JP2014030668A - Legless chair - Google Patents
Legless chair Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014030668A JP2014030668A JP2012174292A JP2012174292A JP2014030668A JP 2014030668 A JP2014030668 A JP 2014030668A JP 2012174292 A JP2012174292 A JP 2012174292A JP 2012174292 A JP2012174292 A JP 2012174292A JP 2014030668 A JP2014030668 A JP 2014030668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cushion
- seat
- sacrum
- frame
- urethane foam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 43
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 8
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 abstract description 8
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 abstract 1
- 210000003489 abdominal muscle Anatomy 0.000 description 6
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 206010048961 Localised oedema Diseases 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、座椅子、特に、下半身支持部(座部)に対して上半身支持部(背もたれ部)が起伏可能なリクライニング式の座椅子に関し、さらに詳しくは、リクライニング時及び腹筋運動時等における仙骨の保護に適したリクライニング式座椅子に関する。 The present invention relates to a seat chair, and particularly to a reclining seat chair in which an upper body support portion (back portion) can be raised and lowered with respect to a lower body support portion (seat portion). It is related with the reclining seat chair suitable for protection of the sacrum in.
従来のリクライニング式の座椅子として図9に示す形式のものが知られている(以下「従来技術1」という。例えば、特許文献1参照)。
A conventional reclining seat chair of the type shown in FIG. 9 is known (hereinafter referred to as “
図9に示した従来技術1においては、座部クッション50と背部クッション51とがヒンジ部52のところで2つに分割された構造であるため、背部クッション51が後傾された場合、分割されたヒンジ部52近傍の座部クッション50と背部クッション51との間に隙間53が生じ、該隙間53に座居者の仙骨部が入り込み、クッション性のない硬い部分に仙骨が当接する、いわゆる「底付き現象」が発生する。この底付き現象においては、筋肉部分で仙骨に対する衝撃を緩和することが出来ず、衝撃が仙骨にまで達し、痛みを発生するという問題があった。
In the
また、従来のリクライニング式の座椅子として座部クッションと背部クッションとが一体に連結された形式のものが知られている(以下「従来技術2」という。例えば、特許文献2参照)。この従来技術2においては、従来技術1におけるような底付き現象は発生しないが、一体に連結されたクッションを屈曲させる際の抵抗が大きいため使い勝手が悪く、また、繰り返しの屈曲により屈曲部が破損するという問題があった。
Further, as a conventional reclining seat chair, there is known a type in which a seat cushion and a back cushion are integrally connected (hereinafter referred to as “
本発明は、従来技術1及び2における問題点に着目してなされたもので、リクライニング時及び腹筋運動時等において背部クッションが後傾された場合でも仙骨の底付き現象を発生することなく、かつ、屈曲時における屈曲部の抵抗が少なく、また、屈曲部の破損のない構造の座椅子を提供することを目的とする。
The present invention was made paying attention to the problems in the
前記課題を解決するために、本発明の座椅子は、
座部フレームと背部フレームとがヒンジ結合されてなるリクライニング可能な座椅子において、前記座部フレームに支持される座部クッション、前記背部フレームに支持される背部クッション、及び、前記座部クッションと前記背部クッションとの間であって仙骨位置に対応する部分に配設される仙骨部クッションを備えることを特徴としている。
この特徴によれば、リクライニング時及び腹筋運動時等において背部クッションが後傾された場合でも仙骨の底付き現象を発生することなく、かつ、屈曲時における屈曲部の抵抗が少なく、また、屈曲部の破損のない構造の座椅子を提供することができる。
In order to solve the above problems, a seat chair of the present invention is:
In a reclining seat chair in which a seat frame and a back frame are hinged, a seat cushion supported by the seat frame, a back cushion supported by the back frame, and the seat cushion; A sacral cushion is provided between the back cushion and the portion corresponding to the sacral position.
According to this feature, even when the back cushion is tilted backwards during reclining and abdominal muscle exercise, the sacrum bottoming phenomenon does not occur, the resistance of the bent part during bending is low, and the bent part It is possible to provide a seat chair having a structure without damage.
