JP2014128694A - 体液用フィルター - Google Patents

体液用フィルター Download PDF

Info

Publication number
JP2014128694A
JP2014128694A JP2014030948A JP2014030948A JP2014128694A JP 2014128694 A JP2014128694 A JP 2014128694A JP 2014030948 A JP2014030948 A JP 2014030948A JP 2014030948 A JP2014030948 A JP 2014030948A JP 2014128694 A JP2014128694 A JP 2014128694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
pleats
length
pleat
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014030948A
Other languages
English (en)
Inventor
Ivo Panzani
イーヴォ・パンツァーニ
Zaniboni Andrea
アンドレア・ツァニボーニ
Mantovani Marco
マルコ・マントヴァーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sorin Group Italia SRL
Original Assignee
Sorin Group Italia SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sorin Group Italia SRL filed Critical Sorin Group Italia SRL
Publication of JP2014128694A publication Critical patent/JP2014128694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3633Blood component filters, e.g. leukocyte filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • B01D2201/122Pleated filters with pleats of different length

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【課題】血液希釈を減少する体液用のフィルターを提供する。
【解決手段】体液用のフィルター1は、フィルター要素4を備えたハウジング3を含んでいる。フィルター要素はプリーツがつけられた濾過材料で作られており、円筒状の構成中に包まれている。プリーツがつけられた材料は、長いプリーツと短いプリーツとの交互を含んでいる。中間の長さの中間長さのプリーツもまた存在してよい。交互は、例えば、2つの短いプリーツの間に置かれた個々の長いプリーツ、または、2つの短いプリーツの2組の間に置かれた個々の長いプリーツを含んでよい。
【選択図】図2

Description

本発明は血液(または、その構成成分)のような体液を濾過するためのフィルターに関する。
血管の外科手術の間、患者の血液は体外回路を経由して循環される。患者の血液は一般的に上流および/または下流大静脈中に置かれた1つまたは2つの静脈カニューレによって身体から引き抜かれ、ならびに、酸素化器および動脈フィルターを有して成る体外回路へと運ばれる。酸素化された血液は一般的には大動脈中に置かれた動脈カニューレによって患者の体内へ戻される。酸素化器は血液の温度を制御するために熱交換器を含んでよい。動脈フィルターは一般的に酸素化器の下流に置かれ、およびいかなる固体または気体の塞栓物(微粒子または泡)も血液から取り除くことを意図している。
当分野で知られているフィルターは比較的大きな全体寸法と総充填体積(priming volume)を有する。これらの因子は、酸素化回路中の総充填体積と一緒になって、患者の比較的高い血液希釈(hemodilution)を生じ得る。用語「血液希釈」は、血液の流体含量が標準レベルを超えて増加する状態を規定し、その結果、血液血球成分(例えば、赤血球細胞)の濃度が減少する結果となる。血液希釈は例えば、患者の体に利用できる酸素量の不足をもたらし、多様な器官で虚血性のプロセスを招き、患者に損傷を起こし得る。
「発明の概要」
本発明は、1つの実施態様によれば、血液入口および出口ポートを有するハウジングと、ハウジング内に置かれたフィルター要素と、ハウジングの頂部壁にあるガス排気口とを有して成る、動脈フィルターに関するものである。フィルター要素は一般的にプリーツ層または薄板またはシートの層の列:筒状のまたは環状の配置に包まれた材料のような列、を有して成る。プリーツ状材料は異なる長さを有するプリーツの交互を含む。幾つかの実施態様では、濾過材料は合成ポリマー組成メッシュまたはステンレススチール製ワイヤメッシュである。
1つの実施態様において、本発明は環状に包まれたプリーツ層からできているフィルター要素を有して成り、プリーツ層には異なる長さのプリーツが備わっている。異なる長さのプリーツを有するフィルター要素中において、一定の濾過面積を保ちながら、フィルターの総充填体積を減少させることができる。1つの実施態様において、本発明によるフィルターは良好な「マイクロエアー(microair)」取り扱い能力を与える一方、セットアップ中に脱泡を促進する。
本発明は、もう1つの実施態様によれば、プリーツフィルター要素を有して成る血液濾過用フィルターを含む。フィルター要素は、ほぼ等しい長さのプリーツを有する配置に対してフィルターの総充填体積がかなり減少するように構成される、交互に短いプリーツと長いプリーツとを含む。
本発明は多様な変形および選択的な形態をとることができるが、特別な実施態様を例として図に示し、以下、詳細に説明する。本発明は、しかしながら、記載された特別な実施態様に限定されるものではない。それとは反対に、本発明は、請求項によって規定される本発明の要旨の範囲内で、全ての変形、等価なもの、および代替物をカバーするべく意図される。
「発明の詳細な説明」
図1および2は、体液の濾過のためフィルター1の図を示す。そのような典型的な1つのフィルターは、それは本明細書全体で言及されるであろうが、動脈用フィルターである。フィルター1は、フィルター要素4を含んでいる逆カップ形のハウジング3を有して成る。ハウジング3は底要素10によってその底部端で閉じられる。入口ポート2および出口ポート5は、血液循環回路へのフィルター1の接続を可能にする。種々の典型的な実施態様において、かかる回路は酸素化装置(図示せず)を含んでいる。フィルターは、一般に酸素化器の下流に位置し、体液(例えば血液)からいかなる固体あるいはガスの塞栓物(例えば粒子状物質、泡など)も取り除くように意図される。入口ポート2から出口ポート5への流体ライン中を流れる液体が、フィルター要素4を横断するとともに、この濾過作用が達成される。流体から取り除かれたいかなるガスも、排気ポート6経由でハウジング3から放出される。排気ポートは種々の実施態様中でハウジング3の一番上に配置される。
図に示された典型的な実施態様において、ハウジング3はわずかに円錐形状を持っており、それは漏斗形状の上方部の方へその中央の長手軸A-Aに沿って先細りになる。とりわけ、発明の他の実施態様において、ハウジング3には種々の別の形状があり得る。図2に示されるように、排気ポート6は上方部の中心に位置する。外側ハウジング3は、医療用における体液に接する使用として承認されているいずれかの所望の合成樹脂(例えばポリカーボネート、ポリエステル、ABSなど)で作られてよく、およびフィルター1の内部の観察を可能にするために、好ましくは透明である。
図2に更に示されるように、フィルター要素4は中央の長手軸A-Aに沿って集中し、および、プリーツがつけられ、次に環状(toroidal)配位に包まれた濾過材料シートを有して成る。種々の実施態様によれば、濾過材料は、当該分野で一般に知られているタイプのスクリーンメッシュ・フィルター要素であってよい。同様に、発明の他の実施態様において、フィルター要素4は他の形状(例えば、円筒状)を有してよい。環状形フィルター要素4は、ハウジング3内のスペースを2つの領域に分割する: フィルター要素4の外部表面とハウジング3の内部の側壁との間のスペースに相当する外部領域3a、および、環状形フィルター要素4の軸性空洞に本質的に対応する内部領域3bである。
図に示されるように、フィルター要素4はキャップ11によってその上方端で閉じられるところ、該キャップはハウジング3の上部の壁から離れて配置され、この様にして、流体が入口ポート2を経由して流れ込む流体入口室を規定している。環状形のフィルター要素4の軸性空洞は次に、流体が出口ポート5を経由して流れることができる流体出口室を規定している。流入する流体は、フィルター要素4を通過することにより領域3aから領域3bへと、このように移ることができる。
フィルター要素4は、ハウジング3の底要素10から突き出ている環状のリム10aおよび10bによってハウジング3内に固定される。フィルター要素4は、ブリッジ10cによってリム10bに接続されるリム9によって更に支持されてよい。種々の実施態様において、液機密性の要領でハウジングを封じるように、底要素10はハウジング3の底端部を嵌めこむのに適した外部環状溝を含んでいる。
図1および2に示されるように、入口ポート2は、ハウジング3の上方部の外周面に配置され、およびフィルター要素4の外部表面とハウジング3(つまり外部領域3a)の内部側壁の間の空間と流体連絡をしている。図1によく図示したように、ハウジング3には、その内部の側壁に対して非垂直の態様で血液入口2から入って来る血流を導くために、溝2aが備えてあってよい。
出口ポート5は、図1および2に示されたように、ハウジング3の中央の長手軸A-Aに関して底要素10に同心円状に位置して、ハウジング3の内部領域3bと流体連絡している。本発明の他の実施態様において、入口ポート2および出口ポート5は、それらがフィルター要素4の対向した表面との流体連絡にある限り、ハウジング3上の他の場所に配置されてよい。
使用の間、血液(あるいは他の体液)は、入口ポート2によってフィルター1に入るところ、そのことはハウジング3の内部に血液の求心性の(つまり、渦巻いた)流れを生成する。好ましくは円錐形であるキャップ11の存在のために、入口ポート2から入って来る血液は、フィルター要素4の外部表面へ向かって半径方向に逸らされる。フィルター要素4を横断するときに、血液はフィルター要素4の外部表面に関して本質的に垂直方向に流れる。フィルター要素4によって濾過された流体は内部領域3bに流れ込み、出口ポート5を通って流れ出る。
フィルター1内の血液のかかる流れは、おそらくそこに存在するガス塞栓物の良好な分離を可能にし、ガス排気口6を通ってそれらの除去を容易にし、一方ではまた、血球成分に対するいかなる悪影響も防ぐ。フィルター要素4を通っての血液の「垂直の」流れ、それは血液の血球要素にかかる如何なる過剰な圧力も回避するのであるが、その流れは、その結果を達成するにおいて重要な役割を果たす。
フィルター要素4は、血液との接触が許容され適切な濾過を提供する材料で作られ得る。1つの典型的な実施態様によれば、フィルター要素4は、ポリマーの織布の2つまたは3つの層を含む層状構造を有する薄板材料で作られる。3層構造の場合には、最内層および最外層が中央のフィルター層を支持している。濾過能力は織布の気孔サイズによって決定される。典型的な実施態様によれば、支持層には、約200ミクロンと約1500ミクロンとの間の範囲の気孔サイズが一般に備わっており、および、フィルター層は約15ミクロンと約40ミクロンとの間の範囲の気孔サイズを有するポリエステル織布で作られている。発明の他の実施態様によれば、気孔サイズは、体液のフィルターに有効な範囲のいずれかのサイズあるいはサイズの範囲であり得る。
図3〜7に示されるように、フィルター要素4は、異なった長さのプリーツを含むように折りたたまれる。すなわち、それぞれ長さlとlとを有する、長いプリーツと短いプリーツとであって、lがlより大きい。種々の典型的な実施態様において、lとlとに対する値はそれぞれ約15mmと約10mmとである。
図面中に示す典型的な配置において、「長い」プリーツおよび「短い」プリーツの近位の内側端部が、フィルター要素4の2つの異なった観念上の内部の柱面上になるように、用語「プリーツ」は、フィルター要素4の外部の柱面でそれらの遠位端を持ち、それらの近位端はフィルター要素4の内部空洞の方へ導かれたV形状のループ部分を形成するように接続した2つのアーム(aおよびa、またはそれぞれbおよびb)を有して成る一般にV字形の構造を示す。言いかえれば、長さlaを有する長いプリーツは、フィルター要素4の第1のより小さな内部直径を規定する。および、長さlを有する短いプリーツは、フィルター要素4の第2のより大きな内部直径を規定する。
図面中に示す典型的な配置において、プリーツは対称的であり、そこでは、a=a=lおよびb=b=lである。それに代わる実施態様によれば、長いプリーツおよび短いプリーツのどちらか、または両方とも非対称である(即ち、a≠aおよび/またはb≠b)。
図3および5に示される実施態様によれば、プリーツの配列(またはパターン)は、1つの短いプリーツ「b」と交互する1つの長いプリーツ「a」(即ち、a、b、a、b、a、bタイプの配列)を含んでいる。言いかえれば、図3および4に示される配置において、プリーツの交互は、2つの短いプリーツ(つまり個々の長いプリーツの一方の横の1つの短いプリーツ)の間に置かれた個々の長いプリーツを含んでいる。
図5および6は、プリーツの配列が、2つの短いプリーツ「b」と交互する1つの長いプリーツ「a」(即ち、a、b、b、a、b、bタイプの配列)を含んでいる、発明のもう1つの実施態様を示す。この様にして、図5および6の配置においては、プリーツの交互は、2組の短いプリーツの間に置かれた個々の長いプリーツを含んでいる。他の多くの配列・パターン(例えばa、a、b、a、a、b・・・)が、特定の要求に応じてプリーツの交互に採用され得る。
図7は、本発明に従った、フィルター要素4のもう一つの実施態様を更に示す。図7に示すように、フィルターは長いプリーツと短いプリーツとの間に配置された中間長さのプリーツ「c」を含む。即ち、lより大きくlより小さい、長さlを有するプリーツである。種々の典型的な実施態様によれば、lの値は12.5mmである。
またこの場合、異なった長さl、l、lを有する種々のプリーツa、b、cが、フィルター要素の外部の柱面の上に、フィルター要素のそれぞれ別個の(3つの)観念上の内部の柱面上にある近位端と同じように、遠位端を有する。プリーツaおよびbと同様に、プリーツcは対称または非対称であってよい。
フィルター要素4の1つの典型的な構成において、それは中間の長さのプリーツを含んでおり、中間のプリーツ「c」はそれぞれ2つの短いプリーツ「b」の間に置かれ、およびこれらの3つのプリーツ(つまりb、c、b)が2つの長いプリーツ「a」の間に置かれ、したがってa、b、c、b、a、b、c、b、a、・・・の配列を生じさせる。種々の他の実施態様において、フィルター要素4は、特定の要求に応じて他の配列・パターン(例えばa、c、b、c、a、c、b、c、a、・・・)を含む。
下記の表1は、図面中に示されるフィルター要素4の2つの実施態様に関する幾つかの比較データ(第2、3、および4行目)を、等しい長さのプリーツを含む従来のフィルター要素との対照において与える。特に、対照フィルター要素4は、本願明細書に記述した配置によるフィルター要素における「長い」プリーツの長さと等しい長さlが全てであるプリーツを含んでいる。
Figure 2014128694
(1)長いプリーツの長さ
(2)短いプリーツの長さ
(3)中間長さのプリーツの長さ
(4)フィルター要素内部(最も内側)の直径
(5)フィルター要素外部の直径
表1に提供したデータは、多くの1つの長いプリーツ[a」を含むフィルター要素の実行により、それを実証する「1つの」、そして少なくとも1つの短いプリーツ「b」、フィルター表面をかなり縮小せずに(例えば576から560cmへ)、フィルター要素の外径をかなり縮小することは可能である(例えば、55から50へ、更には45mmへ)。
短いプリーツの数を0(先行技術のように)から40(図5および6に示される実施態様のように、そこではプリーツ配列はabbタイプである)まで増加させ、およびその結果として長いプリーツの数を40から20まで減少させることによって、フィルター表面は実質的に同じままであり、一方、総充填体積は劇的に減少し、この様にして患者の血液希釈は減少する。
さらに、2つの短いプリーツ「b」の間に置かれた中間の長さのプリーツ「c」を含むことによって、および2つの長いプリーツ「a」の間に配されたこれら3つのプリーツb、c、bを有することによって(図7に示された実施態様のように、そこではプリーツの配列はabcbタイプである)、フィルター表面は実質的に同じままであり、一方総充填体積は、先行技術フィルターに関して再び劇的に減少し、このようにして患者の血液希釈は減少する。
種々の改良および追加を、本発明の範囲から逸脱せずに説明された典型的な実施態様に対して行うことができる。例えば、上述した実施態様は特定の特徴に言及しているが、本発明の範囲はまた、本発明の特徴の異なる組み合わせを有する実施態様、および、記述された特徴のすべてを含んでいるとは限らない実施態様をも含んでいる。従って、本発明の範囲は、それについてすべての等価物と共に、請求項の範囲内となるような代替品、改良品および変化物をすべて包含するように意図される。
本願明細書に記載されたフィルターの好ましい実施態様の斜視図である。 本願明細書に記載されたフィルターの好ましい実施態様の断面図である。 本明細書に記載されたフィルターに含まれるフィルター要素の斜視図である。 本明細書に記載されたフィルターに含まれるフィルター要素の平面図である。 本明細書に記載されたフィルターに含まれる代替のフィルター要素の斜視図である。 本明細書に記載されたフィルターに含まれる代替のフィルター要素の平面図である。 本明細書に記載されたフィルターに含まれる更なる代替のフィルター要素の平面図である。

Claims (20)

  1. 入口ポート、出口ポート、およびフィルター要素を備えるハウジングを有して成る体液用フィルターであって、フィルター要素は多孔質のプリーツ状材料から作られており、ならびに、第1プリーツが第1長さを有し、および第2プリーツが第2長さを有する様なプリーツ配列を規定する筒状の形態で配置されている、フィルター。
  2. 第1長さと第2長さとの中間の長さを有する第3のプリーツを更に有して成る、請求項1に記載のフィルター。
  3. 第1長さが第2長さより大きく、および配列が、2つの第2プリーツの間に割り込んでいる個々の第1プリーツの交互を含んで成る、請求項1に記載のフィルター。
  4. 配列が、2対の第2プリーツの間に割り込んでいる第1プリーツの交互を含んで成る、請求項1に記載のフィルター。
  5. 第1長さが第2長さより大きく、ならびに、中間長さが第1長さおよび第2長さに対する中間の大きさであって、更に配列が、2つの第2プリーツ間に割り込んでいる個々の第3のプリーツの交互を含んで成る、請求項2に記載のフィルター。
  6. 交互が、2つの第2プリーツに隣接して2つの第1プリーツが更に配置されている、請求項5に記載のフィルター。
  7. プリーツの各々が、フィルター要素の共通の観念上の外側筒状表面を一般的に規定している遠位末端を有する、請求項1に記載のフィルター。
  8. 第1プリーツが第1の観念上の内側筒状表面を一般的に規定している近接末端を有し、第2プリーツがフィルター要素の第2の観念上の内側筒状表面を一般的に規定している近接末端を有する、請求項1に記載のフィルター。
  9. プリーツが、ほぼ等しい長さの2本の腕を有していて対称的である、請求項1に記載のフィルター。
  10. 材料が、少なくとも1つのフィルター層を含む層状構造を有する、請求項1に記載のフィルター。
  11. 材料が、外側の2つの支持層間に割り込んだ中央のフィルター層を有する3層構造である、請求項10に記載のフィルター。
  12. 第1長さが約15mm、および第2長さが約10mmである、請求項1に記載のフィルター。
  13. 入口ポートが、ハウジングの上方部で接線方向に配置されている、請求項1に記載のフィルター。
  14. 出口ポートが、底部要素上に配置され、および中心長手方向軸に対して同心状に配置されている、請求項1に記載のフィルター。
  15. フィルター要素の上方部に位置するキャップを更に有する、請求項1に記載のフィルター。
  16. 該フィルター要素による濾過の結果として液体から取り除かれたガスを排気するために、該ハウジング中に排気口を更に有する、請求項1に記載のフィルター。
  17. 該フィルター要素は、体液として血液を濾過するために構成されている、請求項1に記載のフィルター。
  18. 血液を濾過するためのフィルターであって、該フィルターは筒状配置に配置されたプリーツ状のフィルター要素を有して成り、プリーツ状材料が第1長さを有する第1プリーツと第2長さを有する第2プリーツとを含むプリーツの配列を規定している、フィルター。
  19. フィルター要素は約50mmより小さい外側直径を有し、および少なくとも約560cmの濾過面積を有する、請求項18に記載のフィルター。
  20. プリーツ状フィルター要素を有して成る血液濾過用フィルターであって、ほぼ等しい長さのプリーツを有する配置に対して濾過総充填体積がかなり減少するように構成され、フィルター要素は交互する短いプリーツと長いプリーツとを含む、フィルター。
JP2014030948A 2007-07-31 2014-02-20 体液用フィルター Pending JP2014128694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07113560A EP2042221B1 (en) 2007-07-31 2007-07-31 Filter for body fluids
EP07113560.2 2007-07-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195892A Division JP5553975B2 (ja) 2007-07-31 2008-07-30 体液用フィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014128694A true JP2014128694A (ja) 2014-07-10

Family

ID=38800789

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195892A Expired - Fee Related JP5553975B2 (ja) 2007-07-31 2008-07-30 体液用フィルター
JP2014030948A Pending JP2014128694A (ja) 2007-07-31 2014-02-20 体液用フィルター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195892A Expired - Fee Related JP5553975B2 (ja) 2007-07-31 2008-07-30 体液用フィルター

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2042221B1 (ja)
JP (2) JP5553975B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2309045B1 (en) 2009-10-12 2014-06-18 Technicka Univerzita v Liberci Pleated fabric and textile formation comprising a layer of pleated fabric
ITMO20130153A1 (it) * 2013-05-30 2014-12-01 Rand Srl Filtro per la filtrazione di fluidi organici
US10064988B2 (en) * 2013-06-20 2018-09-04 Fenwal, Inc. Biological fluid filters with port for optimized flow distribution
JP2021503358A (ja) * 2017-11-16 2021-02-12 イムトリクス セラピューティクス、インコーポレイテッド 体外回路および体外回路用のカラムの設計
DE102018101804A1 (de) * 2018-01-26 2019-08-01 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Filtermodul
CN110538498A (zh) * 2019-09-19 2019-12-06 杭州科百特过滤器材有限公司 一种折叠滤芯

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112549A (ja) * 1981-12-23 1983-07-05 シレイ・インコ−ポレ−テツド 血液フィルター
JPS60238111A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Nippon Rokaki Kk フイルタエレメント
JPH01148266A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Terumo Corp 血液フィルター
US6315130B1 (en) * 1999-01-07 2001-11-13 Cuno Incorporated Pleated filter element

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4345130C1 (de) * 1993-12-30 2000-11-23 Jacobi Systemtechnik Gmbh Hohlzylindrisches Filterelement

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112549A (ja) * 1981-12-23 1983-07-05 シレイ・インコ−ポレ−テツド 血液フィルター
JPS60238111A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Nippon Rokaki Kk フイルタエレメント
JPH01148266A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Terumo Corp 血液フィルター
US6315130B1 (en) * 1999-01-07 2001-11-13 Cuno Incorporated Pleated filter element
JP2002534243A (ja) * 1999-01-07 2002-10-15 キューノ・インコーポレイテッド プリーツ付フィルター要素及びプリーツ付フィルター要素の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2042221B1 (en) 2012-05-02
EP2042221A1 (en) 2009-04-01
JP2009034508A (ja) 2009-02-19
JP5553975B2 (ja) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014128694A (ja) 体液用フィルター
CA1182401A (en) Arterial blood filter with improved gas venting
EP0128556B1 (en) Apparatus for removing bubbles from a liquid
JP2930428B2 (ja) 同心状のひだを有する血液フィルタ及びその使用方法
US4450078A (en) Microfiltration device for the filtration of coagula and microaggregates from blood
JP4045068B2 (ja) 動脈血用フィルタ
EP2667908B1 (en) De-airing oxygenator for treating blood in an extracorporeal blood circuit
US8318092B2 (en) Oxygenator with integrated arterial filter
USRE32711E (en) Arterial blood filter with improved gas venting
EP1550473A2 (en) Low prime membrane oxygenator with integrated heat exchanger/reservoir
JPH0362111B2 (ja)
JPS6046983B2 (ja) 血液処理装置
JPWO2006126497A1 (ja) 体液処理フィルター装置
US20090032469A1 (en) Filter for body fluids
WO2015128886A1 (en) System for providing an integrated arterial filter into an oxygenator, minimizing added priming volume
JPH04240456A (ja) 白血球除去用フィルター装置
EP2383001A1 (en) Oxygenator with integrated arterial filter
JPH042067B2 (ja)
CN117599274B (zh) 膜式氧合器
JPH1057476A (ja) 膜分離装置
EP3789060B1 (en) Air trap chamber and extracorporeal circulation circuit
JPH0628132Y2 (ja) 血液フィルター
WO2019211951A1 (ja) エアトラップチャンバ及び体外循環回路
CN117815475A (zh) 一种高效过滤的膜式氧合器
JPH06245997A (ja) 血液濃縮器内蔵人工肺

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150630