JP2014082772A - 画像符号化装置 - Google Patents
画像符号化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014082772A JP2014082772A JP2013252148A JP2013252148A JP2014082772A JP 2014082772 A JP2014082772 A JP 2014082772A JP 2013252148 A JP2013252148 A JP 2013252148A JP 2013252148 A JP2013252148 A JP 2013252148A JP 2014082772 A JP2014082772 A JP 2014082772A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoding
- macroblocks
- code amount
- encoded
- correction value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】画像符号化装置2は、非圧縮画像データ31a,31bを入力する。符号化部22は、非圧縮画像データ31a,31bのマクロブロックの符号化順序を示す順序情報41に基づいて、非圧縮画像データ31a,31bのマクロブロックを符号化する。初期値決定部232は、符号化対象MBの量子化パラメータQPの初期値を決定する。発生符号量積算部231は、符号化対象MBの符号化直前に符号化された所定数のマクロブロックの発生符号量を積算する。補正値決定部233は、所定数のマクロブロックあたりの目標符号量と、所定数のマクロブロックの発生符号量の積算値とに基づいて、初期値の補正に用いる補正値V1を決定する。初期値と補正値V1とが加算されることにより、符号化対象MBの量子化パラメータQPが決定される。
【選択図】図2
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る画像伝送システムの構成を示す図である。図1に示す画像伝送システム100は、カメラ1a,1bと、画像符号化装置2と、監視装置4a,4bとを備える。画像伝送システム100は、金融機関の店舗に設けられたATMコーナーをリアルタイムに監視するシステムである。
図2は、画像符号化装置2の機能的構成を示すブロック図である。図2に示すように、画像符号化装置2は、順序決定部21と、符号化部22と、量子化パラメータ決定部23と、多重化部24と、通信部25とを備える。
以下、画像符号化装置2の動作について詳しく説明する。
最初に、順序決定部21が、非圧縮画像データ31a,31bの各マクロブロックを符号化する順序(符号化順序)を決定する。符号化順序を決定するにあたり、順序決定部21は、非圧縮画像データ31aのマクロブロックから第1MBグループを、非圧縮画像データ31bのマクロブロックから第2MBグループを生成する。
順序決定部21は、MBグループの符号化順序を示す順序情報41を符号化部22へ出力する。符号化部22は、順序情報41に基づいて、マクロブロックMa0〜Ma35,Mb0〜Mb35をMBグループごとに符号化する。
初期値決定部232は、マクロブロックMa16の量子化パラメータQPの初期値QPiを算出する(ステップS3)。マクロブロックMa0〜Ma15は、MBグループの区分単位に関係なく、既に符号化されている(図4及び図5参照)。初期値決定部232は、マクロブロックMa16が属する非圧縮画像データ31aの符号化済みマクロブロックのうち、マクロブロックMa16の直前に符号化された所定数(6個)のマクロブロックMa10〜Ma15を特定する。所定数(6個)は、1MBラインのマクロブロック数である。初期値決定部232は、特定したマクロブロックMa10〜Ma15の量子化パラメータQPの平均を算出し、算出した平均値を初期値QPiとして決定する。
次に、補正値決定部233が、補正値V1を決定する(ステップS4)。補正値V1は、非圧縮画像データ31a,31bの符号化済みマクロブロックの発生符号量に基づいて算出される。ステップS4の処理については、MBグループがマクロブロック単位で構成されているときと、MBライン単位で構成されているときとに分けて説明する。
補正値V1は、所定数(6個)のマクロブロックあたりに設定された目標符号量と、マクロブロックMa16の直前に符号化された6個のマクロブロックの発生符号量の積算値(ライン発生符号量)との差に基づいて決定される。以下、所定数(6個)あたりのマクロブロックの目標符号量を、ライン目標符号量と呼ぶ。所定数が、1MBライン当たりのマクロブロック数(6個)に設定されているためである。
MBグループがMBライン単位で構成されている場合における、補正値V1の決定について説明する。ライン発生符号量の計算対象となるマクロブロックが、MBグループがマクロブロック単位で構成されているときと異なる。図10は、MBグループがMBライン単位で構成されている場合における、ライン発生符号量の計算対象を示す図である。
次に、補正値V2の決定処理(ステップS5)について説明する。補正値V2は、符号化対象MBのアクティビティに基づいて決定される。
次に、補正値V3の決定処理(ステップS6)について説明する。補正値V3は、符号化対象MBの直前に符号化された一つのマクロブロックの発生符号量に基づいて決定される。マクロブロック単位でMBグループが構成された場合における、補正値V3の決定について説明する。
補正値V1,V2,V3を決定した(ステップS4〜S6、図6参照)後に、量子化パラメータ決定部23は、初期値決定部232が算出した初期値QPiに、補正値V1,V2,V3を加算した値を、符号化対象MB(マクロブロックMa16)の量子化パラメータQPとして決定する(ステップS7)。
以下、図6に示す例外条件の判定(ステップS2)と、例外処理(ステップS10)とについて詳しく説明する。例外処理(ステップS10)は、上限比較符号量が、目標ビットレートに基づいて設定された上限値を超えるおそれがあるときに実行される処理である。例外処理では、符号化対象MBの量子化パラメータQPが、ライン発生符号量や符号化対象MBの最小アクティビティなどを考慮することなく、強制的に設定される。
上記実施の形態では、二つの画像データ(非圧縮画像データ31a,31b)が画像符号化装置2に入力される例を説明した。しかし、画像符号化装置2に入力される非圧縮画像データの数は、三つ以上でもよい。この場合、入力された非圧縮画像データごとにMBグループが生成される。順序決定部21は、各非圧縮画像データのMBグループが順番に符号化されるように符号化順序を決定する。
上記実施の形態では、一つの符号化部22が、非圧縮画像データ31a,31bのマクロブロックを符号化する例を説明した。しかし、画像符号化装置2は、非圧縮画像データ31a,31bをそれぞれ符号化する二つの符号化部を備えてもよい。
2 画像符号化装置
4a,4b 監視装置
21 順序決定部
22 符号化部
23 量子化パラメータ決定部
24 多重化部
25 通信部
26 出力制御部
231 発生符号量積算部
232 初期値決定部
233 補正値決定部
Claims (7)
- 第1〜第N(Nは2以上の自然数)画像データを符号化する画像符号化装置であって、
kを1からNまでの自然数とした場合において、第k画像データに含まれる第1の数のマクロブロックにより構成される第kのグループを設定し、第1のグループから第Nのグループまでの各グループが順に符号化されるように、第kのグループを符号化する順序を決定する順序決定部と、
前記順序決定部により決定された順序に基づいて、前記第k画像データに含まれる符号化対象マクロブロックを符号化する符号化部と、
前記符号化対象マクロブロックの量子化パラメータを決定する量子化パラメータ決定部と、
を備え、
前記量子化パラメータ決定部は、
前記符号化部により符号化された符号化済みマクロブロック群の中から、前記符号化対象マクロブロックの直前に符号化された前記第1の数以上の第2の数のマクロブロックを特定し、前記第2の数のマクロブロックごとの発生符号量の積算値を算出する符号量積算部と、
前記積算値と、前記第2の数のマクロブロックあたりの目標符号量とに基づいて、前記量子化パラメータの補正値を決定し、前記補正値に基づいて前記量子化パラメータを補正する補正値決定部と、
を備える画像符号化装置。 - 請求項1に記載の画像符号化装置において、
前記量子化パラメータ決定部は、前記第k画像データに含まれ、かつ、前記符号化対象マクロブロックの直前に符号化された第3の数のマクロブロックを特定し、前記第3の数のマクロブロックの量子化パラメータの平均値を、前記量子化パラメータの初期値として算出する初期値決定部、
を含み、
前記量子化パラメータ決定部は、前記初期値と前記補正値とに基づいて前記量子化パラメータを決定する画像符号化装置。 - 請求項1または請求項2に記載の画像符号化装置において、
前記補正値決定部は、前記符号化対象マクロブロックの直前に符号化された一つのマクロブロックの発生符号量に基づいて、前記補正値を決定する画像符号化装置。 - 請求項1または請求項2に記載の画像符号化装置において、
前記補正値決定部は、前記符号化対象マクロブロックの複雑さを示すアクティビティに基づいて、前記補正値を決定する画像符号化装置。 - 請求項4に記載の画像符号化装置において、
前記補正値決定部は、前記符号化対象マクロブロックの上辺、下辺、左辺、及び右辺をそれぞれ含む4つの領域におけるアクティビティを算出し、各領域のアクティビティのうち最小のアクティビティに基づいて、前記補正値を決定する画像符号化装置。 - 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の画像符号化装置において、
前記第2の数は、横方向に一列に並ぶマクロブロックのラインを構成するマクロブロックの数である画像符号化装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像符号化装置において、
前記符号化部は、
前記第1〜第N画像データをそれぞれ符号化する第1〜第Nの個別符号化部と、
前記順序決定部により決定された順序に基づいて、第kの符号化部が生成した第kの符号化データの出力タイミングを制御する出力制御部と、
を含む画像符号化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252148A JP5635673B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | 画像符号化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252148A JP5635673B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | 画像符号化装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010082711A Division JP5451487B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像符号化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014082772A true JP2014082772A (ja) | 2014-05-08 |
JP5635673B2 JP5635673B2 (ja) | 2014-12-03 |
Family
ID=50786539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013252148A Expired - Fee Related JP5635673B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | 画像符号化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5635673B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10264267B2 (en) | 2016-06-04 | 2019-04-16 | Mstar Semiconductor, Inc. | Method for compressing image data and image data compressing system |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0316491A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化装置 |
JPH0418857A (ja) * | 1990-04-23 | 1992-01-23 | Ricoh Co Ltd | 画像データ圧縮方式 |
JPH06165152A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像圧縮符号化装置 |
JPH06292180A (ja) * | 1993-04-01 | 1994-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像圧縮符号化装置 |
JPH07212755A (ja) * | 1994-01-18 | 1995-08-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像符号化制御方法 |
JPH07284096A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Nec Corp | 多チャンネル画像伝送装置 |
JPH08130746A (ja) * | 1994-06-22 | 1996-05-21 | Thomson Multimedia Sa | 係数量子化処理方法 |
JPH08322051A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Victor Co Of Japan Ltd | 総符号量制御を行なう動画像符号化装置 |
JP2001238217A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Victor Co Of Japan Ltd | 動画像符号化装置及びその方法 |
JP2004023606A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
JP2004297696A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号符号化装置 |
JP2005184419A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Hitachi Ltd | 映像信号符号化装置および映像信号記録装置 |
JP2005340896A (ja) * | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 動画像符号化装置 |
JP2006222626A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Olympus Corp | 動画像伝送装置および動画像伝送システム |
JP2011071778A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Mega Chips Corp | 画像処理装置 |
-
2013
- 2013-12-05 JP JP2013252148A patent/JP5635673B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0316491A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化装置 |
JPH0418857A (ja) * | 1990-04-23 | 1992-01-23 | Ricoh Co Ltd | 画像データ圧縮方式 |
JPH06165152A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像圧縮符号化装置 |
JPH06292180A (ja) * | 1993-04-01 | 1994-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像圧縮符号化装置 |
JPH07212755A (ja) * | 1994-01-18 | 1995-08-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像符号化制御方法 |
JPH07284096A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Nec Corp | 多チャンネル画像伝送装置 |
JPH08130746A (ja) * | 1994-06-22 | 1996-05-21 | Thomson Multimedia Sa | 係数量子化処理方法 |
JPH08322051A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Victor Co Of Japan Ltd | 総符号量制御を行なう動画像符号化装置 |
JP2001238217A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Victor Co Of Japan Ltd | 動画像符号化装置及びその方法 |
JP2004023606A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
JP2004297696A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号符号化装置 |
JP2005184419A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Hitachi Ltd | 映像信号符号化装置および映像信号記録装置 |
JP2005340896A (ja) * | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 動画像符号化装置 |
JP2006222626A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Olympus Corp | 動画像伝送装置および動画像伝送システム |
JP2011071778A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Mega Chips Corp | 画像処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10264267B2 (en) | 2016-06-04 | 2019-04-16 | Mstar Semiconductor, Inc. | Method for compressing image data and image data compressing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5635673B2 (ja) | 2014-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101483380B1 (ko) | 멀티-뷰 신호 코덱 | |
US11044437B2 (en) | Method and system for combining multiple area-of-interest video codestreams into a combined video codestream | |
US8204118B2 (en) | Video encoding method and decoding method, apparatuses therefor, programs therefor, and storage media which store the programs | |
JP5583992B2 (ja) | 信号処理装置 | |
US10349094B2 (en) | Video transmission apparatus, video reception apparatus, video transmission method, and video transmission system | |
US9479789B2 (en) | Signal processing apparatus, signal processing method, program, and signal transmission system | |
JP2008034892A (ja) | 多視点画像符号化装置 | |
GB2316568A (en) | Coded image bit stream format converter | |
JP2005073218A (ja) | 画像処理装置 | |
EP2963929B1 (en) | A method for configuration of video stream output from a digital video camera | |
JP2006222626A (ja) | 動画像伝送装置および動画像伝送システム | |
JP5451487B2 (ja) | 画像符号化装置 | |
JP2016111699A (ja) | リアルタイム符号化のための方法及び装置 | |
JP5635673B2 (ja) | 画像符号化装置 | |
JPH10200872A (ja) | 多地点テレビ会議制御装置及び画面合成符号化方法 | |
US20130083847A1 (en) | Moving image compression encoding apparatus, method, and control program | |
JP2006319776A (ja) | 画像伝送装置 | |
JP5444040B2 (ja) | 画像符号化装置及び画像伝送システム | |
WO2013017387A1 (en) | Methods for compressing and decompressing animated images | |
EP3504875B1 (en) | Chroma reshaping based on just noticeable differences | |
JP4795141B2 (ja) | 映像符号化合成装置、映像符号化合成方法及び映像伝送システム | |
JP5688443B2 (ja) | 画像符号化装置及び画像伝送システム | |
JP2014060604A (ja) | 映像符号化装置及び映像符号化方法 | |
JP2008034893A (ja) | 多視点画像復号装置 | |
JPH10145788A (ja) | 映像再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5635673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |