JP2014150292A - Light-emitting device - Google Patents
Light-emitting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014150292A JP2014150292A JP2014110804A JP2014110804A JP2014150292A JP 2014150292 A JP2014150292 A JP 2014150292A JP 2014110804 A JP2014110804 A JP 2014110804A JP 2014110804 A JP2014110804 A JP 2014110804A JP 2014150292 A JP2014150292 A JP 2014150292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- led packages
- substrate
- packages
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、LED(発光ダイオード)を使用した発光装置に関するものである。 The present invention relates to a light emitting device using an LED (light emitting diode).
近年、白色LEDが照明用途としても広く用いられるようになってきており、LED自体の大光量化も進んではいるが、大きな光量を必要とする器具では、多数のLEDパッケージを用いて1つのモジュールとしている。また、器具を小型にして高輝度を得るため、基板に小型のLEDパッケージを高密度実装する等の取り組みがなされてきた。 In recent years, white LEDs have been widely used for lighting applications, and the amount of light in the LEDs themselves has been increasing. However, in an instrument that requires a large amount of light, a single module is used by using a large number of LED packages. It is said. In addition, in order to obtain a high brightness by reducing the size of the instrument, efforts have been made to mount small LED packages on a substrate at high density.
従来、高輝度を得るために1つのLEDチップのカソードの上に別のLEDチップのアノードを接続する形でLEDチップを三次元的に実装したLEDパッケージがある(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, in order to obtain high brightness, there is an LED package in which an LED chip is three-dimensionally mounted such that an anode of another LED chip is connected to the cathode of one LED chip (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1のLEDパッケージでは、チップを三次元的に実装するため、下のチップの発光部分に上のチップが重なることにより、チップの発光部分と接続部分が重なり、光取り出し効率が低下するという課題があった。 In the LED package of Patent Document 1, since the chip is three-dimensionally mounted, the upper chip overlaps the light emitting part of the lower chip, so that the light emitting part and the connecting part of the chip overlap, and the light extraction efficiency is reduced. There was a problem.
本発明は、例えば、複数のLEDパッケージを高密度で基板に実装しつつ、輝度ムラの少ない光源を得ることを目的とする。 For example, an object of the present invention is to obtain a light source with less luminance unevenness while mounting a plurality of LED packages on a substrate at a high density.
本発明の一の態様に係る発光装置は、
LED(発光ダイオード)チップが発光方向からみて中央以外の位置に実装された複数のLEDパッケージと、
前記複数のLEDパッケージのうち4個のLEDパッケージごとに、当該4個のLEDパッケージが前記発光方向からみて十字状に並べて配置された基板とを備える。
A light emitting device according to one embodiment of the present invention includes:
A plurality of LED packages in which LED (light emitting diode) chips are mounted at positions other than the center when viewed from the light emitting direction;
For each of four LED packages among the plurality of LED packages, the four LED packages are provided with a substrate arranged in a cross shape when viewed from the light emitting direction.
本発明の一の態様によれば、上記のような構成を採用しているため、複数のLEDパッケージを高密度で基板に実装しつつ、輝度ムラの少ない光源を得ることが可能となる。 According to one aspect of the present invention, since the above-described configuration is employed, it is possible to obtain a light source with less luminance unevenness while mounting a plurality of LED packages on a substrate at high density.
以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。なお、各実施の形態の説明において、「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」、「表」、「裏」といった方向は、説明の便宜上、そのように記しているだけであって、装置、器具、部品等の配置や向き等を限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the description of each embodiment, the directions such as “up”, “down”, “left”, “right”, “front”, “back”, “front”, “back” are However, it is not intended to limit the arrangement or orientation of devices, instruments, parts, or the like.
実施の形態1.
図1は、本実施の形態に係る発光装置10の上面図である。図2は、比較例に係る発光装置90の上面図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a top view of a
まず、比較例に係る発光装置90について説明する。
First, the
図2において、発光装置90は、16個のLEDパッケージ91と基板92とを備える。
In FIG. 2, the
それぞれのLEDパッケージ91には、青色LEDチップ91aが発光方向からみてLEDパッケージ91の中央以外の位置に実装されている。図示していないが、このLEDチップ91aは、黄色蛍光体が混合された透光性樹脂によって覆われている。青色LEDチップ91aの光が黄色蛍光体を励起、発光させ、青色の光と黄色の光の混色によって白色の光が得られる。即ち、LEDパッケージ91は、白色の光を照射する。
In each
また、それぞれのLEDパッケージ91は、アノード91bを一端に、カソード91cを他端に有する。
Each
基板92は、隣り合う2個のLEDパッケージ91ごとに、当該2個のLEDパッケージ91の一方のアノード91b及び他方のカソード91cをつなぐ配線92aを有する。
The
基板92には、図中、左から偶数番目のLEDパッケージ91のアノード91bと奇数番目のLEDパッケージ91のカソード91cが直線X上に並び、左から偶数番目のLEDパッケージ91のカソード91cと奇数番目のLEDパッケージ91のアノード91bが直線Y上に並ぶように、16個のLEDパッケージ91が配置されている。即ち、基板92には、16個のLEDパッケージ91が短手方向(基板92の短辺の方向)における位置を揃え、向きを互い違いにして配置されている。
In the figure,
上記のように、図2の例では、LEDパッケージ91の間隔を狭くし、実装密度を高めるため、LEDパッケージ91のアノード91bとカソード91cの向きが長手方向(基板92の長辺の方向)で交互に逆になった配線パターンが用いられている。しかし、高密度実装を目的とした低ワットのLEDパッケージ91は、図2に示すように、パッケージの形状が正方形ではなく長方形であることが多く、青色LEDチップ91aがパッケージの中央に実装されていない場合も多い。したがって、LEDパッケージ91を図2のように高密度実装した場合、LEDチップ91aが長手方向(基板92の長辺の方向)に直線状に並ばないため、光源(白色光)が綺麗にライン状に見えないことがある。また、輝度ムラのある光源となってしまう。
As described above, in the example of FIG. 2, the direction of the
次に、本実施の形態に係る発光装置10について説明する。
Next, the
図1において、発光装置10は、16個のLEDパッケージ11と基板12とを備える。
In FIG. 1, the
それぞれのLEDパッケージ11には、発光源となるLEDチップ11aが実装されている。また、それぞれのLEDパッケージ11は、アノード11bを一端に、カソード11cを他端に有する。
Each
ここで、LEDチップ11aの構造を図3に示す。図3に示すように、LEDチップ11aの基板20にはN型半導体21とP型半導体22が実装されており、LEDチップ11aに電気を流すための電極23がある。このように、LEDチップ11aは、P型半導体22とN型半導体21によるPN接合をなしており、LEDチップ11aに順方向の電圧をかけるとLEDチップ11aの中を電子と正孔が移動して電流が流れる。移動の途中で電子と正孔がぶつかると結合し、再結合された状態では、電子と正孔が元々持っていたエネルギーよりも小さなエネルギーになり、そのときに生じた余分なエネルギーが光のエネルギーに変換されて発光する。そのため、LEDチップ11aは、PN接合の接合部分で発光することになる。
Here, the structure of the LED chip 11a is shown in FIG. As shown in FIG. 3, an N-type semiconductor 21 and a P-type semiconductor 22 are mounted on the substrate 20 of the LED chip 11a, and there is an
LEDチップ11aは、LEDパッケージ11に直接金線ワイヤ等でダイボンドされており、LEDパッケージ11に電力が供給されると青色の光を発する。図示していないが、このLEDチップ11aは、黄色蛍光体を含有する透過性の高い樹脂層によって覆われている。樹脂としては、メチル系シリコーンやエポキシ樹脂等が用いられる。樹脂層に混入される黄色蛍光体は、例えばYAG(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)蛍光体であり、LEDチップ11aが発する青色の光によって励起されると、480〜780nm(ナノメートル)の間にスペクトルを持ち、560nm付近を主波長とする光を発する。LEDチップ11aと黄色蛍光体とが発する2種類の異なる波長の光は補色関係にあるため、その合成光は擬似的に白色を呈することとなる。即ち、LEDパッケージ91は、白色の光を照射する。
The LED chip 11 a is die-bonded directly to the
LEDパッケージ11は、アノード11bからカソード11cまでの方向がLEDパッケージ11の長手方向となる長手状であり、中央よりもカソード11c側にずれた位置にLEDチップ11aが実装されている。即ち、LEDパッケージ11には、アノード11bからカソード11cまでの方向の中央以外の位置にLEDチップ11aが実装されている。
The
基板12は、長手状であり、16個のLEDパッケージ11が長手方向(基板12の長辺の方向)に沿って並ぶように配置されている。
The
基板12は、隣り合う2個のLEDパッケージ11ごとに、当該2個のLEDパッケージ11の一方のアノード11b及び他方のカソード11cをつなぐ配線12aを有する。
The
本実施の形態では、隣り合う2個のLEDパッケージ11ごとに、当該2個のLEDパッケージ11のアノード11bからカソード11cまでの方向が逆になるように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。その上で、隣り合う2個のLEDパッケージ11ごとに、当該2個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる同じ直線A上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。即ち、16個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが1つの直線A上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が短手方向(基板12の短辺の方向)における位置及び向きをずらして基板12に配置されている。
In the present embodiment, the 16
上記のように、本実施の形態では、隣り合う2個のLEDパッケージ11ごとに、当該2個のLEDパッケージ11のアノード11bからカソード11cまでの方向が互いに異なり、かつ、16個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが発光方向からみて直線A上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。本実施の形態では、LEDチップ11aがLEDパッケージ11の中央以外の位置に実装されているため、16個のLEDパッケージ11のうち、LEDチップ11aが同じ直線A上に並ぶLEDパッケージ11(本実施の形態では16個全てのLEDパッケージ11)の両端が発光方向からみて同じ直線上に並ばないことになる。即ち、本実施の形態では、前述した比較例と異なり、16個のLEDパッケージ11の短手方向(基板12の短辺の方向)における位置を交互にずらしているため、16個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aを同一の直線A上に並べることができる。
As described above, in the present embodiment, the direction from the
本実施の形態では、16個のLEDパッケージ11が直列に接続されており、電気的に接続されたLEDパッケージ11同士が物理的に隣り合うように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。即ち、物理的に隣り合う2個のLEDパッケージ11ごとに、当該2個のLEDパッケージ11の一方のアノード11b及び他方のカソード11cが電気的に接続されている。そして、当該2個のLEDパッケージ11の一方のアノード11b及び他方のカソード11cが直線Aに対して同じ側にあり、当該2個のLEDパッケージ11の一方のカソード11c及び他方のアノード11bが直線Aに対して当該同じ側の反対側にあるように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。
In the present embodiment, 16
このように、本実施の形態では、前述した比較例と同様に、16個のLEDパッケージ11が向きを互い違いにして配置されているため、LEDパッケージ11の間隔を狭くし、実装密度を高めることができる。しかも、本実施の形態では、前述した比較例と異なり、16個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが直線A上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が位置をずらして配置されているため、光源(白色光)が綺麗にライン状に見え、輝度ムラが少なくなる。つまり、本実施の形態では、基板12上のある1直線上にLEDチップ11aが並ぶようにLEDパッケージ11を配列しているため、パッケージ中央にチップのない低ワットのパッケージを高密度実装した場合においてもLEDの輝度ムラを低減することができる。
As described above, in the present embodiment, as in the comparative example described above, since the 16
本実施の形態に係る発光装置10は、ダウンライトやグリッドライト等の照明器具等に活用することができる。
The
なお、本実施の形態では、発光装置10が16個のLEDパッケージ11を備えるが、LEDパッケージ11の数は複数であればよく、発光装置10の用途等に応じて適宜変更可能である。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、16個全てのLEDパッケージ11を直列に接続する配線パターンを用いているが、他の配線パターンを用いても構わない。
Further, in the present embodiment, a wiring pattern that connects all 16
また、本実施の形態では、LEDパッケージ11が、青色の光を発するLEDチップ11aと、この青色の光によって励起発光する黄色蛍光体を含む樹脂層とを備えるが、LEDチップ11aや樹脂層に含まれる蛍光体として、他の色の光を発するものを用いてもよいし、発光色の異なる複数種類のものを用いてもよい。例えば、LEDパッケージ11は、LEDチップ11aとして、紫外光を発するものを備えていてもよい。また、例えば、LEDパッケージ11は、樹脂層として、赤色蛍光体や緑色蛍光体等を含む樹脂層を備えていてもよい。また、例えば、図中、左から奇数番目のLEDパッケージ11と偶数番目のLEDパッケージ11とで発光色(例えば色温度)を違うものにしてもよい。即ち、白色だけでなく複数の色の低ワットLEDを1枚の基板12に実装する場合、基板12のある1直線上にLEDのチップを並べ、かつ、1直線に並んだLED上では、互い違いに色の違うLEDを並べることとしてもよい。こうすることにより、色ムラと輝度ムラを抑えることができる。
In the present embodiment, the
ここで、図4に変形例を示す。図4は、この変形例に係る発光装置10の上面図(図1において、色違いのLEDを並べた場合の構成図)である。図4の例において、発光装置10は、基板12の上に、発光源となるLEDチップ11aを実装するLEDパッケージ11と、そのLEDチップ11aとは色の異なるLEDチップ11’aを実装するLEDパッケージ11’とがそれぞれ交互に並んでおり、これらのLEDパッケージ11,11’をつなぐ配線12aが設けられたラインモジュールである。このように、図4の例では、発光装置10が、LEDチップ11aが実装された8個のLEDパッケージ11と、LEDチップ11aと異なる発光色のLEDチップ11’aが実装された8個のLEDパッケージ11’とを備える。基板12では、これら2種類のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる直線Aの上で交互に並ぶように、16個のLEDパッケージ11,11’が配置されている。
Here, a modification is shown in FIG. FIG. 4 is a top view of the
また、本実施の形態では、LEDパッケージ11が長手状であるが、LEDパッケージ11の形状は、発光装置10の用途等に応じて適宜変更してよい。
Moreover, in this Embodiment, although the
また、本実施の形態では、LEDチップ11aがLEDパッケージ11の中央よりもカソード11c側にずれた位置に実装されているが、LEDチップ11aの位置は発光方向からみてLEDパッケージ11の中央以外の位置であればよく、LEDパッケージ11の形状や発光装置10の用途等に応じて適宜変更可能である。例えば、LEDチップ11aは、LEDパッケージ11の中央よりもアノード11b側にずれた位置に実装されていてもよい。
Further, in the present embodiment, the LED chip 11a is mounted at a position shifted to the
また、本実施の形態では、図1に示すように、16個全てのLEDパッケージ11の向き(アノード11bからカソード11cまでの方向)が短手方向(基板12の短辺の方向)と平行になっている(短手方向から0°傾いている)が、LEDパッケージ11の向きは適宜変更してよい。ここで、図5及び図6に変形例を示す。図5及び図6は、それぞれの変形例に係る発光装置10の上面図である。図5の例では、16個全てのLEDパッケージ11の向きが短手方向(基板12の短辺の方向)から45°(所定の角度の一例)傾いている。一方、図6の例では、図中、左から奇数番目のLEDパッケージ11の向きが短手方向(基板12の短辺の方向)から30°(所定の第1角度の一例)傾いており、偶数番目のLEDパッケージ11の向きが短手方向(基板12の短辺の方向)から−30°(所定の第2角度の一例)傾いている。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 1, the direction of all 16 LED packages 11 (the direction from the
以上説明したように、本実施の形態に係る発光装置10は、パッケージの中央にLEDチップ11aが実装されないような低ワットのLEDパッケージ11を高密度実装する際に、基板12上のある直線上にLEDチップ11aが並ぶようにLEDパッケージ11が配列されたラインモジュールである。例えば、個々のLEDパッケージ11を基板12の短辺と平行に配置し、長辺方向には発光面の特に明るい部位を1直線上に並べて配置する。本実施の形態によれば、LEDパッケージ11の中央にLEDチップ11aがない場合において、高密度実装のために図1のような配線パターンを用いるとき、発光部分が綺麗なライン状に見え、輝度ムラのない光源を得ることができる。
As described above, the
実施の形態2.
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Embodiment 2. FIG.
In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.
図7は、本実施の形態に係る発光装置10の上面図である。
FIG. 7 is a top view of the
図7において、発光装置10は、実施の形態1と同様に、16個のLEDパッケージ11と基板12とを備える。
In FIG. 7, the
本実施の形態では、図中、左から奇数番目のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる直線A上に並び、偶数番目のLEDパッケージ11が長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる直線B上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。即ち、16個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが2つの直線A及びBの上に交互に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が短手方向(基板12の短辺の方向)における位置及び向きをずらして配置されている。
In the present embodiment, in the figure, the LED chips 11a of the odd-numbered LED packages 11 from the left are arranged on a straight line A extending in the longitudinal direction (long side direction of the substrate 12), and the even-numbered LED packages 11 are in the longitudinal direction. Sixteen LED packages 11 are arranged on the
本実施の形態では、隣り合う2個のLEDパッケージ11ごとに、当該2個のLEDパッケージ11の一方のカソード11cが直線Aより短手方向(基板12の短辺の方向)の外側にあり、当該2個のLEDパッケージ11の他方のカソード11cが直線Bより短手方向(基板12の短辺の方向)の外側にあり、当該2個のLEDパッケージ11の両方のアノード11bが直線A及びBの間(内側)にあるように、16個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。
In the present embodiment, for every two adjacent LED packages 11, one
このように、本実施の形態では、実施の形態1と同様に、16個のLEDパッケージ11が向きを互い違いにして配置されているため、LEDパッケージ11の間隔を狭くし、実装密度を高めることができる。また、本実施の形態では、実施の形態1と異なり、16個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが交互に直線A及びBの上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11が位置をずらして配置されているため、光源(白色光)が綺麗に2本のライン状に見え、輝度ムラが少なくなる。つまり、本実施の形態では、基板12上のある2直線上にLEDチップ11aが並ぶようにLEDパッケージ11を配列しているため、実施の形態1と同様に、パッケージ中央にチップのない低ワットのパッケージを高密度実装した場合においてもLEDの輝度ムラを低減することができる。
As described above, in the present embodiment, as in the first embodiment, since the 16
なお、本実施の形態では、実施の形態1と同様に、LEDチップ11aや樹脂層に含まれる蛍光体として、発光色の異なる複数種類のものを用いてもよい。例えば、16個のLEDパッケージ11として、互いに異なる発光色のLEDチップ11aが実装された2種類(又は3種類以上)のLEDパッケージ11を用いることができる。このとき、例えば、図中、左から奇数番目のLEDパッケージ11の種類を統一し、偶数番目のLEDパッケージ11の種類を統一する。即ち、LEDチップ11aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延び発光色ごとに異なる直線A及びBの上に並ぶように、16個のLEDパッケージ11を基板12に配置する。これにより、ある発光色のライン状の光源と別の発光色のライン状の光源とが綺麗に並んだ発光装置10を提供することができる。あるいは、例えば、図中、左からn番目(nは1以上の整数)及びn+1番目のLEDパッケージ11の種類を統一し、n+2番目及びn+3番目のLEDパッケージ11の種類を統一してもよい。
In the present embodiment, similarly to the first embodiment, a plurality of types of phosphors having different emission colors may be used as the phosphors included in the LED chip 11a and the resin layer. For example, as the 16
ここで、図8に変形例を示す。図8は、この変形例に係る発光装置10の上面図(図7において、色違いのLEDを並べた場合の構成図)である。図8の例では、LEDチップ11aと、LEDチップ11aとは異なる色のLEDチップ11’aとが基板12上のある2直線上にそれぞれ交互に並ぶように、左から直列に、LEDチップ11aを実装するLEDパッケージ11が2つ、LEDチップ11’aを実装するLEDパッケージ11’が2つ1組で交互に配列されており、LEDチップ11a及びLEDチップ11’aは、基板12の外側に寄るように配置されている。こうすることにより、1本のラインではなく、2本のライン上に色の異なるチップが交互に並び、色ムラと輝度ムラをなくすことができる。各組のLEDパッケージ11及びLEDパッケージ11’は、電気的には、配線12aにより直列に接続されている。このように、図8の例では、発光装置10が、LEDチップ11aが実装された8個のLEDパッケージ11と、LEDチップ11aと異なる発光色のLEDチップ11’aが実装された8個のLEDパッケージ11’とを備える。基板12では、これら2種類のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる複数の直線A及びBの上で交互に並び、かつ、16個のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aがそれぞれのLEDパッケージ11,11’にて短手方向(基板12の短辺の方向)における基板12の外側寄り(LEDパッケージ11,11’の中央よりも基板12の近い方の長辺寄り)に位置するように、16個のLEDパッケージ11,11’が配置されている。
Here, a modification is shown in FIG. FIG. 8 is a top view of the
以上説明したように、本実施の形態に係る発光装置10は、アノード11b、カソード11cの向きによってLEDパッケージ11の配列を揃え、2本のライン光源のようにLEDパッケージ11を並べ、またLEDチップ11aが基板12の外側に向く(偏る)ように配置されたものである。本実施の形態によれば、光源が2本のラインのように見え、輝度ムラをなくすことができる。
As described above, in the
実施の形態3.
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Embodiment 3 FIG.
In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.
図9は、本実施の形態に係る発光装置10の部分上面図である。
FIG. 9 is a partial top view of the
図9において、発光装置10は、少なくとも8個のLEDパッケージ11と基板12とを備える。
In FIG. 9, the
本実施の形態では、直列に接続された4個のLEDパッケージ11ごとに、当該4個のLEDパッケージ11が発光方向からみて十字状に並び、当該4個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aの位置が十字の内側(中心側)寄りになるように、当該4個のLEDパッケージ11が基板12に配置されている。十字を構成する4個のLEDパッケージ11を1つのLEDパッケージ群としたとき、全てのLEDパッケージ群が短手方向(基板12の短辺の方向)における位置及び向きを揃えて配置されている。このため、LEDチップ11aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる直線A,B,Cのいずれか1つの上に並んでいる。即ち、少なくとも8個のLEDパッケージ11のLEDチップ11aが3つの直線A,B,Cの上に所定の順番で並ぶように、少なくとも8個のLEDパッケージ11が短手方向(基板12の短辺の方向)における位置及び向きをずらして配置されている。
In the present embodiment, for each of the four
このように、本実施の形態では、基板12の長手方向に3直線をなすよう十字にLEDパッケージ11を並べて基板12に実装し、LEDチップ11aの位置を全て内側(中心寄りの位置)としている。これにより、輝度ムラのないライン光源が得られる。十字の中央には、四角錐状の透明樹脂形成品13を置いている。これにより、さらに、光を柔らかくし、グレアを低減することができる。
As described above, in the present embodiment, the LED packages 11 are arranged in a cross so as to form three straight lines in the longitudinal direction of the
なお、本実施の形態では、実施の形態1と同様に、LEDチップ11aや樹脂層に含まれる蛍光体として、発光色の異なる複数種類のものを用いてもよい。例えば、1つのLEDパッケージ群を、互いに異なる発光色のLEDチップ11aが実装された3種類のLEDパッケージ11で構成することができる。このとき、例えば、図中、十字の上側のLEDパッケージ11の種類を統一し、十字の左右両側のLEDパッケージ11の種類を統一し、十字の下側のLEDパッケージ11の種類を統一する。即ち、LEDチップ11aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延び発光色ごとに異なる直線A,B,Cの上に並ぶように、少なくとも8個のLEDパッケージ11を基板12に配置する。これにより、ある発光色のライン状の光源と別の発光色のライン状の光源とさらに別の発光色のライン状の光源とが綺麗に並んだ発光装置10を提供することができる。あるいは、例えば、1つのLEDパッケージ群を、互いに異なる発光色のLEDチップ11aが実装された4種類のLEDパッケージ11で構成してもよい。あるいは、例えば、1つのLEDパッケージ群を、互いに異なる発光色のLEDチップ11aが実装された2種類のLEDパッケージ11で構成してもよい。
In the present embodiment, similarly to the first embodiment, a plurality of types of phosphors having different emission colors may be used as the phosphors included in the LED chip 11a and the resin layer. For example, one LED package group can be composed of three types of LED packages 11 on which LED chips 11a having different emission colors are mounted. At this time, for example, in the figure, the types of the LED packages 11 on the upper side of the cross are unified, the types of the LED packages 11 on the left and right sides of the cross are unified, and the types of the LED packages 11 on the lower side of the cross are unified. That is, at least eight
ここで、図10に変形例を示す。図10は、この変形例に係る発光装置10の部分上面図である。図10の例では、基板12の長手方向に3直線となるよう十字にLEDパッケージ11と、LEDパッケージ11とは色の異なるLEDパッケージ11’を並べて実装している。モジュールの長手方向の3直線上には、色の異なるLEDパッケージ11とLEDパッケージ11’とが交互に並んでおり、短手方向にも、LEDパッケージ11とLEDパッケージ11’とが交互に並ぶ配列としている。このような配列とすることにより、色の異なる光源同士の混色であっても、色ムラを低減することができ、また、この場合、LEDチップ11a及びLEDチップ11’aの向きを全て内側とすることにより、輝度ムラのないライン光源となる。中央に四角錐の透明樹脂形成品13を置くことで光を柔らかくし、グレア低減の効果も得られる。このように、図10の例では、発光装置10が、LEDチップ11aが実装された1種類のLEDパッケージ11と、LEDチップ11aと異なる発光色のLEDチップ11’aが実装された別の種類のLEDパッケージ11’とを備える。基板12では、これら2種類のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる複数の直線A,B,Cの上で交互に並び、かつ、2種類のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aが短手方向(基板12の短辺の方向)に延びる複数の直線(不図示)の上で交互に並ぶように、複数のLEDパッケージ11,11’が配置されている。
Here, a modification is shown in FIG. FIG. 10 is a partial top view of the
また、図11に図10とは別の変形例を示す。図11は、この変形例に係る発光装置10の部分上面図である。図11の例では、基板12の長手方向に2直線となるよう十字にLEDパッケージ11と、LEDパッケージ11とは色の異なるLEDパッケージ11’を並べて実装している。モジュールの長手方向の2直線上には、色の異なるLEDパッケージ11とLEDパッケージ11’とが交互に並んでおり、短手方向にも、LEDパッケージ11とLEDパッケージ11’とが交互に並ぶ配列としている。このような配列とすることにより、図10の例と同様の効果が得られる。このように、図11の例では、発光装置10が、LEDチップ11aが実装された1種類のLEDパッケージ11と、LEDチップ11aと異なる発光色のLEDチップ11’aが実装された別の種類のLEDパッケージ11’とを備える。基板12では、これら2種類のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aが長手方向(基板12の長辺の方向)に延びる複数の直線A及びBの上で交互に並び、かつ、2種類のLEDパッケージ11,11’のLEDチップ11a,11’aが短手方向(基板12の短辺の方向)に延びる複数の直線(不図示)の上で交互に並ぶように、複数のLEDパッケージ11,11’が配置されている。
FIG. 11 shows a modified example different from FIG. FIG. 11 is a partial top view of the
以上のように、どのような並びであっても、異なる色のLEDパッケージ11,11’が短手方向、長手方向に延びる直線上では、必ず交互に並ぶように配列することにより、輝度ムラ及び色ムラのない光を得ることができる。 As described above, regardless of the arrangement, the LED packages 11 and 11 ′ of different colors are always arranged alternately on a straight line extending in the short direction and the long direction, thereby causing uneven luminance. Light without color unevenness can be obtained.
以上、本発明の実施の形態について説明したが、これらの実施の形態のうち、2つ以上を組み合わせて実施しても構わない。あるいは、これらの実施の形態のうち、1つを部分的に実施しても構わない。あるいは、これらの実施の形態のうち、2つ以上を部分的に組み合わせて実施しても構わない。なお、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, you may implement in combination of 2 or more among these embodiment. Alternatively, one of these embodiments may be partially implemented. Alternatively, two or more of these embodiments may be partially combined. In addition, this invention is not limited to these embodiment, A various change is possible as needed.
10 発光装置、11,11’ LEDパッケージ、11a,11’a LEDチップ、11b アノード、11c カソード、12 基板、12a 配線、13 透明樹脂形成品、20 基板、21 N型半導体、22 P型半導体、23 電極、90 発光装置、91 LEDパッケージ、91a LEDチップ、91b アノード、91c カソード、92 基板、92a 配線。 10 light emitting device, 11, 11 ′ LED package, 11a, 11′a LED chip, 11b anode, 11c cathode, 12 substrate, 12a wiring, 13 transparent resin-formed product, 20 substrate, 21 N-type semiconductor, 22 P-type semiconductor, 23 electrodes, 90 light emitting devices, 91 LED package, 91a LED chip, 91b anode, 91c cathode, 92 substrate, 92a wiring.
Claims (6)
前記複数のLEDパッケージのうち4個のLEDパッケージごとに、当該4個のLEDパッケージが前記発光方向からみて十字状に並べて配置された基板と
を備えることを特徴とする発光装置。 A plurality of LED packages in which LED (light emitting diode) chips are mounted at positions other than the center when viewed from the light emitting direction;
A light emitting device comprising: a substrate in which each of four LED packages among the plurality of LED packages is arranged in a cross shape when viewed from the light emitting direction.
をさらに備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかの発光装置。 Each of the four LED packages arranged on the substrate in a cross shape among the plurality of LED packages further includes a quadrangular pyramid-shaped transparent member installed at the center of the cross formed by the four LED packages. The light-emitting device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110804A JP2014150292A (en) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | Light-emitting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110804A JP2014150292A (en) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | Light-emitting device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012024215A Division JP2013162033A (en) | 2012-02-07 | 2012-02-07 | Light emitting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014150292A true JP2014150292A (en) | 2014-08-21 |
Family
ID=51572986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014110804A Pending JP2014150292A (en) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | Light-emitting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014150292A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016225374A (en) * | 2015-05-27 | 2016-12-28 | 四国計測工業株式会社 | LED light emitting device |
CN108843979A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-20 | 豪雅冠得股份有限公司 | Light emitting device and light irradiation device comprising the light emitting device |
US10804425B2 (en) | 2017-11-20 | 2020-10-13 | Lg Display Co., Ltd. | Growth substrate including micro-light emitting diode chips and method of manufacturing light emitting diode display using the same |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07131072A (en) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Rohm Co Ltd | Surface-mount type side face light emitting equipment, light emitting device using it, and liquid crystal display using light emitting device |
JP2001177156A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Koha Co Ltd | Side emitting led lamp |
JP2006278600A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Sony Corp | Light source device and display device |
JP2007116133A (en) * | 2005-09-22 | 2007-05-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Light emitting device |
JP2008152101A (en) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Sony Corp | Back light device and liquid crystal display device |
JP2009064979A (en) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Light source using light-emitting diode |
JP2010027449A (en) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Asagi Create:Kk | Illuminating device and lighting apparatus |
JP2011222126A (en) * | 2010-04-02 | 2011-11-04 | Mitsubishi Electric Lighting Corp | Light-emitting device |
JP2013128052A (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Panasonic Corp | Light emitting device and lighting device using the same |
-
2014
- 2014-05-29 JP JP2014110804A patent/JP2014150292A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07131072A (en) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Rohm Co Ltd | Surface-mount type side face light emitting equipment, light emitting device using it, and liquid crystal display using light emitting device |
JP2001177156A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Koha Co Ltd | Side emitting led lamp |
JP2006278600A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Sony Corp | Light source device and display device |
JP2007116133A (en) * | 2005-09-22 | 2007-05-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Light emitting device |
JP2008152101A (en) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Sony Corp | Back light device and liquid crystal display device |
JP2009064979A (en) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Light source using light-emitting diode |
JP2010027449A (en) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Asagi Create:Kk | Illuminating device and lighting apparatus |
JP2011222126A (en) * | 2010-04-02 | 2011-11-04 | Mitsubishi Electric Lighting Corp | Light-emitting device |
JP2013128052A (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Panasonic Corp | Light emitting device and lighting device using the same |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016225374A (en) * | 2015-05-27 | 2016-12-28 | 四国計測工業株式会社 | LED light emitting device |
CN108843979A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-20 | 豪雅冠得股份有限公司 | Light emitting device and light irradiation device comprising the light emitting device |
CN108843979B (en) * | 2017-03-29 | 2021-08-06 | Hoya株式会社 | Light emitting device and light irradiation device including the same |
US10804425B2 (en) | 2017-11-20 | 2020-10-13 | Lg Display Co., Ltd. | Growth substrate including micro-light emitting diode chips and method of manufacturing light emitting diode display using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6616088B2 (en) | LED assembly and LED bulb using the LED assembly | |
TW201438188A (en) | Stacked LED array structure | |
US8956011B2 (en) | Bulb type semiconductor light-emitting device lamp | |
KR20040062374A (en) | Color mixing light emitting diode | |
JP5446843B2 (en) | LED light emitting device | |
US8766536B2 (en) | Light-emitting module having light-emitting elements sealed with sealing member and luminaire having same | |
WO2012042962A1 (en) | Light-emitting apparatus and method of manufacturing light-emitting apparatus | |
JP2015176967A (en) | Light emitting device, lighting device and packaging board | |
JP2014150292A (en) | Light-emitting device | |
US20130201669A1 (en) | Led illumination apparatus with improved output uniformity | |
JP2011222126A (en) | Light-emitting device | |
JP5810793B2 (en) | Light emitting device | |
US10278245B2 (en) | Light-emitting device and illumination apparatus | |
JP2013162033A (en) | Light emitting device | |
KR101104755B1 (en) | The light emitting device | |
US20150214441A1 (en) | Light emitting diode package and illuminating device | |
US20150016102A1 (en) | Led bar | |
TWI473294B (en) | Light-emitting apparatus | |
KR101205526B1 (en) | Light emitting diode package | |
KR20160117036A (en) | LED device capable of adjusting color temperture | |
KR20150051780A (en) | Light emitting module | |
JP2016058650A (en) | Light emission device, light source for illumination and luminaire | |
JP2014044814A (en) | Light-emitting module device, lighting device, and light-emitting device | |
TW201308683A (en) | Light emitting diode | |
KR101104763B1 (en) | The light emitting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150202 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150303 |