JP2014134541A - 反応容器を搬送するデバイス - Google Patents

反応容器を搬送するデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2014134541A
JP2014134541A JP2014001606A JP2014001606A JP2014134541A JP 2014134541 A JP2014134541 A JP 2014134541A JP 2014001606 A JP2014001606 A JP 2014001606A JP 2014001606 A JP2014001606 A JP 2014001606A JP 2014134541 A JP2014134541 A JP 2014134541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
holder
ring segment
circular ring
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014001606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6470902B2 (ja
Inventor
Bernhard Joachim
ベルンハルト ヨアヒム
Filsinger Jorg
フィルツィンガー イエルク
Wilmes Hugo
ヴィルメス フーゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH, Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany filed Critical Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Publication of JP2014134541A publication Critical patent/JP2014134541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470902B2 publication Critical patent/JP6470902B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/16Reagents, handling or storing thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0444Rotary sample carriers, i.e. carousels for cuvettes or reaction vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0451Rotary sample carriers, i.e. carousels composed of interchangeable sectors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】自動分析装置において反応容器を搬送するデバイスについて、高い位置決め精度を可能とすると共により簡単かつ費用対効果に優れた方法で製造可能とする。
【解決手段】自動分析装置において反応容器を搬送する回転可能なデバイス(1)である。該デバイス(1)は、円形のベースプレート(16)と、このベースプレート(16)に取り外し可能に接続され、反応容器用受容位置(4,6)を含む好ましくはプラスチック製の多数の円弧状ホルダ(2)と、を含む。
【選択図】図8

Description

本発明は、自動分析装置において反応容器を搬送するためのデバイスに関する。このデバイスは、円形ベースプレートと、反応容器用に設けられ、前記ベースプレートに取り外し可能に接続される複数の円形リングセグメント(円弧)形状ホルダと、を備える。
血液、血漿、血清、もしくは尿などの体液サンプル又は他の生物学的サンプルの生理学的パラメータを測定する数多くの検出及び分析方法は、対応する分析装置において自動的に実行される。
現在の分析装置は、多数のサンプルを用いた多種多様な検出反応及び分析を実行することができる。臨床研究室又は血液バンクにおいて現在用いられている種類の分析装置は、分析対象の一次サンプルが入っているサンプル容器を送出するための領域を含む。サンプル容器を分析装置に供給するため、通常、搬送システムが設けられている。搬送システムは、まずサンプル容器をサンプル識別デバイスに搬送し、該識別デバイスが、サンプル容器に割り当てられているサンプル固有の情報を検出し、当該情報を記憶ユニットに送信する。その後、サンプル容器はサンプリングステーションに搬送される。サンプルピペッティングデバイスを用いて、サンプル液のアリコート(aliquot)を少なくとも1つサンプル容器から取り出し、反応容器に移す。
一般的に、反応容器は使い捨てのキュベットの形態であり、分析装置のキュベットコンテナに保存され、保存コンテナから規定の受容位置へ自動的に搬送される。キュベットを再使用するシステムもあり、この場合のキュベットは、洗浄後に再使用される。異なるタイプの試験に固有の反応混合物を提供するために必要な試薬は、試薬ステーションに保存された試薬コンテナに配置されている。試薬コンテナは、自動的に又は手動で分析装置へ送出される。
光度測定(例えば濁度測定、比濁分析、蛍光強度測定、もしくは発光測定(luminometric))又は放射測定の原理に基づいた測定システムが特に一般的である。これらの方法によって、追加の分離ステップを設定する必要なく、液体サンプル内分析物の定性的及び定量的な検出が可能となる。多くの場合、分析物の濃度や活性などの臨床関連パラメータは、患者の体液のアリコートが、反応容器内で同時に又は連続して1以上の試験試薬と混合され、その結果、生化学的反応が始まり、試験混合物の光学特性に測定可能な変化が生じることによって、測定される。
続いて、測定システムによって測定結果を記憶ユニットに転送して評価する。この後、分析装置はサンプル固有の測定値を、例えばモニタ、プリンタ、又はネットワーク接続などの出力媒体を介してユーザに提供する。
多くの場合、反応混合物の入った反応容器(キュベット)は、円形の搬送ホイール上で様々な測定システムに送出される。通常、この種のホイールは、自動分析装置において垂直中心軸を有するように配置され、その外周に沿って反応容器のための多数の受容位置を有する。反応容器は一般的に円筒形であり、その中心軸が搬送ホイールの中心軸に対して平行に配置される。このため、反応容器を上方から受容位置に挿入し、搬送ホイールの回転によって別の位置に移動させ、そこで再び取り出すか、又はサンプル液もしくは試薬液を充填することができる。
場合によっては、反応容器のためのこの種の搬送ホイールは、受容位置の数に応じて相当に大きい直径を有する。大型の分析装置では、搬送ホイールの直径は容易に80〜90センチメートルに達し得る。一方では同時に、グリッパアームやピペッティングデバイスなどによる予定された自動アクセスを可能とするために、高い位置決め精度を確実に維持する必要がある。したがって、搬送ホイールは通常極めて堅固であり、ワンピース(一部品)設計である。このため、搬送ホイールの製造は難しく、結果として高価であるという欠点がある。
本発明は、自動分析装置において反応容器を搬送するデバイスであって、高い位置決め精度を可能とすると共により簡単かつ費用対効果に優れた方法で製造可能であるデバイスの実現を、目的とする。
本発明によれば、上記目的は、搬送ホイールが、円形のベースプレートと、このベースプレートに取り外し可能に接続された複数の円形リングセグメント(円弧)形状ホルダと、を有することによって、達成される。
本発明によると、反応容器用受容位置を有するホルダが容易に交換可能であり、システムの柔軟性が増すという利点もある。例えば、分析装置において、以前に用いたものと寸法が異なる別のタイプの反応容器を用いる場合に、搬送ホイール全体を分解して、適切な受容位置を有する複雑な構造の新しい搬送ホイールに取り替える必要はなくなり、交換する必要があるのはベースプレートに取り付けたホルダのみとなる。さらに、受容位置のいくつかが汚染された場合、搬送ホイール全体を分解して洗浄する必要はなく、汚染によって影響を受けたホルダのみを交換するか又は取り外して洗浄すれば良い。
つまり、本発明の主題は、自動分析システムにおいて反応容器を搬送する円形デバイスにある。当該デバイスは、反応容器をそれぞれ1つずつ受容する多数の受容位置を有する。本発明に係るデバイスは、円形ベースプレートと、このベースプレートに取り外し可能に接続された複数の円形リングセグメント(円弧)形状ホルダと、を含む。円形リングセグメント形状ホルダは、反応容器用受容位置を含む。
円形のベースプレートは、好ましくはワンピース(一部品)で形成され、位置決め精度に必要な堅牢性を搬送デバイスが有することを確実とする。かなり高いレベルの堅牢性には、ベースプレートを金属製、具体的にはスチール製とすることが有利である。これによって、高度のねじり剛性が得られ、反応容器の位置決めを特に精密に行うことができる。この結果、例えばグリッパアームやピペッティングデバイスなどの自動分析装置の他のデバイスとの正確な相互作用が確実となる。
反応容器用受容位置を備えた円形リングセグメント形状ホルダは、取り外し可能に圧着してベースプレートに接続される。ホルダをベースプレートに圧着接続する接続部品として、例えばボルト又はねじボルトが適している。
円形リングセグメント形状ホルダは、プラスチック製とするのが好ましい。これは、ホルダの製造を簡単かつ費用対効果に優れた方法で、しかし精密に、例えば射出成形によって実行可能であるという利点がある。円形リングセグメント形状ホルダを製造するために適切なプラスチックは、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、又はポリオキシメチレンであり、そして導電性プラスチックである。
好適な態様において、一部の又は全ての円形リングセグメント形状ホルダを同一の形状とする。これによって製造プロセス及び組立てが簡略化される。円形リングセグメント形状ホルダは、円形ベースプレートを全体的に覆う数として、ベースプレート上に円形リングセグメントによる閉じたリングが形成されるように、製造される。この円形リングセグメント形状ホルダは、射出成形によって1つの型で多数製造することができ、簡単な組立てによってベースプレート上に留めることができる。
追加的又は代替的な有利な態様において、円形リングセグメント形状ホルダは、円形搬送デバイスにおいて異なる半径に、すなわち同心円状に配置された、受容位置を有する。このように、ホイール径は同じままで、反応容器用受容位置の数を増やすことができる。受容位置は、異なる半径の円の弧にある各円形リングセグメントに配置される。受容位置は、異なる半径の少なくとも2つの円の弧に配置され得る。同様に、異なる半径の3、4、5個、又はそれ以上の円の弧に配置することも可能である。この場合、より小さい半径に配置された受容位置は、より大きい半径に配置された受容位置よりも高く配置してあると、有益である。すなわち、ホイールにおいて内側に配置された受容位置の上縁を、外側に配置された受容位置の上縁よりも高くする。これによって、受容位置の反応容器に外側から半径方向にアクセスするグリッパアームが、内側にある受容位置に容易に到達可能であるという利点がうまれる。
さらなる態様において、本発明に係る反応容器の搬送デバイスは、電動式歯車に噛み合う歯状リングを有する。歯状リングは、反応容器用円形搬送デバイスを回転させ制御するように機能する。搬送デバイスに空間的に近接して設けられた歯車がモータにより駆動され、自動分析装置の制御デバイスによって制御される。搬送デバイスは、搬送デバイスの歯状リングに噛み合う歯車の運動により駆動されて、受容位置に配された反応容器が位置決めされる。好適には、歯状リングは円形搬送デバイスの外周縁に配置し、例えば前述のホイールの軸駆動装置の場合に起こり得るような、材料の弾性に起因した振動又はねじれによる不正確な位置決めが生じないようになっている。
好適な態様において、歯状リングは、ベースプレートに取り外し可能に接続された円形リングセグメント形状ホルダが歯状縁部を有することによって、形成される。特に、ホルダがプラスチック製で、プラスチックの射出成形によって製造可能である場合に、歯状リングの簡単な製造が可能となる。すなわち、搬送デバイスの歯状リングは、従来のワンパート(一部品)設計(one-part design)におけるようなギザギザ加工(ミリング)を不要とする。したがって、デバイス全体をさらに優れた費用対効果で製造することができる。それぞれのホルダの歯状リング部は、隣り合って当接するホルダの端部において、歯状プロファイルのピッチが維持されるように、すなわち歯の間隔がセグメント境界をまたいで維持されるように、設計しなければならない。
本発明に係る搬送デバイスのさらなる態様において、ベースプレートは、中心へ向いた周縁ナイフエッジを有し、該ナイフエッジが、回転可能に設けられたシリンダの周囲溝に係合する。これによって、円形搬送デバイスの回転可能な支持及び固定が得られる。シリンダの数及び分布は、安定したナイフエッジベアリング構造が保証され、ベースプレートが全方向において固定されるように設定される。
本発明はさらに、本発明に係る反応容器を搬送するデバイスを備えた自動分析装置にも関わる。この分析装置において、デバイスは回転可能に取り付けられている。
有利な態様において、分析装置は、本発明に係る反応容器用搬送デバイスの歯状リングと噛み合うように配置された少なくとも1つの電動式歯車を有する。搬送デバイスの歯状リングに噛み合う電動式歯車によって、搬送デバイスが駆動され、つまり、受容位置に配された反応容器の位置決めが実行される。
さらなる態様において、分析装置は、回転可能に設けられた周囲溝付きシリンダを少なくとも2つ有する。回転可能シリンダは、ベースプレートの周縁に中心へ向かって延出したナイフエッジと係合するように配置されている。当該シリンダの数及び分布は、安定したナイフエッジベアリング構造が保証され、ベースプレートが全方向において固定されるように設定される。
さらに有利な態様において、分析装置は、これらの回転可能に設けられたシリンダを3つ有する。これらのシリンダを円形搬送デバイス内側の二等辺三角形の頂点に配置することで、搬送デバイスの均一な保持を全方向において保証できるという利点がある。好ましくは、シリンダの1つを、円形搬送デバイスの中心の方へ回動可能とすることによる自己リセット式にする。これは、例えば適切なばね構成によって達成可能である。この弾性支持によって、ベースプレート及びホルダを配置した搬送デバイスを極めて容易に組み立て完成させることができる。
本発明はさらに、複数の受容位置を備えた円形リングセグメント(円弧)形状ホルダに関わる。各受容位置は、1つの反応容器ごとに設けられている。この種のホルダは、円形ベースプレートへの取り付けに適しており、したがって、自動分析装置において反応容器を搬送する円形デバイスを製造するのに適している。
有利な態様において、ホルダは、プラスチック、好ましくはポリプロピレン、ポリエチレン、ポリオキシメチレン、又は導電性プラスチックで形成される。
さらなる態様において、ホルダは歯状縁部を有する。
ホルダの受容位置は、円形リングセグメントの異なる半径に同心円状に配置されていると好ましい。より小さい半径に配置された、すなわち内側にある受容位置は、より大きい半径に配置された、すなわち外側にある受容位置よりも、高く配置されていると好ましい。受容位置は、異なる半径の少なくとも2つの円の弧に配置することができる。同様に、異なる半径の3、4、5個、又はそれ以上の円の弧に配置することも可能である。
本発明による利点は、具体的には、円形のベースプレート及び受容位置用ホルダを別個に製造できることから、堅牢であると同時に製造が容易なキュベット搬送用ホイールが利用可能となることである。プラスチックの射出成形を用いることにより、このような態様の製造プロセスは特に柔軟性が高く、例えば電動式制御のための歯状リングや、異なる高さ及び半径に配置される反応容器用受容位置など、多くの異なる類の要求を同時に実現することができる。
以下の図面を参照して本発明につき詳述する。
プラスチック製で、反応容器用受容位置を有する円形リングセグメント形状ホルダを示す。 本発明に係る搬送デバイスのための駆動ユニットを示す。 図1に示した円形リングセグメント形状ホルダを受ける円形ベースプレートを示す。 ナイフエッジベアリング構造としての固定設置回転可能シリンダを示す。 ナイフエッジベアリング構造としてのばね設置回転可能シリンダを示す。 ナイフエッジベアリング構造の横断面を示す。 組み立てられた2つの図1に示すホルダの軸方向の図を示す。 搬送デバイス全体の図を示す。
全ての図面を通して、共通の部分は同じ参照符号で示す。
図1は、反応容器用受容位置4,6を有する円形リングセグメント(円弧)形状ホルダ2を示す。ホルダ2は、円形リングセグメント(円弧)の形状を有し、反応容器用に合計16の受容位置4,6を有する。8個の受容位置4が第1の円弧上に配置され、その他の8個の受容位置6が、第1の円弧よりも半径が大きい、すなわち第1の円弧よりも外側にある第2の円弧上に配置されている。
受容位置4,6は、上方開口の中空シリンダとして設計されている。内側円弧に配置された受容位置4は、外側円弧に配置された受容位置6よりも高いので、外側から半径方向に近付く搬送アームは、受容位置4,6の全てに問題なく到達することが可能となっている。受容位置4,6はウェブ8によってジグザグ配列で連結されていて、より堅牢にしてある。
ホルダ2は、射出成形によってプラスチックから形成され、ベースプレート16にホルダ2を装着するための円筒形ボア11を有する。ホルダ2の長さは、同じ半径に1列に配置された複数のホルダ2が閉じた円を作る長さとしてある。
ホルダ2の外縁半径上に、歯状リング10が配置されている。歯状リング10の歯は、方位角境界(azimuthal border)12において、同形ホルダ2が円上に並置されたときに歯間のピッチすなわち間隔がセグメント境界をまたいで一定のままであるように設計されている。
図2は、駆動装置14を有する組み立て後の搬送デバイス1を示す。ホルダ2は、ねじボルト18によって円形のベースプレート16に取り付けられている。ベースプレート16は、スチールから形成したワンピース品(一部品)である。ベースプレート16は、その内周に、半径方向内側に向いた、少し下方向にずれて設けられたナイフエッジ20を有する。ナイフエッジ20は、回転可能に設けられたシリンダ24の周囲に形成された溝22と係合する。このナイフエッジベアリング構造については後述する。
上述の歯状リング10は、上記のように構成された、反応容器を搬送する搬送デバイス1の外周に沿って延在している。駆動装置14によって駆動される歯車28が歯状リング10と噛み合う。駆動装置14は、自動分析装置の制御ユニット(詳細には図示せず)によって制御され、この制御ユニットが搬送デバイスの位置決めを制御する。
図3は、上述のベースプレート16を全体的に示す。ベースプレート16は円形の主形状を有し、下方向にずれたナイフエッジ20を備えている。ねじボルト18によってホルダ2を装着するための多数のねじ孔30が、ベースプレート16全体に形成されている。
図4は、中心の方向から見た搬送デバイス1の詳細を示す。ベースプレート16にホルダ2を装着するためのねじボルト18が見える。また、搬送デバイス1を支持するシリンダ24も図示されている。シリンダ24は、回転可能に設けられたシリンダ24の周囲に形成された溝22を有する。シリンダ24は、底板32上に軸を中心として回転可能に留められている。
図5は、ばねを介して設けられた別のシリンダ24を示す。すなわち、当該シリンダ24は、底板32上に直接でなく、留め部品34により回動可能に留められている。留め部品34は、シリンダ24の軸に対してずれているが平行である第2の軸に従い、底板32上に回転可能に留められている。この軸に対応させたばね36を介して、搬送デバイス1に対して外向きに作用する付勢力が加わる。ただし、付勢力による動きは機械的に制限される。搬送デバイス1のしっかりした支持が、この弾性ベアリングと、図4を参照して説明した別の2つの固定ベアリングとによって、得られる。その2つの固定ベアリングは、底板32上の二等辺三角形の頂点に留められている。弾性ベアリングを内側に回動させることによって、搬送デバイス1は容易に取り外すことができる。
図6は、シリンダ24を有するベアリング構造のうちの1つのベアリングの断面を示し、特に、溝22に対するナイフエッジ20の係合が図示されている。同図は、下方向にずれたナイフエッジ20を有するベースプレート16の断面も示す。
図7は、搬送デバイス1に関する軸方向の上面図であり、2つの隣接したホルダ2を示す。また、上述の受容位置4,6も示し、ウェブ8がそれらを連結している。さらに、ベースプレート16に留めるためのねじ18及び歯状リング10も図示されている。境界12をまたいで歯状リング10の歯の間隔が一定であることが確認できる。
最後に、図8は、駆動装置14を有する組み立て後の搬送デバイス1を示す。搬送デバイス1は、底板32上の二等辺三角形の頂点に設けられたシリンダ24による3つのベアリングに支持されている。
1 搬送デバイス
2 ホルダ
4,6 受容位置
8 ウェブ
10 歯状リング
11 ボア
12 境界
14 駆動装置
16 ベースプレート
18 ねじボルト
20 ナイフエッジ
22 溝
24 シリンダ
28 歯車
30 ねじ孔
32 底板
34 留め部品
36 ばね

Claims (17)

  1. 反応容器を1つずつ受容する多数の受容位置(4,6)を有し、自動分析装置において反応容器を搬送する、円形のデバイス(1)であって、
    電動式歯車(28)と噛み合う歯状リング(10)と、
    円形のベースプレート(16)と、
    前記ベースプレート(16)に取り外し可能に接続される複数の円形リングセグメント形状ホルダ(2)と、
    を有し、
    前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)に前記受容位置(4,6)を設けてある、デバイス。
  2. 前記歯状リング(10)は、前記ベースプレート(16)に取り外し可能に接続される前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)が歯状縁部を有することによって、形成されている、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ベースプレート(16)は、中心へ向いた周縁のナイフエッジ(20)を有し、
    該ナイフエッジ(20)が、回転可能に設けられたシリンダ(24)の周囲溝(22)に係合する、
    請求項1又は請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記ベースプレート(16)は金属製であり、
    前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)はプラスチック製である、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のデバイス。
  5. 前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)は、接続部品(18)によって前記ベースプレート(16)に取り外し可能に接続されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のデバイス。
  6. 一部の又は全部の前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)が同一の形状である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のデバイス。
  7. 前記ベースプレート(16)が前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)によって全体的に覆われるように、前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)の数が選択されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載のデバイス。
  8. 前記円形リングセグメント形状ホルダ(2)の前記受容位置(4,6)は、当該デバイス(1)において異なる半径に配置されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載のデバイス。
  9. より小さい半径に配置された前記受容位置(4)は、より大きい半径に配置された前記受容位置(6)よりも、高く配置されている、請求項8に記載のデバイス。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の反応容器を搬送するデバイス(1)を備えた自動分析装置であって、前記デバイス(1)が回転可能に取り付けられている、分析装置。
  11. 前記デバイス(1)が歯状リング(10)を有し、該歯状リング(10)と噛み合う少なくとも1つの電動式歯車(28)が設けられている、請求項10に記載の分析装置。
  12. 前記デバイス(1)の前記ベースプレート(16)が、中心へ向いた周縁のナイフエッジ(20)を有し、該ナイフエッジ(20)と係合する周囲溝(22)を備えた少なくとも2つの回転可能に設けられたシリンダ(24)が設けられている、請求項10又は請求項11に記載の分析装置。
  13. 前記回転可能に設けられたシリンダ(24)を少なくとも3つ含み、該シリンダ(24)の1つが、前記デバイス(1)の中心の方へ回動可能であることによる自己リセット式である、請求項12に記載の分析装置。
  14. 1つの反応容器ごとの複数の受容位置(4,6)を備えたホルダ(2)であって、円形リングセグメントの形状を有すると共に歯状縁部を有する、ホルダ。
  15. プラスチック製である、請求項14に記載のホルダ。
  16. 前記受容位置(4,6)が、前記円形リングセグメントにおいて異なる半径に同心円状に配置されている、請求項14又は請求項15に記載のホルダ。
  17. より小さい半径に配置された前記受容位置(4)が、より大きい半径に配置された前記受容位置(6)よりも、高く配置されている、請求項16に記載のホルダ。
JP2014001606A 2013-01-09 2014-01-08 反応容器を搬送するデバイス Active JP6470902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13150593.5A EP2755035A1 (de) 2013-01-09 2013-01-09 Vorrichtung zum Transport von Reaktionsgefäßen
EP13150593.5 2013-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014134541A true JP2014134541A (ja) 2014-07-24
JP6470902B2 JP6470902B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=47469839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014001606A Active JP6470902B2 (ja) 2013-01-09 2014-01-08 反応容器を搬送するデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9395381B2 (ja)
EP (2) EP2755035A1 (ja)
JP (1) JP6470902B2 (ja)
CN (1) CN103910171B (ja)
ES (1) ES2788751T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013114041A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Hamilton Bonaduz Ag Probenmanipulationseinrichtung
CN105984696B (zh) * 2015-02-05 2018-09-18 康硕电子(苏州)有限公司 螺丝供料装置
EP3088904A1 (de) * 2015-04-27 2016-11-02 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Verfahren zur überprüfung der funktionsfähigkeit einer waschstation für pipettiernadeln
ES2967313T3 (es) 2016-04-21 2024-04-29 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Procedimiento para la carga optimizada de un dispositivo de recepción con recipientes de líquidos
FR3080784B1 (fr) * 2018-05-07 2020-07-31 Stago Diagnostica Dispositif de prehension pour un contenant
CN111804362B (zh) * 2020-07-24 2021-09-17 漯河医学高等专科学校 一种生化标本检验管理装置及其工作方法
CN112123461A (zh) * 2020-09-15 2020-12-25 侯长忠 一种砧板制作四边倒角设备
CN115306246A (zh) * 2022-08-26 2022-11-08 芜湖云从科技有限公司 用于旋转门开关的装置及售货柜

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131991U (ja) * 1975-04-17 1976-10-23
JPS51140792A (en) * 1975-05-30 1976-12-03 Toshiba Corp Automatic chemical analysis device
JPH01161154A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Toshiba Corp 自動化学分析装置の恒温槽
JPH02170055A (ja) * 1988-10-28 1990-06-29 Biosema 比色サンプル自動分析装置のための予備位置決め可能な反応セグメント
JPH02173570A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Shimadzu Corp 自動化学分析装置
JPH05506096A (ja) * 1990-03-02 1993-09-02 テクマー カンパニー 分析装置の移送装置
WO1994014073A1 (en) * 1992-12-04 1994-06-23 Eurogenetics N.V. Method and automated device for performing immunological tests and a lot of ingredients therefor
JPH07506184A (ja) * 1992-03-27 1995-07-06 アボツト・ラボラトリーズ 自動連続ランダム・アクセス分析システム
JP2002513936A (ja) * 1998-05-01 2002-05-14 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 自動化診断用分析器および方法
JP2005526243A (ja) * 2002-05-17 2005-09-02 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド サンプルチューブブロッキング手段を備えるサンプルキャリアおよびそれと共に使用するためのドリップシールド
JP2007086073A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 F Hoffmann La Roche Ag ピペット装置の正確な位置決めのための方法および装置
JP2010217041A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Beckman Coulter Inc 自動分析装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287155A (en) * 1980-06-16 1981-09-01 Eastman Kodak Company Sample tray and carrier for chemical analyzer
US4322216A (en) * 1981-02-26 1982-03-30 Beckman Instruments, Inc. Method and apparatus for positioning cars in a sample handling apparatus
JPS6069562A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Koichi Wakatake 反応管ホルダ
CA2050121C (en) * 1991-03-04 2005-04-19 Glen A. Carey Automated analyzer
US5320809A (en) * 1991-06-03 1994-06-14 Abbott Laboratories Retrofit kit for changing single immunoassay instrument to flexible multiple immunoassay instrument
US5244633A (en) * 1992-05-22 1993-09-14 Eastman Kodak Company Analyzer incubator with plural independently driven rings supporting cuvettes
FR2810407B1 (fr) * 2000-06-16 2002-08-02 Philippe Escal Appareil pour l'analyse d'echantillons
US6588625B2 (en) * 2001-04-24 2003-07-08 Abbott Laboratories Sample handling system
ATE479499T1 (de) * 2001-07-20 2010-09-15 Gen Probe Inc Patent Dept Probenträger und tropfschirmvorrichtung und verfahren hierfür
AU2003223264A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Carnegie Institution Of Washington Autosampler loading apparatus
US7628954B2 (en) * 2005-05-04 2009-12-08 Abbott Laboratories, Inc. Reagent and sample handling device for automatic testing system
DE602005020298D1 (de) * 2005-09-21 2010-05-12 Roche Diagnostics Gmbh Halter für Kuvetten, Kuvettenmatrix und Analysevorrichtung mit diesen Komponenten
CN1963527B (zh) * 2005-11-10 2011-12-14 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 全自动生化分析仪及其分析方法
CN2862037Y (zh) * 2005-12-12 2007-01-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 用于全自动生化分析仪的一次性反应杯链
JP4875391B2 (ja) * 2006-03-30 2012-02-15 シスメックス株式会社 検体分析装置
WO2011049168A1 (ja) * 2009-10-22 2011-04-28 株式会社湯山製作所 散薬分配装置及び軸受カバー
JP2011191114A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sysmex Corp 分析装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131991U (ja) * 1975-04-17 1976-10-23
JPS51140792A (en) * 1975-05-30 1976-12-03 Toshiba Corp Automatic chemical analysis device
JPH01161154A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Toshiba Corp 自動化学分析装置の恒温槽
JPH02170055A (ja) * 1988-10-28 1990-06-29 Biosema 比色サンプル自動分析装置のための予備位置決め可能な反応セグメント
JPH02173570A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Shimadzu Corp 自動化学分析装置
JPH05506096A (ja) * 1990-03-02 1993-09-02 テクマー カンパニー 分析装置の移送装置
JPH07506184A (ja) * 1992-03-27 1995-07-06 アボツト・ラボラトリーズ 自動連続ランダム・アクセス分析システム
WO1994014073A1 (en) * 1992-12-04 1994-06-23 Eurogenetics N.V. Method and automated device for performing immunological tests and a lot of ingredients therefor
JP2002513936A (ja) * 1998-05-01 2002-05-14 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 自動化診断用分析器および方法
JP2005526243A (ja) * 2002-05-17 2005-09-02 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド サンプルチューブブロッキング手段を備えるサンプルキャリアおよびそれと共に使用するためのドリップシールド
JP2007086073A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 F Hoffmann La Roche Ag ピペット装置の正確な位置決めのための方法および装置
JP2010217041A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Beckman Coulter Inc 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103910171A (zh) 2014-07-09
US20140193300A1 (en) 2014-07-10
US9395381B2 (en) 2016-07-19
JP6470902B2 (ja) 2019-02-13
EP2755036A1 (de) 2014-07-16
ES2788751T3 (es) 2020-10-22
EP2755036B1 (de) 2020-03-25
EP2755035A1 (de) 2014-07-16
CN103910171B (zh) 2017-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470902B2 (ja) 反応容器を搬送するデバイス
US11291965B2 (en) Evaporation-controlling container inserts
EP2972403B1 (en) Automated diagnostic analyzers having vertically arranged carousels and related methods
JP5264999B2 (ja) 医学診断分析
JP6336791B2 (ja) 自動分析装置における試薬容器受容位置のための閉鎖システム
US8066943B2 (en) Clinical analyzer having a variable cycle time and throughput
JP2003322656A (ja) 臨床分析機の校正方法および臨床分析機のディスペンサーの自動整合方法
ES2847937T3 (es) Agitador magnético para un sistema de diagnóstico in vitro
JP2020201257A (ja) いくつかの平面内に試薬コンテナを収納する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250