JP2014122218A - フェノキサホスフィン化合物 - Google Patents

フェノキサホスフィン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014122218A
JP2014122218A JP2013263133A JP2013263133A JP2014122218A JP 2014122218 A JP2014122218 A JP 2014122218A JP 2013263133 A JP2013263133 A JP 2013263133A JP 2013263133 A JP2013263133 A JP 2013263133A JP 2014122218 A JP2014122218 A JP 2014122218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
substituted
alkyl
compound
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013263133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6474957B2 (ja
Inventor
Liam P Spencer
ピー.スペンサー リアム
D Devore David
ディー.デボア デイビッド
D Froese Robert
ディー.フローズ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Global Technologies LLC
Original Assignee
Dow Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Global Technologies LLC filed Critical Dow Global Technologies LLC
Publication of JP2014122218A publication Critical patent/JP2014122218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474957B2 publication Critical patent/JP6474957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6574Esters of oxyacids of phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/188Metal complexes of other metals not provided for in one of the previous groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】燐光性有機発光ダイオードにおける正孔輸送層の性能を向上できる電荷輸送材料、これらを含む組成物、これらの組成物を含むフィルム及び電子装置の提供。
【解決手段】下記のフェノキサホスフィン核を有する新規な化合物等、または、これらの組合せから選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物、これらの組成物を含むフィルム及び電子装置を提供。
Figure 2014122218

【選択図】なし

Description

有機発光装置(OLED)は、エレクトロルミネセント層として有機芳香族化合物を含有するフィルムの積み重ねを採用するディスプレー装置である。そのような化合物は、エレクトロルミネセント材料および電荷輸送材料として一般に分類される。そのようなエレクトロルミネセントおよび電荷輸送化合物に必要ないくつかの特性としては、固体の状態における高い蛍光量子収率、電子および正孔の高い移動性、真空中で蒸着する間の化学安定性、および安定なフィルムを形成する能力が挙げられる。
OLEDに関連するよくある問題としては、速い老化/短い寿命、望ましくない高さの作業電圧、または不十分な効率が挙げられる。有機発光ダイオード(OLED)における電子輸送層(ETL)および正孔輸送層(HTL)のための新たな材料の発見は、装置の性能および寿命を改良することが目標とされてきた。HTL層の場合、その最新式技術は、トリアリールアミンに基づく材料が利用されており、それは多くの現在の発光性およびリン光性OLEDデザインを満足させている。リン光性OLEDデザインにおいて、装置の効率、寿命、および明るさは、青色リン光OLEDの大量生産のためには問題点を依然残したままである。それ故に、現在の技術と比較して高められた特性を有する正孔輸送層に対する必要性が存在する。さらにまた、電荷を放出層により速く輸送し、そして長持ちし、高効率の装置を可能にする正孔輸送材料に対する必要性が存在する。これらの必要性およびその他が、以下の発明によって満たされた。
Vedejs, E.; Marth, C. F. J. Am. Chem. Soc. 1988, 110, 3948-3958頁 Gaussian 09, Revision A.02, Frisch, M.J.; Trucks, G.W.; Schlegel, H.B.; Scuseria, G.E.; Robb, M.A.; Cheeseman, J.R.; Scalmani, G.; Barone, V.; Mennucci, B.; Petersson, G.A.; Nakatsuji, H.; Caricato, M.; Li, X.; Hratchian, H.P.; Izmaylov, A.F.; Bloino, J.; Zheng, G.; Sonnenberg, J.L.; Hada, M.; Ehara, M.; Toyota, K.; Fukuda, R.; Hasegawa, J.; Ishida, M.; Nakajima, T.; Honda, Y.; Kitao, O.; Nakai, N.; Vreven, T.; Montgomery, Jr., J.A.; Peralta, J.E.; Ogliaro, F.; Bearpark, M.; Heyd, J.J.; Brothers, E.; Kudin, K.N.; Staroverov, V.N.; Kobayashi, R.; Normand, J.; Raghavachari, K.; Rendell, A.; Burant, J.C.; Iyengar, S.S.; Tomasi, J.; Cossi, M.; Rega, N.; Millam, J.M.; Klene, M.; Knox, J.E.; Cross, J.B.; Bakken, V.; Adamo, C.; Jaramillo, J.; Gomperts, R.; Stratmann, R.E.; Yazyev, O.; Austin, A.J.; Cammi, R.; Pomelli, C.; Ochterski, J.W.; Martin, R.L.; Morokuma, K.; Zakrzewski, V.G.; Voth, G.A.; Salvador, P.; Dannenberg, J.J.; Dapprich, S.; Daniels, A.D.; Farkas, O.; Foresman, J.B.; Ortiz, J.V.; Cioslowski, J.; Fox, D.J., Gaussian, Inc.、Wallingford CT、2009 Becke, A.D. J. Chem. Phys. 1993, 98, 5648頁 Lee, C.; Yang, W.; Parr, R.G. Phys. Rev B 1988, 37, 785頁 Miehlich, B.; Savin, A.; Stoll, H.; Preuss, H. Chem. Phys. Lett. 1989, 157, 200頁 Ditchfield, R.; Hehre, W.J.; Pople, J.A. J. Chem. Phys. 1971, 54, 724頁 Hehre, W.J.; Ditchfield, R.; Pople, J.A. J. Chem. Phys. 1972, 56, 2257頁 Gordon, M.S. Chem. Phys. Lett. 1980, 76, 163頁
本発明は、下記:
A)
Figure 2014122218
(式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素であり;
場合によって、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9から選択される2つ以上のR基は、1つまたは複数の環構造を形成することができる);
B)
Figure 2014122218
(式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素であり;
場合によって、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9から選択される2つ以上のR基は、1つまたは複数の環構造を形成することができる);または
C)それらの組合せ
から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を提供する。
中心のフェノキサホスフィン核に基づく新たな分子のファミリーが発見された。そのような分子は、1)リン中心またはフェノキサホスフィン核に沿った位置のいずれかにおける有機基の調節、および2)リン中心の酸化状態を通して調整することができる。これらの誘導体の計算機モデル化は、これらの化合物を含む電荷輸送層が、望ましいHOMOおよびLUMOのエネルギー準位を維持しながら、より高い三重項エネルギーを有することを示している。その上、R、R、R、R、R、R、R、およびRの位置におけるアリールアミンの置換は、これらの置換基が位置するベンゼン環を横切るHOMO軌道を非局在化する。その結果、OLED装置中で形成される励起子は、放出層に十分に限定されるはずであり、改良された装置の明るさ、寿命、および効率を可能にする。
上で論じたように、本発明は、下記:
A)
Figure 2014122218
(式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素(Hを含める)、または置換炭化水素であり;
場合によって、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9およびR10から選択される2つ以上のR基は、1つまたは複数の環構造を形成することができる);
B)
Figure 2014122218
(式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素(Hを含める)、または置換炭化水素であり;
場合によって、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9から選択される2つ以上のR基は、1つまたは複数の環構造を形成することができる);または
C)それらの組合せ
から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を提供する。
本発明の組成物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
本明細書で使用されるとき、R1=R、R2=R、R3=Rなどである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素であり;
式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素である。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールであり;
式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R2、R4、R5、R6、R7およびR9のそれぞれは水素であり、式Bにおいて、R2、R4、R5、R6、R7およびR9のそれぞれは水素である。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R3およびR8のそれぞれは、独立して、アルキル、およびさらにC1〜C8アルキル、およびさらにC1〜C4アルキル、およびさらにエチルまたはメチルであり、式Bにおいて、R3およびR8のそれぞれは、独立して、アルキル、およびさらにC1〜C8アルキル、およびさらにC1〜C4アルキル、およびさらにエチルまたはメチルである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9の少なくとも1つはアリールアミンであり、式Bにおいて、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9の少なくとも1つはアリールアミンである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1は、少なくとも6個の炭素原子を含み、式Bにおいて、R1は、少なくとも6個の炭素原子を含む。
1つの実施形態において、該組成物は、式Aの化合物および式Bの化合物を含む。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、下記:
Figure 2014122218
またはそれらの組合せから選択される。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、式Aから選択される。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素である。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R2、R4、R5、R6、R7およびR9のそれぞれは、水素である。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R3およびR8のそれぞれは、独立して、アルキル、およびさらにC1〜C8アルキル、およびさらにC1〜C4アルキル、およびさらにエチルまたはメチルである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9の少なくとも1つは、アリールアミンである。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1は、少なくとも6個の炭素原子を含む。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1のそれぞれは、少なくとも1個の酸素原子または少なくとも1個の窒素原子をさらに含む。
1つの実施形態において、式Aにおいて、R1は、少なくとも12個の炭素原子をさらに含む。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、下記:
Figure 2014122218
またはそれらの組合せから選択される。
式Aの化合物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、式Bから選択される。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素である。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールである。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R2、R4、R5、R6、R7およびR9のそれぞれは、水素である。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R3およびR8のそれぞれは、独立して、アルキル、およびさらにC1〜C8アルキル、およびさらにC1〜C4アルキル、およびさらにエチルまたはメチルである。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9の少なくとも1つは、アリールアミンである。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R1は、少なくとも6個の炭素原子を含む。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R1のそれぞれは、少なくとも1個の酸素原子または少なくとも1個の窒素原子をさらに含む。
1つの実施形態において、式Bにおいて、R1は、少なくとも12個の炭素原子をさらに含む。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、下記:
Figure 2014122218
またはそれらの組合せから選択される。
式Bの化合物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、400g/モル以上の、さらには500g/モル以上の分子量を有する。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、600g/モル以上の、さらには700g/モル以上の分子量を有する。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、−4.7eVから−5.6eVまでのHOMO準位を有する。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、−1.0eVから−3.0eVまでのLUMO準位を有する。
1つの実施形態において、これまでの請求項のいずれかの組成物は、その中で、該少なくとも1つの化合物が、2.00eVから4.00eVまでの三重項エネルギー準位を有する。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、200℃以上の昇華温度を有する。
1つの実施形態において、該少なくとも1つの化合物は、1個または複数の重水素原子を含む。
本発明の化合物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
1つの実施形態において、該組成物は、金属キノレートをさらに含む。さらなる実施形態において、この金属キノレートは、リチウムキノレートである。
1つの実施形態において、該組成物は、該組成物の重量に基づき、10から90重量パーセント、さらには10から70重量パーセントの金属キノレートを含む。さらなる実施形態において、該組成物は、該組成物の重量に基づき、10から50重量パーセントの金属キノレートを含む。さらなる実施形態において、該組成物は、該組成物の重量に基づき、20から50重量パーセントの金属キノレートを含む。
1つの実施形態において、該組成物は、該組成物の重量に基づき、10から90重量パーセント、さらには10から70重量パーセントのリチウムキノレートを含む。さらなる実施形態において、該組成物は、該組成物の重量に基づき、10から50重量パーセントのリチウムキノレートを含む。さらなる実施形態において、該組成物は、該組成物の重量に基づき、20から50重量パーセントのリチウムキノレートを含む。
本発明の組成物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
本発明は、また、本明細書に記載されている1つまたは複数の実施形態の本発明の組成物から形成された少なくとも1つの層を含むフィルムを提供する。
本発明は、また、本明細書に記載されている1つまたは複数の実施形態の本発明の組成物から形成された少なくとも1つのフィルム層を含む電子装置を提供する。
本発明は、また、本明細書に記載されている1つまたは複数の実施形態の本発明の組成物から形成された少なくとも1つの成分を含む電子装置を提供する。
本発明の組成物は、有機発光ダイオード(OLED)または有機太陽電池を含めた関連する有機電子装置における用途のために役立つ。より具体的には、この発明された組成物は、HIL(正孔注入層)、HTL(正孔輸送層)、EML(ホストおよびドーパントを含めた放出層)、ETL(電子輸送層)を含めたOLEDの個別層での用途が見出されている。
本発明のフィルムは、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
本発明の装置は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
本発明の組成物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
該少なくとも1つの化合物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
式Aの化合物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
式Bの化合物は、本明細書に記載されている2つ以上の実施形態の組合せを含むことができる。
本発明の正孔輸送材料のファミリーの合成は、適切に置換された10−クロロフェノキサホスフィンの調製を典型的には必要とする。これらの分子は、所望のフェノキサホスフィン種を生成するために適切に置換された求核試薬と反応させる。所望の場合、このフェノキサホスフィン誘導体は、Hにより酸化して置換されたフェノキサホスフィン10−オキシドを生じることができる。置換された10−クロロフェノキサホスフィンの合成は、市販のジアリールエーテル、AlCl3およびPCl3を用いて、既存の技術(Vedejs, E.; Marth, C. F. J. Am. Chem. Soc. 1988, 110, 3948-3958頁)に従って達成することができる。リン−C(アリール)相互作用を有する誘導体を生成するには、この10−クロロフェノキサホスフィンをアリールリチウム試薬と反応させる。リン−O連結の場合、この10−クロロフェノキサホスフィンは、置換フェノールと塩基の存在下で反応させて所望の生成物を生ずる。対応するフェノキサホスフィン10−オキシドは、これらの生成物のHとの反応によって合成される。フェノキサホスフィン10−オキシドのR置換によって、これらの分子は、正孔輸送分子を生成するためにさらに誘導体化することができる。例えば、下の反応スキームを参照されたい。
Figure 2014122218
本明細書で使用される用語の「炭化水素」とは、炭素原子および水素原子のみ(HおよびC、H、またはC)を含有する化学基を指す。本明細書で使用されるとき、用語の「炭化水素」は水素を含める。
本明細書で使用される用語の「置換炭化水素」とは、少なくとも1個のヘテロ原子を含む別の基によって独立して置換されている1つもしくは複数の水素、および/または少なくとも1個のヘテロ原子を含む別の基によって独立して置換されている1つもしくは複数の炭素を有する炭化水素を指す。
本明細書で使用される用語の「アリール」とは、芳香族炭化水素から誘導された有機基を表す。アリール基は、単環系および/または縮合環系であり得、それらの各環は、4から7個、好ましくは5個または6個の環原子を好適には含有することができる。2つ以上のアリール基が単結合(複数可)により組み合わされている構造も含まれる。具体例としては、フェニル、ナフチル、ビフェニル、アントリル、インデニル、フルオレニル、フェナントリル、トリフェニレニル、ピレニル、ペリレニル、クリセニル、ナフタセニル、フルオランテニルなどが挙げられるがそれらに限られない。このナフチルは、1−ナフチルまたは2−ナフチルであり得、このアントリルは、1−アントリル、2−アントリルまたは9−アントリルであり得、このフルオレニルは、1−フルオレニル、2−フルオレニル、3−フルオレニル、4−フルオレニルおよび9−フルオレニルの任意の1つであり得る。
本明細書で使用される用語の「ヘテロアリール」とは、芳香族環状骨格原子について、例えば、B、N、O、S、P(=O)、SiおよびPから選択される少なくとも1個のヘテロ原子、ならびに残りの芳香族環状骨格原子については炭素原子(複数可)を含有するアリール基を指す。このヘテロアリールは、5員もしくは6員の単環式ヘテロアリールまたは1つもしくは複数のベンゼン環と縮合しており、部分的に飽和していてもよい多環式ヘテロアリールであり得る。単結合により結合した1つまたは複数のヘテロアリール基を有する構造もまた含まれる。これらヘテロアリール基には、そのヘテロ原子が酸化されまたは四級化されて、N−オキシド、第四級塩などを形成する二価のアリール基を含めることができる。具体例としては、単環式ヘテロアリール基、例えば、フリル、チオフェニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアジニル、テトラジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、フラザニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニルなど;多環式ヘテロアリール基、例えば、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾフラニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンゾオキサゾリル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、ベンゾチア−ジアゾリル、キノリル、イソキノリル、シノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、カルバゾリル、フェナントリジニルおよびベンゾジオキソリルなど;ならびに対応するN−オキシド(例えば、ピリジルN−オキシド、キノリルN−オキシド)およびそれらの第四級塩が挙げられるがこれらに限られない。
置換基の例としては次のものが挙げられる:重水素、ハロゲン、ハロゲン置換基(複数可)を有するかまたは有さない(C1〜C30)アルキル、(C6〜C30)アリール、(C6〜C30)アリール置換基(複数可)を有するかまたは有さない(C3〜C30)ヘテロアリール、例えばB、N、O、S、P(=O)、SiおよびPから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5員から7員のヘテロシクロアルキル、1つまたは複数の芳香環と縮合している5員から7員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C30)シクロアルキル、1つまたは複数の芳香環と縮合している(C6〜C30)シクロアルキル、トリ(C1〜C30)アルキルシリル、ジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル、トリ(C6〜C30)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C30)ビシクロアルキル、(C2〜C30)アルケニル、(C2〜C30)アルキニル、シアノ、カルバゾリル、NRiR22、BR2324、PR2526、P(=O)R2728[RiからR28までは、独立して、(C1〜C30)アルキル、(C6〜C30)アリールまたは(C3〜C30)ヘテロアリールを表す]、(C6〜C30)アル(C1〜C30)アルキル、(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリール、(C1〜C30)アルキルオキシ、(C1〜C30)アルキルチオ、(C6〜C30)アリールオキシ、(C6〜C30)アリールチオ、(C1〜C30)アルコキシカルボニル、(C1〜C30)アルキルカルボニル、(C6〜C30)アリールカルボニル、(C6〜C30)アリールオキシカルボニル、(C1〜C30)アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C30)アルキルカルボニルオキシ、(C6〜C30)アリールカルボニルオキシ、(C6〜C30)アリールオキシカルボニルオキシ、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシル;または隣接する置換基が共に連結して環を形成している。
実験
試薬および試験方法
全ての溶媒および試薬は、市販の品質である、purum、purissまたはp.a.で入手した。無水の溶媒(ヘキサン、トルエン、テトラヒドロフランおよびジエチルエーテル)を、社内の精製/分配システムから入手するかまたはSigma−Aldrichから購入した。水に敏感な化合物を伴う実験は全て、窒素雰囲気下またはグローブボックス中でオーブン乾燥したガラス製品中で行った。反応は、プレコートしたアルミニウム板(VWR 60 F254)上の薄層クロマトグラフィー(TLC)分析により、紫外線および/または過マンガン酸カリウム染色により可視化することによって観測した。フラッシュクロマトグラフィーは、GRACERESOLVカートリッジによるISCO COMBIFLASHシステムにより実施した。
1H−NMRスペクトル(500MHzまたは400MHz)は、特に断りのない限り、Varian VNMRS−400スペクトロメーターにより30℃で得られた。その化学シフトは、次のものの1つを参照した:CDCl3中のCHCl3(δ=0.00)中のTMS。必要に応じて、ピーク同定は、COSY実験、HSQC実験またはNOESY実験を活用して行われた。
13Cスペクトル(125MHzまたは100MHz)は、VNRMS−400スペクトロメーター溶媒または標準信号(0.0−CDCl3中のTMS)により得られた。
所定のLC/MSの検討が、以下のように行われた。「THF中3mg/ml溶液」としての5マイクロリットルのアリコートの試料を、PIモードで作動する二重スプレー型エレクトロスプレー(ESI)インタフェースにより、四重極飛行時間型のMSシステムであるAGILENT 6520 QTofと連動しているAGILENT 1200SLバイナリー勾配の液体クロマトグラフィーに注入した。以下の分析条件が使用された:カラム:150×4.6mm ID3.5μm ZORBAX SB−C8;カラム温度:40℃;移動相:40分で75/25 A/Bから15/85 A/Bに;溶媒A=水中0.1v%のギ酸;溶媒B=THF;流れ1.0mL/分;紫外検出:ダイオードアレイ210〜600nm(抽出した波長250、280nm);ESI条件:ガス温度365℃;ガス流−8ml/分;毛細管−3.5kV;噴霧器−40PSI;フラグメンター−145V。
サイクリックボルタンメトリー測定は、WaveNanoポテンシオスタット(Pine Research Instrumentation)を用いて行われた。銀/硝酸銀(支持電解質として0.1MのTBAPを含む無水アセトニトリル中の5mMの硝酸銀の新たに調製された溶液中に浸された銀線)、白金線、および白金ディスク(直径1.6mm)が、それぞれ、参照電極、カウンター電極、および作用電極として使用された。全ての酸化スキャンは、DCM(無水)中の約5mMの検体の溶液に対して支持電解質としての1MのTBAPにより測定され、全ての還元スキャンは、THF(無水、阻害剤無し)中の5mMの溶液に対して0.1MのTBAPにより測定された。典型的には、3サイクル(6区分)が20mV/秒の掃引速度で実施された。エネルギー準位が、真空準位に変換するために4.7Vのオフセットにより修正された。
DSCは、2000 instrumentを10℃/分のスキャン速度で用い、そして全てのサイクルについて窒素雰囲気中で行った。試料(約7〜10mg)は、室温から300℃までスキャンし、−60℃まで冷却し、300℃まで再加熱した。ガラス転移温度(T)は、2回目の加熱スキャンの際に測定した。データ分析は、TA Universal Analysisソフトウェアを用いて実施した。Tは、「変曲の中点」の方法を用いて計算した。
モデリング
全てのコンピューターの操作は、Gaussian09プログラムを利用した。その計算は、複合型の密度関数理論(DFT)方法、B3LYP、および6−31G(5d)基底系により実施した。その一重項状態の計算は、閉殻近似を使用し、そしてその三重項状態の計算は、開殻近似を使用した。全ての値は、エレクトロンボルト(eV)で示されている。HOMOの値およびLUMOの値は、一重項基底状態の最適構造の軌道エネルギーから決定された。三重項エネルギーは、最適化された三重項状態と最適化された一重項状態の総エネルギーの間の差として決定された。
1.Gaussian 09, Revision A.02, Frisch, M.J.; Trucks, G.W.; Schlegel, H.B.; Scuseria, G.E.; Robb, M.A.; Cheeseman, J.R.; Scalmani, G.; Barone, V.; Mennucci, B.; Petersson, G.A.; Nakatsuji, H.; Caricato, M.; Li, X.; Hratchian, H.P.; Izmaylov, A.F.; Bloino, J.; Zheng, G.; Sonnenberg, J.L.; Hada, M.; Ehara, M.; Toyota, K.; Fukuda, R.; Hasegawa, J.; Ishida, M.; Nakajima, T.; Honda, Y.; Kitao, O.; Nakai, N.; Vreven, T.; Montgomery, Jr., J.A.; Peralta, J.E.; Ogliaro, F.; Bearpark, M.; Heyd, J.J.; Brothers, E.; Kudin, K.N.; Staroverov, V.N.; Kobayashi, R.; Normand, J.; Raghavachari, K.; Rendell, A.; Burant, J.C.; Iyengar, S.S.; Tomasi, J.; Cossi, M.; Rega, N.; Millam, J.M.; Klene, M.; Knox, J.E.; Cross, J.B.; Bakken, V.; Adamo, C.; Jaramillo, J.; Gomperts, R.; Stratmann, R.E.; Yazyev, O.; Austin, A.J.; Cammi, R.; Pomelli, C.; Ochterski, J.W.; Martin, R.L.; Morokuma, K.; Zakrzewski, V.G.; Voth, G.A.; Salvador, P.; Dannenberg, J.J.; Dapprich, S.; Daniels, A.D.; Farkas, O.; Foresman, J.B.; Ortiz, J.V.; Cioslowski, J.; Fox, D.J., Gaussian, Inc.、Wallingford CT、2009。
2.(a)Becke, A.D. J. Chem. Phys. 1993, 98, 5648頁。(b)Lee, C.; Yang, W.; Parr, R.G. Phys. Rev B 1988, 37, 785頁。(c)Miehlich, B.; Savin, A.; Stoll, H.; Preuss, H. Chem. Phys. Lett. 1989, 157, 200頁。
3.(a)Ditchfield, R.; Hehre, W.J.; Pople, J.A. J. Chem. Phys. 1971, 54, 724頁。(b)Hehre, W.J.; Ditchfield, R.; Pople, J.A. J. Chem. Phys. 1972, 56, 2257頁。(c)Gordon, M.S. Chem. Phys. Lett. 1980, 76, 163頁。
4−(2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン−10−イル)−N,N−ジフェニルアニリンの調製
Figure 2014122218
0℃まで冷却した4−ブロモトリフェニルアミン(5.00g、15.4mmol)のジエチルエーテル溶液(100mL)に、1.6MのnBuLi(10.6mL、17.0mmol)を滴下方式で15分間かけて加えた。その冷却した溶液をこの温度で1時間撹拌し、その後−78℃まで冷却した。この温度で、10−クロロ−2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン(4.45g、17.0mmol)のテトラヒドロフラン溶液(20mL)を滴下方式で加え、その後、この懸濁液をそのまま室温まで徐々に温めた。一晩撹拌後、この懸濁液をセライトのプラグを通して濾過し、溶媒を除去して乾燥させた。トルエン(100mL)をその残留物に加え、その懸濁液を5分間撹拌した。その懸濁液を、セライトのプラグを通して再び濾過し、溶媒の体積を30mLまで減らし、次いでヘキサン(30mL)を加えて白色固体を沈殿させ、それを濾過によって集めた(質量=6.50g、89.3%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 2.32(s, 6H), 6.87(d, J=8Hz, 2H), 6.99-7.08(m, 8H), 7.11-7.17(m, 4H), 7.19-7.24(m, $H), 7.29(d, J=8Hz).
13C{1H} NMR(CDCl3) δ 20.6, 117.4, 117.7, 122.0(d, J=8Hz), 128.4, 125.0, 129.2, 131.5, 132.7, 132.8, 133.1(d, J=25Hz), 134.8(d, J=41Hz), 147.1, 148.3, 153.2.
31P{1H} NMR(CDCl3) δ -52.9.
Tg=61.3℃. HOMO: 測定値-5.3 V; LUMO: 測定値-2.1 V.
10−(4−(ジフェニルアミノ)フェニル)−2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン10−オキシドの調製
Figure 2014122218
4−(2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン−10−イル)−N,N−ジフェニルアニリン(8.00g、17.0mmol)のCHCl(50mL)の溶液に、Hの30%水溶液(6mL)を加えた。この二相混合物を、室温で一晩撹拌し、その後5mLの水を加えた。その有機画分を分離し、MgSOで脱水し、その溶媒を回転蒸発により除去した。その生成物の再結晶を沸騰するMeOHにより達成した(質量=8.15g、98.5%)。T=89.5℃。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 2.34(s, 6H), 6.96(d, J=4Hz, 2H), 7.09-7.12(m, 6H), 7.20(dd, J=4,8Hz, 2H), 7.25-7.29(m, 4H), 7.33-7.39(m, 4H), 7.58(d, J=12Hz, 2H).
13C{1H} NMR(CDCl3) δ 20.6, 114.7, 115.7, 117.9(d, J=8Hz), 119.8(d, J=16Hz), 124.5, 125.9, 129.5, 130.7, 132.4(d, J=14Hz), 133.4(d, J=12Hz), 134.6, 146.5, 150.8, 153.7.
31P{1H} NMR(CDCl3) δ 1.1.
Tg=89.5℃. HOMO: 測定値-5.5 V; LUMO: 測定値-2.1 V. 昇華後の純度(LC-MS): 99.6%
4−((2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン−10−イル)オキシ)−N,N−ジフェニル−アニリンの調製
Figure 2014122218
10−クロロ−2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン(1.85g、7.05mmol)のトルエン(50mL)の溶液に、過剰のNEt(10mL)を加え、続いて4−(ジフェニルアミノ)フェノール(1.84g、7.05mmol)のトルエン(20mL)溶液を加えた。添加中に多量の無色の沈殿物が形成され、それを室温で一晩撹拌した。その懸濁液を、セライトを通して濾過し、溶媒を真空中で除去してオフホワイトの残留物を生じ、それをEtO/へキサンから再結晶させて、無色の固体を生じた(3.32g、96.6%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 2.48(s, 6H), 6.33(d, J=4Hz, 2H), 6.83(d, J=4Hz, 2H), 7.00-7.06(m, 6H), 7.17(d, J=8Hz, 2H), 7.24-7.37(m, 4H), 7.30(dd, J=4,8Hz, 2H), 7.73(d, J=12Hz, 2H).
13C{1H} NMR(CDCl3) δ 20.6, 117.6, 118.2(d, J=20Hz), 121.8(d, J=8Hz), 122.0, 123.1, 126.1, 129.0, 132.5(d, J=20Hz), 134.0, 135.5(d, J=40Hz), 142.8, 147.6, 151.0(d, J=8Hz), 152.2.
31P{1H} NMR(CDCl3) δ 64.0. Tg =認められず.
10−(4−(ジフェニルアミノ)フェノキシ)−2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン10−オキシドの調製
Figure 2014122218
4−((2,8−ジメチル−10H−フェノキサホスフィニン−10−イル)オキシ)−N,N−ジフェニルアニリン(3.50g、7.18mmol)のCHCl(50mL)の溶液に、Hの30%水溶液(3mL)を加えた。この二相混合物を室温で一晩撹拌し、その後5mLの水を加えた。その有機画分を分離し、MgSOで脱水し、溶媒を回転蒸発により除去した。その生成物の再結晶を沸騰するMeOHにより達成した(質量=3.52g、97.4%)。T=55.6℃。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 2.43(s, 6H), 6.80(d, J=4Hz, 2H), 6.94(d, J=4Hz, 2H), 7.00-7.05(m, 6H), 7.21-7.28(m, 4H), 7.30(d, J=8Hz, 2H), 7.45(dd, J=4,8Hz, 2H), 7.75(d, J=12Hz, 2H).
13C{1H} NMR(CDCl3) δ 20.6, 112.4, 113.7, 118.2(d, J=12Hz), 122.3(d, J=8Hz), 112.6, 123.9, 125.4, 129.2, 133.2(d, J=12Hz), 135.3, 144.8, 145.8(d, J=12Hz), 147.7, 155.2.
31P{1H} NMR(CDCl3) δ 0.5.
Tg=55.6℃. HOMO: 測定値-5.5 V; LUMO: 測定値-2.1 V. 昇華後の純度(LC-MS): 99.8%.
,N,N,N,10−ペンタフェニル−10H−フェノキサホスフィニン−2,8−ジアミンの調製
Figure 2014122218
下の250mLの丸底フラスコに、ジフェニルアミン(5.26g、31.1mmol)、2,8−ジブロモ−10−フェニル10H−フェノキサホスフィニン10−オキシド(3.50g、7.77mmol)、ナトリウムtert−ブトキシド(1.79g、18.7mmol)および100mLのトルエンを加えた。Pd(OAc)(70mg、0.31mmol)およびPBu(126mg、0.62mmol)のトルエン溶液を、滴下方式で加え、その混合物を加熱して一晩還流させた。室温まで冷却後、その有機溶媒を回転蒸発により除去し、暗色の残留物を生じた。その残留物を200mLのCHClおよび100mLのブライン中に溶解し、その有機画分を集めた。その水相を2×100mLのCHClで洗浄し、その有機画分を合わせ、MgSOで脱水した。その懸濁液を濾過し、その有機溶媒を回転蒸発により除去した。その暗色の残留物をMeOHから再結晶させて白色結晶固体をもたらし、それをフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc:ヘキサン;1:1)により精製し、白色固体としてのN,N,N,N,10−ペンタフェニル−10H−フェノキサホスフィニン−2,8−ジアミンを提供した(3.65g、&5%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 6.97-7.02(m, 12H), 7.17-7.24(m, 10H), 7.29-7.31(dd, J=4, 8Hz, 2H), 7.40(m, 2H), 7.45-7.51(m, 5H).
13C{1H} NMR(CDCl3) δ 114.9, 115.7, 116.8, 118.6(d, J=14Hz), 124.2, 125.0, 129.1, 129.6, 132.5(d, J=12Hz), 132.7(d, J=14Hz), 134.1, 146.0, 152.3(d, J=121Hz), 154.9.
31P{1H} NMR(CDCl3) δ 1.2.
Tg=104℃. HOMO: 測定値-5.3 V; LUMO: 測定値-2.1 V. 昇華後の純度(LC-MS): 99.7%
これらの化合物は、OLED装置のためのフィルム層において使用することができる。

Claims (15)

  1. 下記:
    A)
    Figure 2014122218
    (式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素であり;
    場合によって、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9から選択される2つ以上のR基は、1つまたは複数の環構造を形成することができる);
    B)
    Figure 2014122218
    (式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ、独立して、炭化水素、または置換炭化水素であり;
    場合によって、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9から選択される2つ以上のR基は、1つまたは複数の環構造を形成することができる);または
    C)それらの組合せ
    から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物。
  2. 式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9が、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールであり;
    式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9が、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールである請求項1に記載の組成物。
  3. 式Aにおいて、R2、R4、R5、R6、R7およびR9のそれぞれが水素であり、式Bにおいて、R2、R4、R5、R6、R7およびR9のそれぞれが水素である請求項1または請求項2に記載の組成物。
  4. 式Aにおいて、R3およびR8のそれぞれが、独立してアルキルであり、式Bにおいて、R3およびR8のそれぞれが、アルキルである請求項1から3までのいずれか一項に記載の組成物。
  5. 式Aにおいて、R1が、少なくとも6個の炭素原子を含み、式Bにおいて、R1が、少なくとも6個の炭素原子を含む請求項1から4までのいずれか一項に記載の組成物。
  6. 式Aの化合物および式Bの化合物を含む請求項1から5までのいずれか一項に記載の組成物。
  7. 少なくとも1つの化合物が、下記:
    Figure 2014122218
    またはそれらの組合せから選択される請求項1に記載の組成物。
  8. 少なくとも1つの化合物が、式Aから選択される請求項1に記載の組成物。
  9. 式Aにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9が、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールである請求項8に記載の組成物。
  10. 少なくとも1つの化合物が、下記:
    Figure 2014122218
    またはそれらの組合せから選択される請求項8に記載の組成物。
  11. 少なくとも1つの化合物が、式Bから選択される請求項1に記載の組成物。
  12. 式Bにおいて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9が、それぞれ、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールである請求項11に記載の組成物。
  13. 少なくとも1つの化合物が、下記:
    Figure 2014122218
    またはそれらの組合せから選択される請求項11に記載の組成物。
  14. 請求項1から13までのいずれか一項に記載の組成物から形成された少なくとも1つの層を含むフィルム。
  15. 請求項1から13までのいずれか一項に記載の組成物から形成された少なくとも1つの成分を含む電子装置。
JP2013263133A 2012-12-21 2013-12-20 フェノキサホスフィン化合物 Expired - Fee Related JP6474957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261740925P 2012-12-21 2012-12-21
US61/740,925 2012-12-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018190829A Division JP2019048812A (ja) 2012-12-21 2018-10-09 フェノキサホスフィン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014122218A true JP2014122218A (ja) 2014-07-03
JP6474957B2 JP6474957B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=50950047

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013263133A Expired - Fee Related JP6474957B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-20 フェノキサホスフィン化合物
JP2018190829A Pending JP2019048812A (ja) 2012-12-21 2018-10-09 フェノキサホスフィン化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018190829A Pending JP2019048812A (ja) 2012-12-21 2018-10-09 フェノキサホスフィン化合物

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP6474957B2 (ja)
KR (1) KR20140081699A (ja)
CN (1) CN103880885A (ja)
TW (1) TWI605055B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219487A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、有機エレクトロルミネッセンス素子材料及び新規化合物
JP2017120842A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 大電株式会社 有機電子輸送材料及びこれを用いた有機電界発光素子
EP3214153A1 (en) * 2016-02-22 2017-09-06 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
US11572378B2 (en) 2018-06-12 2023-02-07 Samsung Display Co., Ltd. Heterocyclic compound and organic light-emitting device including the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107922346A (zh) * 2015-06-30 2018-04-17 陶氏环球技术有限责任公司 用于电子装置的环脲化合物
CN110205117A (zh) * 2019-06-11 2019-09-06 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 苯基磷氧热活化延迟荧光材料及其合成方法、电致发光器件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100577A (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 新規なポリエステル樹脂用反応型難燃剤
DE10225283A1 (de) * 2002-06-07 2003-12-18 Celanese Chem Europe Gmbh Neue Phosphine und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2012526780A (ja) * 2009-05-14 2012-11-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ブタジエンのテロメリゼーションのためのパラジウムホスフィン錯体
JP2012234873A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置
JP2012248663A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、並びに化合物
CN102827409A (zh) * 2012-08-13 2012-12-19 华南理工大学 一种无卤阻燃硅烷交联聚乙烯及其制备方法和组合物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101202340B1 (ko) * 2005-01-21 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 청색 발광 화합물 및 이를 채용한 유기 전계 발광 소자
DE102005023437A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-30 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische Vorrichtungen
DE102005043163A1 (de) * 2005-09-12 2007-03-15 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische Vorrichtungen
JP5591996B2 (ja) * 2011-03-03 2014-09-17 国立大学法人九州大学 新規化合物、電荷輸送材料および有機デバイス

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100577A (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 新規なポリエステル樹脂用反応型難燃剤
DE10225283A1 (de) * 2002-06-07 2003-12-18 Celanese Chem Europe Gmbh Neue Phosphine und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2012526780A (ja) * 2009-05-14 2012-11-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ブタジエンのテロメリゼーションのためのパラジウムホスフィン錯体
JP2012234873A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置
JP2012248663A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、並びに化合物
CN102827409A (zh) * 2012-08-13 2012-12-19 华南理工大学 一种无卤阻燃硅烷交联聚乙烯及其制备方法和组合物

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE REGISTRY [ONLINE]:, JPN7017003261, pages 686253 - 57, ISSN: 0003830944 *
DATABASE REGISTRY [ONLINE]:, JPN7017003262, pages 47470 - 04, ISSN: 0003830945 *
DATABASE REGISTRY [ONLINE]:, JPN7017003263, pages 802587 - 65, ISSN: 0003830946 *
DATABASE REGISTRY [ONLINE]:, JPN7017003264, pages 709636 - 87, ISSN: 0003830947 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219487A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、有機エレクトロルミネッセンス素子材料及び新規化合物
JP2017120842A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 大電株式会社 有機電子輸送材料及びこれを用いた有機電界発光素子
WO2017115578A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 大電株式会社 有機電子輸送材料及びこれを用いた有機電界発光素子
US11031561B2 (en) 2015-12-28 2021-06-08 Dyden Corporation Organic electron transport material and organic electroluminescent element using same
EP3214153A1 (en) * 2016-02-22 2017-09-06 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
US11572378B2 (en) 2018-06-12 2023-02-07 Samsung Display Co., Ltd. Heterocyclic compound and organic light-emitting device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019048812A (ja) 2019-03-28
CN103880885A (zh) 2014-06-25
TWI605055B (zh) 2017-11-11
KR20140081699A (ko) 2014-07-01
TW201427987A (zh) 2014-07-16
JP6474957B2 (ja) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019048812A (ja) フェノキサホスフィン化合物
JP6640189B2 (ja) ベンゾシクロブテン置換カルバゾールを含有する組成物、及びそれを含む電子装置
JP2013211550A (ja) 電荷輸送層およびそれを含有する膜
JP2019038810A (ja) フェノフォスファジン化合物
TW201522317A (zh) 含有經茀取代之三衍生化合物的組成物、以及包含其之電子裝置
EP3240856B1 (en) Fluorene derivatives as light emitting elements for electroluminescent devices
KR102185567B1 (ko) 전자 필름 및 소자를 위한 퀴놀린-벤즈옥사졸 유도된 화합물
US10103334B2 (en) Compositions with triarylamine derivatives and OLED device containing the same
EP3303514A1 (en) Organic composition and electronic device comprising organic layer comprising said composition
US9966537B2 (en) Compositions with 2,3-disubstituted indoles as charge transport materials, and display devices fabricated therefrom
US10294203B2 (en) Organic compound and electronic device comprising an organic layer comprising the organic compound
JP2012051855A (ja) 有機化合物及びこれを用いた有機発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6474957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees