JP2014051983A - 燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器 - Google Patents

燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014051983A
JP2014051983A JP2013187373A JP2013187373A JP2014051983A JP 2014051983 A JP2014051983 A JP 2014051983A JP 2013187373 A JP2013187373 A JP 2013187373A JP 2013187373 A JP2013187373 A JP 2013187373A JP 2014051983 A JP2014051983 A JP 2014051983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner liner
flexible sheets
hollow body
combustor
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013187373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5734375B2 (ja
Inventor
Ruben Bothien Mirko
ルーベン ボティエン ミルコ
Stephen W Jorgensen
ダブリュー. ジョージェンセン スティーヴン
Douglas Anthony Pennell
アンソニー ペネル ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
Alstom Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Technology AG filed Critical Alstom Technology AG
Publication of JP2014051983A publication Critical patent/JP2014051983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5734375B2 publication Critical patent/JP5734375B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/24Heat or noise insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M20/00Details of combustion chambers, not otherwise provided for, e.g. means for storing heat from flames
    • F23M20/005Noise absorbing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/06Arrangement of apertures along the flame tube
    • F23R3/08Arrangement of apertures along the flame tube between annular flame tube sections, e.g. flame tubes with telescopic sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00014Reducing thermo-acoustic vibrations by passive means, e.g. by Helmholtz resonators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

【課題】簡単かつコスト的に有利に燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器を改善すること。
【解決手段】本願発明は、動作中に第1の温度において使用されるように構成されたインナーライナと、動作中に第1の温度よりも低い第2の温度で動作するように構成されたアウターライナとを有する燃焼器用の音響減衰装置に関する。この音響減衰装置は、複数のフレキシブルシートと、内部容積を有する少なくとも1つの中空ボディとを有しており、少なくとも1つの中空ボディは、複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されており、音響減衰装置は、少なくとも1つの中空ボディの内部容積が、インナーライナによって形成されるチャンバと連係し、かつ、複数のフレキシブルシートが、アウターライナに対するインナーライナの膨張および収縮を吸収するように、インナーライナおよびアウターライナの双方に固定されるように構成される。
【選択図】図3

Description

本発明は、ガスタービンの筒型燃焼器のような燃焼器用の音響減衰装置に関する。
本発明は、米国特許法第119条の下で、米国特許商標庁に2012年9月10日に提出された米国仮特許明細書第61/698,958号に優先権を主張するものであり、その開示内容は、参照によって本明細書に含まれものとする。
ガスタービン用の筒型燃焼器には、インナーライナおよびアウターライナが含まれ得る。ガスタービンの圧縮部によって圧縮された空気の少なくとも一部は、インナーライナとアウターライナとの間を通り、インナーライナの温度を緩和されるために使用される。この圧縮空気はつぎに燃料と混合され、この空燃混合気が点火される。このような燃焼は、上記のインナーライナによって設定され所定の空間内で行われる。
上記のインナーライナが、2つの部分から、すなわち上流の燃焼部および下流の移行部から構成される構成も存在する。この燃焼部および移行部は、これらの2つの部分の重なり部においてフラシールのような軸方向シールによって接続される。燃焼は主に上流の燃焼部内で行われ、高温の燃焼ガスは、上記の移行部によってガスタービンのタービン部分に向かわせられる。したがって上記の燃焼部および移行部は、上記のフラシールにおいてこれらが重なり合う部分を除き、共に高温の燃焼ガスに直接曝されるのである。この個所におけるインナーライナとアウターライナとの間の温度差は、他の個所よりも少ない。なぜならば、インナーライナの外側部分は、この位置において他の位置よりも加熱されないからである。このため、フラシールのこの位置においてインナーライナをアウターライナに固定して、アウターライナに対するインナーライナの膨張および収縮を吸収する必要のない比較的な簡単な接続構造が使用するのが通例である。
動作中のNOX放出を低減するため、リーン予混合燃焼法を使用することできるが、これは、燃焼速度の不安定さの結果として、燃焼器における圧力波振動を増大させることになり得る。適切に緩和しなければ、ノイズおよび振動が発生し、燃焼器に損傷が発生する可能性もある。キャニュラー形燃焼器および環状燃焼器においてこの問題を扱うため、複数のネック部によって上記の移行部に減衰ボックスを取り付けることが、例えば、米国特許第6,530,221B1に提案されている。その開示内容は、参照によってその全体がこの明細書に組み込まれるものとする。缶形燃焼器の周りに配置されるマルチダンパの変形形態も、米国特許第2011/0220433号に提案されており、この開示内容も参照によってその全体がこの明細書に組み込まれるものとする。
米国特許第6,530,221B1号 米国特許第2011/0220433号
本発明の課題は、簡単かつコスト的に有利に燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器を改善することである。
上記の燃焼器用の音響減衰装置についての課題は、本願発明の請求項1により、動作中に第1の温度において使用されるように構成されたインナーライナと、動作中に第1の温度よりも低い第2の温度で動作するように構成されたアウターライナとを有する燃焼器用の音響減衰装置であり、この音響減衰装置は、複数のフレキシブルシートと、内部容積を有する少なくとも1つの中空ボディとを有しており、少なくとも1つの中空ボディは、複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されており、音響減衰装置は、少なくとも1つの中空ボディの内部容積が、インナーライナによって形成されるチャンバと連係し、かつ、複数のフレキシブルシートが、アウターライナに対するインナーライナの膨張および収縮を吸収するように、インナーライナおよびアウターライナの双方に固定されるように構成されることによって解決される。
さら上記の燃焼器についての課題は、本願発明の請求項13により、第1の温度における動作用に構成されたインナーライナと、第1の温度よりも低い第2の温度における動作用に構成されたアウターライナと、インナーライナとアウターライナとを接続する音響減衰装置とを有する燃焼器によって解決される。
例示的な燃焼器の破断図である。 例示的な音響減衰器の別の破断図である。 例示的なインナーライナ移行部および音響減衰装置の斜視図である。 例示的な音響減衰装置におけるフレキシブルシートおよび中空ボディの例示的な配置構成を示す図である。 例示的な音響減衰装置におけるフレキシブルシートおよび中空ボディの別の例示的な配置構成を示す図である。 例示的な音響減衰装置におけるフレキシブルシートおよび中空ボディのさらに別の例示的な配置構成を示す図である。 例示的な音響減衰装置におけるフレキシブルシートおよび中空ボディのさらに別の例示的な配置構成を示す図である。 例示的な中空ボディの例示的な横断面形状を示す図である。
図1および2には、動作中の第1の温度において使用するために構成されたインナーライナ30と、動作中の第1の温度よりも低い第2の温度において使用するために構成されたアウターライナ40とを有する燃焼器10用の音響減衰装置20が示されている。音響減衰装置20には、複数のフレキシブルシート60と、内部容積を有する少なくとも1つの中空ボディ70とが含まれており、各中空ボディ70は、複数のフレキシブルシート60のうちの1つに固定されている。音響減衰装置20は、少なくとも1つの中空ボディ70の内部容積が、インナーライナ30によって形成されるチャンバと連係し、また複数のフレキシブルシート60が、アウターライナ40に対するインナーライナ30の膨張および収縮を吸収するようにインナーライナ30およびアウターライナ40の双方に固定されるように構成されている。
複数のフレキシブルシート60は、その一方の端部をアウターライナ40に固定することができる。少なくとも1つの中空ボディ70は、閉鎖端部70bの半径方向内側に配置された開放端部70aを有することができ、またインナーライナ30の少なくとも1つの開口部においてインナーライナ30に固定されるように構成されている。少なくとも1つの中空ボディ70は、インナーライナ30側を向いているフレキシブルシート60の表面において、複数のフレキシブルシート60のうちの1つに固定可能である。ここでは、円周方向に間隔が空けられたこのような複数のフレキシブルシート60を含むことが可能である。
1つまたは複数の中空ボディ70は、円、正方形、長方形、涙形からなるグループから選択した横断面形状を有することができる。当然のことながら、別の適当な形状を選択することができ、このような適当な形状は当業者には明らかである。さらに、中空ボディ70は、同じ内部容積を有することができ、またはそれぞれが異なる内部容積を有することもできる。複数の中空ボディ70は、複数のフレキシブルシート60のうちの1つのそれぞれ同じまたは異なる軸方向位置または円周方向位置に、複数のフレキシブルシート60のうちの1つに固定することができる。これに加えて、中空ボディ70の内側容積と、インナーライナ30によって定められるチャンパとを接続するエアチャネルの個数、サイズおよび形状は、変更可能である。
図1には、第1の温度における動作のために構成されたインナーライナ30、第1の温度よりも低い第2の温度における動作のために構成されたアウターライナ40、およびインナーライナ30とアウターライナ40とを接続する音響減衰装置20を有し得る例示的な燃焼器10が示されている。燃焼器インナーライナ30は、燃焼部30aと、動作中のガス流の方向に対して燃焼部30aの下流に配置された移行部30bを含むことができ、ここでは音響減衰装置20は、燃焼部30aと移行部30bとの重なり部の下流に配置されている。燃焼器10は、圧縮空気流に燃料を噴射して燃焼器に空燃混合気を形成するための燃料噴射器と、この空燃混合気を点火するためのイグナイタとを含むことができる。
例示的な実施形態において、インナーライナ30とアウターライナ40との間の空間は、ガスタービンの圧縮部によって圧縮された空気を受け取るように構成されている。この空気流は、インナーライナ30の温度を緩和するのに役立つ。インナーライナ30によって定められる空間内において、上記の圧縮空気は、燃料と混合され、空燃混合気は点火されてガスタービンのタービン部分に向けられる。したがってインナーライナ30は、アウターライナ40よりも高い温度において使用されるように構成されているのである。
インナーライナ30が、燃焼部30aと、動作中のガス流の方向に対して燃焼部30aの下流にある移行部30bとから構成される図1〜3の例示的な実施形態において、燃焼部30aと、移行部30bとはそれらの重なり部において、軸方向シール50、例えば、フラシールによって接続される。燃焼は、主に燃焼部30a内で行うことができ、高温の燃焼ガスは、移行部30bによってガスタービンのタービン部分に向かわせることができる。したがって燃焼部分30aおよび移行部30bは、フラシール50においてこれらが重なり合うこれらの部分の一区画を除いて、共に高温の燃焼ガスに直接曝されるのである。中空ボディ70は、減衰容積を効果的に提供することができ、フラシール50の下流に配置される場合にヘルムホルツ共振器として機能することができる。フレキシブルシート60と中空ボディ70とが軸方向シール50の下流に配置され、これによってインナーライナ30の高温部分と、比較的冷たいアウターライナ40とが接続されると、フレキシブルシート60は、動作温度が変化し得る始動時、停止時または負荷変化時のような移行動作中に発生する相対的な運動を許容することができる。さらにフレキシブルシート60は、燃焼器10をタービンケーシングに固定するリング80を構成するアウターライナ40部分と一体に形成することができる。
中空ボディ70によって減衰容積が得られ、またこの中空ボディはヘルムホルツ共振器として作用する。図4〜8には、中空ボディ70の相異なる例示的な形状およびフレキシブルシート60における配置が示されている。上記の中空ボディに対し、図8に示したように、例えば、正方形、長方形、円形、液滴形のような相異なる横断面形状を使用することができる。これらの形状および/または配置構成は、熱伝達に対し、またはインナーライナ30とアウターライナ40との間の空間を通って配向される冷却空気の最小流動抵抗に対して最適化することができ、まず図5および6に示したように、互い違いに配置して、冷却空気流における圧力損を最小化し、例えば、冷却空気内に形成される伴流の発生を最小化することができる。図7は、中空ボディにおいて相異なる容積または開口部サイズを使用できることを示しており、これにより、例えば、中空ボディ70cは、中空ボディ70dとは異なる周波数に最適化される。例えば、約1〜10kHzの範囲の高周波脈動も、約50〜500Hzの範囲の低周波脈動も考慮することができる。さらに、インナーライナとのアウターライナとの間に音響減衰装置20を設けることにより、ライナ間の固定装置を形成する別の構造体が不要になる。
例示的な中空ボディの共振周波数は、つぎの式によって計算することができる。すなわち、fres=c/2/pi*sqrt(Aneck/Lneck,eff/Vdamper)であり、ここで、fresは共振周波数、cは音速、Vdamperは減衰容積、Aneckは減衰容積と高温ガスダクトとを接続するダクトの横断面領域、Lneck,effは減衰容積を高温ガスダクトに接続するダクトの有効長である。例示的な1つの実施形態において、ネック長は3〜15mmであり、ネック直径は1〜10mmである。しかしながらこれのサイズは基本的に変更可能である。
例示的な実施形態において、上記の音響減衰装置は、例えばHaynes 230,Haynes 282,Hasteloy XまたはIconelなどの高温熱耐性の(ニッケルベースの)合金から構成される。また、材料を組み合わせることも可能であり、例えば、上記の容積体に対するSt18-8と、高温ガスに接触する上記のネック部に対するより高品質の合金との材料の組み合わせも可能である。
同業者には明らかであるのは、上で説明した本発明を、その精髄または本質的な特徴から逸脱することなく別の特定の形態で実施できることである。したがってここで示した例示的な実施形態は、あらゆる点から見て説明的なものであり、制限的なものではないのである。
10 燃焼器、 20 音響減衰装置、 30 インナーライナ、 30a 燃焼部、 30b 移行部、 40 アウターライナ、 50 軸方向シール(フラシール)、 60 フレキシブルシート、 70 中空ボディ、 70a 開放端部、 70b 閉鎖端部、 70c,70d 中空ボディ、 80 リング

Claims (19)

  1. 動作中に第1の温度において使用されるように構成されたインナーライナと、動作中に前記第1の温度よりも低い第2の温度で動作するように構成されたアウターライナとを有する燃焼器用の音響減衰装置において、
    該音響減衰装置は、
    複数のフレキシブルシートと、
    内部容積を有する少なくとも1つの中空ボディとを有しており、
    前記少なくとも1つの中空ボディは各々、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されており、
    前記音響減衰装置は、
    前記少なくとも1つの中空ボディの前記内部容積が、前記インナーライナによって形成されるチャンバと連係し、前記複数のフレキシブルシートが前記アウターライナに対する前記インナーライナの膨張および収縮を吸収するように、
    前記インナーライナおよび前記アウターライナの双方に固定されるように構成されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  2. 請求項1に記載の音響減衰装置において、
    前記複数のフレキシブルシートは、一方の端部が前記アウターライナに固定されるように構成されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  3. 請求項1に記載の音響減衰装置において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、当該少なくとも1つの中空ボディの閉鎖端部において前記複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  4. 請求項3に記載の音響減衰装置において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、前記閉鎖端部の半径方向内側に配置されかつ前記インナーライナの少なくとも1つの開口部において前記インナーライナに固定されるように構成されている開放端部を有している、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  5. 請求項1に記載の音響減衰装置において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、前記インナーライナ側を向くように構成されている、複数のフレキシブルシートのうちの1つの表面において、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  6. 請求項1に記載の音響減衰装置において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、円形、正方形、長方形および涙形からなるグループから選択した横断面形状を有する、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  7. 請求項1に記載の音響減衰装置において、
    前記複数の中空ボディは、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  8. 請求項7に記載の音響減衰装置において、
    前記複数の中空ボディは、同じ内部容積を有する、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  9. 請求項7に記載の音響減衰装置において、
    前記複数の中空ボディは、異なる内部容積を有する、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  10. 請求項7に記載の音響減衰装置において、
    前記複数の中空ボディは、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つにそれぞれ異なる軸方向位置で固定されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  11. 請求項7に記載の音響減衰装置において、
    前記複数の中空ボディは、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つにそれぞれ異なる円周方向位置で固定されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  12. 請求項1に記載の音響減衰装置において、
    複数の中空ボディは、前記複数のフレキシブルシートのそれぞれ同じ円周方向位置かつそれぞれ異なる軸方向位置において、前記複数のフレキシブルシートと固定されている、
    ことを特徴とする音響減衰装置。
  13. 第1の温度における動作用に構成されたインナーライナと、
    前記第1の温度よりも低い第2の温度における動作用に構成されたアウターライナと、
    前記インナーライナと前記アウターライナとを接続する音響減衰装置とを有する、
    ことを特徴とする燃焼器。
  14. 請求項13に記載の燃焼器において、
    前記インナーライナは、
    燃焼部と、
    動作中のガス流の方向に対して前記燃焼部の下流に配置された移行部とを有しており、
    前記音響減衰装置は、前記燃焼部と前記移行部との重なり部の下流に配置されている、
    ことを特徴とする燃焼器。
  15. 請求項13に記載の燃焼器において、
    前記音響減衰装置は、複数のフレキシブルシートと、内部容積を有する少なくとも1つの中空ボディとを有しており、前記少なくとも1つの中空ボディの各々は、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されており、
    前記音響減衰装置は、
    前記少なくとも1つの中空ボディの前記内部容積が、前記インナーライナによって形成されるチャンバと連係し、かつ、前記複数のフレキシブルシートが、前記アウターライナに対する前記インナーライナの膨張および収縮を吸収するように
    前記インナーライナおよび前記アウターライナの双方に固定されている、
    ことを特徴とする燃焼器。
  16. 請求項15に記載の燃焼器において、
    前記複数のフレキシブルシートは、一方の端部が前記アウターライナに固定されている、
    ことを特徴とする燃焼器。
  17. 請求項15に記載の燃焼器において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、当該少なくとも1つの中空ボディの閉鎖端部において前記複数のフレキシブルシートのうちの1つに固定されている、
    ことを特徴とする燃焼器。
  18. 請求項15に記載の燃焼器において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、前記閉鎖端部の半径方向内側に配置されかつ前記インナーライナの少なくとも1つの開口部において当該インナーライナに固定される開放端部を有している、
    ことを特徴とする燃焼器。
  19. 請求項15に記載の燃焼器において、
    前記少なくとも1つの中空ボディは、前記インナーライナ側を向いた、前記複数のフレキシブルシートのうちの1つのフレキシブルシートの面において、当該複数のフレキシブルシートのうちの1つのフレキシブルシートに固定されている、
    ことを特徴とする燃焼器。
JP2013187373A 2012-09-10 2013-09-10 燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器 Expired - Fee Related JP5734375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261698958P 2012-09-10 2012-09-10
US61/698,958 2012-09-10
US13/689,926 2012-11-30
US13/689,926 US8684130B1 (en) 2012-09-10 2012-11-30 Damping system for combustor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014051983A true JP2014051983A (ja) 2014-03-20
JP5734375B2 JP5734375B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=49033934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013187373A Expired - Fee Related JP5734375B2 (ja) 2012-09-10 2013-09-10 燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8684130B1 (ja)
EP (1) EP2716972B1 (ja)
JP (1) JP5734375B2 (ja)
KR (1) KR101551673B1 (ja)
CN (1) CN103672971B (ja)
CA (1) CA2826099C (ja)
RU (1) RU2551707C2 (ja)
SA (1) SA113340835B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2516286B (en) * 2013-07-18 2016-08-17 Rolls Royce Plc A duct and method for damping pressure waves caused by thermoacoustic instability
US10267523B2 (en) * 2014-09-15 2019-04-23 Ansaldo Energia Ip Uk Limited Combustor dome damper system
EP3227611A1 (en) * 2014-12-01 2017-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Resonators with interchangeable metering tubes for gas turbine engines
EP3048370A1 (en) 2015-01-23 2016-07-27 Siemens Aktiengesellschaft Combustion chamber for a gas turbine engine
RU2643927C1 (ru) * 2016-06-06 2018-02-06 Акционерное общество Центральный научно-исследовательский институт специального машиностроения Камера сгорания прямоточного воздушно-реактивного двигателя из композиционных материалов
US10228138B2 (en) 2016-12-02 2019-03-12 General Electric Company System and apparatus for gas turbine combustor inner cap and resonating tubes
US10220474B2 (en) 2016-12-02 2019-03-05 General Electricd Company Method and apparatus for gas turbine combustor inner cap and high frequency acoustic dampers
US10221769B2 (en) 2016-12-02 2019-03-05 General Electric Company System and apparatus for gas turbine combustor inner cap and extended resonating tubes
US11506382B2 (en) 2019-09-12 2022-11-22 General Electric Company System and method for acoustic dampers with multiple volumes in a combustion chamber front panel
CN115682033A (zh) * 2021-07-28 2023-02-03 北京航空航天大学 防振燃烧室以及燃烧室防振方法
CN113719861B (zh) * 2021-09-10 2022-12-06 中国联合重型燃气轮机技术有限公司 燃烧室和具有该燃烧室的燃气轮机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169582A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Alstom Technology Ltd ガスタービンのための燃焼装置
US20120102963A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Robert Corr Gas turbine combustor with mounting for helmholtz resonators

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2135824C3 (de) * 1971-07-17 1981-10-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Luftmengenmesser mit einer im Ansaugkanal einer Brennkraftmaschine im wesentlichen quer zur Ansaugluftströmung angeordnete Stauscheibe
DE19506511C2 (de) * 1995-02-24 1998-08-27 Fraunhofer Ges Forschung Plattenresonator
US5685157A (en) * 1995-05-26 1997-11-11 General Electric Company Acoustic damper for a gas turbine engine combustor
US6334310B1 (en) 2000-06-02 2002-01-01 General Electric Company Fracture resistant support structure for a hula seal in a turbine combustor and related method
US6530221B1 (en) * 2000-09-21 2003-03-11 Siemens Westinghouse Power Corporation Modular resonators for suppressing combustion instabilities in gas turbine power plants
WO2003023281A1 (de) * 2001-09-07 2003-03-20 Alstom Technology Ltd Dämpfungsanordnung zur reduzierung von brennkammerpulsationen in einer gasturbinenanlage
US7010921B2 (en) * 2004-06-01 2006-03-14 General Electric Company Method and apparatus for cooling combustor liner and transition piece of a gas turbine
US7334408B2 (en) * 2004-09-21 2008-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Combustion chamber for a gas turbine with at least two resonator devices
US7552796B2 (en) * 2006-04-27 2009-06-30 United Technologies Corporation Turbine engine tailcone resonator
US8079219B2 (en) 2008-09-30 2011-12-20 General Electric Company Impingement cooled combustor seal
US8025122B2 (en) * 2008-11-06 2011-09-27 The Boeing Company Acoustically treated exhaust centerbody for jet engines and associated methods
CN104033926B (zh) * 2009-02-27 2019-04-16 三菱日立电力系统株式会社 燃烧器及具备该燃烧器的燃气轮机
US8429919B2 (en) 2009-05-28 2013-04-30 General Electric Company Expansion hula seals
EP2383515B1 (de) * 2010-04-28 2013-06-19 Siemens Aktiengesellschaft Brennersystem zur Dämpfung eines solchen Brennersystems
US8621842B2 (en) * 2010-05-05 2014-01-07 Hamilton Sundstrand Corporation Exhaust silencer convection cooling
US20120180500A1 (en) 2011-01-13 2012-07-19 General Electric Company System for damping vibration in a gas turbine engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169582A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Alstom Technology Ltd ガスタービンのための燃焼装置
US20120102963A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Robert Corr Gas turbine combustor with mounting for helmholtz resonators

Also Published As

Publication number Publication date
EP2716972B1 (en) 2019-04-17
KR20140034079A (ko) 2014-03-19
US20140069738A1 (en) 2014-03-13
CA2826099C (en) 2016-02-23
RU2551707C2 (ru) 2015-05-27
SA113340835B1 (ar) 2015-09-01
JP5734375B2 (ja) 2015-06-17
EP2716972A1 (en) 2014-04-09
RU2013141399A (ru) 2015-03-20
CN103672971B (zh) 2015-10-07
CN103672971A (zh) 2014-03-26
US8684130B1 (en) 2014-04-01
CA2826099A1 (en) 2014-03-10
KR101551673B1 (ko) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5734375B2 (ja) 燃焼器用の音響減衰装置および燃焼器
US8973365B2 (en) Gas turbine combustor with mounting for Helmholtz resonators
JP6059902B2 (ja) ガスタービンエンジンに用いられる音響減衰装置
KR101576462B1 (ko) 연소실 파동을 감소시키기 위한 댐퍼 장치
JP6243621B2 (ja) ガスタービン燃焼器のフロースリーブに配置される音響共鳴器
JP6490199B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼器用の音響減衰システム
JP2013019567A5 (ja)
CN106605102B (zh) 用于燃气涡轮发动机的燃烧器的声学阻尼系统
CN105716117A (zh) 包括减振器的燃气涡轮燃料管
US20130269353A1 (en) Combustion system for a gas turbine comprising a resonator
JP2018123825A (ja) ガスタービン燃焼器の内側キャップおよび延長された共鳴管のためのシステムおよび装置
KR20140138988A (ko) 환형 헬름홀츠 댐퍼
JP2016508595A (ja) ガスタービンエンジンにおける流れスリーブ用吸気アッセンブリ
JP6522747B2 (ja) 高周波数燃焼ダイナミックスのもとで振動モードを減衰するための燃焼器及び方法
EP2672184A2 (en) Method and apparatus for a fuel nozzle assembly for use with a combustor
JP6640581B2 (ja) 音響ダンパ、燃焼器およびガスタービン
JP7289752B2 (ja) 音響減衰器、筒アッセンブリ、燃焼器、ガスタービン及び筒アッセンブリの製造方法
JP7257215B2 (ja) 音響ダンパ、燃焼器及びガスタービン
JP2008304125A (ja) 音響ダンパの振動低減構造
KR102134911B1 (ko) 슬라이딩 결속구조의 메인노즐을 포함하는 가스 터빈 엔진의 연소기, 및 이를 포함하는 가스 터빈
KR20190086267A (ko) 가스터빈용 연소기 노즐의 동 특성 개선구조
CN115751381A (zh) 一种多吸收频率的双层壁加力燃烧室防振屏

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5734375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees