JP2014129191A - セリウムを含有する水硬性組成物 - Google Patents

セリウムを含有する水硬性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014129191A
JP2014129191A JP2012287514A JP2012287514A JP2014129191A JP 2014129191 A JP2014129191 A JP 2014129191A JP 2012287514 A JP2012287514 A JP 2012287514A JP 2012287514 A JP2012287514 A JP 2012287514A JP 2014129191 A JP2014129191 A JP 2014129191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerium
cement
hydraulic composition
amount
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012287514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6061080B2 (ja
Inventor
Takumi Harada
匠 原田
Hisanobu Tanaka
久順 田中
Makio Yamashita
牧生 山下
Toshiyuki Nakamura
利幸 中村
Hiroki Asano
博樹 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2012287514A priority Critical patent/JP6061080B2/ja
Publication of JP2014129191A publication Critical patent/JP2014129191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6061080B2 publication Critical patent/JP6061080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

【課題】実質的に強度低下を生じないセリウム含有量を特定したセメント等の水硬性組成物を提供する。
【解決手段】セリウムの含有用量を酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%に調整することによって強度低下を抑制したことを特徴とする水硬性組成物であり、例えば、クリンカーの水硬率(HM)が2.0〜2.2、珪酸率(SM)が2.3〜2.8、鉄率(IM)が1.9〜2.1、および三酸化硫黄量0.5〜1.5wt%、遊離石灰量0.5〜1.0wt%であって、セメント中の三酸化硫黄量が1.5〜3.0wt%である普通ポルトランドセメントにおいて、セリウムを酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%含有する水硬性組成物。
【選択図】図1

Description

本発明は、実質的に強度低下を生じないセリウム含有量、あるいはセリウム含有量とランタン含有量の合計量を特定したセメント等の水硬性組成物に関する。
セメントには酸化カルシウム、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、および酸化鉄などの物性を左右する主要成分と共に三酸化硫黄、ハロゲン化物、アルカリ金属酸化物、あるいは重金属酸化物などの微量の成分が含まれている。セメント工場では原燃料の多様化を進めており、これに伴い製品中の微量成分が増える傾向にある。
微量成分の増加はセメントの物性あるいは硬化体の溶出特性に何らかの影響を及ぼすことが判明しており、特にセメントの強度低下を生じる影響が大きい(特許文献1)。セメント工場ではこのような負の影響を抑えることができる範囲で種々の原燃料を使用し、影響を回避することができないものについては使用対象外としている。
微量成分の増加による影響を回避する手段として、原料混合物の化学組成(クリンカーの化学係数)、クリンカーに取り込まれる燃料由来の三酸化硫黄、あるいはセメントの比表面積や粒度分布等を調整するが対策が行われている。
しかし、原料混合物の化学組成を変更する手段は目的とする物性以外のものの変動を招く問題がある。また、クリンカーに取り込まれる三酸化硫黄を調整するのは困難である。さらにセメントの比表面積等の調整には大規模な設備改造や多額のコストを要する。このように、セメントに含まれる微量成分がセメント硬化体の強度に及ぼす負の影響を回避することは困難である。このため、例えば、微量成分を含有する原燃料の使用が困難になっていた。
特開2005−214891号公報
本発明は、セメント等の水硬性組成物において、微量成分として混入するセリウムについて、実質的に強度低下を生じないセリウム含有量の範囲を特定し、あるいはセリウムと共にランタンが混入する場合には実質的に強度低下を生じないセリウムとランタンの合計量を特定することによって、産業廃棄物から得られるシリカ原料等を、微量のセリウムやランタンが含有されている場合でも、セメントのシリカ原料等として利用可能にしたものである。
本発明は以下の構成からなるセリウム含有水硬性組成物に関する。
〔1〕セリウムの含有用量を酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%に調整することによって強度低下を抑制したことを特徴とする水硬性組成物。
〔2〕クリンカーの水硬率(HM)が2.0〜2.2、珪酸率(SM)が2.3〜2.8、鉄率(IM)が1.9〜2.1、三酸化硫黄量0.5〜1.5wt%、および遊離石灰量0.5〜1.0wt%であって、セメント中の三酸化硫黄量が1.5〜3.0wt%である普通ポルトランドセメントにおいて、セリウム含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%である上記[1]に記載する水硬性組成物。
〔3〕ランタンおよびセリウムの合計含有量を内割重量0.03〜0.10wt%に調整することによって強度低下を抑制したことを特徴とする水硬性組成物。
〔4〕クリンカーの水硬率(HM)が2.0〜2.2、珪酸率(SM)が2.3〜2.8、鉄率(IM)が1.9〜2.1、三酸化硫黄量0.5〜1.5wt%、および遊離石灰量0.5〜1.0wt%であって、セメント中の三酸化硫黄量が1.5〜3.0wt%である普通ポルトランドセメントにおいて、ランタンおよびセリウムの合計含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%である上記[3]に記載する水硬性組成物。
〔5〕セリウムおよびまたはランタンが産業廃棄物から得られるシリカ原料に付随するものである上記[1]〜上記[4]の何れかに記載する水硬性組成物。
本発明の水硬性組成物は、微量成分のセリウム含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%に調整されているので硬化体の強度低下が少ない。また、本発明の水硬性組成物は、あるいはセリウムと共にランタンが混入する場合には、セリウムとランタンの合計含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%に調整されているので、硬化体の強度低下が少ない。具体的には、セリウムの含有量が上記範囲に調整されている場合、クリンカーのモジュラスが同一範囲であってセリウムおよびランタンを含有しないセメントに比較して、28日強さの低下率は概ね0.99%〜0.98%程度であり、セリウムとランタンの合計含有量が上記範囲に調整されている場合には、クリンカーのモジュラスが同一範囲であってセリウムおよびランタンを含有しないセメントに比較して、28日強さの低下率は概ね0〜0.98%程度である。
本発明の水硬性組成物はセリウム含有量が所定の許容範囲に調整されているので、水硬性組成物中のセリウム含有量またはセリウムとランタンの合計含有量が許容される上記範囲内で、微量のセリウムないしランタンが含有されている廃棄物シリカ材料、例えば、シリコンウエハー研磨の際に発生するシリコン廃棄物などをセメントのシリカ原料として利用することができる。
材齢3日、材齢7日、および材齢28日におけるモルタル圧縮強さのグラフ。
以下、本発明を実施形態に基づいて具体的に説明する。
本発明の水硬性組成物は、セリウムの含有用量を酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%に調整することによって強度低下を抑制したことを特徴とする水硬性組成物である。
普通ポルトランドセメントは、一般に、クリンカーの水硬率(HM)が2.0〜2.2、珪酸率(SM)が2.3〜2.8、鉄率(IM)が1.9〜2.1、三酸化硫黄量が0.5〜1.5wt%、および、遊離石灰量が0.5〜1.0wt%であり、このクリンカーを用いたセメントに含まれる三酸化硫黄量は1.5〜3.0wt%である。
本発明に係る水硬性組成物は、クリンカーモジュラスが上記範囲の普通ポルトランドセメントにおいて、セリウム含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%の水硬性組成物である。また、本発明に係る水硬性組成物は、クリンカーモジュラスが上記範囲の普通ポルトランドセメントにおいて、セリウムおよびランタンの合計含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%の水硬性組成物である。
本発明の水硬性組成物によれば、セリウムを含有する原料を使用する場合でも、クリンカン中のセリウム含有量を酸化物換算で内割重量0.1wt%以下に抑制することによって実質的に強度低下を生じない水硬性組成物を得ることができる。従って、セリウム含有量が上記範囲内であれば、微量のセリウムが含有されている廃棄物シリカ材料などをシリカ原料として十分に利用することができる。なお、セリウム含有量が酸化物換算で内割重量0.1wt%より多いと、硬化体の強度低下の割合が大きくなるので好ましくない。
また、本発明の水硬性組成物によれば、セリウムと共にランタンを含有する原料を使用する場合でも、クリンカン中のセリウムとランタンの合計含有量を酸化物換算で内割重量0.1wt%以下に抑制することによって実質的に強度低下を生じない水硬性組成物を得ることができる。従って、セリウム含有量が上記範囲内であれば、微量のセリウムが含有されている廃棄物シリカ材料などをシリカ原料として十分に利用することができる。なお、セリウムとランタンの合計含有量が酸化物換算で内割重量0.1wt%より多いと、硬化体の強度低下の割合が大きくなるので好ましくない。
以下に本発明の実施例および比較例を示す。
CeO2含有量は誘導結合プラズマ質量分析装置を使用した検量線法により測定した。
SO3cl量は規格(日本工業規格 JIS R 5202:2010)に従って測定した。
SO3ce量は規格(日本工業規格 JIS R 5202:2010)に従って測定した。
f.CaOは規格(セメント協会標準試験方法 JCAS I-01:1997)に従って測定した。
ビーライトの水和反応率は粉末X線回折装置を使用した内標準法により測定した。
〔実施例:A1〜A4、比較例:C1、C2〕
普通ポルトランドセメントクリンカー用の原料混合粉に、純薬の酸化セリウム(CeO2)を内割重量比0.00〜0.22wt%添加した。さらにクリンカーの化学係数を調整するため、純薬の酸化カルシウム、二酸化ケイ素、酸化アルムニウム、酸化鉄、無水石膏を必要量添加した。表1にセメントクリンカー原料のモジュラスを示す。
次に、上記クリンカー原料に加水してペースト状になるまで練り混ぜ、一辺2cmの直方体に成形して乾燥させた。乾燥した成形体を電気炉にて焼成し、急冷させてクリンカーとした。なお、焼成は先ず1000℃で仮焼成した後に1450℃で本焼成した。仮焼成時間は60分、本焼成は90分であり、遊離石灰量(f.CaO)が普通ポルトランドセメントと同程度になるように設定した。具体的には、クリンカーに純薬の二水石膏をセメント中の含有量が2.0±0.1wt%になるように添加し、ブレーン空気透過法による比表面積が3250±50cm2/gになるまでボールミルで粉砕しセメントとした。このセメントについて、規格(JIS R 5201−1997「セメントの物理試験方法」)に従って圧縮強さを測定した。この結果を表1および図1に示す。
表1および図1に示すように、実施例1〜4(CeO2含有量0.03〜0.10wt%)の何れにおいても強度低下は小さく、CeO2無添加の比較例1に対して、28日圧縮強さの低下率(実施例1〜4の28日圧縮強さ/比較例1の28日圧縮強さ)は概ね0.99%〜0.98%程度である。
一方、CeO2含有量が0.22wt%の比較例2では、全材齢(3日〜28日)において圧縮強さの低下が認められた。また材齢28日におけるビーライトの水和反応率は、CeO2を含まない比較例1では24%であるが、比較例2では14%程度に低下するので、長期強度が低下する傾向がある。
Figure 2014129191
〔実施例:B1〜B7、比較例:D1〜D5〕
普通ポルトランドセメントクリンカー用の原料混合粉に、純薬の酸化ランタン(La2O3)および酸化セリウム(CeO2)を内割重量比0.00〜0.13wt%添加した。さらにクリンカーの化学係数を調整するため、純薬の酸化カルシウム、二酸化ケイ素、酸化アルムニウム、酸化鉄、無水石膏を必要量添加した。表2にセメントクリンカー原料のモジュラスを示す。
次に、上記クリンカー原料に加水してペースト状になるまで練り混ぜ、一辺2cmの直方体に成形して乾燥させた。乾燥した成形体を電気炉にて焼成し、急冷させてクリンカーとした。なお、焼成は先ず1000℃で仮焼成した後に1450℃で本焼成した。仮焼成時間は60分、本焼成は90分であり、遊離石灰量(f.CaO)が普通ポルトランドセメントと同程度になるように設定した。具体的には、クリンカーに純薬の二水石膏をセメント中の含有量が2.0±0.1wt%になるように添加し、ブレーン空気透過法による比表面積が3250±50cm2/gになるまでボールミルで粉砕しセメントとした。このセメントについて、規格(JIS R 5201−1997「セメントの物理試験方法」)に従って圧縮強さを測定した。この結果を表2および図2に示す。
表2に示すように、実施例B1〜B7は何れの材齢においても、比較例D1とほぼ同等(±2%)の圧縮強さを有している。一方、酸化ランタンと酸化セリウムの合計含有量が0.10wt%を上回る比較例D2〜D5は何れも全材齢において圧縮強さに低下が認めらる。
Figure 2014129191

Claims (5)

  1. セリウムの含有用量を酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%に調整することによって強度低下を抑制したことを特徴とする水硬性組成物。
  2. クリンカーの水硬率(HM)が2.0〜2.2、珪酸率(SM)が2.3〜2.8、鉄率(IM)が1.9〜2.1、三酸化硫黄量0.5〜1.5wt%、および遊離石灰量0.5〜1.0wt%であって、セメント中の三酸化硫黄量が1.5〜3.0wt%である普通ポルトランドセメントにおいて、セリウム含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%である請求項1に記載する水硬性組成物。
  3. ランタンおよびセリウムの合計含有量を内割重量0.03〜0.10wt%に調整することによって強度低下を抑制したことを特徴とする水硬性組成物。
  4. クリンカーの水硬率(HM)が2.0〜2.2、珪酸率(SM)が2.3〜2.8、鉄率(IM)が1.9〜2.1、三酸化硫黄量0.5〜1.5wt%、および遊離石灰量0.5〜1.0wt%であって、セメント中の三酸化硫黄量が1.5〜3.0wt%である普通ポルトランドセメントにおいて、ランタンおよびセリウムの合計含有量が酸化物換算で内割重量0.03〜0.10wt%である請求項3に記載する水硬性組成物。
  5. セリウムおよびまたはランタンが産業廃棄物から得られるシリカ原料に付随するものである請求項1〜請求項4の何れかに記載する水硬性組成物。
JP2012287514A 2012-12-28 2012-12-28 セリウムを含有する水硬性組成物およびその強度低下抑制方法 Active JP6061080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287514A JP6061080B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 セリウムを含有する水硬性組成物およびその強度低下抑制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287514A JP6061080B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 セリウムを含有する水硬性組成物およびその強度低下抑制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014129191A true JP2014129191A (ja) 2014-07-10
JP6061080B2 JP6061080B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=51407979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012287514A Active JP6061080B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 セリウムを含有する水硬性組成物およびその強度低下抑制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6061080B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124711A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 三菱マテリアル株式会社 粉砕性に優れたセメントクリンカーおよびその製造方法と評価方法
CN116040968A (zh) * 2023-02-01 2023-05-02 山东中岩建材科技有限公司 水泥生料液体助磨剂及其制备方法与应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619702A (en) * 1984-05-15 1986-10-28 Union Oil Company Of California Rare earth modifiers for Portland cement
JP2005214891A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Mitsubishi Materials Corp セメントの品質予測方法およびセメントの製造管理システム
JP2012106333A (ja) * 2010-10-18 2012-06-07 Dowa Eco-System Co Ltd 酸化セリウム系研磨剤の回収方法、及び酸化セリウム系研磨剤を含有する回収物
JP2012171857A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Ube Industries Ltd セメント組成物及びその製造方法
JP2012188308A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Ube Industries Ltd セメント組成物及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619702A (en) * 1984-05-15 1986-10-28 Union Oil Company Of California Rare earth modifiers for Portland cement
JP2005214891A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Mitsubishi Materials Corp セメントの品質予測方法およびセメントの製造管理システム
JP2012106333A (ja) * 2010-10-18 2012-06-07 Dowa Eco-System Co Ltd 酸化セリウム系研磨剤の回収方法、及び酸化セリウム系研磨剤を含有する回収物
JP2012171857A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Ube Industries Ltd セメント組成物及びその製造方法
JP2012188308A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Ube Industries Ltd セメント組成物及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124711A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 三菱マテリアル株式会社 粉砕性に優れたセメントクリンカーおよびその製造方法と評価方法
CN116040968A (zh) * 2023-02-01 2023-05-02 山东中岩建材科技有限公司 水泥生料液体助磨剂及其制备方法与应用
CN116040968B (zh) * 2023-02-01 2024-03-29 山东中岩建材科技有限公司 水泥生料液体助磨剂及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP6061080B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5730087B2 (ja) セメントクリンカの製造方法
JP6825737B2 (ja) セメント組成物及びその製造方法
WO2012114622A1 (ja) セメント組成物及びその製造方法
JP2013103865A (ja) セメントペーストの製造方法
JP2016088768A (ja) セメント組成物及びその製造方法
JP2011136885A (ja) 低温用速硬材及びこれを含むセメント含有材料
JP6314683B2 (ja) セメント組成物及びその製造方法
JP6061080B2 (ja) セリウムを含有する水硬性組成物およびその強度低下抑制方法
JP2021084823A (ja) 粉体急結剤
JP6795115B2 (ja) セメント組成物
JP6036167B2 (ja) 低炭素型セメントペースト組成物
JP2013147392A (ja) 初期強度発現性に優れた高ビーライト系クリンカ組成物、その製造方法及び高ビーライト系セメント組成物
JP2013133251A (ja) セリウムを含有する水硬性組成物
JP2020164413A (ja) 速硬性混和材
JP2014205592A (ja) 急結剤
JP2013241304A (ja) セメント組成物およびその製造方法
KR102241949B1 (ko) 혼합 시멘트
JP2013180904A (ja) ランタンを含有する水硬性組成物
JP2023018126A (ja) セメント組成物
US20190055165A1 (en) Precast refractory block for coke oven
JP2018002540A (ja) セメントクリンカーおよびセメント組成物
JP5855902B2 (ja) アルミナセメント
JP2011207633A (ja) セメントクリンカ鉱化剤およびセメントクリンカの製造方法
JP6180595B2 (ja) 粉末状歯科用セメント組成物
JP5907446B1 (ja) セメントクリンカ及びセメント組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6061080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250