JP2014163797A - 電子体温計、受信装置及び電子体温計システム - Google Patents

電子体温計、受信装置及び電子体温計システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014163797A
JP2014163797A JP2013035045A JP2013035045A JP2014163797A JP 2014163797 A JP2014163797 A JP 2014163797A JP 2013035045 A JP2013035045 A JP 2013035045A JP 2013035045 A JP2013035045 A JP 2013035045A JP 2014163797 A JP2014163797 A JP 2014163797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
fsk
electronic thermometer
unit
temperature sensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013035045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5814960B2 (ja
Inventor
Kazunori Hashimoto
和則 橋本
Hiroshi Sakata
洋 坂田
Hisashi Yoshikawa
寿士 吉川
Kumiko Yamato
久美子 倭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013035045A priority Critical patent/JP5814960B2/ja
Priority to US14/189,690 priority patent/US9749165B2/en
Publication of JP2014163797A publication Critical patent/JP2014163797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5814960B2 publication Critical patent/JP5814960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • H04L27/12Modulator circuits; Transmitter circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • G01K1/024Means for indicating or recording specially adapted for thermometers for remote indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0083Signalling arrangements
    • H04L2027/0087Out-of-band signals, (e.g. pilots)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/01Equalisers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

【課題】感温結果の信号の授受の信頼性が向上した電子体温計とその受信機を有する電子体温計システムを提供することを目的とする。
【解決手段】電子体温計1は、感温部10と、前記感温部10の感温結果をデジタル信号に変換する測定部11と、前記測定部のデータをFSK変調信号に変調するFSK変調部12を有する。FSK変調信号の2値のデータは、3つの周波数F乃至Fに割り当てられる。電子体温計1は、前記FSK信号に割り当てられた周波数を含むパイロット信号を、前記FSK変調信号の送信に先行して所定の時間送信する送信部12を有する。受信機2は、パイロット信号の受信状態に応じて受信レベルを補正する。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、電子体温計と電子体温計の計温結果を受信する受信機を有する電子体温計システムに関する。
従来、電子体温計で計測した結果を、音波で送信し、その計測結果を収納ケース等の受信装置で表示する技術が開示されている。
特開2011−179900号公報
本発明の一つの実施形態は、計温結果の信号の授受の信頼性が向上した電子体温計とその検温結果を受信する受信機を有する電子体温計システムを提供することを目的とする。
本発明の一つの実施形態によれば、感温部と、前記感温部の感温結果をデジタル信号に変換する変換部を有する。前記変換部からのデジタル信号をFSK変調信号に変換するFSK変調部を有する。前記FSK変調信号に割り当てられた周波数を含むパイロット信号を、前記FSK変調信号の送信に先行して所定の時間送信する送信部とを有する電子体温計が提供される。
図1は、第1の実施形態に係る電子体温計の構成を示す図である。 図2は、第2の実施携帯に係る受信機の構成を示す図である。 図3は、電子体温計から送信される信号の一実施形態を示す図である。 図4は、電子体温計の信号送信のステップの一実施形態を示す図である。 図5は、受信機の受信ステップの一実施形態を示す図である。
以下に添付図面を参照して、実施形態にかかる電子体温計と電子体温計の検温結果を受信する受信機を有する電子体温計システムを詳細に説明する。なお、これらの実施形態により本発明が限定されるものではない。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る電子体温計の構成を示す図である。本実施形態に係る電子体温計1は、感温部10を有する。感温部10は、例えば、サーミスタ等を有し、被検体の温度を検出する。感温部10の検出結果は、測定部11に供給される。測定部11は、感温部10の検出結果をデジタル値に変換する。測定部11の出力信号は、FSK(Frequency Shift Keying)変調部12に供給される。FSK変調部12では、測定部11からのデジタル値を所定の周波数に割当てるFSK変調を行う。本実施形態においては、測定部11のデジタル値を3つの周波数F乃至Fに割当てる。例えば、デジタル値「1」に、2つの周波数F(15KHz)とF(19KHz)が割り当てられ、デジタル値「0」に、周波数F(17KHz)が割り当てられる。3つの周波数F乃至Fにより構成されたFSK変調信号が構成される。尚、割り当てに用いる周波数としては、例えば、10KHzから22KHz程度の範囲の周波数を用いる。一般的に人間の可聴周波数の限界とされる10KHzとオーディオ機器に使用される周波数の上限を考慮して使用する周波数を選定することが出来る。人間の可聴周波数を超えた周波数とすることにより、電子体温計1のデータ転送に伴う音の発生による不快感を回避することが出来る。また、スマートフォン等の既存電子機器に対し電子体温計1から信号を送信する場合、人間の可聴周波数帯域の信号を収音する目的の既存電子機器との音波の重複を抑えることができる。ここで収音とは、パラボラアンテナ等を用いて意識的に特定方向から音を集める集音も含める広い意味での音を集めることをいう。FSK変調部12の出力は、送信部13に供給される。送信部13では、FSK変調信号に、FSK変調信号に割り当てられた周波数F乃至Fから構成されるパイロット信号とチェックサム信号が付加され、電子体温計1外に送出される。信号の構成については、後述する。
(第2の実施形態)
図2は、第2の実施形態に係る受信機の構成を示す図である。本実施形態にかかる受信機2は、マイク等からなる収音部20を有する。収音部20の出力は、帯域フィルタ21乃至23に供給される。例えば、帯域フィルタ21は、第1の周波数Fに合わせた周波数帯域を有する。同様に、帯域フィルタ22は、第2の周波数Fに合わせた周波数帯域を有し、帯域フィルタ23は、第3の周波数Fに合わせた周波数帯域を有する。
各帯域フィルタ21乃至23の出力は、レベル検出部24乃至26に供給される。各レベル検出部24乃至26では、各帯域フィルタ21乃至23からの信号レベルを検出する。各レベル検出部24乃至26の出力は、周波数判定部27に供給される。周波数判定部27では、各レベル検出部24乃至26の出力に所定の倍率による重み付けを行う。周波数判定部27は、所定の重み付けがされた信号を抽出し、周波数F乃至Fの受信信号の受信レベルを判定する。
周波数判定部27の出力は、演算部28に供給される。演算部28では、周波数判定部27から送られる信号のうち、夫々の周波数F乃至Fのパイロット信号の受信レベルを検知する。演算部28は、周波数F乃至Fのパイロット信号の受信レベルの検知結果に応じて、所定の補正信号を周波数判定部27に供給し、周波数判定部27における重み付けを補正し、検知レベルを調整する。周波数判定部27の検知レベルを調整することにより、平均化した信号を得ることが出来る。また、演算部28は、周波数判定部27から供給されるFSK変調信号(データ部)をデジタル信号(バイナリ信号)に変換する。更に、演算部28は、チェックサム信号を検出し、データの有効性の確認を行う。演算部28からのデジタル信号は、例えばLCDからなる表示部29に送られ、デジタル信号に基く表示が行われる。帯域フィルタ21乃至23、レベル検出部24乃至26、周波数判定部27及び演算部28は、半導体装置回路などによってハード形成するだけでなく、ソフトウェアによって構成することも可能である。特に、収音部を備えたスマートフォン等の既存電子機器を受信機として用いる場合、ハード構成の変更を行わなくても本実施形態を用いることにより受信機として機能することできる。例えば、本実施形態の機能を備えたソフトウェアを通信回路を通じてスマートフォン等にダウンロードすることによって実現可能である。したがって、通信機能を備えたスマートフォン、携帯電話、タブレットPC等の携帯電子機器並びにパーソナルコンピュータ等の電子機器を本実施形態の受信機として容易に用いることができる。
図3は、電子体温計から送信される信号の一実施形態を示す図である。図3(A)に概略的に示す通り、電子体温計1から送信される送信信号30は、パイロット信号部31、FSK変調されたFSK変調信号部32、及びチェックサム信号部33を有する。パイロット信号部31は、FSK変調信号生成に割り当てられた周波数F乃至Fにより構成される。例えば、各周波数F乃至Fが、100mSの期間ずつ含まれる。パイロット信号の送信時間は、後続して送信されるデータ部32の伝送レートを考慮して選定する。例えば、データ部32の伝送レートが600bpsの場合、その伝送に要する時間の100倍程度の時間を、パイロット信号の送信に割当てる。受信装置2が、確実にパイロット信号を受信する為の時間を確保する為である。図3(A)に示す信号が、複数回、電子体温計1から送信される。
図3(B)は、FSK変調信号部32を詳しく示す図である。例えば、計測値が「1100」のデジタル値の場合の例を示す。デジタル値「11」を構成する第1のデジタル信号部34には、第1の周波数Fが割り当てられる。デジタル値「00」を構成する第2のデジタル信号部35には、第2の周波数Fが割り当てられる。第3のデジタル信号部36は、第1のデジタル信号部36に対応して設けられた信号部でデジタル値「11」に対し、第3の周波数Fが割り当てられている。本実施形態に示す信号は、デジタル値「1」に対し、2つの周波数F及びFが割り当てられる。従って、仮に、一方の周波数Fの受信状態が良くない場合でも、周波数Fが割り当てられたデジタル信号部34の受信状態が良好で有れば、計測データを適切に検知することが出来る。尚、デジタル値「11」に割当てたデジタル信号部34と36は、同時に送信することも出来る。受信装置2の演算部28によるデータの並べ替えにより、対応が可能である。
本実施形態においては、例えば、FSK変調信号の2値データの一つである「1」に対応した1つのデジタル信号に対し、例えば2つの周波数を割当てる。FSK変調信号の周波数を人間の可聴周波数より高くすると、可聴域の音声信号等とデータ信号を分離することが容易となる。一方において、高い周波数の信号は、減衰し易い。計測データの同じデジタル値「0」又は「1」を、周波数の異なる2つの周波数に割当てて送信することにより、信号伝送の信頼性を向上させることが出来る。受信状態の良好な周波数の受信信号を採用すること、あるいは、両方の周波数の信号受信結果を加算すること、更には、受信結果から所定のエラー訂正を容易に行うこと等が可能となる。また、FSK変調信号によるデータの送信に先行して、パイロット信号を送信し、このパイロット信号の受信結果で受信装置側の受信状態を調整することが可能である。種々条件による信号伝送路の環境変化に対応することが出来る。
図4は、電子体温計の信号送信のステップの一実施形態を示す図である。電子体温計1は、被検温者の脇の下などに挟まれ、体温計測が開始する(S401)。体温測定が完了すると、電子体温計1は、パイロット信号付のFSK変調信号を送信する(S402)。これで、電子体温計1側の信号送信ステップは終了する。尚、パイロット信号付FSK変調信号の送信にあたっては、電子体温計1の所定のメモリ(図示せず)に記憶しておいた信号を、所定のスタート信号(図示せず)に応答して送信することも出来る。
図5は、受信機2の受信ステップの一実施形態を示す図である。受信機2は、パイロット信号を検出する(S501)。パイロット信号が検出された場合(S501:Yes)には、その検出レベルに応じて、受信装置の補正パラメータを決定する(S502)。受信信号(FSK変調信号)の検出レベルを均一化する為である。受信状態が補正された状態で、FSK変調信号の受信を行う。具体的には、受信機2は、受信信号を受信し、受信信号に対して補正パラメータにより重みづけを行う(S503)。受信データに含まれるチェックサム信号を検出し、受信が成功したか否かを判断する(S504)。受信が成功した場合(S504:Yes)には、結果を表示する(S505)。受信に失敗した場合(S504:No)には、エラー表示を行う(S506)。図5は本実施形態を実現する一例であることは言うまでもない。例えば、受信に失敗した場合は、電子体温計に対し再度FSK変調信号を送信させてもよい。また、ステップS504において受信が成功するまで電子体温計は送信し続け、受信成功を確認後電子体温計に対して送信を止めるようフィードバックをしてもよい。
受信機2としては、所定の表示部を有する電子体温計1の専用の収納容器(図示せず)を用いることが出来る。あるいは、マイクを内蔵した電子機器、例えば、携帯電話やスマートフォン、タブレットPC等の携帯機器並びにパーソナルコンピュータ等を利用することが出来る。スマートフォン等のアプリケーションの一つとして利用する事が出来る。スマートフォン等、電子体温計の専用の受信機でない既存の電子装置を使用する場合、FSK変調信号の送信前にパイロット信号を送信する信号構成とすることにより、パイロット信号の受信状態に基いて受信機側の受信状態の制御を計測データの受信前に実行出来る為、データ受信の確度を高めることが出来る。また、通常電子体温計はコストパフォーマンスを上げるため、安価で製造されている場合が多い。そこで、発明者は電子体温計から送信される信号は安定性に欠ける可能性が高いことを見出し、パイロット信号を用いて計温結果の信号の信頼性を向上させることができた。更には、FSK変調信号に割当てる周波数を更に増やすことにより、データ信号伝送の信頼性を、更に向上させることが出来る。例えば、4つの周波数F乃至Fを割当てる場合には、周波数の高低順に、デジタル値「0」に周波数FとF、デジタル値「1」に周波数FとFを割当てることが出来る。同じデジタル値「0」、又は「1」に割り当てられた周波数FとF、あるいは、周波数FとFの夫々のいずれか一方を採用して受信したFSK変調信号を復調することが可能である。あるいは、周波数FとF、あるいは、周波数FとFの受信信号を加算して、受信信号を復調する構成とすることも可能である。FSK変調信号のデジタル値「0」または「1」、あるいは両方に複数の周波数に割当てることにより、信号授受の確度を高めることが可能となる。なお、周波数の割り当ては、1つのデジタル値に対し2つの周波数とは限らず3つ以上の周波数を割り当ててもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 電子体温計、2 受信機、10 感温部、11 測定部、12 FSK変調部、13 送信部、20 収音部、21乃至23 帯域フィルタ、24乃至26 レベル検出部、27 周波数判定部、28 演算部、29 表示部、30 送信信号、31 パイロット信号部、32 FSK変調信号部、33 チェックサム信号部、34乃至36 デジタル信号部。

Claims (9)

  1. 感温部と、
    前記感温部の感温結果をデジタル信号に変換する変換部と、
    前記変換部からのデジタル信号をFSK変調信号に変換するFSK変調部と、
    前記FSK変調信号に割り当てられた周波数を含むパイロット信号を、前記FSK変調信号の送信に先行して所定の時間送信する送信部とを有する電子体温計。
  2. 前記デジタル信号の2値データは、3つ以上の周波数に割り当てられることを特徴とする請求項1に記載の電子体温計。
  3. 前記FSK変調信号に割り当てられる周波数の少なくとも一つの周波数は、人間の可聴周波数よりも高いことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子体温計。
  4. 収音手段と、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の前記パイロット信号を検知する受信部を有し、前記パイロット信号の受信レベルに応じて、前記受信部の検知レベルを補正することを特徴とする受信装置。
  5. 前記受信装置は、前記受信部がソフトウェアによって制御された電子機器であることを特徴とする請求項4に記載の受信装置。
  6. 前記受信装置は、スマートフォン、携帯電話及びタブレットPCのいづれか1つの電子機器であることを特徴とする請求項4又は5に記載の受信装置。
  7. 感温部と、前記感温部の感温結果をデジタル信号に変換する変換部と、
    前記変換部からのデジタル信号をFSK変調信号に変調するFSK変調部と、前記FSK信号に割り当てられた周波数を含むパイロット信号を、前記FSK変調信号の送信に先行して所定の時間送信する送信部とを有する電子体温計と、
    収音手段と、前記パイロット信号及び前記FSK変調信号を検知する受信装置とを有することを特徴とする電子体温計システム。
  8. 前記受信装置は、前記収音手段としてマイクを内蔵した電子機器であることを特徴とする請求項7に記載の電子体温計システム。
  9. 前記受信装置は、スマートフォン、携帯電話及びタブレットPCのいづれか1つの電子機器であることを特徴とする請求項7又は8に記載の電子体温計システム。
JP2013035045A 2013-02-25 2013-02-25 電子体温計、受信装置及び電子体温計システム Active JP5814960B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013035045A JP5814960B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 電子体温計、受信装置及び電子体温計システム
US14/189,690 US9749165B2 (en) 2013-02-25 2014-02-25 Electronic thermometer, electronic thermometer system, and receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013035045A JP5814960B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 電子体温計、受信装置及び電子体温計システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014163797A true JP2014163797A (ja) 2014-09-08
JP5814960B2 JP5814960B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=51388114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013035045A Active JP5814960B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 電子体温計、受信装置及び電子体温計システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9749165B2 (ja)
JP (1) JP5814960B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9250137B2 (en) 2012-09-21 2016-02-02 Silicon Laboratories Inc. Temperature measurement circuitry and system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175271A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声反応型機械
JP2002058078A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Noritz Corp インターホン機能付き遠隔操作装置
JP2002288775A (ja) * 2001-01-19 2002-10-04 Heraeus Electro Nite Kk ノイズ環境下での測温方法及び測温装置ならびにその応用としての状態量測定方法
JP2012193967A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Omron Healthcare Co Ltd 電子体温計、受信装置、および測定値の転送方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384822A (en) * 1964-03-21 1968-05-21 Nippon Electric Co Frequency-shift-keying phase-modulation code transmission system
US4268818A (en) * 1978-03-20 1981-05-19 Murray W. Davis Real-time parameter sensor-transmitter
US4882564A (en) * 1988-06-06 1989-11-21 Monitech Corporation Remote temperature monitoring system
EP0487874B1 (en) * 1990-11-30 2000-07-26 Yokogawa Electric Corporation Signal conditioner
US5222250A (en) * 1992-04-03 1993-06-22 Cleveland John F Single sideband radio signal processing system
US5446452A (en) * 1993-02-05 1995-08-29 Litton; Charles J. Temperature monitoring system
FR2736780B1 (fr) * 1995-07-13 1997-09-26 Sgs Thomson Microelectronics Circuit d'affectation d'un canal de transmission sur le reseau electrique
US6046674A (en) * 1997-11-12 2000-04-04 Headwaters Research & Development, Inc. Multi-station RF thermometer and alarm system
US6300871B1 (en) * 1997-11-12 2001-10-09 Headwaters Research & Development, Inc. Multi-station RF thermometer and alarm system
US6412977B1 (en) * 1998-04-14 2002-07-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for measuring temperature with an integrated circuit device
US6629776B2 (en) * 2000-12-12 2003-10-07 Mini-Mitter Company, Inc. Digital sensor for miniature medical thermometer, and body temperature monitor
US7015826B1 (en) * 2002-04-02 2006-03-21 Digital Angel Corporation Method and apparatus for sensing and transmitting a body characteristic of a host
EP1787179A2 (en) * 2004-08-31 2007-05-23 Watlow Electric Manufacturing Company Operations system distributed diagnostic system
US20060122473A1 (en) * 2004-10-13 2006-06-08 Kill Robert A Wireless patch temperature sensor system
US20080193139A1 (en) * 2004-12-01 2008-08-14 Ido Bettesh Two-Way Communication in an Autonomous in Vivo Device
CN1852377A (zh) * 2005-04-22 2006-10-25 华为技术有限公司 交换机与终端之间的数据传送方法
JP4536764B2 (ja) * 2007-09-19 2010-09-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 タイヤ内の気体圧力監視装置
JP5259174B2 (ja) * 2007-12-25 2013-08-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 送受信システム
JP5367619B2 (ja) 2010-02-26 2013-12-11 テルモ株式会社 電子体温計

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175271A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声反応型機械
JP2002058078A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Noritz Corp インターホン機能付き遠隔操作装置
JP2002288775A (ja) * 2001-01-19 2002-10-04 Heraeus Electro Nite Kk ノイズ環境下での測温方法及び測温装置ならびにその応用としての状態量測定方法
JP2012193967A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Omron Healthcare Co Ltd 電子体温計、受信装置、および測定値の転送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5814960B2 (ja) 2015-11-17
US9749165B2 (en) 2017-08-29
US20140241397A1 (en) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2905949B1 (en) Notification volume adjustment based on distance from paired device
WO2018132237A3 (en) Systems and methods to select or transmitting frequency domain patterns for phase tracking reference signals
EP4329350A3 (en) Policy notification system and method for electronic vapour provision systems
CN110022195B (zh) 测量方法、测量配置方法、终端及网络设备
US12089190B2 (en) Signal sending method, signal receiving method, sending device, and receiving device
EP3581896A3 (en) Multipolymer sensor array utilizing nfc
ES2968814T3 (es) Método de envío de información, método de detección de información, dispositivo terminal y dispositivo de red
US20230115106A1 (en) Device and method for controlling transmission of electronic device
CN113382423B (zh) 信号传输方法、信息指示方法和相关设备
JP7229364B2 (ja) 非許可スケジューリング配置の方法、端末及びネットワーク側機器
KR20210146379A (ko) Ssb 전송 지시 방법, 장치, 단말, 장비 및 매체
KR20150130845A (ko) 전자장치의 위치 측정 장치 및 방법
JP5814960B2 (ja) 電子体温計、受信装置及び電子体温計システム
JP2015070294A5 (ja)
US9312956B2 (en) Fiber-optic communication apparatus capable of operating in a normal mode and a power calibration mode, and communication device used within the same
US10523250B2 (en) Systems and methods for mitigating intermodulation effects
CN112737742B (zh) 一种解调参考信号配置指示方法及终端
KR20160044779A (ko) 단말의 협력 센싱 방법 및 협력 센싱을 수행하는 단말
US10255902B2 (en) Voice synthesis device, voice synthesis method, bone conduction helmet and hearing aid
JP2011523268A5 (ja) 単一のスペクトラム集約を用いる無線(a single radio aggregated spectrum)受信器のための方法、コンピュータプログラム、受信器及び端末
US20150270908A1 (en) Sound transmitting apparatus, sound receiving apparatus and method for transferring data using sound signal
US20180278407A1 (en) Wireless communication apparatus, sensing apparatus and signal processing system
TWI355811B (en) Apparatus with tunable filter and related adjustin
EP4098986B1 (en) Configuring temperature monitoring operation of sensor device
JP7532520B2 (ja) サイドリンクリファレンス信号受信パワーの測定方法及び装置、通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150918

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5814960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250