本発明の座椅子は、
前記座部クッション、背部クッション及び仙骨部クッションのうち、少なくとも前記仙骨部クッションには表面側の幅方向の中央であって長手方向に延びる縦溝が形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、仙骨の位置する部分に縦溝があるため、仙骨の圧迫感を軽減することができる。また、溝が縦溝であるため、リクライニング時等において座居者と座椅子との間に相対的なずれが生じたとしても、これを吸収することができる。
The seat of the present invention is
Among the seat cushion, the back cushion, and the sacrum cushion, at least the sacrum cushion has a longitudinal groove formed in the center in the width direction on the surface side and extending in the longitudinal direction.
According to this feature, since there is a longitudinal groove in the portion where the sacrum is located, the feeling of pressure on the sacrum can be reduced. Moreover, since a groove | channel is a vertical groove, even if a relative shift | offset | difference arises between a resident and a seat chair at the time of reclining etc., this can be absorbed.
本発明の座椅子は、
前記座部クッション、背部クッション及び仙骨部クッションをカバーで覆うと共に、少なくとも前記座部クッションを覆うカバーを前記座部フレームに固定してなることを特徴としている。
この特徴によれば、カバーで覆われた座部クッション、背部クッション及び仙骨部クッションを、カバーを介して座部フレームに固定される構造を採用した場合、フレームに対して背部クッション及び仙骨部クッションは独立しているため、背部クッションのリクライニング時においてそれぞれのクッションに無理な応力がかかることがなく、背部クッション及び仙骨部クッションは原形を維持したままリクライニングすることができる。また、カバーを介して座部クッション及び背部クッションを、それぞれ、座部フレーム及び背部フレームに固定される構造を採用した場合、仙骨部クッションの弾性変形を利用して背部クッションのリクライニングが可能であり、背部クッションの起立時において仙骨部クッションは圧縮変形され盛り上がる状態にあり、仙骨を一層保護することができる。
The seat of the present invention is
The seat cushion, the back cushion, and the sacrum cushion are covered with a cover, and at least a cover that covers the seat cushion is fixed to the seat frame.
According to this feature, when a structure in which the seat cushion, the back cushion, and the sacrum cushion covered with the cover are fixed to the seat frame through the cover is adopted, the back cushion and the sacrum cushion with respect to the frame Since the two are independent, the back cushion and the sacral cushion can be reclined while maintaining the original shape without applying excessive stress to each cushion during the reclining of the back cushion. In addition, when a structure is adopted in which the seat cushion and the back cushion are fixed to the seat frame and the back frame, respectively, the back cushion can be reclined using the elastic deformation of the sacrum cushion. When the back cushion stands, the sacrum cushion is compressed and bulged and can further protect the sacrum.
本発明の座椅子は、
前記座部クッション、背部クッション及び仙骨部クッションの断面構造が、上から下に向けて順に、柔らかいウレタンフォーム層から構成される上層、硬いウレタンフォーム層または布から構成される中間層、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第1の下層及び柔らかいウレタンフォーム層から構成され前記フレームを覆う第2の下層から形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、柔らかいウレタンフォーム層から構成される上層で体圧分散及び衝撃緩和がなされ、硬いウレタンフォーム層から構成される中間層で支持の安定化を図ることでき、さらに、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第1の下層で中間層を支持すると共に、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第2の下層で第1の下層及びフレームを支持するため、座椅子全体を柔らかい支持構造体とすることができ、座り心地のよい座椅子を提供できる。
The seat of the present invention is
The seat cushion, the back cushion, and the sacral cushion have cross-sectional structures in order from top to bottom, an upper layer composed of a soft urethane foam layer, an intermediate layer composed of a hard urethane foam layer or cloth, and a soft urethane foam. A first lower layer composed of layers and a second lower layer which is composed of a soft urethane foam layer and covers the frame are characterized.
According to this feature, body pressure dispersion and impact relaxation are achieved with the upper layer composed of a soft urethane foam layer, and support can be stabilized with an intermediate layer composed of a hard urethane foam layer. The first lower layer composed of the layers supports the intermediate layer, and the second lower layer composed of the soft urethane foam layer supports the first lower layer and the frame. Therefore, a comfortable seat can be provided.
本発明の座椅子は、
前記縦溝が前記上層の幅方向の中央に凹部を形成することにより構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、縦溝は上層の幅方向の中央を凹部形状に加工することにより形成することができる。
The seat of the present invention is
The vertical groove is formed by forming a recess at the center in the width direction of the upper layer.
