JP2014113799A - 液滴吐出装置 - Google Patents

液滴吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014113799A
JP2014113799A JP2012271118A JP2012271118A JP2014113799A JP 2014113799 A JP2014113799 A JP 2014113799A JP 2012271118 A JP2012271118 A JP 2012271118A JP 2012271118 A JP2012271118 A JP 2012271118A JP 2014113799 A JP2014113799 A JP 2014113799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink supply
supply path
solenoid
droplet discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012271118A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritaka Mitsuo
徳孝 満尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012271118A priority Critical patent/JP2014113799A/ja
Priority to US14/082,730 priority patent/US8882250B2/en
Publication of JP2014113799A publication Critical patent/JP2014113799A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】インクの撹拌処理を短時間で実施可能な液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】インクを貯留するインクタンクと、前記インクを吐出するヘッドと、前記インクタンクから前記ヘッドに前記インクを供給するインク供給路と、前記インク供給路において重力方向に高低差が形成されるように前記インク供給路を変形させる変形部と、を備えた。
【選択図】図3

Description

本発明は、液滴吐出装置に関する。
従来、流路内においてインクに含まれる成分の沈降を解消するための技術が知られている。例えば、特許文献1には、水平方向にインクを移送する流路管にポンプが接続され、当該ポンプを駆動させることにより流路管内の吐出液を循環させる流路ユニットが知られている。
特開2012−152972号公報
しかしながら、上記流路ユニットを、例えば、産業用の印刷装置に適用した場合、水平方向に配置される流路管が比較的長くなってしまうため、流路管内のインクを循環して沈降回復するには長時間を要してしまう、という課題があった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
[適用例1]本適用例に係る液滴吐出装置は、インクを貯留するインクタンクと、前記インクを吐出するヘッドと、前記インクタンクから前記ヘッドに前記インクを供給するインク供給路と、前記インク供給路において重力方向に高低差が形成されるように前記インク供給路を変形させる変形部と、を備えたことを特徴とする。
本適用例によれば、変形部によって、インク供給路が変形して高低差が形成される。そして、インク中に含まれる沈降成分が高い所から低い所に移動する。これにより、インクが撹拌され、インク供給路内で生じた沈降を解消することができる。また、インク供給路内におけるインクに含まれる成分の沈降が生じる前にインク流路を変形させることにより、インク供給路内での沈降を防止することができる。
[適用例2]上記適用例に係る液滴吐出装置の前記変形部は、前記インク供給路を重力方向に押し下げする押し下げ手段を含むことを特徴とする。
本適用例によれば、インク供給路が押し下げられて高低差が形成される。これにより、沈降を解消することができる。
[適用例3]上記適用例に係る液滴吐出装置の前記変形部は、ソレノイドであり、複数の前記ソレノイドが前記インク供給路に添って配置されたことを特徴とする。
本適用例によれば、インク供給路に添って配置された複数のソレノイドを駆動させることにより、容易にインク供給路の高低差を作り出すことができる。
[適用例4]また上記適用例に記載の液滴吐出装置の隣接する前記ソレノイドのうち、一方の前記ソレノイドを押し上げ、他方の前記ソレノイドを押し下げることを特徴とする。
本適用例によれば、インク供給路において高低差を均一に形成することができる。
[適用例5]また上記適用例に記載の液滴吐出装置では、前記インク供給路に接続されるバイパス流路を備え、前記インク供給路と前記バイパス流路との閉流路において前記インクを循環させることを特徴とする。
本適用例によれば、インク供給路とバイパス流路においてインクが循環されるので、撹拌回復効果が向上し、さらに、沈降解消時間を短縮することができる。
第1実施形態に係る液滴吐出装置の構成を示すブロック図。 第1実施形態に係る変形ユニットの構成を示す概略図。 第1実施形態に係る液滴吐出装置の動作方法を示す模式図。 第2実施形態に係る液滴吐出装置の構成を示すブロック図。 第2実施形態に係る変形ユニット周辺の構成を示す概略図。 第2実施形態に係る液滴吐出装置の動作方法を示す模式図。 第1変形例に係る変形ユニットの構成を示す概略図。 第2変形例に係る変形ユニットの構成を示す概略図。 第3変形例に係る変形ユニットの構成を示す概略図。
以下、本発明の第1及び第2実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の各図においては、各部材等を認識可能な程度の大きさにするため、各部材等の尺度を実際とは異ならせて示している。
(第1実施形態)
まず、第1実施形態に係る液滴吐出装置の構成について説明する。液滴吐出装置は、インクを貯留するインクタンクと、インクを吐出するヘッドと、インクタンクからヘッドにインクを供給するインク供給路と、インク供給路において重力方向に高低差が形成されるようにインク供給路を変形させる変形部を備えたものである。以下、具体的に説明する。
図1は、本実施形態に係る液滴吐出装置の構成を示すブロック図である。また、図2は、本実施形態に係る変形ユニットの構成を示す概略図である。液滴吐出装置1は、例えば、インクジェットプリンターであり、インクを後述するヘッドから吐出して印刷媒体上に印刷を行うものである。図1及び図2に示すように、液滴吐出装置1は、給送ユニット10、搬送ユニット20、ヘッドユニット30、キャリッジユニット40、インク補給ユニット50、変形部としての変形ユニット80、コントローラー60、及び検出器群70を備えている。
給送ユニット10は、不図示のロール状の印刷媒体を後述する搬送ユニット20に給送するものである。搬送ユニット20は、給送ユニット10から送られた印刷媒体を、予め設定された搬送経路に沿って搬送するものである。
ヘッドユニット30は、搬送経路上に搬送された印刷媒体の所定の部位に画像を形成するものである。ヘッドユニット30は、ヘッド31を備え、供給されたインクを印刷媒体に吐出して画像を形成する。キャリッジユニット40は、ヘッド31を保持し、所定の方向に移動させるものである。このように、ヘッド31を保持し所定の方向に移動させることにより、印刷媒体の平面方向に画像を形成することができる。
インク補給ユニット50は、ヘッド31にインクを供給するためのユニットである。インク補給ユニット50はインクカートリッジ51と、インクの通り道となるインク供給路52を備える。なお、本実施形態では、インク供給路52にはチューブが用いられている。
変形ユニット80は、重力方向に高低差が形成されるようにインク供給路52を変形させるものである。変形ユニット80の詳細な説明は後述する。
コントローラー60は、液滴吐出装置1の制御を行うための制御ユニットである。コントローラー60は、インターフェイス部61と、CPU62と、メモリー63と、ユニット制御回路64と、を有している。インターフェイス部61は、外部装置であるコンピューター110と液滴吐出装置1全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリー63は、CPU62のプログラムを格納する領域や作業領域等を確保するためのものである。CPU62は、メモリー63に格納されているプログラムに従ったユニット制御回路64により各ユニットを制御する。
検出器群70は、液滴吐出装置1内の状況を監視するものである。これにより、印刷媒体の先端などを検出し、蛇行修正等の印刷媒体の正確な搬送制御が行われる。
本実施形態の液滴吐出装置1では、カラーインク(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)の他に白インクを使用している。白インクは、例えば、透明な印刷媒体に印刷を行うときに、カラー画像の背景色(白色)を印刷するためのインクである。そして、背景を白色にすることによって、カラー画像を見やすくすることができる。なお、白インクは、色材として白色顔料(沈降性物質)を含有する。白色顔料としては、例えば、金属酸化物、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等が挙げられる。金属酸化物としては、例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、アルミナ、酸化マグネシウム等が挙げられる。これらの中でも、白色度に優れているという観点から、二酸化チタンが好ましい。
白インクは、長時間放置されると、白インクに含まれる白色顔料が沈降しやすいという性質を有する沈降性インクである。ここで、沈降性インクとは、吸光度が24時間以内に95%以下になるものをいう。そして、インク供給路52が水平または略水平な方向に延びて配置される場合、インク供給路52内に収容されるインクは長時間放置されることにより白色顔料の沈降が生じ、インク供給路52内において鉛直方向の上側と下側とでインクに濃度差が生じてしまう。特に、インクが白インクのような顔料インクの場合には、その沈降による濃度差が顕著に現れる。そして、このような沈降後のインクを用いて画像を印刷すると、時間の経過に伴って、当初の画像と異なる濃度の画像へと次第に変化することになるため、画質の低下を招くおそれがある。
次に、変形部としての変形ユニットの構成について説明する。図2に示すように、変形ユニット80は、インク供給路52を重力方向に押し下げする押し下げ手段を含むものである。さらに詳細には、本実施形態にかかる変形ユニット80は、図2に示すように、ソレノイド81を含み、複数のソレノイド81がインク供給路52に添って配置されている。本実施形態のソレノイド81は、プランジャー82を備え、プランジャー82が直線往復運動する機構部材である。そして、ソレノイド81は、インク供給路52の長さに応じて、複数配列されている。
次に、変形部としての変形ユニットの動作方法について説明する。図3は、変形ユニットの動作方法を示す模式図である。本実施形態では、隣接して配置されたソレノイド81a,81bのうち、一方のソレノイド81a(81b)を押し上げ、他方のソレノイド81b(81a)を押し下げるように動作させる。具体的には、図3(a)に示すように、複数のソレノイド81aとソレノイド81bとがインク供給路52に添って交互に配置されている。そして、コントローラー60の駆動信号に基づき、第1タイミングでソレノイド81aを駆動させる。このとき、ソレノイド81bは駆動させない。これにより、図3(a)に示すように、駆動されたソレノイド81aは鉛直方向の上方に伸び、インク供給路52の一部が上方に押し上げられる。一方、ソレノイド81bは、駆動しないので、インク供給路52は初期の位置で保持される。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。
次いで、コントローラー60の駆動信号に基づき、第1タイミングから所定時間が経過した第2タイミングにおいてソレノイド81aを押し下げるとともに、ソレノイド81bを押し上げる。これにより、図3(b)に示すように、ソレノイド81aは鉛直方向の上方から下方に移動し、これ伴い、ソレノイド81aに対応するインク供給路52の一部が上方から下方に押し上がる。一方、ソレノイド81bは鉛直方向の上方に伸び、インク供給路52の一部が上方に押し上げられる。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。
以降、図3(a),(b)に示すように、ソレノイド81aとソレノイド81bとを交互に上下移動させる。なお、ソレノイド81aとソレノイド81bの駆動は、所定の回数、または、所定時間等適宜設定することができる。そして、ソレノイド81aとソレノイド81bとを交互に上下移動させることにより、インク供給路52内の沈降性物質が移動することにより撹拌される。
以上、本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
ソレノイド81a,81bを交互に駆動させることにより、インク供給路52に対して容易に高低差を作ることができる。これにより、インク供給路52内の沈降性物質の移動が起こり、攪拌される。そのため、インク供給路52の沈降を素早く解消することができる。また、インク供給路52内でインクに含まれる白色の沈降が生じる前にソレノイド81a,81bを駆動させることによって、事前にインク供給路52内における沈降性物質の沈降を防止することができる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態にかかる液滴吐出装置の構成について説明する。図4は、本実施形態に係る液滴吐出装置の構成を示すブロック図である。本実施形態にかかる液滴吐出装置1aは、上記第1実施形態にかかる液滴吐出装置1の構成に加え、さらに、循環ユニット90が設けられている。以下、具体的に説明する。なお、第1実施形態に係る構成については説明を省略する。
循環ユニット90は、インク供給路52を含む流路において、インクを循環させるものである。図5は、本実施形態に係る変形ユニット及び循環ユニットの構成を示す概略図である。変形ユニット80は、ソレノイド81を含み、複数のソレノイド81がインク供給路52に添って配置されている。本実施形態のソレノイド81は、プランジャー82を備え、プランジャー82が直線往復運動する機構部材である。そして、ソレノイド81は、インク供給路52の長さに応じて、複数配列されている。
循環ユニット90は、インク供給路52に接続されたバイパス流路91を備え、インク供給路52とバイパス流路91との閉流路においてインクを循環させる構成を有している。本実施形態の循環ユニット90のバイパス流路91は、ソレノイド81が配列された領域の一方端周辺に設けられた電磁弁93aとソレノイド81が配列された領域の他方端周辺に設けられた電磁弁93bとに接続されている。そして、バイパス流路91の途中にポンプ92が備えられている。
各電磁弁93a,93bは、コントローラー60の駆動信号に基づき、開閉制御される。例えば、各電磁弁93a,93bを開弁させた場合には、インクカートリッジ51から供給されるインクは、インク供給路52を通じてヘッド31に供給される。一方、各電磁弁93a,93bを閉弁させた場合には、インクカートリッジ51から供給されるインクは、インク供給路52とバイパス流路91に供給される。すなわち、インク供給路52とバイパス流路91とによって閉じられた閉流路が形成される。そして、閉流路においてポンプ92を駆動させることにより、一定方向にインクが流動する。これにより閉流路においてインクを循環させ、インクを撹拌させることができる。なお、本実施形態では、循環ユニット90において電磁弁93a,93bを用いたが、例えば、モーター等で駆動させる電動弁であってもよい。
次に、変形部としての変形ユニットの動作方法について説明する。図6は、変形ユニットの動作方法を示す模式図である。本実施形態では、まず、インク供給路52とバイパス流路91とによる閉流路を形成する。具体的には、電磁弁93bを閉じ、インクカートリッジ(図示せず)からインク供給路52を介して流動するインクをバイパス流路91に導入する。そして、ポンプ92を駆動させ、インクを電磁弁93a側に流動する。流動されたインクが電磁弁93aに到達した後、電磁弁93aを閉じ、インクカートリッジ51と電磁弁93aとの間におけるインク流動を停止させる。これにより、インク供給路52とバイパス流路91とによる閉流路が形成される。そして、ポンプ92の駆動により、閉流路内においてインクが一方方向に流動する。これにより、インクが撹拌される。
さらに、本実施形態では、隣接して配置されたソレノイド81a,81bのうち、一方のソレノイド81a(81b)を押し上げ、他方のソレノイド81b(81a)を押し下げるように動作させる。具体的には、図6(a)に示すように、複数のソレノイド81aとソレノイド81bとがインク供給路52に添って交互に配置されている。そして、コントローラー60の駆動信号に基づき、第1タイミングでソレノイド81aを駆動させるとともに、ソレノイド81bは駆動させない。これにより、図6(a)に示すように、駆動されたソレノイド81aは鉛直方向の上方に伸び、インク供給路52の一部が上方に押し上げられる。一方、ソレノイド81bは、駆動しないので、インク供給路52は初期の位置で保持される。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。
次いで、コントローラー60の駆動信号に基づき、第1タイミングから所定時間が経過した第2タイミングにおいてソレノイド81aを押し下げるとともに、ソレノイド81bを押し上げる。これにより、図6(b)に示すように、ソレノイド81aは鉛直方向の上方から下方に移動し、これ伴い、ソレノイド81aに対応するインク供給路52の一部が上方から下方に押し上がる。一方、ソレノイド81bは鉛直方向の上方に伸び、インク供給路52の一部が上方に押し上げられる。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。
以降、図6(a),(b)に示すように、閉流路においてポンプ92を駆動させながら、ソレノイド81aとソレノイド81bとを交互に上下移動させる。なお、ソレノイド81aとソレノイド81bの駆動は、所定の回数、または、所定時間等適宜設定することができる。そして、ソレノイド81aとソレノイド81bとを交互に上下移動させることにより、インク供給路52内の沈降性物質が移動することにより撹拌される。
以上、本実施形態によれば、第1実施形態の効果に加え、以下の効果を得ることができる。
インク供給路52とバイパス流路91とによって閉流路が形成され、ポンプ92の駆動によって、閉流路内のインクが流動する。その際、さらに、ソレノイド81a,81bを交互に駆動させることにより、顔料が沈降したインクの沈降回復処理を迅速に行うことができる。なお、バイパス流路91が水平方向に配置される部位を含む場合、図示しないが、当該部位についてもインク供給路52と同様にソレノイド81a,81bを駆動させることができ、バイパス流路91内に顔料が沈降したインクの沈降回復処理に有効である。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、上述した実施形態に種々の変更や改良などを加えることが可能である。変形例を以下に述べる。
(変形例1)上記第1及び第2実施形態では、複数のソレノイド81aとソレノイド81bとがインク供給路52に添って交互に配置され、ソレノイド81aとソレノイド81bとを交互に駆動させたが、この構成に限定されない。例えば、複数のソレノイド81a,81bの配置を変え、さらに、駆動方法も変えてよい。図7は、変形例1にかかる変形ユニットの構成を示す概略図である。図7(a)に示すように、ソレノイド81aとソレノイド81bとがそれぞれインク供給路52を介して対向するように配置されている。また、ソレノイド80bは、互いに隣接する2つのソレノイド80aの間に対応する位置に配置されている。そして、ソレノイド81a,81bを同時期に駆動させる。すると、図7(b)に示すように、インク供給路52に対して高低差が形成される。このようにしても、インク供給路52内の沈降性物質の移動が起こるので、インクを攪拌することができる。
(変形例2)上記第1及び第2実施形態では、ソレノイド81a,81bとインク供給路52とを直接接触させた構成としたが、これに限定されない。例えば、ソレノイド81a,81bとインク供給路52との間に所定の大きさに区切られた板部材85を配置してもよい。図8は、変形例2にかかる変形ユニットの構成を示す概略図である。図8(a)に示すように、インク供給路52とソレノイド81との間には板部材85が配置されている。そして、当該板部材85は、隣接するソレノイド81の間隔とほぼ同じ間隔で配置されている。本実施形態では、ソレノイド81のプランジャー82に対応する位置で隣接する板部材85が分割されている。
そして、このように構成された変形ユニット80は、まず、第1タイミングでソレノイド81aを駆動させる。このとき、ソレノイド81bは駆動させない。これにより、図8(b)に示すように、駆動されたソレノイド81aは鉛直方向の上方に伸びる。そして、ソレノイド81aのプランジャー82が板部材85を押し上げる。そして、板部材85に沿ってインク供給路52の一部が上方に押し上げられる。一方、ソレノイド81bは、駆動しないので、インク供給路52は初期の位置で保持される。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。
次いで、第1タイミングから所定時間が経過した第2タイミングにおいてソレノイド81aを押し下げるとともに、ソレノイド81bを押し上げる。これにより、図8(c)に示すように、ソレノイド81aは鉛直方向の上方から下方に移動し、これ伴い、ソレノイド81aに対応するインク供給路52の一部が上方から下方に押し上がる。一方、ソレノイド81bは鉛直方向の上方に伸びる。そして、ソレノイド81bのプランジャー82が板部材85を押し上げる。そして、板部材85に沿ってインク供給路52の一部が上方に押し上げられる。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。このようすれば、容易かつ確実にインク供給路52に対して高低差を形成することができる。
(変形例3)上記第1及び第2実施形態では、変形ユニット80として直動移動によりインク供給路52を変形させるソレノイド81(81a,81b)を適用したが、これに限定されない。インク供給路52を変形させる変形ユニットとして、揺動回転するロータリーアクチュエーターを用いてもよい。図9は、変形例3にかかる変形ユニットの構成を示す概略図である。図9(a)に示すように、インク供給路52に沿って複数のロータリーアクチュエーター86a,86bが配置されている。ロータリーアクチュエーター86a,86bは、略半球形状を有しており、それぞれのロータリーアクチュエーター86a,86bには、回転軸87を備えている。そして、コントローラー60からの駆動信号に基づいて、回転軸87を中心に回転可能に構成されている。そして、図9(b)に示すように、第1タイミングでロータリーアクチュエーター86aを駆動させる。このとき、ロータリーアクチュエーター86bは駆動させない。これにより、図9(b)に示すように、駆動されたロータリーアクチュエーター86aが回転軸87を中心に回転する。これにより、インク供給路52の一部が上方に押し上げられる。一方、ロータリーアクチュエーター86bは、駆動しないので、インク供給路52は初期の位置で保持される。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。
次いで、コントローラー60の駆動信号に基づき、第1タイミングから所定時間が経過した第2タイミングにおいてロータリーアクチュエーター86aを初期位置の方向に駆動させるとともに、ロータリーアクチュエーター86bを駆動させる。これにより、図9(c)に示すように、駆動されたロータリーアクチュエーター86bが回転軸87を中心で回転する。これにより、インク供給路52の一部が上方に押し上げられる。一方、ロータリーアクチュエーター86aは、初期の位置に戻る。これにより、インク供給路52は、重力方向に高低差が形成されるように変形される。この際、インク供給路52のうち高い位置から低い位置に向けて沈降性物質が移動する。このようにしても、上記実施形態同様に、容易にインク供給路52を変形させ、インクを撹拌させることができる。
1,1a…液滴吐出装置、10…給送ユニット、20…搬送ユニット、30…ヘッドユニット、31…ヘッド、40…キャリッジユニット、50…インク補給ユニット、51…インクカートリッジ、52…インク供給路、60…コントローラー、70…検出器群、80…変形部としての変形ユニット、80a,80b…ソレノイド、82…プランジャー、85…板部材、86a,86b…ロータリーアクチュエーター、87…回転軸、90…循環ユニット、91…バイパス流路、92…ポンプ、93a,93b…電磁弁。

Claims (5)

  1. インクを貯留するインクタンクと、
    前記インクを吐出するヘッドと、
    前記インクタンクから前記ヘッドに前記インクを供給するインク供給路と、
    前記インク供給路において重力方向に高低差が形成されるように前記インク供給路を変形させる変形部と、を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。
  2. 請求項1に記載の液滴吐出装置において、
    前記変形部は、
    前記インク供給路を重力方向に押し下げする押し下げ手段を含むことを特徴とする液滴吐出装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の液滴吐出装置において、
    前記変形部は、ソレノイドを含み、
    複数の前記ソレノイドが前記インク供給路に添って配置されたことを特徴とする液滴吐出装置。
  4. 請求項3に記載の液滴吐出装置において、
    隣接する前記ソレノイドのうち、一方の前記ソレノイドを押し上げ、他方の前記ソレノイドを押し下げることを特徴とする液滴吐出装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の液滴吐出装置において、
    前記インク供給路に接続されるバイパス流路を備え、
    前記インク供給路と前記バイパス流路との閉流路において前記インクを循環させることを特徴とする液滴吐出装置。
JP2012271118A 2012-12-12 2012-12-12 液滴吐出装置 Withdrawn JP2014113799A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012271118A JP2014113799A (ja) 2012-12-12 2012-12-12 液滴吐出装置
US14/082,730 US8882250B2 (en) 2012-12-12 2013-11-18 Liquid droplet discharging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012271118A JP2014113799A (ja) 2012-12-12 2012-12-12 液滴吐出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014113799A true JP2014113799A (ja) 2014-06-26

Family

ID=50880511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012271118A Withdrawn JP2014113799A (ja) 2012-12-12 2012-12-12 液滴吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8882250B2 (ja)
JP (1) JP2014113799A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9518830B1 (en) 2011-12-28 2016-12-13 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicular navigation system updating based on object presence
US10348005B2 (en) 2012-06-11 2019-07-09 Pct International, Inc. Coaxial cable connector with improved compression band
US10770808B2 (en) 2016-09-21 2020-09-08 Pct International, Inc. Connector with a locking mechanism
WO2018057671A1 (en) 2016-09-21 2018-03-29 Pct International, Inc. Connector with a locking mechanism, moveable collet, and floating contact means
WO2018125890A1 (en) 2016-12-28 2018-07-05 Pct International, Inc. Progressive lock washer assembly for coaxial cable connectors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584991A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Brother Ind Ltd プリンタ
JP2010208292A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Seiko Epson Corp 流体噴射装置
JP2011116102A (ja) * 2009-08-31 2011-06-16 Roland Dg Corp インクジェット式記録装置、作動制御用コンピュータプログラムおよび画像形成方法
JP2012035589A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Seiko Epson Corp 液体攪拌装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5464936B2 (ja) * 2009-07-31 2014-04-09 キヤノン株式会社 インクタンク、および、それを備える顔料インク用攪拌システム
JP2012152972A (ja) 2011-01-25 2012-08-16 Seiko Epson Corp 流路ユニット、および、流路ユニットを備える画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584991A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Brother Ind Ltd プリンタ
JP2010208292A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Seiko Epson Corp 流体噴射装置
JP2011116102A (ja) * 2009-08-31 2011-06-16 Roland Dg Corp インクジェット式記録装置、作動制御用コンピュータプログラムおよび画像形成方法
JP2012035589A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Seiko Epson Corp 液体攪拌装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8882250B2 (en) 2014-11-11
US20140160209A1 (en) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014113799A (ja) 液滴吐出装置
CN108712967B (zh) 印刷装置
JP2007331307A5 (ja)
EP3219495B1 (en) A method for circulation of a liquid in a printer
US9139010B2 (en) Liquid discharge apparatus
US9056512B1 (en) Printing apparatus and method for detecting defective jetting nozzle of printing apparatus
CN107116899B (zh) 图像形成装置、图像形成方法
JP5664914B2 (ja) 液体吐出装置
JP2008100480A (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
JP2012200948A (ja) 液体噴射装置および液体噴射装置における供給液体切り替え方法
JP5012334B2 (ja) 流体噴射装置及びその制御方法
JP2014046565A (ja) 液体吐出装置
JP5800003B2 (ja) 液体吐出装置
US9139009B2 (en) Liquid discharge apparatus
JP5736886B2 (ja) 液体吐出装置
JP6769198B2 (ja) 液体を吐出する装置、液体供給装置、液体供給方法
JP2007111899A (ja) インクジェットプリンタ
JP6613788B2 (ja) 液体吐出装置
JP2020138346A (ja) 撹拌装置
JP2013208762A (ja) 描画装置
US9132646B2 (en) Liquid dispensing apparatus
JP2014184604A (ja) 液体吐出装置
JP2012121232A (ja) インク充填方法、インク置換方法及びインクジェット記録装置
JP2012228850A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出方法
JP2014046614A (ja) 液体吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151023

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160914