JP2014038599A - フィードバック情報を提供するデジタルフォトフレームサービスのための方法及び装置 - Google Patents

フィードバック情報を提供するデジタルフォトフレームサービスのための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014038599A
JP2014038599A JP2013134917A JP2013134917A JP2014038599A JP 2014038599 A JP2014038599 A JP 2014038599A JP 2013134917 A JP2013134917 A JP 2013134917A JP 2013134917 A JP2013134917 A JP 2013134917A JP 2014038599 A JP2014038599 A JP 2014038599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
image
server
digital photo
photo frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013134917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6274759B2 (ja
Inventor
Seoung Jo Kwon
承 ▲組▼ 權
Chan Il Kim
贊 鎰 金
Chinko Boku
珍 洪 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2014038599A publication Critical patent/JP2014038599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6274759B2 publication Critical patent/JP6274759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0278Product appraisal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】フィードバック情報を提供するデジタルフォトフレームサービス及びデジタルフォトフレームサービスを提供するサーバが開示される。
【解決手段】サーバは、第1ユーザから第1ユーザのイメージ共有リクエストを受信する。リクエストに応じてサーバは、第1ユーザのイメージを第2ユーザと共有し、第1ユーザのイメージを第2ユーザのデジタルフォトフレームに送信する。サーバは、デジタルフォトフレームから第1ユーザのイメージに対するフィードバック情報を受信し、第1ユーザのイメージメタデータにフィードバック情報を反映する。
【選択図】図3

Description

下記の実施形態はデジタルフォトフレームのためのサービスを提供する方法及び装置に関し、より詳細には共有されたイメージ及び共有されたイメージに対するフィードバック情報をデジタルフォトフレームに提供する方法及び装置に関する。
一般的にデジタルフォトフレーム(digital photo frame)は、デジタルカメラまたは携帯電話などによって撮影されたイメージデータまたはコンピュータなどに格納されたイメージを液晶クリスタルディスプレイ(Liquid Crystal Display:LCD)などにディスプレイする装置を意味する。
デジタルフォトフレームは、解像度及びカラーなどのようなイメージ属性に関係がなく、写真のフレームまたはアルバムの機能を提供してもよい。
デジタルフォトフレームは、コンパクトフラッシュ(登録商標)(compact flash)及びセキュアデジタル(Secure Digital;SD)などのメモリカードからイメージデータを読み出してもよい。また、デジタルフォトフレームは、インターネットなどのような有無線ネットワークによってイメージデータを受信してもよい。デジタルフォトフレームは、読出または受信したイメージデータを用いてイメージを出力してもよい。
本件発明の目的の一つは、デジタルフォトフレームに送信されたイメージに対するフィードバック情報を提供する方法及び装置を提供することにある。
本件発明の目的の一つは、イメージのメタデータ(イメージメタデータ)に基づいてイメージが共有または送信されるユーザを選択する方法及び装置を提供することにある。
本件発明の目的の一つは、デジタルフォトフレームから送信されたイメージに対するフィードバック情報をイメージメタデータに反映する方法及び装置を提供することにある。
本件発明の一実施形態によれば、サーバがデジタルフォトフレームサービスを提供する方法において、第1ユーザの端末からサーバ内の第1ユーザのイメージに対する共有リクエストを受信するステップと、共有リクエストを受信することによってイメージが第2ユーザと共有されるように設定するステップと、第2ユーザと共有されたイメージデータを第2ユーザのデジタルフォトフレームに送信するステップと、デジタルフォトフレームから第1イメージに対するフィードバック情報を受信するステップと、サーバ内のイメージメタデータにフィードバック情報を反映するステップとを含むデジタルフォトフレームサービス提供方法を提供する。
フィードバック情報は、第2ユーザがイメージを選択することを示す選択フィードバック情報であってもよい。
フィードバック情報は、第2ユーザがデジタルフォトフレーム内でイメージと共に出力されたマークを選択することによって生成されてもよい。
デジタルフォトフレームサービス提供方法は、メタデータをイメージに関連して提供するステップをさらに含んでもよい。
サーバはクラウドサービスを提供するクラウドサーバであってもよい。
イメージデータはイメージファイルとしてサーバの第1ユーザのために割り当てられた格納空間内に格納されてもよい。
第2ユーザは複数のユーザであってもよい。
デジタルフォトフレームは複数であってもよい。
デジタルフォトフレームサービス提供方法は、サーバのユーザのうちイメージデータを送信する第2ユーザを選択するステップをさらに含んでもよい。
選択するステップは、第1ユーザが属するグループ内のユーザのうち第2ユーザを選択してもよい。
選択するステップは、イメージメタデータに基づいて第2ユーザを選択してもよい。
他の一実施形態によると、第1ユーザの端末からサーバ内の第1ユーザのイメージに対する共有リクエストを受信し、第2ユーザと共有されたイメージデータを第2ユーザのデジタルフォトフレームに送信し、デジタルフォトフレームから第1イメージに対するフィードバック情報を受信する送受信部と、共有リクエストを受信することによってイメージが第2ユーザと共有されるように設定し、サーバ内のイメージメタデータにフィードバック情報を反映する処理部とを備えるサーバを提供する。
処理部は、メタデータをイメージに関連して提供してもよい。
処理部は、サーバのユーザのうちイメージデータを送信する第2ユーザを選択してもよい。
処理部は、第1ユーザが属するグループ内のユーザのうち第2ユーザを選択してもよい。
処理部は、イメージメタデータに基づいて第2ユーザを選択してもよい。
本発明によると、共有されたイメージに対するフィードバック情報を提供することによって、イメージを提供したユーザは自身のイメージに対する他のユーザのフィードバックを認識することができる。
本発明によると、イメージメタデータに基づいてイメージが共有または送信されるユーザが選択されるため、ユーザは容易に自身のイメージを関連する他のユーザに提供することができる。
一実施形態に係るデジタルフォトフレームサービスシステムの構造図である。 一実施形態に係るサーバの構造図である。 一実施形態に係るデジタルフォトフレームサービス提供方法のフローチャートである。 一例に係るフィードバック情報の生成方法を説明する。 一例に係るイメージメタデータを用いて第2ユーザを選択する方法を説明する。 一例に係るイメージメタデータを提供する方法を説明する。
以下、添付する図面を参照しながら実施形態を詳細に説明する。各図面に提示された同一の参照符号は同一の部材を示す。
図1は、一実施形態に係るデジタルフォトフレームサービスシステムの構造図である。
デジタルフォトフレームサービスシステム100の各ユーザはデジタルフォトフレームまたは端末を用いてもよい。
デジタルフォトフレームサービスシステム100は、第1ユーザの端末110、サーバ120及び第2ユーザのデジタルフォトフレーム130を含む。
第1ユーザは、端末110を用いてイメージを提供するユーザであってもよい。第2ユーザはデジタルフォトフレーム130によってイメージが提供され、イメージに対するフィードバックを提供するユーザであってもよい。
端末110は、イメージデータをサーバ120に送信してもよい。また、端末110は、サーバ120によって提供されるサービスを用いてサーバ120に送信されたイメージを第2ユーザのようなデジタルフォトフレームサービスの他のユーザと共有してもよい。ここで、共有とは、イメージデータをデジタルフォトフレーム130に送信することを意味する。または、共有とは、第2ユーザのデジタルフォトフレーム130がサーバ120内の第1ユーザのイメージデータにアクセスすることを許容することを意味する。
端末110は、送信または共有を行うパソコン(Personal Computer;PC)、タブレット(tablet)、及びスマートフォン(smart phone)であってもよく、第1ユーザのデジタルフォトフレームであってもよい。端末110は複数の端末であってもよい。例えば、複数の端末のうち一部の端末はイメージデータをサーバ120に送信してもよく、他の一部の端末はサーバ120が提供するデジタルフォトフレームサービスを用いてもよい。端末110は、端末110によって撮影されたイメージデータまたは端末110内に格納されたイメージデータをサーバ120に送信してもよい。
サーバ120は、端末110及びデジタルフォトフレーム130にデジタルフォトフレームサービスを提供してもよい。
サーバ120は、第1ユーザ及び第2ユーザを含むデジタルフォトフレームサービスのユーザのためのアカウントを管理する。サーバ120は、アカウントごとにアルバムを管理してもよい。1つのアカウントは複数のアルバムを有してもよく、1つのアルバムは複数のイメージを含んでもよい。
端末110は、サーバ120に接続して第1ユーザのアカウントを生成、削除または変更し、第1ユーザのアルバムを生成、削除または変更してもよい。また、端末110は、サーバ120に接続して第1ユーザのアカウントにイメージを追加したり、第1ユーザのアカウントでイメージを削除したりしてもよい。また、端末110は、第1ユーザのアルバムにイメージを追加したり、第1ユーザのアルバムからイメージを削除したりしてもよい。言い換えれば、サーバ120内で第1ユーザのイメージはアカウントまたはアルバムに含まれてもよい。
サーバ120は、イメージデータをデジタルフォトフレーム130に送信してもよい。
サーバ120及びデジタルフォトフレーム130は同期化を行う。同期化は、サーバ120内のデジタルフォトフレーム130に送信されるものと設定されたイメージをデジタルフォトフレーム130内に格納されたイメージと一致させる作業を意味する。同期化は、アカウントごとまたはアルバムごとに行われてもよい。例えば、サーバ120内の特定アルバム内のイメージデータが同期化によってデジタルフォトフレーム130に送信されてもよい。
または、デジタルフォトフレーム130は、サーバ120に対し、自身にアクセス権限が付与されたイメージデータをリクエストしてもよい。サーバ120は、リクエストに対応してデジタルフォトフレーム130にアクセス権限が付与されたイメージデータをデジタルフォトフレーム130に送信してもよい。ここで、デジタルフォトフレーム130にアクセス権限の付与されたイメージとは、デジタルフォトフレーム130またはデジタルフォトフレーム130の第2ユーザに共有されたイメージを意味する。
デジタルフォトフレーム130は、送信されたイメージデータを用いてイメージを出力してもよい。
デジタルフォトフレーム130は、出力されたイメージに対するフィードバック情報をサーバ120に送信してもよい。フィードバック情報は、デジタルフォトフレーム130の第2ユーザがデジタルフォトフレーム130を操作することによって生成されてもよい。
図2は、一実施形態に係るサーバの構造図である。
サーバ120は、送受信部210、処理部220及び格納部230を備える。
送受信部210は、有無線ネットワークを介して端末110及びデジタルフォトフレーム130とイメージデータを送受信してもよい。また、送受信部210は、端末110及びデジタルフォトフレーム130とデータを送受信してもよい。ここで、データは、デジタルフォトフレームサービスを提供するためのデータであってもよい。
送受信部210は、ネットワークインタフェースカード、ネットワークインタフェースチップ、及びネットワーキングインタフェースポートなどのようなハードウェアモジュールであってもよく、ネットワークデバイスドライバまたはネットワーキングプログラムのようなソフトウェアモジュールであってもよい。
処理部220は、少なくとも1つのプロセッサまたはプロセッサ内の少なくとも1つのコアであってもよい。処理部220は、デジタルフォトフレームサービスを提供するために必要な動作を行う。ここで、動作の実行は、格納部230内に格納されたプログラムコードの実行を意味する。
格納部230はイメージデータを格納する。処理部220は、処理部220に送信されたイメージデータを格納部230内に格納してもよい。また、格納部230は、ユーザのアカウント及びアルバムに関連する情報を格納してもよく、端末110の設定及びデジタルフォトフレーム130の設定に関連する情報などのようなデジタルフォトフレームサービスを提供するために必要な情報を格納してもよい。格納部230は、格納された情報を処理部220に提供してもよい。
図3は、一実施形態に係るデジタルフォトフレームサービス提供方法のフローチャートである。
後述のデジタルフォトフレームサービス提供方法は、サーバ120が端末110及びデジタルフォトフレーム130にデジタルフォトフレームサービスを提供する方法である。第1ユーザは、端末110の所有者またはユーザであってもよい。第2ユーザは、デジタルフォトフレーム130の所有者またはユーザであってもよい。第2ユーザは複数のユーザであってもよく、デジタルフォトフレーム130は複数であってもよい。
ステップS310において、サーバ120の送受信部210は、端末110から第1ユーザのイメージデータを受信する。ここで、イメージは複数であってもよい。
ステップS315において、サーバ120の処理部220は、受信された第1ユーザのイメージデータを第1ユーザのイメージとして格納部230内に格納する。処理部220は、第1ユーザのイメージデータを第1ユーザのアカウントまたは第1ユーザのアルバムに関連して格納してもよい。
サーバ120は、クラウドサービスを提供するクラウドサーバであってもよい。第1ユーザのイメージデータは、イメージファイルとして、サーバ120の第1ユーザのために割り当てられた格納領域に格納されてもよい。
ステップS320において、サーバ120の送受信部210は、端末110からサーバ120内に格納された第1ユーザのイメージに対する共有リクエストを受信する。
ここで、共有とは、サーバ120の他のユーザが第1ユーザのイメージにアクセスすることを許容することを意味する。または、共有とは、サーバ120が第1ユーザのイメージを他のユーザに提供することを意味する。
第1ユーザのイメージを共有するユーザは、共有リクエスト内で指定されてもよい。例えば、ステップS320における共有リクエストは、第1ユーザのイメージを第2ユーザと共有することを示したり、第1ユーザのイメージを、第2ユーザを含むユーザのグループと共有したりすることを示してもよい。または、処理部220は、サーバ120のユーザのうち第1ユーザのイメージを共有するユーザを選択してもよい。以下、第2ユーザは、第1ユーザのイメージが共有された他のユーザまたは他のユーザのうちの一人を示してもよい。
共有の単位は、アカウント、アルバムまたはイメージであってもよい。すなわち、第1ユーザのアカウント内のイメージ全体、第1ユーザの第1アルバム内のイメージ全体、または第1ユーザの単一イメージが、第2ユーザと共有されてもよい。
ステップS330において、処理部220は、共有リクエストを受信することによって第1ユーザのイメージが第2ユーザと共有されるように設定する。処理部220は、第1ユーザのイメージがサーバ120のユーザのうち選択された複数のユーザと共有されるように設定してもよく、選択された複数のユーザは第2ユーザを含んでもよい。
ステップS340において、処理部220は、サーバ120のユーザのうち第1ユーザのイメージを送信する第2ユーザを選択する。言い換えれば、処理部220は、第1ユーザのイメージが共有された複数のユーザのうち第1ユーザのイメージを送信するユーザを選択してもよい。ここで、第2ユーザの選択は、第2ユーザのデジタルフォトフレーム130を選択することを意味する。
サーバ120は、ソーシャルネットワークサービスを構築するサーバであってもよい。第1ユーザのイメージが共有された複数のユーザは、第1ユーザが属するグループ内のユーザであってもよい。グループは、ソーシャルネットワークサービス上で設定されたグループであってもよい。サーバ120は、第1ユーザが属するグループ内のユーザのうち第2ユーザを選択してもよい。
サーバ120は、選択された第2ユーザに対する承認を端末110または端末110の第1ユーザにリクエストしてもよい。例えば、第1ユーザが選択された第2ユーザを承認する場合に下記のステップS350が行われる。
第2ユーザを選択するための他の一例については、図5を参照して詳細に説明する。
ステップS350において、送受信部210は、第1ユーザのイメージデータを第2ユーザのデジタルフォトフレーム130に送信する。第1ユーザのイメージデータは、サーバ120及びデジタルフォトフレーム130間の同期化によってサーバ120からデジタルフォトフレーム130に送信されてもよい。この同期化は、前述のステップS320における共有の単位に応じて行われてもよい。言い換えれば、サーバ120は、第1ユーザのアカウント内のイメージ全体のデータ、第1ユーザの第1アルバム内のイメージ全体のデータ、または第1ユーザの単一イメージデータを同期化することによってデジタルフォトフレーム130に送信してもよい。
ステップS360において、デジタルフォトフレーム130は、送信された第1ユーザのイメージデータを用いて第1ユーザのイメージを出力する。第2ユーザは、デジタルフォトフレーム130を通して第1ユーザのイメージを確認することができる。
ステップS365において、デジタルフォトフレーム130は、第1ユーザのイメージに対するフィードバック情報を生成する。ここで、フィードバック情報は、第2ユーザが第1ユーザのイメージを選択することを示す選択フィードバック情報であってもよい。フィードバック情報を生成する具体的な方法は、下記で図4を参照して詳細に説明する。
ステップS370において、サーバ120の送受信部210は、デジタルフォトフレーム130から第1ユーザのイメージに対するフィードバック情報を受信する。
ステップS380において、サーバ120の処理部220は、第1ユーザのイメージメタデータに受信されたフィードバック情報を反映する。第1ユーザのイメージメタデータについては、下記で図6を参照して詳細に説明する。
ステップS390において、サーバ120の処理部220は、メタデータをイメージに関連して端末110またはデジタルフォトフレーム130に提供する。この提供によって、端末110の第1ユーザまたはデジタルフォトフレーム130の第2ユーザは、フィードバック情報に基づいて生成されたメタデータを認識することができる。
本件発明の一実施形態に係るフィードバック情報の生成方法を、図4を参照して説明する。
図4においては、デジタルフォトフレーム130が図示され、デジタルフォトフレーム130のディスプレイに出力された第1ユーザのイメージ410及び第1ユーザのイメージと共に出力されるマーク420が図示されている。
前述したステップS360において、デジタルフォトフレーム130は、第1ユーザのイメージ410と共にマーク420を出力してもよい。
デジタルフォトフレーム130は、第2ユーザがデジタルフォトフレーム130内で第1ユーザのイメージ410と共に出力されたマーク420を選択することを認識する。ここで、マーク420の選択とは、マウスのカーソル(cursor)を用いてマーク420をクリックすることを意味し、あるいはタッチスクリーンによってマーク420をタッチすることを意味してもよい。フィードバック情報は、第2ユーザがデジタルフォトフレーム130内で第1ユーザのイメージ410と共に出力されたマークを選択することによって生成されてもよい。
前述したように、マーク420は、第2ユーザが第1ユーザのイメージを選択することを示す。マーク420は複数であってもよい。複数のマークは、それぞれ第2ユーザが第1ユーザのイメージに対して有する感想及び評価などのフィードバックを示してもよい。ユーザが複数のマークのいずれかのマークを選択したかに応じて、特定のフィードバック情報を生成してもよい。例えば、2つのマークのうち第1マークが選択された場合、第2ユーザが第1ユーザのイメージを選択することを示す選択フィードバック情報が生成されてもよく、第2マークが選択された場合、第2ユーザが第1ユーザのイメージを選択しないことを示す非選択フィードバック情報が生成されてもよい。
本件発明の一実施形態に係るイメージメタデータを用いて第2ユーザを選択する方法を、図5を参照して説明する。
イメージメタデータ520は、イメージが撮影された時刻情報522、イメージが撮影された場所情報524、及びイメージ内の人物情報526を含む。
イメージデータ510がイメージファイル500内に含まれた場合、イメージファイル500は、イメージデータ510の他にもイメージメタデータ520を含んでもよい。イメージメタデータ520は、イメージファイル500が生成されるとき共に生成されてもよい。例えば、カメラが被写体を撮影することによってイメージファイル500を生成するとき、イメージが撮影された時刻情報522及びイメージが撮影された場所情報524がイメージファイル内に記録されてもよい。
処理部220は、イメージメタデータ520を生成してもよい。例えば、処理部220は、イメージデータ510に顔認識技術を適用することによって、イメージ内にサーバ120のユーザのうちどの顔がイメージ内にあるかを認識することができる。処理部220は、認識によってイメージ内の人物情報526をイメージメタデータ520に追加してもよい。
図3に示したステップS320において、処理部220は、サーバ120のユーザのうち第1ユーザのイメージを共有するユーザを選択してもよい。また、図3に示したステップS340において、処理部220は、サーバ120のユーザのうち第1ユーザのイメージを送信するユーザを選択してもよい。
処理部220は、第1ユーザのイメージメタデータに基づいて、ステップS320における第1ユーザのイメージを共有するユーザ、またはステップS340における第1ユーザのイメージを送信するユーザを選択してもよい。
例えば、処理部220は、イメージが撮影された場所情報524を用いてイメージが撮影された場所に関連するユーザを第1ユーザのイメージを共有するユーザ、または第1ユーザのイメージを送信するユーザとして選択してもよい。イメージが撮影された場所が特定の学校、会社または建物などを示す場合、処理部220はサーバ120のユーザのうち学校、会社または建物に関連するユーザを選択してもよい。
例えば、処理部220は、イメージ内の人物情報526を用いて、人物に対応するユーザまたは異なる人物に関連するユーザを、第1ユーザのイメージを共有するユーザまたは第1ユーザのイメージを送信するユーザとして選択してもよい。イメージ内の人物情報526がサーバ120の特定のユーザを示す場合、処理部220はサーバ120のユーザのうち特定のユーザ本人、特定のユーザ家族または特定のユーザの友人を選択してもよい。
本件発明の一実施形態に係るイメージメタデータを提供する方法を、図6を参照して説明する。
ユーザ「LEE」のデジタルフォトフレーム、ユーザ「KIM」のデジタルフォトフレーム及びユーザ「CHOI」のデジタルフォトフレームは、それぞれステップS370においてサーバ120にフィードバック情報を送信する。
ステップS390における処理部220は、イメージに関連するメタデータを、端末110またはデジタルフォトフレーム130に提供する。
第1ユーザのイメージに関連するメタデータ600は、フィードバック情報を提供した第2ユーザ数610、及びフィードバック情報を提供した第2ユーザリスト620を含んでもよい。すなわち、ステップS380における処理部220は、第1ユーザのイメージが送信された複数の第2ユーザのうち、どの第2ユーザがフィードバック情報を残したかを、第1ユーザのイメージメタデータに反映してもよい。処理部220は、第1ユーザのイメージメタデータに第1ユーザのイメージが送信された複数の第2ユーザのうち、何人のユーザがフィードバック情報を生成したかを示す情報をさらに追加してもよく、フィードバック情報を生成したユーザリストを追加してもよい。
第1ユーザのイメージに関連するメタデータ600は、端末110またはデジタルフォトフレーム130内から出力され、端末110の第1ユーザ及びデジタルフォトフレーム130の第2ユーザは出力された第1ユーザのイメージに関連するメタデータ600によって第1ユーザのイメージに対する他のユーザのフィードバックを把握することができる。
以上で説明した装置は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、及び/またはハードウェア構成要素及びソフトウェア構成要素の組合で実現されてもよい。例えば、実施形態で説明された装置及び構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)、マイクロコンピュータ、FPA(field programmable array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサー、または、命令(instruction)を実行して応答することのできる装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的のコンピュータを用いて実現されてもよい。処理装置は、オペレーションシステム(OS)及びOS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを含んでもよい。また、処理装置はソフトウェアの実行に応答し、データをアクセス、格納、操作、処理及び生成してもよい。理解の便宜のために、処理装置は1つが用いられるものと説明する場合もあるが、当該の技術分野において通常の知識を有する者は、処理装置が複数の処理要素(processing element)及び/または複数類型の処理要素を含んでいることが分かる。例えば、処理装置は複数のプロセッサまたは1つのプロセッサ及び1つのコントローラを含んでもよい。また、並列プロセッサ(parallel processor)のような他の処理構成(processing configuration)も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム(computer program)、コード(code)、命令(instruction)、または、このうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、所望の動作をするように処理装置を構成したり、独立的または結合的に処理装置を命令したりしてもよい。ソフトウェア及び/またはデータは、処理装置によって解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、あらゆる類型の機械、構成要素、物理的装置、仮想装置(virtual equipment)、コンピュータ格納媒体または装置、または送信される信号波(signal wave)に永久的または一時的に具体化される。ソフトウェアは、ネットワークに接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された方法で格納されたり実行されたりしてもよい。ソフトウェア及びデータは1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されてもよい。
本件発明の一実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段を介して様々な処理を実行することができるプログラム命令の形態で実現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などのうちの1つまたはその組合せを含んでもよい。媒体に記録されるプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり、使用可能なものであってもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、光ディスクのような光磁気媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれてもよい。
上述したように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、このような実施形態から多様な修正及び変形が可能である。
したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲だけではなく特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。
110:端末
120:サーバ
130:デジタルフォトフレーム

Claims (19)

  1. サーバがデジタルフォトフレームサービスを提供する方法において、
    第1ユーザの端末から前記サーバ内の前記第1ユーザのイメージに対する共有リクエストを受信し、
    前記共有リクエストを受信することによって前記イメージが第2ユーザと共有されるように設定し、
    前記第2ユーザと共有された前記イメージのデータを前記第2ユーザのデジタルフォトフレームに送信し、
    前記デジタルフォトフレームから前記イメージに対するフィードバック情報を受信し、
    前記サーバ内の前記イメージのメタデータに前記フィードバック情報を反映する、
    ことを含む、デジタルフォトフレームサービス提供方法。
  2. 前記フィードバック情報は、前記第2ユーザが前記イメージを選択することを示す選択フィードバック情報である、請求項1に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  3. 前記フィードバック情報は、前記第2ユーザが前記デジタルフォトフレーム内で前記イメージと共に出力されたマークを選択することによって生成される、請求項1に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  4. 前記メタデータを前記イメージに関連して提供することをさらに含む、請求項1に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  5. 前記サーバはクラウドサービスを提供するクラウドサーバであり、
    前記イメージのデータはイメージファイルとして前記サーバの前記第1ユーザのために割り当てられた格納空間内に格納される、請求項1に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  6. 前記第2ユーザは複数のユーザであり、前記デジタルフォトフレームは複数である、請求項1に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  7. 前記サーバのユーザのうち前記イメージのデータを送信する前記第2ユーザを選択するステップをさらに含む、請求項1に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  8. 前記選択するステップは、前記第1ユーザが属するグループ内のユーザのうち前記第2ユーザを選択する、請求項7に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  9. 前記選択するステップは、前記イメージのメタデータに基づいて前記第2ユーザを選択する、請求項7に記載のデジタルフォトフレームサービス提供方法。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の方法を実行するプログラムを収録した、コンピュータで読み取り可能な記録媒体。
  11. 第1ユーザの端末から前記サーバ内の前記第1ユーザのイメージに対する共有リクエストを受信し、第2ユーザと共有された前記イメージのデータを前記第2ユーザのデジタルフォトフレームに送信し、前記デジタルフォトフレームから前記イメージに対するフィードバック情報を受信する送受信部と、
    前記共有リクエストを受信することによって前記イメージが第2ユーザと共有されるように設定し、前記サーバ内の前記イメージのメタデータに前記フィードバック情報を反映する処理部と、
    を備えるサーバ。
  12. 前記フィードバック情報は、前記第2ユーザが前記イメージを選択することを示す選択フィードバック情報である、請求項11に記載のサーバ。
  13. 前記フィードバック情報は、前記第2ユーザが前記デジタルフォトフレーム内で前記イメージと共に出力されたマークを選択することによって生成される、請求項11に記載のサーバ。
  14. 前記処理部は、前記メタデータを前記イメージに関連して提供する、請求項11に記載のサーバ。
  15. 前記サーバはクラウドサービスを提供するクラウドサーバであり、
    前記イメージのデータはイメージファイルとして前記サーバの前記第1ユーザのために割り当てられた格納空間内に格納される、請求項11に記載のサーバ。
  16. 前記第2ユーザは複数のユーザであり、前記デジタルフォトフレームは複数である、請求項11に記載のサーバ。
  17. 前記処理部は、前記サーバのユーザのうち前記イメージのデータを送信する前記第2ユーザを選択する、請求項11に記載のサーバ。
  18. 前記処理部は、前記第1ユーザが属するグループ内のユーザのうち前記第2ユーザを選択する、請求項17に記載のサーバ。
  19. 前記処理部は、前記イメージのメタデータに基づいて前記第2ユーザを選択する、請求項17に記載のサーバ。
JP2013134917A 2012-08-13 2013-06-27 デジタルフォトフレームサービス提供方法、記録媒体およびサーバ Active JP6274759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120088517A KR101434234B1 (ko) 2012-08-13 2012-08-13 피드백 정보를 제공하는 전자 액자 서비스를 위한 방법 및 장치
KR10-2012-0088517 2012-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014038599A true JP2014038599A (ja) 2014-02-27
JP6274759B2 JP6274759B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=50268258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134917A Active JP6274759B2 (ja) 2012-08-13 2013-06-27 デジタルフォトフレームサービス提供方法、記録媒体およびサーバ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6274759B2 (ja)
KR (1) KR101434234B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016024651A1 (ko) * 2014-08-13 2016-02-18 주식회사 탱그램디자인연구소 전자 액자 시스템 및 방법
US20170140111A1 (en) * 2015-11-14 2017-05-18 Hygiene Improving Technology, Llc Devices, systems, and methods for increasing hand hygiene compliance
KR102102183B1 (ko) * 2020-01-22 2020-04-27 문희석 통신 시스템을 이용하여 디지털 액자를 제어하기 위한 방법 및 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224228A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd ネットワークフォトサービスシステム
JP2007280074A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Hitachi Ltd 携帯端末および制御方法
JP2011040865A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nec Casio Mobile Communications Ltd 通信端末装置、及び、プログラム
JP2011118859A (ja) * 2009-10-28 2011-06-16 Canon Marketing Japan Inc 画像共有システム、画像管理装置、画像表示装置、画像共有方法およびプログラム。

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413435B1 (ko) * 2007-10-05 2014-07-01 에스케이플래닛 주식회사 휴대단말기를 이용한 액자서비스 제공시스템 및 방법
KR100938995B1 (ko) * 2008-05-19 2010-01-28 이안네트웍스 주식회사 전자액자를 이용한 광고 서비스 선호도 조사 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224228A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd ネットワークフォトサービスシステム
US20030115277A1 (en) * 1998-02-09 2003-06-19 Michito Watanabe Network photograph service system
JP2007280074A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Hitachi Ltd 携帯端末および制御方法
JP2011040865A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nec Casio Mobile Communications Ltd 通信端末装置、及び、プログラム
US20110060799A1 (en) * 2009-08-07 2011-03-10 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Communication terminal device, and recording medium
JP2011118859A (ja) * 2009-10-28 2011-06-16 Canon Marketing Japan Inc 画像共有システム、画像管理装置、画像表示装置、画像共有方法およびプログラム。

Also Published As

Publication number Publication date
JP6274759B2 (ja) 2018-02-07
KR20140022216A (ko) 2014-02-24
KR101434234B1 (ko) 2014-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240346282A1 (en) Virtual assistant in a communication session
JP6351737B2 (ja) フォーム添付ファイルのアップロード
US20150324896A1 (en) Presentation of homage tokens
WO2022089209A1 (zh) 一种图片评论的处理方法、装置、电子设备和存储介质
US20190259007A1 (en) Systems and methods for facilitating a time varying cryptocurrency transfer over a decentralized network through smart contracts associated with cryptocurrency blockchain technology
US20150326548A1 (en) Management of digital assets
US9820098B2 (en) Performing device communications based on relative positioning
JP6243006B2 (ja) オンライン共有のためのクラウドサービスの統合
US20150326620A1 (en) Media presentation in a virtual shared space
US20160127383A1 (en) Aggregate service with file sharing
US9692608B2 (en) Communication management apparatus, program, communication management method, and communication management system
JP6274759B2 (ja) デジタルフォトフレームサービス提供方法、記録媒体およびサーバ
JP5919410B1 (ja) 撮影装置、撮影方法および撮影プログラム
WO2024193586A1 (zh) 信息查询方法、装置及电子设备
TWM342090U (en) Wireless digital photo frame updated in synchronization with remote server via computer
JP2015156209A (ja) 情報処理システム
US20170372313A1 (en) Electronic device and system for payment
US10506040B2 (en) Aggregate service with enhanced remote device management
JP6476206B2 (ja) 資格付与方法、資格取得方法、装置、プログラム及び記録媒体
US9298343B2 (en) System for providing virtual space for individual steps of executing application
JP2016212882A (ja) コンテンツにリンク情報を登録するサービス方法およびシステム
US20170048292A1 (en) Electronic device and method for providing content
US20160125098A1 (en) Aggregate service with search capabilities
KR20130020419A (ko) 온라인 콘텐츠 종합 관리 시스템
KR101170322B1 (ko) 웹을 기반으로 하는 개인 컴퓨터를 이용한 클라우드 컴퓨팅 서비스 제공 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6274759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250