JP2014112781A - Image projection device - Google Patents
Image projection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014112781A JP2014112781A JP2012266311A JP2012266311A JP2014112781A JP 2014112781 A JP2014112781 A JP 2014112781A JP 2012266311 A JP2012266311 A JP 2012266311A JP 2012266311 A JP2012266311 A JP 2012266311A JP 2014112781 A JP2014112781 A JP 2014112781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- projection
- window
- target
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば図書教材等の特定の問題を、スクリーン等に拡大して投影するための画像投影装置に関する。 The present invention relates to an image projection apparatus for projecting a specific problem such as a book teaching material on a screen or the like.
小学校の学習において、問題等の解法等を説明する際に、問題等が記載されている図書教材の内容を、ICT(Information and Communication Technology)機器を利用して拡大して投影することが有効である。このICT機器は、「わかる」授業を目指して、学習目標を効果的に達成するための手段であり、その活用が着目されている。 When explaining how to solve problems in elementary school learning, it is effective to project and expand the contents of book materials that contain problems using ICT (Information and Communication Technology) equipment. is there. This ICT device is a means for effectively achieving learning objectives aiming at an “understanding” class, and its utilization is focused.
このような図書教材の内容を拡大して投影する装置は、特許文献1に開示されている。特許文献1の技術では、被写体である文献と被写体の属性情報を、撮像装置により同一画面内に撮影して、コンピュータに取り込むようになっている(特許文献1を参照)。 An apparatus for enlarging and projecting the contents of such a book teaching material is disclosed in Patent Document 1. In the technique of Patent Document 1, a document that is a subject and the attribute information of the subject are photographed on the same screen by an imaging device and captured in a computer (see Patent Document 1).
ところで、図書教材に記載されている隣接する複数の問題(または問題の一部)が、同一画面内に映っていると、児童はどの問題を選択して取り組んでいるのかがわからずに混乱してしまう。初等教育においては、教員が児童を指導する時には、児童をいかに集中させて問題に取り組ませるかという点が重要である。このため、同一画面内に選択された問題以外の不要な部分が映ることは、児童の集中力を著しく低下させることになる。 By the way, when multiple adjacent problems (or part of the problems) listed in the book materials are shown on the same screen, the child is confused without knowing which problem is selected and tackled. End up. In primary education, when teachers teach children, it is important how to concentrate them and tackle problems. For this reason, if an unnecessary part other than the selected problem appears in the same screen, the concentration of the child is significantly reduced.
また、図書教材の問題を拡大投影するためにICT機器の調整等に時間がかかってしまうと、児童の集中力が低下するために、瞬時に図書教材の問題を拡大投影する必要がある。 In addition, if it takes time to adjust the ICT device to enlarge and project the problem of the book teaching material, the concentration of the child is reduced, so it is necessary to instantly enlarge the problem of the book teaching material.
しかし、小学校での学習指導では、教員が、授業中の児童の反応(理解度)によって、拡大投影する問題(指導・解説する問題)を決めるため、教員が事前に投影用の問題(あるいはデータ等)を準備することや、機器の設定を事前に準備することが難しい。 However, in teaching instruction in elementary school, teachers decide the problem to be enlarged (problems to be taught / explained) according to the reaction (understanding level) of the students in the class. Etc.) and device settings are difficult to prepare in advance.
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、図書教材を拡大投影する際に、図書教材の投影対象内容の内の予め定めた特定の投影対象内容だけを、簡単に拡大投影することができる画像投影装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to simplify only a predetermined specific projection target content among the projection target contents of the book teaching material when enlarging and projecting the book teaching material. An object of the present invention is to provide an image projection apparatus capable of enlarging and projecting.
上記課題を達成するため、請求項1に記載の画像投影装置は、図書教材の対象ページを覆って、前記対象ページ内の任意の投影対象内容を露出させるための少なくとも1つの窓部を有するマスクと、前記マスクの前記窓部に露出している前記投影対象内容を撮像する書画カメラと、前記書画カメラにより撮像された前記投影対象内容を、投影用対象物において拡大投影内容として拡大して投影するプロジェクタと、を有することを要旨とする。 In order to achieve the above object, an image projection apparatus according to claim 1, a mask having at least one window for covering a target page of a book teaching material and exposing an arbitrary projection target content in the target page. A document camera that captures the projection target content exposed in the window of the mask, and the projection target content captured by the document camera is enlarged and projected as an enlarged projection content on the projection target. The main point is to have a projector.
請求項1に記載の画像投影装置では、書画カメラは、マスクの窓部に表れている投影対象内容だけを拡大して、投影用対象物に表示することができる。このため、図書教材を拡大投影する際に、図書教材の投影対象内容の内の予め定めた特定の投影対象内容(例えば問題)だけを、簡単に拡大投影することができる。 In the image projection apparatus according to the first aspect, the document camera can enlarge only the projection target content appearing in the window portion of the mask and display it on the projection target. For this reason, when enlarging and projecting a book teaching material, it is possible to easily enlarge and project only a predetermined specific projection target content (for example, a problem) in the projection target content of the book teaching material.
請求項2に記載の画像投影装置では、前記マスクは、複数の前記窓部を有し、前記マスクを前記対象ページに沿って移動することで、前記窓部は、任意の前記投影対象内容を露出させるように前記マスクに配置されていることを要旨とする。このため、マスクは対象ページに沿って移動すれば、図書教材を拡大投影する際に、図書教材の問題の内の予め定めたマスクの窓部に表れている特定の投影対象内容である問題だけを、簡単に拡大投影することができる。 The image projection apparatus according to claim 2, wherein the mask includes a plurality of the window portions, and the window portion moves any of the projection target contents by moving the mask along the target page. The gist is that the mask is disposed so as to be exposed. For this reason, if the mask moves along the target page, when the book teaching material is enlarged and projected, only the problem that is the specific projection target content that appears in the predetermined mask window of the book teaching material problem Can be easily enlarged and projected.
請求項3に記載の画像投影装置では、前記窓部は、前記投影対象内容を露出させるために矩形形状に形成されていることを要旨とする。このため、窓部は単純な矩形形状に形成しておけば良いので、マスクを低コストに作ることができる。 The gist of the image projection apparatus according to claim 3 is that the window is formed in a rectangular shape to expose the contents of the projection target. For this reason, since the window part should just be formed in a simple rectangular shape, a mask can be made at low cost.
請求項4に記載の画像投影装置では、前記マスクは、紙材により作られており、前記マスクの前記窓部は前記紙材を切ることにより形成されていることを要旨とする。このため、マスクの窓部は、紙材を切ることで、マスクを低コストで作ることができる。 The gist of the present invention is that the mask is made of a paper material, and the window portion of the mask is formed by cutting the paper material. For this reason, the mask window can be made at low cost by cutting paper.
請求項5に記載の画像投影装置では、前記マスクは、プラスチック材により作られており、前記マスクの前記窓部は前記プラスチック材に形成され、前記マスクには反射防止処理されていることを要旨とする。このため、マスクの窓部は、プラスチック材を切ることで、マスクを低コストで作ることができ、書画カメラが撮像する際に、マスクからの反射を防ぐことができる。 6. The image projection apparatus according to claim 5, wherein the mask is made of a plastic material, the window portion of the mask is formed in the plastic material, and the mask is subjected to an antireflection treatment. And For this reason, the window portion of the mask can be made at low cost by cutting a plastic material, and reflection from the mask can be prevented when the document camera takes an image.
本発明によれば、図書教材を拡大投影する際に、図書教材の投影対象内容の内の予め定めた特定の投影対象内容だけを、簡単に拡大投影することができる画像投影装置を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when enlarging and projecting a book teaching material, the image projection apparatus which can carry out simply an enlarging projection of only the predetermined specific projection object content of the projection object content of a book teaching material can be provided.
以下、図面を用いて、本発明を実施するための形態(以下、実施形態と称する)を説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described with reference to the drawings.
(第1実施形態)
図1は、本発明の画像投影装置の第1実施形態を示す図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of an image projection apparatus of the present invention.
図1に示す画像投影装置1は、「わかる」授業を目指して、学習目標を効果的に達成するためのICT機器である。画像投影装置1は、実物投影機ともいい、書画カメラ2と、画像プロジェクタ3と、マスク10を有している。 An image projection apparatus 1 shown in FIG. 1 is an ICT device for effectively achieving a learning target for an “understanding” class. The image projector 1 is also called a real projector, and has a document camera 2, an image projector 3, and a mask 10.
書画カメラ2は、ステージである例えば机4の上に置かれた図書教材5と、図書教材5の上に置かれたマスク10とを、カラー画像として取り込むための撮像装置である。マスク10はマスクシートともいう。この書画カメラ2は、例えばCCD(電荷結合素子)撮像部6と、このCCD撮像部6を支持する支持体7と、ベース8を有している。 The document camera 2 is an imaging device for capturing, as color images, a book teaching material 5 placed on a stage 4, for example, a desk 4, and a mask 10 placed on the book teaching material 5. The mask 10 is also referred to as a mask sheet. The document camera 2 has, for example, a CCD (charge coupled device) imaging unit 6, a support 7 that supports the CCD imaging unit 6, and a base 8.
ベース8は、机4の上に置かれており、支持体7の下部は、ベース8に固定されている。支持体7の上部には、CCD撮像部6が固定されている。支持体7は、例えばCCD撮像部6の向きを、中心軸G1を中心としてR1方向に回転し、中心軸G2を中心としてR2方向に回転自由に変えることができる。 The base 8 is placed on the desk 4, and the lower part of the support 7 is fixed to the base 8. A CCD imaging unit 6 is fixed on the support 7. For example, the support 7 can freely rotate the direction of the CCD image pickup unit 6 in the R1 direction around the central axis G1 and freely rotate in the R2 direction around the central axis G2.
図1に示すベース8には、電源スイッチボタン9等が配置されている。支持体7は、ズーム調整操作部7Aを有しており、教員が、ズーム調整操作部7Aを、中心軸G3を中心にしてR3方向に回転することで、CCD撮像部6のズーム調整を行うことができる。また、フォーカスボタン7Fを押すことで、フォーカス調整を行うことができる。ベース8は、商用交流電源ACに対して電源ケーブルCを用いて接続されている。 A power switch button 9 and the like are arranged on the base 8 shown in FIG. The support body 7 has a zoom adjustment operation unit 7A, and the teacher performs zoom adjustment of the CCD image pickup unit 6 by rotating the zoom adjustment operation unit 7A in the R3 direction about the central axis G3. be able to. Further, the focus adjustment can be performed by pressing the focus button 7F. The base 8 is connected to a commercial AC power source AC using a power cable C.
ベース8は、画像プロジェクタ3に対して、RGBケーブルCBを用いて接続されている。画像プロジェクタ3は、例えば別の机4Fの上に置かれている。この画像プロジェクタ3は、投影用対象物としてのスクリーンTに対して、書画カメラ2から送られてくる映像信号Sに基づいて、一例として拡大投影内容F1を表示することができるようになっている。この拡大投影内容F1は、スクリーンT上で、例えば横縦比が、16:9あるいは4:3で表示できるが、特に限定されない。 The base 8 is connected to the image projector 3 using an RGB cable CB. The image projector 3 is placed on, for example, another desk 4F. The image projector 3 can display, as an example, the enlarged projection content F1 on the screen T as a projection target, based on the video signal S sent from the document camera 2. . The enlarged projection content F1 can be displayed on the screen T with an aspect ratio of 16: 9 or 4: 3, but is not particularly limited.
図2は、国語の図書教材5の対象ページに記載されている投影対象内容B1(問題)を、スクリーンT上に拡大投影内容F1として、拡大して投影している様子を示している。同様にして、図3は、図書教材5の対象ページに記載されている投影対象内容B2(問題)を、スクリーンT上に拡大投影内容F2として、拡大して投影している様子を示している。 FIG. 2 shows a state in which the projection target content B1 (problem) described on the target page of the Japanese language learning material 5 is enlarged and projected on the screen T as the enlarged projection content F1. Similarly, FIG. 3 shows a state in which the projection target content B2 (problem) described on the target page of the book teaching material 5 is enlarged and projected on the screen T as the enlarged projection content F2. .
図2に示すマスク10は、窓部W1を有している。図2の投影対象内容B1は、マスク10の窓部W1内に露出している。同様にして、図3に示すマスク10は、窓部W2を有している。図3の投影対象内容B2は、マスク10の窓部W2内に露出している。 The mask 10 shown in FIG. 2 has a window portion W1. The projection target content B1 in FIG. 2 is exposed in the window portion W1 of the mask 10. Similarly, the mask 10 shown in FIG. 3 has a window portion W2. The projection target content B2 in FIG. 3 is exposed in the window W2 of the mask 10.
図2と図3に示すように、書画カメラ2が撮像して取り込むことが可能な撮像範囲SSは、図1に示すズーム調整操作部7Aを教員が操作して、CCD撮像部6のズーム調整を行うことで、マスク10の窓部W1、W2にそれぞれ合わせることで、窓部W1、W2よりは大きく設定されている。書画カメラ2は、窓部W1内の投影対象内容B1や、窓部W2内の投影対象内容B2を確実に撮像して取り込むことができる。 As shown in FIGS. 2 and 3, the imaging range SS that can be captured and captured by the document camera 2 is adjusted by the teacher by operating the zoom adjustment operation unit 7A shown in FIG. By performing the above, it is set to be larger than the window portions W1 and W2 by matching with the window portions W1 and W2 of the mask 10, respectively. The document camera 2 can reliably capture and capture the projection target content B1 in the window W1 and the projection target content B2 in the window W2.
これにより、図2に示すように、図書教材5の対象ページに記載されている投影対象内容B1は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、スクリーンTに対して、拡大投影内容F1として横縦のサイズを拡大して投影することができる。 As a result, as shown in FIG. 2, the projection target content B <b> 1 described on the target page of the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Send. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the horizontal and vertical sizes on the screen T as the enlarged projection content F1.
また、図3に示すように、図書教材5の対象ページに記載されている投影対象内容B2は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、スクリーンTに対して、拡大投影内容F2として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 As shown in FIG. 3, the projection target content B <b> 2 described on the target page of the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and a video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. send. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T as the enlarged projection content F2.
図4は、図2と図3に示すマスク10の形状例を示している。このマスク10は、薄板状の部材であり、図1に示すように、図書教材5の対象ページ5Aにおいて、同一画面内に選択された問題以外の不要な部分が映ることを防ぐために、必要な部分以外の領域を覆う役割を有する。図1に示すように、マスク10を図書教材5の対象ページ5Aに載せて用いることにより、図書教材5の対象ページ5Aに記載されている隣接する問題(またはその一部)が、同一画面内に映ってしまうことを防ぎ、例えば児童がどの問題を選択して取り組んでいるのかが明確にわかるようにすることができる。従って、例えば初等教育においては、指導時に児童を集中させて問題に取り組ませて、学習効率を上げることができる。 FIG. 4 shows an example of the shape of the mask 10 shown in FIGS. This mask 10 is a thin plate-like member, and as shown in FIG. 1, it is necessary to prevent unnecessary portions other than the selected problem from appearing on the same screen on the target page 5A of the book teaching material 5. It has a role to cover areas other than the part. As shown in FIG. 1, by using the mask 10 on the target page 5A of the book teaching material 5, the adjacent problem (or part thereof) described in the target page 5A of the book teaching material 5 can be displayed within the same screen. For example, it is possible to clearly identify which problem the child has selected and tackled. Therefore, for example, in primary education, it is possible to increase learning efficiency by concentrating children at the time of teaching and addressing problems.
図4に示すマスク10は、不透明な板紙やプラスチック板を使用することができる。板紙のマスク10を用いると、教員が板紙のマスク10を扱いやすく、マスク10を用いて直観的に図書教材5の対象ページ5Aのどの部分を隠せばよいかが判りやすい。板紙のマスク10に窓部W1からW6を形成する場合には、マスク10に開口部を形成することで、窓部になる。また、例えば4色化して裏面に広告等を掲載することができる。 The mask 10 shown in FIG. 4 can use an opaque paperboard or a plastic board. When the paperboard mask 10 is used, it is easy for a teacher to handle the paperboard mask 10, and it is easy to understand which part of the target page 5 </ b> A of the book teaching material 5 should be hidden intuitively using the mask 10. When the window portions W1 to W6 are formed in the paper mask 10, the window portion is formed by forming an opening in the mask 10. Further, for example, it is possible to publish an advertisement or the like on the back surface by changing to four colors.
プラスチック板のマスク10を用いる場合には、材料の種類としては例えばPP(ポリプロピレン)シートを用いることで、安価に製作することができるが、特に限定されない。PPシートのマスク10を作る場合には、透明フィルムに余白部分を白で印刷して、不透明にすることで、PPシートの透明な部分を窓部W1からW6に形成することができる。プラスチック板のマスク10は、その表面に反射防止処理をすることにより、図書教材5に記載されている投影対象内容B1、B2を、書画カメラ2によりカラー画像として取り込む際に、マスク10からの乱反射を防いで、鮮明な画像を取り込むことができる。 When the plastic plate mask 10 is used, the material can be manufactured at low cost by using, for example, a PP (polypropylene) sheet, but is not particularly limited. When the mask 10 for the PP sheet is made, the transparent part of the PP sheet can be formed in the windows W1 to W6 by printing the blank part in white on the transparent film to make it opaque. The plastic plate mask 10 is subjected to antireflection treatment on the surface thereof, and when the projection target contents B1 and B2 described in the book teaching material 5 are captured as color images by the document camera 2, irregular reflection from the mask 10 occurs. Can be captured and clear images can be captured.
図4に例示するマスク10は、例えば長方形状の部材であり、矩形形状の窓部W1からW6を有している。窓部W1は図2において既に示しており、窓部W2は図3において既に示している。各窓部W1からW6は、予め定めた横縦サイズを有しており、マスク10の右側部10Rから左側部10Lにかけて、窓部W1、W3、W4、W2、W5、W6の順番に配置されている。各窓部W1、W3、W4、W2、W5、W6の周辺は、例えば横縦比が16:9あるいは4:3の余白が確保できるようにすることで、ある窓部を撮像する際に、隣接する窓部が入り込まないようにすることができる。 The mask 10 illustrated in FIG. 4 is a rectangular member, for example, and has rectangular windows W1 to W6. The window portion W1 is already shown in FIG. 2, and the window portion W2 is already shown in FIG. Each of the windows W1 to W6 has a predetermined horizontal and vertical size, and is arranged in the order of windows W1, W3, W4, W2, W5, and W6 from the right side 10R to the left side 10L of the mask 10. ing. When imaging a certain window, the periphery of each window W1, W3, W4, W2, W5, W6 can be secured, for example, by ensuring a margin with an aspect ratio of 16: 9 or 4: 3. Adjacent windows can be prevented from entering.
なお、書画カメラによって、横縦比が4:3であったり16:9であったりすることから、必要になる窓部の大きさが異なることから、本実施例では、この両方の横縦比に対応可能となる大きさと形で余白を持たせているが、いずれか一方にのみ対応可能として、余白部分を狭くするようにしても良い。 Since the aspect ratio is 4: 3 or 16: 9 depending on the document camera, the required window size is different. In this embodiment, both aspect ratios are used. However, the margin may be narrowed so that only one of the margins can be accommodated.
図5は、図書教材5の対象ページ5Aの実例を示しており、この図書教材5の対象ページ5Aは、漢字の学習用に用いられる。図書教材5の対象ページ5Aには、例えば投影対象内容B1、B2、B3、B4、B5を含んでいる。具体的には、例えば投影対象内容B1は、「祭」という漢字を示しており、投影対象内容B2は、「祭」を用いる熟語を示している。投影対象内容B3は、「祭」の書き方を示し、投影対象内容B4は、「祭」の使い方を示している。投影対象内容B5は、「祭」の成り立ちを示し、投影対象内容B6は、「祭」の画数を示している。 FIG. 5 shows an actual example of the target page 5A of the book teaching material 5, and the target page 5A of the book teaching material 5 is used for learning kanji. The target page 5A of the book teaching material 5 includes, for example, projection target contents B1, B2, B3, B4, and B5. Specifically, for example, the projection target content B1 indicates a Chinese character “Festival”, and the projection target content B2 indicates an idiom that uses “Festival”. The projection target content B3 indicates how to write “festival”, and the projection target content B4 indicates how to use “festival”. The projection target content B5 indicates the formation of “Festival”, and the projection target content B6 indicates the number of strokes of “Festival”.
次に、図6から図10を参照して、教員が、マスク10を用いて図書教材5の対象ページ5Aの投影対象内容B1、B2、B3、B4、B5だけをそれぞれ拡大してスクリーンTに投影する操作例を説明する。図6から図10では、マスク10は、図書教材5の対象ページ5Aの上において、マスク10の上端を対象ページ5Aの上端に合わせて載せている。教員が投影対象内容を変更する場合に、マスク10を、図書教材5の対象ページ5A上において、矢印Y方向にずらして使用するようになっている。 Next, referring to FIGS. 6 to 10, the teacher uses the mask 10 to enlarge only the projection target contents B1, B2, B3, B4, and B5 of the target page 5A of the book teaching material 5 to the screen T. An operation example for projection will be described. 6 to 10, the mask 10 is placed on the target page 5A of the book teaching material 5 with the upper end of the mask 10 aligned with the upper end of the target page 5A. When the teacher changes the projection target content, the mask 10 is used while being shifted in the arrow Y direction on the target page 5A of the book teaching material 5.
まず、図6を参照すると、図5に示す対象ページ5Aの投影対象内容B1が、マスク10の窓部W1に対応しており、窓部W1に露出している。図2に示す書画カメラ2の撮像範囲SSは、映すことができる範囲を示しており、例えば横縦比が4:3である。この書画カメラ2の撮像範囲SSは、CCD撮像部6のズーム調整をして窓部W1を含むように撮像する。これにより、図2に示すように、図書教材5に記載されている投影対象内容B1は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、スクリーンTに対して、拡大投影内容F1として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 First, referring to FIG. 6, the projection target content B1 of the target page 5A shown in FIG. 5 corresponds to the window W1 of the mask 10 and is exposed to the window W1. An imaging range SS of the document camera 2 shown in FIG. 2 indicates a range that can be projected, and has an aspect ratio of 4: 3, for example. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window portion W1 by adjusting the zoom of the CCD imaging unit 6. As a result, as shown in FIG. 2, the projection target content B <b> 1 described in the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and a video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can project the screen T with an enlarged vertical and horizontal size as the enlarged projection content F1.
次に、対象ページ5AをY方向に平行にずらし、しかも対象ページ5A上で図6のマスク10をY方向に平行にずらすことにより、マスク10は、図7に示す位置に位置決めされる。図5に示す対象ページ5Aの投影対象内容B3が、マスク10の窓部W3に対応しており、窓部W3に露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、CCD撮像部6のズーム調整をして窓部W3を含むように撮像する。これにより、図書教材5に記載されている投影対象内容B3は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 Next, the target page 5A is shifted parallel to the Y direction, and the mask 10 of FIG. 6 is shifted parallel to the Y direction on the target page 5A, thereby positioning the mask 10 at the position shown in FIG. The projection target content B3 of the target page 5A shown in FIG. 5 corresponds to the window W3 of the mask 10 and is exposed to the window W3. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window portion W3 by adjusting the zoom of the CCD imaging unit 6. Thereby, the projection target content B3 described in the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is transmitted from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
次に、対象ページ5AをY方向に平行にずらし、しかも対象ページ5A上で図7のマスク10をY方向にさらに平行にずらすことにより、マスク10は、図8に示す位置に位置決めされ、図5に示す対象ページ5Aの投影対象内容B4が、マスク10の窓部W4に対応しており、窓部W4に露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、CCD撮像部6のズーム調整をして窓部W4を含むように撮像する。これにより、図書教材5に記載されている投影対象内容B4は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 Next, by shifting the target page 5A parallel to the Y direction and further shifting the mask 10 of FIG. 7 on the target page 5A further parallel to the Y direction, the mask 10 is positioned at the position shown in FIG. The projection target content B4 of the target page 5A shown in FIG. 5 corresponds to the window W4 of the mask 10 and is exposed to the window W4. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window W4 by adjusting the zoom of the CCD imaging unit 6. As a result, the projection target content B 4 described in the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
次に、対象ページ5AをY方向に平行にずらし、しかも対象ページ5A上で図8のマスク10をY方向にさらに平行にずらすことにより、マスク10は、図9に示す位置に位置決めされ、図5に示す対象ページ5Aの投影対象内容B2が、マスク10の窓部W2に対応しており、窓部W2に露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、CCD撮像部6のズーム調整をして窓部W2を含むように撮像する。これにより、図書教材5に記載されている投影対象内容B2は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図3に示すようにスクリーンTに対して、拡大投影内容F2として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 Next, by shifting the target page 5A parallel to the Y direction and further shifting the mask 10 of FIG. 8 on the target page 5A further parallel to the Y direction, the mask 10 is positioned at the position shown in FIG. The projection target content B2 of the target page 5A shown in FIG. 5 corresponds to the window W2 of the mask 10 and is exposed to the window W2. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window portion W2 by adjusting the zoom of the CCD imaging unit 6. Thereby, the projection target content B2 described in the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and a video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can project the screen T with the vertical and horizontal sizes enlarged as the enlarged projection content F2, as shown in FIG.
この場合に、図3に示す図書教材5に記載されている投影対象内容B2は、図2に示す図書教材5に記載されている投影対象内容B1に比べてサイズが小さいが、図3に示すスクリーンT上に投影された拡大投影内容F2と、図2に示すスクリーンT上に投影された拡大投影内容F1とは、同じサイズになるように投影することにより、児童等が見やすい。このことは、図6ないし図10に示す投影対象内容B1からB5を拡大して投影する場合について同じである。 In this case, the projection target content B2 described in the book teaching material 5 shown in FIG. 3 is smaller in size than the projection target content B1 described in the book teaching material 5 shown in FIG. The enlarged projection content F2 projected on the screen T and the enlarged projection content F1 projected on the screen T shown in FIG. This is the same for the case where the projection target contents B1 to B5 shown in FIGS. 6 to 10 are enlarged and projected.
次に、対象ページ5AをY方向に平行にずらし、しかも対象ページ5A上で図9のマスク10をY方向にさらに平行にずらすことにより、マスク10は、図10に示す位置に位置決めされ、図5に示す対象ページ5Aの投影対象内容B5が、マスク10の窓部W5に対応しており、窓部W5に露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、CCD撮像部6のズーム調整をして窓部W5を含むように撮像する。これにより、図書教材5に記載されている投影対象内容B5は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 Next, by shifting the target page 5A parallel to the Y direction and further shifting the mask 10 of FIG. 9 further parallel to the Y direction on the target page 5A, the mask 10 is positioned at the position shown in FIG. The projection target content B5 of the target page 5A shown in FIG. 5 corresponds to the window W5 of the mask 10 and is exposed to the window W5. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window W5 by adjusting the zoom of the CCD imaging unit 6. As a result, the projection target content B5 described in the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and a video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
同様にして、対象ページ5AをY方向に平行にずらし、しかも対象ページ5A上で図9のマスク10をY方向にさらに平行にずらすことにより、図5に示す対象ページ5Aの投影対象内容B6が、マスク10の窓部W6に対応しており、窓部W6に露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、CCD撮像部6のズーム調整をして窓部W6を含むように撮像する。これにより、図書教材5に記載されている投影対象内容B6は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 Similarly, by shifting the target page 5A parallel to the Y direction and further shifting the mask 10 of FIG. 9 further parallel to the Y direction on the target page 5A, the projection target content B6 of the target page 5A shown in FIG. , Corresponding to the window portion W6 of the mask 10, and exposed to the window portion W6. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window W6 by adjusting the zoom of the CCD imaging unit 6. As a result, the projection target content B 6 described in the book teaching material 5 is captured as a color image by the document camera 2, and a video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
このように、教員が、対象ページ5AをY方向に平行にずらし、しかも対象ページ5A上でマスク10をもY方向に平行にずらすことにより、図5にしめす投影対象内容B1、B3、B4、B2、B5、B6の順に、窓部W1、W3、W4、W2、W5、W6にそれぞれ位置決めすることができる。このため、必要とする特定の投影対象内容以外の他の不要である部分はマスク10を用いて覆い隠すことができる。そして、書画カメラ2の撮像範囲SSのサイズは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、各窓部W1、W3、W4、W2、W5、W6を含む領域に調整できるので、投影対象内容B1からB6のサイズが様々であっても、図2に示すスクリーンT上に、例えば同じサイズで拡大して投影することができる。 In this way, the teacher shifts the target page 5A in parallel to the Y direction, and also shifts the mask 10 on the target page 5A in parallel to the Y direction, so that the projection target contents B1, B3, B4 shown in FIG. It can position to window part W1, W3, W4, W2, W5, and W6 in order of B2, B5, and B6, respectively. For this reason, the unnecessary part other than the required specific projection target content can be covered using the mask 10. The size of the imaging range SS of the document camera 2 can be adjusted to an area including the windows W1, W3, W4, W2, W5, and W6 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 in FIG. Even if the sizes of B1 to B6 are various, they can be projected on the screen T shown in FIG.
これにより、図書教材に記載されている隣接する問題(またはその一部)が、同一画面内に映ってしまうことを防ぎ、例えば児童がどの問題を選択して取り組んでいるのかが明確にわかるようにすることができる。従って、例えば初等教育においては、指導時に児童を集中させて問題に取り組ませて、学習効率を上げることができる。 This prevents adjacent problems (or parts of them) listed in the book materials from appearing on the same screen, so that students can clearly see which problem they are selecting and working on. Can be. Therefore, for example, in primary education, it is possible to increase learning efficiency by concentrating children at the time of teaching and addressing problems.
(第2実施形態)
図10を参照して、本発明の第2実施形態を説明する。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本発明の第2実施形態では、図1から図3に示す本発明の第1実施形態の画像投影装置1を用いるが、図10に示すように、マスク100の形状が、図4に示すマスク10の形状とは異なる。このマスク10は、例えば図5に示す国語の図書教材5とは異なる例えば算数の図書教材105に対して用いられる。マスク100は、マスク10と同様の材料で作られた長方形状の部材であり、矩形形状の窓部H1からH6を有している。 In the second embodiment of the present invention, the image projection apparatus 1 of the first embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 to 3 is used. As shown in FIG. 10, the shape of the mask 100 is the mask shown in FIG. Different from 10 shapes. This mask 10 is used for, for example, a mathematical learning material 105 different from the national language learning material 5 shown in FIG. The mask 100 is a rectangular member made of the same material as the mask 10, and has rectangular windows H1 to H6.
図12は、算数の図書教材105の対象ページ105Aを示している。図書教材105の対象ページ105Aには、投影対象内容として算数の文章問題が載っている。 FIG. 12 shows the target page 105A of the arithmetic book material 105. On the target page 105A of the book teaching material 105, a mathematical sentence problem is listed as the content to be projected.
図11のマスク100は、図12の対象ページ105A上に置かれると、例えば図13に示すようになる。図13では、例えば対象ページ105Aの算数の文章問題である投影対象内容BR6が、マスク100の窓部H6には、露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、窓部H6を含むように撮像する。これにより、図書教材105に記載されている投影対象内容BR6は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 When the mask 100 of FIG. 11 is placed on the target page 105A of FIG. 12, for example, the mask 100 is as shown in FIG. In FIG. 13, for example, the projection target content BR6 that is an arithmetic sentence problem of the target page 105 </ b> A is exposed in the window H <b> 6 of the mask 100. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window H6 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 of FIG. As a result, the projection target content BR6 described in the book teaching material 105 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
図14は、別の算数の図書教材205の対象ページ205Aを示している。対象ページ205Aには、算数の掛け算問題が載っている。図11のマスク100は、対象ページ205A上に置かれると、例えば図15のようになる。図15では、例えば対象ページ205Aの算数の掛け算問題である投影対象内容CR1が、マスク100の窓部H1には、露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、窓部H1を含むように撮像する。これにより、図書教材205に記載されている投影対象内容CR1は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 FIG. 14 shows a target page 205A of a book material 205 of another arithmetic. The target page 205A has a multiplication problem of arithmetic. When the mask 100 in FIG. 11 is placed on the target page 205A, for example, it becomes as shown in FIG. In FIG. 15, for example, the projection target content CR <b> 1, which is a multiplication problem of the target page 205 </ b> A, is exposed in the window H <b> 1 of the mask 100. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window H1 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 of FIG. Thereby, the projection target content CR1 described in the book teaching material 205 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is sent from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
図16は、別の算数の図書教材305の対象ページ305Aを示している。対象ページ305Aには、分数の掛け算の例を図形とともに示している。図11のマスク100は、対象ページ305A上に置かれると、例えば図17のようになる。図17では、例えば対象ページ305Aの分数の掛け算の例を図形である投影対象内容DR1が、マスク100の窓部H5には、露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、窓部H5を含むように撮像する。これにより、図書教材305に記載されている投影対象内容DR1は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 FIG. 16 shows a target page 305A of a book material 305 of another arithmetic. The target page 305A shows an example of multiplication of fractions together with figures. When the mask 100 in FIG. 11 is placed on the target page 305A, for example, the mask is as shown in FIG. In FIG. 17, for example, the projection target content DR <b> 1, which is an example of multiplication of the fraction of the target page 305 </ b> A, is exposed in the window H <b> 5 of the mask 100. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window H5 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 of FIG. Accordingly, the projection target content DR1 described in the book teaching material 305 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is transmitted from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
図18は、算数の図書教材305の対象ページ305Aを示し、図11のマスク100は、対象ページ305A上に置かれている。図18では、例えば対象ページ305Aの分数の掛け算問題である投影対象内容DR2が、マスク100の窓部H4には、露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、窓部H4を含むように撮像する。これにより、図書教材305に記載されている投影対象内容DR2は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 FIG. 18 shows the target page 305A of the arithmetic book material 305, and the mask 100 of FIG. 11 is placed on the target page 305A. In FIG. 18, for example, the projection target content DR <b> 2, which is a fraction multiplication problem of the target page 305 </ b> A, is exposed in the window H <b> 4 of the mask 100. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window H4 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 of FIG. Thereby, the projection target content DR2 described in the book teaching material 305 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is transmitted from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
図19は、別の算数の図書教材405の対象ページ405Aを示している。対象ページ405Aには、足し算問題や引き算問題が載っている。図11のマスク100は、対象ページ405A上に置かれると、例えば図20のようになる。図20では、例えば対象ページ405Aの引き算問題投影対象内容ER1が、マスク100の窓部H2には、露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、窓部H2を含むように撮像する。これにより、図書教材405に記載されている投影対象内容ER1は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 FIG. 19 shows a target page 405A of a book material 405 of another arithmetic. The target page 405A has an addition problem and a subtraction problem. When the mask 100 of FIG. 11 is placed on the target page 405A, for example, as shown in FIG. In FIG. 20, for example, the subtraction problem projection target content ER1 of the target page 405A is exposed in the window H2 of the mask 100. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window H2 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 of FIG. Thereby, the projection target content ER1 described in the book teaching material 405 is captured as a color image by the document camera 2, and the video signal S is transmitted from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
図21は、時計を読み取るための図書教材505の対象ページ505Aを示している。図11のマスク100は、対象ページ505A上に置かれると、例えば図22のようになる。図22では、例えば対象ページ505Aの投影対象内容FR1が、マスク100の窓部H3には、露出している。書画カメラ2の撮像範囲SSは、図1のCCD撮像部6のズーム調整により、窓部H3を含むように撮像する。これにより、図書教材505に記載されている投影対象内容FR1は、書画カメラ2によりカラー画像として取り込まれ、書画カメラ2から画像プロジェクタ3に対して映像信号Sを送る。画像プロジェクタ3は、映像信号Sに基づいて、図2のスクリーンTに対して、拡大投影内容として縦横のサイズを拡大して投影することができる。 FIG. 21 shows a target page 505A of a book teaching material 505 for reading a clock. When the mask 100 of FIG. 11 is placed on the target page 505A, for example, it becomes as shown in FIG. In FIG. 22, for example, the projection target content FR1 of the target page 505A is exposed to the window H3 of the mask 100. The imaging range SS of the document camera 2 is imaged so as to include the window H3 by zoom adjustment of the CCD imaging unit 6 of FIG. Accordingly, the projection target content FR1 described in the book teaching material 505 is captured as a color image by the document camera 2 and sends a video signal S from the document camera 2 to the image projector 3. Based on the video signal S, the image projector 3 can enlarge and project the vertical and horizontal sizes on the screen T of FIG.
以上説明したように、図11に示す本発明の第2実施形態のマスク100は、算数の図書教材105の対象ページ105A、別の算数の図書教材205の対象ページ205A、別の算数の図書教材305の対象ページ305A、別の算数の図書教材405の対象ページ405A、そして時計を読み取るための図書教材505の対象ページ505Aに対して、共通して用いることができる。これにより、1枚のマスク100は、図書教材の内容が異なっていても、共通して用いることができるので、教員にとっては使用勝手が向上する。 As described above, the mask 100 according to the second embodiment of the present invention shown in FIG. 11 includes the target page 105A of the arithmetic teaching material 105, the target page 205A of the different arithmetic teaching material 205, and the other arithmetic book teaching material. It can be used in common for the target page 305A of 305, the target page 405A of the book teaching material 405 of another arithmetic, and the target page 505A of the book teaching material 505 for reading the clock. Thereby, even if the content of the book teaching material is different, the single mask 100 can be used in common, so that the teacher can use it more easily.
上述したように、図1に示す画像投影装置1では、図4に例示するマスク10あるいは図11に例示するマスク100を用いることにより、図書教材の対象ページの内容で、必要な部分(問題)だけを拡大して投影することができ、それ以外の不要な部分が投影画像に映り込んでしまうことを、確実に防ぐことができる。つまり、図書教材の対象ページの内容の内の、教員が求める特定の問題だけをスクリーン上に投影することができる。もし、隣接する問題の一部が映り込んでしまうと、児童が混乱してしまうおそれがある。 As described above, the image projection apparatus 1 shown in FIG. 1 uses the mask 10 shown in FIG. 4 or the mask 100 shown in FIG. 11 as a necessary part (problem) in the contents of the target page of the book teaching material. Therefore, it is possible to surely prevent other unnecessary parts from appearing in the projected image. That is, only the specific problem that the teacher wants in the contents of the target page of the book teaching material can be projected on the screen. If some of the adjacent problems are reflected, the child may be confused.
すでに説明したように、繰り返し計算ドリルのような図書教材の基本レイアウトに合わせてマスク10あるいはマスク100に窓部を設けることで、例えば必要とする1問だけを拡大して投影することができる。教員が計算の指導を行う場合には、余計な数字等がスクリーン上の投影画像に映り込むと、児童が混乱をするために、他の教材に比べて必要な部分だけを映し出すことが重要である。 As already described, by providing a window on the mask 10 or 100 according to the basic layout of a book teaching material such as a repetitive calculation drill, for example, only one necessary question can be enlarged and projected. When teachers give guidance on calculations, it is important to project only the necessary parts compared to other teaching materials because the students will be confused if extra figures appear in the projected image on the screen. is there.
図11に示すマスク100では、1列目の窓部H1、H2、2列目の窓部H3、H4、H5、3列目の窓部H6を配置しているので、図12に示す文章問題、図16に示す図形問題用に、マスクの下部に比較的大きな窓部を配置して、イレギュラーな図書教材の基本レイアウトに対応することができる。図11に示すように、最も大きい窓部は、イレギュラーの内容を投影するために、マスクの下部に形成することが好ましい。 In the mask 100 shown in FIG. 11, the window portions H1, H2 in the first row, the window portions H3, H4, H5 in the second row, and the window portion H6 in the third row are arranged, so the sentence problem shown in FIG. For the graphic problem shown in FIG. 16, it is possible to arrange a relatively large window at the lower part of the mask to cope with the basic layout of an irregular book teaching material. As shown in FIG. 11, the largest window is preferably formed below the mask in order to project irregular contents.
図4に示すマスク10や図11に示すマスク100では、窓部は長方形である。しかし、マスクの材料としてプラスチック材料、例えばポリプロピレンを用いる場合には、紙材に比べて強度が確保できるので、マスクの窓部の形状は、マスクの最下部を裁ち落して切り欠くことにより、下向きに開口した、逆コ字型になるようにしても良い。 In the mask 10 shown in FIG. 4 and the mask 100 shown in FIG. 11, the window portion is rectangular. However, when a plastic material such as polypropylene is used as the mask material, the strength of the mask can be ensured compared to the paper material. Therefore, the shape of the mask window part can be lowered by cutting off the notch at the bottom of the mask. You may make it become a reverse U-shape which opened in.
マスクは、図書教材の対象ページ内にある周辺の問題を簡単に隠すことができる。このため、教員は、その場ですぐに必要とする問題(投影対象内容)だけを、図書教材の対象ページからスクリーンに対して拡大して投影することができる。なお、マスクの窓部の周辺部分には、横縦比が16:9(あるいは4:3)の余白を確保できるようにすることで、ある窓部内の問題を拡大投影する際に、隣接する窓部内の問題を隠すことができる。 The mask can easily hide surrounding problems in the target page of the book. Therefore, the teacher can enlarge and project only the problem (contents to be projected) immediately required on the spot from the target page of the book teaching material on the screen. It should be noted that the peripheral portion of the window portion of the mask is adjacent to a problem in a certain window portion when the margin within the window portion is enlarged by ensuring a margin with an aspect ratio of 16: 9 (or 4: 3). The problem in the window can be hidden.
マスク上の窓部に合わせて、図書教材を動かすだけ、書写カメラ等の機器の調整は、ズーム操作と必要に応じてフォーカス操作を行うだけで、瞬時に拡大して投影する設定を行うことができる。例えば、横長の問題(投影対象内容)の場合には、問題の左右を合わせて一杯までズーム操作するだけで、スクリーン上に拡大投影する拡大投影内容の最大化を行うことができる。また、縦長の問題(投影対象内容)の場合には、問題の天地を合わせて一杯までズーム操作するだけで、スクリーン上に拡大投影する拡大投影内容の最大化を行うことができる。このため、縦横の比率や、位置の調整をする必要が無い。 By simply moving the book teaching material to the window on the mask, and adjusting the equipment such as the document camera, you can make settings to instantly enlarge and project by simply performing the zoom operation and the focus operation as necessary. it can. For example, in the case of a horizontally long problem (projection target content), it is possible to maximize the magnified projection content that is magnified and projected on the screen simply by zooming all the way to the right and left. Further, in the case of a vertically long problem (projection target content), it is possible to maximize the magnified projection content that is magnified and projected on the screen simply by zooming all the way up and down. For this reason, there is no need to adjust the aspect ratio and position.
図書教材の対象ページの紙面レイアウトに合わせて、マスクに窓部を設けることにより、マスクを図書教材の対象ページに被せるだけで、必要な問題(投影対象内容)だけを瞬時に映し出すことができる。図書教材毎にマスクの窓部のレイアウトを最適化することで、教員は拡大投影したい問題に対して、窓部の位置を合わせるだけで良い。 By providing a window on the mask in accordance with the paper layout of the target page of the book teaching material, only the necessary problem (contents to be projected) can be instantly projected by simply covering the target page of the book teaching material. By optimizing the layout of the mask window for each library material, the teacher only needs to align the position of the window for the problem to be magnified.
本発明の画像投影装置の実施形態では、図書教材の対象ページを覆って、前記対象ページ内の任意の投影対象内容を露出させるための少なくとも1つの窓部を有するマスクと、前記マスクの前記窓部に露出している前記投影対象内容を撮像する書画カメラと、前記書画カメラにより撮像された前記投影対象内容を、投影用対象物において拡大投影内容として拡大して投影するプロジェクタと、を有する。従って、書画カメラは、マスクの窓部に表れている投影対象内容だけを拡大して、投影用対象物に表示することができる。このため、図書教材の図書教材を拡大投影する際に、図書教材の投影対象内容(例えば複数の問題)の内の予め定めた特定の投影対象内容(例えば問題)だけを、簡単に拡大投影することができる。 In an embodiment of the image projection apparatus of the present invention, a mask having at least one window for covering an object page of a book teaching material and exposing an arbitrary projection object content in the object page, and the window of the mask A document camera that captures the content of the projection object exposed to the screen, and a projector that magnifies and projects the projection target content captured by the document camera as an enlarged projection content on the projection object. Therefore, the document camera can enlarge only the projection target content appearing in the mask window and display it on the projection target. For this reason, when enlarging and projecting the book teaching material of the book teaching material, only a predetermined specific projection target content (for example, a problem) among the projection target contents (for example, a plurality of problems) of the book teaching material is easily enlarged and projected. be able to.
マスクは、複数の窓部を有し、マスクを対象ページに沿って移動することで、窓部は、任意の投影対象内容を露出させるようにマスクに配置されている。このため、マスクは対象ページに沿って移動すれば、図書教材を拡大投影する際に、図書教材の問題の内の予め定めたマスクの窓部に表れている特定の問題だけを、簡単に拡大投影することができる。 The mask has a plurality of window portions, and the window portions are arranged on the mask so as to expose arbitrary contents to be projected by moving the mask along the target page. For this reason, if the mask moves along the target page, when the book teaching material is enlarged and projected, only a specific problem appearing in the window portion of the predetermined mask among the problems of the book teaching material can be easily enlarged. Can be projected.
窓部は、投影対象内容を露出させるために矩形形状に形成されている。このため、窓部は単純な矩形形状に形成しておけば良いので、マスクを低コストに作ることができる。 The window is formed in a rectangular shape so as to expose the content of the projection target. For this reason, since the window part should just be formed in a simple rectangular shape, a mask can be made at low cost.
マスクは、紙材により作られており、マスクの窓部は紙材を切ることにより形成されているので、マスクの窓部は、紙材を切ることで、マスクを低コストで作ることができる。 Since the mask is made of paper and the window portion of the mask is formed by cutting the paper material, the mask window can be made at low cost by cutting the paper material. .
マスクは、プラスチック材により作られており、マスクの窓部はプラスチック材に形成され、マスクには反射防止処理されている。このため、マスクの窓部は、プラスチック材を切ることで、マスクを低コストで作ることができ、書画カメラが撮像する際に、マスクからの反射を防ぐことができる。 The mask is made of a plastic material, the window portion of the mask is formed of a plastic material, and the mask is subjected to antireflection treatment. For this reason, the window portion of the mask can be made at low cost by cutting a plastic material, and reflection from the mask can be prevented when the document camera takes an image.
図23は、本発明に係る画像投影装置の他の実施形態における国語用のマスクの例を示す図である。この国語用のマスクでは、視覚的に、どの窓部を選択すれば良いか、直感的に分かるように窓部形状と配置が考慮されている。そして、これら窓部とその余白以外の余白部分に窓部の選択のガイドが、ドリルの一部を凡例として例示されている。例えば、ここに示される凡例では、対象となる漢字を示す窓部が(1)(図中○に1で示す)で示され、その漢字の書き順を示す窓部が(2)(図中○に2で示す)で示されることが各数字で対応づけられて示されている。 FIG. 23 is a view showing an example of a mask for Japanese language in another embodiment of the image projection apparatus according to the present invention. In the mask for Japanese language, the shape and arrangement of the window are considered so that the user can intuitively know which window should be selected. A guide for selecting a window portion is illustrated in a margin portion other than the window portion and its margin, with a part of the drill as a legend. For example, in the legend shown here, the window portion indicating the target Chinese character is indicated by (1) (indicated by 1 in the circle), and the window portion indicating the writing order of the Chinese character is indicated by (2) (in the drawing). What is indicated by 2) is shown in correspondence with each number.
図24は、本発明に係る画像投影装置の他の実施形態における算数用のマスクの例を示す図である。この算数用のマスクは、算数のドリルでは、計算が多種類の紙面パターンで構成されることから、図23に示される国語用のマスクと同様のマスク、すなわちパターン化された窓部で作成することができないことがある。そこで、図24に示す算数用のマスクでは、概ね何行かで、窓部を使い分けるようにしている。具体的には、『3列配置問題』は、ドリルの配置が3行であるときに使用する窓部であり、その3行の大きさにより右側と、左側を適宜、使い分けることになる。『2列配置問題』、『1列配置問題』も同様である。 FIG. 24 is a diagram showing an example of an arithmetic mask in another embodiment of the image projection apparatus according to the present invention. This arithmetic mask is created with a mask similar to the national language mask shown in FIG. 23, that is, a patterned window portion, because the arithmetic drill is configured with various types of paper patterns. There are times when you can't. Therefore, in the mask for arithmetic shown in FIG. 24, the window portion is properly used in approximately several lines. Specifically, the “three-column arrangement problem” is a window portion used when the arrangement of the drill is three rows, and the right side and the left side are properly used depending on the size of the three rows. The same applies to the “two-column arrangement problem” and the “one-column arrangement problem”.
以上、実施形態を挙げて本発明を説明したが、各実施形態は一例であり、特許請求の範囲に記載される発明の範囲は、発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更できるものである。 The present invention has been described with reference to the embodiments. However, each embodiment is an example, and the scope of the invention described in the claims can be variously modified without departing from the scope of the invention. .
1 画像投影装置
2 書画カメラ
3 画像プロジェクタ
5 図書教材
5A 図書教材の対象ページ
6 CCDカメラ
10 マスク
100 マスク
B1からB6 投影対象内容(一例として問題)
F1、F2 拡大投影内容
W1からW6 窓部
H1からH6 窓部
T スクリーン(投影用対象物の例)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image projector 2 Document camera 3 Image projector 5 Book teaching material 5A Target page 6 of book teaching material CCD camera 10 Mask 100 Mask B1 to B6 Content of projection object (problem as an example)
F1, F2 Enlarged projection contents W1 to W6 Window parts H1 to H6 Window part T Screen (example of projection object)
Claims (5)
前記マスクの前記窓部に露出している前記投影対象内容を撮像する書画カメラと、
前記書画カメラにより撮像された前記投影対象内容を、投影用対象物において拡大投影内容として拡大して投影するプロジェクタと、
を有することを特徴とする画像投影装置。 A mask having at least one window for covering the target page of the library teaching material and exposing any projection target content in the target page;
A document camera that captures the projection target content exposed in the window of the mask;
A projector that projects the projection target content imaged by the document camera as an enlarged projection content on a projection target object;
An image projection apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012266311A JP2014112781A (en) | 2012-12-05 | 2012-12-05 | Image projection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012266311A JP2014112781A (en) | 2012-12-05 | 2012-12-05 | Image projection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014112781A true JP2014112781A (en) | 2014-06-19 |
Family
ID=51169642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012266311A Pending JP2014112781A (en) | 2012-12-05 | 2012-12-05 | Image projection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014112781A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6098863U (en) * | 1983-12-09 | 1985-07-05 | 岡部 和恵 | Top plate for attaching a hidden sheet to memorization tools |
JPH0219172U (en) * | 1988-07-25 | 1990-02-08 | ||
JP2003169192A (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Hitachi Ltd | Device for preventing original copy from being wavy in noncontact optical reader |
JP2011030031A (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Elmo Co Ltd | Document presentation device |
-
2012
- 2012-12-05 JP JP2012266311A patent/JP2014112781A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6098863U (en) * | 1983-12-09 | 1985-07-05 | 岡部 和恵 | Top plate for attaching a hidden sheet to memorization tools |
JPH0219172U (en) * | 1988-07-25 | 1990-02-08 | ||
JP2003169192A (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Hitachi Ltd | Device for preventing original copy from being wavy in noncontact optical reader |
JP2011030031A (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Elmo Co Ltd | Document presentation device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07322012A (en) | Picture input/output device | |
JP2014112781A (en) | Image projection device | |
JP2008211850A (en) | Sectional transparent photographing device stand, and method of remote instruction and conference with network line and information communication device, such as the internet, video phone, mobile phone and phs for photographing from perpendicularly upside utilizing the same | |
JP2006311063A (en) | Data presentation apparatus and operation method thereof | |
JP2010224404A (en) | Display device | |
JPS63102572A (en) | Structure of original picture for projecting image | |
JP2006244290A (en) | Operation device for portable terminal | |
JP2009117895A (en) | Image processing apparatus and method, and program | |
Razpet et al. | Partially covered lenses and additive color mixing | |
JP6938308B2 (en) | Projector system and program for projector system | |
KR200246138Y1 (en) | A reflex device for education | |
JP4509155B2 (en) | Captured image processing system and captured image processing program | |
JP2007005867A (en) | Image processing apparatus | |
JP2005064985A (en) | Data presenting device | |
CN108091186B (en) | Teaching method and teaching system | |
JPS6396645A (en) | Ohp device using liquid crystal panel | |
JP2016099594A (en) | Teaching material providing system | |
Yin et al. | A Tool for Introductory Physics Students to Conduct Optics Experiments: A Self-Made Dark Box | |
JP2008221743A (en) | Electronic blackboard | |
JP2011197381A (en) | Display device, display system, and display method | |
JP2513123Y2 (en) | Overhead projector | |
Isik | Using a Smartphone Camera’s Manual Focusing in Distant Optics Lessons to Learn Lens and Mirror Images | |
JP6153482B2 (en) | Teaching materials | |
WO2011121729A1 (en) | Projector and projection method | |
JP2010147517A (en) | Image processing unit, projector, overhead camera, program, and image storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160712 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170411 |