JP2014152971A - 空調システム - Google Patents

空調システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014152971A
JP2014152971A JP2013021720A JP2013021720A JP2014152971A JP 2014152971 A JP2014152971 A JP 2014152971A JP 2013021720 A JP2013021720 A JP 2013021720A JP 2013021720 A JP2013021720 A JP 2013021720A JP 2014152971 A JP2014152971 A JP 2014152971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
hot water
air conditioning
conditioning system
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013021720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6361904B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Tagawa
勝之 多川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51575015&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014152971(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP2013021720A priority Critical patent/JP6361904B2/ja
Publication of JP2014152971A publication Critical patent/JP2014152971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6361904B2 publication Critical patent/JP6361904B2/ja
Ceased legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

【課題】天井輻射冷暖房を一般の建物に対しても広く適用することを可能とする合理的で有効適切な空調システムを提供する。
【解決手段】空冷ヒートンプパッケージ方式の空調機1における冷媒配管4の途中に冷媒との熱交換により冷水または温水を調製する熱交換器ユニット8を設置し、熱交換器ユニットにより調製した冷水または温水を天井放射パネル7に循環供給して天井面から輻射冷暖房を行う。熱交換器ユニットは、熱交換器本体9と、冷水または温水を循環させるポンプ10と、冷水または温水の熱膨張を吸収するための膨張タンク11と、冷媒の供給量を膨張弁の操作により制御して冷水または温水の温度を制御するための制御手段12を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は建物を対象とする空調システム、特に空冷ヒートンプパッケージ方式の空調機からの給気による冷暖房と天井面からの輻射冷暖房を併用する構成の空調システムに関する。
建物を対象とする空調システムとしては各種の方式のものがあり、以前は建物全体の負荷に見合う大規模な冷凍機やボイラ、冷温水発生機等の中央熱源機によって調製した冷水や温水を大容量のポンプにより大径の配管を通して建物全体に分配供給するというセントラル(中央)方式によるものが一般的であったが、近年においては比較的小規模の空調機を建物内の各所に分散配置してそれらを独立に運転し制御する個別方式によるものが主流である。
特に、個別方式のなかでも空冷ヒートポンプパッケージ方式の空調機(エアコン)によるものは、室外機と室内機との間で冷媒を循環させることにより室内機において冷風または温風を調製して空調対象室に直接送風する構成であって、システム全体を簡易にかつ安価に構成可能であるし、空調対象室ごとに独立に運転・制御が可能であるので効率的であり、しかも1台の屋外機に対して複数台の室内機を組み合わせることで合理的なマルチシステムを構成することも可能であることから、最も一般的な空調システムとして広く普及している。
また、たとえば特許文献1に示されるように天井、床、壁に設置したパネルに対して冷水や温水を供給することによって輻射冷暖房を行う装置についての提案もある。
特開平7−174368号公報
輻射冷暖房システムは快適な環境を効率的に得られる有効なシステムではあるが、現時点で提案されている各種の輻射冷暖房システムはセントラル方式の熱源にて冷水または温水を調製し、ポンプにて供給するというシステムが必須となり、システム全体が複雑かつ大がかりとならざるを得ない。
そのため、輻射冷暖房システムはその有効性が認められつつも、個別空調方式を適用するような比較的小規模あるいは簡易な建物に対しては適用し難いものであって、現時点ではセントラル方式の空調システムを適用するような大規模な建物や特殊な建物に適用されるに留まり、広く普及するに至っていない。
上記事情に鑑み、本発明は天井輻射冷暖房を一般の建物に対しても広く適用することを可能とする合理的で有効適切な空調システムを提供することを目的とする。
請求項1記載の発明は、室外機と室内機との間で冷媒を循環させることにより前記室内機において冷風または温風を調製する構成の空冷ヒートンプパッケージ方式の空調機を主体として構成され、前記室内機により調製した冷風または温風を空調対象室に対して給気することにより該空調対象室に対する空調を行う構成の空調システムであって、前記空調機における冷媒配管の途中に前記冷媒との熱交換により冷水または温水を調製する熱交換器ユニットを設置し、該熱交換器ユニットにより調製した冷水または温水を冷温水配管を通して前記空調対象室の天井面に設置した天井放射パネルに循環供給することにより該空調対象室に対して天井面から輻射冷暖房を行う構成とされ、前記熱交換器ユニットは、前記冷媒と前記冷水または温水との間で熱交換を行う熱交換器本体と、前記冷水または温水を前記冷温水配管を通して前記熱交換器本体と前記天井放射パネルとの間で循環させるためのポンプと、前記冷水または温水の熱膨張を吸収するための膨張タンクと、前記熱交換器本体への前記冷媒の供給量を膨張弁の操作により制御することによって前記冷水または温水の温度を制御するための制御手段とを具備してなることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の空調システムであって、前記天井放射パネルにより前記空調対象室におけるインテリア負荷を処理可能とし、前記室内機により前記空調対象室におけるペリメータ負荷を処理可能としたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の空調システムであって、前記室内機により前記空調対象室における外気負荷を処理可能としたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1,2または3記載の空調システムであって、前記空調対象室へ外気を導入しつつ該空調対象室から排気を行うとともにそれら外気と排気との間で水分の交換を行うことにより前記空調対象室の湿度を制御する外気処理装置を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、従来のように輻射冷暖房システムを採用するために大がかりな中央方式の空調システムを前提とする必要がなく、汎用の空冷ヒートポンプパッケージ方式の空調機による簡易な個別空調システムを基本としつつ天井輻射冷暖房システムを有機的に組み合わせた合理的で効率的な空調システムを実現できる。
したがって本発明によれば、小規模な建物や簡易な建物も含めて様々な建物に対しても天井放射パネルによる快適かつ効率的な天井輻射冷暖房システムを支障なく適用することが可能となる。
本発明の空調システムの一実施形態を示す図である。 本発明の空調システムの他の実施形態を示す図である。
図1は本発明の空調システムの一実施形態を示す図である。
これは、室外機2と室内機3とを冷媒配管4により接続してそれらの間で冷媒を循環させることにより室内機3において冷風または温風を調製する構成の空冷ヒートンプパッケージ方式の空調機1を主体として構成されたもので、室内機3により調製した冷風または温風を空調対象室5に対して給気ダクト6を介して給気SAとして供給することによりその空調対象室5に対する空調を行う構成としたうえで、空調対象室5の天井面に設置した天井放射パネル7により輻射冷暖房を行う構成とされ、しかもその天井放射パネル7による輻射冷暖房を上記の空調機1(すなわち空冷ヒートンプパッケージ)により行うことを主眼とする。
すなわち、本実施形態の空調システムでは、空調機1における冷媒配管4の途中に冷媒との熱交換により冷水または温水を調製する熱交換器ユニット8を設置し、その熱交換器ユニット8により調製した冷水または温水を冷温水配管15を通して天井放射パネル7に循環供給することによって、空調対象室5に対して天井面から輻射冷暖房を行う構成とされている。
本実施形態における熱交換器ユニット8は、天井放射パネル7に供給する冷水または温水(以下、冷温水という)と冷媒との間で熱交換を行う熱交換器本体9と、冷温水を冷温水配管15を通して熱交換器本体9と天井放射パネル7との間で循環させるためのポンプ10と、冷温水の熱膨張を吸収するための膨張タンク11と、熱交換器本体9への冷媒の供給量を膨張弁の操作により制御することによって冷温水の温度を制御するための制御手段12とを具備している。
なお、本実施形態の熱交換器ユニット8は、上記の各要素の全てをケーシング13内に収納した構成として、たとえば二重天井内に設置可能な程度のコンパクトな形状・寸法としておくことが好ましい。
また、熱交換器ユニット8を廊下等の非居室(非重要室)の天井裏空間に設置することにより、万一の漏水事故が発生した際にもその被害を最少限に食い止めることができる。
さらに、膨張タンク11を密閉式としてそれには補給水を供給しない構成とするとともに、ケーシング13内の底部にはドレンパン(図示略)を備えておくことにより、万一の漏水事故が発生した際にも保有水が漏水するに留まるし、それをドレンパンにより受けることで漏水被害を確実に防止することが可能である。
そして、本実施形態では、主として天井放射パネル7によって空調対象室5におけるインテリア負荷を処理し、室内機3は主として空調対象室5におけるペリメータ負荷と外気負荷を処理可能としている。
すなわち、空調対象室5の外壁に面するペリメータゾーンは内部のインテリアゾーンに比べて外壁を通しての熱ロス(スキンロード)および日射負荷が大きいことから、図示しているように室内機3からの給気SAを給気ダクト6を通してペリメータゾーンに対して直接的かつ集中的に供給することにより、ペリメータゾーンに対する冷暖房能力を増強している。
なお、ペリメータゾーンにファンコイルユニットを設置しても良く、その場合、上記の熱交換器ユニット8により調製した冷温水をそのファンコイルユニットに供給することも可能である。
さらに、本実施形態においては、空調対象室5に供給するべき所要量の外気OAを外気ダクト16を通して室内機3に取り込み、所定の外気処理を行ったうえで給気SAとともに供給するようにしている。
なお、図示例では室内機3から給気SAおよび外気OAを供給するのみとしているが、必要であれば破線で示すように空調対象室5からの還気RAを還気ダクト17を通して室内機3に戻して循環させるようにしても良いし、さらに外気OAの導入量に見合う排気を行っても良い。
本実施形態の空調システムによれば、汎用の空冷ヒートポンプパッケージ方式の空調機1による一般的な空調システムに対して、熱交換器ユニット8および天井放射パネル7を付加することで、室内機3からの給気SAによる冷暖房と天井放射パネル7による天井面からの輻射冷暖房を支障なく併用することが可能である。
また、本実施形態において用いる熱交換器ユニット8は、ケーシング13内に熱交換器本体9とポンプ10、膨張タンク11の全体を組み込んだだけの簡易かつコンパクトな構成のものであるし、それにより調製する冷温水の温度を制御するために冷媒の供給量を膨張弁の操作により制御する構成の制御手段12も組み込んでいるので、水温制御のための複雑かつ高価な電動三方弁による高度な制御を不要とできるものであり、この点においてもシステム全体を充分に簡易にかつ安価に構築することが可能である。
以上のことから、本発明によれば、従来のように輻射冷暖房システムを適用するために大がかりなセントラル方式の空調システムを前提とする必要はなく、汎用の空冷ヒートポンプパッケージ方式の空調機1による簡易な個別空調システムを基本としつつ、それに対して天井輻射冷暖房システムを有機的に組み合わせた効率的な空調システムを実現できるものであり、小規模な建物や簡易な建物も含めて様々な建物に対しても天井放射パネル7による快適かつ効率的な輻射冷暖房を合理的に適用することが可能となる。
図2は本発明の空調システムの他の実施形態を示す。
図1に示した先の実施形態では室内機3により外気処理を行うものとしたが、本実施形態では外気処理を専用の外気処理装置20により行うようにしている。
すなわち、本実施形態における外気処理装置20は、空調対象室5へ外気ダクト16を通して外気OAを導入しつつ空調対象室5から排気ダクト18により排気EAを行うとともに、それら外気OAと排気EAとの間で水分の交換を行うことによって空調対象室5の湿度を制御する構成としたものである。
そのような外気処理装置20としては、水分を吸着しかつ放出する素材であるデシカント吸着材とヒートポンプとを組み合わせた構成のもの、具体的には、交互に蒸発器および凝縮器として機能するヒートポンプの2つの熱交換器に対してそれぞれデシカント吸着材を付着させた構成とし、一方の熱交換器を蒸発器として機能せしめてそのデシカント吸着材に水分を吸着(除湿)しつつ、同時に他方の熱交換を凝縮器として機能せしめてそのデシカント吸着材から水分の放出(加湿)を行う構成のものが好適に採用可能であり、本発明の空調システムに対してそのような外気処理装置20を具備することによって空調対象室5の湿度をきめ細かくしかも精度良く制御することが可能である。
なお、本実施形態では室内機3によりインテリア負荷の一部も処理するものとして、図示しているように給気SAを空調対象室5全体に供給することを想定しているが、先の実施形態と同様に室内機3によりペリメータ負荷のみを処理するものとして給気SAをペリメータゾーンに対して集中的に供給することでも良い。
逆に、先の実施形態においても、本実施形態と同様に、室内機3によりペリメータ負荷のみならずインテリア負荷の一部も処理することとして給気SAを空調対象室5全体に供給することでも良いし、先の実施形態に対して本実施形態の外気処理装置20を付加することでも勿論良い。
1 空調機(空冷ヒートポンプパッケージ)
2 室外機
3 室内機
4 冷媒配管
5 空調対象室
6 給気ダクト
7 天井放射パネル
8 熱交換器ユニット
9 熱交換器本体
10 ポンプ
11 膨張タンク
12 制御手段(膨張弁)
13 ケーシング
15 冷温水配管
16 外気ダクト
17 還気ダクト
18 排気ダクト
20 外気処理装置

Claims (4)

  1. 室外機と室内機との間で冷媒を循環させることにより前記室内機において冷風または温風を調製する構成の空冷ヒートンプパッケージ方式の空調機を主体として構成され、前記室内機により調製した冷風または温風を空調対象室に対して給気することにより該空調対象室に対する空調を行う構成の空調システムであって、
    前記空調機における冷媒配管の途中に前記冷媒との熱交換により冷水または温水を調製する熱交換器ユニットを設置し、該熱交換器ユニットにより調製した冷水または温水を冷温水配管を通して前記空調対象室の天井面に設置した天井放射パネルに循環供給することにより該空調対象室に対して天井面から輻射冷暖房を行う構成とされ、
    前記熱交換器ユニットは、前記冷媒と前記冷水または温水との間で熱交換を行う熱交換器本体と、前記冷水または温水を前記冷温水配管を通して前記熱交換器本体と前記天井放射パネルとの間で循環させるためのポンプと、前記冷水または温水の熱膨張を吸収するための膨張タンクと、前記熱交換器本体への前記冷媒の供給量を膨張弁の操作により制御することによって前記冷水または温水の温度を制御するための制御手段とを具備してなることを特徴とする空調システム。
  2. 請求項1記載の空調システムであって、
    前記天井放射パネルにより前記空調対象室におけるインテリア負荷を処理可能とし、前記室内機により前記空調対象室におけるペリメータ負荷を処理可能としたことを特徴とする空調システム。
  3. 請求項1または2記載の空調システムであって、
    前記室内機により前記空調対象室における外気負荷を処理可能としたことを特徴とする空調システム。
  4. 請求項1,2または3記載の空調システムであって、
    前記空調対象室へ外気を導入しつつ該空調対象室から排気を行うとともにそれら外気と排気との間で水分の交換を行うことにより前記空調対象室の湿度を制御する外気処理装置を備えたことを特徴とする空調システム。
JP2013021720A 2013-02-06 2013-02-06 空調システム Ceased JP6361904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013021720A JP6361904B2 (ja) 2013-02-06 2013-02-06 空調システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013021720A JP6361904B2 (ja) 2013-02-06 2013-02-06 空調システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014152971A true JP2014152971A (ja) 2014-08-25
JP6361904B2 JP6361904B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=51575015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013021720A Ceased JP6361904B2 (ja) 2013-02-06 2013-02-06 空調システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6361904B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138056A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 清水建設株式会社 空調システム
JP2017138009A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 富士医科産業株式会社 人工気候室複合型放射式試験装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04292720A (ja) * 1991-03-19 1992-10-16 Taisei Corp 熱回収型空調設備
JP2005016881A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2005024197A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Nihon University 放射冷暖房システム
JP2005164202A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Tokyo Electric Power Co Inc:The ヒートポンプ式加熱システム
JP2006349270A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Ishimoto Kenchiku Jimusho:Kk 水熱源ヒートポンプ式輻射パネル用空調機
JP2010255970A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 外調機および外調システム
JP2013024498A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Sharp Corp 液体熱交換ユニットおよび冷凍システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04292720A (ja) * 1991-03-19 1992-10-16 Taisei Corp 熱回収型空調設備
JP2005016881A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2005024197A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Nihon University 放射冷暖房システム
JP2005164202A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Tokyo Electric Power Co Inc:The ヒートポンプ式加熱システム
JP2006349270A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Ishimoto Kenchiku Jimusho:Kk 水熱源ヒートポンプ式輻射パネル用空調機
JP2010255970A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 外調機および外調システム
JP2013024498A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Sharp Corp 液体熱交換ユニットおよび冷凍システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138009A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 富士医科産業株式会社 人工気候室複合型放射式試験装置
JP2017138056A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 清水建設株式会社 空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6361904B2 (ja) 2018-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8689574B2 (en) Dedicated dehumidifier and water heater
US20090188985A1 (en) Combined chiller and boiler HVAC system in a single outdoor operating unit
EP2385318A1 (en) Drainless air conditioning device
JP2012225517A (ja) 輻射冷暖房装置及び除加湿冷暖房システム
JP2012007766A (ja) 空気熱源ヒートポンプ式空調装置
KR20120026754A (ko) 환기 및 냉난방 일체형 시스템
JP6361904B2 (ja) 空調システム
JP2014020748A (ja) 多層階建物の空調システム
JP6590983B2 (ja) 熱源一体型システム空気調和装置
JP4605759B2 (ja) 建物の室内空調システム
JP6747920B2 (ja) 空調システム
KR101670663B1 (ko) 친환경 전외기 공조시스템 및 전외기 공조방법
JP6425705B2 (ja) 空気調和システム
JP6202873B2 (ja) 空調システム
JPH0450491B2 (ja)
KR101265477B1 (ko) 재열방식이 개선된 지열 이용 항온항습기
KR100692269B1 (ko) 직렬연결형 전수식 냉난방시스템
JP2012037101A (ja) ダイナミック型氷蓄熱によるクールビズ対応空調システム
JP6974553B2 (ja) 給排気経路用空調機及び空調システム
JP2016003799A (ja) 空調システム
JP5453823B2 (ja) ドレンレス空気調和装置
JP2004177050A (ja) 床埋込形エアコン
JP4617693B2 (ja) クリーンルーム空調システム
JP2014240718A (ja) 換気システム
JP2008209096A (ja) 空気調和システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6361904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RVOP Cancellation by post-grant opposition