JP2014038377A - Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium - Google Patents

Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2014038377A
JP2014038377A JP2012178855A JP2012178855A JP2014038377A JP 2014038377 A JP2014038377 A JP 2014038377A JP 2012178855 A JP2012178855 A JP 2012178855A JP 2012178855 A JP2012178855 A JP 2012178855A JP 2014038377 A JP2014038377 A JP 2014038377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
display
bulletin board
score
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012178855A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rie Funami
里江 舟見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2012178855A priority Critical patent/JP2014038377A/en
Publication of JP2014038377A publication Critical patent/JP2014038377A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique in which, on the basis of an attribute of a message whose information is shared, display of each message and display of a bulletin board itself are controlled so that they are not performed unnecessarily frequently, so as not to lower an attention power of a bulletin board browser to each message by the browser.SOLUTION: A score of a message is calculated by using a message to be displayed on a bulletin board, a registration date of the message, a display deadline date, and an importance. When there is a message having a score equal to or greater than a display lower limit threshold value, even though it is selected as a candidate for a message to be displayed on the bulletin board, it is determined that bulletin board data is generated at a stage that the number equal to or greater than a specified item number is counted, and the bulletin board data is transmitted to a client device. In addition, when a message has a score equal to or greater than a display essential threshold value, the bulletin board data is transmitted to the client device, as a further important message, even if the counted number is less than the specified item number.

Description

本発明は、利用者同士が情報を共有するための掲示板の表示を制御する情報共有サーバに関する。   The present invention relates to an information sharing server that controls display of a bulletin board for sharing information between users.

従来から、会社等の組織において情報を社員に周知させる方法として、情報共有システム上の電子掲示板(以降、単に掲示板と略す場合がある)へ情報を掲載し、社員がそれを参照することで情報の周知をおこなう場合があった。   Traditionally, as a method of disseminating information to employees in organizations such as companies, information is posted on an electronic bulletin board (hereinafter sometimes simply referred to as a bulletin board) on an information sharing system, and information is referred to by employees referring to it. There was a case where it was made known.

しかしながら、掲示される情報は、様々な重要度を持ち、また掲載日により既に不要となったもの、利用者が既読であるものなどが混在している。そのため利用者にとっては、重要な新しい情報であっても見落としてしまい、適切な情報共有をはかるという掲示板の目的を果たせない場合が生じていた。   However, the posted information has various degrees of importance, and information that is no longer necessary depending on the posting date and information that has been read by the user are mixed. Therefore, for users, even important new information is overlooked, and the purpose of the bulletin board for appropriate information sharing may not be achieved.

特許文献1では、周知させたい情報を共有表示端末に配信/表示させる際、情報の配信条件および既読/未読に応じて、情報を共有表示端末に配信/表示することで、情報を見落とすことなく確実に周知させることが出来る情報配信システムを提供する情報配信システムが提案されている。   In Patent Document 1, when distributing / displaying information to be made known to a shared display terminal, information is overlooked by distributing / displaying information on the shared display terminal in accordance with information distribution conditions and read / unread information. There has been proposed an information distribution system that provides an information distribution system that can be surely known.

特開2012−3696号公報JP 2012-3696 A

しかしながら、特許文献1における情報配信システムでは、個々の情報に対して、配信条件および既読/未読に応じて配信するか否かを決定している。情報配信システムが、利用者に提示すべきと判断した情報がある場合に、それらの情報一覧(掲示板)を共有表示端末に表示させる。   However, in the information distribution system in Patent Document 1, it is determined whether or not to distribute each piece of information according to distribution conditions and read / unread. When there is information that the information distribution system determines to be presented to the user, a list of the information (bulletin board) is displayed on the shared display terminal.

利用者は、最初のうちは掲示板の各情報の内容を詳細に読んだり、内容まで読まなくともタイトルだけでも確認するが、次第に確認しなくなることが想定される。すなわち、利用者は、確認しない情報が存在することに慣れてしまうことが想定され、前述同様、適切な情報共有をはかるという掲示板の目的を果たせない場合が生じる。 また、掲示板が、他のアプリケーションの1機能として組み込まれている場合には、例えばログイン時には、配信された情報が重要ではないにもかかわらず掲示板が必ず表示されるものがある。   At first, the user reads the contents of each information on the bulletin board in detail, or confirms only the title without reading the contents, but it is assumed that the user gradually stops confirming. That is, it is assumed that the user gets used to the existence of information that is not confirmed, and as described above, there may be cases where the purpose of the bulletin board for appropriate information sharing cannot be achieved. When a bulletin board is incorporated as a function of another application, for example, at the time of login, there is a case where the bulletin board is always displayed even though the distributed information is not important.

この場合、利用者にとっては、掲示板を見なくとも閉じるという操作に慣れてしまい、この操作を繰り返すことで、掲示板に重要な情報があるかないか確認さえせずに、掲示板を閉じるということが発生してしまうという前述と同様の問題が生じる。   In this case, users become accustomed to the operation of closing the bulletin board without looking at the bulletin board, and repeating this operation may cause the bulletin board to be closed without even checking whether there is any important information on the bulletin board. This causes the same problem as described above.

本発明の目的は、上記問題を解決するものであり、情報共有されているメッセージの属性に基づき、各メッセージの表示及び掲示板そのものの表示を不必要に頻繁にしないよう制御することで、掲示板閲覧者の各メッセージに対する閲覧者の注意力を低下させない技術を提供することである。   The object of the present invention is to solve the above-mentioned problem, and based on the attributes of information-shared messages, the display of each message and the display of the bulletin board itself are controlled so as not to be unnecessarily frequent. It is to provide a technique that does not reduce the viewer's attention to each message.

本発明は、クライアント装置とネットワークを介して接続可能であり、該クライアント装置に掲示板を表示させるよう制御する情報共有サーバであって、ユーザから受け付けたメッセージおよび該メッセージの登録日、表示期限日、重要度をメッセージ情報として登録するメッセージ情報記憶手段と、前記メッセージ情報記憶手段に記憶された各メッセージのスコアを、前記登録日と、前記表示期限日と、前記重要度と、前記掲示板を表示させる現在日付に基づきメッセージのスコアを算出するスコア算出手段と、前記スコア算出手段に基づき算出した前記メッセージのスコアと、表示下限閾値と、の比較に基づき、該メッセージを掲示板に表示させる候補として表示一覧に登録する表示一覧登録手段と、前記表示一覧に登録された前記メッセージの個数と、掲示板を表示させるために表示一覧に含まれるメッセージの個数の条件である「表示一覧の最小メッセージ数」と、の比較に基づき該表示一覧に含まれる該メッセージに基づき掲示板データを生成するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段に基づき前記表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき前記掲示板データとすると判定された場合には、該表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき該掲示板データを生成する掲示板データ生成手段と、前記掲示板データ生成手段により生成された前記掲示板データを、クライアント装置に送信するための送信手段と、
を備えることを特徴とすることを特徴とする。
The present invention is an information sharing server that can be connected to a client device via a network and controls the client device to display a bulletin board, and includes a message received from a user, a registration date of the message, a display deadline date, Message information storage means for registering the importance level as message information, the score of each message stored in the message information storage means, the registration date, the display deadline date, the importance level, and the bulletin board are displayed. Display list as candidates for displaying the message on the bulletin board based on the comparison between the score calculation means for calculating the score of the message based on the current date, the score of the message calculated based on the score calculation means, and the display lower limit threshold Display list registration means to be registered in the display list and the message registered in the display list. The bulletin board data based on the message included in the display list based on the comparison between the number of pages and the “minimum number of messages in the display list” which is a condition of the number of messages included in the display list for displaying the bulletin board And determining means for determining whether to generate the bulletin board data based on the message included in the display list based on the determination means based on the message included in the display list. Bulletin board data generating means for generating the bulletin board data; transmission means for transmitting the bulletin board data generated by the bulletin board data generating means to a client device;
It is characterized by providing.

本発明により、情報共有されているメッセージの属性に基づき、各メッセージの表示及び掲示板そのものの表示を不必要に頻繁にしないよう制御することで、掲示板閲覧者の各メッセージに対する閲覧者の注意力を低下させない効果を得ることが可能となる。   According to the present invention, by controlling the display of each message and the display of the bulletin board itself unnecessarily frequently based on the attributes of the information-shared message, the viewer's attention to each message of the bulletin board viewer can be reduced. It is possible to obtain an effect that does not decrease.

本発明の実施形態に係わるシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration | structure concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係わるクライアント装置、情報共有サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the client apparatus concerning an embodiment of this invention, and an information sharing server. 本発明の実施形態に係わる掲示板に表示するためのメッセージが登録されているデータベースの構成の一例である。It is an example of the structure of the database in which the message for displaying on the bulletin board concerning embodiment of this invention is registered. 本発明の実施形態に係わるスコア計算式およびメッセージの表示を決定するための各種閾値などが登録される閾値テーブルの一例である。It is an example of the threshold value table in which the score calculation formula concerning the embodiment of this invention, the various threshold values for determining the display of a message, etc. are registered. 本発明の実施形態に係わる各メッセージのスコアの移り変わりを示す一例である。It is an example which shows the transition of the score of each message concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係わる各メッセージのスコアなどに基づき表示される掲示板の一例である。It is an example of the bulletin board displayed based on the score etc. of each message concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係わる掲示板表示のメイン処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the main process of the bulletin board display concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係わる個々のメッセージのスコア計算と表示一覧に追加する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which adds to the score calculation and display list of each message concerning embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に係わるシステム構成の一例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration according to an embodiment of the present invention.

図1において、情報共有システムは、少なくとも1つのクライアント装置101と情報共有サーバ103がネットワーク104を介して接続されている。更にアプリケーションサーバ102もシステム構成に含まれ、ネットワーク104を介してクライアント装置101と情報共有サーバ103に接続されていてもよい。   In FIG. 1, in the information sharing system, at least one client apparatus 101 and an information sharing server 103 are connected via a network 104. Further, the application server 102 may be included in the system configuration and connected to the client apparatus 101 and the information sharing server 103 via the network 104.

システム構成にアプリケーションサーバ102が含まれている場合には、例えばクライアント装置101からアプリケーションサーバ102のサービスを利用するために接続要求をした際、アプリケーションサーバ102から情報共有サーバ103に掲示板データを要求し、掲示板データがあれば、掲示板をアプリケーションのクライアントGUI表示前に、単独でクライアント装置101に表示させる、あるいはアプリケーションのクライアントGUIをクライアント装置に表示させる前後、あるいは同時に掲示板をクライアント装置101に表示させるよう制御するようにしてもよい。この表示制御は、情報共有サーバ103が直接、クライアント装置101に対して行ってもよいし、アプリケーションサーバ102を介しておこなってもよい。   When the application server 102 is included in the system configuration, for example, when a connection request is made from the client apparatus 101 to use the service of the application server 102, the bulletin board data is requested from the application server 102 to the information sharing server 103. If there is bulletin board data, the bulletin board is displayed on the client apparatus 101 alone before the client GUI of the application is displayed, or the bulletin board is displayed on the client apparatus 101 before or after the client GUI of the application is displayed on the client apparatus. You may make it control. This display control may be performed directly on the client apparatus 101 by the information sharing server 103 or may be performed via the application server 102.

また、アプリケーションサーバ102がない場合には、例えばクライアント装置101のユーザが、そのクライアント装置101をその日最初に起動した際に情報共有サーバ103にアクセスし、掲示板データを要求するように設定し、表示すべきメッセージがあれば表示するように構成してもよい。   If there is no application server 102, for example, the user of the client device 101 is set to request the bulletin board data by accessing the information sharing server 103 when the client device 101 is started for the first time of the day. A message may be displayed if there is a message to be displayed.

いずれの場合も、本発明の実施形態においてクライアント装置101に掲示板を表示するシステム構成とする。   In either case, in the embodiment of the present invention, the system configuration is such that a bulletin board is displayed on the client device 101.

クライアント装置101、アプリケーションサーバ102、情報共有サーバ103の間の通信は、通常のHTTPのリクエストでもよいし、SOAPなどを利用したウェブサービスのリクエストでもよい。   Communication between the client apparatus 101, the application server 102, and the information sharing server 103 may be a normal HTTP request or a web service request using SOAP or the like.

クライアント装置101、アプリケーションサーバ102、情報共有サーバ103は、それぞれLANにおいて接続されてもよい。また、それぞれインターネット上において構成されてもよい。前述の構成が混在するものであってもよい。   The client device 101, the application server 102, and the information sharing server 103 may be connected via a LAN. Each may be configured on the Internet. The above-described configuration may be mixed.

図2は、本発明の実施形態に係わる情報共有サーバ、クライアント装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。また、アプリケーションサーバ102に接続する場合、すなわち全寿つんとおり、クライアント装置101からアプリケーションサーバ102に接続要求(あるいは起動)をした場合に、アプリケーションサーバ102から情報共有サーバ103を間接的に呼び出し、掲示板をクライアント装置101に表示する場合には、アプリケーションサーバ102が構成の1つであってもよい。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information sharing server and the client device according to the embodiment of the present invention. Further, when connecting to the application server 102, that is, when a connection request (or activation) is made from the client device 101 to the application server 102 as in all lifetimes, the information sharing server 103 is indirectly called from the application server 102, and the bulletin board Is displayed on the client device 101, the application server 102 may be one of the components.

図2に示すように、情報共有サーバ103、クライアント装置101は、システムバス204を介してCPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、ROM(Read Only Memory)203、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207、通信I/Fコントローラ208等が接続された構成を採る。 CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。   As shown in FIG. 2, the information sharing server 103 and the client apparatus 101 are connected via a system bus 204 to a CPU (Central Processing Unit) 201, a RAM (Random Access Memory) 202, a ROM (Read Only Memory) 203, and an input controller 205. The video controller 206, the memory controller 207, the communication I / F controller 208, etc. are connected. The CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204.

また、ROM203あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、各サーバあるいは各PCが実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。また、本発明を実施するために必要な情報が記憶されている。なお外部メモリはデータベースであってもよい。   Further, the ROM 203 or the external memory 211 will be described later, which is necessary for realizing the functions executed by each server or each PC, such as BIOS (Basic Input / Output System) and OS (Operating System) which are control programs of the CPU 201. Various programs are stored. Further, information necessary for carrying out the present invention is stored. The external memory may be a database.

RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM203あるいは外部メモリ211からRAM202にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。   The RAM 202 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for executing the processing from the ROM 203 or the external memory 211 to the RAM 202 and executing the loaded program.

また、入力コントローラ205は、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。   The input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown).

ビデオコントローラ206は、ディスプレイ210等の表示器への表示を制御する。尚、表示器は液晶ディスプレイ等の表示器でもよい。これらは、必要に応じて管理者が使用する。   The video controller 206 controls display on a display device such as the display 210. The display device may be a display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

メモリコントローラ207は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、あるいは、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)カードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   The memory controller 207 is an external storage device (hard disk (HD)), flexible disk (FD), or PCMCIA (Personal Computer) that stores a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a Compact Flash (registered trademark) memory connected to a Memory Card International Association (Card Memory) card slot via an adapter.

通信I/Fコントローラ208は、ネットワーク104を介して外部機器と接続・通信し、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を用いた通信等が可能である。   The communication I / F controller 208 is connected to and communicates with an external device via the network 104, and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) is possible.

尚、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上に表示することが可能である。また、CPU201は、ディスプレイ210上のマウスカーソル(図示しない)等によるユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 can display on the display 210 by executing an outline font rasterization process on a display information area in the RAM 202, for example. Further, the CPU 201 enables a user instruction using a mouse cursor (not shown) on the display 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM202にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイルおよび各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明についても後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 202 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when the above program is executed are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

図3は、本発明の実施形態に係わる掲示板に表示するためのメッセージが登録されているデータベースの構成の一例である。メッセージは、クライアント装置101において掲示板を閲覧するユーザと同じユーザが登録できてもよい。また、情報共有サーバ103を管理する管理者が情報共有サーバ103において、または情報共有サーバ103に接続される特別な権限のある情報処理装置などから登録できてもよい(以上の登録の構成は不図示)。   FIG. 3 shows an example of the configuration of a database in which messages to be displayed on the bulletin board according to the embodiment of the present invention are registered. The message may be registered by the same user who browses the bulletin board in the client device 101. In addition, an administrator who manages the information sharing server 103 may be able to register at the information sharing server 103 or from an information processing apparatus having a special authority connected to the information sharing server 103 (the above configuration of registration is not possible). (Illustrated).

メッセージデータベース300は、メッセージのメッセージID、タイトル、本文、登録日、期限(表示期限日)、重要度、から構成される。   The message database 300 includes a message ID of a message, a title, a text, a registration date, a deadline (display deadline date), and an importance level.

図3の例では、メッセージ1から3の3つのメッセージが登録されている。メッセージ1は8月1日、メッセージ2は8月6日、メッセージ3は8月8日に登録され、それぞれ31日後が期限(表示期限日)となっている。また、重要度は、例えば1から10を設定可能である。これらの項目は、後述するメッセージ毎のスコア計算に用いられるが、項目自体は例である。従って、これらの項目に基づく図4の計算式もメッセージデータベース300のデータ項目が変わるに従って、異なるものであってもよいし、また同じ項目であっても異なる計算式を定義してもよい。図3も図4もあくまで例である。   In the example of FIG. 3, three messages 1 to 3 are registered. Message 1 is registered on August 1st, message 2 is registered on August 6th, and message 3 is registered on August 8th. The importance can be set from 1 to 10, for example. These items are used for score calculation for each message described later, but the items themselves are examples. Therefore, the calculation formulas of FIG. 4 based on these items may be different as the data items of the message database 300 are changed, or different calculation formulas may be defined for the same items. 3 and 4 are merely examples.

図4は、本発明の実施形態に係わるスコア計算式およびメッセージの表示を決定するための各種閾値などが登録される閾値テーブルの一例である。メッセージのスコアを計算する手順を説明する。   FIG. 4 is an example of a threshold value table in which score calculation formulas according to the embodiment of the present invention, various threshold values for determining message display, and the like are registered. The procedure for calculating the message score will be described.

まず、“表示期限日”(メッセージを登録したユーザが指定する本メッセージの最終表示日)と“登録日”(ユーザによるメッセージデータベース300へのメッセージの登録日)との差を計算する(分母)。さらに、“現在日付”(システム時間)と“前回表示日付”(情報共有サーバ103が、メッセージを掲示板データ内の1つとしてクライアント装置101に表示させた最新の日付)の差を計算する(分子1)。この分母、分子1を用いて“分子1/分母×100”を「間隔スコア」とする。このため、“前回表示日付”は、メッセージデータベース300の対応するメッセージに関連して登録してもよい。また、掲示板表示ログ(不図示)に表示したユーザとメッセージ、“前回表示日付”を対応付けて記録してもよい。   First, the difference between the “display deadline date” (the last display date of the message specified by the user who registered the message) and the “registration date” (the message registration date in the message database 300 by the user) is calculated (denominator). . Further, the difference between the “current date” (system time) and the “previous display date” (the latest date when the information sharing server 103 displayed the message as one of the bulletin board data on the client device 101) is calculated (numerator). 1). Using this denominator and numerator 1, “numerator 1 / denominator × 100” is set as an “interval score”. Therefore, the “previous display date” may be registered in association with the corresponding message in the message database 300. Further, the user displayed in the bulletin board display log (not shown), the message, and the “previous display date” may be recorded in association with each other.

なお、長期の休暇などがあり、メッセージのスコアが高くなっても、出社して掲示板を閲覧したユーザは、次回からこの“前回表示日付”に対応するスコアが下がり、その他のユーザは下がらないため、ユーザによりスコアは異なってくる。
Even if there is a long vacation, etc., even if the score of the message is high, the user who went to work and browsed the bulletin board will drop the score corresponding to this “previous display date” from the next time, and other users will not go down. The score varies depending on the user.

“間隔スコア”は、メッセージの登録日から表示期限日までの日数に対して、前回表示した日から今日までの日付、を百分率で表したものである。すなわち、メッセージの表示が有効である期間中の割合に対して“どれだけ長い期間表示していないか”を意味する。例えば後述する図6のメッセージ1について、8月27日のスコアを計算すると、“分母=30”、“分子1=6(21日に表示して以来、27日まで6日間表示していない)”なので、“6/30×100=20.0”となる。   The “interval score” is a percentage of the number of days from the message registration date to the display deadline date, the date from the last display date to today. In other words, it means “how long the message is not displayed” with respect to the proportion of the period during which the message display is valid. For example, for the message 1 of FIG. 6 described later, when calculating the score on August 27, “denominator = 30”, “numerator 1 = 6 (since it was displayed on the 21st, it has not been displayed for 6 days until the 27th). "6/30 × 100 = 20.0".

メッセージ(を含む掲示板)は、“間隔スコア”が高くなるほど表示される可能性が大きくなる。すなわち、ユーザは、そのメッセージを見てからの間隔が短い場合には、そのメッセージを見ずに他のメッセージに注目しやすくなり、逆に間隔があくほど、再度そのメッセージが表示され、改めて確認する、という効果を得ることができる。   The message (including the bulletin board) is more likely to be displayed as the “interval score” is higher. In other words, when the interval after seeing the message is short, the user can easily focus on other messages without looking at the message, and conversely, as the interval increases, the message is displayed again and confirmed again. It is possible to obtain the effect of.

一方、“期限スコア”は、前述と同じ“分母”に対して、“分子2”を登録日から今日までの日付、を百分率で表したものである。前記同様、8月27日のスコアを計算すると、“分母=30”、“分子1=20(1日に登録して以来、27日まで26日間経過)”なので、“26/30×100=86.7”となる。   On the other hand, the “expiration score” represents the date from the registration date to today as a percentage with respect to the same “denominator” as described above. As described above, when calculating the score on August 27, since “denominator = 30” and “numerator 1 = 20 (26 days have passed since registration on the first day until 26th)”, “26/30 × 100 = 86.7 ".

メッセージ(を含む掲示板)は、“期限スコア”が高くなるほど表示される可能性が大きくなる。すなわち、ユーザは、そのメッセージの表示有効期限がまだ遠いときには、表示される確率が低いため、他のメッセージに注目しやすくなり、そのメッセージの表示有効期限が近づくにつれ、改めてそのメッセージを確認するという効果を得ることができる。   A message (including a bulletin board) has a higher possibility of being displayed as the “time limit score” becomes higher. That is, when the display expiration date of the message is still far, the probability of being displayed is low, so it becomes easier to focus on other messages, and the user confirms the message again as the display expiration date of the message approaches. An effect can be obtained.

次にメッセージ1のスコアを“(間隔スコア+期限スコア)×重要度/10”により計算する。メッセージ1の重要度は7なので、“(20+86.7)×7/10=74.7”となる。計算式の定義上、メッセージスコアの満点は100点である。これにより、重要度の高いメッセージほど、スコアが高くなり、ユーザに提示される頻度が高くなる、という効果を得ることが可能となる。   Next, the score of message 1 is calculated by “(interval score + deadline score) × importance / 10”. Since the importance of the message 1 is 7, “(20 + 86.7) × 7/10 = 74.7” is obtained. In the definition of the calculation formula, the perfect score of the message score is 100 points. As a result, it is possible to obtain an effect that the higher the importance, the higher the score and the higher the frequency of presentation to the user.

さらに、前記の計算式定義にかかわらず、登録日と表示期限日は、ユーザに見せるための重要度が高いとしてスコアを強制的に上げ、100点とする。これにより、メッセージを登録した管理者などにとっては、登録日に確実にそのメッセージを表示させ、また最終日である表示期限日も、確実に最終確認をユーザに促すことが可能となる効果を得られる。   Further, regardless of the above formula definition, the registration date and the display deadline date are forcibly raised to 100 points because the importance for showing to the user is high. As a result, it is possible for the administrator who registered the message to display the message on the registration date, and to prompt the user to confirm the final date of the display due date. It is done.

次に、閾値テーブルについて説明する。メッセージデータベース300に登録されている各メッセージ(表示期限日を過ぎたものは除く)に対して、前述の計算式についてメッセージスコアを計算した結果、ある一定上のスコアとなったメッセージが掲示板への表示候補となる。   Next, the threshold value table will be described. For each message registered in the message database 300 (excluding messages that have passed the display deadline date), the message score that is a certain higher score as a result of calculating the message score for the above-described calculation formula is displayed on the bulletin board. It becomes a display candidate.

具体的には、閾値テーブルの“表示下限閾値”以上(あるいは超える)スコアを得たメッセージは、表示一覧に登録される。例では80点となっている。また、“表示一覧の最小メッセージ数”は、前述の表示一覧に登録されたメッセージが指定された個数以上なければ、掲示板データとしてクライアント装置101に送らない(表示すべきメッセージはなかったと見なす)ものである。例では2個となっている。すなわちメッセージデータベース300に登録された3つのメッセージのうち、2つ以上のメッセージスコアが80点以上でなければ、掲示板は表示されない。   Specifically, a message that obtains a score that is greater than (or exceeds) the “display lower limit threshold” in the threshold table is registered in the display list. In the example, it is 80 points. The “minimum number of messages in the display list” is not sent to the client device 101 as the bulletin board data unless the number of messages registered in the display list is greater than the specified number (assuming that there are no messages to be displayed). It is. In the example, there are two. That is, the bulletin board is not displayed unless two or more message scores of the three messages registered in the message database 300 are 80 points or more.

これにより、単にメッセージが存在すれば掲示板が表示されるのではなく、ある一定上のスコアのメッセージが指定個数以上なければならない、ということで表示される回数が制限される効果が得られる。また、掲示板が表示される場合も、一定以上のスコアのメッセージに限定され、重要なメッセージを見落とす可能性が減る、という効果が得られる。   As a result, the bulletin board is not displayed if there is a message, but the effect that the number of displayed messages is limited is that a certain number of messages with a certain score must be greater than or equal to the specified number. Also, when a bulletin board is displayed, it is limited to messages with a score of a certain level or more, and an effect that the possibility of overlooking important messages is reduced.

次に、閾値テーブルの“表示必須閾値”について説明する。メッセージスコアが“表示必須閾値”以上(あるいは超える)場合には、表示必須一覧に登録される。例では90点となっている。表示必須一覧にメッセージが登録された場合には、前述の表示一覧とは異なり、例え1メッセージであっても掲示板データとしてクライアント装置101に送る。また、この場合、表示一覧に表示一覧の最小メッセージ数以上のメッセージが登録されていても、掲示板データとしては扱わない。   Next, the “display essential threshold” in the threshold table will be described. If the message score is equal to or greater than (or exceeds) the “required display threshold”, it is registered in the display required list. In the example, it is 90 points. When a message is registered in the display-required list, unlike the display list described above, even one message is sent to the client apparatus 101 as bulletin board data. Further, in this case, even if messages exceeding the minimum number of messages in the display list are registered in the display list, they are not treated as bulletin board data.

これにより、メッセージスコアが表示必須閾値以上のメッセージは、非常に緊急度が高い、ということで一般のスコアのメッセージ(表示下限閾値≦スコア<表示必須閾値)があっても、表示必須閾値以上のスコアを持つメッセージに限定して掲示板データとする。これにより、少数の緊急度が高いメッセージに絞ってユーザに掲示板を提示し、緊急度の高いメッセージを見落とす可能性が減る、という効果を得ることができる。   As a result, a message with a message score equal to or higher than the display required threshold is very high in urgency, so even if there is a general score message (display lower limit threshold ≦ score <display required threshold), the message score is higher than the display required threshold. The bulletin board data is limited to messages having a score. As a result, it is possible to obtain an effect of reducing the possibility of overlooking a message with a high degree of urgency by narrowing down a small number of messages with a high degree of urgency and presenting a bulletin board to the user.

前述の通り、図3のメッセージデータベース300のデータ項目をあわせ、図4のスコア計算式は、あくまで例である。以上で図4の説明を完了する。   As described above, the data calculation items in the message database 300 in FIG. 3 are combined, and the score calculation formula in FIG. 4 is merely an example. This completes the description of FIG.

図5、本発明の実施形態に係わる各メッセージのスコアの移り変わりを示す一例である。実際にログなどに記録しておく必要はないが、下記の説明のために利用する。   FIG. 5 is an example showing the transition of the score of each message according to the embodiment of the present invention. Although it is not necessary to actually record it in a log etc., it is used for the following explanation.

3件のメッセージ(メッセージ1〜メッセージ3)は、前述のように8月1日、8月6日、8月8日に登録されている。登録した日のメッセージスコアは、図4の説明により100点となる。この場合、表示必須一覧に追加され、掲示板データとしてクライアント装置101に送信される。また、メッセージ1の表示期限日(8月31日)も同様である。さらに、8月21日には、図4の計算式で計算されてメッセージ1のスコアは93.3点となるため、この場合も表示必須一覧に追加され、掲示板データとなる。いずれの場合もメッセージは1件であるが、クライアント装置101において掲示板が表示される。この状態を図6において説明する。   Three messages (message 1 to message 3) are registered on August 1, August 6, and August 8, as described above. The message score for the date of registration is 100 points according to the explanation of FIG. In this case, it is added to the display mandatory list and transmitted to the client apparatus 101 as bulletin board data. The same applies to the display deadline date of August 1 (August 31). Further, on August 21, the score of message 1 is calculated by the calculation formula of FIG. 4 to be 93.3 points. In this case, it is added to the display essential list and becomes bulletin board data. In either case, the number of messages is one, but a bulletin board is displayed on the client device 101. This state will be described with reference to FIG.

図6は、本発明の実施形態に係わる各メッセージのスコアなどに基づき表示される掲示板の一例である。図6の602は、8月21日に、表示必須一覧に登録されたメッセージ1が1件、掲示板としてクライアント装置101に表示されている状態を説明している。   FIG. 6 is an example of a bulletin board displayed based on the score of each message according to the embodiment of the present invention. Reference numeral 602 in FIG. 6 illustrates a state in which one message 1 registered in the display essential list is displayed on the client apparatus 101 as a bulletin board on August 21.

説明を図5に戻す。8月22日には、メッセージ2、3の各スコアが80点以上であるため、表示一覧に2件以上のメッセージが登録され、掲示板データとしてクライアント装置101に送信される。8月29日の場合には、同様に3件が掲示板データとなる。   Returning to FIG. On August 22, since each score of the messages 2 and 3 is 80 points or more, two or more messages are registered in the display list and transmitted to the client apparatus 101 as bulletin board data. In the case of August 29, the same three cases become bulletin board data.

図6の601は、8月22日に、表示一覧に登録されたメッセージ2、3の2件が、掲示板としてクライアント装置101に表示されている状態を説明している。   Reference numeral 601 in FIG. 6 illustrates a state in which two messages 2 and 3 registered in the display list are displayed on the client apparatus 101 as a bulletin board on August 22.

一方、例えば8月20日において、メッセージ1のスコアは、88.7と表示下限閾値を超えているものの、他に表示下限閾値以上のスコアを持つメッセージがない。また、表示必須閾値を超えるスコアを持つメッセージもない。そのため掲示板データはクライアント装置101に送信されず、クライアント装置101において掲示板は表示されない。   On the other hand, on August 20, for example, the score of message 1 is 88.7, which exceeds the display lower limit threshold, but there is no other message having a score equal to or higher than the display lower limit threshold. In addition, there is no message having a score exceeding the display essential threshold. Therefore, the bulletin board data is not transmitted to the client apparatus 101, and the bulletin board is not displayed on the client apparatus 101.

以上で、図5の説明を完了する。またあわせて図6の説明も完了する。   This completes the description of FIG. In addition, the description of FIG. 6 is also completed.

図7から図8のフローチャートを用いて、掲示板表示の処理を説明する。本発明の実施形態では、クライアント装置101をその日の最初に起動した際、情報共有サーバ103に問い合わせを行い、掲示板データがあれば表示する処理を示している。   The bulletin board display process will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In the embodiment of the present invention, when the client apparatus 101 is started for the first time of the day, an inquiry is made to the information sharing server 103, and if there is bulletin board data, the process is displayed.

その他の方法として、クライアント装置101において、あるアプリケーションのクライアントGUI(Webブラウザなどでもよい)を起動し、アプリケーションサーバに接続した際に、情報共有サーバ103に問い合わせを行い、掲示板データがあれば表示する構成であってもよい。   As another method, when a client GUI (which may be a Web browser or the like) of an application is started in the client apparatus 101 and connected to the application server, an inquiry is made to the information sharing server 103, and if there is bulletin board data, it is displayed. It may be a configuration.

図7は、本発明の実施形態に係わる掲示板表示のメイン処理の一例を示すフローチャートである。図7のフローチャートのステップS701〜S707は、クライアント装置101上のCPU201で、またステップS711〜S715は、情報共有サーバ103上のCPU201で実行される。   FIG. 7 is a flowchart showing an example of the main process of bulletin board display according to the embodiment of the present invention. Steps S701 to S707 in the flowchart of FIG. 7 are executed by the CPU 201 on the client apparatus 101, and steps S711 to S715 are executed by the CPU 201 on the information sharing server 103.

ステップS701においては、ユーザの操作によりクライアント装置101が起動される。ここで起動とは、ハードウェアおよびソフトウェア(バイオス、OS、自動的に実行開始されるソフトウェアなど)を含む。   In step S701, the client apparatus 101 is activated by a user operation. Here, the activation includes hardware and software (bios, OS, software that is automatically started to be executed, etc.).

ステップS702においては、情報共有サーバ103に対して、掲示板データを要求する。   In step S702, the information sharing server 103 is requested for bulletin board data.

ステップS711においては、クライアント装置101から要求された掲示板データ取得要求を受け付ける。   In step S711, a bulletin board data acquisition request requested from the client apparatus 101 is accepted.

ステップS712においては、掲示板データを取得する。詳細の処理は図8を用いて説明する。   In step S712, bulletin board data is acquired. Detailed processing will be described with reference to FIG.

図8は、本発明の実施形態に係わる個々のメッセージのスコア計算と表示一覧に追加する処理の一例を示すフローチャートである。図8のフローチャートの各ステップは、情報共有サーバ103上のCPU201で実行される。   FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing for calculating the score of each message and adding it to the display list according to the embodiment of the present invention. Each step of the flowchart of FIG. 8 is executed by the CPU 201 on the information sharing server 103.

ステップS801からステップS809は、メッセージデータベース300に登録されている(表示期限日を過ぎていない)メッセージに対するループ処理である。   Steps S801 to S809 are loop processing for messages registered in the message database 300 (the display deadline date has not passed).

ステップS802においては、メッセージデータベース300に登録されている1つのメッセージに着目する。   In step S802, attention is focused on one message registered in the message database 300.

ステップS803においては、図4で説明した計算式に基づき、着目中のメッセージのスコアを計算する。   In step S803, the score of the message of interest is calculated based on the calculation formula described in FIG.

ステップS804においては、前記スコアが、表示下限閾値以上であるか否かを判定する。スコアが表示下限閾値未満である場合には、ステップS806に進む。スコアが表示下限閾値以上である場合には、ステップS805に進む。ここで、数値の比較において、前記の通り“未満”と“以上”を用いるかわりに、“以下”、“超”を用いてもよい。後述のステップS806でも同様である。   In step S804, it is determined whether or not the score is equal to or greater than a display lower limit threshold value. If the score is less than the display lower limit threshold, the process proceeds to step S806. If the score is equal to or greater than the display lower limit threshold, the process proceeds to step S805. Here, in the comparison of numerical values, instead of using “less than” and “more than” as described above, “less than” or “more than” may be used. The same applies to step S806 described later.

ステップS805においては、該スコアを表示一覧に追加する。   In step S805, the score is added to the display list.

ステップS806においては、前記スコアが、表示必須閾値以上であるか否かを判定する。スコアが表示必須閾値未満である場合には、ステップS808に進む。スコアが表示必須閾値以上である場合には、ステップS807に進む。   In step S806, it is determined whether or not the score is equal to or greater than a display essential threshold. If the score is less than the display essential threshold, the process proceeds to step S808. If the score is greater than or equal to the display essential threshold, the process proceeds to step S807.

ステップS807においては、該スコアを表示必須一覧に追加する。
以上でループ処理の説明を完了する。
In step S807, the score is added to the display essential list.
This completes the description of the loop processing.

ステップS809においては、表示必須一覧があるか否かを判断する。具体的には、前述のS801からS808のループ処理の中で、スコアが表示必須閾値以上のメッセージが少なくとも1件存在する、すなわち、表示必須一覧に少なくとも1件のメッセージデータが登録されている場合に“YES”とし、ステップS810に進む。そうでない場合には“NO”とし、ステップS811に進む。   In step S809, it is determined whether there is a display essential list. Specifically, in the loop processing from S801 to S808 described above, when there is at least one message with a score equal to or higher than the display required threshold, that is, at least one message data is registered in the display required list. "YES", the process proceeds to step S810. Otherwise, “NO” is determined, and the process proceeds to step S811.

ステップS810においては、表示必須一覧(に登録されている1または複数のメッセージ)を掲示板データとして、図8のフローチャートを完了する。すなわち、図7のステップS712に完了し、ステップS713に進む。   In step S810, the flowchart of FIG. 8 is completed using the display-required list (one or more messages registered in the bulletin board data) as bulletin board data. That is, the process is completed in step S712 in FIG. 7, and the process proceeds to step S713.

ステップS811においては、表示一覧が含まれるメッセージの個数が、図4の“表示一覧の最小メッセージ数”の個数以上である場合は“YES”とし、ステップS812に進む。そうでない場合は“NO”として、図8のフローチャートを完了する。   In step S811, if the number of messages including the display list is equal to or greater than the “minimum number of messages in the display list” in FIG. 4, “YES” is determined, and the process proceeds to step S812. Otherwise, “NO” is determined and the flowchart of FIG. 8 is completed.

ステップS812においては、表示一覧(に登録されている1または複数のメッセージ)を掲示板データとして、図8のフローチャートを完了する。すなわち、図7のステップS712に完了し、ステップS713に進む。
説明を図7のステップS712が完了した時点に戻す。
In step S812, the flowchart of FIG. 8 is completed using the display list (one or more messages registered in the bulletin board data) as bulletin board data. That is, the process is completed in step S712 in FIG. 7, and the process proceeds to step S713.
The description returns to the time point when step S712 in FIG. 7 is completed.

ステップS713においては、掲示板データがあるか否かを判定する。掲示板データがない場合(“なし”の場合)にはステップS714に進む。掲示板データがある場合(“あり”の場合)にはステップS715に進む。   In step S713, it is determined whether there is bulletin board data. If there is no bulletin board data (“none”), the process proceeds to step S714. If there is bulletin board data (if “present”), the process proceeds to step S715.

ステップS714においては、掲示板データがない旨をクライアント装置101に通知する。   In step S714, the client apparatus 101 is notified that there is no bulletin board data.

ステップS703においては、情報共有サーバ103から、掲示板データがない旨を受信し、フローチャートを完了する。   In step S703, it is received from the information sharing server 103 that there is no bulletin board data, and the flowchart is completed.

一方、ステップS715においては、掲示板データをクライアント装置101に送信する。   On the other hand, in step S715, bulletin board data is transmitted to the client apparatus 101.

ステップS704においては、情報共有サーバ103から、掲示板データを受信する。   In step S <b> 704, bulletin board data is received from the information sharing server 103.

ステップS705においては、掲示板データをクライアント装置101の表示装置に表示する。この表示は、本発明の実施形態においてはいずれの方法でもよい。例えば、GUIなどにより簡単に操作できるようにしてもよい。   In step S705, the bulletin board data is displayed on the display device of the client device 101. This display may be any method in the embodiment of the present invention. For example, it may be possible to easily operate with a GUI or the like.

ステップS706においては、ユーザは、前述のクライアント装置101の入力機器などを用いて、表示装置上に表示された掲示板を操作する。例えば、一覧表示されたものに対して、日付などによりソートする、特定のメッセージを選択してより詳細の内容を、別ウィンドウなどで表示する、などの操作を行う。本ステップでは、それらの操作を受け付ける。   In step S706, the user operates the bulletin board displayed on the display device using the input device of the client device 101 described above. For example, operations such as sorting the displayed items by date or the like, selecting a specific message, and displaying more detailed contents in another window or the like are performed. In this step, those operations are accepted.

ステップS707においては、掲示板操作を終了する。これにより掲示板を表示していたGUIのウィンドウが閉じる、などにより、OSの通常の操作や、掲示板があるアプリケーションの起動時に表示された場合には、アプリケーションの通常の操作が可能となるよう構成してもよい。
以上により図7のフローチャートの説明を完了する。
In step S707, the bulletin board operation is terminated. As a result, the GUI window displaying the bulletin board is closed, so that the normal operation of the application can be performed when the normal operation of the OS or when the application with the bulletin board is started is displayed. May be.
This completes the description of the flowchart in FIG.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図7〜図8に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図7〜図8の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図7〜図8の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   The program according to the present invention is a program that allows a computer to execute the processing method of the flowcharts shown in FIGS. 7 to 8. Is remembered. The program according to the present invention may be a program for each processing method of each apparatus shown in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk, solid state drive, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

101 クライアント装置
102 アプリケーションサーバ
103 情報共有サーバ
104 ネットワーク
101 Client device 102 Application server 103 Information sharing server 104 Network

Claims (8)

クライアント装置とネットワークを介して接続可能であり、該クライアント装置に掲示板を表示させるよう制御する情報共有サーバであって、
ユーザから受け付けたメッセージおよび該メッセージの登録日、表示期限日、重要度をメッセージ情報として登録するメッセージ情報記憶手段と、
前記メッセージ情報記憶手段に記憶された各メッセージのスコアを、前記登録日と、前記表示期限日と、前記重要度と、前記掲示板を表示させる現在日付に基づきメッセージのスコアを算出するスコア算出手段と、
前記スコア算出手段に基づき算出した前記メッセージのスコアと、表示下限閾値と、の比較に基づき、該メッセージを掲示板に表示させる候補として表示一覧に登録する表示一覧登録手段と、
前記表示一覧に登録された前記メッセージの個数と、掲示板を表示させるために表示一覧に含まれるメッセージの個数の条件である「表示一覧の最小メッセージ数」と、の比較に基づき該表示一覧に含まれる該メッセージに基づき掲示板データを生成するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段に基づき前記表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき前記掲示板データとすると判定された場合には、該表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき該掲示板データを生成する掲示板データ生成手段と、
前記掲示板データ生成手段により生成された前記掲示板データを、クライアント装置に送信するための送信手段と、
を備えることを特徴とする情報共有サーバ。
An information sharing server that is connectable to a client device via a network and controls the client device to display a bulletin board,
Message information storage means for registering the message received from the user and the registration date, display deadline date, and importance of the message as message information;
Score calculating means for calculating the score of each message stored in the message information storage means based on the registration date, the display deadline date, the importance, and the current date for displaying the bulletin board; ,
Display list registration means for registering the message as a candidate to be displayed on the bulletin board based on a comparison between the score of the message calculated based on the score calculation means and a display lower limit threshold;
Included in the display list based on a comparison between the number of messages registered in the display list and the “minimum number of messages in the display list” that is a condition for the number of messages included in the display list to display the bulletin board Determining means for determining whether to generate bulletin board data based on the message,
Bulletin board data generating means for generating the bulletin board data based on the message included in the display list when it is determined that the bulletin board data is based on the message included in the display list based on the determination means;
Transmitting means for transmitting the bulletin board data generated by the bulletin board data generating means to a client device;
An information sharing server comprising:
前記スコア算出手段に基づき算出した前記メッセージのスコアと、表示必須閾値と、の比較に基づき、該メッセージを掲示板に表示させる必須メッセージとして表示必須一覧に登録する表示必須一覧登録手段と、
を備え、
前記掲示板データ生成手段は、
前記表示必須一覧に前記メッセージが登録されている場合には、該表示必須一覧に含まれる該メッセージに基づき前記掲示板データを生成することを特徴とする請求項1に記載の情報共有サーバ。
Based on a comparison between the score of the message calculated based on the score calculation means and a display required threshold, a display mandatory list registration means for registering the message as a mandatory message to be displayed on the bulletin board in a display mandatory list;
With
The bulletin board data generation means includes:
2. The information sharing server according to claim 1, wherein when the message is registered in the display requirement list, the bulletin board data is generated based on the message included in the display requirement list.
表示必須一覧登録手段は、更に、
前記現在日付が前記メッセージの前記登録日である場合、または該メッセージの表示の有効期限である前記表示期限日である場合には、該メッセージを前記必須一覧に登録することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の情報共有サーバ。
The display mandatory list registration means further includes:
The message is registered in the essential list when the current date is the registration date of the message, or when the current date is the display expiration date that is an expiration date of display of the message. The information sharing server according to any one of claims 1 and 2.
前記スコア算出手段は、
前記現在日付と、前記メッセージの前記登録日と、の差が大きくになるに従って、メッセージのスコアの値が大きくなることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の情報共有サーバ。
The score calculation means includes
4. The information according to claim 1, wherein the score value of the message increases as a difference between the current date and the registration date of the message increases. Shared server.
前記スコア算出手段は、
前記現在日付と、前記メッセージの前記登録日と、の差が大きくなるに従って、メッセージのスコアの値が大きくなることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の情報共有サーバ。
The score calculation means includes
The information sharing according to any one of claims 1 to 4, wherein the score value of the message increases as a difference between the current date and the registration date of the message increases. server.
クライアント装置とネットワークを介して接続可能であり、該クライアント装置に掲示板を表示させるよう制御する情報共有方法であって、
メッセージ情報登録手段が、ユーザから受け付けたメッセージおよび該メッセージの登録日、表示期限日、重要度をメッセージ情報としてメッセージ情報記憶手段に登録させるメッセージ情報登録ステップと、
スコア算出手段が、前記メッセージ情報記憶手段に記憶された各メッセージのスコアを、前記登録日と、前記表示期限日と、前記重要度と、前記掲示板を表示させる現在日付に基づきメッセージのスコアを算出するスコア算出ステップと、
表示一覧登録手段が、前記スコア算出ステップに基づき算出した前記メッセージのスコアと、表示下限閾値と、の比較に基づき、該メッセージを掲示板に表示させる候補として表示一覧に登録する表示一覧登録ステップと、
判定手段が、前記表示一覧に登録された前記メッセージの個数と、掲示板を表示させるために表示一覧に含まれるメッセージの個数の条件である「表示一覧の最小メッセージ数」と、の比較に基づき該表示一覧に含まれる該メッセージに基づき掲示板データを生成するか否かを判定する判定ステップと、
掲示板データ生成手段が、前記判定ステップに基づき前記表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき前記掲示板データとすると判定された場合には、該表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき該掲示板データを生成する掲示板データ生成ステップと、
送信手段が、前記掲示板データ生成ステップにより生成された前記掲示板データを、クライアント装置に送信するための送信ステップと、
を備えることを特徴とする情報共有方法。
An information sharing method that is connectable to a client device via a network and controls the client device to display a bulletin board,
A message information registration unit that causes the message information storage unit to register the message received from the user and the registration date, display deadline date, and importance of the message as message information;
The score calculation means calculates the score of each message stored in the message information storage means based on the registration date, the display deadline date, the importance, and the current date for displaying the bulletin board. A score calculating step,
A display list registration step in which a display list registration unit registers the message in the display list as a candidate to be displayed on the bulletin board based on a comparison between the score of the message calculated based on the score calculation step and a display lower limit threshold;
Based on a comparison between the number of the messages registered in the display list and the “minimum number of messages in the display list”, which is a condition for the number of messages included in the display list to display the bulletin board. A determination step of determining whether to generate bulletin board data based on the message included in the display list;
If the bulletin board data generating means determines that the bulletin board data is based on the message included in the display list based on the determination step, the bulletin board data is generated based on the message included in the display list. A data generation step;
A transmitting means for transmitting the bulletin board data generated by the bulletin board data generating step to a client device;
An information sharing method comprising:
コンピュータを、クライアント装置とネットワークを介して接続可能であり、該クライアント装置に掲示板を表示させるよう制御する情報共有サーバとして機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
ユーザから受け付けたメッセージおよび該メッセージの登録日、表示期限日、重要度をメッセージ情報としてメッセージ情報記憶手段に登録させるメッセージ情報登録手段、
前記メッセージ情報記憶手段に記憶された各メッセージのスコアを、前記登録日と、前記表示期限日と、前記重要度と、前記掲示板を表示させる現在日付に基づきメッセージのスコアを算出するスコア算出手段、
前記スコア算出手段に基づき算出した前記メッセージのスコアと、表示下限閾値と、の比較に基づき、該メッセージを掲示板に表示させる候補として表示一覧に登録する表示一覧登録手段、
前記表示一覧に登録された前記メッセージの個数と、掲示板を表示させるために表示一覧に含まれるメッセージの個数の条件である「表示一覧の最小メッセージ数」と、の比較に基づき該表示一覧に含まれる該メッセージに基づき掲示板データを生成するか否かを判定する判定手段、
前記判定手段に基づき前記表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき前記掲示板データとすると判定された場合には、該表示一覧に含まれる前記メッセージに基づき該掲示板データを生成する掲示板データ生成手段、
前記掲示板データ生成手段により生成された前記掲示板データを、クライアント装置に送信するための送信手段として機能させるためのプログラム。
A program for causing a computer to connect to a client device via a network and functioning as an information sharing server for controlling the client device to display a bulletin board,
The computer,
Message information registration means for registering the message received from the user and the registration date, display deadline date, and importance of the message in the message information storage means as message information;
Score calculation means for calculating the score of each message stored in the message information storage means based on the registration date, the display deadline date, the importance, and the current date for displaying the bulletin board;
Display list registration means for registering the message as a candidate to be displayed on the bulletin board based on a comparison between the score of the message calculated based on the score calculation means and a display lower limit threshold;
Included in the display list based on a comparison between the number of messages registered in the display list and the “minimum number of messages in the display list” that is a condition for the number of messages included in the display list to display the bulletin board Determining means for determining whether to generate bulletin board data based on the message
Bulletin board data generating means for generating the bulletin board data based on the message included in the display list when it is determined that the bulletin board data is based on the message included in the display list based on the determination means;
A program for causing the bulletin board data generated by the bulletin board data generation means to function as a transmission means for transmitting to the client device.
請求項7に記載されたプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 7 is recorded.
JP2012178855A 2012-08-10 2012-08-10 Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium Pending JP2014038377A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178855A JP2014038377A (en) 2012-08-10 2012-08-10 Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178855A JP2014038377A (en) 2012-08-10 2012-08-10 Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014038377A true JP2014038377A (en) 2014-02-27

Family

ID=50286496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012178855A Pending JP2014038377A (en) 2012-08-10 2012-08-10 Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014038377A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017510893A (en) * 2014-03-17 2017-04-13 株式会社カカオKakao Corp. Message display method for distinguishing and displaying extracted messages in chat window, mobile terminal and chat server performing the method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017510893A (en) * 2014-03-17 2017-04-13 株式会社カカオKakao Corp. Message display method for distinguishing and displaying extracted messages in chat window, mobile terminal and chat server performing the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10917489B2 (en) User subscription to content
US9740435B2 (en) Methods for managing content stored in cloud-based storages
JP5268945B2 (en) How to manage the user interface display
US8126970B2 (en) Method and apparatus for engineering change management
US9678951B2 (en) Dynamic translation substitution
JP2009524890A (en) Sidebar communication system and method
US20120278403A1 (en) Presenting link information near links within electronic messages
TW201203082A (en) Client application and web page integration
JP5893050B2 (en) Method, computer program, computer for detecting community in social media
US11271884B2 (en) Providing social insight in email
JP2014038377A (en) Information sharing server, information sharing method, program, and recording medium
US10873557B2 (en) Publishing message conversations to electronic forums
JP6582467B2 (en) Program, workflow system and processing method
JP2003330760A (en) Information management server, information processor, information management system, control method therefor and program
JP2009193297A (en) Document management apparatus
US20200412821A1 (en) Method and system for optimized online presence tracking
US20060235950A1 (en) Personal internet portal (PIP)
JP2012256139A (en) Reply mail management system, replay mail management server, replay mail management method, program, and recording medium
JP2017021416A (en) License number management system, license number management device, license number management program and license number management method
JP2016062487A (en) Relay device, data processing system, and program
JP2010267139A (en) Information management system, server, and information management method for information management system
US20140181103A1 (en) Modifying a user profile
JP6485470B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2016143175A (en) Information processor, information processing method and program
JP5352783B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150410