JP2014039565A - 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良 - Google Patents

動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良 Download PDF

Info

Publication number
JP2014039565A
JP2014039565A JP2013232334A JP2013232334A JP2014039565A JP 2014039565 A JP2014039565 A JP 2014039565A JP 2013232334 A JP2013232334 A JP 2013232334A JP 2013232334 A JP2013232334 A JP 2013232334A JP 2014039565 A JP2014039565 A JP 2014039565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
indicia
animals
order
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013232334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5829250B2 (ja
Inventor
Lars-Arne Axelsson
ラルス‐アルネ、アクセルソン
Helmut Obermueller
ヘルムート、オーベルミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DeLaval Holding AB
Original Assignee
DeLaval Holding AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DeLaval Holding AB filed Critical DeLaval Holding AB
Publication of JP2014039565A publication Critical patent/JP2014039565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5829250B2 publication Critical patent/JP5829250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0237Character input methods using prediction or retrieval techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J5/00Milking machines or devices
    • A01J5/007Monitoring milking processes; Control or regulation of milking machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/12Milking stations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

【課題】動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良を提供すること。
【解決手段】本発明は、初期データが入力されると、装置が、可能な1つまたは複数の動物ID番号を示唆する手動入力構成を提供する。さらなるデータ入力が行われるにつれ、装置によって行われる示唆が、改良される。
【選択図】図3

Description

本発明は、乳牛を搾乳すること、および/または乳牛に飼料を与えることなどの動物関連の作業(animal relating operation)を実行するための設備に関する。より詳細には、本発明は、動物と関係するデータを設備に手動で入力するための方法および装置に関する。
畜産は、ますます自動化されて、搾乳または餌やりなどの諸機能を実行するために、より高度なコンピュータ制御された設備を有する必要性をもたらしている。このことが、ひいては、動物の各々が、個々に識別されなければならず、その動物IDが、設備に知られていなければならないことをもたらしている。
さらに、設備の制御は、ユーザに関する限り、単純化されて、設備の動作が、設備、またはコンピュータ制御のいずれかの詳細な知識を要求することなしに、簡単に手動で制御されることが可能であるようにされる必要がある。このことが、当該の設備に特に合わせられたキーパッドやディスプレイなどの特別な入力構成の提供をもたらした。このことは、ユーザ・フレンドリな設備をもたらした一方で、個々の動物を設備に識別するという問題が、依然として残っている。
本発明は、初期データが入力されると、装置が、可能な1つまたは複数の動物ID番号を示唆する手動入力構成を提供する。さらなるデータ入力が行われるにつれ、装置によって行われる示唆が、改良される。
好ましくは、入力デバイスは、ハンドヘルド・ユニットである。さらに、そのユニットは、装置のための中央制御ユニットと無線通信する、または赤外線通信するリモート・ユニットであってもよい。好ましい無線リンクは、Bluetooth技術を利用する。
本発明が、より容易に理解されるように、本発明の実施形態を次に、添付の図面を参照して、例として説明する。
好ましい実施形態は、動物を搾乳することを目的とし、手動の介入なしに可能な限りの自動動作を実現するためにコンピュータ制御される搾乳ユニットを含む設備に関連して、説明される。ユーザまたは搾乳者が、設備を最終的に制御しており、さらに、ユーザまたは搾乳者は、設備の動作と関係する情報をユーザまたは搾乳者に提供するデータ入力および監視デバイスへのアクセスを有するものと想定される。この実施形態において、入力デバイスは、ハンドヘルド・ユニットの形態であるものと想定されるが、これは、必ずしもそうであるわけではない。さらに、ハンドヘルド・ユニットは、装置を最終的に制御する中央コンピュータと無線通信する、または赤外線通信するものと想定される。
次に図1を参照すると、この図は、本発明による手動入力デバイスを示し、デバイスは、キーパッド・セクション10と、ディスプレイ・セクション11と、インジケータ・セクション12とを含むことが見られる。この入力デバイスは、全体的な装置の各態様に関する個別の制御を提供するように構成される。コントローラは、そのため、汎用コントローラであり、コントローラが動作しているモードは、全体的な設備の様々な動作モードを表す、いくつかのアイコンを有するインジケータ・セクション12によって示され、まさに選択されたモードは、アイコンが点灯されること、またはアイコンに隣接するLEDが点灯されることによって示される。
キーパッド自体は、設備には、設備が入れられているモードに応じて、所定の動作が利用可能であるという事実に鑑みて、より少ない数のキーを有する。この場合では、キーパッドのキーの1つは、モードが、図示されるアップダウン・キーを使用することによって選択されることを可能にし、あるいは、或る特定のモード内で、様々なサブメニュー・プログラム選択が、やはり、アップダウン・キーを利用することにより、行われることが可能である。また、さらなるキーが、さらなる機能のために提供される。
さらなる情報が、英数字表示構成を含むディスプレイ・セクション11を利用して、搾乳者に伝えられることが可能である。
いくつかのキーが、数字のグループを有して、さらに提供されることに留意されたい。この場合では、1つのキーが、数字1および2に関連付けられて示されているのに対して、キーの別の1つは、数字3および4に関連付けられて示されている。さらなるキーが、より多くの数の数字に、この場合では、5、6、および7に関連付けられて示されているのに対して、最後のキーは、数字8、9、および0に関連付けられている。このため、すべての数字が、4つだけのキーを使用して入力される。
設備は、いくつかの搾乳ユニットを含む。ユニットの数は、群れのサイズに依存し、この場合では、6つの搾乳ユニットが動作しているものと想定される。ユニットは、乳牛を番号によって識別する共有テーブルを保持し、また、畜舎内の乳牛位置マッピングも保持する。この情報が、乳牛が以前に搾乳された順序と組み合わせで、その順序が、必ずしも、それらの乳牛が畜舎内で並んでいる順序ではないので、記録にとられる。そのようなテーブルが、図2に示され、第1の列は、個体乳牛番号を示し、第2の列は、畜舎内で、その乳牛によって占有される区画番号を示し、第3の列は、乳牛が、1回前の搾乳セッションにおいて搾乳された順序を示し、第4の最後の列は、乳牛が、今回の搾乳セッションにおいて搾乳されている順序を示す。乳牛番号842は、前回のセッションにおいて、搾乳ユニットの1つによって搾乳された最初の乳牛であり、乳牛番号1805は、別のユニットによって搾乳された最初の乳牛であったことが見られる。乳牛番号2017は、ユニットの1つによって搾乳された2番目の乳牛であり、乳牛番号805は、或るユニットによって搾乳された3番目の乳牛であったといった具合である。このテーブルは、すべての搾乳ユニットによって共有されるので、使用される搾乳ユニットと関係する情報を格納することは、必要ない。要求されるのは、テーブルが、或る乳牛が、或る特定の搾乳ユニットによって搾乳された最初の乳牛、2番目の乳牛、3番目の乳牛などであったかどうかを示すことだけである。このテーブルは、搾乳ユニット間で同期されて、主に、「milked this session」列を更新し、この列は、0からセッションを開始し、次いで、乳牛を識別し、搾乳した搾乳ユニット番号を書き込まれて、その他の監視機能を可能にする。「milked this session」列の中で最上位ビットが設定されると、乳牛は、識別されているが、搾乳されていない。乳牛が、搾乳されると、最上位ビットは、クリアされ、「last milked as number」列に、その搾乳ユニットが、その乳牛を搾乳した番号、例えば、最初の乳牛、2番目の乳牛、3番目の乳牛が書き込まれ、その搾乳ユニットは、次いで、次に利用できる乳牛を搾乳するために使用される。
次に図3を参照すると、この図は、搾乳者が、どのようにキーボード・デバイスを利用するかを説明するための流れ図を示す。第1に、搾乳者が、乳牛テーブル動作モードを選択し、次いで、乳牛テーブル内で、スマート手動識別プロセスのためのサブメニューを選択する。このモードにおいて、ディスプレイ・スクリーン11は、1つだけの搾乳ユニットしか存在しない場合、空白である。この段階において、装置が、初期の示唆として乳牛位置および「last milked as number」に基づいて、ディスプレイ11上に乳牛番号を提示することがあることが可能である。その番号が、正しい場合、ユーザは、その選択を確認する、または単に、サブメニューを終了することができ、サブメニューを終了することは、確認に相当すると解釈される。装置によってディスプレイ上に全く番号が提示されない場合、または提示された番号が、誤っており、キーボード・デバイスが、依然として、スマートID入力モードになっている場合、ユーザは、その乳牛番号の最上位の数字を表すボタンを押す。そうすることは、次いで、搾乳ユニットが、最上位の数字が、可能な乳牛ID番号の1つである乳牛を求めてテーブルを検索することをもたらす。ユニットは、次いで、乳牛番号を表示のために提示する。複数の乳牛番号が、条件を満たす場合、ユニットは、可能な乳牛の乳牛位置番号を、再び、テーブルを参照して調べる。乳牛位置が、遠く離れているように思われる場合、ユニットは、そのことから、2名の搾乳者が、畜舎の異なる区域で作業しているものと推論する。ユニットは、次いで、そのユニット上の最後に搾乳された乳牛に道理的に近い乳牛を表す乳牛番号が、最も可能性の高い示唆であるものと想定する。デフォルトの位置として、ユニットが、いずれの乳牛が要求されるかに関してインテリジェントな推測を行うことができない場合、ユニットは、最低の数の乳牛番号を表示する。示唆される乳牛番号が、正しくない場合、ユーザは、次いで、所望される乳牛ID番号の次の桁を表すボタンを押す。ユニットは、次いで、前と同一のアクションを実行するが、上位の2つの数字を表す2つのボタン・プッシャを組み合わせることにより、検索を絞る。今度も、示唆される番号が、誤っている場合、ユーザは、乳牛番号の3番目の桁を表すボタンを押し、このプロセスは、示唆される番号が正しくなるまで、継続し、正しくなると、ユーザは、その選択を確認する、または単に、そのモードを終了することができる。
この動作が、より明確になるように、また、装置の柔軟性を示すために、以下の実施例が、異なる乳牛が、図1に示されるとおりのキーパッドを利用して、図2に示されるデータを利用して、どのように識別されるかを説明する。
MU4が、乳牛791を搾乳しようとしている。
1.ユーザが、エンタ乳牛メニューに入る。
2.MUが、2頭の乳牛を前に搾乳しており、「last milked as number」列の中で「3番の」乳牛を求めてリストを調べ、乳牛番号は、819が、そのユニットの最後に搾乳された乳牛に最も近い乳牛であるので、819であることを、ユニットが、乳牛番号は、可能な乳牛791、819、または861のいずれであるかを決定する他の対応を全く有さないので、示唆する。
3.ユーザが、[567]ボタンを押す。
4.MUが、リストを再び調べ、819および861の選択肢を除外し、791を示唆する。
5.ユーザが、確認を行う。
6.MUが、リストをシステムと同期して、次のMUに関して791を除外し、791には、識別済みであるが、搾乳されていないとしてフラグが設定される。
MU5が、遅い搾乳者である乳牛2003を搾乳しようとしている。
1.ユーザが、エンタ乳牛メニューに入る。
2.MUが、2頭の乳牛を前に搾乳しており、「3番の」乳牛を求めてリストを調べ、819が、そのユニットの最後に搾乳された乳牛に最も近い乳牛であるので、その乳牛番号819を、ユニットが、乳牛番号は、可能な乳牛819または861のいずれであるかを決定する他の対応を全く有さないので、示唆する。
3.ユーザが、「12」ボタンを押す。
4.MUが、リストを再び調べ、1または2から始めて、搾乳されていない「3番の」乳牛を見出す。「4番の」乳牛である可能な2頭の乳牛、2003および2004が、存在し、MUは、2004を、2004が最も近いので、示唆する。
5.ユーザが、[890]ボタンを押す。
6.このボタンは、2003と2004の両方を満たし、MUは、ユーザが2004を確認しなかったので、2003を示唆する(または、それでも、2004を、2004が条件を満たすので、示唆する)。
7.ユーザが、確認を行う。
8.MUが、リストをシステムと同期して、次のMUに関して2004を除外し、2004には、識別済みであるが、搾乳されていないとしてフラグが設定される。
MU6が、乳牛838を搾乳しようとしている。
1.ユーザが、エンタ乳牛メニューに入る。
2.MUが、2頭の乳牛を前に搾乳しており、「3番の」乳牛を求めてリストを調べ、819が、そのユニットの最後に搾乳された乳牛に最も近いので、乳牛番号819を、ユニットが、乳牛番号は、可能な乳牛819または861のいずれであるかを決定する他の対応を全く有さないので、示唆する。
3.ユーザが、「890」ボタンを押す。
4.MUが、861を、ユーザが891を確認しなかったので、示唆する。
5.ユーザが、[34]ボタンを押す。
6.MUが、[8または9]から始めて、[3または4]に進んで、「3番の」乳牛を全く見出さない。「4番の」乳牛または「5番の」乳牛も存在せず、したがって、MUは、838を、838が、条件を満たす「6番の」乳牛(836および838)のうち、近い方の乳牛であるので、示唆する。
7.ユーザが、確認を行う。
8.MUが、リストをシステムと同期して、次のMUに関して838を除外し、838には、識別済みであるが、搾乳されていないとしてフラグが設定される。
前述の設備は、スレーブ搾乳ユニットを制御する集中メモリ/プロセッサを使用して実施されることが可能であり、あるいは共有される乳牛テーブルに基づいて自らの挙動を制御するインテリジェント搾乳ユニットによって実施されることが可能である。
さらに、前述の実施形態は、単に、それぞれのキーに関連付けられた数字のブロックを示すキーの単一回の押し下げだけに基づいて説明されたが、同一のキーの繰り返される押し下げが、そのキーに関連付けられた数字の生成を巡回するように動作を変更することが可能である。
本発明によるデータ入力デバイスの正面図である。 装置によって利用されるタイプのデータ・テーブルの例を示す図である。 図1に示されるデバイスの動作を説明するための流れ図である。
10 キーパッド・セクション
11 ディスプレイ・セクション
12 インジケータ・セクション

Claims (23)

  1. 動物ID証印を格納することと、
    実行する手段を使用して動物関連作業を実行することと、
    前記実行する手段によって動物に作業が行われた順序を格納することと、
    前記実行する手段に、対応がなされるべき次の動物を識別することと、
    前記実行する手段を使用して、前記識別された動物に動物関連作業を実行することと、を含む動物関連作業を実行するための方法において、
    前記ID証印は、それぞれの動物に各々が一意である番号であり、
    前記識別することは、
    初期の示唆として、証印を表示すること、を備え、
    前記初期の示唆は、動物に以前に作業が行われた順序に基づき、選択され、
    前記初期の示唆が誤っている場合において、
    前記実行する手段に、前記対応がなされるべき次の動物に対応する前記ID証印の最初の数字を入力し、
    入力された前記最初の数字に一致する最初の数字を有する少なくとも1つの証印を求めて、格納された前記動物ID証印を検索し、
    更なる示唆として、前記少なくとも1つの証印を表示する、ことを特徴とする方法。
  2. キーパッドが、ID番号の入力のために使用され、前記キーパッドの各キーは、前記ID番号の1つの数字を各々が表す複数の数字と関係する請求項1に記載の方法。
  3. キーの単一回の操作が、動物ID番号が表示されることをもたらす請求項2に記載の方法。
  4. 前記ID番号の前記最初の数字が前記キーパッドのキーの最初の使用により選択されて、前記選択された最初の数字を含む前記ID番号が表示されるものであり、
    前記ID番号の2番目の数字が前記キーパッドのキーの2番目の使用により選択されて、前記選択された2番目の数字を含む前記ID番号が表示されるものである請求項3に記載の方法。
  5. 複数の実行する手段が、存在し、前記格納手段は、すべての実行する手段に利用可能な単一のユニットである請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記格納手段は、動物を、個々の前記実行する手段によって前記動物に対応がなされた順序で一緒にグループ化するために、セッションの終了時に更新される請求項5に記載の方法。
  7. 前記自動的選択は、前記グループの中の次の動物に対応を行うことを提案する各実行する手段によって、前記実行する手段が、以前のセッションにおいて、前記動物に以前に対応を行ったか否かにかかわらず、実行される請求項6に記載の方法。
  8. 前記更なる示唆は、前記実行する手段により最後に作業された動物の近くの動物に対応する、請求項1に記載の方法。
  9. 動物ID証印を格納することと、
    実行する手段を使用して動物関連作業を実行することと、
    前記実行する手段によって動物に作業が行われた順序を格納することと、
    前記実行する手段に、対応がなされるべき次の動物を識別することと、
    前記実行する手段を使用して、前記識別された動物に動物関連作業を実行することと、を含む動物関連作業を実行するための方法において、
    前記ID証印は、それぞれの動物に各々が一意である番号であり、
    前記識別することは、
    前記実行する手段に、前記対応がなされるべき次の動物に対応する前記ID証印の最初の数字を入力することと、
    入力された前記最初の数字に一致する最初の数字をそれぞれ有する証印の組を決定するために、格納された前記動物ID証印を検索することと、
    前記実行する手段により最後に作業された動物の近くの動物に対応する第1の証印を、前記組から選択することと、
    初期の示唆として、前記第1の証印を表示することと、を含むことを特徴とする方法。
  10. 複数の実行する手段が、存在し、前記格納手段は、すべての実行する手段に利用可能な単一のユニットである請求項9に記載の方法。
  11. 前記格納手段は、動物を、個々の前記実行する手段によって前記動物に対応がなされた順序で一緒にグループ化するために、セッションの終了時に更新される請求項10に記載の方法。
  12. 前記自動的選択は、前記グループの中の次の動物に対応を行うことを提案する各実行する手段によって、前記実行する手段が、以前のセッションにおいて、前記動物に以前に対応を行ったか否かにかかわらず、実行される請求項11に記載の方法。
  13. 初期の示唆として、前記証印を表示することと、をさらに備え、前記初期の示唆は、動物に以前に作業が行われた順序に基づき、選択される、請求項9に記載の方法。
  14. それぞれの動物に対して一意である動物ID番号を格納するための格納手段と、
    動物関連作業を実行する手段と、
    前記実行する手段によって動物に作業が行われた順序を格納する手段と、
    前記実行する手段に、対応がなされるべき次の動物を識別する識別手段と、
    表示する手段と、
    を含む動物関連作業を実行するための設備において、
    前記表示する手段は、初期の示唆として、動物ID番号を表示するように構成され、前記初期の示唆は、動物に以前に作業が行われた順序に基づき、選択され、
    前記識別手段は、前記初期の示唆が誤っている場合において、
    前記対応がなされるべき次の動物に対応する前記ID番号の最初の数字を入力されるように構成されており、
    前記実施する手段に、入力された前記最初の数字に一致する最初の数字を有する少なくとも1つの番号を求めて、前記格納手段を検索させるように構成されており、
    前記表示する手段に、更なる示唆として、前記少なくとも1つの番号を表示させるように構成されている、ことを特徴とする設備。
  15. キーパッドが、ID番号の入力のために使用され、前記キーパッドの各キーは、複数の数字と関係する請求項14に記載の設備。
  16. 前記ID番号の前記最初の数字が前記キーパッドのキーの最初の使用により選択されて、前記選択された最初の数字を含む前記ID番号が表示されるものであり、
    前記ID番号の2番目の数字が前記キーパッドのキーの2番目の使用により選択されて、前記選択された2番目の数字を含む前記ID番号が表示されるものである請求項15に記載の設備。
  17. 複数の実行する手段を含み、
    前記格納手段は、すべての実行する手段に利用可能な単一のユニットである請求項14、15、または16に記載の設備。
  18. 前記格納手段は、動物を、個々の前記実行する手段によって前記動物に対応がなされた順序で、テーブルの中に一緒にグループ化するために、定期的に更新されるように構成される、請求項17に記載の設備。
  19. 前記更なる示唆は、前記実行する手段により最後に作業された動物の近くの動物に対応する、請求項14に記載の設備。
  20. それぞれの動物に対して一意である動物ID番号を格納するための格納手段と、
    動物関連作業を実行する手段と、
    前記実行する手段によって動物に作業が行われた順序を格納する手段と、
    前記実行する手段に、対応がなされるべき次の動物を識別する識別手段と、
    表示する手段と、
    を含む動物関連作業を実行するための設備において、
    前記識別手段は、
    前記対応がなされるべき次の動物に対応する前記ID番号の最初の数字が入力されるように構成され、
    入力された前記最初の数字に一致する最初の数字をそれぞれ有する番号の組を決定するために、格納された前記動物ID番号を検索するように構成され、
    前記実行する手段により最後に作業された動物の近くの動物に対応する第1の番号を、前記組から選択するように構成され、
    初期の示唆として、前記第1の番号を表示するように構成されている
    ことを特徴とする設備。
  21. 複数の実行する手段を備え、前記格納手段は、すべての実行する手段に利用可能な単一のユニットである、請求項20に記載の設備。
  22. 前記格納手段は、動物を、個々の前記実行する手段によって前記動物に対応がなされた順序で、テーブルの中に一緒にグループ化するために、定期的に更新されるように構成される、請求項21に記載の設備。
  23. 前記表示する手段は、初期の示唆として、動物ID番号を表示するように構成され、前記初期の示唆は、動物に以前に作業が行われた順序に基づき、選択される、請求項20に記載の設備。
JP2013232334A 2006-12-20 2013-11-08 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良 Active JP5829250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06026462A EP1936474B1 (en) 2006-12-20 2006-12-20 Improvements relating to the input of data into equipment for performing an animal related operation
EP06026462.9 2006-12-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007325770A Division JP2008154585A (ja) 2006-12-20 2007-12-18 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014039565A true JP2014039565A (ja) 2014-03-06
JP5829250B2 JP5829250B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=38106325

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007325770A Pending JP2008154585A (ja) 2006-12-20 2007-12-18 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良
JP2013232334A Active JP5829250B2 (ja) 2006-12-20 2013-11-08 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007325770A Pending JP2008154585A (ja) 2006-12-20 2007-12-18 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1936474B1 (ja)
JP (2) JP2008154585A (ja)
AT (1) ATE506647T1 (ja)
CA (1) CA2613641C (ja)
DE (1) DE602006021445D1 (ja)
EA (1) EA014118B1 (ja)
PL (1) PL1936474T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2486913A (en) * 2010-12-30 2012-07-04 Delaval Holding Ab Control and monitoring system for an animal installation
EP2797410A2 (en) 2011-12-30 2014-11-05 DeLaval Holding AB Dairy farm system and method therein

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098981A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kubota Corp 酪農管理装置
JPH10254665A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Canon Inc デフォルト提供装置,方法および記憶媒体
WO2000033648A1 (fr) * 1998-12-09 2000-06-15 Surge Miyawaki Co., Ltd Marques distinctives servant a identifier du betail, leur procede d'impression et leur procede de mise en application
JP2002524060A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 デラヴァル ホルディング アーベー 酪農動物を搾乳するときの動物の給餌を制御するための方法及び装置
JP2005174110A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Aurens:Kk 牛動態管理システム、方法及びプログラム
JP2005533941A (ja) * 2002-05-13 2005-11-10 ヨーロピアン コミュニティ ロック付き多目的封止装置
JP2006158280A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 畜産履歴記録システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1644845A1 (ru) * 1988-07-18 1991-04-30 Кировоградский институт сельскохозяйственного машиностроения Автоматический дозатор кормов
CA1336510C (en) * 1988-10-14 1995-08-01 Douglas C. Bushman Method and apparatus for embedding keys in a keyboard
RU2064248C1 (ru) * 1993-12-28 1996-07-27 Леонид Петрович Кормановский Животноводческая ферма
BR9609807A (pt) 1995-07-26 1999-12-21 Martin T King Sistema para anulação de ambiguidade com teclado reduzido
RU2127019C1 (ru) * 1997-08-01 1999-02-27 Рыжов Владимир Александрович Пульт дистанционного управления устройствами бытовой техники и компьютерными системами
ATE363204T1 (de) * 1998-04-02 2007-06-15 Tru Test Ltd Verbesserungen an fernsteuerungsvorrichtungen und datenaufzeichnungen
RU40123U1 (ru) * 2004-05-13 2004-08-27 Мосиенко Сергей Александрович Мобильный терминал связи (варианты)
EP1630645A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-01 2012244 Ontario Inc. Handheld electronic device with text disambiguation

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098981A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kubota Corp 酪農管理装置
JPH10254665A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Canon Inc デフォルト提供装置,方法および記憶媒体
JP2002524060A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 デラヴァル ホルディング アーベー 酪農動物を搾乳するときの動物の給餌を制御するための方法及び装置
WO2000033648A1 (fr) * 1998-12-09 2000-06-15 Surge Miyawaki Co., Ltd Marques distinctives servant a identifier du betail, leur procede d'impression et leur procede de mise en application
JP2005533941A (ja) * 2002-05-13 2005-11-10 ヨーロピアン コミュニティ ロック付き多目的封止装置
JP2005174110A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Aurens:Kk 牛動態管理システム、方法及びプログラム
JP2006158280A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 畜産履歴記録システム

Also Published As

Publication number Publication date
ATE506647T1 (de) 2011-05-15
EA200702528A3 (ru) 2008-12-30
PL1936474T3 (pl) 2011-09-30
DE602006021445D1 (de) 2011-06-01
CA2613641C (en) 2014-06-10
EA014118B1 (ru) 2010-10-29
CA2613641A1 (en) 2008-06-20
EA200702528A2 (ru) 2008-06-30
JP5829250B2 (ja) 2015-12-09
EP1936474A1 (en) 2008-06-25
JP2008154585A (ja) 2008-07-10
EP1936474B1 (en) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103733211B (zh) 用于操作至少一个家用设备的系统及其所属终端设备以及用于操作所述系统的方法
CN109525978B (zh) 反馈式医用无线呼叫系统
KR20100005032A (ko) 농작업 관리 시스템, 농작업 관리 장치 및 농작업 관리 방법
JP5829250B2 (ja) 動物関連の作業を実行するための設備へのデータの入力と関係する改良
CN103220829A (zh) 无线网关设备、通信系统、及无线通信方法
KR20130102858A (ko) 홈 네트워크를 이용한 건강관리 시스템 및 동작 방법
CN105242899A (zh) 在用于查房的便携式监护仪中显示信息的方法及装置
JP4636936B2 (ja) ミシン
CN113876988A (zh) 用于衣物消毒的方法及装置、空调设备
JP2010287034A (ja) 外部機器とPLCとのModbusプロトコル通信アドレス表示方式
JP2006318365A (ja) 縫製賃金管理システム及びミシン
JP2008033712A (ja) 作業履歴管理システム
JP7410651B2 (ja) 情報収集システム、情報収集装置、情報収集方法及びプログラム
CN105408826A (zh) 系统构建辅助装置、方法以及记录介质
KR20060094358A (ko) 하나의 컨트롤러로 서로 다른 기기를 선택하여 제어할 수있는 홈 디바이스 제어방법 및 장치
JP4381793B2 (ja) プログラマブル表示器、表示制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体、ならびに画面作成装置、画面作成プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP6656634B1 (ja) 農作業管理システムおよび農作業管理方法
JP6561307B2 (ja) 作業システムおよび作業支援システム
KR20170135797A (ko) 지능형 예약 시스템
JPWO2019167246A1 (ja) データ管理システム、データ管理方法およびデータ管理プログラム
CN102622106A (zh) 鼠标及建立鼠标与计算机之间蓝牙通信的方法
US8219853B2 (en) Method for localizing faulty hardware components and/or system errors within a production plant
KR20230032763A (ko) 가전제품용 운전코스 추천을 위한 서비스 시스템 및 서비스 방법
JP2006200859A (ja) 空気調和機の制御装置
KR100220917B1 (ko) 원격시동장치의 고유번호 검색 및 등록 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5829250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250