JP2014146292A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014146292A5
JP2014146292A5 JP2013016055A JP2013016055A JP2014146292A5 JP 2014146292 A5 JP2014146292 A5 JP 2014146292A5 JP 2013016055 A JP2013016055 A JP 2013016055A JP 2013016055 A JP2013016055 A JP 2013016055A JP 2014146292 A5 JP2014146292 A5 JP 2014146292A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
terminal
generates
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013016055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014146292A (ja
JP6182880B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013016055A priority Critical patent/JP6182880B2/ja
Priority claimed from JP2013016055A external-priority patent/JP6182880B2/ja
Priority to US14/167,731 priority patent/US20140211255A1/en
Publication of JP2014146292A publication Critical patent/JP2014146292A/ja
Publication of JP2014146292A5 publication Critical patent/JP2014146292A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6182880B2 publication Critical patent/JP6182880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. デバイスと、
    前記デバイスと通信する通信部、及び、前記デバイスを制御する制御オブジェクトを生成するデバイス制御部を有する制御装置と、
    ブラウザーを表示する表示部、及び、前記制御オブジェクトとの間で前記デバイスに関する情報を通信するインターフェースオブジェクトを生成、前記ブラウザーで動作するアプリケーションによって前記デバイスに関する情報を処理する端末制御部を有する端末と、
    を備えることを特徴とする制御システム。
  2. 前記端末の前記アプリケーションは、前記デバイスの制御が不要になった場合、前記制御装置に前記制御オブジェクトの消去要求を送信し、
    前記制御装置の前記デバイス制御部は、前記消去要求に応じて生成した前記制御オブジェクトを消去し、消去した情報を前記端末に送信し、
    前記端末の前記端末制御部は、前記消去した情報に応じて、生成した前記インターフェースオブジェクトを消去する請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記制御装置に接続される第2のデバイスを有し、
    前記制御装置の前記デバイス制御部は、前記第2のデバイスを制御する第2の制御オブジェクトを生成し、
    前記端末の前記端末制御部は、前記第2のデバイスに関する情報を前記第2の制御オブジェクトの間で通信する第2のインターフェースオブジェクトを生成する請求項1又は2に記載の制御システム。
  4. 前記端末と、前記制御装置との間で、双方向通信用の通信規格に従った通信経路が確立され、
    前記制御オブジェクトと、対応する前記インターフェースオブジェクトとは、前記通信経路を介して双方向通信可能である請求項1ないし3のいずれか一項に記載の制御システム。
  5. 前記デバイス制御部が前記制御オブジェクトを生成した後、前記端末制御部が前記制御オブジェクトに対応する前記インターフェースオブジェクトを生成する請求項1ないしのいずれか1項に記載の制御システム。
  6. 前記制御装置には、前記デバイスとしての印刷部が接続され、
    前記デバイス制御部は、前記印刷部を制御する前記制御オブジェクトを生成する請求項1ないしのいずれか1項に記載の制御システム。
  7. デバイスと通信する制御装置で、前記デバイスを制御する制御オブジェクトを生成し、
    前記制御装置と通信する端末で、前記制御オブジェクトとの間で前記デバイスに関する情報を通信するインターフェースオブジェクトを生成し、
    ブラウザーで動作するアプリケーションによって前記デバイスに関する情報を処理する、
    ことを特徴とする制御システムの制御方法。
  8. 前記端末は、前記デバイスの制御が不要になった場合、前記制御装置に前記制御オブジェクトの消去要求を送信し、
    前記制御装置は、前記消去要求に応じて生成した前記制御オブジェクトを消去し、消去した情報を前記端末に送信し、
    前記端末は、前記消去した情報に応じて、生成した前記インターフェースオブジェクトを消去する請求項7に記載の制御システムの制御方法。
  9. 前記制御装置が第2のデバイスを制御する場合、
    前記制御装置は、前記第2のデバイスを制御する第2の制御オブジェクトを生成し、
    前記端末は、前記第2のデバイスに関する情報を前記第2の制御オブジェクトの間で通信する第2のインターフェースオブジェクトを生成する請求項7又は8に記載の制御システムの制御方法。
  10. 前記端末と、前記制御装置との間で、双方向通信用の通信規格に従った通信経路を確立し、
    前記制御オブジェクトと、対応する前記インターフェースオブジェクトとを、前記通信経路を介して双方向通信可能にする請求項7ないし9のいずれか一項に記載の制御システムの制御方法。
  11. 前記デバイス制御部が前記制御オブジェクトを生成した後、前記端末制御部が前記制御オブジェクトに対応する前記インターフェースオブジェクトを生成する請求項7ないし10のいずれか1項に記載の制御システムの制御方法。
  12. 前記制御装置は、前記デバイスとして接続された印刷部を制御する前記制御オブジェクトを生成する請求項7ないし11のいずれか1項に記載の制御システムの制御方法。
JP2013016055A 2013-01-30 2013-01-30 制御システム、及び、制御システムの制御方法 Expired - Fee Related JP6182880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016055A JP6182880B2 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 制御システム、及び、制御システムの制御方法
US14/167,731 US20140211255A1 (en) 2013-01-30 2014-01-29 Control system and control method of a control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016055A JP6182880B2 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 制御システム、及び、制御システムの制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014146292A JP2014146292A (ja) 2014-08-14
JP2014146292A5 true JP2014146292A5 (ja) 2015-12-24
JP6182880B2 JP6182880B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=51426474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016055A Expired - Fee Related JP6182880B2 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 制御システム、及び、制御システムの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6182880B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6402982B2 (ja) * 2014-08-27 2018-10-10 セイコーエプソン株式会社 記録装置、制御システム、及び、記録装置の情報処理方法
JP6424661B2 (ja) * 2015-02-12 2018-11-21 セイコーエプソン株式会社 制御装置、制御システム、及び、制御装置の制御方法
JP6984184B2 (ja) * 2017-06-06 2021-12-17 セイコーエプソン株式会社 デバイス制御装置、および、デバイス制御装置の制御方法
JP2018086570A (ja) * 2018-03-09 2018-06-07 株式会社ソフイア 遊技機
JP7070225B2 (ja) * 2018-08-08 2022-05-18 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、制御システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1113302C (zh) * 1993-07-30 2003-07-02 佳能株式会社 通过通信线路控制设备的控制器和方法
JP2000222335A (ja) * 1998-06-30 2000-08-11 Seiko Epson Corp デバイス制御システム、デバイス制御方法、及び上記システムを構築するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2002351759A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Sony Corp 機器制御装置、機器情報登録装置、情報端末装置および機器制御システム
JP2003271388A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Victor Co Of Japan Ltd 通信システム
JP4855441B2 (ja) * 2008-06-02 2012-01-18 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 通信装置、遠隔通信分析システムおよび通信方法
JP2012175606A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd プログラム、携帯端末、映像受信装置、映像受信システム、携帯端末の制御方法、及び映像受信装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016513434A5 (ja)
JP2014146292A5 (ja)
EP4328708A3 (en) Controlling electronic devices and augmented reality based on wireless ranging
IN2014DN06745A (ja)
MX2018004966A (es) Metodo de asistencia de estacionamiento y dispositivo de asistencia de estacionamiento.
WO2014183098A3 (en) Mobile device interfaces
JP2017524591A5 (ja)
JP2014131108A5 (ja)
EP2849053A3 (en) Screen image mirroring method and apparatus
EP2846202A3 (en) Method for controlling communications terminal and program
JP2017507453A5 (ja)
JP2016502316A5 (ja)
GB2529592A (en) Virtual terminal display for a vehicle
GB2549242A8 (en) Storage system and control method for storage system
JP2011154567A5 (ja)
JP2014146293A5 (ja) 制御システムの制御方法、及び、制御装置の制御方法
FI20125024A (fi) Parannettu esitysjärjestelmä
WO2016031549A8 (ja) セッション制御システム、通信端末、通信システム、セッション制御方法、及びプログラム
WO2014193862A3 (en) Storage systems and aliased memory
JP2017208136A5 (ja)
JP2016119103A5 (ja)
JP2013200702A5 (ja)
JP2016115994A5 (ja)
JP2016195529A5 (ja)
JP2016058931A5 (ja)