JP2014040854A - 油圧ダンパ油量検査装置 - Google Patents

油圧ダンパ油量検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014040854A
JP2014040854A JP2012182428A JP2012182428A JP2014040854A JP 2014040854 A JP2014040854 A JP 2014040854A JP 2012182428 A JP2012182428 A JP 2012182428A JP 2012182428 A JP2012182428 A JP 2012182428A JP 2014040854 A JP2014040854 A JP 2014040854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic damper
oil
hydraulic
cylinder
oil quantity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012182428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5679228B2 (ja
Inventor
Takayuki Suzuki
隆之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senqcia Corp
Original Assignee
Hitachi Metals Techno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Techno Ltd filed Critical Hitachi Metals Techno Ltd
Priority to JP2012182428A priority Critical patent/JP5679228B2/ja
Publication of JP2014040854A publication Critical patent/JP2014040854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5679228B2 publication Critical patent/JP5679228B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

【課題】油圧ダンパのアキュムレータピストンに油量検査用の棒状部材を設けることなく、また、油圧ダンパの延長部材に油量検査用の棒状部材の視認用の貫通孔を設けることなく、油圧ダンパの油量検査を可能とすること。
【解決手段】油圧ダンパのシリンダに係合する係合部と、油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁の弁体をシリンダ内に押し込める押圧部を有する油圧ダンパ油量検査装置を用い、油圧ダンパ内の作動油の油量を測定することができるようにしたことにより、油圧ダンパのアキュムレータピストンに油量検査用の棒状部材を設けず、また、油量検査用の棒状部材の視認用の貫通孔を設けずに済むようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、建築物等の構造物に取り付けられ、地震等の外力により構造物に発生する運動エネルギーを作動油の熱エネルギーに変換して吸収する油圧ダンパに関するものである。
従来の油圧ダンパには、例えば図8に示すようなものがあった。
この従来の油圧ダンパ50は、両端を閉止された円筒状のシリンダ60と、このシリンダ60の内部に収納されて、作動油が充填された第1油室62、第2油室64をその両側に形成するピストン66とを備えていた。
このピストン66は、その両端面66a、66bから軸線方向(図8中左右方向)の外側に伸びた2つのピストンロッド68、70を有しており、これらのピストンロッド68、70は、シリンダ60の両端面60a、60bから軸線方向の外側にそれぞれの先端部が突出していた。そして、ピストンロッド70の先端部は、シリンダ60の端面60bからその軸線方向の外側に延長する延長部材72の内部空間に収容されていた。
そして、従来の油圧ダンパ50には、そのピストン66の中実内部の第1油室62、第2油室64間を連通する油路66c、66dの途中に、第1油室62、第2油室64間の作動油の流動状態を制御する油圧弁78、80が設けられていた。ピストンロッド70の内部空間には、第1油室62、第2油室64内の作動油の膨張、収縮を吸収して油圧ダンパ50を安定して動作させるアキュムレータ82が備え付けられていた。
このアキュムレータ82は、ピストンロッド70の内部空間を2つの空間に区分するアキュムレータピストン86と、2つの空間の一方に形成され、シリンダ60内の第1油室62、第2油室64に連通するアキュムレータ油室84と、2つの空間の他方に収納されて、アキュムレータピストン86をアキュムレータ油室84に向けて押圧するバネ88と、アキュムレータピストン86の軸線部にその基端部が一体的に形成されて、その先端部がピストンロッド70の軸孔70aを通って、ピストンロッド70の先端面70bから外部に突出している棒状部材90とにより構成されていた。
上記ピストンロッド70の先端部の軸孔70aから外部に突出した棒状部材90先端部の、ピストンロッド70の先端面70bからの突出長さ寸法の変化を視認できるようにするため、延長部材72にはその内部の棒状部材90先端部の突出長さを覗くための貫通孔72aが形成されていた。
そして、油圧ダンパ50全体の作動油の油量は、アキュムレータ82のアキュムレータ油室84内の作動油を介して、ピストンロッド70の先端面70bから外部に突出した棒状部材90先端部の突出長さ寸法の変化によって検査することができるようになっていた(特許文献1参照)。
このような従来の油圧ダンパ50によれば、作業者が延長部材72の貫通孔72aを覗き込み、ピストンロッド70の先端部から外部に突出した棒状部材90先端部の突出長さ寸法の変化を検査することにより、油圧ダンパ50全体の作動油の油量の変化を外部から認識することができていた。
特開2004-36677号公報
しかしながら、従来の油圧ダンパ50においては、アキュムレータピストン86に棒状部材90を設けるため、延長部材72が長くなり高コスト化を招くという問題があった。そして、作業者が延長部材72の貫通孔72aを覗き込むことにより、棒状部材90先端部の突出長さ寸法の変化を視認していたため、その視認作業が煩雑であり、労力や時間、費用が掛かるという問題があった。
また、従来の油圧ダンパ50においては、延長部材に作業者が棒状部材90を視認するための比較的大きい貫通孔72aを設けるため、貫通孔72aから雨水や埃が浸入し、雨水や埃が付着したピストンロッド70とシリンダ60の端面60bの摺動により、油圧ダンパ50に悪影響を及ぼすという問題があった。
そこで、本発明は、上記問題点に鑑みて、油圧ダンパにおいて、アキュムレータピストンに棒状部材を設けないことにより高コスト化を防止し、延長部材に棒状部材を視認するための比較的大きい貫通孔72aを設けずにすむことにより延長部材内への雨水や埃の浸入を低減することができ、また、作業者が延長部材の貫通孔を覗き込まなくても、油圧ダンパ内の作動油の油量の変化を外部から容易に認識することができる油量検査装置を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために、本発明による油量検査装置は、
油圧ダンパのシリンダに係合する係合部と、
油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁の弁体をシリンダ内に押し込める押圧部材を備え、
油量検査時に油量検査装置の係合部を油圧ダンパのシリンダに設けられる被係合部に係合し、
油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁の弁体をシリンダ内に押し込み、アキュムレータ内の作動油の量に相当する量の作動油を取り出して、油圧ダンパ全体の作動油の油量を把握することができるようにしたものである。
このような本発明の油量検査装置によれば、
油圧ダンパのシリンダに係合する係合部と、
油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁の弁体をシリンダ内に押し込める押圧部材を備え、
油量検査時に油量検査装置の係合部を油圧ダンパのシリンダに設けられる被係合部に係合し、
油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁の弁体をシリンダ内に押し込み、アキュムレータ内の作動油の量に相当する量の作動油を取り出して、油圧ダンパ全体の作動油の油量を把握することができるようにしたことにより、油圧ダンパにおいて、アキュムレータピストンに棒状部材を設けないことにより高コスト化を防止し、延長部材に棒状部材を視認するための比較的大きい貫通孔72aを設けずにすむことにより延長部材内への雨水や埃の浸入を低減することができ、また、作業者が延長部材の貫通孔を覗き込まなくても、油圧ダンパ内の作動油の量の変化を外部から容易に認識することができる。
本発明の実施の形態に係る油圧ダンパ油量検査装置の全体図である。 本発明の実施の形態に係る油圧ダンパ油量検査装置のブロック部を示す図である。 本発明の実施の形態に係る油圧ダンパ油量検査装置のブロック部を油量検査時に油圧ダンパに取付けた状態を示す図である。 油量検査時にブロック部の押圧部材で油圧ダンパのチェック弁の弁部を押し込んだ状態を示す図である。 油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁を示す図である。 アキュムレータピストンに棒状部材を設けず、延長部材に貫通孔を設けない油圧ダンパを示す図である。 アキュムレータピストンに棒状部材を設けず、延長部材に貫通孔を設けない油圧ダンパから、油量検査時において、アキュムレータ内の油量に相当する量の作動油を、油圧ダンパ外に取り出した状態の油圧ダンパを示す図である。 従来の油圧ダンパの断面図である。
以下、本発明に係る油圧ダンパ油量検査装置を実施するための最良の形態について、図面に基づいて具体的に説明する。
図1から図2は、本発明の実施の形態に係る油圧ダンパ油量検査装置2の構成について説明するために参照する図である。
本発明の実施の形態に係る油圧ダンパ油量検査装置2は、図1のように、主に、ブロック部4、ホース14、油タンク16から構成される。
ブロック部4は、図2に示すように、油圧ダンパのシリンダに係合する係合部10を有するブロック6と、ブロック6の中心部にネジ結合されている押圧部材8で構成される。
ブロック6と押圧部材8の間には油路12が設けられ、油路12はブロック部4のブロック6の外周に設けられるホース連通孔13まで連通している。
ホース連通孔13にはホース14の一端が取付けられ、ホース14の他端は油タンク16につながれている。
油タンク16は、円筒状のタンク胴体18と、底板部20を有し、タンク胴体18内にはピストン22が設けられており、内部に油を収納することができる。
そして、ピストン22には、ピストン22をタンク胴体18内に押し引きできるように、圧力機構24が取り付けられている。
次に、油量の検査方法について説明する。
油圧ダンパ40には、図5に示すようなチェック弁30がシリンダ60の外周に設けられている。チェック弁30の弁体34は、バネ36に付勢され、油圧ダンパ40の外側へ向け押し付けられており、通常時は油圧ダンパ40内の作動油が外に出ないようになっている。
そして、油圧ダンパ40のシリンダ60の外周のチェック弁30が設けられる箇所には、油圧ダンパ油量検査装置2のブロック6の係合部10が係合する被係合部32が設けられている。
油量検査時には、まず、図3のように、ブロック6の係合部10を油圧ダンパ40に設けられている被係合部32にねじ込んで固定する。そして、ブロック6の中心部にネジ結合されている押圧部材8を油圧ダンパ40内部に向けてねじ込んでいく。油圧ダンパ40内は、アキュムレータ82のバネ88によりアキュムレータピストン86が押し付けられていることにより大気圧よりも高い圧力状態になっているので、油圧ダンパ油量検査装置2のブロック6の中心部にネジ結合されている押圧部材8により油圧ダンパ40のチェック弁30の弁体34がシリンダ内に押し込まれ、図4のようにチェック弁30が開くと、アキュムレータピストン86がバネ88によって押されることにより、油圧ダンパ40内の作動油が油圧ダンパ油量検査装置2の油タンク16へと流出する。
そして、アキュムレータピストン86がバネ88に押されることにより、図6に示すような状態から、アキュムレータ82内の作動油がなくなる状態、すなわち、図7に示すような状態になるので、アキュムレータ82内に入っていた作動油の油量と同量の作動油を、油圧ダンパ40から油圧ダンパ油量検査装置2の油タンク16に取り出し測定することができる。
油圧ダンパ40の第1油室62、第2油室64には常に作動油が満たされているので、アキュムレータ82内の作動油の油量を測定すれば油圧ダンパ40全体の作動油の油量の変化を把握することができる。
なお、アキュムレータ86をアキュムレータ油室84に向けて押圧するバネ88の力が弱い場合、油圧ダンパ油量検査装置2のピストン22に設けられた圧力機構24により、ピストン22を引っ張ることによって、アキュムレータ86内の作動油の量に相当する量の作動油を油圧ダンパ40内から取り出すこともできる。
以上のように、本実施の形態の油圧ダンパ油量検査装置を用いることにより、油圧ダンパにおいて、アキュムレータピストンに棒状部材を設けないことにより高コスト化を防止し、延長部材に棒状部材を視認するための比較的大きい貫通孔を設けずにすむことにより延長部材内への雨水や埃の浸入を低減することができ、また、作業者が延長部材の貫通孔を覗き込まなくても、油圧ダンパ内の作動油の量の変化を外部から容易に認識することができる。
油量検査後は、油圧ダンパ油量検査装置2の押圧部材8で、チェック弁30を開き、油タンク16に設けられている圧力機構24により、ピストン22を押し込んで作動油を流し込むことにより、適当な量の作動油を油圧ダンパ40内に戻すことができる。すなわち、油量検査により、作動油が減少していなければ取り出した作動油と同量の作動油を、作動油が減少していれば減少した量を加えた作動油を、油圧ダンパ40内に戻すことができる。
2 油圧ダンパ油量検査装置
4 ブロック部
6 ブロック
8 押圧部材
10 係合部
12 油路
13 ホース連通孔
14 ホース
16 油タンク
18 タンク胴体
20 底板部
22 ピストン
24 圧力機構
30 チェック弁
32 被係合部
34 弁体
36 バネ
40 油圧ダンパ
50 油圧ダンパ
60 シリンダ
60a 端面
60b 端面
62 第1油室
64 第2油室
66 ピストン
66a 端面
66b 端面
66c 油路
66d 油路
68 ピストンロッド
70 ピストンロッド
70a 軸孔
70b 先端面
72 延長部材
72a 貫通孔
78 リリーフ弁
80 リリーフ弁
82 アキュムレータ
84 アキュムレータ油室
86 アキュムレータピストン
88 バネ
90 棒状部材

Claims (1)

  1. 油圧ダンパのシリンダに係合する係合部と、
    油圧ダンパのシリンダに設けられるチェック弁をシリンダ内に押し込める押圧部材と、
    を備えた油圧ダンパ油量検査装置。
JP2012182428A 2012-08-21 2012-08-21 油圧ダンパ油量検査装置 Active JP5679228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182428A JP5679228B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 油圧ダンパ油量検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182428A JP5679228B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 油圧ダンパ油量検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014040854A true JP2014040854A (ja) 2014-03-06
JP5679228B2 JP5679228B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=50393273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012182428A Active JP5679228B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 油圧ダンパ油量検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5679228B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106382324A (zh) * 2016-11-02 2017-02-08 河海大学常州校区 一种液压阻尼器的动态辅助灌油装置及其灌油方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54184165U (ja) * 1978-06-16 1979-12-27
JP2005120777A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Kayaba Ind Co Ltd 制振装置
JP2013072468A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Hitachi Metals Techno Ltd 油圧ダンパ
JP2013072467A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Hitachi Metals Techno Ltd 油圧ダンパ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54184165U (ja) * 1978-06-16 1979-12-27
JP2005120777A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Kayaba Ind Co Ltd 制振装置
JP2013072468A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Hitachi Metals Techno Ltd 油圧ダンパ
JP2013072467A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Hitachi Metals Techno Ltd 油圧ダンパ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106382324A (zh) * 2016-11-02 2017-02-08 河海大学常州校区 一种液压阻尼器的动态辅助灌油装置及其灌油方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5679228B2 (ja) 2015-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10451137B2 (en) Gas cylinder, in particular high-pressure gas cylinder
US8333102B2 (en) Extension for a pipe expander
CN106458179B (zh) 用于车辆液压制动设备的防滑调节系统的液压总成的液压块
CN102713311B (zh) 活塞式存储器
KR20160037165A (ko) 유체압 실린더
NZ578066A (en) Spring constructed from a piston and a cylinder containing a pre-pressurised compressible liquid
CN103133435B (zh) 一种液压蓄能器
WO2006112942A3 (en) Gas spring and method of manufacture
JP5464759B2 (ja) 油圧ダンパ及びその油量監視方法
GB2464904A (en) Apparatus and methods for pulse testing a formation
JP2014240693A5 (ja)
CN105909241A (zh) 井下油管起下过程中接箍探测装置
JP5679228B2 (ja) 油圧ダンパ油量検査装置
JP2016223473A (ja) プル型クランプ装置
JP2016223473A5 (ja)
MX2014002929A (es) Acumulador que tiene un volumen de fluido operativo independiente de la presion hidrostatica externa.
JP5504416B2 (ja) 油圧ダンパ
CN106051242B (zh) 一种液压马达用双作用溢流阀
CN106352151B (zh) 气缸内液压缓冲杆支撑结构
CN107735577B (zh) 流体压缸及其制造方法
CN203272080U (zh) 隔膜泵缓冲保护装置
JP2012127461A (ja) 油圧防振器
CN112065806A (zh) 一种液压油缸卸荷结构
JP5777117B2 (ja) 油圧式ダンパ
CN103807488B (zh) 一种利用输送管线内压力作为动力的输送管线阀门执行器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5679228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250