According to this feature, the vertical groove can be formed by processing the center of the upper layer in the width direction into a concave shape.
本発明の座椅子は、
前記縦溝が上層の幅方向の中央を除去することにより構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、縦溝は上層の幅方向の中央を一定の幅で切断等により除去することで簡単に構成することができる。
The seat of the present invention is
The vertical groove is formed by removing the center in the width direction of the upper layer.
According to this feature, the longitudinal groove can be easily configured by removing the center of the upper layer in the width direction by cutting or the like with a constant width.
本発明の座椅子は、
前記縦溝が上層の幅方向の中央を除去し、該除去部の上部を残して上層を構成するウレタンフォームより柔らかいウレタンフォームを充填することにより構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、縦溝は浅いものとなるが、縦溝の下方には柔らかいウレタンフォームが充填されるので、仙骨の保護は十分になされると共に、中央を除去された上層の左右の一体感を図ることができ、上層の形状のくずれを防止できる。
The seat of the present invention is
The longitudinal groove is constituted by removing the center of the upper layer in the width direction and filling the urethane foam softer than the urethane foam constituting the upper layer, leaving the upper part of the removed portion.
According to this feature, the flutes are shallow, but soft urethane foam is filled under the flutes, so that the sacrum is sufficiently protected, and the left and right sides of the upper layer from which the center is removed. A bodily sensation can be achieved and the upper layer shape can be prevented from being broken.
本発明の座椅子は、
ヘッドレスト用のクッションを備え、該ヘッドレスト用のクッションが腰部または足部に対応する位置に移動自在に設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、ヘッドレスト用のクッションを腹筋運動の際の補助具として用いることができ、また、座位安定のためのランバークッションとして活用することができる。
The seat of the present invention is
A headrest cushion is provided, and the headrest cushion is movably provided at a position corresponding to the waist or foot.
According to this feature, the headrest cushion can be used as an assisting tool during abdominal muscle exercise, and can be used as a lumbar cushion for stabilizing the sitting position.
本発明の座椅子は、
エクササイズ用のフォームローラを備えることを特徴としている。
この特徴によれば、種々のエクササイズを行うことができ、縦溝によりフォームローラの転がりを防止することができる。
The seat of the present invention is
It features a form roller for exercise.
According to this feature, various exercises can be performed, and the rolling of the foam roller can be prevented by the longitudinal groove.
本発明に係る座椅子を実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION The form for implementing the seat chair which concerns on this invention is demonstrated below based on an Example.
実施例1に係る座椅子につき、図1ないし図5を参照して説明する。 The seat chair according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
図1は、座椅子1に対する座居者Aの座居状態を示す図であって、(a)は座椅子の背部が起立した状態の側面図、(b)は座椅子背部が後傾した状態の側面図、(c)は座椅子背部が起立した状態の正面図を示している。座椅子1は、主として、座部フレーム2、背部フレーム3、座部フレーム2と背部フレーム3とを相対回転可能に結合するヒンジ4、座部フレーム2に支持される座部クッション5、背部フレーム3に支持される背部クッション6、座部クッション5と背部クッション6との間であって座居者の仙骨位置に対応する部分に配設された仙骨部クッション7、及び、それぞれのクッションを覆うカバー(図3参照)から構成され、リクライニング可能に形成されている。
FIG. 1 is a diagram illustrating a sitting state of a dentist A with respect to a
図1(a)に示すように、背部が起立した状態において、座居者Aの背部Bは背部クッション6に当接し、臀部Cは仙骨部クッション7に当接し、大腿部Dは座部クッション5に当接している。図1(b)に示すように、背部クッション6が後傾した状態においては、座居者Aの臀部Cは、わずかに背部クッション6側に移動するが、臀部Cの大部分は仙骨部クッション7に当接した状態を維持している。図1(c)に示すように、臀部Cには、幅方向の中心に仙骨が、該仙骨の両側に座骨が有り、該座骨は筋肉により覆われている。図1(a)(b)のいずれの状態においても、臀部Cは仙骨部クッション7に当接した状態にあり、仙骨部クッション7は臀部Cの筋肉、特に、座骨部の筋肉を支えることにより仙骨の底付きを防止している。
As shown in FIG. 1 (a), in the state where the back portion stands, the back portion B of the resident A contacts the
このように、仙骨位置に対応する部分に仙骨部クッション7が独立して配設されているため、リクライニング時及び腹筋運動時等において背部クッション6が後傾された場合でも仙骨の底付き現象を発生することなく、かつ、座椅子の屈曲時における屈曲部の抵抗が少なく、また、屈曲部の破損のない構造の座椅子を提供することができる。
As described above, since the
図2に示すように、座部フレーム2及び背部フレーム3は、それぞれ、例えば、略コ字状に折曲げられたパイプから形成され、略コ字状の座部フレーム2及び背部フレーム3の開口部を突合わせ、この突合部にヒンジ4を配置し、該ヒンジ4を介して相互に回動自在に連結されて構成されるものである。
As shown in FIG. 2, the
座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7は、着座時の衝撃緩和、及び座椅子上での腹筋運動等における衝撃緩和を考慮した材料、構造及び形状からなるものであって、材料としては、筋肉の硬さに近似した硬さ(JIS K6401A法による硬さ)、例えば、20N〜200N、厚さ10〜70mmの芯材を使用する。また、図2に示すように、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7は、それぞれ独立しており、表面側の幅方向の中央には仙骨が当接しないように長手方向に延びる縦溝8が形成され、その両側は筋肉を支えることができるように盛り上がった凸形状に形成されている。この縦溝8は、少なくとも仙骨部クッション7については必須であるが、座部クッション5及び背部クッション6においては必須というものではない。なお、これらクッションの構造については後に詳細に説明する。
The
上記のように、本発明に係る座椅子は、仙骨の位置する部分に縦溝8があるため、仙骨の圧迫感を軽減することができる。また、溝が縦溝であるため、リクライニング時等において座居者と座椅子1との間にずれが生じたとしても、これを吸収することができる。
As described above, since the seat chair according to the present invention has the
図3に示すように、座部フレーム2、背部フレーム3及びヒンジ4は、フレームカバー10により覆われている。また、座部クッション5は、座部クッションカバー11により覆われており、座部クッションカバー11の底部11bと座部クッション5の底部5bとの間にフレームカバー10の座部フレーム2を覆う部分10aが入れ子式に嵌入されている。このため、座部クッションカバー11は座部フレーム2に固定された状態となる。一方、背部クッション6及び仙骨部クッション7も、それぞれ、背部クッションカバー12、仙骨部クッションカバー13により覆われるが、背部フレーム3に対しては相対移動自在である。以下において、このように構成された本実施例のカバーを「独立型カバー」と呼ぶことがある。
As shown in FIG. 3, the
背部フレーム3に対して背部クッション6及び仙骨部クッション7が相対移動自在に支持されているため、背部クッション6のリクライニング時においてそれぞれのクッションに無理な応力がかかることがない。このため、座部クッション5はもちろん、背部クッション6及び仙骨部クッション7は原形を維持したままリクライニングされる。
Since the
また、座部クッションカバー11、背部クッションカバー12及び仙骨部クッションカバー13は、1枚の生地で形成されるか、あるいは、複数枚の生地で形成されるが、いずれの場合にも、これらのカバーは上面部を介して連結される構成となっている。このため、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7は、それぞれ、相対的に折曲げ自在ではあるものの一体性が維持される。
In addition, the
図3(a)で示すように、背部クッション6が起立した状態では、側方から見て、座居者(図示省略)の仙骨は仙骨クッション7の他、一部が座部クッション5にもまたがるように位置している。また、図3(b)で示すように、背部クッション6が後傾した状態では、仙骨はわずかではあるが背部クッション6側に移動し、ほとんどが仙骨クッション7に対応する位置にある。このように、リクライニングにより、座居者と座椅子1との相対的位置関係は多少ずれるが、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7の幅方向の中央部には縦溝8が形成されているため、仙骨が底付きするようなことはない。
As shown in FIG. 3A, when the
なお、本実施例においては、独立型カバーであることから、背部フレーム3に対して背部クッション6及び仙骨部クッション7は、図3(a)から図3(b)のように相対的に移動可能であり、図3(a)及び図3(b)のいずれの状態においても、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7に圧縮力のような力が作用することがない。このため、仙骨部クッション7は変形されることなく、元の形状を維持する。なお、背部クッションカバー12の上端とフレームカバー10の上端とをフラップ14で連結し、両者の上端を覆うように構成しておけば、背部フレーム3に対して背部クッション6が相対移動した場合にも座居者の髪の毛が挟まれたりすることが防止でき、安全である。
In this embodiment, since it is a stand-alone cover, the
次に、図4を参照しながら、クッションの構造を説明する。上記したように、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7は、それぞれ独立しており、表面側の幅方向の中央には仙骨が当接しないように長手方向に延びる縦溝8が形成され、その両側は筋肉を支えることができるように盛り上がった凸形状に形成されている。また、これらのクッションの底面側はほぼ平らな形状をしている。図4(a)(b)(c)に示すように、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7の断面構造は、上から下に向けて順に、柔らかいウレタンフォーム層から構成される上層20、硬いウレタンフォーム層または布から構成される中間層21、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第1の下層22及び柔らかいウレタンフォーム層から構成されフレーム23を覆う第2の下層23から形成されている。
Next, the structure of the cushion will be described with reference to FIG. As described above, the
上層20の硬さは50〜150Nの範囲に設定されることが望ましく、また、中間層21が硬いウレタンフォーム層の場合その硬さは250N以上である。中間層21が布である場合、該布は不織布あるいは帆布から選択されることが望ましい。さらに、中間層21はフレーム2、3の上部に位置しており、フレーム2、3を覆う幅を有している。第1の下層22及び第2の下層23の硬さは50〜150Nの範囲に設定されることが望ましく、第1の下層22はフレーム2、3の幅内に位置しており、第2の下層23はフレーム2、3の下部に位置しており、フレーム2、3を覆う幅を有している。
The hardness of the
上記のような断面構造を有する座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7は、柔らかいウレタンフォーム層から構成される上層20で体圧分散及び衝撃緩和がなされ、硬いウレタンフォーム層から構成される中間層21で支持の安定化を図ることができ、さらに、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第1の下層22で中間層21を支持すると共に、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第2の下層23で第1の下層22及びフレーム2、3を支持するため、座椅子全体を柔らかい支持構造体とすることができ、座り心地のよい座椅子を提供することができる。
The
次に、図5を参照しつつ、縦溝8を形成するための例について説明する。図5(a)では、縦溝8は上層20の幅方向の中央に凹部を形成することにより構成されている。この場合、縦溝8は上層20の幅方向の中央を凹部形状に加工することにより形成することができる。
Next, an example for forming the
図5(b)では、縦溝8が上層20の幅方向の中央を除去することにより構成されている。この場合、縦溝8は上層20の幅方向の中央を一定の幅で切断等により除去することで簡単に構成することができる。
In FIG. 5B, the
図5(c)では、縦溝8が上層20の幅方向の中央を除去し、該除去部の上部を残して上層20を構成するウレタンフォームより柔らかい、例えば、硬さが50N以下のウレタンフォームを充填することにより構成されている。この場合、縦溝は浅いものとなるが、縦溝の下方には柔らかいウレタンフォームが充填されるので、仙骨の保護は十分になされると共に、中央を除去された上層の左右の一体感を図ることができ、上層の形状のくずれを防止できる。
In FIG. 5C, the
実施例2に係る座椅子について、図6を参照して説明する。 A seat chair according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
図6は、実施例2における座椅子を模式的に説明する側面図であって、(a)は背部が起立した状態を、(b)は背部が後傾した状態を示している。実施例1に係る座椅子においては背部フレーム3に対して背部クッションカバー12が相対的に移動可能であるところの独立型カバーであるのに対し、実施例2に係る座椅子は、背部フレーム3に対して背部クッションカバー12が固定されている固定型カバーである点で実施例1に係る座椅子と相違するが、その他の構成は実施例1に係る座椅子と同じであり、同じ構成の部分については同じ符号を付してその説明は省略する。
FIGS. 6A and 6B are side views schematically illustrating a seat chair according to the second embodiment, in which FIG. 6A shows a state where the back portion stands and FIG. 6B shows a state where the back portion tilts backward. In the seat chair according to the first embodiment, the
本実施例においては、固定型カバーであることから、背部クッションカバー12は背部フレーム3に固定されており、背部クッション6は背部フレーム3に対して相対的な移動は不可能である。また、座部クッションカバー11は座部フレーム2に固定されており、仙骨部クッションカバー13は、座部フレーム2及び背部フレーム3に固定されていない。
In the present embodiment, since it is a fixed cover, the
図6(a)で示すように、背部クッション6が起立した状態では、仙骨部クッション7は座部クッション5及び背部クッション6により狭まれて圧縮された状態にあり、表面側に凸形状に突出している。また、図6(b)で示すように、背部クッション6が後傾した状態では、仙骨部クッション7は自由状態に復元されている。このように、本実施例の場合、仙骨部クッション7の弾性変形を利用して背部クッション6のリクライニングが可能であり、背部クッション6の起立時において仙骨部クッション7は圧縮変形され盛り上がる状態にあり、仙骨を、一層、保護することができる。また、背部クッション6の後傾時においても独立型カバーと同じく仙骨を保護するものである。
As shown in FIG. 6A, when the
次に、図7を参照しながら、ヘッドレスト用のクッションの使用例を説明する。図7(a)には、ヘッドレスト用のクッション30及び固定部材31の例が示されており、図7(b)では、クッション30は背部クッション6に固定部材31等を介して座居者の頭部の高さに装着された状態にあり、座居者はクッション30に頭部をもたれかけさせてリラックスした状態で読書などを行うことができる。また、二点差線で示すように、ヘッドレスト用のクッション30を座居者の腰部の高さまで下降させれば、座居者はクッション30に腰部をサポートさせながらリラックスすることができる。その際、座部クッション5、背部クッション6及び座骨クッション7を水平状に延伸させておけば、ストレッチ運動などを行うことができる。また、図7(c)では、ヘッドレスト用のクッション30が座居者の足部に対応する位置に固定され、背部クッション6は水平に近い位置まで後傾されており、座居者はクッション30に足部を引っかけて腹筋運動などを行うことができる。
Next, a usage example of the headrest cushion will be described with reference to FIG. 7A shows an example of the
次に、図8を参照しながら、エクササイズ用のフォームローラの使用例を説明する。図8(a)には、フォームローラ40は固定部材41の例が示されており、また、図8(b)では、フォームローラ40は背部クッション6の縦溝8に嵌合した状態にあり、さらに、図8(c)では、背部クッション6は後傾された状態にあって座部クッション5の先端が上方に傾斜され、フォームローラ40は固定部材41を介して座部クッション5に固定されており、また、図8(d)では、座部クッション5、背部クッション6及び座骨クッション7は水平状に延伸された状態にあって、フォームローラ40が座部クッション5、背部クッション6及び座骨クッション7の縦溝8に嵌合された状態にある。図8(e)は、縦溝8にフォームローラ40が嵌合された状態が示されており、フォームローラ40は縦溝8内に安定状態で保持されている。
Next, an example of using the exercise form roller will be described with reference to FIG. FIG. 8A shows an example of the fixing
図8(a)〜(d)に示すように、フォームローラ40を所望の位置に配置しておくことにより、種々のエクササイズを行うことができる。また、図8(e)に示すように、縦溝8を利用してフォームローラの転がりを防止することができる。
As shown in FIGS. 8A to 8D, various exercises can be performed by placing the
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
例えば、前記実施例では、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7について、それぞれ、表面側の幅方向の中央には仙骨が当接しないように長手方向に延びる縦溝8が形成される場合について説明しているが、これに限定されず、座部クッション5及び背部クッション6には縦溝8を設けなくても仙骨の保護が可能である場合にはこれを省略できる。また、縦溝8の両側は筋肉を支えることができるように盛り上がった凸形状に形成されている場合について説明しているが、必ずしもそれに限定されることなく、例えば、一定の厚みをもったフラットな形状でもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、例えば、前記実施例では、座部クッション5、背部クッション6及び仙骨部クッション7の断面構造が、上から下に向けて順に、柔らかいウレタンフォーム層から構成される上層20、硬いウレタンフォーム層または布から構成される中間層21、柔らかいウレタンフォーム層から構成される第1の下層22及び柔らかいウレタンフォーム層から構成されフレーム23を覆う第2の下層23の4層から形成されている場合について説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、第1の下層22及び第2の下層23を1つの層で形成し、全体を3層から形成するなど、層の数を増減してもよく、また、必要に応じて、各層の硬さを変更してもよい。
For example, in the said Example, the cross-sectional structure of the
1 座椅子
2 座部フレーム
3 背部フレーム
4 ヒンジ
5 座部クッション
6 背部クッション
7 仙骨部クッション
8 縦溝
10 フレームカバー
11 座部クッションカバー
12 背部クッションカバー
13 仙骨部クッションカバー
20 上層
21 中間層
22 第1の下層
23 第2の下層
30 ヘッドレスト用のクッション
31 固定部材
40 フォームローラ
41 固定部材
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012174292A JP6356941B2 (en) | 2012-08-06 | 2012-08-06 | Chair |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012174292A JP6356941B2 (en) | 2012-08-06 | 2012-08-06 | Chair |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014030668A true JP2014030668A (en) | 2014-02-20 |
JP6356941B2 JP6356941B2 (en) | 2018-07-11 |
Family
ID=50280967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012174292A Active JP6356941B2 (en) | 2012-08-06 | 2012-08-06 | Chair |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6356941B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53164411U (en) * | 1977-05-27 | 1978-12-22 | ||
JPH0734761U (en) * | 1993-12-17 | 1995-06-27 | 日本発条株式会社 | Sacral support device for car seat |
JP3092029U (en) * | 2002-08-09 | 2003-02-28 | 和子 中川 | Cushion sheet for people with pressure ulcers and scoliosis |
JP2006311946A (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | Hideo Doya | Sacrum support |
JP2008161407A (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Etsuyo Shibata | Legless chair |
JP3146433U (en) * | 2008-09-04 | 2008-11-13 | 株式会社アテックス | Chair |
JP2012040079A (en) * | 2010-08-17 | 2012-03-01 | Meiko Home Tekku Kk | Legless chair |
-
2012
- 2012-08-06 JP JP2012174292A patent/JP6356941B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53164411U (en) * | 1977-05-27 | 1978-12-22 | ||
JPH0734761U (en) * | 1993-12-17 | 1995-06-27 | 日本発条株式会社 | Sacral support device for car seat |
JP3092029U (en) * | 2002-08-09 | 2003-02-28 | 和子 中川 | Cushion sheet for people with pressure ulcers and scoliosis |
JP2006311946A (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | Hideo Doya | Sacrum support |
JP2008161407A (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Etsuyo Shibata | Legless chair |
JP3146433U (en) * | 2008-09-04 | 2008-11-13 | 株式会社アテックス | Chair |
JP2012040079A (en) * | 2010-08-17 | 2012-03-01 | Meiko Home Tekku Kk | Legless chair |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6356941B2 (en) | 2018-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2559358B1 (en) | Lumbar support seat | |
JP6091423B2 (en) | Seats and chairs | |
JP2007151582A (en) | Body supporting plate and chair | |
KR200422122Y1 (en) | Backplate for chair | |
JP6325981B2 (en) | Straightening chair using the slider method | |
KR102138836B1 (en) | Chair with tilting structure of seat | |
JP2006334025A (en) | Sitting furniture | |
JP6356941B2 (en) | Chair | |
JP3137036U (en) | Chair | |
JP2007098007A (en) | Chair | |
TWM539286U (en) | Back pad | |
KR200476283Y1 (en) | Folding type sofa | |
JP5635573B2 (en) | Chair | |
JP2012143634A (en) | Human body support plate and chair | |
WO2012011452A1 (en) | Cushion-material support mechanism and seat | |
KR200494409Y1 (en) | A cushion for a sofa | |
JP2012143634A5 (en) | ||
KR20210002220U (en) | A cushion for a sofa | |
JP2008073276A (en) | Pelvis cushion | |
KR101712824B1 (en) | Dual-back chair | |
JPH11239526A (en) | Cushion for chair capable of adjusting angle | |
JP7312010B2 (en) | folding chair | |
KR101276767B1 (en) | The air cushion for a car | |
JP3176695U (en) | cushion | |
KR101011430B1 (en) | The chair |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150805 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160920 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170720 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170808 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20171027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6356941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |