JP2014095996A - Management server, method thereof, and program - Google Patents
Management server, method thereof, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014095996A JP2014095996A JP2012246437A JP2012246437A JP2014095996A JP 2014095996 A JP2014095996 A JP 2014095996A JP 2012246437 A JP2012246437 A JP 2012246437A JP 2012246437 A JP2012246437 A JP 2012246437A JP 2014095996 A JP2014095996 A JP 2014095996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- processing apparatus
- processing device
- consumables
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 19
- 230000010365 information processing Effects 0.000 abstract description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 28
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の画像処理装置が有する装置内部の消耗品の管理技術に関する。 The present invention relates to a technique for managing consumables in a plurality of image processing apparatuses.
従来、装置内部に消耗品を有する画像処理装置について、消耗品の有効活用を図る技術を開示した文献がある。(例えば、特許文献1を参照。)この技術によれば、ある装置が他の装置の消耗品の消耗度を確認し、該他の装置と消耗品を交換することが可能となる。
Conventionally, there is a document that discloses a technique for effectively using consumables for an image processing apparatus having consumables inside the apparatus. (For example, refer to
しかし、消耗品を消耗が大きくなるたびに他の装置のものと交換してしまうと、交換の手間が増大する上に、交換中に当該装置は使用できない。ここで、複数の画像処理装置のそれぞれにおいて使用頻度が大きく異なる場合においては、装置間で消耗品を交換するよりも、消耗が進んだ装置全体を消耗が進んでいない装置と配置交換したほうが、交換の手間や使用不可能になる期間(ダウンタイム)が少ない場合が存在する。 However, if the consumable item is replaced with another device every time the consumption increases, the time and labor of the replacement increase, and the device cannot be used during the replacement. Here, in the case where the frequency of use is greatly different in each of the plurality of image processing devices, it is better to replace the entire device that has been consumed with a device that has not been consumed than to replace the consumables between the devices, There are cases where there is little time and downtime during which replacement is not possible or unavailable.
しかしながら、従来技術では、装置には消耗品が多数存在し、各消耗品の消耗度は各々異なるため、装置の配置換えを行うほうが望ましいのか、どの装置と交換することが望ましいのかを決定する手法については想定さえされていなかった。 However, in the prior art, there are a large number of consumables in the device, and the degree of wear of each consumable is different. Therefore, a method for determining whether it is preferable to replace the device or to replace it. Was not even supposed.
上記課題を解決するために、本発明における複数の画像処理装置を管理する管理サーバは、複数の画像処理装置のそれぞれが備える消耗品の消耗進行度を用いて、複数の画像処理装置のそれぞれが備える消耗品の予測耐久期間を求めて、管理する管理手段と、予測耐久期間が閾値より短い消耗品を備える画像処理装置を検出する第1の検出手段と、前記第1の検出手段により検出された画像処理装置と同機種の画像処理装置を検出する第2の検出手段と、前記第1の検出手段により検出された画像処理装置と交換された場合に、前記消耗進行度を用いて求めた交換後の2台の画像処理装置の備える消耗品の予測耐久期間の中でもっとも短い期間が、前記閾値より短い消耗品の予測耐久期間よりも長くなると判断される前記第2の検出手段により検出された画像処理装置を、交換を推奨する画像処理装置として決定する決定手段と、前記第1の検出手段により検出された画像処理装置と、前記決定手段により決定された画像処理装置とを交換した場合の予測耐久期間の変化を識別可能な出力を行う出力手段と、を有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the management server that manages a plurality of image processing apparatuses according to the present invention uses each of the plurality of image processing apparatuses by using the consumption progress of the consumables included in each of the plurality of image processing apparatuses. A management means for obtaining and managing a predicted durability period of the consumables to be provided, a first detection means for detecting an image processing apparatus having a consumable article having a predicted durability period shorter than a threshold, and the first detection means to detect The second detection means for detecting an image processing apparatus of the same model as the image processing apparatus obtained and the image processing apparatus detected by the first detection means are used to obtain the consumption progress degree. According to the second detection means, it is determined that the shortest period of the predicted durability period of the consumables included in the two image processing apparatuses after the replacement is longer than the predicted durability period of the consumables shorter than the threshold. Replacing the detected image processing apparatus as an image processing apparatus for which replacement is recommended, the image processing apparatus detected by the first detection means, and the image processing apparatus determined by the determination means And an output means for performing an output capable of identifying a change in the predicted durability period.
本発明によれば、多数の消耗品を有する画像処理装置の交換においても、装置同士を配置交換して利用した場合の消耗度に係る効果を、ユーザが容易に把握することができる。 According to the present invention, even when replacing an image processing apparatus having a large number of consumables, the user can easily grasp the effect relating to the degree of wear when the apparatuses are used by exchanging them.
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
(実施例1)
図1は、本発明に係るシステムの一例を表す構成図である。システムは画像処理装置101、102をはじめとする複数の画像処理装置と、情報処理端末103、104に加えて管理サーバ105から構成され、各々ネットワークにより接続されている。以下、画像処理装置に関する説明は、代表して画像処理装置101について行う。ここで、管理サーバ105はインターネット上に設置されたサーバであってもよい。
Example 1
FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of a system according to the present invention. The system includes a plurality of image processing apparatuses such as the
画像処理装置101は、情報処理端末から印刷依頼を受信して画像を印刷出力したり、装置に具備されているスキャナを用いて画像を読み取り、読み取った画像を印刷したりすることが可能である。加えて、画像処理装置101は、装置全体の消耗度、装置内部の消耗品(部品やカートリッジなど)の消耗度などを管理サーバ105に送信する。消耗度は、使用回数(カウンタ値)でもよいし、平均寿命に対するパーセンテージで表したものなどでもよい。装置全体の消耗度としては、例えば、装置設置時から特定の処理(印刷処理など)が行われるたびにカウントされる値であるトータルカウンタ値を用いることができる。管理サーバ105への消耗度の送信タイミングは、定期的に送信してもよいし、印刷処理など消耗度が増加するイベントを実行した後などのタイミングでもよい。また、画像処理装置101は、装置で使用する機能などの設定値を管理サーバから受信して、利用することが可能である。
The
管理サーバ105は、画像処理装置101から各種消耗度を受信して管理しておくことが可能である。また、画像処理装置101で使用するための設定値を一括で管理し、各装置に送信することが可能となる。加えて、管理サーバ105は管理している画像処理装置の設定値や各装置の消耗度をネットワーク経由で提供することが可能である。例えば、システムのユーザは情報処理装置103、104に具備されているWebブラウザから管理サーバ105にアクセスすることにより、情報処理装置103、104のスクリーンを通じて画像処理装置101の消耗度や設定値を確認できる。なお、ここでいうネットワークはLAN(Local Area Network)、Internetなど、システム内の装置が相互に通信できる方式であれば方法は問わない。
The
図2は、管理サーバ105のハードウェアの構成の一例を表す構成図である。管理サーバ105は、CPU211、RAM212、HDD213、ネットワークI/F214から構成される。CPU211は、装置全体の制御を司り、RAM212、HDD213、及びネットワークI/F214とのデータの授受を制御可能である。また、CPU211はHDD213から読みだした制御プログラム(命令)をRAM212に展開し、RAM212に記憶されている命令を実行する。
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
HDD213には、CPU211で実行可能な、本発明に特有な後述する処理を実現するための制御プログラム(命令)が格納されている。そのほかにも、HDD213には、画像処理装置101から受信した消耗度、画像処理装置101で使用する設定値等を記憶しておくことが可能である。
The HDD 213 stores a control program (instruction) that can be executed by the
RAM212は、HDD213に記憶された命令を展開してCPU211から読みだし可能とし、命令の実行に必要な各種のデータを記憶しておくことが可能である。
The
ネットワークI/F214は、システム内の装置とネットワーク通信を行うためのI/Fであり、データ受信を行ったことをCPU211に伝達したり、RAM212上のデータをネットワークに送信したりする。
The network I /
図3は、画像処理装置101のハードウェアの構成の一例を示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
画像処理装置101は、コントローラ310と、プリンタ301、スキャナ302、操作部303から構成される。コントローラ310は、CPU311、RAM312、HDD313、ネットワークI/F314、プリンタI/F315、スキャナI/F316、操作部I/F317、拡張ユニットI/F318から構成される。CPU311はRAM312、HDD313、ネットワークI/F314、プリンタI/F315、スキャナI/F316、操作部I/F317とデータを授受することが可能である。また、CPU311はHDD313から読みだした命令をRAM312に展開し、RAM312に記憶されている命令を実行する。
The
HDD313には、CPU311で実行可能な命令や、管理サーバ105に送信する消耗度、装置で使用する設定値等を記憶しておくことが可能である。RAM312は、HDD313に記憶された命令を展開してCPU311から読みだし可能としたり、命令の実行に必要な各種のデータを記憶しておくことが可能である。ネットワークI/F314は、システム内の装置とネットワーク通信を行うためのI/Fであり、データ受信を行ったことをCPU311に伝達したり、RAM312上のデータをネットワークに送信したりする。
The HDD 313 can store instructions that can be executed by the
プリンタI/F315は、CPU311から送信された画像データをプリンタ301に送信したり、プリンタ301から受信したプリンタの状態をCPU311に伝達したりするI/Fである。スキャナI/F316は、CPU311から送信された画像読み取り指示をスキャナ302に送信し、スキャナ302から受信した画像データをCPU311に伝達したり、スキャナ302から受信した状態をCPU311に伝達したりするI/Fである。
The printer I /
操作部I/F317は、操作部303から入力されたユーザからの指示をCPU311に伝達したり、ユーザが操作するための画面情報を操作部303に伝達したりする。
The operation unit I /
プリンタ301は、プリンタI/Fから受信した画像データを用紙に印刷したり、プリンタの状態をプリンタI/Fに伝達したりする。スキャナ302は、スキャナI/F316から受信した画像読み取り指示に従って、スキャナに置かれた用紙を読み取りデジタルデータ化してスキャナI/F316に伝達したり、スキャナの状態をスキャナI/F316に伝達したりする。
The
操作部303は、画像処理装置101をユーザから操作することが可能にする。例えばタッチパネルを有する液晶画面を具備し、ユーザに操作画面を提供すると共に、ユーザからの操作を受け付ける。
The
拡張ユニットI/F318は、画像処理装置101に対して機能を付加するユニットを接続することを可能とするユニットである。例えば、プリンタ301から印刷した用紙にステープルする場合は、拡張ユニットI/Fを通じてこれを実現するためのユニットを接続すると、ユニットが接続されたことをCPU311が検知し、ユニットに対して適切な指示を行う。
The expansion unit I /
図4(A)は、管理サーバ105のHDD213に記憶されているデータの一例を示す配置図である。
FIG. 4A is an arrangement diagram illustrating an example of data stored in the
HDD213には、プログラム格納領域401と、装置共通データ格納領域402、装置個別データ403、消耗品データ格納領域404、ユニットデータ格納領域405が存在する。
The
プログラム格納領域401には、管理サーバ105で実行するプログラムの命令群が記憶されている。CPU211はこの領域から命令を読みだしてRAM212に展開し、命令を実行する。
The
装置共通データ格納領域402は、システム内の画像処理装置で共通して利用する設定値などのデータを格納する領域である。装置個別データ格納領域403は、各装置に具備される各消耗品の消耗度など、システム内の画像処理装置の各々で異なるデータを格納する領域である。消耗品データ格納領域404は、画像処理装置に具備される各消耗品を特定するための情報などのデータを格納する領域である。ユニットデータ格納領域405は、画像処理装置に具備されている消耗品を含む部品などをグルーピングし、ユニットとしてまとめて管理するためのデータを格納するための領域である。
The apparatus common
図4(B)は装置共通データ格納領域402の構成を表す構成図である。
FIG. 4B is a configuration diagram showing the configuration of the device common
装置共通データ格納領域402は、画像処理装置101で使用するための複数の設定データから構成される。各設定データ410は、一意に設定を特定するための設定ID411と、該設定の名称を表す設定名称412、設定IDに対応する設定内容を示す設定値413から構成される。
The apparatus common
図4(C)は装置個別データ格納領域403の構成を表す構成図である。
装置個別データ格納領域403は、複数の装置個別データ430を格納することが可能である。装置個別データ430は、画像処理装置ごとに固有な装置特定データ440と、装置内の複数の消耗品に対応する消耗品データ450との組から構成される。
FIG. 4C is a configuration diagram showing the configuration of the device individual
The device individual
装置特定データ440は、画像処理装置の装置名称441と、機種を表す機種名442、装置の設置場所を表す設置場所443、装置の設置日時とレンタル期限を表す設置日時444及び回収日時445、回収日時445などの情報から構成される。消耗品データ450は、消耗品を特定するための消耗品ID451と、消耗度452、消耗品使用開始日453などの情報から構成される。
The
ここで、消耗度452は、例えば消耗品の交換が必要となった際の消耗度を100%としたパーセンテージを記憶しておいてもよい。また、消耗品の交換が必要な使用回数と現在の使用回数をペアとして覚えておくなど、交換が必要な消耗度に対する現在の消耗度が明らかになるデータ保持方法であれば方法は問わない。
Here, the
図4(D)は、消耗品データ格納領域404の構成の一例を表す構成図である。
FIG. 4D is a configuration diagram illustrating an example of the configuration of the consumable
部品データ格納領域404は、複数の消耗品データ460から構成される。消耗品データ460は、装置個別データ430内の消耗品ID451と対応する消耗品ID461と、この消耗品ID461に対応する消耗品名称462と、この消耗品が属するユニットを表すユニットID463などの情報から構成される。
The part
図4(E)は、ユニットデータ格納領域405の構成の一例を表す構成図である。
FIG. 4E is a configuration diagram illustrating an example of the configuration of the unit
ユニットデータ格納領域405は、複数のユニットデータ470から構成される。ユニットデータ470は、消耗品データ460内のユニットID463と対応するユニットID471と、このユニットの名称を表すユニット名称472から構成される。
The unit
図4に示すようにデータを管理することによって、画像処理装置101で使用する設定値の管理、および各装置に具備されている各ユニットの消耗品の名称やこの消耗度を管理することが可能となる。
By managing the data as shown in FIG. 4, it is possible to manage the setting values used in the
図5は、管理サーバ105による、画像処理装置101に具備されている各消耗品の耐久期間を計算する処理の一例を説明するためのフローチャートである。CPU211が前述した制御プログラムを実行し、管理サーバ105のHDD213に記憶されている各種情報を用いて、当該計算処理が実現される。管理サーバ105のCPU211は、必要な一時データや処理結果をRAMに書き込むなどして、処理を進めるものとする。なお、この計算は、システムを利用するユーザの要求に応じて個別の消耗品について行ってもよいし、定期的に全装置の全消耗品の計算を管理サーバ105が自動的に行ってもよい。
FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of a process for calculating the durability period of each consumable provided in the
まず、CPU211は、計算対象となる消耗品に対応する消耗品データ450をHDD213から読み出し、RAM212に展開する(S501)。次にCPU211は、消耗品使用開始日453と現在の日時から、消耗品の使用期間を月単位で計算する(S502)。続けて、CPU211は、消耗度452をS502で計算した使用期間で除することにより、月当たりの消耗進行度を計算し、管理する(S503)。最後に、CPU211は消耗品の残りの消耗度をS503で計算した消耗進行度で除することにより、消耗品の予測耐久期間を月単位で計算し、管理する(S504)。
First, the
図6は、管理サーバ105による、消耗度を考慮して、システム内に存在する複数の画像処理装置の交換を行うべきか分析する処理の一例を説明するためのフローチャートである。CPU211が前述した制御プログラムを実行し、管理サーバ105のHDD213に記憶されている各種情報を用いて、当該分析処理が実現される。管理サーバ105のCPU211は、必要な一時データや処理結果をRAMに書き込むなどして、処理を進めるものとする。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of processing by the
まず、S601にて、CPU211は、システムに存在する各画像処理装置について、装置に具備している消耗品の全てに対し、図5に示す方法で予測耐久期間を計算し、装置全体として予測耐久期間の短い画像処理装置があるかどうかを検出する。本実施例においては、装置の中の全ての消耗品の中で最も予測耐久期間が短い消耗品の予測耐久期間をこの装置全体の予測耐久期間としてみなすものとし、装置全体の耐久期間が所定の閾値より短い装置を検出するものとする。たとえば、残りの予測耐久期間が3か月より短い装置を検出するといった例が考えられる。
First, in step S601, the
次に、S602にて、CPU211は、予測耐久期間の短い画像処理装置が画像処理システム内に存在しない場合には本処理を終了する。S602において予測耐久期間の短い画像処理装置が検出された場合には、検出された装置毎にS603以降の処理を行う。
Next, in S602, when there is no image processing apparatus with a short predicted durability period in the image processing system, the
S604にて、CPU211は、装置個別データ格納領域403に格納されている機種名442及び消耗品データ450を参照し、検出された装置と同じ機種で、かつ装置に具備されているユニットが同じ装置を検出する。S604において、予測耐久期間が短い装置と同機種で、かつ装置に具備されているユニットが同じ装置が検出された場合にはS605に進み、検出された装置毎に、S606以降の処理を行う。S604において、予測耐久期間が短い装置と同機種で、かつ装置に具備されているユニットが同じ装置が検出されなかった場合にはS610に進む。
In S604, the
S607にて、CPU211は、S604において検出された装置について、S601と同様の計算方法により装置全体としての予測耐久期間を計算し、装置の交換を推奨可能であるかを判断する。つまり、S604において検出された装置とS601で検出された装置を交換して効果があるかどうかを判断する。本実施例においては、効果があるかどうかの判断は、S604で検出された装置の予測耐久期間がS601で検出された装置の予測耐久期間より上回っていればよいものとするが、効果があるかどうかの判断が可能であれば他の基準を用いても構わない。例えば、S604で検出された装置の予測耐久期間がS601で検出された装置の予測耐久期間より上回っている場合でも、一定以上の期間の差がない場合には効果がないと判断することとも可能である。
In S <b> 607, the
S610にて、CPU211は、装置個別データ格納領域403に格納されている機種名442及び消耗品データ450を参照し、S601で検出された装置と同機種だが、装置に具備されているユニットが異なる装置を検出する。S611にて、S610で該当する装置が検出されなかった場合には、交換を推奨すべき装置が検出できなかったものとして本処理を終了する。一方で、S610で該当する装置が検出された場合には、S612に進み、検出された装置ごとにS613で示す処理を行う。
In S610, the
S613にて、S607と同様の処理により、装置の交換を推奨可能であるかを判断する。 In S613, it is determined whether it is possible to recommend replacement of the device by the same processing as in S607.
なお、S613の処理はS607の処理と同様であるとしたが、場合によっては異なる処理であってもよい。例えば、S607の処理は同じ機種で同じユニットが装着されている機種同士の交換であるので比較的交換の手間が少ないが、S613の処理ではユニットが違うため、装置の交換に際してユニットを付け替える手間が生じる。そのため、S613で行う判断基準を、S607で行う判断基準より厳しくすることも考えられる。具体的には、S613で行う判断基準については、S607の場合よりも2か月以上耐久期間が延びるような場合にのみ、交換による効果があると判断するといったものにすることが考えられる。 Note that although the process of S613 is similar to the process of S607, it may be a different process depending on circumstances. For example, since the process of S607 is exchange between models of the same model and the same unit is mounted, the labor for replacement is relatively small. However, since the unit is different in the process of S613, there is no need to replace the unit when replacing the device. Arise. For this reason, it is conceivable that the criterion used in S613 is made stricter than the criterion used in S607. Specifically, it is conceivable that the determination criterion performed in S613 is determined that the effect of replacement is effective only when the endurance period is two months or longer than in the case of S607.
S620にて、S606もしくはS612の繰り返しの処理において推奨候補となった各装置について、CPU211は最終的に交換を推奨する装置を決定する。本実施例では、S606もしくはS612において推奨候補となる各装置の中で、最も予測耐久期間が長くなるものを最終的な交換候補として推奨するものとする。
In step S620, the
なお、本実施例においては交換を推奨する画像処理装置の候補として同機種の装置のみを選択する処理としているが、必ずしも同機種の装置のみを候補としなくてもよい。また、S620にて、実施例2において後述するが、予測耐久期間が長くなる上位数台を交換候補として推奨してもよい。システムの管理者が装置の交換を実際に判断する際には、それら交換候補の中から設置場所などを考慮しつつ最終的に交換するか否か、いずれの装置と交換を行うかなどを判断できるようになる。 In the present embodiment, only the same model device is selected as a candidate for the image processing device recommended for replacement, but it is not always necessary to select only the same model device. In S620, as will be described later in the second embodiment, the top several units that have a longer predicted durability period may be recommended as replacement candidates. When the system administrator actually decides to replace a device, it decides whether or not to replace the device, considering the installation location from among the replacement candidates, and which device to replace. become able to.
図7(A)は、図6で決定した消耗度が高い画像処理装置、及びこの装置と交換が推奨される画像処理装置に関する情報を、システムの管理者に提示するための画面の一例を示す図である。 FIG. 7A shows an example of a screen for presenting information about an image processing apparatus with a high degree of wear determined in FIG. 6 and an image processing apparatus recommended to be exchanged with this apparatus to the system administrator. FIG.
本画面は管理サーバ105により生成され、HTML(HyperText Markup Language)などの形式で出力されて、情報処理端末103に具備されているWebブラウザを通じて表示するものとするが、他の形式で管理者に提供してもよい。例えば管理サーバ105に表示装置が接続可能であればこれに表示出力してもよいし、ネットワークを用いて画像処理装置101などに画面データを転送して操作部303に表示してもよい。なお、本画面は図6に示した手順で決定した結果、交換が推奨される装置が一つであった場合の画面を示したものである。
This screen is generated by the
701は、表示すべき画像処理装置の名称を示す列であり、この列の各行には表示する各画像処理装置に対応する装置名称441のデータが表示される。702は、表示すべき画像処理装置の機種を示す列であり、この列の各行には各画像処理装置に対応する機種名442のデータが表示される。703は、表示すべき画像処理装置の設置場所を示す列であり、この列の各行には各画像処理装置に対応する設置場所443のデータが表示される。
704は、S601もしくはS607,S613で計算された各画像処理装置の予測耐久期間を表示する列である。 Reference numeral 704 denotes a column that displays the predicted endurance period of each image processing apparatus calculated in S601 or S607 and S613.
705は、消耗度が高い(予測耐久期間が短い)画像処理装置と、交換が推奨される画像処理装置とを仮に交換した場合の予測耐久期間を表示する列である。この場合の予測耐久期間は、図5のS504の計算において使用する消耗進行度を、交換後の装置の消耗進行度を用いて計算することによって得られる。つまり、対象となる消耗品の残りの消耗度を、交換後の装置の消耗進行度で除する。このように計算することによって、消耗進行度が異なる装置間の交換においても、交換後の予測耐久期間を計算することが可能となる。
706は、消耗度が高い画像処理装置と、この装置と交換が推奨される画像処理装置を仮に交換した場合の両装置としての予測耐久期間の延長度合いを表示する列である。図7の表示内容を例に取ると、交換前においては両装置の中での最低の予測耐久期間は2か月であるが、交換することによって最低の予測耐久期間は5か月に延長される。このため、両装置をペアとして見ると交換することによって予測耐久期間が3か月延長されることになる。この表示により、予測耐久期間が装置の交換により改善されていることが容易に識別できるようになる。
707、708は、それぞれ消耗度が高い画像処理装置と、この装置と交換が推奨される画像処理装置についての情報を表示するための行である。行単位で各装置の情報が表示されることにより、各装置の機種や設置場所などの情報や、交換することによる各装置への影響を容易に確認することが可能である。709は、両画像処理装置を交換した場合の効果を、装置単位ではなく更に詳細に確認したい際に押下するためのボタンである。
なお、本画面において表示する内容は必ずしも上記の内容だけに限らず、管理サーバ105に格納されている情報であれば他の情報も表示することも可能であることはいうまでもない。例えば、装置個別データ格納領域403に格納されている各装置の回収日時444を加えて表示することにより、交換前の耐久期間704が短い場合でも回収日時が迫っている装置に関しては交換を行わないという判断をシステムのユーザが行うことが可能となる。
It should be noted that the content displayed on this screen is not necessarily limited to the above content, and other information can be displayed as long as it is information stored in the
図7(B)は、図7(A)において詳細ボタン709を押下した場合に表示する画面の一例を示す図である。このボタン709を押下すると、交換対象となる両画像処理装置に具備される各ユニットと、各ユニット単位での装置交換による効果が表示される。 FIG. 7B is a diagram illustrating an example of a screen displayed when the detail button 709 is pressed in FIG. When this button 709 is pressed, the units provided in both image processing apparatuses to be exchanged and the effect of the apparatus exchange for each unit are displayed.
711は、表示するユニットのユニット名を示す列である、この列の各行には、交換対象となる両画像処理装置に具備されるユニット名一覧が表示され、この情報はユニットデータ格納領域405に格納されるユニット名称472から取得されたものである。この例では、プリンタユニット、スキャナユニット、フィニッシャユニットなどが表示されている。
711 is a column indicating the unit name of the unit to be displayed. In each row of this column, a list of unit names provided in both image processing apparatuses to be exchanged is displayed, and this information is stored in the unit
712は、表示するユニットの各々の交換による効果を示す列である。この列の各行には、装置単位ではなくユニット単位で706に相当する情報の計算を行った結果が表示される。このことにより、必要な場合は、装置全体としてではなく、ユニット単位での交換効果を確認することが可能となる。
713は、両画像処理装置を交換した場合の効果を、ユニット単位ではなく更に詳細に確認したい際に押下するためのボタンである。
図7(C)は、図7(B)において詳細ボタン713を押下した場合に表示する画面の一例を示す図である。このボタン713を押下すると、交換対象となる両画像処理装置の指定されたユニットに具備される各消耗品と、各消耗品単位での装置交換による効果が表示される。
FIG. 7C is a diagram illustrating an example of a screen displayed when the
721は、表示する消耗品の名称を示す列である、この列の各行には、交換対象となる両画像処理装置の指定されたユニットに具備される消耗品名一覧が表示され、この情報は消耗品データ格納領域404に格納される消耗品名称462から取得されたものである。
722は、表示する消耗品の各々の交換による効果を示す列である。この列の各行には、装置単位ではなく個々の消耗品単位で706に相当する情報の計算を行った結果が表示される。このことにより、必要な場合は、装置全体やユニット全体としてではなく、個々の消耗品単位での交換効果を確認することが可能となる。
なお、図7(B)、(C)における詳細表示に関しては、いずれか一方のみを参照できるように表示画面を構成してもよい。 Note that the display screen may be configured so that only one of the detailed displays in FIGS. 7B and 7C can be referred to.
このように、消耗度が高い装置とこれと交換を推奨する装置を決定し、これらの情報を交換した場合の効果と共にシステムのユーザに提供することによって、多数の消耗品を有する画像処理装置の交換においても、この効果をユーザが容易に把握することができる。 In this way, by determining a device with a high degree of wear and a device that is recommended to be exchanged, and providing the user of the system together with the effect of exchanging these pieces of information, an image processing device having a large number of consumables is provided. Even in exchange, the user can easily grasp this effect.
(実施例2)
実施例1では、交換が推奨される装置が一つであった場合について、消耗度が高い画像処理装置、及びこの装置と交換が推奨される画像処理装置に関する情報を提示するための方法について示した。しかし、交換が推奨される画像処理装置は必ずしも一台ではなく複数あってもよい。
(Example 2)
Example 1 shows an image processing apparatus with a high degree of wear and a method for presenting information related to an image processing apparatus recommended to be exchanged with this apparatus when only one apparatus is recommended to be exchanged. It was. However, the number of image processing apparatuses recommended for replacement is not necessarily one, and there may be a plurality of image processing apparatuses.
図8は、交換が推奨される装置が複数存在した場合について、消耗度が高い画像処理装置、及びこの装置と交換が推奨される画像処理装置に関する情報を提示するための表示画面の一例である。この画面は、図7の表示画面の変形例である。801から807、及び811については、実施例1と同じ情報を各行に表示するための列である。
FIG. 8 is an example of a display screen for presenting information related to an image processing device with a high degree of wear and an image processing device recommended to be replaced with this device when there are a plurality of devices recommended to be replaced. . This screen is a modification of the display screen of FIG.
本実施例においては、消耗度が高く交換が必要だと判断された画像処理装置が808の行に表示される。また、808行で表される装置と交換が推奨される装置が809、810など、808の行より下に交換が推奨される装置として容易に判別可能な表示として表示される。
In the present embodiment, the image processing apparatus that has been determined to be highly consumed and needs to be replaced is displayed in the
このことにより、推奨する装置が複数の場合でも、消耗度が高い装置とこの装置との交換が推奨される複数の装置、及びこれらそれぞれの装置に関する情報と交換による効果が一覧して確認可能となり、交換による効果をシステムのユーザが容易に判別可能となる。 As a result, even when there are multiple recommended devices, it is possible to check a list of devices that have a high degree of wear and devices that are recommended to be replaced with this device, and information about these devices and the effects of the replacement. Thus, the user of the system can easily determine the effect of the exchange.
なお、本実施例において、交換効果807だけでなく、消耗度が高く交換が必要だと判断された画像処理装置の交換後の予測耐久期間を、複数の交換が推奨される装置ごとの予測耐久期間に合わせて表示させてもよい。予測耐久期間を求める要因となった消耗品によっては、交換に際して長いダウンタイムを必要とするものである場合がある。そのため、装置の交換後にそれぞれの装置の予測耐久期間がほぼ等しくなるような交換の組み合わせを選択できるような表示は、システムのユーザにとってメリットがあるいえる。
In this embodiment, not only the
(実施例3)
実施例1では、S620において、交換を推奨する画像処理装置の決定方法として、装置全体として予測耐久期間が最も長い装置を選択した。しかし、画像処理装置に具備されている消耗品の中には、消耗品自体のコストが高いものや、交換するとした場合の手間が大きいもの消耗品が存在する。このような消耗品の消耗度を優先して考慮したほうが、高価な消耗品の発注頻度低減や、消耗品交換の面倒が少なくなる。本実施例では、交換を推奨する装置の選択時に、消耗品毎のコストや交換時の手間を考慮する例について記載する。
(Example 3)
In the first embodiment, in S620, an apparatus having the longest predicted durability period as the entire apparatus is selected as a method for determining an image processing apparatus that is recommended to be replaced. However, among the consumables provided in the image processing apparatus, there are consumables that have a high cost of the consumables themselves and that require a lot of trouble when being replaced. Considering the degree of wear of such consumables as a priority, the frequency of ordering expensive consumables and the trouble of exchanging consumables are reduced. In the present embodiment, an example will be described in which the cost for each consumable item and the labor for replacement are taken into consideration when selecting a device that is recommended for replacement.
図9は、本実施例における消耗品データ格納領域404の構成の一例を表す構成図である。404、461、462、463については、実施例1と同様であるので説明を省略する。本実施例においては、消耗品データ460に消耗品コスト901、消耗品交換コスト902が付加される。
FIG. 9 is a configuration diagram showing an example of the configuration of the consumable
消耗品コスト901は、消耗品データ460に格納されている消耗品ID461に対応する消耗品自体のコストを示すものである。ここでいうコストは、例えば消耗品自体の価格そのものでもよいし、何らかの基準からの相対値、その他消耗品のコストを表現できる数値であればよい。
The
消耗品交換コスト902は、消耗品データ460に格納されている消耗品ID461に対応する消耗品を交換する作業のコストを示すものである。ここでいうコストは、例えば当該の消耗品の標準交換時間そのものでもよいし、何らかの基準からの相対値、その他消耗品のコストを表現できる数値であればよい。
The consumable
本実施例においては、実施例1のS607およびS613において説明した、システム内の対象となる各装置について消耗度が高い装置との交換が推奨可能かどうかを判断する処理が以下のようになる。 In the present embodiment, the processing for determining whether or not it is possible to recommend replacement of a target device in the system with a device with a high degree of wear as described in S607 and S613 of the first embodiment is as follows.
CPU211は、図5に示す方法で装置に具備している全ての消耗品の予測耐久期間を計算して、RAM212に格納する。次にCPU211は、RAM212に格納された各消耗品の予測耐久期間の中から、予測耐久期間が最も少ないものを検索して、最短耐久期間データとしてRAM212に格納する。その後、CPU211は、RAM212に格納された各消耗品の予測耐久期間のそれぞれについて、予測耐久期間に各消耗品に対応する消耗品コスト901を乗じ、さらに各消耗品に対応する消耗品コスト901を乗じて、RAM212に格納する。つまり、各消耗品の予測耐久期間を、消耗品のコスト及び消耗品の交換コストで重み付けする。加えて、CPU211は、各消耗品に対する重み付けされた予測耐久期間を全て足し合わせて、装置全体の重み付け耐久度としてRAM212に格納する。
The
また、本実施例では実施例1のS620の処理も以下のように変更される。 In the present embodiment, the process of S620 of the first embodiment is also changed as follows.
CPU211は、まずS607もしくはS613で推奨可能と判断された装置の中から、各装置の最短耐久期間が最も長い装置と、この装置の最短耐久期間と最短耐久期間の差分が一定以下である装置を検出する。次にCPU211は、これらの装置のそれぞれについて重み付け耐久度を読み出し、重み付け耐久度が高い順に交換を推薦する装置の候補を決定する。つまり、最短耐久期間が長い装置が複数あった場合には、消耗品コストが高い、もしくは消耗品の交換コストが高い消耗品の予測耐久期間が長い装置を優先して推薦することになる。
The
本実施例においては複数の画像処理装置を推奨する場合には、CPU211は、実施例2と同じく図8に示す画面を利用して推薦を行い、先に示した重み付け耐久度が高い順に上から交換対象デバイスを並べて表示する。このようにすることにより、相対的に装置全体の耐久度が高いと思われる装置順に推奨することが可能となる。
In this embodiment, when recommending a plurality of image processing apparatuses, the
このように、消耗品の予測耐久期間を、さらに消耗品コスト及び消耗品の交換コストを考慮して重み付けすることにより、システム全体における画像処理装置の有効活用を更に行うことができる。 As described above, the estimated durability period of the consumables is further weighted in consideration of the consumables cost and the replacement cost of the consumables, so that the image processing apparatus can be effectively used in the entire system.
(他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
(Other examples)
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.
さらに、本発明には、上述した実施形態の適宜組み合わせることにより構成されたシステムやその機能も含まれるものとする。 Furthermore, the present invention includes a system configured by appropriately combining the above-described embodiments and functions thereof.
Claims (13)
複数の画像処理装置のそれぞれが備える消耗品の消耗進行度を用いて、複数の画像処理装置のそれぞれが備える消耗品の予測耐久期間を求めて、管理する管理手段と、
予測耐久期間が閾値より短い消耗品を備える画像処理装置を検出する第1の検出手段と、
前記第1の検出手段により検出された画像処理装置と同機種の画像処理装置を検出する第2の検出手段と、
前記第1の検出手段により検出された画像処理装置と交換された場合に、前記消耗進行度を用いて求めた交換後の2台の画像処理装置の備える消耗品の予測耐久期間の中でもっとも短い期間が、前記閾値より短い消耗品の予測耐久期間よりも長くなると判断される前記第2の検出手段により検出された画像処理装置を、交換を推奨する画像処理装置として決定する決定手段と、
前記第1の検出手段により検出された画像処理装置と、前記決定手段により決定された画像処理装置とを交換した場合の予測耐久期間の変化を識別可能な出力を行う出力手段と、を有することを特徴とする管理サーバ。 A management server for managing a plurality of image processing apparatuses,
A management unit that obtains and manages the predicted durability period of the consumables provided in each of the plurality of image processing devices using the consumption progress of the consumables provided in each of the plurality of image processing devices;
First detection means for detecting an image processing apparatus having a consumable with a predicted durability period shorter than a threshold;
Second detection means for detecting an image processing apparatus of the same model as the image processing apparatus detected by the first detection means;
When the replacement is performed with the image processing apparatus detected by the first detection means, the predicted endurance period of the consumables included in the two image processing apparatuses after replacement determined using the consumption progress degree Determining means for determining the image processing apparatus detected by the second detection means determined to be longer than the predicted durability period of the consumables shorter than the threshold as an image processing apparatus that recommends replacement;
And an output means for performing an output capable of identifying a change in the predicted durability period when the image processing apparatus detected by the first detection means is replaced with the image processing apparatus determined by the determination means. Management server characterized by
複数の画像処理装置のそれぞれが備える消耗品の消耗進行度を用いて、複数の画像処理装置のそれぞれが備える消耗品の予測耐久期間を求めて、管理する管理工程と、
予測耐久期間が閾値より短い消耗品を備える画像処理装置を検出する第1の検出工程と、
前記第1の検出工程で検出された画像処理装置と同機種の画像処理装置を検出する第2の検出工程と、
前記第1の検出工程で検出された画像処理装置と交換された場合に、前記消耗進行度を用いて求めた交換後の2台の画像処理装置の備える消耗品の予測耐久期間の中でもっとも短い期間が、前記閾値より短い消耗品の予測耐久期間よりも長くなると判断される前記第2の検出工程で検出された画像処理装置を、交換を推奨する画像処理装置として決定する決定工程と、
前記第1の検出工程で検出された画像処理装置と、前記決定工程で決定された画像処理装置とを交換した場合の予測耐久期間の変化を識別可能な出力を行う出力工程と、を有することを特徴とする方法。 A method in a management server for managing a plurality of image processing devices,
A management process for obtaining and managing the predicted durability period of the consumables provided for each of the plurality of image processing devices using the consumption progress of the consumables provided for each of the plurality of image processing devices;
A first detection step of detecting an image processing apparatus having a consumable with a predicted durability period shorter than a threshold;
A second detection step of detecting an image processing device of the same model as the image processing device detected in the first detection step;
When replaced with the image processing device detected in the first detection step, the predicted endurance period of the consumables included in the two image processing devices after replacement determined using the degree of consumption progress A determination step of determining the image processing device detected in the second detection step, in which the short period is determined to be longer than the predicted durability period of the consumables shorter than the threshold, as an image processing device recommended for replacement;
An output step for performing an output capable of identifying a change in the predicted durability period when the image processing device detected in the first detection step and the image processing device determined in the determination step are replaced. A method characterized by.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012246437A JP6021595B2 (en) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | Management server, method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012246437A JP6021595B2 (en) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | Management server, method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014095996A true JP2014095996A (en) | 2014-05-22 |
JP6021595B2 JP6021595B2 (en) | 2016-11-09 |
Family
ID=50939027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012246437A Expired - Fee Related JP6021595B2 (en) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | Management server, method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6021595B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018049114A (en) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | コニカミノルタ株式会社 | Consumable supply management device, and consumable supply management device control program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148432A (en) * | 1998-11-09 | 2000-05-30 | Sharp Corp | Network management device |
JP2005202120A (en) * | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Expendables management device, image forming apparatus, expendables management program and expendables management method |
JP2009271114A (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Management method for consumable articles, and image forming apparatus |
-
2012
- 2012-11-08 JP JP2012246437A patent/JP6021595B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148432A (en) * | 1998-11-09 | 2000-05-30 | Sharp Corp | Network management device |
JP2005202120A (en) * | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Expendables management device, image forming apparatus, expendables management program and expendables management method |
JP2009271114A (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Management method for consumable articles, and image forming apparatus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018049114A (en) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | コニカミノルタ株式会社 | Consumable supply management device, and consumable supply management device control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6021595B2 (en) | 2016-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6676992B2 (en) | Information processing device | |
JP2018085095A (en) | System and method for displaying color reproduction state on job scheduling screen | |
JP6182517B2 (en) | Device management apparatus, device management program, and device management method | |
JP2014149624A (en) | Management server, management server control method and program | |
US20190037093A1 (en) | Image processing apparatus and control method therefor, and storage medium | |
JP2013114194A5 (en) | Information processing apparatus control method, information processing apparatus, and control program | |
US9619189B2 (en) | Information processing apparatus, information communication system, and service providing method | |
JP2015152709A (en) | Fault prediction system, fault prediction apparatus, and program | |
JP2006277197A (en) | Printer selection processing program, system and method | |
JP5112133B2 (en) | Network system, information processing apparatus, information processing method for network system, program, and recording medium | |
JP2013037262A (en) | Consumable management system, consumable management device, consumable information providing method, and program | |
US20150178741A1 (en) | Data process system and data process method | |
JP2013033149A (en) | Image quality abnormality predicting system and program | |
JP6021595B2 (en) | Management server, method and program | |
CN109213456B (en) | Managing a batch of devices | |
JP5730005B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and image forming system | |
JP2009193178A (en) | Information processor, optimum arrangement proposal system, optimum arrangement proposal method, optimum arrangement proposal program and recording medium | |
JP2013200755A (en) | Consumables purchase support system and consumables purchase support device | |
JP6343195B2 (en) | Printing apparatus and printing system control method | |
JP2008003694A (en) | Consumable management device and consumable management method | |
JP4595550B2 (en) | Computer for managing image forming apparatus, information processing system, and information processing method | |
JP2006256123A (en) | Communication network system having printer | |
RU59857U1 (en) | DOCUMENT OPERATION OPTIMIZATION SYSTEM | |
JP2019028628A (en) | Data analysis system comprising image forming apparatus and analysis server and its method and program | |
JP7305927B2 (en) | Maintenance system and maintenance method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161004 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6021595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |