JP2014106950A - 半導体装置及びアクセス制限方法 - Google Patents
半導体装置及びアクセス制限方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014106950A JP2014106950A JP2012262129A JP2012262129A JP2014106950A JP 2014106950 A JP2014106950 A JP 2014106950A JP 2012262129 A JP2012262129 A JP 2012262129A JP 2012262129 A JP2012262129 A JP 2012262129A JP 2014106950 A JP2014106950 A JP 2014106950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- storage unit
- predetermined storage
- access
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/51—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems at application loading time, e.g. accepting, rejecting, starting or inhibiting executable software based on integrity or source reliability
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/629—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to features or functions of an application
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/78—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
- G06F21/79—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in semiconductor storage media, e.g. directly-addressable memories
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/85—Protecting input, output or interconnection devices interconnection devices, e.g. bus-connected or in-line devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2101—Auditing as a secondary aspect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
【解決手段】半導体装置に、その外部と通信可能な通信部による通信と所定の記憶部へのアクセスとの排他制御を行う排他制御部を採用する。例えば通信部が通信中か否かは通信クロックの活性/非活性に基づいて判別し、その判別結果を用いて排他制御を行う。
【選択図】図1
Description
先ず、本願において開示される実施の形態について概要を説明する。ここでの概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
半導体装置(1,1A)は、外部と通信可能な通信部(61)と、所定の記憶部(31,21)と、前記通信部による通信と前記所定の記憶部へのアクセスとの排他制御を行う排他制御部(91,92)と、を有する。
項1において、前記排他制御部は、前記通信部が通信に用いる通信クロック(CKC)の状態を検出する検出回路(51,52)を有し、前記検出回路による前記通信部の通信クロックの活性状態に応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限し、前記検出回路による前記通信部の通信クロックの非活性状態に応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除する。
項2において、前記通信部が通信に用いる通信クロックを生成する通信クロック生成部(62)を有する。前記排他制御部(91,92)は、前記通信部の通信クロックの状態を検出する検出回路(51,52)を有し、前記検出回路による前記通信クロックの発振停止の検出に応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除し、前記検出回路による前記通信クロックの発振再開の検出に応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限する。
項2又は3において、前記通信クロックは通信レートを規定するクロック信号(CKC)である。
項1において、前記所定の記憶部へのアクセス制限は、前記所定の記憶部(31)に対する書き込み動作の禁止であり、前記通信部がダウンロードしたデータを一時的に格納する一時記憶部を前記所定の記憶部とは別に有する。
項1において、前記所定の記憶部へのアクセス制限は、前記所定の記憶部に対する読み出し動作の禁止である。
項5又は6において、前記所定の記憶部は電気的に書換え可能な不揮発性メモリ(31)である。
項5又は6において前記排他制御部(91)は、アクセス要求に応答して前記所定の記憶部へのメモリインタフェース制御を行うメモリコントローラ(41)と、前記通信クロックの状態を検出し、発振停止の状態を検出した場合には前記メモリコントローラのメモリインタフェース動作を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を検出した場合には前記メモリコントローラのメモリインタフェース動作を前記アクセス制限に従って不可能とする検出回路(51,52)と、を有する。
項5又は6において前記排他制御部(92)は、前記所定の記憶部のマッピングアドレスに対するメモリ保護機能を有するメモリマネージメントユニット(42)と、前記通信クロックの状態を検出し、発振停止の状態を検出した場合には前記メモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を検出した場合には前記メモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を前記アクセス制限に従って不可能とする検出回路(51,52)と、を有する。
アクセス制限方法は、外部と通信可能な通信部による通信動作中は所定の記憶部へのアクセスを制限し、前記通信部による通信動作の休止中は前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除することによって、前記通信部による通信と前記所定の記憶部へのアクセスとの排他制御を行う。
項10において、前記通信部(61)が通信に用いる通信クロック(CKC)の活性状態を検出回路(51,52)で検出することに応じて前記所定の記憶部(31,32)へのアクセスを制限し、前記通信クロックの非活性状態を前記検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除する。
項10において、前記通信部が通信に用いる通信クロックを生成する通信クロック生成部(62)における前記通信クロックの発振停止を検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除し、前記通信クロックの発振再開を前記検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限する。
項12において、前記通信クロックは通信レートを規定するクロック信号(CKC)である。
項10において、前記アクセス制限として前記所定の記憶部(31)に対する書き込み動作が禁止されている最中に、前記通信部が一時記憶部にダウンロードしたデータを、前記所定の記憶部に対する書き込み動作の禁止が解除されてから前記所定の記憶部に書き込む。
項10において、前記通信クロックの発振状態では前記アクセス制限として前記所定の記憶部(31,21)に対する読み出し動作を禁止し、前記通信クロックの発振停止の状態で前記所定の記憶部に対する読み出し動作を可能にする。
項14又は15において、前記所定の記憶部は電気的に書換え可能な不揮発性メモリ(31)である。
項14又は15において、前記通信クロックの発振停止の状態を検出回路で検出した場合には、アクセス要求に応答して前記所定の記憶部へのメモリインタフェース制御を行うメモリコントローラ(41)のメモリインタフェース動作を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を前記検出回路で検出した場合には、前記メモリコントローラのメモリインタフェース動作を前記アクセス制限に従って不可能とする。
項14又は15において、前記通信クロックの発振停止の状態を検出回路で検出した場合には、前記所定の記憶部のマッピングアドレスに対するメモリ保護機能を有するメモリマネージメントユニット(42)に対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を前記検出回路で検出した場合には、前記メモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を前記アクセス制限に従って不可能とする。
実施の形態について更に詳述する。
図1には半導体装置の一例であるマイクロコンピュータの概略的な構成が例示される。同図に示されるマイクロコンピュータ(MCU)1は、特に制限されないが、CMOS半導体集積回路製造技術によって単結晶シリコンのような1個の半導体基板に形成される。
図6には半導体装置の別の例であるマイクロコンピュータの概略的な構成が例示される。同図に示されるマイクロコンピュータ(MCU)1Aは、特に制限されないが、CMOS半導体集積回路製造技術によって単結晶シリコンのような1個の半導体基板に形成される。
また、アクセス許可回路を省略して、発振停止の検出信号DTCをアクセス許可信号PRMに流用してもよい。
1A マイクロコンピュータ
11 CPU(中央処理装置)
21 RAM
31 フラッシュメモリ
41 メモリコントローラ
42 MMU(メモリマネージメントユニット)
43 キャッシュメモリ(CACHE)
51 アクセス許可回路
52 発振停止確認回路
61 通信回路
62 通信用発振器
71 メイン発振器
81 内部バス
91 排他制御部
92 排他制御部
CKC 通信クロック
CKS 基準クロック信号
DTC 検出信号
PRM アクセス許可信号
Claims (18)
- 外部と通信可能な通信部と、
所定の記憶部と、
前記通信部による通信と前記所定の記憶部へのアクセスとの排他制御を行う排他制御部と、を有する半導体装置。 - 請求項1において、前記排他制御部は、前記通信部が通信に用いる通信クロックの状態を検出する検出回路を有し、前記検出回路による前記通信クロックの活性状態に応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限し、前記検出回路による前記通信クロックの非活性状態に応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除する、半導体装置。
- 請求項1において、前記通信部が通信に用いる通信クロックを生成する通信クロック生成部を有し、
前記排他制御部は、前記通信部の通信クロックの状態を検出する検出回路を有し、前記検出回路による前記通信クロックの発振停止の検出に応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除し、前記検出回路による前記通信クロックの発振再開の検出に応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限する、半導体装置。 - 請求項3において、前記通信クロックは通信レートを規定するクロック信号である、半導体装置。
- 請求項1において、前記所定の記憶部へのアクセス制限は、前記所定の記憶部に対する書き込み動作の禁止であり、前記通信部がダウンロードしたデータを一時的に格納する一時記憶部を前記所定の記憶部とは別に有する、半導体装置。
- 請求項1において、前記所定の記憶部へのアクセス制限は、前記所定 の記憶部に対する読み出し動作の禁止である、半導体装置。
- 請求項5又は6において、前記所定の記憶部は電気的に書換え可能な不揮発性メモリである、半導体装置。
- 請求項5又は6において前記排他制御部は、アクセス要求に応答して前記所定の記憶部へのメモリインタフェース制御を行うメモリコントローラと、
前記通信クロックの状態を検出し、発振停止の状態を検出した場合には前記メモリコントローラのメモリインタフェース動作を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を検出した場合には前記メモリコントローラのメモリインタフェース動作を前記アクセス制限に従って不可能とする検出回路と、を有する半導体装置。 - 請求項5又は6において前記排他制御部は、前記所定の記憶部のマッピングアドレスに対するメモリ保護機能を有するメモリマネージメントユニットと、
前記通信クロックの状態を検出し、発振停止の状態を検出した場合には前記メモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を検出した場合には前記メモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を前記アクセス制限に従って不可能とする検出回路と、を有する半導体装置。 - 外部と通信可能な通信部による通信動作中は所定の記憶部へのアクセスを制限し、前記通信部による通信動作の休止中は前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除することによって、前記通信部による通信と前記所定の記憶部へのアクセスとの排他制御を行う、アクセス制限方法。
- 請求項10において、前記通信部が通信に用いる通信クロックの活性状態を検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限し、前記通信クロックの非活性状態を前記検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除する、アクセス制限方法。
- 請求項10において、前記通信部が通信に用いる通信クロックを生成する通信クロック生成部における前記通信クロックの発振停止を検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセス制限を解除し、前記通信クロックの発振再開を前記検出回路で検出することに応じて前記所定の記憶部へのアクセスを制限する、アクセス制限方法。
- 請求項12において、前記通信クロックは通信レートを規定するクロック信号である、半導体装置。
- 請求項10において、前記アクセス制限として前記所定の記憶部に対する書き込み動作が禁止されている最中に、前記通信部が一時記憶部にダウンロードしたデータを、前記所定の記憶部に対する書き込み動作の禁止が解除されてから前記所定の記憶部に書き込むアクセス制限方法。
- 請求項10において、前記通信クロックの発振状態では前記アクセス制限として前記所定の記憶部に対する読み出し動作を禁止し、前記通信クロックの発振停止の状態で前記所定の記憶部に対する読み出し動作を可能にする、アクセス制限方法。
- 請求項14又は15において、前記所定の記憶部は電気的に書換え可能な不揮発性メモリである、アクセス制限方法。
- 請求項14又は15において、前記通信クロックの発振停止の状態を検出回路で検出した場合には、アクセス要求に応答して前記所定の記憶部へのメモリインタフェース制御を行うメモリコントローラのメモリインタフェース動作を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を前記検出回路で検出した場合には、前記メモリコントローラのメモリインタフェース動作を前記アクセス制限に従って不可能とする、アクセス制限方法。
- 請求項14又は15において、前記通信クロックの発振停止の状態を検出回路で検出した場合には、前記所定の記憶部のマッピングアドレスに対するメモリ保護機能を有するメモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を可能とし、前記通信クロックの発振中の状態を前記検出回路で検出した場合には、前記メモリマネージメントユニットに対して前記所定の記憶部にマッピングされたアドレスに対するアドレス変換を前記アクセス制限に従って不可能とする、アクセス制限方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262129A JP6029437B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | 半導体装置及びアクセス制限方法 |
US14/080,803 US9697364B2 (en) | 2012-11-30 | 2013-11-15 | Semiconductor device and access restriction method |
CN201310629475.2A CN103853988B (zh) | 2012-11-30 | 2013-11-29 | 半导体器件及访问限制方法 |
US15/491,770 US10289851B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-04-19 | Semiconductor device and access restriction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262129A JP6029437B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | 半導体装置及びアクセス制限方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014106950A true JP2014106950A (ja) | 2014-06-09 |
JP6029437B2 JP6029437B2 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=50826926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012262129A Active JP6029437B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | 半導体装置及びアクセス制限方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9697364B2 (ja) |
JP (1) | JP6029437B2 (ja) |
CN (1) | CN103853988B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109196510A (zh) * | 2016-06-10 | 2019-01-11 | 捷德移动安全有限责任公司 | 安全模块的存储器管理 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6859717B2 (ja) * | 2017-01-20 | 2021-04-14 | セイコーエプソン株式会社 | 回路装置、リアルタイムクロック装置、電子機器、移動体及び検証方法 |
WO2019202888A1 (ja) * | 2018-04-19 | 2019-10-24 | 村田機械株式会社 | 排他制御システム及び排他制御方法 |
CN113064745B (zh) * | 2021-02-20 | 2022-09-20 | 山东英信计算机技术有限公司 | 一种错误信息上报的方法、装置及介质 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001285467A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Minolta Co Ltd | 携帯通信端末 |
JP2003179687A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気ディスク装置を搭載した携帯電話および制御方法 |
JP2006085534A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、情報処理装置のソフトウェア更新方法、プログラム |
JP2006236057A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2007506201A (ja) * | 2003-09-23 | 2007-03-15 | エスシーエム・マイクロシステムズ・ゲーエムベーハー | デジタルメディアコンテンツに秘密保護されたアクセスを行う装置およびシステムならびに仮想マルチインターフェースドライバ |
JP2011503689A (ja) * | 2007-10-23 | 2011-01-27 | ケイシー ケイ チャン | 分離型の読み取り専用領域及び読み書き領域を有するコンピュータ記憶デバイス、リムーバブル媒体コンポーネント、システム管理インタフェース、及び、ネットワークインタフェース |
JP2011205607A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-10-13 | Yokogawa Electric Corp | フィールド通信管理装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3591229B2 (ja) | 1997-07-04 | 2004-11-17 | トヨタ自動車株式会社 | ソフトウェアのメンテナンスシステムおよび車載端末装置のソフトウェアのメンテナンスシステム |
US7849360B2 (en) * | 2001-05-21 | 2010-12-07 | Vir2Us, Inc. | Computer system and method of controlling communication port to prevent computer contamination by virus or malicious code |
KR100471147B1 (ko) * | 2002-02-05 | 2005-03-08 | 삼성전자주식회사 | 보안 기능을 갖는 반도체 집적 회로 |
JP2004280559A (ja) | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Olympus Corp | データ書き換え装置、データ書き換え方法、データ書き換えプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP4931912B2 (ja) * | 2006-04-26 | 2012-05-16 | パナソニック株式会社 | 信号伝送方法、送受信装置及び通信システム |
-
2012
- 2012-11-30 JP JP2012262129A patent/JP6029437B2/ja active Active
-
2013
- 2013-11-15 US US14/080,803 patent/US9697364B2/en active Active
- 2013-11-29 CN CN201310629475.2A patent/CN103853988B/zh active Active
-
2017
- 2017-04-19 US US15/491,770 patent/US10289851B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001285467A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Minolta Co Ltd | 携帯通信端末 |
JP2003179687A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気ディスク装置を搭載した携帯電話および制御方法 |
JP2007506201A (ja) * | 2003-09-23 | 2007-03-15 | エスシーエム・マイクロシステムズ・ゲーエムベーハー | デジタルメディアコンテンツに秘密保護されたアクセスを行う装置およびシステムならびに仮想マルチインターフェースドライバ |
JP2006085534A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、情報処理装置のソフトウェア更新方法、プログラム |
JP2006236057A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2011503689A (ja) * | 2007-10-23 | 2011-01-27 | ケイシー ケイ チャン | 分離型の読み取り専用領域及び読み書き領域を有するコンピュータ記憶デバイス、リムーバブル媒体コンポーネント、システム管理インタフェース、及び、ネットワークインタフェース |
JP2011205607A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-10-13 | Yokogawa Electric Corp | フィールド通信管理装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109196510A (zh) * | 2016-06-10 | 2019-01-11 | 捷德移动安全有限责任公司 | 安全模块的存储器管理 |
CN109196510B (zh) * | 2016-06-10 | 2022-08-02 | 捷德移动安全有限责任公司 | 安全模块的存储器管理 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103853988B (zh) | 2018-04-03 |
US10289851B2 (en) | 2019-05-14 |
JP6029437B2 (ja) | 2016-11-24 |
US20140157432A1 (en) | 2014-06-05 |
US9697364B2 (en) | 2017-07-04 |
CN103853988A (zh) | 2014-06-11 |
US20170220821A1 (en) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4708414B2 (ja) | ランタイム・セキュリティ保証用の自律型メモリ・チェッカ | |
JP5711160B2 (ja) | パスワードを保護する方法およびコンピュータ | |
US8365308B2 (en) | Method and system for a secure power management scheme | |
US10509568B2 (en) | Efficient secure boot carried out in information processing apparatus | |
TWI493460B (zh) | 電子裝置以及開機方法 | |
US9703346B2 (en) | Firmware interface with backup non-volatile memory storage | |
CN111552434B (zh) | 保护计算系统的存储器设备的方法、计算系统及存储介质 | |
TW201409236A (zh) | 記憶體保護 | |
JP2013512526A (ja) | プロセッサスワップ無しという条件を検出するメカニズムおよびブート中の高速バスキャリブレーションの修正変更 | |
US20160055102A1 (en) | Managing Security in a System on a Chip (SOC) that Powers Down a Secure Processor | |
CN111226215B (zh) | 透明附接的闪存存储器安全性 | |
JP6029437B2 (ja) | 半導体装置及びアクセス制限方法 | |
US20130124845A1 (en) | Embedded device and control method thereof | |
TW201220040A (en) | Method to ensure platform silicon configuration integrity | |
KR20230042455A (ko) | 인-메모리 디바이스 액세스 제어를 위한 방법들 및 장치 | |
CN114721493B (zh) | 芯片启动方法、计算机设备及可读存储介质 | |
KR20180066601A (ko) | 메모리 시스템의 구동 방법 | |
JP2008040585A (ja) | マイクロコンピュータ | |
US8832781B2 (en) | Secure key self-generation | |
TWI778527B (zh) | 單晶片系統、用於其之方法、及運算器件 | |
JP7079558B2 (ja) | Spiフラッシュ用安全装置 | |
JP2022052018A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2021012679A (ja) | フラッシュエミュレーション機能を有するコントローラ及びコントロール方法 | |
JP2020173806A (ja) | システム起動を監視するための安全装置及び安全方法 | |
WO2007000670A1 (en) | Information updating method, program for the same and information processing unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6029437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |