JP2014056416A - Portable terminal and information service system - Google Patents

Portable terminal and information service system Download PDF

Info

Publication number
JP2014056416A
JP2014056416A JP2012200695A JP2012200695A JP2014056416A JP 2014056416 A JP2014056416 A JP 2014056416A JP 2012200695 A JP2012200695 A JP 2012200695A JP 2012200695 A JP2012200695 A JP 2012200695A JP 2014056416 A JP2014056416 A JP 2014056416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
cart
purchased
owner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012200695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Hirose
斉志 広瀬
Kayo Morinaga
佳世 森長
Hitoshi Nishikawa
仁 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012200695A priority Critical patent/JP2014056416A/en
Publication of JP2014056416A publication Critical patent/JP2014056416A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide truly useful information about commodities for a user who is shopping.SOLUTION: A portable terminal, which is capable of storing purchased commodity information and receiving commodity-related information, comprises: a first storage unit which stores user information that specifies an owner and purchase history information of commodities that the owner purchased earlier; a commodity information acquisition unit which, when the owner is walking around a shop with a portable terminal in hand, acquires information about a commodity placed near the owner's current position; a provided information determination unit which uses the purchase history information to determine whether the acquired information about the commodity is provided to the owner; an information selection generation unit which, as a result of the determination by the provided information determination unit, selects commodity-related information to be provided among such information or generates the commodity-related information to be provided; an output unit which provides the selected or generated commodity-related information to the owner.

Description

この発明は、携帯端末および情報提供システムに関し、特に、携帯端末を携帯した利用者が店舗において商品を購入する場合に、その利用者にとって適切な商品に関する情報を提供する携帯端末および情報提供システムに関する。   The present invention relates to a portable terminal and an information providing system, and more particularly to a portable terminal and an information providing system for providing information related to a product suitable for the user when a user carrying the portable terminal purchases a product at a store. .

従来から、スーパーマーケット等の店舗内で商品を購入するユーザのために、その店舗内の商品の配置情報や、その日の特売情報、クーポン、購入ポイント、レシピ情報等を、種々の情報機器を用いて提供している。   Conventionally, for users who purchase products in a store such as a supermarket, the arrangement information of products in the store, special sale information on the day, coupons, purchase points, recipe information, etc., using various information devices providing.

たとえば、特許文献1では、顧客が、来店時に検索端末で検索することによって選択した商品のコードリストを記録したレシピカードを発行し、顧客がレシピカードを買い物カートに取り付けられた装着機に装着して店舗内を巡回し、レシピカードに記録された商品が陳列された棚に買い物カートが近づいた場合、その棚に取り付けられたマイクロ波発生器から発信された商品識別情報と、レシピカードに記録された商品コードとが一致したとき、装着機に取り付けられたランプを点灯させることにより、顧客の所望の商品の位置を知らせ、顧客の買い忘れを防止させる買い物支援システムが提案されている。   For example, in Patent Document 1, a customer issues a recipe card that records a code list of a product selected by searching with a search terminal when visiting the store, and the customer attaches the recipe card to a mounting machine attached to a shopping cart. When the shopping cart approaches the shelf on which the products recorded on the recipe card are displayed, the product identification information transmitted from the microwave generator attached to the shelf and the recipe card are recorded. A shopping support system has been proposed in which, when the product code matches, the lamp attached to the mounting machine is turned on to inform the customer of the position of the desired product and prevent the customer from forgetting to purchase.

また、特許文献2では、買い物客が携帯する携帯端末装置と、店舗内の商品棚などに固定設置される固定通信装置と、携帯端末装置に特売、新商品、値引き、店舗マップ等の情報を提供する情報提供装置とからなり、情報提供装置からネットワークを介した通信により携帯端末装置へ情報を送信し、あるいは、固定通信装置を介した近距離無線通信により携帯端末装置へ情報を送信し、さらに、情報提供装置が、固定通信装置が検出した携帯端末装置からの応答時間を用いて携帯端末装置の店舗内の位置を検出して、その位置に対応した情報を携帯端末装置に提供することにより、買い物客へのサービス向上を図ることのできる情報提供システムが提案されている。   Further, in Patent Document 2, information such as a mobile terminal device carried by a shopper, a fixed communication device fixedly installed on a product shelf in a store, a special sale, a new product, a discount, a store map, etc. Comprising an information providing device to provide, transmitting information from the information providing device to the mobile terminal device by communication via the network, or transmitting information to the mobile terminal device by short-range wireless communication via the fixed communication device, Furthermore, the information providing device detects the position of the portable terminal device in the store using the response time from the portable terminal device detected by the fixed communication device, and provides information corresponding to the position to the portable terminal device. Thus, an information providing system capable of improving the service for shoppers has been proposed.

また、特許文献3には、買い物客が携帯する移動式ハンドヘルドユニット(ESC装置)に、店舗内の買い物場所に基づいた情報を送信する電子買い物情報システムであって、買い物客が移動した位置にある特売品の情報や、買い物客の個人的な識別カードから読み取った情報から入手したその買い物客の嗜好データに基づいた電子クーポンや、所望の製品への道案内を買い物客に与えるようにした情報システムが提案されている。   Patent Document 3 discloses an electronic shopping information system that transmits information based on a shopping place in a store to a mobile handheld unit (ESC device) carried by the shopper, at a position where the shopper has moved. Provided the shopper with electronic coupons based on the shopper's preference data obtained from information on a special sale item or information read from the shopper's personal identification card, and directions to the desired product Information systems have been proposed.

特開2003−118817号公報JP 2003-118817 A 特開2008−242810号公報JP 2008-242810 A 特表2006−510106号公報JP-T-2006-510106

しかし、上記のような従来のシステムでは、主として、店舗内の商品が配置されている位置に基づいて、買い物客に対して商品に関する情報が提供される。しかし、提供される情報の中には、店側が設定した特売品や電子クーポン等の情報があるが、買い物客が真に購入を希望する情報であるとは限らない。すなわち、提供される情報には、買い物客にとって不要な情報も含まれている。
また、提供される情報は、買い物客がその日購入しようとしている商品とは関係なく送信されるので、その買い物客にとっては、ある日の買い物では有用な情報であっても、別の日の買い物では有用でない情報が多数含まれていることがある。そのような有用でない情報が多数提供されることは、買い物客にとって、かえってわずらわしく、真に必要な情報を見落とす場合もある。
However, in the conventional system as described above, information related to the product is provided to the shopper mainly based on the position where the product in the store is arranged. However, the provided information includes information such as special sales items and electronic coupons set by the store, but is not necessarily information that the shopper really wants to purchase. That is, the information provided includes information unnecessary for the shopper.
Also, because the information provided is sent regardless of the product that the shopper wants to purchase that day, the shopper can purchase information for another day, even if it is useful information for one day of shopping. May contain a lot of information that is not useful. Providing a lot of such unuseful information is rather cumbersome for the shopper and may miss information that is really necessary.

さらに、特許文献1のシステムでは、顧客が購入しようとする商品のある位置の近くに来たときに、ランプが点灯し、顧客にその商品の位置を知らせることができるが、店舗に来店したときに、購入商品を検索してレシピカードを発行させる操作をしなければならないので、実際に商品を購入する前に、購入すべき商品を全て考えた上で、負担の大きな操作をしなければならず、その操作に時間がかかり、面倒である。   Furthermore, in the system of Patent Document 1, when a customer comes near a certain position of a product to be purchased, a lamp can be turned on to notify the customer of the position of the product. In addition, it is necessary to search for purchased products and issue a recipe card. Therefore, before actually purchasing the product, it is necessary to perform a heavy operation after considering all the products to be purchased. The operation takes time and is troublesome.

また、特許文献2のシステムでは、商品位置に対応した特価品等の情報が、買い物客がその商品位置に来たときに提供されるが、その情報は、その買い物客にとって有用な情報とは限らない。
また、特許文献3のものでは、商品の位置と、買い物客個人の嗜好データとを考慮して電子クーポン等が買い物客に与えられるが、その電子クーポンに該当する商品を、その日すでに他の店で購入してしまった場合や、あるいは、その電子クーポンが発行されていなかった別の日にすでに購入していた場合などでは、その電子クーポンは有用なものとはならない場合がある。
Further, in the system of Patent Document 2, information such as a bargain item corresponding to the product position is provided when the shopper comes to the product position. This information is useful information for the shopper. Not exclusively.
Moreover, in the thing of patent document 3, although the electronic coupon etc. are given to a shopper in consideration of the position of goods, and a shoppers' personal preference data, the goods corresponding to the electronic coupon are already sold to other stores on that day. The electronic coupon may not be useful if it has been purchased at the time of purchase or if it has already been purchased on another day when the electronic coupon has not been issued.

さらに、従来のシステムでは、提供される情報は、店舗に来る多数の顧客のうちいずれかの者に対しては有用な情報であって、店舗の全体的な売り上げ増に貢献する情報であるかもしれないが、顧客個人ごとについて見ると、同じ情報でも有用な情報となる場合もあり、有用な情報とならない場合もある。
したがって、顧客個人ごとの購入嗜好だけでなく、その顧客の最近の購入商品の履歴等を考慮して、店舗側で予め準備していた多数の情報の中から、ある日のその顧客にとって有用と考えられる情報を選択して提供することが望まれる。
Further, in the conventional system, the information provided is useful information for any one of a large number of customers coming to the store and may contribute to an increase in overall sales of the store. However, when looking at each individual customer, the same information may or may not be useful information.
Therefore, considering not only the purchase preference for each individual customer but also the history of recent purchases of the customer, etc., it is useful for the customer on a certain day from a lot of information prepared in advance on the store side. It is desirable to select and provide possible information.

そこで、この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであり、ユーザごとの購入履歴等を利用することにより、そのユーザにとって真に有用な情報を選択して与えることのできる携帯端末および情報提供システムを提供することを課題とする。   Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and by using a purchase history for each user, it is possible to select and give information that is truly useful to the user. It is an object to provide a terminal and an information providing system.

この発明は、購入商品情報を記憶し商品関連情報の提供を受けることが可能な携帯端末であって、所有者を特定するユーザ情報と、前記所有者が過去に購入した商品の購入履歴情報とを記憶した第1記憶部と、前記所有者が携帯端末を携帯して店舗内を移動しその店舗に配置された商品を購入しようとしているときに、所有者の現在位置の近くに配置されている商品に関する情報を取得する商品情報取得部と、前記購入履歴情報を利用して、前記取得された商品に関する情報を、前記所有者に提供するか否かを判定する提供情報判定部と、前記判定の結果、前記商品に関する情報の中から提供すると判定された商品関連情報を選択し、または提供すべき商品関連情報を生成する情報選択生成部と、前記選択または生成された商品関連情報を前記所有者に提供する出力部とを備えたことを特徴とする携帯端末を提供するものである。   The present invention is a mobile terminal capable of storing purchased product information and receiving provision of product-related information, user information for specifying an owner, purchase history information of products purchased by the owner in the past, A first storage unit that stores information, and when the owner is carrying the mobile terminal and is moving through the store and purchasing an item placed in the store, the first storage unit is disposed near the current position of the owner. A product information acquisition unit that acquires information about a product that is present, a provision information determination unit that determines whether to provide the owner with information about the acquired product using the purchase history information, As a result of the determination, the product selection information for selecting the product related information determined to be provided from the information related to the product or generating the product related information to be provided, and the product related information selected or generated in advance There is provided a mobile terminal characterized by comprising an output section for providing the owner.

また、前記店舗内に設置された複数の商品棚のそれぞれに、固有の識別番号を持つRFIDタグが1または複数個設置され、前記所有者の現在位置の近くの商品棚に設置されたRFIDタグの識別番号を読み取ることにより、前記所有者の現在位置を、前記識別番号が読み取られたRFIDタグが設置された位置に特定することを特徴とする。
前記RFIDタグの識別番号は、所有者が購入商品を入れるカートに設置されたRFID読取装置により読み取られることを特徴とする。
In addition, one or more RFID tags having a unique identification number are installed in each of the plurality of product shelves installed in the store, and the RFID tag is installed in the product shelf near the current position of the owner By reading the identification number, the current position of the owner is specified as the position where the RFID tag from which the identification number is read is installed.
The identification number of the RFID tag is read by an RFID reader installed in a cart in which an owner places a purchased product.

また、前記RFID読取装置は、その装置が設置されたカートを識別するカートIDを記憶した第2記憶部と、前記RFIDタグの識別番号を読み取ったときに、商品に関する情報とRFIDタグの識別番号とを記憶しかつ商品棚に配置された商品とRFIDタグとを関連付けて管理するサーバに、前記カートIDと前記読み取った識別番号とを、送信するサーバ通信部とを備え、前記サーバが、前記RFID読取装置から送信されたRFIDタグの識別番号から、その識別番号を有するRFIDタグが設置された商品棚を特定し、カートおよび所有者の現在位置を前記特定された商品棚の位置と判断するカート情報処理部と、所有者の現在位置の近くにある前記特定された商品棚に配置されている商品に関する情報を、前記所有者が携帯している携帯端末に送信する商品情報処理部とを備えることを特徴とする。   In addition, the RFID reader has a second storage unit storing a cart ID for identifying a cart in which the device is installed, and information related to a product and an RFID tag identification number when the identification number of the RFID tag is read. And a server communication unit that transmits the cart ID and the read identification number to a server that associates and manages the product and the RFID tag arranged on the product shelf, and the server includes the server Based on the identification number of the RFID tag transmitted from the RFID reader, the product shelf on which the RFID tag having the identification number is specified is specified, and the current position of the cart and the owner is determined as the position of the specified product shelf. The owner carries information on the cart information processing unit and the products placed on the specified product shelf near the owner's current position. Characterized in that it comprises a product information processing unit for transmitting to the mobile terminal are.

また、前記カートIDを前記RFID読取装置から取得し、前記第1記憶部に記載されたユーザ情報と、前記取得したカートIDとを対応づけたペアリング情報を前記サーバに送信する個人識別部をさらに備え、前記サーバが、前記送信されてきたペアリング情報を記憶する第3記憶部を備え、前記サーバが、前記RFID読取装置のサーバ通信部から送信されてきたカートIDに対応づけられたユーザ情報を、前記ペアリング情報から特定し、前記商品情報処理部が、前記ユーザ情報によって特定される所有者の携帯端末に、前記商品に関する情報を送信することを特徴とする。   A personal identification unit that acquires the cart ID from the RFID reader and transmits pairing information in which the user information described in the first storage unit is associated with the acquired cart ID to the server; In addition, the server includes a third storage unit that stores the transmitted pairing information, and the server is associated with the cart ID transmitted from the server communication unit of the RFID reader. Information is specified from the pairing information, and the product information processing unit transmits information related to the product to the portable terminal of the owner specified by the user information.

また、前記購入履歴情報は、購入した商品ごとに、商品識別名、購入日時および消費期限を含む情報であることを特徴とする。
また、前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、前記情報提供判断部が、前記対象商品が所定の購入間隔よりも短い間隔で購入されている定期的購入品であると判定した場合、前記情報選択生成部が、前記対象商品が定期的購入品であることを示す商品関連情報を生成し、前記出力部が、前記生成された商品関連情報を出力することを特徴とする。
In addition, the purchase history information is information including a product identification name, purchase date and time, and expiration date for each purchased product.
In addition, when the target product of the information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information, the information provision determination unit is configured so that the target product is shorter than a predetermined purchase interval. When it is determined that the purchased product is a regularly purchased product, the information selection generating unit generates product related information indicating that the target product is a regularly purchased product, and the output unit is generated. The product-related information is output.

また、前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、前記情報提供判定部が、現在日と前記対象商品の最新の購入日時との差が、所定数値よりも小さい場合、前記対象商品が最近購入したことがある商品であると判定し、前記情報選択生成部が、前記対象商品が最近購入したことがあることを示す商品関連情報を生成し、前記出力部が、前記生成された商品関連情報を出力することを特徴とする。   In addition, when the target product of the information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information, the information provision determination unit, the current date and the latest purchase date and time of the target product When the difference is smaller than a predetermined numerical value, it is determined that the target product is a product that has been purchased recently, and the information selection generation unit indicates that the target product has been purchased recently. And the output unit outputs the generated product related information.

また、前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、前記情報提供判定部が、現在日と、前回購入した前記対象商品の消費期限とを比較し、現在日が、前記消費期限をすでに経過している場合に、前回購入した対象商品は消費期限が切れていると判定し、前記情報選択生成部が、前記対象商品の消費期限が切れていることを示す商品関連情報を生成し、前記出力部が、前記生成された商品関連情報を出力することを特徴とする。   Moreover, when the target product of the information regarding the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information, the information provision determination unit determines the current date and the expiration date of the target product purchased last time. If the current date has already passed the expiration date, the target product purchased last time is determined to have expired, and the information selection generation unit determines the expiration date of the target product. Product-related information indicating that the product has expired is generated, and the output unit outputs the generated product-related information.

また、前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、前記情報提供判定部が、前記取得された商品に関する情報に、前記所有者と異なる他者の購入履歴情報であって、他者が前記対象商品と同日に購入した同時購入品が含まれていると判定した場合、前記情報選択生成部は、前記同時購入品を、前記対象商品の商品関連情報の中に含め、前記出力部が、前記同時購入品を含む商品関連情報を出力することを特徴とする。   Moreover, when the target product of the information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information, the information provision determination unit includes the owner and the information regarding the acquired product. When it is determined that the purchase history information of a different person includes a simultaneous purchase product that the other person purchased on the same day as the target product, the information selection generation unit selects the simultaneous purchase product as the target product. The output unit includes product related information included in the product, and outputs the product related information including the simultaneously purchased product.

また、前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されており、前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報に、前記対象商品の販売促進を意図するクーポン情報またはバーゲン情報が含まれている場合に、前記情報提供判定部が、前記対象商品が所定の購入間隔よりも短い間隔で購入されている定期的購入品であると判定した場合、前記情報選択生成部が、前記取得された商品に関する情報のうち、前記対象商品のクーポン情報またはバーゲン情報を商品関連情報として選択し、前記出力部が、前記選択された商品関連情報を出力することを特徴とする。   Moreover, the target product of the information about the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information, and the sales promotion of the target product is added to the information about the product acquired by the product information acquisition unit. When the intended coupon information or bargain information is included, when the information provision determination unit determines that the target product is a regularly purchased product that is purchased at an interval shorter than a predetermined purchase interval, The information selection generating unit selects coupon information or bargain information of the target product as product related information from the information about the acquired product, and the output unit outputs the selected product related information. It is characterized by.

また、前記商品情報取得部は、所有者の現在位置の近くに配置されている商品に付与されたバーコードを読み取り、読み取ったバーコードを前記サーバに送信し、そのバーコードによって特定される商品に関する情報をサーバから取得することを特徴とする。
さらに、前記出力部は、前記提供する商品関連情報を表示する表示部を用いてもよい。
The product information acquisition unit reads a barcode assigned to a product placed near the current position of the owner, transmits the read barcode to the server, and is specified by the barcode. The information regarding is acquired from the server.
Further, the output unit may use a display unit that displays the product-related information to be provided.

また、この発明は、購入商品情報を記憶し商品関連情報の提供を受ける携帯端末と、店舗内の商品棚に設置された固有の識別番号を持つRFIDタグの識別番号を読み取るRFID読取装置を備えたカートと、商品に関する情報とRFIDタグの識別番号とを記憶して、商品棚に配置された商品とRFIDタグとを関連付けて管理するサーバとが、ネットワークを介して接続された情報提供システムであって、前記RFID読取装置が、前記カートを識別するカートIDを記憶した第4記憶部と、前記RFIDタグの識別番号を読み取ったときに、前記カートIDと読み取った識別番号とを、前記サーバに送信するサーバ通信部とを備え、前記サーバが、前記サーバ通信部によって送信されたRFIDタグの識別番号から、その識別番号を有するRFIDタグが設置された商品棚を特定し、カートおよび携帯端末を携帯する所有者の現在位置を前記特定された商品棚の位置と判断するカート情報処理部と、所有者の現在位置の近くの前記特定された商品棚に配置されている商品に関する情報を選択して前記所有者の携帯端末に送信する商品情報処理部とを備え、前記携帯端末が、前記所有者を特定するユーザ情報と、その所有者が過去に購入した商品の購入履歴情報とを記憶した第5記憶部と、前記所有者が前記携帯端末およびカートとともに前記店舗内を移動しているときに、前記商品情報処理部から送信されてくる商品に関する情報を取得する商品情報取得部と、前記取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、その購入履歴情報を利用して、前記取得された商品に関する情報を、前記所有者に提供するか否かを判定する提供情報判定部と、前記判定の結果、前記商品に関する情報の中から提供すると判定された商品関連情報を選択し、または提供すべき商品関連情報を生成する情報選択生成部と、前記選択または生成された商品関連情報を前記所有者に提供する出力部とを備えたことを特徴とする情報提供システムを提供するものである。   The present invention also includes a portable terminal that stores purchased product information and receives provision of product-related information, and an RFID reader that reads an identification number of an RFID tag having a unique identification number installed on a product shelf in a store. An information providing system in which a cart, a server that stores information related to a product and an identification number of an RFID tag, and manages a product placed on a product shelf in association with the RFID tag are connected via a network. The RFID reading device stores the cart ID for identifying the cart, and when the identification number of the RFID tag is read, the cart ID and the identification number read when the identification number of the RFID tag is read. And a server communication unit that transmits the identification number of the RFID tag transmitted from the server communication unit. A cart information processing unit that identifies a product shelf on which an RFID tag is installed and determines the current position of the owner carrying the cart and the mobile terminal as the position of the identified product shelf, and near the current position of the owner A product information processing unit that selects information related to a product placed on the specified product shelf and transmits the information to the owner's mobile terminal, and the mobile terminal includes user information for specifying the owner; , A fifth storage unit storing purchase history information of products purchased by the owner in the past, and the product information processing unit when the owner is moving in the store together with the mobile terminal and the cart. If the product information acquisition unit that acquires information related to the product transmitted from and the target product of the information related to the acquired product are stored in the purchase history information, the purchase history information is used. Then, a provision information determination unit that determines whether or not to provide the owner with the information regarding the acquired commodity, and the commodity related information determined to be provided from the information regarding the commodity as a result of the determination An information providing system comprising: an information selection generation unit that generates product related information to be selected or provided; and an output unit that provides the selected or generated product related information to the owner Is to provide.

この発明によれば、所有者が携帯する携帯端末が、店舗内を移動する所有者の現在位置の近くに配置されている商品に関する情報を取得した場合に、提供情報判定部によって、購入履歴情報を利用して、取得した商品に関する情報の中から、提供すると判定された商品関連情報を選択または生成しているので、店舗側が予め用意したすべての商品に関する情報を所有者に提供することはなく、所有者にとって真に有用と考えられる情報を選択的に提供することができ、提供される情報は所有者の購入履歴に基づいて有用と考えられる情報に限定されるので、所有者が提供された有用性の高い情報を確認することによって商品の購入の可能性を高めることができ、店舗側にとっても売上の増加をもたらすことができる。   According to the present invention, when the portable terminal carried by the owner acquires information on the product arranged near the current position of the owner moving in the store, the provision information determining unit causes the purchase history information to be purchased. Since the product related information determined to be provided is selected or generated from the information related to the acquired product, the store does not provide the owner with information on all the products prepared in advance by the store. Information that is considered to be truly useful to the owner can be selectively provided, and the information provided is limited to information deemed useful based on the purchase history of the owner, so the owner is provided By confirming the highly useful information, the possibility of purchasing the product can be increased, and the sales can be increased for the store side.

この発明の情報提供システムの一実施例の概略構成図である。It is a schematic block diagram of one Example of the information provision system of this invention. この発明の情報提供システムを利用する店舗の一実施例の概略配置図である。1 is a schematic layout diagram of an embodiment of a store using an information providing system of the present invention. この発明で利用される各装置の通信形態の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the communication form of each apparatus utilized by this invention. この発明で利用されるカートの一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the cart utilized by this invention. この発明のRFID読取装置の一実施例の構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of an embodiment of an RFID reader according to the present invention. FIG. この発明のサーバの一実施例の構成ブロック図である。It is a block diagram of a configuration of an embodiment of the server of the present invention. この発明の携帯端末の一実施例の構成ブロック図である。It is a block diagram of the configuration of an embodiment of the portable terminal of the present invention. この発明のサーバに記憶される情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the information memorize | stored in the server of this invention. この発明のサーバに記憶される情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the information memorize | stored in the server of this invention. この発明の携帯端末に記憶される情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the information memorize | stored in the portable terminal of this invention. この発明のRFID読取装置に記憶される情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the information memorize | stored in the RFID reader of this invention. この発明の情報提供システムの商品購入処理の概略フローチャートである。It is a schematic flowchart of the goods purchase process of the information provision system of this invention. この発明のペアリング処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the pairing process of this invention. この発明のペアリング処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the pairing process of this invention. この発明のカート位置検出処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the cart position detection process of this invention. この発明の携帯TEで行われる商品購入時の処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the process at the time of the goods purchase performed with portable TE of this invention. この発明の携帯TEで行われる受信商品情報についての情報提供処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the information provision process about the received merchandise information performed with portable TE of this invention. この発明の携帯TEで行われるバーコードが入力された商品についての情報提供情報の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the information provision information about the goods into which the barcode performed by portable TE of this invention was input. この発明の携帯TEで行われるバーコードが入力された商品についての情報提供情報の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the information provision information about the goods into which the barcode performed by portable TE of this invention was input. この発明の携帯TEで行われる購入履歴更新処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the purchase history update process performed with portable TE of this invention. この発明のレジ装置およびサーバで行われる購入履歴更新処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the purchase history update process performed with the cash register apparatus and server of this invention.

以下、図に示す実施例に基づいて、この発明を説明する。
なお、これによって、この発明が限定されるものではない。
<この発明の情報提供システムの概要>
図1に、この発明の情報提供システムの一実施例の概略構成図を示す。
図1において、この発明の情報提供システムは、主として、サーバ(情報提供装置)1と、携帯端末(TE)2と、カート3に設置されたRFID読取装置31と、レジ装置5とから構成される。これらの装置は、ネットワーク9を介して接続され、互いに所定の情報の送受信を行う。
ネットワーク9は、種々の形態を利用することが可能であり、有線通信または無線通信により情報の通信を行う。
ただし、各装置間の通信は、図3に後述するような通信形態で行うことが好ましい。
Hereinafter, the present invention will be described based on the embodiments shown in the drawings.
However, this does not limit the present invention.
<Outline of Information Providing System of the Invention>
FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of an embodiment of an information providing system according to the present invention.
In FIG. 1, the information providing system of the present invention is mainly composed of a server (information providing device) 1, a portable terminal (TE) 2, an RFID reader 31 installed in a cart 3, and a cash register device 5. The These devices are connected via a network 9 and transmit / receive predetermined information to / from each other.
The network 9 can use various forms, and performs information communication by wired communication or wireless communication.
However, communication between the devices is preferably performed in a communication mode as described later in FIG.

サーバ(SV)1は、ユーザ(所有者)に提供する情報等を保存した情報提供装置であり、後述する図6に示すような構成要素を有する。
携帯端末(TE)2は、ユーザが所有する端末であり、購入商品情報を記憶し、商品関連情報の提供を受けることが可能な端末である。たとえば、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末などの情報処理装置に相当するものであり、小型軽量の携帯性を有する端末であることが好ましい。
ここで、ユーザとは、携帯端末の所有者を意味し、また、携帯端末を携帯して店舗内を移動する所有者を意味する。
カート3は、商品を販売する店舗に備えられ購入商品を運搬する手押し車であり、ユーザが購入商品を入れるカゴを搭載するフレームを有する。
カート3には、商品棚4ごとに設置されたRFIDタグ41に予め記録されているRFID(Radio Frequency IDentification)を、非接触で読み取るRFID読取装置31が備えられる。RFIDは、RFIDタグ41に記録された固有の識別番号である。
The server (SV) 1 is an information providing apparatus that stores information to be provided to a user (owner), and has components as shown in FIG.
The mobile terminal (TE) 2 is a terminal owned by the user, and is a terminal that can store purchased product information and receive provision of product-related information. For example, it corresponds to an information processing apparatus such as a mobile phone, a smartphone, and a tablet terminal, and is preferably a small and lightweight terminal having portability.
Here, the user means the owner of the mobile terminal, and also means the owner who carries the mobile terminal and moves in the store.
The cart 3 is a wheelbarrow that is provided in a store that sells products and carries purchased products, and has a frame on which a user puts a basket into which purchased products are placed.
The cart 3 includes an RFID reader 31 that reads out RFID (Radio Frequency IDentification) recorded in advance on an RFID tag 41 installed for each product shelf 4 in a non-contact manner. The RFID is a unique identification number recorded on the RFID tag 41.

RFIDタグ41は、店舗内に設置された商品棚4ごとに、それぞれ1個または複数個設置され、各RFIDタグ41は、それぞれ異なる固有の固定的なIDを有している。各RFIDは、1つの店舗内の商品棚の位置を識別する情報として利用される。
RFIDタグ41には、コイルあるいはアンテナが内蔵されており、カート3が移動しているときに、カートに設置されたRFID読取装置31と、RFIDタグ41との距離が所定の距離(たとえば、1cmから10m程度)よりも短い距離範囲内に入った場合に、たとえば電磁誘導方式やあるいは電波方式により、RFIDタグ41に記録されたRFIDが、RFID読取装置31によって読み出される。
レジ装置5は、会計処理(決済)をする装置であり、従来と同様に、ユーザが購入した商品の代金を支払い、おつりを計算して領収書等を発行する装置である。
One or a plurality of RFID tags 41 are installed for each product shelf 4 installed in the store, and each RFID tag 41 has a unique fixed ID. Each RFID is used as information for identifying the position of a product shelf in one store.
The RFID tag 41 includes a coil or an antenna, and when the cart 3 is moving, the distance between the RFID reader 31 installed in the cart and the RFID tag 41 is a predetermined distance (for example, 1 cm). The RFID recorded on the RFID tag 41 is read out by the RFID reader 31 by, for example, an electromagnetic induction method or a radio wave method.
The cash register device 5 is a device that performs accounting processing (settlement), and is a device that pays the price of the product purchased by the user, calculates the change, and issues a receipt and the like.

図2に、この発明の情報提供システムが利用される店舗の一実施例の概略配置図を示す。
図2において、この店舗10の平面図を示している。商品の売り場領域には、複数個の商品棚4が配置され、決済をするための領域には、複数台のレジ装置5が配置される。
サーバ(情報提供装置)1は、たとえば店舗内の任意の位置に設置されるが、その他に、同一建物の別室や、店舗とは異なる建物に設置してもよい。
各商品棚4には、それぞれ、IDの値が異なる1または複数個のRFIDタグ41が、棚の所定の位置(たとえば、棚の下部表面)に設置される。
FIG. 2 shows a schematic layout of an embodiment of a store where the information providing system of the present invention is used.
In FIG. 2, the top view of this shop 10 is shown. A plurality of merchandise shelves 4 are arranged in the merchandise sales area, and a plurality of cash register devices 5 are arranged in the area for settlement.
The server (information providing apparatus) 1 is installed at an arbitrary position in the store, for example, but may be installed in a separate room of the same building or a building different from the store.
In each merchandise shelf 4, one or a plurality of RFID tags 41 having different ID values are installed at predetermined positions on the shelf (for example, the lower surface of the shelf).

カート3は、店舗10に複数台備えられ、商品を購入するために来店したユーザが任意のカート3を利用する。
ユーザは、商品棚の間の通路を通り、カート3を移動させながら、カート3に搭載した買物カゴの中に、購入商品を入れていく。
ユーザがカート3を移動させ、ある商品棚4に設置されたRFIDタグ41の近くに移動してきたとき、カート3に設置されたRFID読取装置31が、所定の距離範囲内にあるRFIDタグ41を検出し、そのRFIDタグ41に記録されているRFIDを受信する。後述するように、この受信RFID39をサーバ1に送信することにより、カート3の現在位置が特定される。
A plurality of carts 3 are provided in the store 10, and a user who visits the store in order to purchase a product uses an arbitrary cart 3.
The user moves the cart 3 through the passage between the product shelves and puts the purchased product into the shopping cart mounted on the cart 3.
When the user moves the cart 3 and moves close to the RFID tag 41 installed on a certain product shelf 4, the RFID reader 31 installed on the cart 3 moves the RFID tag 41 within a predetermined distance range. It detects and receives the RFID recorded on the RFID tag 41. As will be described later, the current position of the cart 3 is specified by transmitting the reception RFID 39 to the server 1.

たとえば、携帯端末を携帯している所有者が、カートと共に店舗内と移動しているときに、所有者の現在位置の近くの商品棚に設置されたRFIDタグ41の識別番号(RFID)を、RFID読取装置31が読み取ることにより、カート及び所有者の現在位置を、識別番号(RFID)が読み取られたRFIDタグが設置された位置に特定する。   For example, when the owner carrying the mobile terminal is moving in the store with the cart, the identification number (RFID) of the RFID tag 41 installed on the product shelf near the owner's current position is When the RFID reader 31 reads, the current position of the cart and the owner is specified as the position where the RFID tag whose identification number (RFID) is read is installed.

図4に、この発明で利用するカートの一実施例の概略説明図を示す。
図4において、カート3には、購入商品を入れるカゴ部分と、RFID読取装置31と、携帯端末2(以下、携帯TE、あるいは単にTEと略称する)を装着する端末装着部32とを備える。
携帯装着部32は、携帯TE2を収納する箱であり、カート3の移動中に、携帯TE2が落下しないように、固定具を使って、携帯TE2を固定的に取り付けられるようにすることが好ましい。
FIG. 4 shows a schematic explanatory diagram of an embodiment of a cart used in the present invention.
In FIG. 4, the cart 3 includes a basket portion into which purchased merchandise is placed, an RFID reader 31, and a terminal mounting portion 32 on which the mobile terminal 2 (hereinafter, simply referred to as mobile TE or simply TE) is mounted.
The mobile mounting unit 32 is a box that stores the mobile TE 2, and it is preferable that the mobile TE 2 can be fixedly attached using a fixture so that the mobile TE 2 does not fall during the movement of the cart 3. .

また、携帯TE2と、RFID読取装置31との間で有線通信をするために、携帯TE2の外部端子と物理的に接続するコネクタを、端末装着部32に備えてもよい。
あるいは、携帯TE2の外部端子には種々の形状があり、その外部端子と適合するすべての形状のコネクタを備えることは現実的でないので、携帯TE2とRFID読取装置31との間の通信は無線通信で行うことが好ましい。
また、RFID読取装置31においては、端末TE2との通信の他に、RFIDタグ41との間で電波等による通信と、サーバ1との間で無線通信が行われる。
特に、RFIDタグ41との間の通信は微弱な電波等によって行われるため、カート3に商品を入れても通信が邪魔されることのないように、RFID読取装置31は、カート3の前面や側面等に配置することが好ましい。
なお、図4に示した端末装着部32などの配置は、単なる1つの具体例であって、この配置に限られるものではない。
In addition, in order to perform wired communication between the mobile TE 2 and the RFID reader 31, the terminal mounting unit 32 may be provided with a connector that is physically connected to an external terminal of the mobile TE 2.
Alternatively, since the external terminal of the mobile TE 2 has various shapes, and it is not realistic to include connectors of all shapes that match the external terminal, the communication between the mobile TE 2 and the RFID reader 31 is wireless communication. It is preferable to carry out with.
In addition, in the RFID reader 31, in addition to communication with the terminal TE <b> 2, communication using radio waves or the like with the RFID tag 41 and wireless communication with the server 1 are performed.
In particular, since the communication with the RFID tag 41 is performed by a weak radio wave or the like, the RFID reader 31 is arranged on the front surface of the cart 3 so that the communication is not disturbed even if a product is put in the cart 3. It is preferable to arrange on the side surface.
The arrangement of the terminal mounting portion 32 and the like shown in FIG. 4 is merely one specific example, and is not limited to this arrangement.

図3に、この発明で利用される各構成装置間の通信形態の一実施例の説明図を示す。
まず、携帯TE2は移動して利用されるものなので、サーバ1と携帯TE2との間の通信は、いわゆる携帯電話等のネットワーク(WAN)、無線LAN(WiFi)などを利用した無線通信で行うことが好ましい。
また、カート3に備えられたRFID読取装置31と、携帯TE2との間の通信は、近距離無線通信(たとえば、Bluetooth(登録商標)、ZigBee、UWB、NFCなど)、あるいはケーブルを利用した有線通信で行うことが好ましい。
FIG. 3 shows an explanatory diagram of an embodiment of a communication form between the component devices used in the present invention.
First, since the mobile TE2 is moved and used, communication between the server 1 and the mobile TE2 is performed by wireless communication using a network such as a so-called mobile phone (WAN), a wireless LAN (WiFi), or the like. Is preferred.
In addition, communication between the RFID reader 31 provided in the cart 3 and the mobile TE 2 is short-range wireless communication (for example, Bluetooth (registered trademark), ZigBee, UWB, NFC, etc.) or wired using a cable. It is preferable to carry out by communication.

また、サーバ1と、カートのRFID読取装置31との間の通信は、上記したようなWANやLANによる無線通信で行うことが好ましい。
サーバ1とレジ装置5との間の通信は、従来と同様に、無線通信または有線通信で行うことが好ましい。
レジ装置5と携帯TE2との間の通信は、サーバ1と携帯TE2との通信と同様に、無線通信で行うことが好ましい。
また、カートのRFID読取装置31と、商品棚4に設置された各RFIDタグ41との間の通信は、上記したように電波または電磁誘導方式により、タグ41から装置31への一方向的に行う。
RFIDタグ41としては、電池を内蔵するタイプと、内蔵しないタイプがあるが、RFIDタグを設置する環境等に応じて、適切な通信が可能となるように、どちらかを利用すればよい。
Moreover, it is preferable to perform communication between the server 1 and the RFID reader 31 of the cart by wireless communication using the above-described WAN or LAN.
Communication between the server 1 and the cash register apparatus 5 is preferably performed by wireless communication or wired communication, as in the past.
Communication between the cash register apparatus 5 and the mobile TE 2 is preferably performed by wireless communication in the same manner as the communication between the server 1 and the mobile TE 2.
In addition, communication between the RFID reader 31 of the cart and each RFID tag 41 installed on the product shelf 4 is unidirectional from the tag 41 to the device 31 by radio waves or electromagnetic induction as described above. Do.
The RFID tag 41 includes a type with a built-in battery and a type without a built-in battery. Either one may be used so that appropriate communication is possible depending on the environment in which the RFID tag is installed.

<RFID読取装置の構成>
図5に、カートのRFID読取装置の一実施例の構成ブロック図を示す。
図5において、RFID読取装置31(以下、リーダとも称する)は、主として、端末装着部32、制御部33、端末通信部34、サーバ通信部35、RFID読取部36、記憶部37とを備える。
制御部33は、主として、CPU、ROM、RAM、I/Oコントローラ、タイマー等からなるマイクロコンピュータにより実現され、ROM等に格納されたプログラムに基づいて、CPUが各種ハードウェアを有機的に動作させることにより、この発明のRFID読取装置31の機能を実現させる。
<Configuration of RFID reader>
FIG. 5 shows a configuration block diagram of an embodiment of the RFID reader of the cart.
In FIG. 5, the RFID reader 31 (hereinafter also referred to as a reader) mainly includes a terminal mounting unit 32, a control unit 33, a terminal communication unit 34, a server communication unit 35, an RFID reading unit 36, and a storage unit 37.
The control unit 33 is mainly realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an I / O controller, a timer, and the like, and the CPU organically operates various hardware based on a program stored in the ROM or the like. Thus, the function of the RFID reader 31 of the present invention is realized.

端末通信部34は、携帯TE2との間のデータ通信を行う部分であり、上記したように、有線通信または近距離無線通信により、データの送受信が行われる。
たとえば、カート3に備えられたRFID読取装置31と、端末装着部32に取り付けられた携帯TE2との間において、カート3と携帯TE2とを対応付けるペアリング処理を行うために、データ通信が行われる。
ペアリング処理では、後述するように、TE2からリーダ31に対して、カートID要求が送信され、カートID要求に対する返信(読取結果)として、リーダ31からTE2に、カートID38が送信される。
The terminal communication unit 34 is a part that performs data communication with the mobile TE 2, and as described above, data is transmitted and received by wired communication or near field communication.
For example, data communication is performed between the RFID reader 31 provided in the cart 3 and the mobile TE 2 attached to the terminal mounting unit 32 in order to perform a pairing process for associating the cart 3 with the mobile TE 2. .
In the pairing process, as will be described later, a cart ID request is transmitted from TE2 to the reader 31, and a cart ID 38 is transmitted from the reader 31 to TE2 as a reply (reading result) to the cart ID request.

サーバ通信部35は、サーバ1との間のデータ通信を行う部分であり、上記したように、無線通信により、データの送受信が行われる。
カート3とサーバ1との間のデータ通信としては、たとえば、ユーザがカートを移動させているときに、リーダ31が商品棚4に設置されたRFIDタグ41のRFIDを読み取ったときに、カート3からサーバ1に対して、位置検出要求が送信される。
この位置検出要求には、カートIDと、読み取ったRFIDとが含まれる。
この位置検出要求をきっかけとして、サーバ1からTE2へ、現在のカートの位置情報と、その位置に関係する商品情報等が、送信されることになる。
The server communication unit 35 is a part that performs data communication with the server 1, and transmits and receives data by wireless communication as described above.
As data communication between the cart 3 and the server 1, for example, when the user moves the cart, when the reader 31 reads the RFID of the RFID tag 41 installed on the product shelf 4, the cart 3 A position detection request is transmitted from the server 1 to the server 1.
This position detection request includes the cart ID and the read RFID.
As a result of this position detection request, the current position information of the cart and the product information related to the position are transmitted from the server 1 to the TE2.

RFID読取部36は、商品棚4に設置されたRFIDタグ41のうち、カート3と所定の距離範囲内にあるRFIDタグ41を検出し、そのRFIDタグ41に記録されている固有のRFIDを読み取る部分である。
読み取ったRFIDは、受信RFID39として記憶部37に記憶され、位置検出要求に含めて、サーバ1へ送信される。
The RFID reader 36 detects the RFID tag 41 within a predetermined distance range from the cart 3 among the RFID tags 41 installed on the product shelf 4 and reads the unique RFID recorded in the RFID tag 41. Part.
The read RFID is stored in the storage unit 37 as a reception RFID 39, and is included in the position detection request and transmitted to the server 1.

記憶部37は、上記した第2記憶部に相当し、RFID読取装置の機能を実行するときに必要なデータなどを記憶しておく部分であり、たとえば、RAM、ROM、フラッシュメモリなどの半導体記憶素子、ハードディスク、SSDなどの記憶装置、その他の記憶媒体などが用いられる。
記憶部37には、たとえば、カートID38、受信RFID39が記憶される。
The storage unit 37 corresponds to the above-described second storage unit, and is a part that stores data necessary for executing the function of the RFID reader. For example, a semiconductor storage such as a RAM, a ROM, a flash memory, etc. A storage device such as an element, a hard disk, and an SSD, and other storage media are used.
For example, a cart ID 38 and a reception RFID 39 are stored in the storage unit 37.

図11に、RFID読取装置に記憶されるカートID、受信RFIDの一実施例の説明図を示す。
ここで、カートID38は、「C0001」であり、受信RFID39は、「RF0001」である。
カートID38は、RFID読取装置31が設置されているカート3を識別するためのIDであり、ROMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリに、書き換えられないように記憶されることが好ましい。
受信RFID39は、上記したように、RFID読取部36によって読み取ったRFIDタグ41のRFIDを一時的に記憶したものである。カート3が移動するごとに、この受信RFID39の内容は変化する。
カート3の現在位置によっては、1つのRFIDタグ41からのみRFIDが読み取られるのではなく、複数個のRFIDタグ41からRFIDが読み取られる場合もある。複数個のRFIDタグ41からRFIDを読み取った場合は、たとえば、その複数個のRFIDをすべて受信RFIDとして記憶して、サーバ1に送信してもよい。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an example of the cart ID and the received RFID stored in the RFID reader.
Here, the cart ID 38 is “C0001”, and the reception RFID 39 is “RF0001”.
The cart ID 38 is an ID for identifying the cart 3 in which the RFID reader 31 is installed, and is preferably stored in a non-volatile memory such as a ROM or a flash memory so as not to be rewritten.
As described above, the reception RFID 39 temporarily stores the RFID of the RFID tag 41 read by the RFID reading unit 36. Each time the cart 3 moves, the content of the received RFID 39 changes.
Depending on the current position of the cart 3, RFID may not be read from only one RFID tag 41, but may be read from a plurality of RFID tags 41. When RFIDs are read from a plurality of RFID tags 41, for example, the plurality of RFIDs may be stored as received RFIDs and transmitted to the server 1.

カート3に設置されたRFID読取装置31の制御部33は、後述するように、主として、TE2との間のペアリング処理において、カートIDをTE2へ送信し、サーバ1に対して、読み取った受信RFID39を含めた位置検出要求を送信する処理を行う。   As will be described later, the control unit 33 of the RFID reader 31 installed in the cart 3 mainly transmits the cart ID to the TE 2 in the pairing process with the TE 2, and receives the read to the server 1. Processing for transmitting a position detection request including the RFID 39 is performed.

<サーバの構成>
図6に、サーバ(情報提供装置)の一実施例の構成ブロック図を示す。
図6において、サーバ1は、主として、制御部101,ユーザ情報処理部102,カート情報処理部103,商品情報処理部104,通信部110,記憶部120とを備える。
サーバ1は、主として、ユーザに情報を提供すると共に、商品に関する情報(商品識別情報と商品関連情報とを含む)と、RFIDタグの識別番号(RFID)とを記憶し、かつ商品棚に配置された商品とRFIDタグとを関連づけて管理する。
<Server configuration>
FIG. 6 shows a configuration block diagram of an embodiment of a server (information providing apparatus).
In FIG. 6, the server 1 mainly includes a control unit 101, a user information processing unit 102, a cart information processing unit 103, a product information processing unit 104, a communication unit 110, and a storage unit 120.
The server 1 mainly provides information to the user, stores information related to the product (including product identification information and product related information), and an identification number (RFID) of the RFID tag, and is arranged on the product shelf. The product and the RFID tag are managed in association with each other.

制御部101は、主として、CPU,ROM,RAM,I/Oコントローラ、タイマー等からなるマイクロコンピュータにより実現され、ROM等に格納されたプログラムに基づいて、CPUが各種ハードウェアを有機的に動作させることにより、サーバの機能を実現させる。   The control unit 101 is realized mainly by a microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an I / O controller, a timer, and the like, and the CPU organically operates various hardware based on a program stored in the ROM or the like. As a result, the server functions are realized.

ユーザ情報処理部102は、ユーザ個人を特定する情報や、ユーザごとの購入履歴情報を管理する部分である。たとえば、TE2との間のペアリング処理において、TE2から送信されるユーザIDと記憶部120のユーザ情報123との照合を行って、その照合結果をTE2へ送信する部分である。
このペアリング処理の照合が成功したときに、カートIDとユーザIDとが対応付けられて、ペアリング情報121として記憶される。
The user information processing unit 102 is a part that manages information for identifying individual users and purchase history information for each user. For example, in the pairing process with TE2, the user ID transmitted from TE2 and the user information 123 in storage unit 120 are collated, and the collation result is transmitted to TE2.
When this pairing processing collation is successful, the cart ID and the user ID are associated with each other and stored as pairing information 121.

このペアリング情報121は、カートの位置に対応する商品情報などをカートIDに対応付けられたユーザのTE2に送信するときに用いられる。
また、ユーザが商品を購入しレジ装置5で代金の支払いを行って決裁を完了した場合に、そのユーザの購入履歴情報124を更新するときにも、ペアリング情報121が用いられる。
The pairing information 121 is used when product information corresponding to the cart position is transmitted to the user TE2 associated with the cart ID.
The pairing information 121 is also used when the purchase history information 124 of the user is updated when the user purchases a product, pays the price at the cash register device 5 and completes the approval.

カート情報処理部103は、カートID及びRFIDを管理する部分である。
具体的には、ペアリング処理において、照合が成功した場合のカートIDとユーザIDとからなるペアリング情報121の記憶を行い、さらに、RFID読取装置31からの位置検出要求に対して、受信RFIDに予め対応付けられた位置情報を、記憶部120のRFID情報122の中から検索する部分である。
The cart information processing unit 103 is a part that manages the cart ID and RFID.
Specifically, in the pairing process, pairing information 121 including a cart ID and a user ID when collation is successful is stored. Further, in response to a position detection request from the RFID reader 31, the received RFID This is a part for searching the RFID information 122 in the storage unit 120 for position information associated with the information in advance.

また、RFID読取装置から送信されたRFIDタグの識別番号(RFID)から、そのRFIDを有するRFIDタグが設置された商品棚を特定し、カートおよび携帯TEを携帯する所有者の現在位置を、特定された商品棚の位置と判断する。   Also, from the RFID tag identification number (RFID) transmitted from the RFID reader, the product shelf on which the RFID tag having the RFID is installed is specified, and the current position of the owner carrying the cart and the mobile TE is specified. Judged as the position of the ordered product shelf.

商品情報処理部104は、商品識別情報125および商品関連情報126を管理する部分である。
具体的には、カートおよび所有者の現在位置の近くにある商品棚に配置されている商品に関する情報、たとえば、その商品の識別情報や、バーゲン情報、クーポン情報、おすすめ情報などの関連情報を、記憶部120の中の情報(125,126)から選択して、カートIDと対応付けられたユーザが携帯しているTE2に送信する部分である。
The product information processing unit 104 is a part that manages the product identification information 125 and the product related information 126.
Specifically, information about products placed on the cart and the product shelves near the owner ’s current location, such as product identification information, bargain information, coupon information, and recommendations, This is a part that is selected from information (125, 126) in the storage unit 120 and transmitted to TE2 carried by the user associated with the cart ID.

通信部110は、ネットワークを介して、携帯TE2,RFID読取装置31,レジ装置5などと通信を行う部分である。
たとえば、通信部110は、携帯TEと無線通信を行う端末通信部111,カートのRFID読取装置31と無線通信を行うカート通信部112,レジ装置5と無線通信を行うレジ通信部113とを備える。
The communication unit 110 is a part that communicates with the mobile TE 2, the RFID reader 31, the cash register 5, and the like via a network.
For example, the communication unit 110 includes a terminal communication unit 111 that performs wireless communication with the mobile TE, a cart communication unit 112 that performs wireless communication with the RFID reader 31 of the cart, and a cash register communication unit 113 that performs wireless communication with the cash register device 5. .

これらの3つの通信部(111,112,113)は、それぞれ対応する装置(2,31,5)から送信されてくるデータを受信し、上記3つの処理部(102,103,104)によって生成された種々の情報を対応する装置(2,31,5)に送信する。   These three communication units (111, 112, 113) receive data transmitted from the corresponding devices (2, 31, 5), respectively, and are generated by the three processing units (102, 103, 104). The various information thus transmitted is transmitted to the corresponding device (2, 31, 5).

記憶部120は、上記した第3記憶部に相当し、サーバの機能を実行するために必要な情報を記憶する部分であり、ROM、RAM等の半導体記憶素子、ハードディスク、SSDなどの記憶装置、その他の記憶媒体が用いられる。
記憶部120には、主として、ペアリング情報121,RFID情報122,ユーザ情報123,購入履歴情報124,商品識別情報125,商品関連情報126,個人識別情報127、商品詳細情報128が記憶される。
The storage unit 120 corresponds to the above-described third storage unit, and is a part that stores information necessary for executing the functions of the server. The storage unit 120 includes a semiconductor storage element such as a ROM and a RAM, a storage device such as a hard disk and an SSD, Other storage media are used.
The storage unit 120 mainly stores pairing information 121, RFID information 122, user information 123, purchase history information 124, product identification information 125, product related information 126, personal identification information 127, and product detailed information 128.

図8と図9に、サーバの記憶部120に記憶される情報の一実施例の説明図を示す。
ペアリング情報121は、上記したように、カートIDと、ユーザ情報を特定するユーザIDとを対応付けたデータである。
ペアリング情報121は、TE2からのペアリング要求を受信した場合に、ユーザIDの照合が成功したときに生成される。
このペアリング情報121は、カート3の端末装着部32に取り付けられたTE2の所有者のユーザIDと、そのカートのカートIDとからなり、カートに取り付けられるTE2の所有者が異なれば、ペアリング情報の内容(ユーザID)も異なる。
FIG. 8 and FIG. 9 are diagrams illustrating an example of information stored in the storage unit 120 of the server.
As described above, the pairing information 121 is data in which the cart ID is associated with the user ID that specifies the user information.
The pairing information 121 is generated when the collation of the user ID is successful when a pairing request from the TE 2 is received.
This pairing information 121 includes the user ID of the owner of the TE2 attached to the terminal mounting unit 32 of the cart 3 and the cart ID of the cart. If the owner of the TE2 attached to the cart is different, the pairing information 121 The information content (user ID) is also different.

また、カート3の端末装着部32にTE2が取り付けられたときに接点が閉じるスイッチ等をカート3に設けて、TE2が端末装着部32に取り付けられたことを自動的に検出し、TE2が、その検出後にペアリング処理を実行して、ペアリング情報121を生成し記憶してもよい。   Further, a switch or the like that closes the contact when TE2 is attached to the terminal mounting portion 32 of the cart 3 is provided in the cart 3 to automatically detect that TE2 is attached to the terminal mounting portion 32. After the detection, pairing processing may be executed to generate and store the pairing information 121.

また、端末装着部32にTE2を接続するコネクタを備えた場合、そのコネクタを、いわゆるプラグアンドプレイ機能を有するものとしてもよい。
プラグアンドプレイ機能を有する場合は、コネクタから出力される信号をチェックすることにより、TE2をコネクタに取り付けたことと、取り外したことを検出することができる。
Moreover, when the terminal mounting part 32 is equipped with the connector which connects TE2, the connector is good also as what has what is called a plug and play function.
When the plug and play function is provided, it is possible to detect that the TE2 is attached to the connector and removed from the connector by checking a signal output from the connector.

また、逆に、TE2が端末装着部32から取り外された場合、TE2は、上記スイッチが解放されたことを検出し、その検出に基づいて、ペアリングの解除処理を実行し、記憶されていたペアリング情報を削除してもよい。
すなわち、ペアリング情報121は、TE2がカートに取り付けられたときに生成され、TE2がカートから取り外されたときに削除される一時的な情報である。
On the other hand, when TE2 is removed from the terminal mounting unit 32, TE2 detects that the switch has been released, and based on the detection, performs a pairing cancellation process and stores it. Pairing information may be deleted.
That is, the pairing information 121 is temporary information that is generated when the TE2 is attached to the cart and deleted when the TE2 is removed from the cart.

RFID情報122は、図8に示すように、店舗の商品棚4に設置されたRFIDタグ41の識別IDと、そのタグ41が設置されている店舗内の位置情報(X座標、Y座標)とを予め対応付けた情報である。
位置情報は、たとえば、店舗の平面図において、所定の基準位置を原点としたXY座標で表される。
このRFID情報122を利用することにより、RFIDタグ41のある位置が特定され、そのRFIDタグ41の近くにいるカートの現在位置が特定される。
As shown in FIG. 8, the RFID information 122 includes an identification ID of the RFID tag 41 installed on the product shelf 4 of the store, position information (X coordinate, Y coordinate) in the store where the tag 41 is installed, and Is information that is associated in advance.
The position information is represented by, for example, XY coordinates with a predetermined reference position as the origin in a plan view of the store.
By using the RFID information 122, a certain position of the RFID tag 41 is specified, and the current position of the cart near the RFID tag 41 is specified.

ユーザ情報123は、この情報提供システムを利用するユーザを特定するための情報であり、そのユーザが情報提供システムが設置された店舗内で実際に購入した商品についての過去の購入履歴情報を含めてもよい。
ユーザ情報123は、図8に示すように、たとえば、ユーザID、個人情報ID、個人情報サイズ、履歴情報ID、履歴情報サイズ等からなる。
The user information 123 is information for identifying a user who uses the information providing system, and includes past purchase history information about products actually purchased by the user in the store where the information providing system is installed. Also good.
As shown in FIG. 8, the user information 123 includes, for example, a user ID, a personal information ID, a personal information size, a history information ID, a history information size, and the like.

ユーザIDは、ユーザ情報123を特定する識別番号であり、このシステムを利用するために予め登録されたユーザの識別番号でもある。すでに登録されている場合は、そのユーザ固有の番号が付与されるが、未登録のユーザの場合、来店したときだけ、情報提供システムが提供するサービスを利用することができるように、一時的に、未登録ユーザ用の専用IDを付与してもよい。   The user ID is an identification number that identifies the user information 123, and is also an identification number of a user registered in advance to use this system. If the user has already been registered, the user-specific number will be given. However, if the user has not been registered, the service provided by the information providing system can be used temporarily only when visiting the store. A dedicated ID for unregistered users may be given.

個人情報IDは、個人を特定する情報(個人識別情報127)を区別するための識別番号であり、個人情報サイズは、その個人情報IDによって識別される個人識別情報127のデータ容量である。
個人識別情報127は、図8に示すように、たとえば、ユーザの名前、住所、連絡先(電話番号、電子メールアドレスなど)から構成される。
履歴情報IDは、ユーザの購入履歴情報124を区別するための識別番号であり、履歴情報サイズは、その履歴情報IDによって識別される購入履歴情報124のデータ容量である。
The personal information ID is an identification number for distinguishing information for identifying an individual (personal identification information 127), and the personal information size is the data capacity of the personal identification information 127 identified by the personal information ID.
As shown in FIG. 8, the personal identification information 127 includes, for example, a user name, address, and contact information (telephone number, e-mail address, etc.).
The history information ID is an identification number for distinguishing the purchase history information 124 of the user, and the history information size is the data capacity of the purchase history information 124 identified by the history information ID.

購入履歴情報124は、所有者が店舗内で過去に購入した商品の情報であり、ユーザごとに記憶される。
図8では、たとえば、ユーザID=UID01のユーザが購入した商品の履歴情報は、履歴情報ID=B001で区別される情報として記憶されるものとする。
The purchase history information 124 is information on products that the owner has purchased in the store in the past, and is stored for each user.
In FIG. 8, for example, it is assumed that the history information of the product purchased by the user with the user ID = UID01 is stored as information distinguished by the history information ID = B001.

購入履歴情報124は、図8に示すように、たとえば、履歴情報IDと、商品コードと、購入日時と、消費期限と、数量と、天気などから構成される。
ここで、商品コードは、商品識別名あるいは各商品に予め付与されている固有の識別番号である。たとえば、商品に記入されたバーコードによって特定される番号である。
As shown in FIG. 8, the purchase history information 124 includes, for example, a history information ID, a product code, a purchase date and time, a expiration date, a quantity, and weather.
Here, the product code is a product identification name or a unique identification number assigned in advance to each product. For example, it is a number specified by a barcode entered on a product.

消費期限は、その購入商品そのものに対して付与されていた消費期限の日時を示したものであり、後述するように、消費期限がすでに切れていること、あるいは消費期限が近いことをユーザに通知するときに利用される。   The expiry date indicates the date and time of the expiry date assigned to the purchased product itself. As will be described later, the user is notified that the expiry date has already expired or that the expiry date is approaching. Used when

この購入履歴情報124を検索することにより、ユーザIDによって特定されるユーザが、その店舗で、いつ、どのような商品を購入したかが分かり、さらに、そのユーザが現在購入しようとしている商品が最近すでに購入したことのある商品であるか、あるいは定期的(日常的)に何度も購入している商品であるかなどを調査することができる。   By searching the purchase history information 124, it is possible to know when and what kind of product the user specified by the user ID has purchased at the store, and the product that the user is currently purchasing has recently been confirmed. It is possible to investigate whether it is a product that has already been purchased or a product that has been purchased regularly (daily) many times.

また、店舗側で予め用意した複数個のバーゲン情報やクーポン情報がある場合において、ユーザの購入履歴情報124を調査することによって、たとえば定期的に購入している商品についてのバーゲン情報はそのユーザにとって有用であると判断するなど、どのバーゲン情報やクーポン情報がそのユーザにとって真に有用なものか否かを、判断することも可能となる。   In addition, when there are a plurality of bargain information and coupon information prepared in advance on the store side, by examining the purchase history information 124 of the user, for example, the bargain information on the products that are regularly purchased can be obtained for the user. It is also possible to determine which bargain information or coupon information is truly useful for the user, such as determining that it is useful.

商品識別情報125は、商品の特性等を示す情報であり、主として、商品が配置されている位置情報、商品そのものの詳細情報、商品に関係する関連情報とから構成される。
図9に、サーバに記憶される情報のうち、商品識別情報の一実施例の説明図を示す。
商品識別情報125は、図9に示すように、たとえば、商品コード、商品位置、詳細情報ID、詳細情報サイズ、関連情報ID、関連情報サイズとから構成される。
これらの情報は、商品を商品棚に配置する前あるいは配置したときに、予め設定される。
The product identification information 125 is information indicating the characteristics of the product and the like, and mainly includes position information where the product is arranged, detailed information on the product itself, and related information related to the product.
FIG. 9 shows an explanatory diagram of one embodiment of the product identification information among the information stored in the server.
As shown in FIG. 9, the product identification information 125 includes, for example, a product code, a product position, a detailed information ID, a detailed information size, a related information ID, and a related information size.
These pieces of information are set in advance before or when the product is placed on the product shelf.

商品コードは、上記したように商品ごとに付与される識別番号である。
商品位置は、その商品が店舗内に配置されている位置を特定する情報であり、図9では、その商品が配置されている商品棚に設置されている最も近くのRFID41のID(受信RFID39)を示している。
商品位置は、この他にも、店舗平面図のX−Y座標値や、商品棚番号などを用いてもよい。
The product code is an identification number assigned to each product as described above.
The merchandise position is information for specifying the position where the merchandise is arranged in the store. In FIG. 9, the ID of the nearest RFID 41 installed on the merchandise shelf where the merchandise is arranged (reception RFID 39). Is shown.
In addition to this, the product position may be an XY coordinate value of a store plan view, a product shelf number, or the like.

詳細情報IDは、商品詳細情報128を区別する識別番号であり、詳細情報サイズは、商品詳細情報のデータ容量を示すものである。
商品詳細情報128は、図8に示すように、たとえば、詳細情報IDと、商品説明と、消費期限と、入荷予定日などからなる。
ここで、消費期限は、その商品を購入した場合に、購入履歴情報124の中の消費期限として記憶される。
The detailed information ID is an identification number for distinguishing the detailed product information 128, and the detailed information size indicates the data capacity of the detailed product information.
As shown in FIG. 8, the product detail information 128 includes, for example, a detailed information ID, a product description, a expiration date, a scheduled arrival date, and the like.
Here, the expiration date is stored as the expiration date in the purchase history information 124 when the product is purchased.

関連情報IDは、商品関連情報126を区別する識別番号であり、関連情報サイズは、商品関連情報のデータ容量を示すものである。
商品関連情報126は、図9に示すように、たとえば、関連情報ID、関連情報の識別名、日時(または有効期間)、数量、価格、条件、利用人数、内容などから構成される。
ここでは、関連情報の識別名としては、バーゲン情報とクーポン情報の2つの情報を示している。
The related information ID is an identification number for distinguishing the product related information 126, and the related information size indicates the data capacity of the product related information.
As shown in FIG. 9, the merchandise related information 126 includes, for example, a related information ID, an identification name of the related information, a date and time (or a validity period), a quantity, a price, a condition, the number of users, contents, and the like.
Here, as the identification name of the related information, two information, bargain information and coupon information, are shown.

バーゲン情報とは、たとえば、その商品に対して、いつ、どれくらいの期間、どれだけの数量を、どのような価格および条件で、販売するかを示したものである。
また、クーポン情報とは、たとえば、その商品を購入する場合に対して適用される優待情報であり、適用期間、購入限度数量、利用人数、適用内容や条件(割引率、割引額など)を示したものである。
The bargain information indicates, for example, when, how long, how much, how much, and under what price and condition, the product is sold.
In addition, coupon information is preferential information applied to the purchase of the product, for example, indicating the application period, purchase limit quantity, number of users, application details and conditions (discount rate, discount amount, etc.) It is a thing.

記憶部120には、この他にも種々の情報が記憶される。たとえば、購入履歴情報124は、ユーザごとに記憶されるが、このシステムを利用する複数のユーザの購入履歴情報が記憶されているので、多数のユーザの購入履歴情報の購入日時を考慮して、同日や同時に購入されていることが多い2以上の商品を関係付けた同時購入商品リストや、定期的に購入される可能性がある商品リスト、季節や天気に依存して購入頻度が多くなる商品リスト等を予め自動的に調査して記憶しておき、ユーザに関連情報を提供するか否かの判断材料として利用してもよい。   The storage unit 120 stores various other information. For example, the purchase history information 124 is stored for each user, but since purchase history information of a plurality of users using this system is stored, considering the purchase date and time of purchase history information of a large number of users, Simultaneously purchased product list that relates two or more products that are often purchased on the same day or at the same time, a list of products that may be purchased regularly, and products that are purchased more frequently depending on the season and weather A list or the like may be automatically investigated and stored in advance, and used as information for determining whether or not to provide related information to the user.

<携帯端末TEの構成>
図7に、この発明の携帯端末の一実施例の構成ブロック図を示す。
図7において、携帯端末TE2は、主として、制御部201,サーバ通信部202,機器接続部203,表示部204,入力部205,位置検出部211,提供情報判定部212,個人識別部213,商品情報取得部214,情報選択生成部215,記憶部220とを備える。
<Configuration of mobile terminal TE>
FIG. 7 shows a configuration block diagram of an embodiment of the portable terminal of the present invention.
In FIG. 7, the portable terminal TE2 mainly includes a control unit 201, a server communication unit 202, a device connection unit 203, a display unit 204, an input unit 205, a position detection unit 211, a provided information determination unit 212, a personal identification unit 213, and a product. An information acquisition unit 214, an information selection generation unit 215, and a storage unit 220 are provided.

制御部201は、この発明の携帯TE2の構成ブロックの動作を制御する部分であり、サーバの制御部101と同様に、CPU等を備えたマイクロコンピュータにより実現される。   The control unit 201 is a part that controls the operation of the constituent blocks of the mobile TE 2 of the present invention, and is realized by a microcomputer including a CPU and the like, similar to the control unit 101 of the server.

サーバ通信部202は、サーバ1とデータ通信をする部分であり、上記したように、WANあるいはLANなどのネットワークを介した無線通信を行うことが好ましい。
サーバ通信部202によるサーバ1との通信としては、後述するように、たとえば、サーバ1へのペアリング要求の送信や購入履歴の照合要求があり、サーバ1からそれぞれの要求に対する照合結果の受信や、カート位置すなわちユーザが所有する携帯TEが取り付けられたカートの現在位置に対応した商品情報等の情報を受信する。
The server communication unit 202 is a part that performs data communication with the server 1 and preferably performs wireless communication via a network such as a WAN or a LAN as described above.
The communication with the server 1 by the server communication unit 202 includes, for example, transmission of a pairing request to the server 1 and a verification request for purchase history as will be described later. , Information such as product information corresponding to the cart position, that is, the current position of the cart to which the mobile TE owned by the user is attached is received.

機器接続部203は、外部機器を接続するインタフェース部分であり、この発明では、特に、RFID読取装置31との間で、データの送受信を行う部分である。
上記したようにRFID読取装置31と有線通信を行う場合は、所定のケーブルを介して、機器接続部203とRFID読取装置31とを接続する。
あるいは、無線通信を行う場合は、機器接続部203に、たとえばBluetoothなどの近距離無線通信機能を備えて、データの送受信を行えばよい。
The device connection unit 203 is an interface portion for connecting an external device, and in the present invention, in particular, is a portion that transmits and receives data to and from the RFID reader 31.
As described above, when performing wired communication with the RFID reader 31, the device connection unit 203 and the RFID reader 31 are connected via a predetermined cable.
Alternatively, when performing wireless communication, the device connection unit 203 may be provided with a short-range wireless communication function such as Bluetooth to transmit and receive data.

機器接続部203を介したRFID読取装置31との通信では、RFID読取装置31に対するカートID要求の送信や、その要求に対する応答であるカートIDの受信が行われる。   In communication with the RFID reader 31 via the device connection unit 203, a cart ID request is transmitted to the RFID reader 31 and a cart ID as a response to the request is received.

表示部204は、選択又は生成された商品関連情報を所有者に提供する出力部に相当し、サーバから提供される種々の情報等の表示を行う部分であり、LCDや有機ELディスプレイが用いられる。出力部としては、表示部の他に、音声出力部(スピーカ)などを備えてもよい。
入力部205は、画像や文字等の情報の入力や、機器選択などの操作入力を行う部分であり、カメラ206,タッチパッド207,キーボード208,マウス209などが用いられる。
The display unit 204 corresponds to an output unit that provides the owner with selected or generated product-related information, and is a unit that displays various information provided from the server, and an LCD or an organic EL display is used. . As the output unit, in addition to the display unit, an audio output unit (speaker) or the like may be provided.
The input unit 205 is a part for inputting information such as images and characters, and operation input such as device selection. A camera 206, a touch pad 207, a keyboard 208, a mouse 209, and the like are used.

カメラ206は、静止画を撮影して入力するものであるが、この発明では、特に、商品に付与されたバーコードを撮影し、バーコードの画像データを入力する部分である。
たとえば、ユーザが購入しようとする商品をカートに入れる前に、購入しようとする商品に付与されたバーコードを、カメラ206で撮影し、そのバーコードの画像データ、あるいはバーコードを数値化した商品コードをサーバ1に送信する。
The camera 206 captures and inputs a still image. In the present invention, in particular, the camera 206 captures a barcode attached to a product and inputs the barcode image data.
For example, before putting a product to be purchased by a user into a cart, a barcode attached to the product to be purchased is photographed by the camera 206, and image data of the barcode or a product obtained by digitizing the barcode Send the code to the server 1.

タッチパッド207は、指やペンを用いて、情報や機能選択操作を入力するものであり、表示部204に重ね合わせて形成されるか、あるいは、表示部204と一体的に形成される。
位置検出部211は、サーバから送信されてくるカートの現在位置の情報を受信して、ユーザとカートの現在位置をユーザに知らせる部分である。
The touch pad 207 is used to input information and a function selection operation using a finger or a pen, and is formed on the display unit 204 or formed integrally with the display unit 204.
The position detection unit 211 is a part that receives information on the current position of the cart transmitted from the server and informs the user of the current position of the user and the cart.

提供情報判定部212は、サーバから送信され商品情報取得部によって取得された商品に関する情報を、ユーザに提供するか否かを判定する部分である。この判定には、TE2の記憶部220に記憶されている購入履歴情報223を利用する。
また、商品情報取得部214により取得された商品に関する情報の対象商品が、ユーザの購入履歴情報223に記憶されている場合に、商品に関する情報を提供するか否かの判定が行われる。
たとえば、バーゲン情報の対象となっている商品が、ユーザの購入履歴情報223の内容から見て定期的に購入しているか否かを判定する。バーゲン対象商品が定期的に購入している商品であると判定された場合は、その商品のバーゲン情報をユーザに提供する。
また、定期的に購入していない商品や、最近すでに購入してしまった商品の場合は、そのバーゲン情報はユーザに提供しないようにする。
The provision information determination unit 212 is a part that determines whether or not to provide the user with information related to the product transmitted from the server and acquired by the product information acquisition unit. For this determination, purchase history information 223 stored in the storage unit 220 of TE2 is used.
In addition, when the target product of the information related to the product acquired by the product information acquisition unit 214 is stored in the purchase history information 223 of the user, it is determined whether to provide information related to the product.
For example, it is determined whether or not the product that is the target of the bargain information is regularly purchased in view of the contents of the purchase history information 223 of the user. When it is determined that the bargain target product is a product that is regularly purchased, bargain information on the product is provided to the user.
Further, in the case of a product that has not been purchased regularly or a product that has already been purchased recently, the bargain information is not provided to the user.

このように、店舗側の都合で設定された複数個のバーゲン情報のうち、所定の判定条件を満たすバーゲン情報のみをユーザに提供するようにすれば、ユーザは、真に有用と考えられる情報を選択的に容易に確認できる。
従って、ユーザにとって有用性の高い情報を確認することにより、ユーザのその商品購入の可能性を高めることができ、店舗側にとっても、売上の増加に結びつけることが可能である。
As described above, if only the bargain information satisfying a predetermined determination condition is provided to the user among the plurality of bargain information set for the convenience of the store, the user can obtain information that is considered to be truly useful. It can be easily confirmed selectively.
Therefore, by confirming information that is highly useful to the user, the user can increase the possibility of purchasing the product, and the store can also increase sales.

また、カートの現在位置の近くにある商品の情報をユーザに提供する場合においても、ユーザの購入履歴情報を確認し、カートの近くにありかつ情報を提供しようとしている商品が、定期的に購入している商品の場合に、その商品が定期的購入品であることや、買い忘れを警告するような情報を表示をすることにより、そのユーザにとって真に有用な情報を提供することができる。   In addition, even when providing information about products near the current cart location to the user, check the purchase history information of the user and purchase products that are near the cart and that are about to provide information. In the case of a product being sold, information useful for the user can be provided by displaying such information that the product is a regularly purchased product or that warns of forgetting to buy.

提供情報判定部212が行う判定の基準となる条件としては、たとえば、次のようなものがある。
(1)対象商品が、定期的(日常的)な購入品か否か。
(2)対象商品が、最近すでに購入したことのある商品か否か。
(3)対象商品について、1回以上購入したことがあり、前回購入したときの商品の消費期限が現在日時において、すでに経過しているか否か。
(4)対象商品についての販売促進を意図するバーゲン情報あるいはクーポン情報が、そのユーザの定期的購入品についてのものか否か。
(5)バーゲン情報あるいはクーポン情報が、そのユーザが前回購入した商品であって、消費期限がすでに経過している商品についてのものか否か。
(6)対象商品の関連情報の中に、他者の同時購入商品の情報が含まれているか否か。
Examples of conditions that serve as the basis for determination performed by the provided information determination unit 212 include the following.
(1) Whether the target product is a regular (daily) purchase.
(2) Whether the target product is a product that has already been purchased recently.
(3) Whether or not the target product has been purchased one or more times, and the expiration date of the product when it was last purchased has already passed on the current date and time.
(4) Whether the bargain information or coupon information intended for the promotion of the target product is for the user's regularly purchased product.
(5) Whether the bargain information or coupon information is for a product purchased by the user last time and for which the expiration date has already passed.
(6) Whether or not information related to products purchased by others is included in the related information of the target product.

以上のような判定条件は、上記の条件に限るものではなく、必要に応じて追加してもよく、適用するかしないかをユーザが自らの意思で設定できるようにしてもよい。   The determination conditions as described above are not limited to the above-described conditions, but may be added as necessary, and the user may be able to set whether or not to apply them.

また、上記条件のうち、対象商品が定期的な購入品か否かの判定は、たとえば、次のようにしてもよい。
定期的購入品とは、商品に関する情報の対象商品が、所定の購入間隔よりも短い間隔で購入されているものを意味する。
ユーザの購入履歴情報223の中から対象商品の購入情報をすべて抽出し、その商品の購入回数Nをカウントする。
対象商品の購入日時D(i)をすべて抽出し、購入間隔T(=D(i)−D(i-1))を計算する。
iは、1から購入回数Nまでの整数を意味し、ある購入日とその購入日の前回の購入日との差が、購入間隔Tである。
N−1個の購入間隔Tをすべて加算したものを、N−1で除算した結果、すなわち購入間隔の平均値Dhを計算する(Dh=Σ(D(i)−D(i-1))/(N−1))。
この平均値Dhが、所定の判定数値Do以下である場合(Dh≦Do)、対象商品は、定期的購入品であると判定する。
Further, among the above conditions, the determination as to whether or not the target product is a periodic purchase product may be as follows, for example.
The term “purchased product” means that a target product whose information on the product is purchased at an interval shorter than a predetermined purchase interval.
All purchase information of the target product is extracted from the purchase history information 223 of the user, and the number N of purchases of the product is counted.
All purchase dates and times D (i) of the target product are extracted, and a purchase interval T (= D (i) -D (i-1) ) is calculated.
i means an integer from 1 to the number N of purchases, and the difference between a certain purchase date and the previous purchase date is the purchase interval T.
The result of dividing all N−1 purchase intervals T by N−1, that is, the average value Dh of the purchase intervals is calculated (Dh = Σ (D (i) −D (i−1) ). / (N-1)).
When the average value Dh is equal to or smaller than a predetermined determination value Do (Dh ≦ Do), it is determined that the target product is a regularly purchased product.

ここで、所定の判定数値Doは、特に一義的に決められるものではなく、ユーザによって異なり、商品の種類によっても異なる。
たとえば、一例として、対象商品が牛乳の場合、判定数値Doとして3日が設定され、お米の場合、判定数値Doとして30日が設定される。
したがって、商品ごと、あるいはユーザごとに、判定数値Doを、必要に応じて設定変更できるようにすることが好ましい。
Here, the predetermined determination numerical value Do is not uniquely determined, and varies depending on the user and also varies depending on the type of product.
For example, as an example, when the target product is milk, 3 days is set as the determination value Do, and in the case of rice, 30 days is set as the determination value Do.
Therefore, it is preferable that the determination numerical value Do can be set and changed as necessary for each product or each user.

また、最近購入したことがあるか否かの判定は、次のようにすればよい。
現在日と、対象商品の最新の購入日時との差が、所定数値よりも小さい場合に、その対象商品が最近購入したことがある商品であると判定する。
具体的には、現在の日付D1と、対象商品の最新の購入日付D2とを比較し、その日付の差(D1−D2)が、所定数値Doよりも小さい場合(D1−D2<Do)、その対象商品を最近購入したと判断する。この所定数値Doも、ユーザおよび商品ごとに設定変更できるようにしてもよい。
最近購入したことがある商品について、最近購入したことがある旨をユーザに提供すれば、重複購入を防止できる可能性を高めることができる。
また、この判定基準を用いて、ユーザに買い忘れを予防するための警告メッセージを表示するようにしてもよい。
たとえば、対象商品を最近購入していない場合、すなわちD1−D2≧Doの場合に、最近購入していないことを示すメッセージや、前回の購入日から、すでにDo日以上経過していることを示すメッセージを表示すれば、買い忘れを予防することができる。
Moreover, what is necessary is just to perform the determination whether it has purchased recently as follows.
When the difference between the current date and the latest purchase date and time of the target product is smaller than a predetermined value, it is determined that the target product is a product that has been purchased recently.
Specifically, the current date D1 is compared with the latest purchase date D2 of the target product, and the difference (D1-D2) between the dates is smaller than a predetermined numerical value Do (D1-D2 <Do). It is determined that the target product has been purchased recently. The predetermined numerical value Do may be set and changed for each user and product.
Providing the user with information that has recently been purchased for a product that has been purchased recently can increase the possibility of preventing duplicate purchases.
Further, a warning message for preventing the user from forgetting to buy may be displayed using this determination criterion.
For example, if the target product has not been purchased recently, that is, if D1-D2 ≧ Do, a message indicating that the target product has not been purchased recently, or that the Do date has already passed since the previous purchase date is indicated. If you display a message, you can prevent forgetting to buy.

また、現在日と、対象商品の購入履歴情報の中の前回購入したときの商品の消費期限の日付とを比較し、現在日が、消費期限の日付をすでに経過している場合に、前回の購入品は消費期限が切れていると判断し、消費期限が切れていることを示すメッセージを表示してもよい。
このように、買い忘れ防止のメッセージや、消費期限切れのメッセージを表示することにより、そのユーザ個人にとって、真に有用な情報を提供することができる。
Also, the current date is compared with the expiration date of the product at the previous purchase in the purchase history information of the target product, and if the current date has already passed the expiration date, It may be determined that the purchased product has expired, and a message indicating that the purchased item has expired may be displayed.
Thus, by displaying a message for preventing purchase forgotten or a message for expiration of consumption, it is possible to provide truly useful information for the individual user.

また、上記判定条件において、取得された商品に関する情報であってユーザに提供可能な多数のバーゲン情報やクーポン情報の中から、そのユーザの定期的購入品や消費期限がすでに経過している商品についてのバーゲン情報やクーポン情報を選択的に抽出するようにすれば、そのユーザにとって真に有用な情報を提供でき、提供情報の数も少なくなるので、ユーザがその有用な情報に気がつく可能性を高めることができる。
このような有用な情報に気がついたユーザは、その商品を購入する可能性が高くなると考えられるので、店舗側にとっても、売上増加という利益が得られる。
In addition, regarding the above-mentioned determination conditions, information on the acquired product, and from among a large number of bargain information and coupon information that can be provided to the user, about the product for which the user's periodic purchase or expiration date has already passed If bargain information and coupon information are selectively extracted, information that is truly useful to the user can be provided and the number of provided information is reduced, thus increasing the possibility that the user will notice the useful information. be able to.
A user who has noticed such useful information is considered to have a high possibility of purchasing the product, so that the store side can also obtain a profit of increased sales.

さらに、サーバから受信した対象商品の関連情報の中に、所有者と異なる他者の同時購入商品(他者が対象商品と同日に購入した商品)の情報が含まれている場合、対象商品そのものに関する情報(バーゲン情報など)に加えて、他者がその対象商品と同時(あるいは同日)に購入した商品の情報をユーザに提供するようにしてもよい。
たとえば、サーバに記録された他者の購入履歴情報の中に、「ひき肉」の情報が記録されており、その「ひき肉」を購入した日付と同日に、「餃子の皮」の情報も記録されていたとする。すなわち、他者が購入した「ひき肉」と「餃子の皮」の購入日が同日であったとする。
この2つの食品の購入日が同日であるという情報が、一定数以上の他人の購入履歴情報の中に記憶されていたとすると、この2つの食品は同時に購入される可能性が高いと考えられる。
Furthermore, if the related information of the target product received from the server contains information on products purchased at the same time by another person different from the owner (a product purchased by the other person on the same day as the target product), the target product itself In addition to information on bargain information (such as bargain information), information on products purchased by other people at the same time (or on the same day) as the target product may be provided to the user.
For example, the information of “minced meat” is recorded in the purchase history information of others recorded on the server, and the information of “gyoza skin” is also recorded on the same day as the date of purchase of “minced meat”. Suppose that That is, it is assumed that the purchase date of “minced meat” and “gyoza skin” purchased by others is the same day.
If the information that the purchase date of the two foods is the same day is stored in the purchase history information of a certain number or more of others, it is considered that the two foods are likely to be purchased at the same time.

そこで、ユーザが購入しようとする対象商品がどちらか一方の食品(たとえば、ひき肉)の場合に、その食品の関連情報の中に、同時購入品である他方の食品(たとえば、餃子の皮)の情報を含める。
この関連情報をユーザのTE2へ送信し、そのユーザのTE2に、対象商品(ひき肉)の関連情報を表示させるときに、上記同時購入の可能性が高い他方の食品(餃子の皮)の情報を、お勧め情報として表示すればよい。
このユーザが、もし、他者と同様の料理をしようと考えている場合には、他方の食品の購入の可能性を高め、買い忘れの防止をさせることが可能となる。
この場合も、店舗側にとっては売上げ増加という効果が得られる可能性を高め、ユーザと店舗の双方にとって、有用となる情報の提供ができる。
Therefore, when the target product that the user intends to purchase is either one of the foods (for example, ground meat), the related information of the other food (for example, the dumpling skin) is included in the related information of the food. Include information.
When this related information is transmitted to the user's TE2 and the related information of the target product (ground meat) is displayed on the user's TE2, the information on the other food (gyoza skin) that is likely to be purchased at the same time is displayed. It can be displayed as recommended information.
If this user intends to cook in the same manner as another person, the possibility of purchasing the other food can be increased and forgetting to buy can be prevented.
Also in this case, it is possible to increase the possibility that the effect of increasing sales is obtained for the store side, and it is possible to provide useful information for both the user and the store.

また、同時購入品についても、そのユーザの購入履歴情報を考慮することにより、お勧め情報を生成してもよい。
たとえば、同時購入品である他方の食品(たとえば、餃子の皮)について、ユーザの過去の購入履歴を調べ、過去に購入したことがあり、かつその購入品の消費期限がすでに過ぎている場合に、その同時購入品を、お勧め情報として表示してもよい。
In addition, for simultaneously purchased items, recommended information may be generated by considering the purchase history information of the user.
For example, if the other food (for example, gyoza skin) that has been purchased at the same time is checked, the user's past purchase history is checked, the user has purchased the product in the past, and the expiration date of the purchased product has already passed. The simultaneously purchased product may be displayed as recommended information.

図7において、個人識別部213は、サーバに対して、TE2の所有者であるユーザと、利用しようとするカートとの対応付け(ペアリング)を要求する部分である。すなわち、ペアリング要求をサーバへ送信する部分である。
このサーバへ送信されるペアリング要求には、RFID読取装置31から取得したカートID226と、記憶部に記憶されたユーザ情報221を特定するユーザIDとを対応付けたペアリング情報が含まれる。
上記したように、機器接続部203によって、RFID読取装置31から、カート3の固有のカートIDが送信されてくるので、記憶部220に予め記憶されているユーザIDとカートIDとを含めたペアリング要求をサーバに送信することにより、サーバ1によってカートを利用するユーザを特定する。
すなわち、これからカートを利用しようとするユーザを識別して、カートIDとユーザIDとを対応付けておくことにより、サーバ1が、そのカートIDで識別されるカートの現在位置に対応した商品情報を、カートIDと対応付けられたユーザIDによって識別されるユーザのTE2へ送信することができるようになる。
In FIG. 7, the personal identification unit 213 is a part that requests the server to associate (pair) the user who is the owner of TE2 with the cart to be used. That is, it is a part that transmits a pairing request to the server.
The pairing request transmitted to the server includes pairing information in which the cart ID 226 acquired from the RFID reader 31 is associated with the user ID that identifies the user information 221 stored in the storage unit.
As described above, since the unique cart ID of the cart 3 is transmitted from the RFID reader 31 by the device connecting unit 203, a pair including a user ID and a cart ID stored in advance in the storage unit 220 is included. By transmitting a ring request to the server, the user who uses the cart is specified by the server 1.
In other words, by identifying a user who is going to use the cart and associating the cart ID with the user ID, the server 1 obtains product information corresponding to the current position of the cart identified by the cart ID. It becomes possible to transmit to the user TE 2 identified by the user ID associated with the cart ID.

商品情報取得部214は、サーバ1から、所定の商品に関する情報を取得する部分である。
たとえば、所有者が携帯TE2を携帯して店舗内を移動しその店舗に配置された商品を購入しようとしているときに、カートおよび所有者の現在位置の近くの商品棚に配置されている商品に関する情報を取得する部分である。
また、ユーザが購入しようとした商品に付加されたバーコードを読み取り、読み取ったバーコードをサーバに送信し、そのバーコードによって特定される商品に関する情報を、サーバから取得する部分である。
取得する商品に関する情報としては、その商品そのものについての情報(商品識別情報224)と、その商品に関連する情報(商品関連情報225)とがある。
ここで、商品識別情報224と商品関連情報225は、それぞれ、上記したサーバ1の記憶部120に記憶されている情報(125,126)と対応する。
The product information acquisition unit 214 is a part that acquires information related to a predetermined product from the server 1.
For example, when an owner carries a mobile TE2 and moves around in a store and purchases a product placed in the store, the cart and a product placed on a product shelf near the owner's current position. This is the part that acquires information.
Further, it is a part that reads a barcode attached to a product that the user intends to purchase, transmits the read barcode to the server, and acquires information about the product specified by the barcode from the server.
Information about the product to be acquired includes information about the product itself (product identification information 224) and information related to the product (product related information 225).
Here, the product identification information 224 and the product related information 225 respectively correspond to the information (125, 126) stored in the storage unit 120 of the server 1 described above.

情報選択生成部215は、提供情報判定部212による判定の結果、商品情報取得部214によって取得された商品に関する情報の中から、提供すると判定された商品関連情報を選択し、または、提供すべき商品関連情報を生成する部分である。
たとえば、上記したように、対象商品が定期的購入品であると判定された場合、対象商品が定期的購入品であることを示す商品関連情報(メッセージ)を生成する。
また、対象商品が最近購入したことがある商品であると判定された場合、最近購入したことがあることを示すメッセージを生成する。
The information selection generation unit 215 should select or provide the product related information determined to be provided from the information regarding the product acquired by the product information acquisition unit 214 as a result of the determination by the provision information determination unit 212. This is a part that generates product related information.
For example, as described above, when it is determined that the target product is a regularly purchased product, product related information (message) indicating that the target product is a regularly purchased product is generated.
When it is determined that the target product is a product that has been purchased recently, a message indicating that the target product has been purchased recently is generated.

また、前回購入した対象商品が消費期限が切れていると判定された場合、対象商品の消費期限が切れていることを示すメッセージを生成する。
また、他者の購入履歴情報の中に、対象商品と同日に購入された同時購入品が含まれていると判定された場合、その同時購入品を、対象商品の商品関連情報の中に含める。
また、対象商品が定期的購入品であると判断された場合、取得された商品に関する情報に含まれる対象商品のクーポン情報又はバーゲン情報を商品関連情報として選択する。
上記のように、選択又は生成された商品関連情報は、主として、出力部に相当する表示部に表示することによって、所有者に提供される。
If it is determined that the last purchased target product has expired, a message indicating that the target product has expired is generated.
In addition, if it is determined that the purchase history information of another person contains a purchased product that was purchased on the same day as the target product, the purchased product is included in the product-related information of the target product. .
In addition, when it is determined that the target product is a regularly purchased product, coupon information or bargain information of the target product included in the acquired information on the product is selected as product related information.
As described above, the product-related information selected or generated is provided to the owner mainly by displaying on the display unit corresponding to the output unit.

携帯TE2の記憶部220は、上記した第1記憶部に相当し、TE2で利用する情報を記憶しておく部分であり、サーバ1の記憶部120と同様に、半導体記憶素子や記憶装置等が用いられる。
記憶部220には、ユーザ情報221、個人識別情報222、購入履歴情報223、商品識別情報224、商品関連情報225、カートID226,入力バーコード227,TE2にインストールされたアプリケーションのプログラム230などが記憶される。
The storage unit 220 of the mobile TE 2 corresponds to the first storage unit described above, and is a part that stores information used in the TE 2. Like the storage unit 120 of the server 1, a semiconductor storage element, a storage device, etc. Used.
The storage unit 220 stores user information 221, personal identification information 222, purchase history information 223, product identification information 224, product related information 225, cart ID 226, input barcode 227, application program 230 installed in TE2, and the like. Is done.

図10に、この発明の携帯端末に記憶される情報の一実施例の説明図を示す。
ここでは、記憶部220に記憶される情報のうち、ユーザ情報221と、個人識別情報222と、購入履歴情報223とを示している。
各携帯端末2は、その所有者に付与されたユーザ情報221によって特定される。
FIG. 10 shows an explanatory diagram of an embodiment of information stored in the portable terminal of the present invention.
Here, among the information stored in the storage unit 220, user information 221, personal identification information 222, and purchase history information 223 are shown.
Each portable terminal 2 is specified by the user information 221 given to the owner.

ただし、図10に示したユーザ情報221は、サーバに記憶されるユーザ情報123に対応し、個人識別情報222は、サーバに記憶される個人識別情報127に対応し、購入履歴情報223は、サーバに記憶される購入履歴情報124と対応するので、説明を省略する。   However, the user information 221 shown in FIG. 10 corresponds to the user information 123 stored in the server, the personal identification information 222 corresponds to the personal identification information 127 stored in the server, and the purchase history information 223 is stored in the server This corresponds to the purchase history information 124 stored in FIG.

TE2に記憶されるユーザ情報221などには、サーバに記憶されているユーザ情報123に加えて、異なる情報を記憶してもよい。
たとえば、サーバはある特定の店舗内に設置されるものなので、サーバの購入履歴情報124には、ユーザがその店舗で購入した商品についての購入履歴情報が記憶されている。
一方、TE2の購入履歴情報223には、上記店舗で購入した商品についての購入履歴情報に加えて、他の店舗で購入した商品についての購入履歴情報を含めて記憶してもよい。
In addition to the user information 123 stored in the server, different information may be stored in the user information 221 stored in the TE2.
For example, since the server is installed in a specific store, the purchase history information 124 for the product purchased by the user at the store is stored in the purchase history information 124 of the server.
On the other hand, in the purchase history information 223 of TE2, in addition to the purchase history information about products purchased at the store, purchase history information about products purchased at other stores may be stored.

このように、1つの店舗だけでなく、ユーザが利用する複数の店舗で購入した商品についての購入履歴情報をTE2の記憶部220に記憶しておくことにより、そのユーザにとって、より有用な情報を提供することが可能となる。
たとえば、ユーザUAが、ある店舗Aで、商品aを最近購入していた場合に、その商品購入履歴がTE2の記憶部220に記憶されていたとする。後日、別の店舗Bで、その同一の商品aについてのバーゲン情報が提供されていた場合において、そのユーザUAが店舗Bの商品aの商品棚の近くへ行った場合、従来ならば、その商品棚にある商品aのバーゲン情報がユーザに提示されることになる。
In this way, by storing purchase history information about products purchased at a plurality of stores used by a user in addition to a single store in the storage unit 220 of TE2, more useful information for the user can be obtained. It becomes possible to provide.
For example, when the user UA has recently purchased a product a at a store A, the product purchase history is stored in the storage unit 220 of TE2. When bargain information about the same product a is provided at another store B at a later date, if the user UA goes near the product shelf of the product a in the store B, the product The bargain information of the product a on the shelf is presented to the user.

しかし、この発明において、最近購入した商品についてのバーゲン情報は提供しないという判定条件が設定されていた場合は、店舗Bと異なる店舗Aにおいて、商品aをすでに購入してしまっているので、店舗Bで提供している商品aのバーゲン情報は有用な情報でないと考えて、ユーザに提供しないようにする。
このように、店舗Bで提供される商品情報をユーザに提供するか否かの判断を、他の店舗Aで購入した商品の購入履歴情報も利用することにより行うことによって、ユーザにとってより有用な情報を、適切に提供することが可能となる。
However, in the present invention, when the determination condition that bargain information on recently purchased products is not provided is set, since the product a has already been purchased in the store A different from the store B, the store B The bargain information of the product a provided in is not useful information and is not provided to the user.
Thus, it is more useful for the user by determining whether or not to provide the product information provided at the store B to the user by using the purchase history information of the product purchased at the other store A as well. It becomes possible to provide information appropriately.

<情報提供システムで行われる処理の概要説明>
図12に、この発明の情報提供システムで行われる商品購入処理の一実施例の概略フローチャートを示す。
ユーザが、この発明の情報提供システムが設置された店舗に来店したとき、店舗に備えられた任意のカート3を選択し、ユーザが所有する携帯TE2を、カートの端末装着部32に取り付ける。
<Overview of processing performed in the information providing system>
FIG. 12 shows a schematic flowchart of an embodiment of the product purchase process performed by the information providing system of the present invention.
When the user visits the store where the information providing system of the present invention is installed, the user selects an arbitrary cart 3 provided in the store and attaches the mobile TE 2 owned by the user to the terminal mounting portion 32 of the cart.

ユーザの所有する携帯TE2には、この発明の情報提供システムで利用可能な商品情報の提供を受け、以下に説明する商品購入処理を実行することが可能な専用のアプリケーションプログラム(以下、商品購入アプリ)が、予めインストールされているものとする。   The mobile TE2 owned by the user is provided with product information that can be used in the information providing system of the present invention, and can execute a product purchase process described below (hereinafter referred to as a product purchase application). ) Is pre-installed.

ステップS1において、TE2がカートの端末装着部32に取り付けられると、TE2とカート3のRFID読取装置31間、サーバ1とTE2間の通信が行われ、ペアリング処理が行われる。
ここでは、TE2が、RFID読取装置31からカートIDを受信した後、TE2からサーバ1へ、ペアリング要求を送信することにより、サーバ1において、TE2とカート3の対応付けを行う。すなわち、サーバ1に、ユーザIDと、カートIDとからなるペアリング情報121が記憶される。
In step S1, when TE2 is attached to the terminal mounting portion 32 of the cart, communication between the TE2 and the RFID reader 31 of the cart 3 and between the server 1 and TE2 is performed, and pairing processing is performed.
Here, after the TE 2 receives the cart ID from the RFID reader 31, the TE 1 associates the TE 2 with the cart 3 by transmitting a pairing request from the TE 2 to the server 1. That is, the server 1 stores pairing information 121 including a user ID and a cart ID.

このペアリング処理の詳細フローを、後述する図13と図14に示す。
ペアリング処理が完了し、ユーザが、TE2とカート3との対応付けがされたことを確認した場合、ユーザは、カートを押しながら店舗内を移動し、購入したい商品を選択し、カートのかごの中に入れていく。
このとき、ステップS2において、移動中のカートの位置検出処理が行われる。
A detailed flow of this pairing process is shown in FIGS. 13 and 14 to be described later.
When the pairing process is completed and the user confirms that the association between the TE 2 and the cart 3 has been made, the user moves in the store while pushing the cart, selects the item to be purchased, and selects the cart basket. Put it in.
At this time, in step S2, position detection processing of the moving cart is performed.

ステップS2において、カートの位置検出は、カートのRFID読取装置31により、近くの商品棚4に設置されたRFIDタグ41の検出が行われた後、サーバ1に対して、位置検出要求をする。
サーバ1は、この位置検出要求を受信すると、検出されたRFIDタグ41の固有のID(受信RFID)をもとに、そのRFIDタグ41の配置位置から、カートの現在位置を特定する。
In step S <b> 2, the cart position is detected by detecting the RFID tag 41 installed on the nearby product shelf 4 by the cart RFID reader 31 and then making a position detection request to the server 1.
When the server 1 receives the position detection request, the server 1 identifies the current position of the cart from the arrangement position of the RFID tag 41 based on the unique ID (received RFID) of the detected RFID tag 41.

また、サーバ1では、カートの現在位置を特定した後、その現在位置の近くにある商品棚に配置された商品に関する情報(商品識別情報、商品関連情報など)を、TE2へ送信する。
このカート位置検出処理の詳細フローを、後述する図15に示す。
In addition, after specifying the current position of the cart, the server 1 transmits information (product identification information, product related information, etc.) related to the product placed on the product shelf near the current position to the TE 2.
A detailed flow of this cart position detection process is shown in FIG.

ステップS3において、TE2がサーバ1から送信された商品に関する情報を受信した後、商品購入処理を実行する。
このとき、ユーザは、サーバから送信されてきた種々の情報を、TE2の表示部204に表示させ、たとえばバーゲン情報等を確認しながら、商品の購入を行う。
この商品購入処理の時に、TE2で実行される詳細な処理のフローチャートを、後述する図16,図17,図18および図19に示す。
In step S3, after TE2 receives the information regarding the product transmitted from the server 1, the product purchase process is executed.
At this time, the user displays various information transmitted from the server on the display unit 204 of the TE 2 and purchases a product while confirming bargain information, for example.
FIG. 16, FIG. 17, FIG. 18 and FIG. 19, which will be described later, show flowcharts of detailed processing executed in TE2 during the product purchase processing.

この商品購入処理が実行されているとき、ユーザが移動させるカートの位置に対応して、サーバからTE2へ商品に関する情報が送信され、ユーザに、たとえば、カートの近くに配置されている商品についてのバーゲン情報、クーポン情報、買い忘れ防止のメッセージ、消費期限切れの警告メッセージ、同時購入品についてのおすすめ情報などの提示(主として、表示部への表示)が行われる。   When this product purchase process is being executed, information about the product is transmitted from the server to the TE 2 corresponding to the position of the cart moved by the user, and the user is informed about the product placed near the cart, for example. Bargain information, coupon information, a message for preventing forgetting to buy, a warning message for expiration of consumption, recommended information on simultaneously purchased items, etc. are displayed (mainly displayed on the display unit).

ただし、これらの情報の提示において、店舗側が予め用意した情報をすべて表示するのではなく、TE2に記憶されているユーザの過去の購入履歴情報を利用しながら、提示するか否かの判定を行った後、そのユーザにとって有用と考えられる情報が表示される。
ユーザは、購入すべき商品選択を終了した場合、レジ装置5のところへ行き、代金の支払い処理(決済)を行う。
However, when presenting such information, the store side does not display all the information prepared in advance, but determines whether to present the information while using the user's past purchase history information stored in TE2. After that, information that is considered useful for the user is displayed.
When the user finishes selecting a product to be purchased, the user goes to the cashier apparatus 5 and performs payment processing (settlement) for the price.

ステップS4において、代金の支払い処理が終了し、決済が完了した場合、レジ装置5とTE2間、レジ装置5とサーバ1間の通信によって、そのユーザの購入履歴情報の更新処理が行われる。
ここでは、レジ装置5からTE2とサーバ1に、決済が完了したことが送信された後、TE2とサーバ1において、それぞれの記憶部に記憶されているそのユーザの購入履歴情報が更新される。
In step S4, when the payment process is completed and the payment is completed, the purchase history information of the user is updated by communication between the cashier apparatus 5 and the TE2 and between the cashier apparatus 5 and the server 1.
Here, after the completion of the settlement is transmitted from the cash register 5 to the TE 2 and the server 1, the purchase history information of the user stored in the respective storage units is updated in the TE 2 and the server 1.

すなわち、今回新たに購入した商品についての情報が、購入履歴情報に追加される。
この更新処理の詳細フローを、後述する図20,図21に示す。
その後、ユーザはその店舗での商品の購入が終了したので、カート3から自己の携帯TE2を取り外し、カートを返す。
That is, information about the product newly purchased this time is added to the purchase history information.
The detailed flow of this update process is shown in FIGS.
Thereafter, since the purchase of the product at the store is completed, the user removes his / her mobile phone TE2 from the cart 3 and returns the cart.

ステップS5において、カートのRFID読取装置31からTE2が取り外されたことを検出した場合、カートとTE2とのペアリングの解除処理を行う。
たとえば、RFID読取装置31からサーバ1へペアリング解除要求を送信し、この要求を受信したサーバ1は、記憶部120に記憶していたペアリング情報を消去する。
以上が、この発明の情報提供システムの概略フローである。
In step S5, when it is detected that TE2 has been removed from the RFID reader 31 of the cart, a pairing cancellation process for the cart and TE2 is performed.
For example, a pairing cancellation request is transmitted from the RFID reader 31 to the server 1, and the server 1 that has received this request erases the pairing information stored in the storage unit 120.
The above is the schematic flow of the information providing system of the present invention.

<ペアリング処理>
図13と図14に、この発明のペアリング処理の一実施例のフローチャートを示す。
図13では、ペアリング処理のうち、TE2とカートのRFID読取装置31(リーダ31)との間で行われる処理について示す。
<Pairing process>
FIG. 13 and FIG. 14 show flowcharts of an embodiment of the pairing process of the present invention.
FIG. 13 shows a process performed between the TE 2 and the cart RFID reader 31 (reader 31) in the pairing process.

TE2がカート3に取り付けられると、以下のペアリング処理が実行される。
TE2において、TE2がカート3の端末装着部32に取り付けられたことは、たとえば、TE2にインストールされている商品購入アプリがBluetoothで接続が確立されたことを検知することによって検出される。
この検出後、ステップS11が実行される。
When TE2 is attached to the cart 3, the following pairing process is executed.
In TE2, the fact that TE2 is attached to the terminal mounting portion 32 of the cart 3 is detected, for example, by detecting that a product purchase application installed in TE2 has established a connection via Bluetooth.
Step S11 is performed after this detection.

ステップS11において、TE2からリーダ31にカートID要求を送信する。
その後、TE2は、リーダ31から返信としてカート読取結果(読取成否)が送信されてくるのを待つ。
In step S11, a cart ID request is transmitted from the TE2 to the reader 31.
Thereafter, the TE 2 waits for a cart reading result (reading success / failure) to be transmitted from the reader 31 as a reply.

ステップS12において、カート読取結果を受信すると、図14のステップS13へ進む。
一方、カート3のリーダ31においては、まず、ステップS21において、カート読取結果の内容を初期化する。
When the cart reading result is received in step S12, the process proceeds to step S13 in FIG.
On the other hand, the reader 31 of the cart 3 first initializes the contents of the cart reading result in step S21.

ステップS22において、TE2から送信されたカートID要求が受信されるか否かをチェックする。カートID要求が受信された場合、ステップS23へ進む。
ステップS23において、リーダ31は、自己の記憶部37に記憶されているカートID38を読み出す。
In step S22, it is checked whether or not the cart ID request transmitted from TE2 is received. When the cart ID request is received, the process proceeds to step S23.
In step S <b> 23, the reader 31 reads the cart ID 38 stored in its own storage unit 37.

ステップS24において、読み出したカートID38を含むカート読取結果を、TE2へ送信する。
ただし、カートIDの読み出しができなかった場合は、カート読取結果に読取不可を示す情報を含めて、カート読取結果をTE2へ送信する。その後、ステップS21へ戻る。
In step S24, the cart reading result including the read cart ID 38 is transmitted to TE2.
However, if the cart ID cannot be read, the cart reading result including information indicating that the cart cannot be read is transmitted to the TE 2. Then, it returns to step S21.

図14では、ペアリング処理のうち、TE2とサーバ1との間で行われる処理について示す。
ステップS12において、TE2が、カート読取結果を受信すると、ステップS13において、カート読取結果の中に、カートIDが含まれているか(受信したか)否かをチェックする。
FIG. 14 shows a process performed between the TE 2 and the server 1 in the pairing process.
In step S12, when TE2 receives the cart reading result, in step S13, it is checked whether or not the cart ID is included (received) in the cart reading result.

カートIDが受信されなかった場合は、ステップS19へ進み、ペアリングに失敗したことを示す出力をし、ペアリングを終了する。
ペアリングに失敗したことは、たとえば、TE2の表示部204に、「ペアリングエラー」というような表示をすればよい。
また、カートIDを受信した場合、ステップS14へ進み、受信したカートIDを記憶部220に記憶する。
If the cart ID has not been received, the process proceeds to step S19 to output that the pairing has failed, and the pairing is terminated.
The failure of pairing may be displayed, for example, as “pairing error” on the display unit 204 of TE2.
When the cart ID is received, the process proceeds to step S14, and the received cart ID is stored in the storage unit 220.

ステップS15において、サーバ1に、ペアリング要求を送信する。ペアリング要求には、TE2の記憶部220に記憶されているユーザIDと、受信したカートIDとを含める。
その後、サーバ1から、照合結果が返信されてくるのを待つ。
In step S15, a pairing request is transmitted to the server 1. The pairing request includes the user ID stored in the storage unit 220 of TE2 and the received cart ID.
After that, the server 1 waits for a verification result to be returned.

一方、サーバ1では、ペアリングを開始するにあたって、まず、ステップS31において、照合結果の内容を初期化する。
ステップS32において、TE2から、ペアリング要求が受信されたか否かをチェックする。受信した場合は、ステップS33へ進み、そうでない場合は、ステップS32をループする。
ペアリング要求を受信した場合、ペアリング要求に含まれているユーザIDと、カートIDを読み出す。
On the other hand, in starting the pairing, the server 1 first initializes the contents of the collation result in step S31.
In step S32, it is checked whether a pairing request is received from TE2. If received, the process proceeds to step S33. If not, step S32 is looped.
When the pairing request is received, the user ID and the cart ID included in the pairing request are read out.

ステップS33において、読み出したユーザIDの照合処理を行う。
この照合処理では、受信したユーザIDが、この情報提供システムを利用できるIDとしてすでに登録されているか否かをチェックする。
すなわち、受信したユーザIDが、サーバ1の記憶部120のユーザ情報123の中に含まれているか否かをチェックする。
In step S33, the read user ID is verified.
In this verification process, it is checked whether or not the received user ID is already registered as an ID that can use this information providing system.
That is, it is checked whether or not the received user ID is included in the user information 123 of the storage unit 120 of the server 1.

ステップS34において、受信したユーザIDがユーザ情報123の中に含まれている場合、ユーザIDの照合に成功したので、ステップS35へ進む。
一方、受信したユーザIDが、ユーザ情報123の中になかった場合、ステップS36へ進み、ユーザIDのペアリングに失敗したことを示す照合結果を生成し、TE2へ、その照合結果(失敗)を送信する。
If the received user ID is included in the user information 123 in step S34, the user ID has been verified, and the process proceeds to step S35.
On the other hand, if the received user ID is not in the user information 123, the process proceeds to step S36, where a collation result indicating that the pairing of the user ID has failed is generated, and the collation result (failure) is transmitted to TE2. Send.

ステップS35において、ユーザIDの照合に成功したので、受信したユーザIDとカートIDとからなるペアリング情報121を、記憶部120に記憶する。
その後、ステップS36において、ペアリングに成功したことを示す照合結果を生成して、TE2へ、その照合結果(成功)を送信する。
ステップS36の後、ステップS31へ戻る。
In step S35, since the user ID has been successfully verified, the pairing information 121 including the received user ID and cart ID is stored in the storage unit 120.
Thereafter, in step S36, a collation result indicating that the pairing is successful is generated, and the collation result (success) is transmitted to TE2.
After step S36, the process returns to step S31.

TE2では、サーバ1からの返信を待っているときに、ステップS16において、サーバ1から送られてくる照合結果を受信する。
ステップS17において、照合結果の内容を確認し、ペアリングに成功したと判断した場合は、ステップS18へ進み、そうでない場合はステップS19へ進む。
In TE2, while waiting for a reply from the server 1, the collation result sent from the server 1 is received in step S16.
In step S17, the contents of the collation result are confirmed, and if it is determined that the pairing is successful, the process proceeds to step S18, and if not, the process proceeds to step S19.

ステップS18において、ペアリングが成功したことを示す情報を出力し、処理を終了する。ここでは、たとえば、TE2の表示部に、「ペアリングが成功した」ことを示す表示をすればよい。
以上によりペアリング処理が終了し、ペアリングが成功した場合は、サーバ1にペアリング情報121(ユーザID、カートID)が、記憶される。このペアリング情報は、TE2がカートから取り外されて、ペアリング解除が行われるまで、サーバに記憶されている。
In step S18, information indicating that the pairing has been successful is output, and the process ends. Here, for example, a display indicating that “pairing was successful” may be displayed on the display unit of TE2.
When the pairing process is completed as described above and the pairing is successful, the pairing information 121 (user ID, cart ID) is stored in the server 1. This pairing information is stored in the server until TE2 is removed from the cart and pairing is released.

<カート位置検出処理>
図15に、カート位置検出処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、カートのリーダ31によってRFIDタグが検出されると、カート位置検出要求が、カート3からサーバ1へ送信され、サーバ1において、カートの現在位置が検出される。
また、カートの現在位置が商品棚の近くである場合、検出されたカートの現在位置に対応した商品に関する情報が、サーバ1からTE2へ送信される。
<Cart position detection processing>
FIG. 15 shows a flowchart of an embodiment of the cart position detection process.
Here, when the RFID tag is detected by the cart reader 31, a cart position detection request is transmitted from the cart 3 to the server 1, and the current position of the cart is detected in the server 1.
When the current position of the cart is near the product shelf, information related to the product corresponding to the detected current position of the cart is transmitted from the server 1 to the TE2.

ステップS51において、カートのリーダ31は、カート位置検出処理を開始すると、受信RFIDの内容を初期化する。
ステップS52において、TE2とカート3とのペアリングが完了しているか否かをチェックする。ペアリングが完了しているか否かは、たとえば、カートIDが読み出され、TE2へカートIDを含む読取結果を送信したか否かによって判断できる。
ペアリングが完了している場合は、ステップS53へ進む。
In step S51, when the cart reader 31 starts the cart position detection process, the contents of the received RFID are initialized.
In step S52, it is checked whether pairing between TE2 and cart 3 is completed. Whether or not pairing has been completed can be determined, for example, based on whether or not a cart ID is read and a reading result including the cart ID is transmitted to TE2.
If pairing is complete, the process proceeds to step S53.

ステップS53において、RFIDタグ41が検出されるか否かをチェックする。RFIDタグが検出されるか否かは、たとえば、所定の電波を受信して、RFIDタグ41に記憶されているRFIDが読み出されたか否かによって判断できる。   In step S53, it is checked whether or not the RFID tag 41 is detected. Whether or not the RFID tag is detected can be determined by, for example, receiving a predetermined radio wave and reading out the RFID stored in the RFID tag 41.

ステップS54において、RFIDタグ41が検出された場合、ステップS55へ進み、そうでない場合は、ステップS51へ戻る。
ステップS55において、RFIDタグ41から受信されたID(受信RFID)をカートのリーダ31の記憶部37に記憶する。
ステップS56において、位置検出要求を、サーバ1に送信する。ここで、位置検出要求には、受信RFID39と、カートID38とを含める。
その後、ステップS51へ戻る。
If the RFID tag 41 is detected in step S54, the process proceeds to step S55, and if not, the process returns to step S51.
In step S55, the ID (received RFID) received from the RFID tag 41 is stored in the storage unit 37 of the cart reader 31.
In step S56, a position detection request is transmitted to the server 1. Here, the received RFID 39 and the cart ID 38 are included in the position detection request.
Then, it returns to step S51.

一方、サーバ1において、カート位置検出処理を開始すると、ステップS71において、まず、記憶部120に記憶されるべきユーザID、カートID、取得情報の内容を初期化する。
ステップS72において、カートのリーダ31から、位置検出要求を受信したか否かをチェックする。
受信した場合はステップS73へ進み、そうでない場合はステップS72をループする。
On the other hand, when the cart position detection process is started in the server 1, first, in step S <b> 71, the user ID, the cart ID, and the contents of the acquired information to be stored in the storage unit 120 are initialized.
In step S72, it is checked whether a position detection request has been received from the cart reader 31.
If received, the process proceeds to step S73. If not, step S72 is looped.

ステップS73において、受信RFID39を利用して、カートの現在位置を検出する。ここでは、リーダ31から送られてきた受信RFID39と一致するIDが、記憶部120のRFID情報122の中にあるか否かをチェックする。   In step S73, the current position of the cart is detected using the received RFID 39. Here, it is checked whether or not the ID that matches the received RFID 39 sent from the reader 31 is in the RFID information 122 of the storage unit 120.

受信RFID39と一致するIDが、RFID情報122の中にあった場合、そのIDと対応する位置情報(X,Y)を読み出す。
すなわち、受信RFIDと一致するIDを有するRFIDタグ41の位置情報(X,Y)を取得する。これによりカートの現在位置に近いところにあるRFIDタグ41の位置情報(X,Y)が取得されたので、カートがある現在位置が店舗内のどこであるかが特定される。
When an ID that matches the received RFID 39 is present in the RFID information 122, position information (X, Y) corresponding to the ID is read.
That is, the position information (X, Y) of the RFID tag 41 having an ID that matches the received RFID is acquired. As a result, the position information (X, Y) of the RFID tag 41 that is close to the current position of the cart is acquired, so it is specified where the current position of the cart is in the store.

ステップS74において、取得したカートの現在位置が商品棚4の近くか、あるいはレジ装置5の近くかをチェックする。これは、たとえば、カートの現在位置の位置情報(X,Y)と、各商品棚4の位置情報(X,Y)およびレジ装置5の位置情報(X,Y)とを比較し、カートの現在位置が商品棚とレジ装置のどちらに近いかをチェックすればよい。
カートの現在位置が、商品棚の近くにある場合は、ステップS75へ進み、レジ装置5の近くにある場合は、ステップS77へ進む。
In step S74, it is checked whether the acquired current position of the cart is near the product shelf 4 or the register device 5. For example, the position information (X, Y) of the current position of the cart is compared with the position information (X, Y) of each merchandise shelf 4 and the position information (X, Y) of the cash register device 5. What is necessary is to check whether the current position is closer to the product shelf or the cash register device.
If the current position of the cart is near the product shelf, the process proceeds to step S75. If the current position of the cart is near the cash register apparatus 5, the process proceeds to step S77.

ステップS75において、カートの現在位置の近くにある商品棚の商品の情報を取得する。ここでは、たとえば、受信RFIDを有するRFIDタグが設置された商品棚に配置された商品の情報を取得する。
ここで、商品の情報とは、サーバの記憶部120に記憶された商品識別情報125と商品関連情報126の中にある情報である。
これらの情報(125,126)の中から、上記商品棚に配置された商品についての情報(以下、取得情報と呼ぶ)を抽出する。
In step S75, information on the product in the product shelf near the current position of the cart is acquired. Here, for example, information on a product placed on a product shelf on which an RFID tag having a reception RFID is installed is acquired.
Here, the product information is information in the product identification information 125 and the product related information 126 stored in the storage unit 120 of the server.
From these pieces of information (125, 126), information (hereinafter referred to as acquisition information) about the product placed on the product shelf is extracted.

ステップS76において、取得した商品の情報(取得情報)と、カートの現在位置の位置情報(X,Y)を、携帯TE2へ送信する。その後、ステップS71へ戻る。
これにより、カート3に取り付けられたTE2に、そのカートの近くの商品棚に配置されている商品に関する情報が送信されるので、TE2では、その情報を一時的に保存する。
カートがレジ装置5の近くにある場合、ユーザは買い物を終了して、支払処理をしようとしていると考えられるので、ステップS77において、サーバ1からレジ装置5へ、ユーザID、カートID、およびカートの位置情報を送信する。
その後、ステップS71へ戻る。
これにより、レジ装置5に、支払処理をしようとしているユーザとカートに関する情報が送信され、レジ装置5において、そのカートに入れた商品の支払い処理が可能となる。
In step S76, the acquired product information (acquired information) and the current position information (X, Y) of the cart are transmitted to the mobile phone TE2. Thereafter, the process returns to step S71.
As a result, information related to the product placed on the product shelf near the cart is transmitted to TE2 attached to the cart 3, so that the information is temporarily stored in TE2.
If the cart is in the vicinity of the cash register apparatus 5, it is considered that the user has finished shopping and is going to make a payment process. Therefore, in step S77, the server 1 sends the user ID, cart ID, and cart to the cash register apparatus 5. Send location information.
Thereafter, the process returns to step S71.
As a result, information regarding the user and the cart who are going to perform the payment process is transmitted to the cash register apparatus 5, and the cash register apparatus 5 can perform the payment process for the product placed in the cart.

<商品購入時の処理>
図16に、この発明の携帯TEにおいて行われる商品購入時の処理の一実施例のフローチャートを示す。
ユーザは、通常、商品の購入をする場合、商品棚から所望の商品を取り出し、カートに入れる。このような動作をする場合、ユーザは、サーバから送られてくる商品の取得情報を確認して、購入するか否かを検討する。
<Process when purchasing products>
FIG. 16 shows a flowchart of an embodiment of processing at the time of product purchase performed in the mobile TE of the present invention.
When purchasing a product, the user usually takes out a desired product from the product shelf and puts it in the cart. When such an operation is performed, the user confirms whether or not to purchase by confirming the acquisition information of the product sent from the server.

ここで、TE2は、ユーザが購入するかしないかの決定をする際に、有用な情報をユーザに提供するために、サーバから送られてきた取得情報の内容を調査して、上記した所定の判定条件を満たす情報を選択して、ユーザに提示(表示)する。   Here, when the TE2 decides whether to purchase or not, in order to provide useful information to the user, the TE2 examines the content of the acquired information sent from the server, and performs the above-described predetermined operation. Information that satisfies the determination condition is selected and presented (displayed) to the user.

また、ユーザが購入しようとする商品について、サーバから関連情報が送られてきていない場合もある。
たとえば、ユーザが過去に購入したことのない商品であって、その商品にクーポン情報やバーゲン情報が関連づけられていない場合、そのユーザの購入履歴情報に基づいた関連情報は、サーバから送信されない。
従って、ユーザが購入しようとするそのような商品については、その商品に付与されたバーコードを読み取ることが好ましい。
このような場合、ユーザはTE2に予め備えられているカメラによって、その商品に付与されたバーコードを読み取る操作をし、バーコードを入力する。
入力されたバーコードをサーバに送信することにより、サーバ1において、そのバーコードが付与された商品に関連する有用な情報があるか否かを調査する。
In addition, there is a case where related information is not sent from the server for a product that the user intends to purchase.
For example, when the product has not been purchased by the user in the past and coupon information or bargain information is not associated with the product, related information based on the purchase history information of the user is not transmitted from the server.
Therefore, it is preferable to read the barcode attached to the product for such a product that the user intends to purchase.
In such a case, the user performs an operation of reading a barcode attached to the product with a camera provided in advance in TE2, and inputs the barcode.
By transmitting the input barcode to the server, the server 1 investigates whether there is useful information related to the product to which the barcode is assigned.

もし、有用な情報(たとえば、同時購入品に関するお勧め情報)があれば、その有用な情報をサーバ1からTE2に送信し、TE2の表示部に有用な情報を表示させる。
これにより、ユーザが購入しようとした商品それぞれについて、有用と考えられる情報がユーザに提示(表示)される。
If there is useful information (for example, recommended information regarding a simultaneously purchased product), the useful information is transmitted from the server 1 to the TE 2 and the useful information is displayed on the display unit of the TE 2.
As a result, information that is considered useful is presented (displayed) to the user for each product that the user intends to purchase.

また、購入しようとしている商品のバーコードを読み取った場合に、そのバーコードをサーバに送信するとともに、バーコードをTE2の購入履歴情報として記憶してもよい。
読み取ったバーコードが付与された商品は、ユーザが購入しようとしてカートに入れた状態の商品であって、まだ実際に購入し決済が完了した商品ではない可能性がある。
しかし、その後ユーザがレジ装置のところへ行き決済を完了した場合に、決済が完了した購入済商品と、TE2に記憶された購入履歴情報とを比較し、購入日が決済日と同一であるが、購入済商品と一致しない商品がTE2の購入履歴情報に存在する場合は、その一致しない商品を、TE2の購入履歴情報から削除すればよい。
Further, when the barcode of the product to be purchased is read, the barcode may be transmitted to the server and the barcode may be stored as purchase history information of TE2.
There is a possibility that the product to which the read barcode is given is a product that has been put into a cart by the user and is not actually purchased and settled.
However, when the user then goes to the cashier device and completes the settlement, the purchased product for which the settlement has been completed is compared with the purchase history information stored in TE2, and the purchase date is the same as the settlement date. When there is a product that does not match the purchased product in the purchase history information of TE2, the product that does not match may be deleted from the purchase history information of TE2.

まず、図15のステップS76に示したように、サーバ1からカートの近くにある商品棚の商品の取得情報等が、TE2へ送信される。
TE2では、ステップS91において、サーバ1から、商品に関する取得情報が受信されるか否かをチェックする。
商品に関する取得情報が受信された場合、ステップS93へ進み、そうでない場合は、ステップS92へ進む。
First, as shown in step S76 of FIG. 15, the acquisition information of the product in the product shelf near the cart is transmitted from the server 1 to the TE2.
In TE2, in step S91, it is checked whether or not the acquisition information regarding the product is received from the server 1.
If the acquisition information related to the product is received, the process proceeds to step S93, and if not, the process proceeds to step S92.

ステップS93において、受信した商品の取得情報について、ユーザに提供するか否かについての判定を行って、有用な情報を提供する情報提供処理を行う。その後、ステップS91へ戻る。
ステップS93の情報提供処理については、図17にその詳細フローチャートを示す。
In step S <b> 93, it is determined whether or not the received product acquisition information is to be provided to the user, and information providing processing for providing useful information is performed. Thereafter, the process returns to step S91.
FIG. 17 shows a detailed flowchart of the information providing process in step S93.

ステップS92において、バーコードが入力されたか否かをチェックする。
入力されたバーコードがある場合は、ステップS94へ進み、その入力バーコード227を記憶部220に記憶する。バーコードの入力がない場合は、ステップS91へ戻る。
In step S92, it is checked whether or not a barcode is input.
If there is an input barcode, the process proceeds to step S94, and the input barcode 227 is stored in the storage unit 220. If no barcode is input, the process returns to step S91.

ステップS95において、入力バーコード227をサーバ1に送信し、サーバからその入力バーコードによって特定される商品に関連する情報が送信されてきた場合は、その商品に対する情報提供処理を行う。その後、ステップS91へ戻る。
ステップS95の情報提供処理については、図18と図19に、その詳細フローチャートを示す。
In step S95, the input barcode 227 is transmitted to the server 1, and when information related to the product specified by the input barcode is transmitted from the server, information providing processing for the product is performed. Thereafter, the process returns to step S91.
Details of the information providing process in step S95 are shown in FIGS.

図17に、携帯TEにおいて、サーバから受信した商品情報についての情報提供処理(ステップS93)の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、受信した商品に関する情報の中から、そのユーザにとって有用と考えられる情報を選択して、ユーザに提供(表示)する。
FIG. 17 shows a flowchart of an example of information providing processing (step S93) for product information received from a server in the mobile TE.
Here, information that is considered useful for the user is selected from the information related to the received product and provided (displayed) to the user.

有用情報を選択するために、上記したような判定条件を用いる。
たとえば、消費期限のチェック、定期的購入品のチェックなどである。このような判定により、提供する情報を選別し、所定のメッセージの表示や、いわゆるお得情報(バーゲン、クーポン)の表示を行う。
In order to select useful information, the determination conditions as described above are used.
For example, a check for expiration date, a check for regularly purchased items, and the like. Based on such determination, the information to be provided is selected and a predetermined message is displayed or so-called profit information (bargain, coupon) is displayed.

ステップS101において、TE2に記憶されている所有ユーザの購入履歴情報223の中から、サーバから取得した商品情報の対象となっている商品(取得商品)についての購入履歴情報を読み出す。
すなわち、上記取得商品が、そのユーザが過去に購入したことのある商品であるか否かをチェックし、購入したことのある商品である場合は、その取得商品の購入履歴をすべて読み出す。
In step S101, the purchase history information about the product (acquired product) that is the target of the product information acquired from the server is read from the purchase history information 223 of the owned user stored in TE2.
That is, it is checked whether or not the acquired product is a product that the user has purchased in the past. If the acquired product is a product that has been purchased, the entire purchase history of the acquired product is read out.

ステップS102において、取得商品の購入履歴情報をチェックし、過去に購入したその商品の消費期限を調査し、消費期限切れか否かの判定処理を行う。
ここで、取得商品が過去複数回にわたって購入されている場合は、現在日付に最も近い日に購入した商品についての購入履歴に注目するものとする。
この最近の購入日に購入された商品の購入履歴の中の消費期限を読み出す。そして、現在日付と読み出した消費期限とを比較する。
In step S102, the purchase history information of the acquired product is checked, the expiry date of the product purchased in the past is checked, and the process of determining whether the expiry date has expired is performed.
Here, if the acquired product has been purchased a plurality of times in the past, attention should be paid to the purchase history of the product purchased on the date closest to the current date.
The expiration date in the purchase history of the product purchased on the recent purchase date is read out. Then, the current date is compared with the read expiration date.

ステップS103において、現在日付の方が、読み出した消費期限の日付よりも後の場合、すでに消費期限の日が経過してしまっているので、消費期限切れと判断し、ステップS104へ進む。
逆に、現在日付が消費期限の日付よりも前、あるいは同日の場合は、消費期限はまだきていないと判断し、ステップS105へ進む。
In step S103, if the current date is later than the read expiration date, the expiration date has already passed, so it is determined that the expiration date has passed, and the process proceeds to step S104.
Conversely, if the current date is before or on the same date as the expiration date, it is determined that the expiration date has not yet arrived, and the process proceeds to step S105.

ステップS104において、TE2の表示部に、ユーザが過去に購入したことがある取得商品の消費期限が切れていることを示すメッセージを出力(表示)させる。
ユーザは、この表示を見ることにより、今注目されている取得商品が過去に購入したことがあり、その消費期限が切れていることを知ることができる。
このメッセージの対象となる取得商品は、サーバから送信されてくる情報の対象商品であるが、その送信情報の対象となる商品は、カートの現在位置の近くにある商品棚に配置されている商品である。
In step S104, a message indicating that the expiration date of the acquired product that the user has purchased in the past has expired is output (displayed) on the display unit of TE2.
By viewing this display, the user can know that the acquired product of interest has been purchased in the past and that the expiration date has expired.
The acquired product that is the target of this message is the target product of the information transmitted from the server, but the product that is the target of the transmitted information is the product that is placed on the product shelf near the current position of the cart It is.

そこで、ユーザが、消費期限切れであることを確認し、その取得商品を購入したいと考えた場合は、その取得商品は、カートを押しているユーザの現在位置の近くの商品棚に配置されているので、すぐに商品を取り出すことができる。
従って、ユーザが商品を取り出す動作をした場合は、上記消費期限切れのメッセージは、そのユーザにとって有用な情報であったということができる。
Therefore, if the user confirms that the expiration date has expired and wants to purchase the acquired product, the acquired product is placed on the product shelf near the current position of the user pushing the cart. The product can be taken out immediately.
Therefore, when the user performs an operation of taking out the product, it can be said that the expiration date message is useful information for the user.

ステップS105において、取得商品の購入履歴情報をチェックし、その取得商品が、そのユーザにとって定期的(日常的)購入品であるか否かを判断する。
この判定処理は、購入履歴情報から読み出した日付等を利用して、上記したような日付の計算により行えばよい。
In step S105, the purchase history information of the acquired product is checked, and it is determined whether or not the acquired product is a periodic (daily) purchase product for the user.
This determination process may be performed by calculating the date as described above using the date read from the purchase history information.

ステップS106において、上記判定処理の結果、今注目している取得商品が定期的購入品である場合は、ステップ107へ進み、そうでない場合は、ステップS108へ進む。   In step S106, if the acquired product of interest is a regularly purchased product as a result of the determination process, the process proceeds to step 107. If not, the process proceeds to step S108.

ステップS107において、取得商品がそのユーザにとって定期的購入品であったので、買い忘れ防止のためのメッセージ(たとえば、「定期的に購入される商品なので、買う必要はありませんか。この商品は近くの商品棚にあります。」)を出力(表示)する。
ユーザが、このメッセージを見て、買う必要があったことに気がついたとすると、この取得商品は近くの棚にあるので、すぐに取り出すことができる。
したがって、この場合は、上記メッセージは、そのユーザにとって有用な情報となる。
逆に、取得商品が定期的購入品でない場合は、サーバからその取得商品についての関連情報を受信していたとしても、その情報を表示しないようにすることで、そのユーザにとっては有用でない情報を表示することを回避することができる。
In step S107, since the acquired product is a periodic purchase for the user, a message for preventing forgetting to purchase (for example, “Since it is a product that is regularly purchased, do you need to buy it? It is on the product shelf. ”) Is output (displayed).
If the user sees this message and realizes that he / she needs to buy it, the acquired item is on a nearby shelf and can be quickly retrieved.
Therefore, in this case, the message is useful information for the user.
Conversely, if the acquired product is not a periodic purchase, even if related information about the acquired product is received from the server, by not displaying that information, information that is not useful to the user can be obtained. Displaying can be avoided.

ステップS108において、サーバから取得した商品に関する情報の中に、今注目している取得商品の関連情報があるか否かをチェックする。関連情報がなければ処理を終了する。
一方、関連情報がある場合は、ステップS109へ進み、その取得商品が配置されている位置(たとえば商品棚の位置)を、TE2の表示部に表示させる。
In step S108, it is checked whether the information related to the product acquired from the server includes related information of the acquired product that is currently focused on. If there is no related information, the process ends.
On the other hand, if there is related information, the process proceeds to step S109, and the position where the acquired product is arranged (for example, the position of the product shelf) is displayed on the display unit of TE2.

ステップS110において、取得商品の関連情報の中に、その取得商品のお得情報(バーゲン情報、クーポン情報)が含まれているか否かをチェックする。
お得情報が含まれている場合は、ステップS111へ進み、そうでない場合は、ステップS112へ進む。
In step S110, it is checked whether or not the related information of the acquired product includes profit information (bargain information, coupon information) of the acquired product.
If the profit information is included, the process proceeds to step S111, and if not, the process proceeds to step S112.

ステップS111において、お得情報は、ユーザにとって有用な情報であると考えられるので、そのお得情報をTE2の表示部に表示させる。
他の取得情報がなければ処理を終了する。
ただし、取得情報がまだある場合は、ステップS101へ戻り、同様の処理を繰り返せばよい。
In step S111, since the discount information is considered to be useful information for the user, the discount information is displayed on the display unit of TE2.
If there is no other acquired information, the process ends.
However, if there is still acquisition information, the process returns to step S101 and the same processing may be repeated.

ステップS112において、取得商品について、お得情報ではない他の関連情報を、表示部に表示させて、処理を終了する。
ただし、この他の関連情報をすべて表示させてもよいが、ユーザの購入履歴情報を利用して、所定の判定基準に基ついて、ユーザに提供すべきか否かの判定を行って、有用な情報と判断された場合に、表示させるようにしてもよい。
In step S112, for the acquired product, other related information that is not profit information is displayed on the display unit, and the process ends.
However, all other related information may be displayed, but useful information is obtained by determining whether or not to provide the user based on a predetermined determination criterion using the purchase history information of the user. May be displayed when it is determined.

図18と図19に、携帯TEにおいて、ユーザが自らバーコードを入力した商品についての情報提供処理(ステップS95)の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、主として、入力したバーコードが付与された商品についての関連情報をサーバから取得し、その関連情報のうち、他者が購入したことのある同時購入品に関するお勧め情報を出力する実施例について示す。
FIG. 18 and FIG. 19 show a flowchart of an embodiment of the information providing process (step S95) for the product for which the user himself / herself entered the barcode in the mobile TE.
Here, the embodiment mainly obtains the related information about the product to which the inputted barcode is given from the server, and outputs the recommended information related to the simultaneously purchased product that has been purchased by others among the related information. Show about.

ステップS121において、ステップS101と同様に、TE2の記憶部に記憶されている購入履歴情報の中から、取得商品についての購入履歴情報を読み出す。
ステップS122において、過去に購入した取得商品の購入時期を判定する。
ここでは、上記した判定基準を利用して、過去に購入した取得商品の購入日時が、最近購入したものと判定できるか否かをチェックする。
取得商品が過去複数回にわたって購入されている場合は、最新の購入日付を、判定対象日とする。
In step S121, as in step S101, the purchase history information about the acquired product is read out from the purchase history information stored in the storage unit of TE2.
In step S122, the purchase time of the acquired product purchased in the past is determined.
Here, using the above-described determination criteria, it is checked whether or not the purchase date and time of the acquired product purchased in the past can be determined as recently purchased.
When the acquired product has been purchased a plurality of times in the past, the latest purchase date is set as the determination target date.

ステップS123において、取得商品の購入日時が、最近購入したと判定できるものである場合、ステップS124へ進み、そうでない場合は、図19のステップS125へ進む。   In step S123, if the purchase date and time of the acquired product can be determined as recently purchased, the process proceeds to step S124, and if not, the process proceeds to step S125 in FIG.

ステップS124において、今対象となっている取得商品、すなわち、ユーザがバーコードを読み取った商品は、最近購入したことがあるということを示すメッセージを出力(表示)する。その後、図19のステップS125へ進む。
これにより、ユーザに、上記対象商品は最近購入したので、重複した買い物となっている可能性があることを警告することができる。
ユーザが、このメッセージを見て、重複購入になることに気がつけば、このメッセージはそのユーザにとって有用な情報となる。
In step S124, a message is output (displayed) indicating that the acquired product that is currently the object, that is, the product whose barcode has been read by the user, has been purchased recently. Thereafter, the process proceeds to step S125 of FIG.
As a result, the user can be warned that the target product has recently been purchased, and that there is a possibility of duplicate shopping.
If the user sees this message and notices that it is a duplicate purchase, this message is useful information for the user.

図19では、TE2の情報提供処理と、サーバで行われる他者の購入履歴の照合処理のフローチャートを示す。
ステップS125において、TE2では、サーバ1へ、他者の購入履歴の照合要求を送信する。この照合要求には、図16のステップS94において記憶された入力バーコードを含める。
一方、サーバでは、まず、ステップS141において、照合結果の内容を初期化する。
FIG. 19 shows a flowchart of the TE2 information providing process and the other person's purchase history matching process performed by the server.
In step S <b> 125, the TE <b> 2 transmits a purchase history verification request of the other person to the server 1. This collation request includes the input barcode stored in step S94 of FIG.
On the other hand, the server first initializes the contents of the collation result in step S141.

ステップS142において、TE2から他者の購入履歴の照合要求を受信したか否かをチェックする。受信した場合は、ステップS143へ進み、受信しない場合は、ステップS142をループする。   In step S142, it is checked whether or not a request to collate another person's purchase history has been received from TE2. If received, the process proceeds to step S143. If not received, step S142 is looped.

ステップS143において、サーバの記憶部120から、他者の購入履歴情報を取得する。
ステップS144において、照合要求に含まれていた入力バーコードに対応する商品情報(125,126)を記憶部120から読み出し、他者の購入履歴情報を検索して、入力バーコードに対応する商品に関する情報(商品識別情報、商品関連情報)を取得する。
In step S143, purchase history information of another person is acquired from the storage unit 120 of the server.
In step S144, the product information (125, 126) corresponding to the input barcode included in the verification request is read from the storage unit 120, the purchase history information of the other person is searched, and the product corresponding to the input barcode is related. Information (product identification information, product related information) is acquired.

たとえば、他者の購入履歴情報の中に、入力バーコードに対応する商品Aが含まれていれば、その購入履歴をすべて読み出し、さらにその商品Aの購入履歴の中の購入日時と同一日に購入した他の商品Bの購入履歴も読み出す。   For example, if the purchase history information of another person includes the product A corresponding to the input barcode, the entire purchase history is read out, and the purchase date and time in the purchase history of the product A is the same date. The purchase history of other purchased products B is also read.

ここで、読み出した他の商品Bについて、一定数以上の他者(たとえば、10人以上の他者)が、商品Aと同一日に購入していた場合、その他の商品Bの情報を、商品Aの関連情報として記憶しておく。この同一購入日の商品Bが同時購入品であり、商品Bの関連情報が商品Aに対するお勧め情報となる。   Here, for other products B that have been read, if a certain number or more of others (for example, 10 or more others) have purchased on the same day as the products A, the information on the other products B It is stored as related information of A. The product B on the same purchase date is a simultaneously purchased product, and the related information of the product B is recommended information for the product A.

たとえば、上記したように入力バーコードの商品Aが、「ひき肉」であり、同時購入品の商品Bが「餃子の皮」である場合、「餃子の皮」が、「ひき肉」の関連情報として記憶される。
ステップS145において、ステップS143で取得した他者の購入履歴情報と、ステップS144で取得した商品に関する情報(取得情報)を含む照合結果を、TE2へ送信する。その後、ステップS141へ戻る。
For example, as described above, when the product A of the input barcode is “ground meat” and the product B of the simultaneously purchased product is “gyoza skin”, “gyoza skin” is related information of “ground meat”. Remembered.
In step S145, the collation result including the purchase history information of the other person acquired in step S143 and the information (acquisition information) related to the product acquired in step S144 is transmitted to TE2. Thereafter, the process returns to step S141.

ステップS126において、TE2では、サーバから照合結果が受信されるのを待ち、照合結果が受信された場合、ステップS127へ進む。
ステップS127において、受信した他者の購入履歴情報と、取得情報とを含む照合結果を、記憶部220に一時記憶する。
ステップS128において、一時記憶された照合結果の中から、入力バーコードに対応する商品に関連するお勧め情報を抽出する。
ここで、上記したように、お勧め情報とは、たとえば、入力バーコードに対応する商品について、一定数以上の他者が購入した同時購入品に関する情報である。
In step S126, TE2 waits for the collation result to be received from the server. If the collation result is received, the process proceeds to step S127.
In step S127, the matching result including the received purchase history information of the other person and the acquired information is temporarily stored in the storage unit 220.
In step S128, recommended information related to the product corresponding to the input barcode is extracted from the temporarily stored verification results.
Here, as described above, the recommended information is, for example, information related to a simultaneously purchased product purchased by a certain number or more of the products corresponding to the input barcode.

ステップS129において、お勧め情報が抽出されたか否かチェックし、なければ処理を終了し、あればステップS130へ進む。
ステップS130において、抽出したお勧め情報を出力(表示)して、処理を終了する。
これにより、ユーザが購入しようとしてバーコードを入力した商品について、他者が同時購入した他の商品についての情報をそのユーザに知らせるので、そのユーザにとっては買い忘れを防止できる可能性を高めることができ、店舗にとっては、ユーザが他の商品も購入した場合、売上増加に結びつけることができる。
In step S129, it is checked whether or not recommended information has been extracted. If not, the process ends.
In step S130, the extracted recommended information is output (displayed), and the process ends.
This informs the user of information about other products purchased simultaneously by other people regarding the products for which the user has entered the barcode, so that the user can be more likely to prevent forgetting to buy. For the store, if the user also purchases other products, this can lead to an increase in sales.

<携帯TEにおける購入履歴更新処理>
図20に、携帯TEの購入履歴更新処理の一実施例のフローチャートを示す。
購入履歴の更新は、ユーザがすべての商品の購入を終了し、レジ装置5のところへ行き、購入代金の支払処理を行って、決済を完了した場合に行われる。
ステップS151において、TE2において、レジ装置5から、購入履歴更新要求を受信したか否かチェックする。受信した場合はステップS152へ進み、受信しない場合はステップS153へ進む。
このレジ装置5から送信される購入履歴更新要求には、カートIDと、バーコードと、バーコードに対応する購入商品情報とが含まれる。
ステップS152において、受信したユーザの購入商品情報を一時記憶する。
その後、ステップS151へ戻る。
<Purchase history update process in mobile TE>
FIG. 20 shows a flowchart of an embodiment of the mobile TE purchase history update process.
The purchase history is updated when the user finishes the purchase of all commodities, goes to the cashier apparatus 5, performs the purchase price payment process, and completes the settlement.
In step S151, it is checked in TE2 whether a purchase history update request has been received from the cashier apparatus 5. If received, the process proceeds to step S152. If not received, the process proceeds to step S153.
The purchase history update request transmitted from the cash register device 5 includes a cart ID, a barcode, and purchased product information corresponding to the barcode.
In step S152, the received purchase product information of the user is temporarily stored.
Thereafter, the process returns to step S151.

ステップS153において、レジ装置5から、決済完了を受信したか否かをチェックする。受信しない場合はステップS151へ戻り、受信した場合はステップS154へ進む。
ステップS154において、TE2の記憶部220の購入履歴情報223を更新記憶し、処理を終了する。すなわち、購入履歴情報223に、受信した購入商品情報を追加記憶する。
In step S153, it is checked whether or not settlement completion is received from the cash register apparatus 5. If not received, the process returns to step S151. If received, the process proceeds to step S154.
In step S154, the purchase history information 223 in the storage unit 220 of TE2 is updated and stored, and the process ends. That is, the received purchase product information is additionally stored in the purchase history information 223.

<レジ装置およびサーバにおける購入履歴更新処理>
図21に、レジ装置およびサーバにおける購入履歴更新処理の一実施例のフローチャートを示す。
ここでは、ユーザがすべての商品の購入を終了し、レジ装置5によって、購入代金の支払処理を行って決済を完了した場合に、レジ装置5とサーバ1で行われる処理について示す。
まず、図15に示したように、サーバ1において、カート位置検出処理が行われ、カートの位置がレジ装置5の近くにある場合、そのステップS77において、ユーザID、カートID、カート位置の情報が、レジ装置5へ送信される。
<Purchase history update process in cash register device and server>
FIG. 21 shows a flowchart of an embodiment of purchase history update processing in the cash register apparatus and the server.
Here, the processing performed by the cash register apparatus 5 and the server 1 when the user finishes the purchase of all the products and completes the settlement by performing the payment processing of the purchase price by the cash register apparatus 5 will be described.
First, as shown in FIG. 15, when the cart position detection process is performed in the server 1 and the cart position is near the cash register device 5, in step S <b> 77, the user ID, the cart ID, and the cart position information. Is transmitted to the cashier apparatus 5.

レジ装置5では、ステップS171において、サーバ1から、カート位置などの情報が受信されるか否かをチェックする。受信しなければステップS171をループし、受信した場合はステップS172へ進む。受信したカート位置などの情報を、レジ装置5の記憶部に一時記憶する。
ステップS172において、受信した情報の中に、カートIDが含まれるか否かを確認する。
ステップS173において、カートIDが取得された場合、ステップS174へ進む。
取得したカートIDとユーザIDとから、ペアリングされたユーザを特定することができるので、そのユーザの決済と、購入履歴の更新処理が行われる。
カートIDが取得されなければ、ステップS173をループするが、このとき、サーバ1に対して、カートIDやカート位置の情報を再度送信するように要求してもよい。
In the cash register apparatus 5, in step S171, it is checked whether or not information such as the cart position is received from the server 1. If it is not received, step S171 is looped. If it is received, the process proceeds to step S172. Information such as the received cart position is temporarily stored in the storage unit of the cash register apparatus 5.
In step S172, it is confirmed whether the received information includes a cart ID.
If the cart ID is acquired in step S173, the process proceeds to step S174.
Since the paired user can be specified from the acquired cart ID and user ID, the user's settlement and purchase history update processing are performed.
If the cart ID is not acquired, step S173 is looped. At this time, the server 1 may be requested to transmit the cart ID and cart position information again.

ステップS174において、ユーザが購入した商品それぞれについて、バーコードの読み取り入力が行われる。ここでは、レジ装置5の担当者あるいはユーザが、購入商品に付与されたバーコードをスキャナで読み取る操作をし、そのバーコードを入力する。
ステップS175において、入力されたバーコードから購入商品情報を生成する。
ここで、購入商品情報とは、たとえば、バーコード、商品コード、購入日時(現在日時)、数量、消費期限、天気(天気名、気温、湿度など含む)などを含む情報である。
In step S174, a barcode is read and input for each product purchased by the user. Here, the person in charge or the user of the cash register apparatus 5 performs an operation of reading the barcode given to the purchased product with a scanner, and inputs the barcode.
In step S175, purchase product information is generated from the input barcode.
Here, the purchased product information is information including, for example, a barcode, a product code, a purchase date / time (current date / time), a quantity, an expiration date, weather (including weather name, temperature, humidity, etc.).

ステップS176において、レジ装置5から、サーバ1とTE2に、ユーザの購入履歴更新要求を送信する。
この購入履歴更新要求には、たとえば、カートID、バーコード、生成された購入商品情報が含まれる。
ステップS177において、すべての購入商品についてのバーコードの入力が終了し、支払処理も行われて、決済を示す入力があるか否かをチェックする。
決済入力がない場合は、ステップS174へ戻り、次の商品のバーコード入力を行う。
決済入力があった場合は、ステップS178へ進む。
In step S176, the registration device 5 transmits a user purchase history update request to the servers 1 and TE2.
This purchase history update request includes, for example, a cart ID, a barcode, and generated purchased product information.
In step S177, the input of barcodes for all purchased products is completed, payment processing is also performed, and it is checked whether there is an input indicating settlement.
If there is no payment input, the process returns to step S174, and the barcode of the next product is input.
If there is a settlement input, the process proceeds to step S178.

ステップS178において、決済が完了したことを示す情報(決済完了通知)を、サーバ1とTE2に送信する。その後、ステップS171へ戻る。
一方、サーバ1において、ステップS161において、レジ装置5から購入履歴更新要求が受信されるか否かをチェックする。
受信されなければステップS163へ進み、受信された場合はステップS162へ進む。
ステップS162において、受信したユーザの購入商品情報を、一時記憶する。その後、ステップS161へ戻る。
In step S178, information (settlement completion notification) indicating that the settlement has been completed is transmitted to the server 1 and the TE2. Thereafter, the process returns to step S171.
On the other hand, the server 1 checks whether or not a purchase history update request is received from the cashier apparatus 5 in step S161.
If not received, the process proceeds to step S163. If received, the process proceeds to step S162.
In step S162, the received purchase product information of the user is temporarily stored. Thereafter, the process returns to step S161.

ステップS163において、レジ装置5から決済完了を受信したか否かをチェックする。受信しない場合はステップS161へ戻り、受信した場合はステップS164へ進む。
ステップS164において、カートIDとペアリングされていたユーザIDのユーザについての購入履歴情報124を更新記憶する。
ここで、そのユーザの購入履歴情報124に、受信した購入商品情報を追加記憶する。その後、ステップS161へ戻る。
In step S163, it is checked whether or not payment completion is received from the cash register apparatus 5. If not received, the process returns to step S161. If received, the process proceeds to step S164.
In step S164, the purchase history information 124 for the user with the user ID paired with the cart ID is updated and stored.
Here, the received purchase product information is additionally stored in the purchase history information 124 of the user. Thereafter, the process returns to step S161.

以上のようにして、ユーザが店舗にて商品を購入し、決済が完了した後に、そのユーザの所有するTE2とサーバ1に記憶されている購入履歴情報(124,223)に、今回決済が完了した商品についての情報が追加されて、更新される。
また、図20と図21において、レジ装置5から、サーバ1とTE2に購入履歴更新要求を送信する実施例を示したが、レジ装置5からサーバ1のみに購入履歴更新要求を送信し、決済が完了した後、サーバ1からTE2へ、サーバ1で更新されたそのユーザの購入履歴情報を送信するようにしてもよい。
As described above, after the user purchases the product at the store and the payment is completed, the payment is completed in the purchase history information (124, 223) stored in the server 2 and the TE2 owned by the user. Information about the selected product is added and updated.
20 and FIG. 21, the embodiment in which the purchase history update request is transmitted from the cash register device 5 to the server 1 and the TE 2 is shown. After the above is completed, the purchase history information of the user updated in the server 1 may be transmitted from the server 1 to the TE2.

1 サーバ(情報提供装置)
2 携帯端末TE
3 カート
4 商品棚
5 レジ装置
10 店舗
31 RFID読取装置
32 端末装着部
33 制御部
34 端末通信部
35 サーバ通信部
36 RFID読取部
37 記憶部
38 カートID
39 受信RFID
41 RFIDタグ
101 制御部
102 ユーザ情報処理部
103 カート情報処理部
104 商品情報処理部
110 通信部
111 端末通信部
112 カート通信部
113 レジ通信部
120 記憶部
121 ペアリング情報
122 RFID情報
123 ユーザ情報
124 購入履歴情報
125 商品識別情報
126 商品関連情報
127 個人識別情報
128 商品詳細情報
201 制御部
202 サーバ通信部
203 機器接続部
204 表示部
205 入力部
206 カメラ
207 タッチパッド
208 キーボード
209 マウス
211 位置検出部
212 提供情報判定部
213 個人識別部
214 商品情報取得部
215 情報選択生成部
220 記憶部
221 ユーザ情報
222 個人識別情報
223 購入履歴情報
224 商品識別情報
225 商品関連情報
226 カートID
227 入力バーコード
230 プログラム
1 server (information provision device)
2 Mobile terminal TE
3 Cart 4 Product shelf 5 Cash register device 10 Store 31 RFID reader 32 Terminal mounting unit 33 Control unit 34 Terminal communication unit 35 Server communication unit 36 RFID reading unit 37 Storage unit 38 Cart ID
39 Received RFID
41 RFID tag 101 Control unit 102 User information processing unit 103 Cart information processing unit 104 Product information processing unit 110 Communication unit 111 Terminal communication unit 112 Cart communication unit 113 Cash register communication unit 120 Storage unit 121 Pairing information 122 RFID information 123 User information 124 Purchase history information 125 Product identification information 126 Product related information 127 Personal identification information 128 Product detailed information 201 Control unit 202 Server communication unit 203 Device connection unit 204 Display unit 205 Input unit 206 Camera 207 Touch pad 208 Keyboard 209 Mouse 211 Position detection unit 212 Provided information determination unit 213 Personal identification unit 214 Product information acquisition unit 215 Information selection generation unit 220 Storage unit 221 User information 222 Personal identification information 223 Purchase history information 224 Product identification information 225 Product related information 226 Car ID
227 Input barcode 230 program

Claims (14)

購入商品情報を記憶し商品関連情報の提供を受けることが可能な携帯端末であって、
所有者を特定するユーザ情報と、前記所有者が過去に購入した商品の購入履歴情報とを記憶した第1記憶部と、
前記所有者が携帯端末を携帯して店舗内を移動しその店舗に配置された商品を購入しようとしているときに、所有者の現在位置の近くに配置されている商品に関する情報を取得する商品情報取得部と、
前記購入履歴情報を利用して、前記取得された商品に関する情報を、前記所有者に提供するか否かを判定する提供情報判定部と、
前記判定の結果、前記商品に関する情報の中から提供すると判定された商品関連情報を選択し、または提供すべき商品関連情報を生成する情報選択生成部と、
前記選択または生成された商品関連情報を前記所有者に提供する出力部とを備えたことを特徴とする携帯端末。
A mobile terminal that can store purchased product information and receive product-related information,
A first storage unit that stores user information for identifying an owner and purchase history information of a product that the owner has purchased in the past;
Product information for acquiring information about a product placed near the owner's current position when the owner is carrying a mobile terminal and is going to purchase the product placed in the store. An acquisition unit;
A provision information determination unit that determines whether or not to provide the owner with information about the acquired product using the purchase history information;
As a result of the determination, an information selection generation unit that selects product related information determined to be provided from information related to the product or generates product related information to be provided;
An output unit that provides the owner with the product-related information selected or generated.
前記店舗内に設置された複数の商品棚のそれぞれに、固有の識別番号を持つRFIDタグが1または複数個設置され、前記所有者の現在位置の近くの商品棚に設置されたRFIDタグの識別番号を読み取ることにより、前記所有者の現在位置を、前記識別番号が読み取られたRFIDタグが設置された位置に特定することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。   One or a plurality of RFID tags having a unique identification number are installed in each of the plurality of product shelves installed in the store, and identification of the RFID tags installed in the product shelves near the current position of the owner The mobile terminal according to claim 1, wherein the mobile terminal according to claim 1, wherein the mobile terminal is configured to specify the current position of the owner to a position where the RFID tag from which the identification number is read is installed by reading the number. 前記RFIDタグの識別番号は、所有者が購入商品を入れるカートに設置されたRFID読取装置により読み取られることを特徴とする請求項2に記載の携帯端末。   3. The portable terminal according to claim 2, wherein the identification number of the RFID tag is read by an RFID reader installed in a cart in which the owner puts purchased merchandise. 前記RFID読取装置は、その装置が設置されたカートを識別するカートIDを記憶した第2記憶部と、前記RFIDタグの識別番号を読み取ったときに、商品に関する情報とRFIDタグの識別番号とを記憶しかつ商品棚に配置された商品とRFIDタグとを関連付けて管理するサーバに、前記カートIDと前記読み取った識別番号とを、送信するサーバ通信部とを備え、
前記サーバが、前記RFID読取装置から送信されたRFIDタグの識別番号から、その識別番号を有するRFIDタグが設置された商品棚を特定し、カートおよび所有者の現在位置を前記特定された商品棚の位置と判断するカート情報処理部と、
所有者の現在位置の近くにある前記特定された商品棚に配置されている商品に関する情報を、前記所有者が携帯している携帯端末に送信する商品情報処理部とを備えることを特徴とする請求項3に記載の携帯端末。
The RFID reader has a second storage unit that stores a cart ID for identifying a cart in which the device is installed, and information related to a product and an identification number of the RFID tag when the identification number of the RFID tag is read. A server that stores and stores the cart ID and the read identification number in a server that stores and manages the product and the RFID tag that are stored in the product shelf;
The server specifies a product shelf on which the RFID tag having the identification number is installed from the identification number of the RFID tag transmitted from the RFID reader, and specifies the current location of the cart and the owner. A cart information processing unit for determining the position of
A product information processing unit that transmits information related to a product placed on the specified product shelf near the current position of the owner to a portable terminal carried by the owner; The mobile terminal according to claim 3.
前記カートIDを前記RFID読取装置から取得し、前記第1記憶部に記載されたユーザ情報と、前記取得したカートIDとを対応づけたペアリング情報を前記サーバに送信する個人識別部をさらに備え、
前記サーバが、前記送信されてきたペアリング情報を記憶する第3記憶部を備え、
前記サーバが、前記RFID読取装置のサーバ通信部から送信されてきたカートIDに対応づけられたユーザ情報を、前記ペアリング情報から特定し、
前記商品情報処理部が、前記ユーザ情報によって特定される所有者の携帯端末に、前記商品に関する情報を送信することを特徴とする請求項4に記載の携帯端末。
A personal identification unit that acquires the cart ID from the RFID reader and transmits pairing information that associates the user information described in the first storage unit with the acquired cart ID to the server; ,
The server includes a third storage unit that stores the transmitted pairing information,
The server specifies user information associated with the cart ID transmitted from the server communication unit of the RFID reader from the pairing information,
The mobile terminal according to claim 4, wherein the product information processing unit transmits information related to the product to a mobile terminal of an owner specified by the user information.
前記購入履歴情報は、購入した商品ごとに、商品識別名、購入日時および消費期限を含む情報であることを特徴とする請求項5に記載の携帯端末。   6. The mobile terminal according to claim 5, wherein the purchase history information is information including a product identification name, a purchase date and time, and an expiration date for each purchased product. 前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、
前記情報提供判断部が、前記対象商品が所定の購入間隔よりも短い間隔で購入されている定期的購入品であると判定した場合、前記情報選択生成部が、前記対象商品が定期的購入品であることを示す商品関連情報を生成し、
前記出力部が、前記生成された商品関連情報を出力することを特徴とする請求項6に記載の携帯端末。
When the target product of information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information,
When the information provision determination unit determines that the target product is a regularly purchased product that is purchased at an interval shorter than a predetermined purchase interval, the information selection generation unit determines that the target product is a regularly purchased product. Generate product-related information to show that
The mobile terminal according to claim 6, wherein the output unit outputs the generated product related information.
前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、
前記情報提供判定部が、現在日と前記対象商品の最新の購入日時との差が、所定数値よりも小さい場合、前記対象商品が最近購入したことがある商品であると判定し、
前記情報選択生成部が、前記対象商品が最近購入したことがあることを示す商品関連情報を生成し、前記出力部が、前記生成された商品関連情報を出力することを特徴とする請求項6に記載の携帯端末。
When the target product of information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information,
When the difference between the current date and the latest purchase date and time of the target product is smaller than a predetermined numerical value, the information provision determination unit determines that the target product is a product that has been purchased recently,
The said information selection production | generation part produces | generates the merchandise relevant information which shows that the said object goods have purchased recently, The said output part outputs the produced | generated merchandise relevant information. The portable terminal as described in.
前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、
前記情報提供判定部が、現在日と、前回購入した前記対象商品の消費期限とを比較し、
現在日が、前記消費期限をすでに経過している場合に、前回購入した対象商品は消費期限が切れていると判定し、
前記情報選択生成部が、前記対象商品の消費期限が切れていることを示す商品関連情報を生成し、
前記出力部が、前記生成された商品関連情報を出力することを特徴とする請求項6に記載の携帯端末。
When the target product of information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information,
The information provision determination unit compares the current date with the expiration date of the target product purchased last time,
If the current date has already passed the expiration date, it is determined that the last purchased target product has expired,
The information selection generation unit generates product related information indicating that the expiration date of the target product has expired,
The mobile terminal according to claim 6, wherein the output unit outputs the generated product related information.
前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、
前記情報提供判定部が、前記取得された商品に関する情報に、前記所有者と異なる他者の購入履歴情報であって、他者が前記対象商品と同日に購入した同時購入品が含まれていると判定した場合、
前記情報選択生成部は、前記同時購入品を、前記対象商品の商品関連情報の中に含め、前記出力部が、前記同時購入品を含む商品関連情報を出力することを特徴とする請求項6に記載の携帯端末。
When the target product of information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information,
The information provision determination unit includes purchase history information of another person different from the owner in the acquired information on the product, and includes a simultaneously purchased product purchased by the other person on the same day as the target product. If
The said information selection production | generation part includes the said simultaneous purchase goods in the merchandise relevant information of the said target goods, and the said output part outputs the merchandise relevant information containing the said simultaneous purchase goods. The portable terminal as described in.
前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されており、
前記商品情報取得部により取得された商品に関する情報に、前記対象商品の販売促進を意図するクーポン情報またはバーゲン情報が含まれている場合に、
前記情報提供判定部が、前記対象商品が所定の購入間隔よりも短い間隔で購入されている定期的購入品であると判定した場合、
前記情報選択生成部が、前記取得された商品に関する情報のうち、前記対象商品のクーポン情報またはバーゲン情報を商品関連情報として選択し、
前記出力部が、前記選択された商品関連情報を出力することを特徴とする請求項6に記載の携帯端末。
The target product of information related to the product acquired by the product information acquisition unit is stored in the purchase history information,
When information on the product acquired by the product information acquisition unit includes coupon information or bargain information intended to promote the target product,
When the information provision determination unit determines that the target product is a regularly purchased product purchased at an interval shorter than a predetermined purchase interval,
The information selection generation unit selects coupon information or bargain information of the target product as product related information from among the information about the acquired product,
The mobile terminal according to claim 6, wherein the output unit outputs the selected product related information.
前記商品情報取得部は、所有者の現在位置の近くに配置されている商品に付与されたバーコードを読み取り、読み取ったバーコードを前記サーバに送信し、そのバーコードによって特定される商品に関する情報をサーバから取得することを特徴とする請求項5に記載の携帯端末。   The product information acquisition unit reads a barcode attached to a product placed near the current position of the owner, transmits the read barcode to the server, and information on the product specified by the barcode The mobile terminal according to claim 5, wherein the mobile terminal is acquired from a server. 前記出力部は、前記提供する商品関連情報を表示する表示部であることを特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載の携帯端末。   The portable terminal according to any one of claims 1 to 12, wherein the output unit is a display unit that displays the product-related information to be provided. 購入商品情報を記憶し商品関連情報の提供を受ける携帯端末と、
店舗内の商品棚に設置された固有の識別番号を持つRFIDタグの識別番号を読み取るRFID読取装置を備えたカートと、
商品に関する情報とRFIDタグの識別番号とを記憶して、商品棚に配置された商品とRFIDタグとを関連付けて管理するサーバとが、ネットワークを介して接続された情報提供システムであって、
前記RFID読取装置が、前記カートを識別するカートIDを記憶した第4記憶部と、前記RFIDタグの識別番号を読み取ったときに、前記カートIDと読み取った識別番号とを、前記サーバに送信するサーバ通信部とを備え、
前記サーバが、前記サーバ通信部によって送信されたRFIDタグの識別番号から、その識別番号を有するRFIDタグが設置された商品棚を特定し、カートおよび携帯端末を携帯する所有者の現在位置を前記特定された商品棚の位置と判断するカート情報処理部と、
所有者の現在位置の近くの前記特定された商品棚に配置されている商品に関する情報を選択して前記所有者の携帯端末に送信する商品情報処理部とを備え、
前記携帯端末が、前記所有者を特定するユーザ情報と、その所有者が過去に購入した商品の購入履歴情報とを記憶した第5記憶部と、
前記所有者が前記携帯端末およびカートとともに前記店舗内を移動しているときに、前記商品情報処理部から送信されてくる商品に関する情報を取得する商品情報取得部と、
前記取得された商品に関する情報の対象商品が、前記購入履歴情報に記憶されている場合、その購入履歴情報を利用して、前記取得された商品に関する情報を、前記所有者に提供するか否かを判定する提供情報判定部と、
前記判定の結果、前記商品に関する情報の中から提供すると判定された商品関連情報を選択し、または提供すべき商品関連情報を生成する情報選択生成部と、
前記選択または生成された商品関連情報を前記所有者に提供する出力部とを備えたことを特徴とする情報提供システム。
A mobile device that stores purchased product information and receives product-related information;
A cart with an RFID reader that reads the identification number of an RFID tag with a unique identification number installed on a product shelf in the store;
A server that stores information about products and identification numbers of RFID tags, and associates and manages the products arranged on the product shelves and RFID tags, is an information providing system connected via a network,
When the RFID reader reads a cart ID for identifying the cart and the identification number of the RFID tag, the cart ID and the read identification number are transmitted to the server. A server communication unit,
The server identifies the product shelf on which the RFID tag having the identification number is installed from the identification number of the RFID tag transmitted by the server communication unit, and determines the current position of the owner carrying the cart and the portable terminal A cart information processing unit that determines the position of the identified product shelf;
A product information processing unit that selects and transmits to the owner's mobile terminal information related to a product placed on the specified product shelf near the current position of the owner,
A fifth storage unit in which the mobile terminal stores user information for identifying the owner, and purchase history information of products purchased by the owner in the past;
A product information acquisition unit that acquires information about the product transmitted from the product information processing unit when the owner is moving in the store together with the mobile terminal and the cart;
Whether or not to provide the owner with the information about the acquired product using the purchase history information when the target product of the information about the acquired product is stored in the purchase history information A provided information determination unit for determining
As a result of the determination, an information selection generation unit that selects product related information determined to be provided from information related to the product or generates product related information to be provided;
An information providing system comprising: an output unit that provides the owner with the selected or generated product related information.
JP2012200695A 2012-09-12 2012-09-12 Portable terminal and information service system Pending JP2014056416A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200695A JP2014056416A (en) 2012-09-12 2012-09-12 Portable terminal and information service system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200695A JP2014056416A (en) 2012-09-12 2012-09-12 Portable terminal and information service system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014056416A true JP2014056416A (en) 2014-03-27

Family

ID=50613677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012200695A Pending JP2014056416A (en) 2012-09-12 2012-09-12 Portable terminal and information service system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014056416A (en)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031606A (en) * 2014-07-28 2016-03-07 東芝テック株式会社 Merchandise information browsing system, information distribution device, and control program
JP2016038739A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 東芝テック株式会社 Information delivery system and information delivery method
WO2016044814A1 (en) * 2014-09-18 2016-03-24 Indyme Solutions, Llc Merchandise activity sensor system and methods of using same
JP2016062510A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 Information distribution device, information distribution method, and information distribution program
JP2016162384A (en) * 2015-03-05 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 Shopping cart and shopping support system using the same
WO2017065187A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 三井物産株式会社 Information display terminal device, product information-providing system, and product sales promotion method
JP2017109687A (en) * 2015-12-18 2017-06-22 凸版印刷株式会社 Shopping cart with portable terminal holding body
JP2017117360A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 東芝テック株式会社 Information provider and program
JP2017182554A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 日本電気株式会社 Information processing device, control method, and program
JP2018045388A (en) * 2016-09-13 2018-03-22 東芝テック株式会社 Sales data processor and program
JP2018045699A (en) * 2017-11-02 2018-03-22 ヤフー株式会社 Information distribution device, information distribution method, and information distribution program
JP2018045505A (en) * 2016-09-15 2018-03-22 ヤフー株式会社 Determination device, determination method, and determination program
JP2018205985A (en) * 2017-06-01 2018-12-27 富士通株式会社 Managing method, managing program, managing system and managing device
JP2019053743A (en) * 2016-08-24 2019-04-04 上海潘氏投資管理有限公司Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si Method and apparatus for processing transaction data
JP2019061453A (en) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社Nttドコモ Information processing apparatus
JP2019101780A (en) * 2017-12-04 2019-06-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Store Information Notification System and Store Information Notification Program
JP2019179294A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 eBASE株式会社 Server device, information processing method, and program
WO2019234997A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Food product management system
JP2020047157A (en) * 2018-09-21 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 Article recommendation device, article recommendation system and program
KR20220055658A (en) * 2020-10-27 2022-05-04 주식회사 이너아워 Method, computer program, and server for determining when to recommend goods
CN114900551A (en) * 2022-05-09 2022-08-12 重庆科创职业学院 Method and system for searching for object by using electronic price tag and computer readable storage medium

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031606A (en) * 2014-07-28 2016-03-07 東芝テック株式会社 Merchandise information browsing system, information distribution device, and control program
JP2016038739A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 東芝テック株式会社 Information delivery system and information delivery method
KR101850423B1 (en) * 2014-09-18 2018-04-19 인디메 솔루션스, 엘엘씨 Merchandise activity sensor system and methods of using same
WO2016044814A1 (en) * 2014-09-18 2016-03-24 Indyme Solutions, Llc Merchandise activity sensor system and methods of using same
KR102284818B1 (en) 2014-09-18 2021-07-30 인디메 솔루션스, 엘엘씨 Merchandise activity sensor system and methods of using same
AU2015317354B2 (en) * 2014-09-18 2017-12-14 Barry BALDWIN Merchandise activity sensor system and methods of using same
KR20180041260A (en) * 2014-09-18 2018-04-23 인디메 솔루션스, 엘엘씨 Merchandise activity sensor system and methods of using same
JP2016062510A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 Information distribution device, information distribution method, and information distribution program
JP2016162384A (en) * 2015-03-05 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 Shopping cart and shopping support system using the same
WO2017065187A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 三井物産株式会社 Information display terminal device, product information-providing system, and product sales promotion method
JPWO2017065187A1 (en) * 2015-10-15 2018-08-30 株式会社マーケティング・グラビティ Information display terminal device, product information providing system, and product sales promotion method
JP2017109687A (en) * 2015-12-18 2017-06-22 凸版印刷株式会社 Shopping cart with portable terminal holding body
JP2017117360A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 東芝テック株式会社 Information provider and program
JP2017182554A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 日本電気株式会社 Information processing device, control method, and program
JP2019053743A (en) * 2016-08-24 2019-04-04 上海潘氏投資管理有限公司Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si Method and apparatus for processing transaction data
JP2018045388A (en) * 2016-09-13 2018-03-22 東芝テック株式会社 Sales data processor and program
JP2018045505A (en) * 2016-09-15 2018-03-22 ヤフー株式会社 Determination device, determination method, and determination program
JP2018205985A (en) * 2017-06-01 2018-12-27 富士通株式会社 Managing method, managing program, managing system and managing device
JP2019061453A (en) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社Nttドコモ Information processing apparatus
JP2018045699A (en) * 2017-11-02 2018-03-22 ヤフー株式会社 Information distribution device, information distribution method, and information distribution program
JP2019101780A (en) * 2017-12-04 2019-06-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Store Information Notification System and Store Information Notification Program
JP7096562B2 (en) 2018-03-30 2022-07-06 eBASE株式会社 Server equipment, information processing methods, and programs
JP2019179294A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 eBASE株式会社 Server device, information processing method, and program
WO2019234997A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Food product management system
JP2020047157A (en) * 2018-09-21 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 Article recommendation device, article recommendation system and program
KR20220055658A (en) * 2020-10-27 2022-05-04 주식회사 이너아워 Method, computer program, and server for determining when to recommend goods
KR102597550B1 (en) * 2020-10-27 2023-11-01 주식회사 이너아워 Method, computer program, and server for determining when to recommend goods
CN114900551A (en) * 2022-05-09 2022-08-12 重庆科创职业学院 Method and system for searching for object by using electronic price tag and computer readable storage medium
CN114900551B (en) * 2022-05-09 2023-04-14 重庆科创职业学院 Method and system for searching for object by using electronic price tag and computer readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014056416A (en) Portable terminal and information service system
US20180197229A1 (en) Indoor Location Mapping and Wayfinding System
JP6019124B2 (en) Method, apparatus and system for providing shopping service using integrated shopping cart
JP2020510900A (en) Dynamic customer checkout experience in an automated shopping environment
US20150149298A1 (en) Dynamic list creation
CN107924522A (en) Augmented reality equipment, system and method for purchase
US20130103537A1 (en) Interactive consumer self-service shopping system
AU2016258583A1 (en) Systems and methods for controlling shelf display units and for graphically presenting information on shelf display units
KR101781868B1 (en) A method of managing/controlling a store and a system therefor
US10204369B2 (en) Hand-held communications device for tracking physical shopping cart contents and updating shopping list
WO2012166233A1 (en) Systems and methods for an electronic shopping list
US9400994B2 (en) Customized impulse shelves
KR20160086033A (en) Apparatus for managing customer information, method for managing customer information, system for managing customer information and computer readable medium having computer program recorded therefor
US20170372403A1 (en) Systems and methods for providing complementary product suggestions
US20200111108A1 (en) Information processing system, information processing method and non-transitory computer-readable medium for executing the method
US20230334551A1 (en) Systems and methods for automatically recommending an item to a customer while shopping at a retail store
JP2016532223A (en) Presentation device (ICS connection)
JP5484509B2 (en) Purchase confirmation system
JP2003030747A (en) Automated shopping system
US20180260885A1 (en) System for Shopping Assistance
US20200273085A1 (en) Joint gift registry
JP2006235685A (en) Shopping support system, shopping support method and information processor
TWI687883B (en) Rapid ordering method and shopping platform server for online shopping
JP2014052759A (en) Purchasing behavior collection system, and purchasing behavior collection method
JP2018005515A (en) Program, information processing device, electronic device and information processing program