスプレイ26のタッチ操作および入力スイッチ群27を操作して、設定したい貸出キーレベル(許可情報)を入力させる。許可情報設定部28は、この設定操作が完了したことを確認すると、設定された許可情報をキーコード生成部23に与える。   When the lending operation of the lending key 12 is performed, the permission information setting unit 28 displays a lending key level selection screen of the vehicle function permission system 10 on the display 26 of the car navigation unit 21 (see FIG. 2). Therefore, in the permission information setting unit 28, the display 26 and the input switch group 27 of the navigation unit 21 are shared with the car navigation unit 21 as an input unit and a display unit. The owner operates the touch operation on the display 26 of the navigation unit 21 and the input switch group 27 to input the rental key level (permission information) to be set. Upon confirming that this setting operation has been completed, the permission information setting unit 28 gives the set permission information to the key code generation unit 23.

キーコード生成部23は、与えられた許可情報に応じた貸出キーID(貸出用のキーコード)を生成する。したがって貸出キーIDは、設定された貸出キーレベルと対応付けられた貸出キーIDとなる。キーコード生成部23は、生成した貸出キーIDをキーコード登録部24に与える。キーコード登録部24は、キーコード生成部23から与えられた貸出キーIDを、貸出キー12に登録する。具体的には、キーコード登録部24は、貸出キーIDを貸出キー12に送信する。   The key code generation unit 23 generates a lending key ID (lending key code) corresponding to the given permission information. Accordingly, the lending key ID is a lending key ID associated with the set lending key level. The key code generation unit 23 gives the generated rental key ID to the key code registration unit 24. The key code registration unit 24 registers the lending key ID given from the key code generating unit 23 in the lending key 12. Specifically, the key code registration unit 24 transmits the lending key ID to the lending key 12.

キーコード照合部25は、認証手段であって、車両キーから送信されるキーコードを受信すると、車両キーのキーコードと、自身のメモリに予め登録されたキーコードとを照らし合わせてイモビライザー照合(認証)を行う。そしてキーコード照合部25は、両コードが一致してイモビライザー照合が成立すればイモビライザーロックを解除し、一方で両コードが一致せずイモビライザー照合が成立しなければイモビライザーロックをロックのままで維持する。   When the key code collation unit 25 is an authentication unit and receives the key code transmitted from the vehicle key, the key code collation unit 25 compares the key code of the vehicle key with the key code registered in its own memory in advance to check the immobilizer ( Authentication). The key code collation unit 25 releases the immobilizer lock if the two codes match and immobilizer collation is established. On the other hand, if both codes do not coincide and the immobilizer collation does not hold, the immobilizer lock is kept locked. .

使用許可条件判定部22は、ナビゲーション部21、キーコード照合部25および不複数の車載ECUに接続されている。使用許可条件判定部22は、判定手段であって、キーコード照合部25によって照合が成立した場合には、受信したキーコードに対応した許可情報に基づいて、現在位置が使用可能な地域であり、かつ現在時刻が使用可能な時間であるか否かを判定する判定手段として機能する。そして使用許可条件判定部22は、使用可能な地域および時間であると判断された場合には、許可情報に応じた機能の操作を許可する許可手段しても機能する。   The use permission condition determination unit 22 is connected to the navigation unit 21, the key code collation unit 25, and a plurality of in-vehicle ECUs. The use permission condition determination unit 22 is a determination unit, and is an area where the current position can be used based on the permission information corresponding to the received key code when the key code verification unit 25 performs verification. And it functions as a determination means for determining whether or not the current time is a usable time. When it is determined that the use permission condition determining unit 22 is a usable region and time, the use permission condition determining unit 22 also functions as a permission unit that permits the operation of the function according to the permission information.

使用許可条件判定部22には、車両のドアロック施解錠を管理するドアECU31、エンジンの点火制御及び燃料噴射制御を行うエンジンECU32、およびバッテリを管理する電池ECU33が車内LANを介して接続されている。使用許可条件判定部22は、これらのECU31〜33の少なくとも一部の機能を許可および制限する。使用許可条件判定部22には、許可情報に応じて、各ECU31〜33の機能を予め制限している。使用許可条件判定部22は、許可情報に応じて許可すべき機能および制限すべき機能が判断されると、その許可情報を対応する各ECU31〜33に与える。許可情報が与えられた各ECU31〜33は、その内容をメモリに記憶させる。そして各ECU31〜33に動作指令が与えられた場合には、各ECU31〜33は、メモリに記憶されている許可情報に基づいて、許可されている機能だけを動作させるように、指令を実行する。したがって、各ECU31〜33は、許可されていない指令が与えられた場合には、その指令を実行しない。各ECU31〜33は、機能を実行できない場合には、実行できない旨をディスプレイ26の画面上に表示するように制御する。   The use permission condition determination unit 22 is connected to a door ECU 31 for managing door locking / unlocking of the vehicle, an engine ECU 32 for controlling engine ignition and fuel injection, and a battery ECU 33 for managing a battery via an in-vehicle LAN. Yes. The use permission condition determination unit 22 permits and restricts at least some functions of the ECUs 31 to 33. The use permission condition determination unit 22 restricts the functions of the ECUs 31 to 33 in advance according to permission information. When the function to be permitted and the function to be restricted are determined according to the permission information, the use permission condition determination unit 22 gives the permission information to the corresponding ECUs 31 to 33. The ECUs 31 to 33 to which the permission information is given store the contents in the memory. When an operation command is given to each of the ECUs 31 to 33, each of the ECUs 31 to 33 executes the command so that only permitted functions are operated based on the permission information stored in the memory. . Accordingly, each of the ECUs 31 to 33 does not execute the command when an unauthorized command is given. When each of the ECUs 31 to 33 cannot execute the function, the ECUs 31 to 33 perform control to display on the screen of the display 26 that the function cannot be executed.

ドアECU31は、車両キーとしてワイヤレスキーを使用した場合、このワイヤレスキーのロックボタンが操作されると、ワイヤレスキーから施錠要求信号が発信される。この施錠要求信号を車両が受信した際、ドアECU31は、使用許可条件判定部22から施錠動作が許可されている場合には、施錠要求信号を受信すると、ドアを全席施錠状態にする。同様に、ワイヤレスキーのアンロックボタンが操作されて解錠要求信号が与えられると、ドアECU31は解錠動作が使用許可条件判定部22から許可されている場合には、この要求に応答してドアを全席解錠状態にする。   When the door ECU 31 uses a wireless key as a vehicle key, when the lock button of the wireless key is operated, a lock request signal is transmitted from the wireless key. When the vehicle receives this locking request signal, when the locking operation is permitted from the use permission condition determination unit 22, the door ECU 31 places the doors in the all seats locked state when receiving the locking request signal. Similarly, when the unlocking request signal is given by operating the unlock button of the wireless key, the door ECU 31 responds to the request when the unlocking operation is permitted by the use permission condition determining unit 22. All doors are unlocked.

また、車両には、図示は省略するが、閉状態のトランクを開状態とする際に操作するトランクスイッチと、運転座席の前後方向位置を車両に登録する際に操作するシートメモリスイッチと、閉状態にある給油口扉を開状態とする際に操作するガソリンオープンスイッチとが設けられている。これらスイッチは、電気配線を介してドアECU31に接続され、操作状態がドアECU31によって監視されている。ドアECU31は、使用許可条件判定部22から許可情報に従い、これらスイッチのスイッチ操作の有効無効を管理する。   Although not shown, the vehicle has a trunk switch that is operated when the closed trunk is opened, a seat memory switch that is operated when the front and rear position of the driver seat is registered in the vehicle, and a closed state. There is provided a gasoline open switch that is operated when the fuel filler door in the open state is opened. These switches are connected to the door ECU 31 via electric wiring, and the operation state is monitored by the door ECU 31. The door ECU 31 manages the validity of the switch operation of these switches according to the permission information from the use permission condition determination unit 22.

エンジンECU32は、許可情報に応じて、エンジンの始動を許可する。エンジンECU32は、始動信号を受信した場合には、使用許可条件判定部22から始動が許可されている場合には、点火制御及び燃料噴射制御を開始して、エンジンを始動させる。一方、エンジンECU32は、エンジンの始動が許可されていない場合には、点火制御及び燃料噴射制御を実行せず、エンジンを停止状態のままで維持させる。   The engine ECU 32 permits the start of the engine according to the permission information. When the engine ECU 32 receives the start signal, if the use permission condition determination unit 22 permits the start, the engine ECU 32 starts the ignition control and the fuel injection control to start the engine. On the other hand, when the engine start is not permitted, the engine ECU 32 does not execute the ignition control and the fuel injection control, and maintains the engine in a stopped state.

電池ECU33は、メインバッテリの充電量、温度などを監視し、メインバッテリの充放電を制御するECUである。電池ECU33は、充電開始信号を受信した場合には、使用許可条件判定部22から充電が許可されている場合には、充電を開始するように制御する。また電池ECU33は、放電開始信号を受信した場合には、使用許可条件判定部22から放電が許可されている場合には、放電を開始するように制御する。   The battery ECU 33 is an ECU that monitors the charge amount, temperature, and the like of the main battery and controls charging / discharging of the main battery. When the battery ECU 33 receives the charging start signal, the battery ECU 33 controls the charging to be started when the use permission condition determination unit 22 permits the charging. Further, when the battery ECU 33 receives the discharge start signal, the battery ECU 33 performs control so as to start the discharge when the use permission condition determination unit 22 permits the discharge.

次に、貸出キー12に関して説明する。貸出キー12は、キーコード受信部41、キーコード記憶部42、キーコード送信部43、GPS情報受信部44およびキーコード消去判定部45を含んで構成される。貸出キー12は、車両キーと同様にメカニカルキーに電子キー機能を組み込んだキーとなっている。キーコード受信部41、キーコード送信部43およびGPS情報受信部44は、車両との間でRFIDに準じた通信形式により無線通信が可能となっている。また、キーコード記憶部42には、貸出キー12が固有に持つキーコードとして貸出キーIDが登録されている。この貸出キーIDは、車両と認証が成立した場合、車両が制限状況下でのみ使用可能となるコード列である。キーコード受信部41は、受信手段であって、車両から貸出キーIDを受信すると、受信した貸出キーIDをキーコード記憶部42に記憶させる。そして貸出キー12を車両キーとして機能させる。キーコード送信部43は、送信手段であって、貸出キー12をユーザが操作することによって、キーコード送信部43から貸出キーIDが車両に送信される。   Next, the lending key 12 will be described. The lending key 12 includes a key code receiving unit 41, a key code storage unit 42, a key code transmitting unit 43, a GPS information receiving unit 44, and a key code erasure determining unit 45. The lending key 12 is a key in which an electronic key function is incorporated into a mechanical key in the same manner as a vehicle key. The key code receiving unit 41, the key code transmitting unit 43, and the GPS information receiving unit 44 can wirelessly communicate with the vehicle in a communication format conforming to RFID. Further, in the key code storage unit 42, a rental key ID is registered as a key code inherent to the rental key 12. This lending key ID is a code string that can be used only under restricted conditions when authentication with the vehicle is established. The key code receiving unit 41 is a receiving unit. When receiving the rental key ID from the vehicle, the key code receiving unit 41 stores the received rental key ID in the key code storage unit 42. Then, the lending key 12 is caused to function as a vehicle key. The key code transmission unit 43 is a transmission means, and the rental key ID is transmitted from the key code transmission unit 43 to the vehicle when the user operates the lending key 12.

GPS情報受信部44は、車両のナビゲーション部21と通信して、ナビゲーション部21から車両の現在位置情報および現在時刻と取得する貸出しキー用位置取得手段および貸出しキー用時刻取得手段として機能する。キーコード消去判定部45は、GPS情報受信部44からの情報に基づいて、現在位置が使用可能の地域内から地域外に移動した場合には、キーコードをキーコード記憶部42(記憶手段)から消去する消去手段として機能する。またキーコード消去判定部45は、GPS情報受信からの情報に基づいて、現在時刻が使用可能の時間を経過した後、キーコードをキーコード記憶部42から消去する消去手段としても機能する。   The GPS information receiving unit 44 communicates with the navigation unit 21 of the vehicle and functions as a lending key position acquisition unit and a lending key time acquisition unit that acquire the current position information and current time of the vehicle from the navigation unit 21. Based on the information from the GPS information receiving unit 44, the key code erasure determination unit 45 stores the key code in the key code storage unit 42 (storage unit) when the current position moves from the available region to the outside region. It functions as an erasing means for erasing from. The key code erasure determination unit 45 also functions as an erasure unit that erases the key code from the key code storage unit 42 after the usable time has elapsed based on the information received from the GPS information.

次に、通信装置13に関して説明する。通信装置13は、車載装置11のナビゲーション部21と通信し、車載装置11とは別に許可情報を設定可能である。通信装置13は、表示部51、遠隔用許可情報設定部52および通信部53を含んで構成される。遠隔用許可情報設定部52は、許可情報設定部28と同様の機能を有し、許可情報を設定するための遠隔設定手段である。表示部51は、許可情報を表示する表示手段であり、オーナが操作入力可能な入力手段であり、タッチパネルによって実現される。オーナは表示部51をタッチ操作して、設定したい貸出キーレベル(許可情報)を入力させる。遠隔用許可情報設定部52は、この設定操作が完了したことを確認すると、設定された許可情報を通信部53に与える。通信部53は、与えられた設定情報を車載装置11に送信する。   Next, the communication device 13 will be described. The communication device 13 communicates with the navigation unit 21 of the in-vehicle device 11 and can set permission information separately from the in-vehicle device 11. The communication device 13 includes a display unit 51, a remote permission information setting unit 52, and a communication unit 53. The remote permission information setting unit 52 has the same function as the permission information setting unit 28 and is a remote setting unit for setting permission information. The display unit 51 is a display unit that displays permission information. The display unit 51 is an input unit that can be operated by an owner, and is realized by a touch panel. The owner touches the display unit 51 to input a rental key level (permission information) to be set. When the remote permission information setting unit 52 confirms that this setting operation has been completed, the remote permission information setting unit 52 gives the set permission information to the communication unit 53. The communication unit 53 transmits the given setting information to the in-vehicle device 11.

車載装置11の許可情報設定部28は、ナビゲーション部21を介して通信装置13からの設定情報を受信すると、受信した設定情報を優先して許可情報を設定する。したがって設定情報を通信装置13によって書き換えることができる。   When the permission information setting unit 28 of the in-vehicle device 11 receives the setting information from the communication device 13 via the navigation unit 21, the permission information setting unit 28 sets the permission information with priority on the received setting information. Therefore, the setting information can be rewritten by the communication device 13.

次に、車両機能許可システム10の動作について、図3を用いて説明する。車両の正規ユーザ(オーナ)が車両をその使用に制限をかけた状態で貸出相手に貸し渡す場合を説明する。貸し渡す場合、オーナは車両キー(マスターキー)を所持して乗車するとともに、車両キーによる照合成立(認証成立)を確認するために、この車両キーをキーシリンダに一旦挿し込む。そして、オーナは、車両機能許可システム10の動作モードを、システム実行状態である貸出キー制限モードに設定すべく、ナビゲーション部21によって許可情報の設定操作がされると開始される。   Next, operation | movement of the vehicle function permission system 10 is demonstrated using FIG. A case will be described in which a regular user (owner) of a vehicle lends the vehicle to a borrower in a state where use of the vehicle is restricted. In the case of lending, the owner carries the vehicle key (master key) and gets on the vehicle and inserts the vehicle key into the key cylinder in order to confirm the verification by the vehicle key (authentication is established). Then, the owner starts when the operation of setting the permission information is performed by the navigation unit 21 in order to set the operation mode of the vehicle function permission system 10 to the lending key restriction mode which is the system execution state.

ステップS31では、カーナビゲーション部21のディスプレイ26に、図2に示すような貸出キーレベル選択画面を表示させ、ステップS32に移る。貸出キーレベル選択画面には、複数の貸出キーレベルの中から特定の1つを選ぶときに選択指定するタッチボタンとして複数のレベル選択ボタン61が表示されている。ディスプレイ26がタッチパネル式の場合、貸出キーレベルの設定の際には、ディスプレイ26に表示されている複数のレベル選択ボタン61中から、指定したいレベル選択ボタン61が表示されているディスプレイ26の表示画面位置をタッチ操作する。これによって貸出キーレベルのレベル設定操作が行われる。また貸出キーレベルとは別に個別に許可機能を選択する場合は、下方に表示される充放電項目を個別に選択することによって、許可機能を設定できる。たとえば、急速充電の可否、充電時の上限SOCおよび充電時間などである。貸出キーレベルを選択した場合には、貸出キーレベルに対応する充放電項目が選択された状態で表示される。   In step S31, a rental key level selection screen as shown in FIG. 2 is displayed on the display 26 of the car navigation unit 21, and the process proceeds to step S32. On the lending key level selection screen, a plurality of level selection buttons 61 are displayed as touch buttons to be selected and specified when selecting a specific one from a plurality of lending key levels. When the display 26 is a touch panel type, when setting the lending key level, the display screen of the display 26 on which the level selection button 61 to be designated is displayed from among the plurality of level selection buttons 61 displayed on the display 26. Touch the position. As a result, the level setting operation of the lending key level is performed. Further, when selecting the permission function separately from the lending key level, the permission function can be set by individually selecting the charge / discharge items displayed below. For example, whether or not rapid charging is possible, upper limit SOC during charging, charging time, and the like. When the lending key level is selected, the charge / discharge item corresponding to the lending key level is displayed in a selected state.

図4に示すように、貸出キーレベルは、レベルの数値が高くなるに連れてセキュリティレベルが高くなるように設定される。セキュリティレベルが高いものに設定されれば、車両機能に多くの制限がかけられた状態となる。図4に示す例では、特に車両の充放電に関する機能と貸出キーレベルとの関係を示している。貸出キーレベル1は、車両貸出相手(対象者)が家族等の親族とされ、全ての充放電機能が許可されている。貸出キーレベル2は、車両貸出相手が友人とされ、急速充電は時間が制限され、放電は禁止されている。貸出キーレベル3は、車両貸出相手がカーシェア相手とされ、貸借契約時間内の間に低速充電のみ許可されている。貸出キーレベル4は、車両貸出相手がバレーパーキングサービス利用時のホテル従業員やマンション管理人とされ、深夜時間の間に低速充電のみ許可されている。   As shown in FIG. 4, the lending key level is set so that the security level increases as the numerical value of the level increases. If the security level is set to a high level, many restrictions are imposed on the vehicle function. In the example shown in FIG. 4, the relationship between the function relating to charging / discharging of the vehicle and the rental key level is shown. In the lending key level 1, the vehicle lending partner (target person) is a relative such as a family, and all charge / discharge functions are permitted. In the lending key level 2, the vehicle lending partner is a friend, the time for quick charging is limited, and discharging is prohibited. In the lending key level 3, the vehicle lending partner is the car sharing partner, and only low-speed charging is permitted during the lending contract time. In the rental key level 4, the vehicle rental partner is a hotel employee or condominium manager when using the valet parking service, and only low-speed charging is permitted during midnight.

ステップS32では、車両を貸出相手に貸し渡す際、貸出キーレベル選択画面に表示されたレベル選択ボタン61中から、車両貸出相手に応じたレベル選択ボタン61を選択操作されると、ステップS33に移る。例えば、車両を親族に貸し渡す際には、貸出キーレベル選択画面上において第1レベル選択ボタン61の表示画面位置をタッチ操作することにより、貸出キーレベル1を選択する。   In step S32, when the vehicle is lent to the lending partner, when the level selection button 61 corresponding to the vehicle lending partner is selected from the level selection buttons 61 displayed on the lending key level selection screen, the process proceeds to step S33. . For example, when lending a vehicle to a relative, the lending key level 1 is selected by touching the display screen position of the first level selection button 61 on the lending key level selection screen.

ステップS33では、貸出キーレベル選択画面でレベル選択が完了したことを確認すると、続いて使用期間と使用地域の入力するための画面をディスプレイ26に表示させ、ステップS34に移る。ステップS34では、車両貸出相手に応じた使用期間および使用地域の入力操作がされると、ステップS35に移る。使用期間および使用地域を入力する画面には、たとえば使用期間の数値入力先と、使用地域の入力先とが表示される。使用期間は、たとえば現在から何時間(何日)や、何時から何時までの時間指定、毎週火曜日などの曜日指定、何月何日などの日付指定およびこれらの組み合わせである。使用地域は、入力した住所を中心とした指定距離内、入力した市町村内、ホテルやマンションなどの敷地内、所定の経路内およびこれらの組み合わせである。   In step S33, when it is confirmed that the level selection is completed on the lending key level selection screen, a screen for inputting the use period and the use region is subsequently displayed on the display 26, and the process proceeds to step S34. In step S34, when an input operation of a use period and a use region according to the vehicle lender is performed, the process proceeds to step S35. On the screen for entering the usage period and the usage region, for example, a numerical value input destination of the usage period and an input destination of the usage region are displayed. The usage period is, for example, how many hours (how many days) from the present, time designation from what hour to what hour, designation of day of the week such as Tuesday, date designation of what day of the month, or a combination thereof. The use area is within a designated distance centered on the input address, within the input municipality, within a site such as a hotel or apartment, within a predetermined route, and a combination thereof.

ステップS35では、キーコード生成部23は、このような一連の貸出キーレベルの入力操作が完了したことを確認すると、貸出キーIDを生成し、キーコード登録部24によって貸出キー12へのID登録を行い、ステップS36に移る。生成されるこの貸出キーIDは、車両機能許可システム10を貸出キー制限モードに入らせる度、即ち貸出キーレベルの設定操作の度に、毎回異なる値をとるローリングコードとなっている。このときに例えば貸出キー12に前回貸し出し時の貸出キーIDが登録されたままの状態をとっていれば、このIDに新しいIDを上書きしてID登録を行う。   In step S <b> 35, when the key code generation unit 23 confirms that the input operation of such a series of loan key levels has been completed, the key code generation unit 23 generates a loan key ID, and the key code registration unit 24 registers the ID in the loan key 12. Then, the process proceeds to step S36. The generated lending key ID is a rolling code that takes a different value each time the vehicle function permission system 10 enters the lending key restriction mode, that is, every time the lending key level is set. At this time, for example, if the rental key ID at the time of the previous lending has been registered in the lending key 12, the ID registration is performed by overwriting this ID with a new ID.

許可情報設定部28は、貸出キー12に登録された貸出キーIDとその使用期間、使用地域および車両操作制限を含んだ許可情報を使用許可条件判定部22およびキーコード照合部25に通知する。キーコード照合部25は、貸出キー12に登録された貸出キーIDがどのようなコード列を持ち、かつ使用期間、使用地域および車両操作制限を持つのかをメモリに登録する。ステップS36では、車両機能許可システム10の動作モードを貸出キー制限モードとし、本フローを終了する。これによって車両を貸出キー12で動かす場合には、車両機能に制限がかかった状態で許可される動作状態をとる。   The permission information setting unit 28 notifies the use permission condition determination unit 22 and the key code collation unit 25 of the permission information including the lending key ID registered in the lending key 12 and its use period, use region, and vehicle operation restriction. The key code collation unit 25 registers in the memory what code string the lending key ID registered in the lending key 12 has, and the usage period, area of use, and vehicle operation restrictions. In step S36, the operation mode of the vehicle function permission system 10 is set to the lending key restriction mode, and this flow is finished. Thus, when the vehicle is moved with the lending key 12, the operation state permitted when the vehicle function is restricted is taken.

オーナは、貸出キーレベルの入力操作を完了すると、キーシリンダに挿し込み状態にある車両キーをキーシリンダから抜き取って、この車両キーを自身で所持しつつ、貸出キー12を車両貸出相手に貸し渡す。   When the owner completes the input operation of the lending key level, the owner removes the vehicle key inserted into the key cylinder from the key cylinder, and lends the lending key 12 to the vehicle lending partner while holding the vehicle key by himself / herself. .

車両貸出相手は、オーナから借りた貸出キー12で車両を運転する場合、この貸出キー12でキーシリンダを回し操作するために、この貸出キー12をキーシリンダに挿し込む。キーコード照合部25は、貸出キー12から受け付ける貸出キーIDと、自身のメモリに登録された貸出キーIDとを照らし合わせることによりイモビライザー照合を行う。ここで、キーコード照合部25は、受信したキーコード(トランスポンダコード、貸出キーID)がメモリに登録されているかを確認することにより、イモビライザー照合を行っている。キーコード照合部25は、受信した貸出キーIDがメモリに登録されていることを確認すると、このIDが使用期間内および使用地域内であれば、貸出キー12との間のID照合、いわゆる貸出キー12照合が成立したと認識し、車両機能を制限した状態で車両の使用を許可する。   When the vehicle lending partner drives the vehicle with the lending key 12 borrowed from the owner, the lending key 12 is inserted into the key cylinder to operate the key cylinder with the lending key 12. The key code collation unit 25 performs immobilizer collation by comparing the lending key ID received from the lending key 12 with the lending key ID registered in its own memory. Here, the key code verification unit 25 performs immobilizer verification by confirming whether or not the received key code (transponder code, lending key ID) is registered in the memory. When the key code verification unit 25 confirms that the received lending key ID is registered in the memory, if this ID is within the usage period and the usage area, ID verification with the lending key 12, so-called lending Recognizing that the key 12 collation has been established, the use of the vehicle is permitted with the vehicle function restricted.

次に、図4にて設定される充放電項目をさらに細かく分類して、車両の情報との関係について表1を用いて説明する。表1は、設定される用途と、その用途において、位置情報、時間情報、走行速度、バッテリSOC、バッテリ温度、バッテリ充電回数との関係を示す。

Figure 2014169059
Next, the charge / discharge items set in FIG. 4 will be further classified and the relationship with vehicle information will be described with reference to Table 1. Table 1 shows the relationship between the set application and the position information, time information, travel speed, battery SOC, battery temperature, and battery charge count in the application.
Figure 2014169059

表1に示すように、用途において各種制限がある場合には、用途に対応した項目が制限有りか禁止される。図2に示す画面とは別に、表1の用途を画面に表示して、オーナが選択すると、自動的に位置情報からバッテリ充電回数までの項目の制限有無が連動して選択される。   As shown in Table 1, when there are various restrictions on the use, items corresponding to the use are restricted or prohibited. In addition to the screen shown in FIG. 2, when the usage of Table 1 is displayed on the screen and the owner selects it, whether or not there is a restriction on the items from the position information to the number of times of battery charging is automatically selected.

次に、車両機能許可システム10の動作に関して図5および図6を用いて説明する。図5では、車載装置11とは別個にナビゲーション部21を示している。貸出キー12にキーコードが無いか、キーコードの使用期間が過ぎたときの状態から、図5に示す処理が開始される。   Next, the operation of the vehicle function permission system 10 will be described with reference to FIGS. In FIG. 5, the navigation unit 21 is shown separately from the in-vehicle device 11. The processing shown in FIG. 5 is started from a state in which there is no key code in the lending key 12 or when the usage period of the key code has passed.

先ず、車両オーナが制限付操作許可の条件(許可情報)を、前述のように図2に示す画面を用いて入力する(ステップS511)。車載装置11は、貸出キーID(キーコード)を設定し(ステップS521)、貸出キー12に登録される(ステップS522)。   First, the vehicle owner inputs conditions for permitting restricted operation (permission information) using the screen shown in FIG. 2 as described above (step S511). The in-vehicle device 11 sets a rental key ID (key code) (step S521), and is registered in the rental key 12 (step S522).

車両オーナは、貸出キー12をマンション管理人に貸出す(ステップS512)。そしてマンション管理人は、貸出キー12を借りて(ステップS501)、利用する(ステップS502)。すると先ず、車載装置11にて貸出キー12のキーコードの認証が行われる(ステップS523)。認証が成功すると(ステップS524)、ナビゲーション部21から現在位置を取得し(ステップS541)、使用地域と現在位置を比較する(ステップS525)。またナビゲーション部21から現在時刻を取得し(ステップS542)、使用時間と現在時間とを比較する(ステップS526)。使用地域および使用時間の条件を満たした場合(ステップS527,ステップS528)には、貸出キー12で許可された操作を受け付ける(ステップS529)。   The vehicle owner lends the lending key 12 to the condominium manager (step S512). The condominium manager borrows the rental key 12 (step S501) and uses it (step S502). Then, first, the in-vehicle device 11 authenticates the key code of the lending key 12 (step S523). If the authentication is successful (step S524), the current position is acquired from the navigation unit 21 (step S541), and the use area is compared with the current position (step S525). The current time is acquired from the navigation unit 21 (step S542), and the usage time and the current time are compared (step S526). When the conditions of use area and use time are satisfied (step S527, step S528), an operation permitted by the lending key 12 is accepted (step S529).

そして使用地域の条件を満たし(ステップS5210,ステップS5212)、使用時間の条件を満たしている間(ステップS5211,ステップS5213)は、許可された操作を受け付ける。条件を満たした状態から、使用地域外に移動したり、使用時間を過ぎたりすると、貸出キー12のキーコードを消去する(ステップS532)。これによって自動的に使用できなくなるので、不許可設定の忘れがなくなり、利便性が向上する。ただし、車両の走行中は、キーコードを消去しない。走行中の車両のキーコードを消去して貸出キー12が使用不可になると、走行中にもかかわらず車両が止まってしまい著しく不便だからである。マンション管理人は、車両オーナに貸出キー12を返却(ステップS503,ステップS513)し、図5に示す処理を終了する。   Then, while the conditions of the use area are satisfied (steps S5210 and S5212) and the use time conditions are satisfied (steps S5211 and S5213), the permitted operation is accepted. If the user moves out of the use area or passes the use time from the condition that satisfies the condition, the key code of the lending key 12 is deleted (step S532). As a result, the device cannot be used automatically, so that the forbidden setting is not forgotten and the convenience is improved. However, the key code is not deleted while the vehicle is running. This is because if the key code of the traveling vehicle is erased and the lending key 12 becomes unusable, the vehicle stops despite traveling and is extremely inconvenient. The apartment manager returns the lending key 12 to the vehicle owner (step S503, step S513), and ends the process shown in FIG.

次に、図6を用いて車両機能許可システム10の動作に関して説明する。図6(1)に示す状態は、貸出キー12にキーコードが記憶されていない状態である。この状態から使用許可条件が設定されると、図6(2)に示すように、貸出キー12にキーコードが保存される。しかし、図6(2)に示す状態は、使用許可位置の外にあるので、貸出キー12は使用不可である。この状態から図6(3)に示すように使用許可位置に移動する。しかし、使用許可時刻の外であると、貸出キー12は使用不可である。この状態から時間が経過し、使用許可時刻になると、図6(4)に示すように、貸出キー12は使用可能となる。そして、使用可能な状態から、使用時間を経過するか、使用地域外にでると、図6(5)に示すように、自動的に貸出キー12のキーコードが削除される。   Next, the operation of the vehicle function permission system 10 will be described with reference to FIG. The state shown in FIG. 6A is a state where no key code is stored in the lending key 12. When the use permission condition is set from this state, the key code is stored in the lending key 12 as shown in FIG. However, since the state shown in FIG. 6B is outside the use permission position, the lending key 12 cannot be used. From this state, it moves to the use permission position as shown in FIG. However, if it is outside the use permission time, the lending key 12 cannot be used. When time elapses from this state and the use permission time comes, the lending key 12 becomes usable as shown in FIG. Then, when the usage time elapses from the usable state or goes out of the usage area, the key code of the lending key 12 is automatically deleted as shown in FIG.

以上説明したように本実施形態の車両機能許可システム10に従えば、貸出キー12を貸し出す際には、オーナは予め許可情報設定部28(設定手段)によって許可情報を設定する。許可情報には、使用可能な時間と使用可能な地域が含まれるので、貸出キー12を貸出した後は、設定した範囲内での使用が可能となる。したがってオーナが貸出した相手にオーナの範疇を越えて貸出した相手に操作されることを防止することができる。   As described above, according to the vehicle function permission system 10 of the present embodiment, when lending the lending key 12, the owner sets permission information in advance by the permission information setting unit 28 (setting means). Since the permission information includes a usable time and a usable region, after the rental key 12 is lent, it can be used within a set range. Therefore, it is possible to prevent the partner lent by the owner from being operated by the partner lent beyond the category of the owner.

また本実施形態の車両機能許可システム10は、車載装置11と貸出キー12とが通信する構成なので、認証サーバのような外部の集中管理装置が不要である。したがって集中管理装置の状況に影響を受けることなく、使用することができる。またオーナは、許可情報設定部28によって操作可能な車両の機能も設定する。したがって、貸出す相手が、たとえばマンション管理人のような第三者の場合には、許可する機能を制限することによって、車両がオーナの思慮を越えて貸出した相手に操作されることを防止することができる。また許可する機能は、許可情報設定部28によって設定可能なので、貸出す相手に応じたセキュリティレベルを確保することができる。   Moreover, since the vehicle function permission system 10 of this embodiment is the structure which the vehicle-mounted apparatus 11 and the lending key 12 communicate, an external centralized management apparatus like an authentication server is unnecessary. Therefore, it can be used without being affected by the situation of the centralized management apparatus. The owner also sets a vehicle function that can be operated by the permission information setting unit 28. Therefore, if the borrower is a third party such as a condominium manager, for example, by restricting the permitted functions, the vehicle is prevented from being operated by the borrower beyond the owner's mind. be able to. In addition, since the permitted function can be set by the permission information setting unit 28, it is possible to ensure a security level corresponding to the borrower.

換言すると、本実施形態の車両機能許可システム10では、認証サーバを使わない構成のため、認証サーバがダウンして鍵が使えない問題が起こらない。また、貸出キーIDを自動的に無効化するために有効時間・有効位置を設定するため、オーナの操作忘れによって不正に利用されることを防止できる。   In other words, in the vehicle function permission system 10 of this embodiment, since the authentication server is not used, there is no problem that the authentication server goes down and the key cannot be used. Further, since the valid time and valid position are set in order to automatically invalidate the lending key ID, it is possible to prevent unauthorized use due to forgetting the owner's operation.

さらに換言すると、貸出キー12に使用時間と使用地域の設定がないとき、無効とみなして、貸出キー12を使用することができない。したがって貸出キー12を第3者に盗まれたとき、およびオーナが貸出キー12の設定をしていない場合には使用することができないので、セキュリティを確保することができる。   Furthermore, in other words, when the use time and the use area are not set in the lending key 12, it is regarded as invalid and the lending key 12 cannot be used. Therefore, when the lending key 12 is stolen by a third party and when the owner has not set the lending key 12, it cannot be used, so that security can be ensured.

また本実施形態では、許可情報は、機能毎に操作可能な地域および操作可能な時間が設定された情報を含む。そして使用許可条件判定部(許可手段、判定手段)は、使用可能な地域および時間であると判断した場合には、操作可能な地域および操作可能な時間に応じた機能の操作を許可する(表1、図4参照)。これによって個別に操作可能な機能を設定できるので、たとえば貸し出す相手のセキュリティレベルに応じて選択する機能を柔軟に対応することができる。   In the present embodiment, the permission information includes information in which an operable area and an operable time are set for each function. When the use permission condition determination unit (permission means, determination means) determines that the area and time are usable, the operation permission function is permitted according to the operable area and the operable time (Table). 1, see FIG. As a result, functions that can be individually operated can be set, so that, for example, a function to be selected according to the security level of the borrower can be flexibly handled.

さらに本実施形態では、制限される車両の機能は、車両に搭載されるバッテリ(車載蓄電池)の充電および放電の少なくともいずれか一方に関する機能である。電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド自動車(PHV)のためにマンションの駐車場で充電サービスが提供されるが、充電スタンドの数に限りがあるので、充電待ちが発生することがある。そこでマンションの管理人は、充電待ちとなった車両を順に充電スタンドにつなぎ変えるようになる。そのとき、オーナの意図しない操作(不正な放電利用や、バッテリの劣化を進めてしまうような充電や、電気料金の高い時間帯の充電)がされてしまうおそれがある。そこでマンション管理人に貸し出す場合には、図4に示すように、充電および放電の機能を制限することによって、充放電を適切に管理することができる。これによって車両(EV/PHV)を所有するオーナが不利益(盗難、勝手に走行、勝手に売電、高い料金で充電)を被らないようにすることができる。たとえば許可する車両の位置(地域)はマンション敷地内であり、充電可能時間を深夜時間帯に設定することができる。   Furthermore, in the present embodiment, the restricted vehicle function is a function related to at least one of charging and discharging of a battery (vehicle storage battery) mounted on the vehicle. Charging service is provided in the apartment parking lot for electric vehicles (EV) and plug-in hybrid vehicles (PHV), but due to the limited number of charging stations, waiting for charging may occur. Therefore, the condominium manager will change the vehicles waiting for charging to the charging station in order. At that time, there is a possibility that an operation not intended by the owner (incorrect discharge use, charging that promotes battery deterioration, or charging in a time zone with a high electricity bill) may be performed. Therefore, when lending to a condominium manager, as shown in FIG. 4, charging and discharging can be appropriately managed by limiting charging and discharging functions. As a result, the owner who owns the vehicle (EV / PHV) can be prevented from suffering disadvantages (theft, self-driving, self-powering, charging at a high charge). For example, the position (region) of the permitted vehicle is within the apartment site, and the chargeable time can be set in the midnight time zone.

また充電だけでなく、バッテリの放電に関わる機能も制限することができる。これによって貸し出したときに、勝手に放電されることを防ぐことができる。これによって電池劣化を抑制することができる。   In addition to charging, functions related to battery discharge can also be limited. Thus, it is possible to prevent the battery from being discharged without permission when lent. This can suppress battery deterioration.

さらに本実施形態では、バッテリの充電に関する充電機能は、急速充電操作の回数および充電の上限値の設定の少なくともいずれか一方である。急速充電操作は、バッテリの劣化を早めるので、緊急時以外は使用すべきでない。したがって急速充電操作の回数を制限、たとえば禁止することによって、バッテリの劣化を抑制することができる。また充電の上限値も同様に、満充電に近づいても充電しつづけると、バッテリの劣化が早くなる。したがって予め充電の上限値を、たとえば80%と設定することによって、バッテリの劣化を抑制することができる。   Furthermore, in the present embodiment, the charging function related to battery charging is at least one of setting the number of quick charging operations and the upper limit value of charging. Fast charging operations speed up battery degradation and should not be used except in emergency situations. Therefore, the battery deterioration can be suppressed by limiting, for example, prohibiting the number of quick charging operations. Similarly, if the upper limit value of the charging is continued to be charged even when the charging is approaching the full charge, the deterioration of the battery is accelerated. Therefore, the deterioration of the battery can be suppressed by setting the upper limit value of charging to 80%, for example.

また本実施形態では、充電機能には、車両の走行に関する機能が含まれている。換言すると、操作可能な機能として、充電を許可する充電機能と車両の走行を許可する走行機能とが関連付けられている。したがって充電機能を許可すると、走行機能も許可される。これによって充電のために使用地域(マンション敷地)内を徐行する場合も考慮でき、オーナの利便性を向上することができる。   In the present embodiment, the charging function includes a function related to traveling of the vehicle. In other words, as an operable function, a charging function that permits charging and a traveling function that permits traveling of the vehicle are associated with each other. Therefore, when the charging function is permitted, the traveling function is also permitted. As a result, it is possible to consider slowing down the area of use (apartment site) for charging, and the convenience of the owner can be improved.

さらに本実施形態では、許可情報設定部28には、使用可能な地域、使用可能な時間および操作可能な機能の組み合わせが、予め複数記憶されている設定記憶手段を含む。許可情報設定部28は、図2に示すセキュリティレベルを選択することによって、予め設定された組み合わせを選択できる。これによって制限する機能を選択が容易となる。換言すると、操作できる機能を使用者レベルによって簡単に変更できるように、複数の操作機能リストを用いて設定することができる。これによって使用者によって、制限内容を変更しなくてよいので、利便性が向上する。   Furthermore, in the present embodiment, the permission information setting unit 28 includes setting storage means in which a plurality of combinations of usable areas, usable times, and operable functions are stored in advance. The permission information setting unit 28 can select a preset combination by selecting the security level shown in FIG. This makes it easy to select functions to be restricted. In other words, the functions that can be operated can be set using a plurality of operation function lists so that the functions can be easily changed according to the user level. As a result, it is not necessary for the user to change the contents of the restriction, so convenience is improved.

また本実施形態では、車載装置11は、許可情報を出力する出力手段として、ナビゲーション部21のディスプレイ26を用いる。これによってオーナは、ディスプレイ26によって許可情報、たとえば充電可否、充電できる時間、使用できる機能、使用地域などを視認することができる。ディスプレイ26に表示される許可情報によって、オーナは、制限されている機能、許可されている機能を判断できる。   Moreover, in this embodiment, the vehicle-mounted apparatus 11 uses the display 26 of the navigation part 21 as an output means which outputs permission information. As a result, the owner can visually recognize the permission information, for example, whether or not charging is possible, the time when charging is possible, the functions that can be used, the usage area, and the like. Based on the permission information displayed on the display 26, the owner can determine the restricted function and the permitted function.

さらに本実施形態では、車両機能許可システム10は、車載装置11と通信する通信装置13をさらに含む。そして通信装置13は、許可情報の設定するための遠隔設定手段として機能し、許可情報設定部28は、通信装置13から許可情報が設定された場合には、通信装置13からの許可情報を優先して許可情報を再設定する。これによってオーナは、貸出キー12を貸し出した後に、許可情報を再設定したい場合は、通信装置13を用いて再設定することができる。通信装置13は、第三者が容易に利用できないように、許可情報を設定する際にパスワードの入力を求めることや、生体認証などによって適正なオーナであることを認証することが好ましい。   Furthermore, in this embodiment, the vehicle function permission system 10 further includes a communication device 13 that communicates with the in-vehicle device 11. The communication device 13 functions as a remote setting unit for setting permission information. The permission information setting unit 28 prioritizes permission information from the communication device 13 when permission information is set from the communication device 13. And reset the permission information. As a result, the owner can reset the permission information using the communication device 13 if the owner wants to reset the permission information after lending the lending key 12. It is preferable that the communication device 13 requests the input of a password when setting the permission information and authenticates the proper owner by biometric authentication or the like so that a third party cannot easily use it.

本実施形態では、通信装置13と車載装置11とは直接通信しているが、情報センタなどの外部の通信設備を経由して通信してもよい。したがって通信装置13は、スマートフォンなどの携帯情報端末と併用する構成であってもよい。またスマートフォンで動作するアプリケーションによって、通信装置13の機能を実現してもよい。また通信装置13は、車両機能許可システム10に必須に構成ではなく補助的な機能を付与する装置なので、通信装置13を用いずに車両機能許可システム10を構成してもよい。   In the present embodiment, the communication device 13 and the in-vehicle device 11 communicate directly, but may communicate via an external communication facility such as an information center. Therefore, the communication device 13 may be configured to be used in combination with a portable information terminal such as a smartphone. Moreover, you may implement | achieve the function of the communication apparatus 13 with the application which operate | moves with a smart phone. Further, since the communication device 13 is a device that gives an auxiliary function to the vehicle function permission system 10 instead of being an essential component, the vehicle function permission system 10 may be configured without using the communication device 13.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態に関して、図7および図8を用いて説明する。本実施形態では、許可情報は、キーコードを保持する地域として、使用可能な地域を含んだ保持地域の情報を含む点に特徴を有する。そしてキーコード登録部24(登録手段)は、現在位置が保持地域内である場合に、キーコード生成部23(生成手段)によって生成されたキーコードを貸出キー12に登録する点に特徴を有する。換言すると、キーコードを登録するタイミングが第1実施形態とは異なる。第1実施形態では、許可情報設定部28によって許可情報が設定されると、直ちに貸出キー12に貸出キーIDが登録される。しかし、第2実施形態では、許可情報設定部28によって許可情報が設定されても、所定の保持地域内でないと貸出キー12に貸出キーIDを登録しない。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the permission information is characterized in that it includes information on a holding area including a usable area as an area holding a key code. The key code registration unit 24 (registration unit) is characterized in that the key code generated by the key code generation unit 23 (generation unit) is registered in the lending key 12 when the current position is within the holding area. . In other words, the timing for registering the key code is different from that in the first embodiment. In the first embodiment, when permission information is set by the permission information setting unit 28, the lending key ID is immediately registered in the lending key 12. However, in the second embodiment, even if permission information is set by the permission information setting unit 28, the lending key ID is not registered in the lending key 12 unless it is within a predetermined holding area.

次に、車両機能許可システム10の動作に関して図7および図8を用いて説明する。貸出キー12にキーコードが無いか、キーコードの使用期間が過ぎたときの状態から、図7に示す処理が開始される。   Next, the operation of the vehicle function permission system 10 will be described with reference to FIGS. The processing shown in FIG. 7 is started from a state in which the lending key 12 has no key code or when the key code usage period has passed.

先ず、車両オーナが制限付操作許可の条件(許可情報)を、前述のように図2に示す画面を用いて入力する(ステップS711)。車載装置11(キーコード登録部24)は、ナビゲーション部21から現在位置を取得し(ステップS741)、保持地域と現在位置を比較する(ステップS722)。保持地域の条件を満たした場合(ステップS723)には、貸出キー12を使用できるように、貸出キーID(キーコード)を設定し(ステップS724)、貸出キー12に登録される(ステップS731)。   First, the vehicle owner inputs conditions (permission information) for permitting restricted operation using the screen shown in FIG. 2 as described above (step S711). The in-vehicle device 11 (key code registration unit 24) acquires the current position from the navigation unit 21 (step S741), and compares the holding area with the current position (step S722). If the conditions of the holding area are satisfied (step S723), a lending key ID (key code) is set so that the lending key 12 can be used (step S724) and registered in the lending key 12 (step S731). .

車両オーナは、貸出キー12をマンション管理人に貸出す(ステップS712)。そしてマンション管理人は、貸出キー12を借りて(ステップS701)、利用する(ステップS702)。すると先ず、車載装置11にて貸出キー12のキーコードの認証が行われる(ステップS725)。認証が成功すると(ステップS726)、ナビゲーション部21から現在位置を取得し(ステップS741)、使用地域と現在位置を比較する(ステップS727)。またナビゲーション部21から現在時刻を取得し(ステップS742)、使用時間と現在時刻とを比較する(ステップS728)。使用地域および使用時間の条件を満たした場合(ステップS729,ステップS7210)には、貸出キー12で許可された操作を受け付ける(ステップS7211)。   The vehicle owner lends the lending key 12 to the apartment manager (step S712). Then, the condominium manager borrows the lending key 12 (step S701) and uses it (step S702). Then, first, the in-vehicle device 11 authenticates the key code of the lending key 12 (step S725). If the authentication is successful (step S726), the current position is acquired from the navigation unit 21 (step S741), and the use area is compared with the current position (step S727). The current time is acquired from the navigation unit 21 (step S742), and the usage time is compared with the current time (step S728). When the conditions of use area and use time are satisfied (step S729, step S7210), an operation permitted by the lending key 12 is accepted (step S7211).

そして使用地域の条件を満たし(ステップS7212,ステップS7214)、使用時間の条件を満たしている間(ステップS7213,ステップS7215)は、許可された操作を受け付ける。使用地域外に移動した場合、ナビゲーション部21から現在位置を取得し(ステップS741)、保存地域と現在位置を比較する(ステップS7216)。一致しなかった場合は、保存地域外に移動したと判断し、または使用時間を過ぎると、貸出キー12のキーコードを消去する(ステップS732)。これによって自動的に使用できなくなるので、不許可設定の忘れがなくなり、利便性が向上する。ただし、車両の走行中は、キーコードを消去しない。走行中の車両のキーコードを消去して貸出キー12が使用不可になると、著しく不便だからである。マンション管理人は、車両オーナに貸出キー12を返却(ステップS703,ステップS713)し、図7に示す処理を終了する。   And while the conditions of use area are satisfy | filled (step S7212, step S7214) and the conditions of use time are satisfy | filled (step S7213, step S7215), the permitted operation is received. When moving outside the use area, the current position is acquired from the navigation unit 21 (step S741), and the storage area is compared with the current position (step S7216). If they do not match, it is determined that the user has moved out of the storage area, or when the usage time has passed, the key code of the lending key 12 is deleted (step S732). As a result, the device cannot be used automatically, so that the forbidden setting is not forgotten and the convenience is improved. However, the key code is not deleted while the vehicle is running. This is because it is extremely inconvenient if the key code of the running vehicle is deleted and the lending key 12 becomes unusable. The apartment manager returns the lending key 12 to the vehicle owner (step S703, step S713), and ends the process shown in FIG.

次に、図8を用いて車両機能許可システム10の動作に関して説明する。図8(1)に示す状態は、貸出キー12にキーコードが記憶されていないか、使用時間(有効期限)を経過したキーコードが記憶されている状態である。この状態から使用許可条件が設定されると、図8(2)に示すように、貸出キー12にはキーコードが保存されない。キーコード保存位置(保存地域)の外だからである。したがってこの時点では、車載装置11に貸出キー12のキーコードが保存されている。この状態から図8(3)に示すように保存地域内に移動すると、貸出キー12にキーコードが保存される。しかし、図8(3)に示す状態は、使用許可位置の外にあるので、貸出キー12は使用不可である。この状態から、図8(4)に示すように、使用許可位置に移動する。しかし、使用許可時刻の外であると、貸出キー12は使用不可である。この状態から時間が経過し、使用許可時刻になると、図8(5)に示すように、貸出キー12は使用可能となる。そして、使用可能な状態から、使用時間を経過するか、使用地域外にでると、保存地域内であると図8(3)に示すように、キーコードは保持される。しかし、保存地域外に移動すると、自動的に貸出キー12のキーコードが削除される。   Next, the operation of the vehicle function permission system 10 will be described with reference to FIG. The state shown in FIG. 8A is a state where no key code is stored in the lending key 12 or a key code whose usage time (expiration date) has passed is stored. When the use permission condition is set from this state, the key code is not stored in the lending key 12 as shown in FIG. This is because it is outside the key code storage location (storage area). Therefore, at this time, the key code of the lending key 12 is stored in the in-vehicle device 11. When moving from this state into the storage area as shown in FIG. 8 (3), the key code is stored in the lending key 12. However, since the state shown in FIG. 8 (3) is outside the use permission position, the lending key 12 cannot be used. From this state, as shown in FIG. However, if it is outside the use permission time, the lending key 12 cannot be used. When time elapses from this state and the use permission time comes, the lending key 12 becomes usable as shown in FIG. When the usage time elapses from the usable state or goes out of the use area, the key code is retained as shown in FIG. However, when the user moves out of the storage area, the key code of the lending key 12 is automatically deleted.

このように本実施形態では、許可情報は、キーコードを保持する地域として、使用可能な地域を含んだ保持地域の情報を含み、現在位置が保持地域内である場合にキーコードを貸出キー12に登録される。これによってキーコードが保存される地域を保持地域内に限定することができる。したがってキーコードが保存される地域が前述の第1実施形態に比べて狭くなるので、よりセキュリティを向上することができる。   As described above, in the present embodiment, the permission information includes information on the holding area including the usable area as the area holding the key code, and the key code is lent when the current position is within the holding area. Registered in As a result, the area where the key code is stored can be limited to the holding area. Therefore, since the area where the key code is stored becomes narrower than that in the first embodiment, security can be further improved.

(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態に関して、図9を用いて説明する。本実施形態では、貸出キー12Bはタイマ46を含んで構成される点に特徴を有する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The present embodiment is characterized in that the lending key 12B includes a timer 46.

タイマ46は、現在時刻を取得する時刻取得手段として機能する。タイマ46は、現在時刻が使用可能の時間を経過した後、キーコードをキーコード記憶部42から消去する消去手段としても機能する。これによって本実施形態の貸出キー12Bは、図9に示すように、GPS情報受信部44を有しないので、使用地域外に移動したどうかを判断することができないが、使用時間に基づいて消去することができる。したがって貸出キー12Bの構成を簡略化しつつ、貸出キー12Bにキーコードが保存され続けることを防止することができる。   The timer 46 functions as time acquisition means for acquiring the current time. The timer 46 also functions as an erasing unit that erases the key code from the key code storage unit 42 after the usable time of the current time has elapsed. As a result, the lending key 12B of the present embodiment does not have the GPS information receiving unit 44 as shown in FIG. 9, so it cannot be determined whether or not it has moved outside the area of use, but is erased based on the time of use. be able to. Therefore, it is possible to prevent the key code from being continuously stored in the lending key 12B while simplifying the configuration of the lending key 12B.

(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態に関して、図10〜図13を用いて説明する。本実施形態では、車載装置11は、外部にある電力会社などの情報センタの情報を受信可能に構成される。GPS情報受信部44は、電力会社から充電に関する費用および充電可能な時間に関する充電情報を取得する充電情報取得手段としても機能する。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the in-vehicle device 11 is configured to be able to receive information from an information center such as an external power company. The GPS information receiving unit 44 also functions as a charging information acquisition unit that acquires charging information regarding charging costs and charging time from an electric power company.

図10および図11を用いて電力会社と通信する際の車載装置11の処理に関して説明する。図10に示すフローは、車載装置11の電力投入状態において、繰返し実行される。ステップS101では、電力会社からの要請を受信し、ステップS102に移る。ステップS102では、要請の時間帯を取得し、ステップS103に移る。   The processing of the in-vehicle device 11 when communicating with the electric power company will be described with reference to FIGS. 10 and 11. The flow shown in FIG. 10 is repeatedly executed in the power-on state of the in-vehicle device 11. In step S101, a request from the electric power company is received, and the process proceeds to step S102. In step S102, the requested time zone is acquired, and the process proceeds to step S103.

ステップS103では、電力会社が要請した時間帯の単価がオーナの設定した単価よりも高いか否かを判断し、高い場合には、ステップS104に移り、高くない場合には、本フローを終了する。ステップS104では、料金が高いので、現在の充電可能時間をマージ(更新)して、本フローを終了する。   In step S103, it is determined whether or not the unit price for the time period requested by the electric power company is higher than the unit price set by the owner. If it is higher, the process proceeds to step S104. . In step S104, since the charge is high, the current chargeable time is merged (updated), and this flow ends.

電力会社は電力が逼迫している場合には、逼迫している時間の売電単価を上げて、電力供給先の電力消費を抑制する。このような単価が変更した際は、ステップS101のように要請をオーナに送信する。これによってオーナは、より高い単価での電力の購入を抑制するように、図11に示すように全時間充電可能な許可情報であったのを、高額になる時間帯を避けるべく、設定情報を更新する。またステップS104にて、単価が高くない場合には、現在設定されている充電可能時間で問題ないので、そのままフローを終了する。このように電力単価のしきい値を予めオーナが設定しておくことによって、電力会社から配信される動的電力料金表を考慮して充電可能時間帯を自動設定することができる。これによって貸出時に、高い単価で勝手に充電されることを防ぐことができる。   When the power is tight, the power company raises the unit price of power during the tight time and suppresses the power consumption of the power supply destination. When such a unit price is changed, a request is transmitted to the owner as in step S101. As a result, in order to suppress the purchase of power at a higher unit price, the owner has changed the setting information in order to avoid the expensive time zone, as shown in FIG. Update. If the unit price is not high in step S104, there is no problem with the currently set chargeable time, and the flow is terminated as it is. In this way, by setting the threshold of the power unit price in advance by the owner, the chargeable time zone can be automatically set in consideration of the dynamic power rate table distributed from the power company. As a result, it is possible to prevent charging at a high unit price at the time of lending.

また電力会社からの情報に基づいて、使用許可判定部は、充電に必要な費用が所定の基準値よりも低い場合には、許可情報に応じた機能の操作の許可にかかわらず、充電に関する機能を許可するように制御してもよい。したがって、たとえば充電料金が無料と有料の充電を判断し、無料の場合はいつでも充電できるように時間帯の制限を取り消すように制御してもよい。   In addition, based on information from the power company, the use permission determination unit determines whether or not the function related to charging is performed regardless of permission of operation of the function according to the permission information when the cost required for charging is lower than a predetermined reference value. You may control to permit. Therefore, for example, it is possible to determine whether the charging fee is free or charged, and control to cancel the restriction on the time zone so that the charging can be performed at any time when it is free.

次に、図12および図13を用いて電力会社と通信する際の車載装置11の他の処理に関して説明する。図12に示すフローは、車載装置11の電力投入状態において、繰返し実行される。ステップS121では、電力会社からの緊急要請を受信し、ステップS122に移る。ステップS122では、緊急要請の時間帯を取得し、ステップS123に移る。ステップS123では、緊急要請に対応するため、現在の充電可能時間をマージ(更新)して、本フローを終了する。   Next, another process of the vehicle-mounted device 11 when communicating with the power company will be described with reference to FIGS. 12 and 13. The flow shown in FIG. 12 is repeatedly executed in the power-on state of the in-vehicle device 11. In step S121, the emergency request from the electric power company is received, and the process proceeds to step S122. In step S122, the emergency request time zone is acquired, and the process proceeds to step S123. In step S123, in order to respond to the emergency request, the current chargeable time is merged (updated), and this flow is finished.

図13に示すように、緊急車両を優先して充電させ、一般車両が充電できない時間帯がある。このような時間帯は、当然に充電できないので、予め設定情報を更新することによって、電力会社の緊急要請をオーナが認識することができる。   As shown in FIG. 13, there is a time zone in which emergency vehicles are charged with priority and general vehicles cannot be charged. Since such a time zone cannot be charged naturally, the owner can recognize the emergency request of the electric power company by updating the setting information in advance.

このように本実施形態では、電力会社からの最新の情報に基づいて、貸し出した後も許可情報がいわば自動的に更新される。これによって貸し出した後に単価および充電可能時間に変更があった場合でも、オーナが不利益を被ることを防ぐことができる。   As described above, in the present embodiment, the permission information is automatically updated after rent based on the latest information from the electric power company. As a result, even if the unit price and the chargeable time are changed after lending, the owner can be prevented from suffering a disadvantage.

また本実施形態では、車載装置11と電力会社とが直接通信しているが、このような構成に限るものではなく、充電開始時に充電スタンドを経由して、利用可能な時間帯を更新してもよい。これによって車載装置11に通信機能がない場合であっても、電力会社からの情報を受信することができる。また電力会社が直接車載装置11に情報を発信せずに、情報センタを介して情報を発信する場合には、情報センタからの情報を車載装置11は受信する。また車載装置11はオーナの携帯情報状態端末の通信機能を介して、各種の情報を取得してもよい。   In the present embodiment, the in-vehicle device 11 and the electric power company communicate directly. However, the present invention is not limited to such a configuration, and an available time zone is updated via a charging stand at the start of charging. Also good. Thus, even when the in-vehicle device 11 does not have a communication function, information from the power company can be received. When the power company transmits information via the information center without directly transmitting information to the in-vehicle device 11, the in-vehicle device 11 receives information from the information center. Moreover, the vehicle-mounted apparatus 11 may acquire various information via the communication function of the owner's portable information state terminal.

(その他の実施形態)
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。
(Other embodiments)
The preferred embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

上記実施形態の構造は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものである。   The structure of the said embodiment is an illustration to the last, Comprising: The scope of the present invention is not limited to the range of these description. The scope of the present invention is indicated by the description of the scope of claims, and further includes meanings equivalent to the description of the scope of claims and all modifications within the scope.

前述の第1実施形態では、許可情報を出力する手段は、ナビゲーション部21のディスプレイ26であったが、ナビゲーション部21のディスプレイ26に限るものではなく、充電スタンドのディスプレイ、車両のインレット周辺のディスプレイ、貸出しキーのディスプレイであってもよい。   In the first embodiment described above, the means for outputting the permission information is the display 26 of the navigation unit 21, but is not limited to the display 26 of the navigation unit 21. The display of the charging stand, the display around the inlet of the vehicle It may be a rental key display.

前述の第1実施形態では、貸出キーIDを認証するタイミングを特に限定していないが、たとえば、(1)EV/PHVの起動時(主電源SW押下時)に車両とキーの間の情報をやり取りしてもよく、(2)常時やり取りしても良く、(3)使用地域を出たことを検知して、その瞬間にやり取りしても良い。   In the first embodiment described above, the timing for authenticating the lending key ID is not particularly limited. For example, (1) When the EV / PHV is activated (when the main power switch is pressed), information between the vehicle and the key is displayed. It may be exchanged, (2) it may be exchanged constantly, or (3) it may be detected that it has left the area of use and exchanged at that moment.

前述の第1実施形態では、設定される使用地域、使用時間、許可される機能はナビゲーション部21の情報とは無関係であったが、ナビゲーション部21に設定された目的地から使用許可する操作内容を判断し、予定到着時刻から使用許可時間を自動設定するように構成してもよい。また走行ルートから目的地を推定して、自動的に設定してもよい。したがって、たとえば自宅のマンションに向かう案内経路の場合には、自宅に到着後、貸出キー12には使用地域および使用時間、充電可能時間などが自動的に設定される。また使用地域(有効エリア)に侵入してからの経過時間または、指定時刻(朝)をトリガとして、貸出キーIDに関する認証テーブルをすべて無効化してもよい。これによって貸出キー12による操作が自動的に不可能となり、セキュリティを向上することができる。   In the first embodiment described above, the set use region, use time, and permitted functions are irrelevant to the information of the navigation unit 21, but the operation contents permitting use from the destination set in the navigation unit 21. And the use permission time may be automatically set from the scheduled arrival time. Alternatively, the destination may be estimated from the travel route and set automatically. Therefore, for example, in the case of a guide route toward a condominium at home, after arriving at the home, the use area, use time, chargeable time, etc. are automatically set in the rental key 12. Further, all the authentication tables related to the lending key ID may be invalidated by using an elapsed time after entering the use area (effective area) or a specified time (morning) as a trigger. As a result, the operation with the lending key 12 is automatically disabled, and the security can be improved.

また前述の第1実施形態では、貸出キー12は物理的な物を貸し出す構成であったが、貸出キー12は物ではなく、たとえばプログラムを貸し渡す構成であってもよい。たとえば、スマートフォンに予めインストールされているプログラム(アプリ)の認証コードを渡すことによって、そのスマートフォンが貸出キー12の電子キーとして機能するようなプログラムである。これによって、貸出キー12の紛失を防止することができる。また直接貸出キー12の受渡しが必要ないので、利便性が向上する。   In the first embodiment described above, the lending key 12 is configured to lend a physical object. However, the lending key 12 may be configured to lend a program instead of an object. For example, it is a program in which the smart phone functions as an electronic key of the lending key 12 by passing an authentication code of a program (app) preinstalled in the smart phone. Thereby, the loss of the rental key 12 can be prevented. Further, since the direct rental key 12 need not be delivered, convenience is improved.

また前述の第1実施形態では、車両の機能は、エンジンECU32、電池ECU33およびドアECU31を介して制御可能な構成に限られるが、これらに限るものではなく、エアコンの動作、およびナビゲーション部21の操作など、その他の機能を制限してもよい。   In the first embodiment described above, the vehicle function is limited to a configuration that can be controlled via the engine ECU 32, the battery ECU 33, and the door ECU 31, but is not limited thereto, and the operation of the air conditioner and the navigation unit 21 Other functions such as operations may be restricted.

10…車両機能許可システム 11…車載装置 12…貸出キー
13…通信装置 21…ナビゲーション部(位置取得手段,時刻取得手段)
22…使用許可条件判定部(判定手段,許可手段)
23…キーコード生成部(生成手段) 24…キーコード登録部(登録手段)
25…キーコード照合部(認証手段) 26…ディスプレイ
28…許可情報設定部(設定手段) 41…キーコード受信部(受信手段)
42…キーコード記憶部(記憶手段) 43…キーコード送信部(送信手段)
44…GPS情報受信部(位置取得手段,時刻取得手段、貸出しキー用位置取得手段、貸出しキー用時刻取得手段) 45…キーコード消去判定部(消去手段) 46…タイマ
51…表示部 52…遠隔用許可情報設定部 53…通信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Vehicle function permission system 11 ... In-vehicle apparatus 12 ... Lending key 13 ... Communication apparatus 21 ... Navigation part (position acquisition means, time acquisition means)
22 ... Use permission condition determination unit (determination means, permission means)
23: Key code generation unit (generation unit) 24 ... Key code registration unit (registration unit)
25 ... Key code verification unit (authentication unit) 26 ... Display 28 ... Permission information setting unit (setting unit) 41 ... Key code receiving unit (receiving unit)
42: Key code storage unit (storage unit) 43 ... Key code transmission unit (transmission unit)
44 ... GPS information receiving section (position acquisition means, time acquisition means, lending key position acquisition means, lending key time acquisition means) 45 ... key code deletion determination section (erasing means) 46 ... timer 51 ... display section 52 ... remote Permission information setting unit 53 ... communication unit

Claims (13)

車両に搭載され、車両キーの有するキーコードの認証の成立を条件に、前記車両を動作させる機能のうち少なくとも1つの操作を許可する車載装置(11)と、
マスターキー以外の車両キーとして、前記車両を貸す際にその貸出相手に貸し渡す車両キーとして使用される貸出キー(12)と、を含む車両機能許可システムであって、
前記車載装置は、
前記車両の現在位置を取得する位置取得手段(21)と、
現在時刻を取得する時刻取得手段(21)と、
前記機能の操作を許可する内容を示す許可情報であって、前記貸出キーを使用可能な地域、前記貸出キーを使用可能な時間および操作可能な前記機能を含む許可情報を設定するための設定手段(28)と、
前記許可情報に応じたキーコードを生成する生成手段(23)と、
前記生成手段によって生成された前記キーコードを、前記貸出キーに登録する登録手段(24)と、
前記貸出キーから送信された前記キーコードを認証する認証手段(25)と、
前記認証手段によって認証が成立した場合には、前記キーコードに対応した前記許可情報に基づいて、前記現在位置が前記使用可能な地域であり、かつ前記現在時刻が前記使用可能な時間であるか否かを判定する判定手段(22)と、
前記判定手段によって前記使用可能な地域および前記使用可能な時間であると判断された場合には、前記許可情報に応じた前記機能の操作を許可する許可手段(22)と、を含み、
前記貸出キーは、
前記生成手段によって生成された前記キーコードを受信する受信手段(41)と、
前記受信手段によって受信した前記キーコードを記憶する記憶手段(42)と、
前記記憶手段によって記憶されている前記キーコードを送信する送信手段(43)と、を含むことを特徴とする車両機能許可システム。
An on-vehicle device (11) that is mounted on a vehicle and that permits at least one operation of the function of operating the vehicle on condition that authentication of a key code of a vehicle key is established;
A vehicle function permission system including a vehicle key other than a master key, and a lending key (12) used as a vehicle key to lend to the lending partner when lending the vehicle,
The in-vehicle device is
Position acquisition means (21) for acquiring a current position of the vehicle;
Time acquisition means (21) for acquiring the current time;
Setting means for setting permission information including contents permitting the operation of the function, including a region where the lending key can be used, a time when the lending key can be used, and the function that can be operated (28) and
Generating means (23) for generating a key code according to the permission information;
Registration means (24) for registering the key code generated by the generation means in the lending key;
Authentication means (25) for authenticating the key code transmitted from the lending key;
If authentication is established by the authentication means, based on the permission information corresponding to the key code, whether the current position is the usable area and the current time is the usable time Determining means (22) for determining whether or not;
Permission means (22) that permits the operation of the function according to the permission information when the determination means determines that the usable area and the usable time are,
The lending key is
Receiving means (41) for receiving the key code generated by the generating means;
Storage means (42) for storing the key code received by the receiving means;
A vehicle function permission system comprising: transmission means (43) for transmitting the key code stored in the storage means.
前記貸出キーは、
前記車両の現在位置を取得する貸出しキー用位置取得手段(44)と、
前記貸出しキー用位置取得手段によって取得した現在位置が前記使用可能の地域内から前記使用可能な地域外に移動した場合には、前記キーコードを前記記憶手段から消去する消去手段(45)と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両機能許可システム。
The lending key is
Rental key position acquisition means (44) for acquiring the current position of the vehicle;
An erasing means (45) for erasing the key code from the storage means when the current position obtained by the lending key position obtaining means moves from the usable area to outside the usable area; The vehicle function permission system according to claim 1, further comprising:
前記貸出キーは、
現在時刻を取得する貸出しキー用時刻取得手段(44)と、
前記貸出しキー用時刻取得手段によって取得した現在時刻が前記使用可能な時間を経過した後、前記キーコードを前記記憶手段から消去する消去手段(45)と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両機能許可システム。
The lending key is
Rental key time acquisition means (44) for acquiring the current time;
An erasure unit (45) for erasing the key code from the storage unit after the current time acquired by the lending key time acquisition unit has passed the usable time. The vehicle function permission system according to 1.
前記許可情報は、前記キーコードを保持する地域として、前記使用可能な地域を含んだ保持地域の情報を含み、
前記登録手段は、前記車両の現在位置が前記保持地域内である場合に、前記生成手段によって生成された前記キーコードを前記貸出キーに登録することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。
The permission information includes information on a holding area including the usable area as an area holding the key code,
The said registration means registers the said key code produced | generated by the said production | generation means to the said rental key, when the present position of the said vehicle is in the said holding | maintenance area. The vehicle function permission system as described in one.
前記許可情報は、前記機能毎に前記使用可能な地域および前記使用可能な時間が設定された情報を含み、
前記許可手段は、前記判定手段によって前記使用可能な地域および前記使用可能な時間であると判断された場合には、前記許可情報に基づいて前記使用可能な地域および前記使用可能な時間に応じた前記機能の操作を許可することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。
The permission information includes information in which the usable area and the usable time are set for each function,
In the case where the determination unit determines that the usable area and the usable time are determined by the determination unit, the permission unit responds to the usable area and the usable time based on the permission information. The vehicle function permission system according to any one of claims 1 to 4, wherein the operation of the function is permitted.
前記機能は、前記車両に搭載される車載蓄電池の充電および放電の少なくともいずれか一方に関する充放電機能であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。   The vehicle function permission system according to any one of claims 1 to 5, wherein the function is a charge / discharge function related to at least one of charging and discharging of an in-vehicle storage battery mounted on the vehicle. 前記充放電機能のうち充電に関する充電機能は、急速充電操作の回数および充電の上限値の設定の少なくともいずれか一方であることを特徴とする請求項6に記載の車両機能許可システム。   The vehicle function permission system according to claim 6, wherein the charging function related to charging among the charging / discharging functions is at least one of setting of the number of rapid charging operations and an upper limit value of charging. 前記充電機能には、前記車両の走行に関する機能が含まれていることを特徴とする請求項6または7に記載の車両機能許可システム。   The vehicle function permission system according to claim 6 or 7, wherein the charging function includes a function related to running of the vehicle. 前記許可手段は、前記充電に必要な費用が所定の基準値よりも低い場合には、前記許可情報に応じた前記機能の操作の許可にかかわらず、前記充電機能を許可することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。   The permission means allows the charging function to be permitted regardless of permission of operation of the function according to the permission information when a cost required for the charging is lower than a predetermined reference value. The vehicle function permission system as described in any one of Claims 6-8. 前記車載装置は、前記使用可能な地域、前記使用可能な時間および前記操作可能な機能の組み合わせが、予め複数記憶されている設定記憶手段(28)をさらに含み、
前記設定手段によって、前記複数記憶されている組み合わせの中から1つを選択することによって前記許可情報が設定されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。
The in-vehicle device further includes setting storage means (28) in which a plurality of combinations of the usable area, the usable time, and the operable function are stored in advance.
10. The vehicle function permission according to claim 1, wherein the permission information is set by selecting one of the plurality of combinations stored by the setting means. system.
前記車載装置は、前記許可情報を出力する出力手段(26)をさらに含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。   The vehicle function permission system according to any one of claims 1 to 10, wherein the in-vehicle device further includes output means (26) for outputting the permission information. 前記車載装置は、前記充電に関する費用および充電可能な時間に関する充電情報を取得する充電情報取得手段(44)をさらに含み、
前記許可手段は、前記許可情報よりも前記取得した充電情報を優先し、前記許可情報および前記充電情報に応じた前記機能の操作を許可することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。
The in-vehicle device further includes charge information acquisition means (44) for acquiring charge information regarding the charge related to the charge and the chargeable time,
The said permission means gives priority to the acquired charging information over the permission information, and permits the operation of the function according to the permission information and the charging information. Vehicle function permission system described in one.
前記車両機能許可システムは、前記車載装置と通信する通信装置をさらに含み、
前記通信装置は、前記許可情報を設定するための遠隔設定手段を含み、
前記設定手段は、前記通信装置からの許可情報を受信した場合には、前記受信した許可情報を優先して再設定することを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の車両機能許可システム。
The vehicle function permission system further includes a communication device that communicates with the in-vehicle device,
The communication device includes a remote setting means for setting the permission information,
The vehicle according to any one of claims 1 to 12, wherein when the setting means receives permission information from the communication device, the setting means preferentially resets the received permission information. Function authorization system.
JP2013043272A 2013-03-05 2013-03-05 Vehicle function permission system Pending JP2014169059A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013043272A JP2014169059A (en) 2013-03-05 2013-03-05 Vehicle function permission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013043272A JP2014169059A (en) 2013-03-05 2013-03-05 Vehicle function permission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014169059A true JP2014169059A (en) 2014-09-18

Family

ID=51691806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013043272A Pending JP2014169059A (en) 2013-03-05 2013-03-05 Vehicle function permission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014169059A (en)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016160669A (en) * 2015-03-03 2016-09-05 株式会社デンソー Key verification system for shared vehicle
WO2017086167A1 (en) 2015-11-17 2017-05-26 オムロン株式会社 Battery pack and battery system provided therewith
JP2018500225A (en) * 2014-11-26 2018-01-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh Method for controlling access to a vehicle
CN108146428A (en) * 2016-12-06 2018-06-12 丰田自动车株式会社 Hybrid vehicle and the control method for hybrid vehicle
DE102018200838A1 (en) 2017-01-24 2018-07-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha VEHICLE DRIVEN WITH ELECTRIC MOTOR
JP2019092011A (en) * 2017-11-13 2019-06-13 トヨタ自動車株式会社 Key information sharing system, distribution device, and user terminal
JP2019135587A (en) * 2018-02-05 2019-08-15 トヨタ自動車株式会社 Rating method, management method and management system
KR20190128070A (en) * 2017-03-16 2019-11-14 로베르트 보쉬 게엠베하 In-vehicle intelligent access systems and methods
JP2020004317A (en) * 2018-07-02 2020-01-09 本田技研工業株式会社 Parking system
JP2020516512A (en) * 2017-03-16 2020-06-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh Intelligent wireless access system and method for a vehicle
US10688964B2 (en) 2017-12-20 2020-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle management system, vehicle management method, and non-transitory computer-readable recording medium
JP2020135188A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 トヨタ自動車株式会社 Vehicle distribution system
CN112105000A (en) * 2019-06-17 2020-12-18 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 Method, apparatus and computer storage medium for authorizing a vehicle based on bluetooth
US10875422B2 (en) 2015-11-17 2020-12-29 Omron Corporation Battery pack, and battery system comprising the same
US10974788B2 (en) 2015-11-17 2021-04-13 Omron Corporation Battery pack, battery system comprising the same, and method for distinguishing use application of battery pack
CN112839040A (en) * 2018-12-26 2021-05-25 上海银基信息安全技术股份有限公司 Identity authentication method, apparatus and medium
JP2021145405A (en) * 2020-03-10 2021-09-24 本田技研工業株式会社 Battery control system and battery control program
WO2022033308A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-17 厦门雅迅网络股份有限公司 Fcev energy management method and system
JP2022031968A (en) * 2020-06-23 2022-02-22 株式会社ユピテル System and program
US11304057B2 (en) * 2013-08-21 2022-04-12 Intel Corporation Authorized access to vehicle data

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063627A (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp Vehicular theft preventive device
JP2009271631A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Pioneer Electronic Corp Vehicle control device, vehicle control method, vehicle control program, and storage medium
JP2010077613A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Tokai Rika Co Ltd Key holding device for cabin auxiliary key

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063627A (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp Vehicular theft preventive device
JP2009271631A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Pioneer Electronic Corp Vehicle control device, vehicle control method, vehicle control program, and storage medium
JP2010077613A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Tokai Rika Co Ltd Key holding device for cabin auxiliary key

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11304057B2 (en) * 2013-08-21 2022-04-12 Intel Corporation Authorized access to vehicle data
US11305730B2 (en) 2014-11-26 2022-04-19 Robert Bosch Gmbh Method for controlling access to a vehicle
JP2018500225A (en) * 2014-11-26 2018-01-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh Method for controlling access to a vehicle
US10604113B2 (en) 2014-11-26 2020-03-31 Robert Bosch Gmbh Method for controlling access to a vehicle
JP2016160669A (en) * 2015-03-03 2016-09-05 株式会社デンソー Key verification system for shared vehicle
US10991988B2 (en) 2015-11-17 2021-04-27 Omron Corporation Battery pack, and battery system comprising the same
US10974788B2 (en) 2015-11-17 2021-04-13 Omron Corporation Battery pack, battery system comprising the same, and method for distinguishing use application of battery pack
US10875422B2 (en) 2015-11-17 2020-12-29 Omron Corporation Battery pack, and battery system comprising the same
WO2017086167A1 (en) 2015-11-17 2017-05-26 オムロン株式会社 Battery pack and battery system provided therewith
EP3335952A1 (en) 2016-12-06 2018-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle and control method for hybrid vehicle
JP2018090153A (en) * 2016-12-06 2018-06-14 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
US10279800B2 (en) 2016-12-06 2019-05-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle and control method for hybrid vehicle
CN108146428A (en) * 2016-12-06 2018-06-12 丰田自动车株式会社 Hybrid vehicle and the control method for hybrid vehicle
DE102018200838A1 (en) 2017-01-24 2018-07-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha VEHICLE DRIVEN WITH ELECTRIC MOTOR
US10821996B2 (en) 2017-01-24 2020-11-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Motor-driven vehicle
JP2018121411A (en) * 2017-01-24 2018-08-02 トヨタ自動車株式会社 Electric vehicle
JP2020516512A (en) * 2017-03-16 2020-06-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh Intelligent wireless access system and method for a vehicle
KR20190128070A (en) * 2017-03-16 2019-11-14 로베르트 보쉬 게엠베하 In-vehicle intelligent access systems and methods
KR102612628B1 (en) * 2017-03-16 2023-12-14 로베르트 보쉬 게엠베하 Intelligent access system and method for vehicles
US11663865B2 (en) 2017-11-13 2023-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Key information sharing system, delivery device and user terminal
US11783648B2 (en) 2017-11-13 2023-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Key information sharing system, delivery device and user terminal
JP2019092011A (en) * 2017-11-13 2019-06-13 トヨタ自動車株式会社 Key information sharing system, distribution device, and user terminal
US11151815B2 (en) 2017-11-13 2021-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Key information sharing system, delivery device and user terminal
US10688964B2 (en) 2017-12-20 2020-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle management system, vehicle management method, and non-transitory computer-readable recording medium
JP7032693B2 (en) 2018-02-05 2022-03-09 トヨタ自動車株式会社 Rating method, management method and management system
JP2019135587A (en) * 2018-02-05 2019-08-15 トヨタ自動車株式会社 Rating method, management method and management system
JP2020004317A (en) * 2018-07-02 2020-01-09 本田技研工業株式会社 Parking system
CN112839040A (en) * 2018-12-26 2021-05-25 上海银基信息安全技术股份有限公司 Identity authentication method, apparatus and medium
CN112839040B (en) * 2018-12-26 2023-08-04 上海银基信息安全技术股份有限公司 Identity authentication method, device and medium
JP7088066B2 (en) 2019-02-15 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 Vehicle dispatch system
JP2020135188A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 トヨタ自動車株式会社 Vehicle distribution system
CN112105000A (en) * 2019-06-17 2020-12-18 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 Method, apparatus and computer storage medium for authorizing a vehicle based on bluetooth
JP2021145405A (en) * 2020-03-10 2021-09-24 本田技研工業株式会社 Battery control system and battery control program
JP7058680B2 (en) 2020-03-10 2022-04-22 本田技研工業株式会社 Battery control system and battery control program
JP2022031968A (en) * 2020-06-23 2022-02-22 株式会社ユピテル System and program
JP7442204B2 (en) 2020-06-23 2024-03-04 株式会社ユピテル System and programs
WO2022033308A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-17 厦门雅迅网络股份有限公司 Fcev energy management method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014169059A (en) Vehicle function permission system
CN109689998B (en) Vehicle-mounted device for locking and unlocking door lock, vehicle including the vehicle-mounted device, and system for locking and unlocking door lock including the vehicle-mounted device
JP4317861B2 (en) Hybrid vehicle travel mode setting device
JP5370657B2 (en) Shared vehicle operation system and shared vehicle operation method
JP5365797B2 (en) Shared vehicle management system and shared vehicle management method
JP5743263B2 (en) Shared vehicle management device and shared vehicle management system
US20190266562A1 (en) Information system, information processing method and recording medium
JP2008042985A (en) Storage battery device of electric vehicle
JP2019131089A (en) Server device
JP6999206B2 (en) Parking lot management system
JP2014149611A (en) Server for managing reservation status of charging facility
JP2014137705A (en) Bicycle rent system
JP7125652B2 (en) Information processing device, program, and information processing method
BR102018073129A2 (en) DELIVERY ASSISTANCE DEVICE, DELIVERY ASSISTANCE METHOD, AND NON-TRANSIT COMPUTER LEGITIMACY STORAGE CONTAINER THAT STORES A DELIVERY ASSISTANCE PROGRAM
WO2020137894A1 (en) Service provision system and service provision method
CN112026579A (en) Vehicle battery replacement system and control method thereof
JP6066328B2 (en) Infrared communication system
CN110758316A (en) Electric vehicle work control method and system based on cloud platform
JP7215780B2 (en) Rental vehicle management system
JP6741374B2 (en) Online rental system and online rental method
JP7354948B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
WO2020137897A1 (en) Service provision system, control device, and service provision method
JP2000285287A (en) Rent-a-car management method and system using this method
JP7189583B2 (en) parking lot management system
JP7408201B2 (en) Rental vehicle management system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206