JP2014031162A - 自動車座席 - Google Patents

自動車座席 Download PDF

Info

Publication number
JP2014031162A
JP2014031162A JP2013152727A JP2013152727A JP2014031162A JP 2014031162 A JP2014031162 A JP 2014031162A JP 2013152727 A JP2013152727 A JP 2013152727A JP 2013152727 A JP2013152727 A JP 2013152727A JP 2014031162 A JP2014031162 A JP 2014031162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
frame
seat frame
fixture
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013152727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5639233B2 (ja
Inventor
Dieter Jungert
ユンゲルト ディーター
Alexander Maurer Simon
アレクサンダー マウエル ジーモン
Joachim Mueller
ミューラー ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2014031162A publication Critical patent/JP2014031162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639233B2 publication Critical patent/JP5639233B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 自動車座席を提供する。
【解決手段】 本発明は、座席フレームと、各側部で取付具によって座席フレームに回動可能に接続された背もたれフレームとを備える自動車座席であって、取付具が、少なくとも座席フレームにねじ留めされる自動車座席に関する。ここで、本発明において重要なのは、各取付具を関連の座席フレームに固定する少なくとも1つのねじのねじ込み方向が、実質的に車両の垂直方向に延びることである。それにより、自動車の後方衝突または前方衝突時の力の流れが大幅に改良され、かつ組立ての簡略化が実現し得る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の、座席フレームと、各側部で取付具によって座席フレームに回動可能に接続された背もたれフレームとを備える自動車座席に関する。本発明はまた、上記タイプの少なくとも1つの自動車座席を装備する自動車に関する。
(特許文献1)には、座席フレームと、側部取付具によって座席フレームに回動可能に接続された関連の背もたれフレームとを備える上記タイプの自動車座席が開示されている。ここでは、取付具と座席フレームとの接続は、ねじ接続によって行われる。座席フレームは、実質的に底面要素から形成され、その前縁部および2つの側縁部が、第1のオーバルチューブを形成するために使用される。オーバルチューブは、U字形に湾曲され、断面が上方向に向いている。一般に、この実施形態は、第1に、構造的にできるだけ単純に構成されるが、第2に、特に軍用車用として、できるだけ頑強に構成される自動車座席を提供することを目的とする。
(特許文献2)、(特許文献3)、および(特許文献4)には、それぞれ座席フレームおよび背もたれフレームを備える別の自動車座席が開示されている。
従来技術から知られている自動車座席のすべてに共通の特徴は、いずれの場合も、背もたれフレームが側部取付具にねじ留めされ、側部取付具が、さらに、関連の自動車座席の座席フレームに関節式に固定されることである。しかし、既知の自動車の欠点は、衝突時に、過小評価してはならない引張り/圧縮応力による非常に好ましくない負荷、すなわちねじれ負荷がねじ接続にかかることである。
独国実用新案第20 2010 000 0807号明細書 米国特許第6,543,855 B2号明細書 米国特許第7,083,215 B2号明細書 仏国特許出願2 842 476 A1号明細書
したがって、本発明は、特に衝突性能の向上を特徴とする、上記タイプの自動車座席のための改良された実施形態を提供するという課題に対処する。
上記課題は、本発明によれば、独立クレームの主題によって解決される。有利な実施形態は、従属クレームの主題である。
本発明の基本概念は、側部取付具に座席フレームをねじ留めするねじのねじ込み方向を90°回転させるということである。これにより、前記ねじのねじ込み方向、すなわちねじの長手方向軸が、従来のように車両の横方向に延びるのではなく、ここでは、車両の垂直方向、すなわちz軸に平行に延びる。その結果、衝突時に、前記ねじは、ねじれ負荷を受けず、横方向の力のみを受ける。前記ねじは、横方向の力に関して設計かつ寸法設定されているため、前記ねじによって横方向の力の吸収が大きく向上し得る。本発明による自動車座席は、座席フレームと、背もたれフレームとを有し、背もたれフレームは、各側部で取付具によって座席フレームに回動可能に接続される。本発明による取付具と座席フレームとのねじ接続、すなわちまた、本発明による車両の垂直方向に向いたねじの向きなどにより、衝突時、例えば後方衝突時に、ねじが、応力中心間距離を有するトルクを受けず、座席フレームのそれぞれの引張りおよび圧縮ストラップを介する横方向の力のみを受けるようになる。さらに、本発明による配置、および車両の垂直方向のねじの向きにより、中立軸からの前記ねじの距離を最大にすることができるようになる。その結果、前記ねじによる力の吸収を最適化することができるようになる。これは、中立軸からの距離が大きくなるにつれて、必要な保持モーメントを提供することができるようにするためにねじに加えるべき力が小さくなるからである。これに関連して、言及すべきさらなる重要な利点は、車両の垂直方向のねじの向きが、ここでは型抜き方向に対応し、その結果、特に製造技術の点での改良が実現可能となることである。
本発明による解決策の有利な展開形態では、取付具の少なくとも1つがU字形に設計され、2つのU字形の直線部が、座席フレームを画定(取り囲み、包囲)する。前記U字形の直線部は、車両の横方向に平行に延在し、車両の垂直方向に平行に延在する少なくとも1つのねじが、各U字形の直線部を通して案内され、座席フレームにねじ留めされる。取付具、すなわち座席フレームに面する前記取付具の下部のこの実施形態によって、取付具はそれ自体、比較的高い剛性を有するよう設計することができ、座席フレームを取り囲む構成によって、座席フレームに特にしっかりと接続することができる。
座席フレームは、好適には、引張りおよび圧縮ストラップを有し、取付具が、引張りおよび圧縮ストラップにそれぞれ直接ねじ留めされる。座席フレームの引張りおよび圧縮ストラップに取付具を直接ねじ留めすることにより、特に後方衝突時に、特に好ましい力の流れを実現できるようになる。引張りおよび圧縮ストラップはまた、特に高い剛性を有し、かつ大きな負荷を吸収できるように設計される。引張りおよび圧縮ストラップは、慣例的には、座席フレームの上側または下側に延在する。
本発明による解決策のさらなる有利な実施形態では、座席フレームおよび/または背もたれフレームが、軽量金属、特に鋳造マグネシウムから形成される。例えば、マグネシウムは、アルミニウムよりもさらに約30%ほど軽量であるが、対応する合金元素を加えることによって、かなり強度を増すことができる。この種のマグネシウム合金の場合に特に有利なのは、特に、その非常に良好な鋳造特性である。この特性により、高い表面品質を有する複雑なダイカストの製造も可能となる。この場合にさらに非常に有利なのは、マグネシウムが、例えばアルミニウム溶融物のように鋼坩堝および金型に対して腐食効果を有しないこと、および、より小さな抜き勾配で処理を行うことができることである。
本発明のさらなる重要な特徴および利点は、従属クレーム、図面、および図面を参照して行われる各図に関連した説明から明らかである。
本発明の範囲から逸脱することなく、上述した特徴および以下に説明する特徴を、それぞれ記載した組合せでのみならず、他の組合せでも、または単独でも使用することができることは言うまでもない。
本発明の好ましい例示的実施形態を図面に示し、以下の説明でより詳細に説明する。同じ参照番号は、同一または同様または機能的に同一の構成要素を表す。
本発明による自動車座席の概略側面図である。 座席フレームを関連の取付具に保持するための本発明によるねじ接続を示す概略図である。
図1によれば、本発明による自動車座席1は、座席フレーム2と、背もたれフレーム3とを有する。背もたれフレーム3は、各側部で対応する取付具4(図2の詳細図も参照のこと)によって座席フレーム2に接続される。ここでは、各取付具4は、背もたれフレーム3に面する上部5と、座席フレーム2に面する下部6とからなる。それぞれの取付具4の2つの部分5、6は、互いに回動可能に取り付けられる。これにより、従来の様式で、座席フレーム2に対する背もたれフレーム3の回動が可能となる。この場合、取付具4の上部5、したがって取付具4自体は、背もたれフレーム3にねじ留めされる。ここで、少なくとも1つのねじ7のねじ込み方向、すなわちねじ7の長手方向軸は、好ましくは車両の長手方向、すなわちx方向に延びる。これにより、車両の長手方向に特に衝撃力が生じる衝突時に、背もたれフレーム3を特に良好に保持できるようになる。また、特に衝突時に座席フレーム2で生じる大きい力を最適に伝達することができるようにするために、本発明による自動車座席1では、それぞれの取付具4を関連の座席フレーム2に固定する少なくとも1つのねじ8のねじ込み方向が、実質的に車両の垂直方向zに延びるようになっている。力の吸収の改良に加えて、車両の垂直方向zに延在する前記ねじ8は、型抜き方向に平行に延在するので、製造技術の点からも特に好ましい。このようにして、特に、自動車座席1の組立ておよび解体が改良され得る。本発明に従って配置されたねじ8によって改良された力プロファイルを明らかにするために、特に図2を参照する。
ここで図2を見ると、ねじ8’(図2では破線でのみ示される)が車両の横方向yに延在する従来の場合に比べ、2つの力F間の実効距離A、したがってまた中立軸9に対する応力中心間距離A/2がかなり大きいことが分かる。ねじ8’が車両の横方向yに延在した状態では、応力中心間距離は、A*/2にすぎず、したがってA/2よりもかなり短い。その結果、同じねじ品質で、より小さい力しか吸収することができない。したがって、本発明に従って配置されたねじ8により、中立軸9に対する応力中心間距離A/2が最大となり、それにより力の吸収をかなり増加させることができるようになる。このことは、特に衝突時に好ましい効果をもたらす。この場合、中立軸9では常にモーメントがゼロである。
図1および図2における取付具4の下部6を見ると、前記取付具がU字形に設計されることが分かる。2つのU字形の直線部10、10’が座席フレーム2を画定し(取り囲み)、前記U字形の直線部10、10’は、車両の横方向yに平行に延在する。少なくとも1つのねじ8、ここでは2つのねじ8が、好ましくは車両の垂直方向zに平行に延在し、各U字形の直線部10、10’を通して案内されて、座席フレーム2にねじ留めされる。
座席フレーム2および/または背もたれフレーム3は、好ましくは、軽量金属、特に鋳造マグネシウムから形成される。したがって、重量が軽いことから、特にスポーツカーの製造に適している。代替形態として、例えば、背もたれフレーム3はまた、シートメタル成形部品として設計することもできる。
また、座席フレーム2は、引張りおよび圧縮ストラップ13、13’を有する。引張りおよび圧縮ストラップ13、13’を介して力が導入され、かつ、引張りおよび圧縮ストラップ13、13’を介して取付具4が座席フレーム2に接続すなわちねじ留めされる。取付具4自体が特に高い負荷に耐える必要があるため、前記取付具は、好ましくは鋼部品として設計され、したがって大きい力を吸収することが可能である。引張りおよび圧縮ストラップ13、13’は、図2には矢印および破線で示される。ここで、導入されるモーメントにそれぞれ応じて、引張りストラップ13は、上側のU字形の直線部10に沿って、または下側のU字形の直線部10’に沿って延在する。
座席フレーム2と背もたれフレーム3の両方に、カバーを有するクッション12を既知の様式で配置することができるのは明らかである。前記クッション12は、座席フレーム2および背もたれフレーム3の上に敷かれてそれらを覆うため、自動車座席1に快適かつ心地よく着座することができるようになる。
本発明による自動車座席1を用いると、本発明によるねじ接続およびねじ8の向きによって、取付具4と座席フレーム2の間の接続領域において比較的大きい力を吸収することが可能になるので、上記自動車座席1を装備された自動車11は、特に高い安全性を有するように形成することができる。比較的大きい応力中心間距離によって、ねじ8をより小さく寸法設定し、したがって重量を減少させることもでき、なおかつ同じ大きさの力を吸収することができる。さらに、ねじ8のねじ方向が、型抜き方向に実質的に平行に、すなわち車両の垂直方向zに延びることにより、自動車座席1の組立てまたは解体が容易となり得る。
1 自動車座席
2 座席フレーム
3 背もたれフレーム
4 取付具
5 上部
6 下部
7 ねじ
8 ねじ
9 中立軸
10、10’ 直線部
11 自動車
12 クッション
13、13’ 引張りおよび圧縮ストラップ
A 実効距離
F 開始力
y 車両の横方向
z 車両の垂直方向

Claims (10)

  1. 座席フレーム(2)と、各側部で取付具(4)によって前記座席フレーム(2)に回動可能に接続される背もたれフレーム(3)とを備え、前記取付具(4)が、少なくとも前記座席フレーム(2)にねじ留めされる自動車座席(1)において、各取付具(4)を関連の座席フレーム(2)に固定する少なくとも1つのねじ(8)のねじ込み方向が、実質的に車両の垂直方向(z)に延びることを特徴とする自動車座席(1)。
  2. 前記取付具(4)の少なくとも1つが、前記座席フレーム(2)を画定する、または取り囲むよう設計されることを特徴とする請求項1に記載の自動車座席。
  3. 各取付具(4)が、前記背もたれフレーム(3)に面する上部(5)と、前記座席フレーム(2)に面する下部(6)とから形成され、前記上部(5)と前記下部(6)が、互いに回動可能に取り付けられ、それにより前記背もたれフレーム(3)の回動が可能となることを特徴とする請求項1または2に記載の自動車。
  4. 各取付具(4)が、少なくとも2つのねじ(8)によって前記座席フレーム(2)に固定されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の自動車座席。
  5. 前記座席フレーム(2)および/または前記背もたれフレーム(3)が、軽量金属、特に鋳造マグネシウムから形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の自動車座席。
  6. 前記背もたれフレーム(3)が、シートメタル成形部品として設計されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の自動車座席。
  7. 前記座席フレーム(2)が、引張りおよび圧縮ストラップを有し、前記取付具(4)が、前記引張りおよび圧縮ストラップ(13、13’)にそれぞれ直接ねじ留めされることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の自動車座席。
  8. カバーを有するクッション(12)が、前記座席フレーム(2)と、前記背もたれフレーム(3)との両方に配置されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の自動車座席。
  9. 前記取付具(4)の少なくとも1つが、鋼から形成されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の自動車座席。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の自動車座席(1)が車室内に配置された自動車。
JP2013152727A 2012-08-01 2013-07-23 自動車座席 Expired - Fee Related JP5639233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012107035.0 2012-08-01
DE201210107035 DE102012107035A1 (de) 2012-08-01 2012-08-01 Kraftfahrzeugsitz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014031162A true JP2014031162A (ja) 2014-02-20
JP5639233B2 JP5639233B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=49943885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013152727A Expired - Fee Related JP5639233B2 (ja) 2012-08-01 2013-07-23 自動車座席

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5639233B2 (ja)
CN (1) CN103568909B (ja)
CA (1) CA2818278C (ja)
DE (1) DE102012107035A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6726113B2 (ja) * 2017-01-24 2020-07-22 スズキ株式会社 車両用シートフレームの構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865950U (ja) * 1981-10-27 1983-05-04 株式会社タチエス 車両用シ−トのフレ−ム
JP2002034712A (ja) * 2000-07-31 2002-02-05 Tachi S Co Ltd シート・バック・フレーム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6739673B2 (en) * 2001-08-15 2004-05-25 Dow Global Technologies, Inc. Seating system
US6543855B2 (en) 2001-08-24 2003-04-08 Bae Industries, Inc. Cup style spacer for attaching an upper arm to a seat frame forming a part of a seat integrated restraint mechanism
FR2842476B1 (fr) 2002-07-18 2005-02-18 Faurecia Sieges Automobile Systeme de liaison d'un dossier pivotant sur une assise de siege de vehicule automobile, et siege pourvu d'un tel systeme de liaison
US7083215B2 (en) 2003-09-17 2006-08-01 Toyota Technical Center Usa, Inc. Double cam locking hinges for folding rear seat
DE202010000807U1 (de) 2010-01-12 2010-04-15 Seattec Sitztechnik Gmbh Fahrzeugsitz insbesondere für ein Militärfahrzeug
DE102012010186A1 (de) * 2012-05-24 2012-12-06 Daimler Ag Kraftfahrzeugsitz

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865950U (ja) * 1981-10-27 1983-05-04 株式会社タチエス 車両用シ−トのフレ−ム
JP2002034712A (ja) * 2000-07-31 2002-02-05 Tachi S Co Ltd シート・バック・フレーム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2818278C (en) 2016-02-16
CA2818278A1 (en) 2014-02-01
DE102012107035A1 (de) 2014-02-06
JP5639233B2 (ja) 2014-12-10
CN103568909B (zh) 2016-05-18
CN103568909A (zh) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9457863B2 (en) Motorcycle frame structure
US8083018B2 (en) Rear swinging fork for a motorcycle
US10071768B2 (en) Automobile body structure and method for setting strength of front side frame
JP6268280B2 (ja) 車両
JP5598595B2 (ja) 前部車体構造
US8870274B2 (en) Side member for a rear frame of a vehicle body
CN106458261B (zh) 一种电动车车架系统
TW200904688A (en) Stiffening device
US9440670B2 (en) Bracket for support structure for steering column, and support structure for steering column
RU2560962C1 (ru) Центральная консоль
EP2781445B1 (en) Straddle type vehicle
JP5639233B2 (ja) 自動車座席
KR101704920B1 (ko) 보강 부재
JP5586089B2 (ja) 車体補剛装置
JP2009126514A (ja) 自動車
CN205469287U (zh) 节能赛车车架
EP3015353B1 (en) Straddle-type vehicle
JP2004284406A (ja) 車体前部構造
CN209479763U (zh) 一种纯电动车车架结构
JP5046559B2 (ja) 自動二輪車
JP2012218473A (ja) 後部車体構造
JP2006341624A (ja) 車体構造
US9073461B2 (en) Motor vehicle seat
JP6937083B2 (ja) 車両構造
CN204895549U (zh) 转向装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5639233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees