JP2014023157A - Ue発見方法、ue発見装置、第1ue及び基地局 - Google Patents

Ue発見方法、ue発見装置、第1ue及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2014023157A
JP2014023157A JP2013148239A JP2013148239A JP2014023157A JP 2014023157 A JP2014023157 A JP 2014023157A JP 2013148239 A JP2013148239 A JP 2013148239A JP 2013148239 A JP2013148239 A JP 2013148239A JP 2014023157 A JP2014023157 A JP 2014023157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discovery
base station
waiting
message
monitoring report
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013148239A
Other languages
English (en)
Inventor
Kun Cho
群 趙
Yongsheng Zhang
永生 張
Hiroto Suda
博人 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Publication of JP2014023157A publication Critical patent/JP2014023157A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/186Processing of subscriber group data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】従来システムのチャネルシステムの変更がなくかつシステム時間周波数資源を占用することなくUEを発見する方法を実現する。
【解決手段】第1UEは、移動通信システムにおける上り信号を監視し、第1UEは、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出し、第1UEは、第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信し、第1UEは、監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得した後に、UE発見過程を完成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動通信技術分野に係り、特にUE発見方法、UE発見装置、第1UE及び基地局に係る。
モバイルインターネットアプリケーションが勢いよく現れ、従来の移動通信技術に対して新たな挑戦を提起し、例えばより高いユーザレート、より柔軟な通信方式などを要求する。
このようなリクエストを満足するために、例えばD2D(Device to Device)通信技術またはeLA(enhanced Local Access)技術などの新型の無線技術が提案されている。
従来の移動通信網においてユーザと基地局との間のリンクのみを通じて通信する方式とは異なり、D2D通信において、ユーザとユーザとの間の直接の無線リンクを通じた通信を試みる。eLAにおいて、比較的低いパワーのローカルアクセスノードを設置することにより、ユーザとローカルアクセスノードとの間の無線リンクを利用して通信する。一般的に言えば、ユーザ間またはローカル無線リンクの伝送距離が比較的短く、リンク品質が比較的高く、しかも比較的高い周波数多重化ゲインの提供が可能であるため、マクロセル(Macro Cell)の周波数スペクトル資源に余裕がなくユーザレートが比較的低いという窮地からの緩和に役立つ。
ユーザ間、またはユーザとローカルアクセスノードとの間の通信を実現するには、まず少なくとも一つのユーザまたはローカルアクセスノードが近隣にある他のユーザを発見しなければならず、それから、発見したユーザとコネクションを確立して通信することができるようになる。従来の移動通信における基地局とは異なり、ユーザとローカルアクセスノードは、同期と参照信号(Reference Signal)の周期的送信をしてユーザによるセルIDの識別を助けるようなことをしない。したがって、方策を設計して、ユーザ同士の相互発見またはローカルアクセスノードによる近隣ユーザ発見を実現させる必要がある。
従来のUE発見方法は、特定な物理層チャネルを設置することによって実現する。該特定な物理層チャネルは、一定の時間周波数資源を占用し、近隣UEの識別に専用される。例えば、あるUEは、該特定な物理層チャネルを使用して、自身ID情報を含む信号を放送するが、他の近隣UEは、該特定な物理層チャネルを監視し、発見信号を受信しその中に含まれるUE IDを復元すると、放送信号を送信するUEを発見することとなる。
上記の方法において、一定の時間周波数資源が占用されてUEの発見に専用される。これらの時間周波数資源がデータ伝送用とされることができず、システムの固定オーバーヘッドが増えることとなる。一方、従来のシステムに新しい物理層チャネルを導入することは、間違いなく従来のシステムに大きい影響を与えることとなる。
本発明の実施例の目的は、UE発見方法、UE発見装置、第1UEおよび基地局を提供し、従来システムのチャネルシステムに変更がなくかつシステムの時間周波数資源を占用することなくUE発見を実現することにある。
上記の目的を実現するために、本発明の実施例によるUE発見方法において、第1UEは、移動通信システムにおける上り信号を監視することと、第1UEは、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出することと、第1UEが上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージを受信した後に、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにすることと、第1UEは、上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得した後に、UE発見過程を完成することと、を含む。
上記のUE発見方法において、上記第1UEはユーザ端末機器またはeLA機器である。
上記のUE発見方法において、上記上り信号はSRSであり、上記第1情報はSRSの情報である。
上記のUE発見方法において、上記上り信号はPUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号であり、上記第1情報はPUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号の信号強度である。
上記のUE発見方法において、第1UEが移動通信システムにおける上り信号を監視することは、具体的に、第1UEは、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定することと、第1UEは、上り信号受信技術を利用して、上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得することと、を含む。
上記のUE発見方法において、第1UEは、基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別することと、第1UEは、上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成することと、を更に含む。
上記のUE発見方法において、上記監視報告応答メッセージは、具体的に、基地局が、上記発見待ちUEの識別後、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されると判断した場合に、上記第1UEに返信された、上記発見待ちUEの機器識別子付きメッセージである。
上記のUE発見方法において、第1UEは、基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて上り信号発信処理を行うことで、上記第1UEが上記の付いている発信パラメータにしたがって発信する上り信号がより容易に監視されるようにすることを更に含む。
上記目的をよりよく実現するために、本発明の実施例によるUE発見装置において、移動通信システムにおける上り信号を監視する監視モジュールと、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出する解析モジュールと、上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージ受信後、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにする第1送信モジュールと、基地局が上記発見待ちUEを識別した後に送信した上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、上記発見待ちUEの発見過程を完成する第1発見モジュールと、を含む。
上記UE発見装置において、上記監視モジュールは、具体的に、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定する特定ユニットと、上り信号受信技術を利用して、上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得するサンプリングユニットと、を含む。
上記UE発見装置において、基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別する第1受信モジュールと、上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成する第2発見モジュールと、を更に含む。
上記UE発見装置において、基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて、上り信号送信処理を行うように上記発信機を制御することで、上記第1UEが上記の付いている発信パラメータにしたがって発信する上り信号がより容易に監視されるようにする発信制御モジュールと、を更に含む。
上記UE発見装置において、上記監視報告応答メッセージは、具体的に、基地局が、上記発見待ちUEの識別後、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されると判断した場合に、上記第1UEに返信された、上記発見待ちUEの機器識別子付きメッセージである。
上記目的をよりよく実現するために、本発明の実施例による第1UEにおいて、発信機と、受信機と、セル放送メッセージに基づいて、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定し、上り信号受信技術を利用して上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得するように上記受信機を制御する策略決定モジュールと、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出する解析モジュールと、上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージ受信後、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにする第1送信モジュールと、基地局が上記発見待ちUEを識別した後に送信した上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、上記発見待ちUEの発見過程を完成する発見モジュールと、を含む。
上記第1UEにおいて、基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別する第1受信モジュールと、上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成する第2発見モジュールと、を更に含む。
上記第1UEにおいて、基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて、上り信号送信処理を行うように上記発信機を制御することで、上記発信機から発信する上り信号がより容易に監視されるようにする発信制御モジュールと、を更に含む。
上記第1UEにおいて、上記監視報告応答メッセージは、具体的に、基地局が、上記発見待ちUEの識別後、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されると判断した場合に、上記第1UEに返信された、上記発見待ちUEの機器識別子付きメッセージである。
上記目的をよりよく実現するために、本発明の実施例による基地局において、第1UEが移動通信システムにおける上り信号を監視して、監視した上り信号から抽出したものであって、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な情報である第1情報付き監視報告メッセージを上記第1UEから受信する第2受信モジュールと、上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定する特定モジュールと、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージを上記第1UEに返信することで、上記第1UEが上記発見待ちUEの機器識別子に基づいてUEの発見過程を完成するようにする送信モジュールと、を含む。
上記基地局において、上記第1UEはユーザ端末機器またはeLA機器である。
上記基地局において、第2UEから送信された監視報告メッセージに付けた第1情報から上記第1UEを識別した後に、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを上記第1UEに送信することで、第1UEが上記第2UEの機器識別子に基づいて上記第2UEの発見過程を完成する第2送信モジュールと、を更に含む。
上記基地局において、上記発見待ちUEを識別できなかったときに、発信パラメータ付き制御メッセージを送信することで、上記第1UEが上記発信パラメータに基づいて上り信号発信処理を行って、上記第1UEがより容易に監視されるようにする第3送信モジュールと、を更に含む。
本発明の実施例によれば、少なくとも以下の有益な効果を有する。
本発明の実施例のUE発見方法において、第1UEは、周囲の他の第1UEから基地局に送信する上り信号を監視し、それからその中から、基地局による該上り信号の送信元の第1UEの識別を可能とする情報を選択的に抽出した後に、該情報を基地局に送信すればよい。基地局は、該情報にしたがって、最終的な第1UE識別を行い、識別結果を第1UEに返信し、第1UEにより最終的な第1UE発見を完成する。分かることとして、本発明の実施例のUE発見方法は、特定な時間周波数資源を占用する必要がなく、システムの周波数スペクトル資源の利用率を向上させる。また、本発明の実施例の方法は、UE発見の実現のために単独なチャネルを設置する必要もなく、従来の移動通信システムの設計への干渉が非常に小さい。
本発明の実施例のUE発見方法のフローを示す図面である。 本発明の実施例のUE発見装置の構造を示す図面である。 本発明の実施例のUE発見方法がSRSを利用して実現する場合の詳しいフローを示す図面である。 本発明の実施例の第1UEの構造を示す図面である。
本発明の実施例のUE発見方法、UE発見装置および第1UEにおいて、UEと基地局との間の上り信号を監視し、上り信号から情報を取得して基地局に送信し基地局によるUE識別に供し、最後に、識別後のUEの識別子を基地局から受信することにより、UEの発見を実現する。
本発明の実施例のUE発見方法は、図1に示すように、第1UEは、移動通信システムにおける上り信号を監視するステップ11と、第1UEは、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用する第1情報を抽出するステップ12と、第1UEが上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージを受信した後に、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにするステップ13と、第1UEは、基地局が上記発見待ちUEを識別してから送信する上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、上記発見待ちUEの発見過程を完成するステップ14と、を含む。
本発明の実施例のUE発見方法において、第1UEは、周囲の他の第1UEから基地局に送信する上り信号を監視し、それからその中から、基地局による該上り信号を送信する第1UEの識別を可能とする情報を選択的に抽出した後に、該情報を基地局に送信すればよい。基地局は、該情報にしたがって、最終的な第1UE識別を行い、識別結果を第1UEに返信し、第1UEにより最終的なUE発見を完成する。分かることとして、本発明の実施例のUE発見方法は、特定な時間周波数資源を占用する必要がなく、システムの周波数スペクトル資源の利用率を向上させる。また、本発明の実施例の方法は、UE発見の実現のために単独なチャネルを設置する必要もなく、従来の移動通信システムの設計への干渉が非常に小さい。
理解すべきこととして、本発明の実施例の第1UEは、ユーザ端末機器であってもよいし、eLA機器であってもよく、他のタイプのユーザ端末であってもよいが、その実現方法には相違がない。本発明の実施例において、第1UEと基地局との間の情報のインタラクティブは、移動通信網の無線リンクを通じて行ってもよいし、可能な有線接続(例えばeLA機器と基地局との間の光ファイバ接続)を通じて行ってもよく、その実現方法には相違がない。
本発明の実施例のUE発見装置は、図2に示すように、移動通信システムにおける上り信号を監視する監視モジュールと、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出する解析モジュールと、上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージ受信後、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにする第1送信モジュールと、基地局が上記発見待ちUEを識別した後に送信した上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、上記UEの発見過程を完成する第1発見モジュールと、を含む。
本発明の具体的な実施例において、基地局は、UEから送信する上り信号に基づいて、該信号がどのUEから送信されるものかを特定できる。したがって、本発明の実施例において、UEが、監視した上り信号を直接的に基地局に送信すると、基地局は、必然的に該上り信号に基づいて対応UEを特定できる。
しかし、UEから送信する上り信号に含む情報が多く、UE識別に関係のあるものもあるし、UE識別に関係のないものもある。監視した上り信号を全て基地局に転送すると、伝送するデータ量が比較的大きくなる。したがって、本発明の具体的な実施例において、監視した上り信号から、上記上り信号を送信するUEの識別に利用する情報を抽出し、UE識別に関係のない情報を廃棄することによって、基地局によるUE識別を保証すると同時に、データの送信量を低下させる。
本発明の具体的な実施例において、第1UEは、移動通信システムにおける上り信号を監視する必要がある。もちろん、第1UEはリアルタイムに監視してよい。しかし、このような方式は、電気量の損耗が極めて大きく、処理資源の損耗も比較的に大きい。電気量の損耗を低減し、処理資源の利用率を向上するために、本発明の具体的な実施例において、第1UEが移動通信システムにおける上り信号を監視することは、具体的に、第1UEは、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定することと、第1UEは、上り信号受信技術を利用して、上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得することと、を含む。
該監視モジュールは、具体的に、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定する特定ユニットと、上り信号受信技術を利用して、上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得するサンプリングユニットと、を含む。
上記の処理により、本発明の実施例の方法と装置は、全ての時間周波数資源上の上り信号を監視するのではなく、特定な時間周波数資源において選択的に監視するものであり、電気量の損耗、処理資源の損耗などの面で監視の効率を向上している。
これについて下記のように例を挙げて説明する。
UE Aは、基地局から放送するセルメッセージを受信し、セルメッセージから各上り物理層チャネルの位置を判断し、適切な物理層チャネルを選択して監視することができる。その後、UE Aは、選択された時間周波数資源位置において監視する。例えば、上り信号受信技術を利用して、該時間周波数位置にある信号のベースバンドサンプリング信号を得る。システムの配置に基づき、UE Bは、この時間周波数資源において特定な上り信号を送信する。例えば、第1UEは、特定フレームの特定シンボルにおいてSRSを送信する。したがって、UE BがUE Aの近くにあれば、UE Aは、UE Bから送信する上り信号を監視できる。
本発明の具体的な実施例の以上の記載には、上り信号の形式と種類について制限がない。ユーザの上り信号は、ユーザデータの可能性もあれば、ある種類の上り制御信号の可能性もある。当該種類の上り信号から、基地局による該上り信号の送信元のUEの識別に十分な情報を復元できればよい。異なるユーザ上り信号に対応して、異なる検出アルゴリズムによって上り信号から情報を復元できる。当該監視した上り信号から抽出した第1情報は、種類に制限がなく、上り信号から抽出可能であってUEの識別に利用可能なものであればよい。以下、上記第1情報のいくつかの可能な実現方式について、下記のように説明する。
(実現方式1)
実現方式1において、上り信号はSRSであり、第1情報はSRSの情報である。
周波数の選択的スケジューリングをサポートするために、UEは、比較的大きい帯域幅をサウンディングする必要があり、通常は現在のデータ伝送帯域幅をはるかに超え、これでSRS(Sounding Reference Signal)を応用する必要がある。
LTEにおいて、eNodeBは、SRSを一回的または周期的に送信するように各UEをスケジューリングすることができる。SRS送信周期は、2/5/10/20/40/80/160/320ミリ秒であってよい。
UEは、特定な時間周波数資源においてSRSを送信する必要がある以上、該特定な時間周波数資源を監視することにより、他のUEから送信するSRSを取得することができ、さらに、取得したSRSの帯域幅、位置、comb選択肢、循環シフト値など、各種類のパラメータを特定することができる。
この場合、基地局は、各受信したSRSのパラメータと該SRSの送信元のUEのIDに対応的に格納しているのであれば、UEから報告するSRSの帯域幅、位置、comb選択肢、循環シフト値など、各種類のパラメータを受信すると、該SRSの送信元のUEを対応関係テーブルから見つけ、特定されたUE識別子を、SRSパラメータの送信元のUEに返信することができる。
これについて詳しく例を挙げて次のように説明する。
図3に示すように、具体的な過程は、次のステップ31〜36を含む。
ステップ31において、第1UEは、システム放送メッセージを受信して解析し、SRSのサブフレーム配置情報を特定する。
ここで、該サブフレーム配置情報は、すなわちSRSの位置情報である。例えば、第1UEは、システム放送メッセージを解析することにより、フレーム11のサブフレーム3の最後のシンボルがSRSを送信するためのものであると分かる。すると、第1UEは、このシンボルを監視して検出を行うことができる。
ステップ32において、第1UEは、SRSのサブフレーム配置情報に基づいて、SRS付きサブフレームを監視する。
ステップ33において、第1UEは、監視結果に基づいて、監視したサブフレームに付けたSRSの関連パラメータ、例えば帯域幅、サブフレームにおける位置、循環シフト値などを特定する。例えば、帯域幅は12個のRB(Resource Block)であり、第37〜48個のRBに位置し、循環シフト値は1であると特定する。
ステップ34において、第1UEは、上記SRSのサブフレーム配置情報とSRSの関連パラメータを監視報告メッセージにより基地局に送信する。
ステップ35において、基地局は、監視報告メッセージを受信した後に、サブフレーム配置情報により示される位置においてパラメータが上記SRSの関連パラメータのSRSを送信した発見待ちUEを検索する。
上記例の場合、ステップ35において、基地局は、フレーム11のサブフレーム3において帯域幅が12RB、初期位置が37RB、循環シフト値が1のSRSを送信したユーザを検索する。
ステップ36において、基地局は、検索した発見待ちUEのIDを監視報告応答メッセージに付けて第1UEに返信する。
もちろん、以上は例を挙げて説明したに過ぎない。当業者は、他のフローを通じても、SRSに基づくユーザ発見を実現することができる。ここでは枚挙しない。
(実現方式2)
実現方式2において、上記上り信号は、PUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号であり、第1情報は、PUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号強度である。
PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)は、伝送チャネルからのデータを伝送するチャネルである。シェアドとは、同一物理チャネルが複数のユーザにより時間分割で使用されることである。
したがって、UEは、PUSCHを監視することにより、監視したPUSCHの上りサブフレームのRB上の信号強度を取得することができる。
基地局は、上りサブフレームのユーザスケジューリング情報を有し、すなわち、上りサブフレームの各RB上の信号がどのUEから送信するものかを知るため、UEから送信するPUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号強度を受信すると、UEが検出した上りサブフレームのRB上の信号強度に基づいて、監視UE付近のUEを特定し、さらに、特定されたUE識別子を、UE発見を発したUEに返信することができる。
本発明の実施例の第1UEは、図4に示すように、発信機と、受信機と、セル放送メッセージに基づいて、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定し、上り信号受信技術を利用して上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得するように上記受信機を制御する策略決定モジュールと、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出する解析モジュールと、上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージ受信後、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにする第1送信モジュールと、基地局が上記発見待ちUEを識別した後に送信した上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、UEの発見過程を完成する発見モジュールと、を含む。
本発明の具体的な実施例のUEは、他のUEの上り信号を監視する必要があるため、元々基地局側で実現する受信機をUEに備える必要がある。本発明の具体的な実施例において、第1UEにおける受信モジュールについての変更は、D2D通信と同じである可能性もあるし、異なる可能性もある。例えば、LTE−FDDシステムにおいて、第1UE間通信(D2D)において従来のセルラー通信システムの上り周波数で通信するのであれば、本発明は、D2D通信同様に、受信モジュールにおいて上りユーザ信号を受信できることを必要とする。しかし、D2Dでは下り周波数で通信するのであれば、単純なD2D通信において、他の受信機を必要としなくても他の第1ユーザのユーザ信号を受信することができるが、本発明の具体的な実施例の第1UEは、やはり上記の受信機を必要として上り信号を監視する。
本発明の具体的な実施例において、基地局側では、基地局がUEから送信する上り信号を通常に受信すると同時に、UE IDと上り信号形式、占用する時間周波数資源位置などの情報との対応関係を記録する。実際の発見過程において、限られた数種類の上り信号を選択して監視してよいので、基地局は、全ての上り信号形式とUE IDとの関係を記録しなくてもよく、選択された上り信号とUE IDとの対応関係を記録すればよい。もちろん、基地局は、時間の閾値を設定し、時間切れの対応関係を廃棄してもよい。時間閾値の長さは、有効な対応関係が廃棄されないように保証しなければならない。基地局は、UEから送信される監視報告メッセージを受信すると、メッセージに含まれるフレーム番号及び検出結果などの情報と、基地局に記憶される対応関係とをマッチングし、対応している上り信号の送信元のUE IDを見つける。基地局は、UE IDをマッチングして見つけると、監視報告応答メッセージにより発見を発したUEにIDを返信する。
本発明の具体的な実施例の方法を利用すれば、どのUEでも発見過程を発する可能性もあり、基地局が、第1UEが発見したほかの機器を知るものである。理解すべきこととして、UE AがUE Bを発見できるとき、UE BもUE Aを発見できる。発見の効率を向上するために、本発明の実施例のUE発見方法は、第1UEは、基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別することと、第1UEは、上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成することと、を更に含む。
上記の方式によって、基地局は、UE AがUE Bを発見したことを把握した後に、UE Aの機器識別子を直接UE Bに送信する。よって、UE Bは、新しい機器発見過程を発さなくてもUE Aの発見を完成でき、UE発見の効率を向上させる。
上記の方式において、本発明の実施例のUE発見装置は、基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別する第1受信モジュールと、上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成する第2発見モジュールと、を更に含む。
本発明の具体的な実施例において、UEによるUE発見は、自発的に発するものであってもよいし、基地局から送信する発見指令に基づいて発するものであってもよい。以下、第2種類方式について詳細に説明する。
場合によっては、基地局は、UEの大体の位置を把握することができる。この場合、UE同士は互いに発見できる可能性がある。しかし、基地局がUEの正確な位置を特定できないため、この場合、そのうちの一つのUEに対して、指定の時間周波数資源及び信号形式を通知する。よって、当該通知されたUEは、指定の時間周波数資源において監視し、信号形式にしたがって解析を行う。
UE自身で時間周波数資源を算出し、自身で信号形式を特定するという方式に比較し、時間周波数資源と信号形式はともにスケジューラとしての基地局によって告知される。したがって、UEが必要とする処理を低減するだけではなく、監視もより正確的なものとなり、UE発見の効率を向上させる。
本発明の具体的な実施例において、UEの発見は、別のUEのプライバシーポリシーを満足しなければならない。したがって、本発明の具体的な実施例において、基地局は、上記発見待ちUEを識別した後に、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されるか否かを判断する。上記発見待ちUEがその発見を許可される場合のみにおいて、上記発見待ちUEの機器識別子付きの監視報告応答メッセージを上記第1UEに返信する。
本発明の具体的な実施例において、UEの位置が異なると、周囲のUEを監視、検出、発見する効果に相違がある。例えば、異なるUEは、自身の上りタイミングを調整することにより、全てのUEの上り信号が同時に基地局に到着するのをなるべく保証する。監視UEが基地局から比較的離れた場合、他のUEの上り信号が監視UEに到着するタイミング誤差が比較的大きいものとなり、監視検出効果の低下をもたらす。この場合、本発明の具体的な実施例において、UEは、基地局との距離が所定の閾値より大きいと判断した場合、上記監視報告メッセージには、発見補助パラメータも付いている。それによって、基地局は、上記監視報告メッセージを受信した後に、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報と上記発見補助パラメータに基づいて上記発見待ちUEを識別し、上記発見待ちUEの機器識別子付きの監視報告応答メッセージを上記第1UEに返信する。
本発明の具体的な実施例において、該補助パラメータは、信号強度であってよい。
例えば、監視UEが基地局から比較的離れた場合、監視UEに比較的近い信号検出結果のみが比較的正確である。基地局は、信号強度に基づいて、監視報告メッセージの正確度合いを大体判断することができ、誤検出の発生を回避する。
本発明の具体的な実施例において、基地局は、UEから送信する一回の監視報告メッセージに基づいてUE識別を行ってもよいし、一定時間内に受信した監視報告メッセージに基づいてUE識別を行ってもよく、または所定量の監視報告メッセージを受信した後に、UEの識別を行う。
一回の監視報告メッセージを採用してUEの識別を行う方式に比較し、複数の監視報告メッセージを利用してUEの識別を行うことは、より正確であり、識別の漏洩を低下させることもできる。
本発明の具体的な実施例において、基地局は、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを識別することができない一方、発見可能なUEが第1UEの付近にあることを特定可能な場合に、第1UEの上り信号の送信方式をスケジューリングすることができ、他の機器に発見されやすくようにして、機器同士の発見過程を加速させる。
このような方式において、本発明の実施例のUE発見方法は、第1UEは、基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて上り信号発信処理を行うことで、上記第1UEが上記の付いている発信パラメータにしたがって発信する上り信号がより容易に監視されるようにすることを更に含む。
本発明の実施例のUE発見装置は、基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて、上り信号送信処理を行うように上記発信機を制御することで、上記発信機から発信する上り信号がより容易に監視されるようにする発信制御モジュールと、を更に含む。
本発明の具体的な実施例において、該発信パラメータは、発信パワー、信号形式などであってよい。例えば、より高いパワーで上り信号を発信し、または、より監視されやすい種類の信号形式(例えばSRS信号のシーケンス長を変更する)で上り信号を送信する。
本発明の実施例の基地局は、第1UEが移動通信システムにおける上り信号を監視して、監視した上り信号から抽出したものであって、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な情報である第1情報付き監視報告メッセージを上記第1UEから受信する第2受信モジュールと、上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定する特定モジュールと、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージを上記第1UEに返信することで、上記第1UEが上記発見待ちUEの機器識別子に基づいてUEの発見過程を完成するようにする送信モジュールと、を含む。
上記第1UEは、ユーザ端末機器またはeLA機器である。
上記基地局は、第2UEから送信された監視報告メッセージに付けた第1情報から上記第1UEを識別した後に、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを上記第1UEに送信することで、第1UEが上記第2UEの機器識別子に基づいて上記第2UEの発見過程を完成する第2送信モジュールと、を更に含む。
上記基地局は、上記発見待ちUEを識別できなかったときに、発信パラメータ付き制御メッセージを送信することで、上記第1UEが上記発信パラメータに基づいて上り信号発信処理を行って、上記第1UEがより容易に監視されるようにする第3送信モジュールと、を更に含む。
以上の記載は、本発明の好ましい実施形態に過ぎない。本技術分野の一般技術者にとって、本発明の原理を逸脱しない前提において、さらにいくつかの改良と修飾をすることができる。これらの改良と修飾は、本発明の保護範囲に含まれると見なされるべきである。

Claims (21)

  1. UE発見方法において、
    第1UEは、移動通信システムにおける上り信号を監視することと、
    第1UEは、監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出することと、
    第1UEが上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージを受信した後に、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにすることと、
    第1UEは、上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得した後に、UE発見過程を完成することと、を含むことを特徴とするUE発見方法。
  2. 上記第1UEはユーザ端末機器またはeLA機器であることを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  3. 上記上り信号はSRSであり、上記第1情報はSRSの情報であることを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  4. 上記上り信号はPUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号であり、上記第1情報はPUSCHにおける上りサブフレームのRB上の信号の信号強度であることを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  5. 第1UEが移動通信システムにおける上り信号を監視することは、具体的に、
    第1UEは、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定することと、
    第1UEは、上り信号受信技術を利用して、上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得することと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  6. 第1UEは、基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別することと、
    第1UEは、上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成することと、を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  7. 上記監視報告応答メッセージは、具体的に、
    基地局が、上記発見待ちUEの識別後、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されると判断した場合に、上記第1UEに返信された、上記発見待ちUEの機器識別子付きメッセージであることを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  8. 第1UEは、基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて上り信号発信処理を行うことで、上記第1UEが上記の付いている発信パラメータにしたがって発信する上り信号がより容易に監視されるようにすることを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のUE発見方法。
  9. UE発見装置において、
    移動通信システムにおける上り信号を監視する監視モジュールと、
    監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出する解析モジュールと、
    上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージ受信後、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにする第1送信モジュールと、
    基地局が上記発見待ちUEを識別した後に送信した上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、上記発見待ちUEの発見過程を完成する第1発見モジュールと、を含むことを特徴とするUE発見装置。
  10. 上記監視モジュールは、具体的に、
    監視待ち信号がある時間周波数資源を特定する特定ユニットと、
    上り信号受信技術を利用して、上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得するサンプリングユニットと、を含むことを特徴とする請求項9に記載のUE発見装置。
  11. 基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別する第1受信モジュールと、
    上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成する第2発見モジュールと、を更に含むことを特徴とする請求項9に記載のUE発見装置。
  12. 基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて、上り信号送信処理を行うように上記発信機を制御することで、上記第1UEが上記の付いている発信パラメータにしたがって発信する上り信号がより容易に監視されるようにする発信制御モジュールと、を更に含むことを特徴とする請求項9に記載のUE発見装置。
  13. 上記監視報告応答メッセージは、具体的に、
    基地局が、上記発見待ちUEの識別後、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されると判断した場合に、上記第1UEに返信された、上記発見待ちUEの機器識別子付きメッセージであることを特徴とする請求項9に記載のUE発見装置。
  14. 第1UEにおいて、
    発信機と、
    受信機と、
    セル放送メッセージに基づいて、監視待ち信号がある時間周波数資源を特定し、上り信号受信技術を利用して上記時間周波数資源上の信号をサンプリングしてベースバンドサンプリング信号を取得するように上記受信機を制御する策略決定モジュールと、
    監視した上り信号から、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な第1情報を抽出する解析モジュールと、
    上記第1情報付き監視報告メッセージを基地局に送信することで、基地局は、上記監視報告メッセージ受信後、上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定し、上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージが上記第1UEに返信されるようにする第1送信モジュールと、
    基地局が上記発見待ちUEを識別した後に送信した上記監視報告応答メッセージを受信した後に、上記監視報告応答メッセージから上記発見待ちUEの機器識別子を取得し、上記発見待ちUEの発見過程を完成する発見モジュールと、を含むことを特徴とする第1UE。
  15. 基地局から送信された、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを受信し、ただし、監視した上り信号から抽出した第1情報が上記第2UEにより上記基地局に送信された後に、基地局が上記監視報告メッセージに付けた上記第1情報から上記第1UEを識別する第1受信モジュールと、
    上記ユーザ更新メッセージから上記第2UEの機器識別子を取得し、上記第2UEの発見過程を完成する第2発見モジュールと、を更に含むことを特徴とする請求項14に記載の第1UE。
  16. 基地局が上記発見待ちUEを識別できなかったときに送信した制御メッセージを受信した後に、上記制御メッセージに付けた発信パラメータに基づいて、上り信号送信処理を行うように上記発信機を制御することで、上記発信機から発信する上り信号がより容易に監視されるようにする発信制御モジュールと、を更に含むことを特徴とする請求項14に記載の第1UE。
  17. 上記監視報告応答メッセージは、具体的に、
    基地局が、上記発見待ちUEの識別後、上記発見待ちUEに対応するポリシーにしたがって、上記発見待ちUEを発見することが許可されると判断した場合に、上記第1UEに返信された、上記発見待ちUEの機器識別子付きメッセージであることを特徴とする請求項14に記載の第1UE。
  18. 基地局において、
    第1UEが移動通信システムにおける上り信号を監視して、監視した上り信号から抽出したものであって、上記上り信号を送信する発見待ちUEの識別に利用可能な情報である第1情報付き監視報告メッセージを上記第1UEから受信する第2受信モジュールと、
    上記第1情報に基づいて上記発見待ちUEを特定する特定モジュールと、
    上記発見待ちUEの機器識別子付き監視報告応答メッセージを上記第1UEに返信することで、上記第1UEが上記発見待ちUEの機器識別子に基づいてUEの発見過程を完成するようにする送信モジュールと、を含むことを特徴とする基地局。
  19. 上記第1UEはユーザ端末機器またはeLA機器であることを特徴とする請求項18に記載の基地局。
  20. 第2UEから送信された監視報告メッセージに付けた第1情報から上記第1UEを識別した後に、第2UEの機器識別子付きユーザ更新メッセージを上記第1UEに送信することで、第1UEが上記第2UEの機器識別子に基づいて上記第2UEの発見過程を完成する第2送信モジュールと、を更に含むことを特徴とする請求項18に記載の基地局。
  21. 上記発見待ちUEを識別できなかったときに、発信パラメータ付き制御メッセージを送信することで、上記第1UEが上記発信パラメータに基づいて上り信号発信処理を行って、上記第1UEがより容易に監視されるようにする第3送信モジュールと、を更に含むことを特徴とする請求項18に記載の基地局。
JP2013148239A 2012-07-18 2013-07-17 Ue発見方法、ue発見装置、第1ue及び基地局 Ceased JP2014023157A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210249992.2A CN103582067A (zh) 2012-07-18 2012-07-18 一种用户设备的发现方法、装置、第一用户设备及基站
CN201210249992.2 2012-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014023157A true JP2014023157A (ja) 2014-02-03

Family

ID=48874120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013148239A Ceased JP2014023157A (ja) 2012-07-18 2013-07-17 Ue発見方法、ue発見装置、第1ue及び基地局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9241299B2 (ja)
EP (1) EP2688324A1 (ja)
JP (1) JP2014023157A (ja)
CN (1) CN103582067A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013015167B4 (de) * 2013-09-11 2017-04-27 Intel IP Corporation Verfahren zum Filtern von Kandidatenzellen
CN106961713B (zh) * 2016-01-12 2021-07-09 中兴通讯股份有限公司 一种上行接入方法及终端和基站

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049326A1 (fr) * 2001-12-06 2003-06-12 Fujitsu Limited Terminal portatif possedant une fonction de detection d'approche de personne par communication hertzienne de proximite, support d'enregistrement utilise associe et serveur
JP2003219459A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Sony Corp 無線通信システム、無線通信端末および基地局
WO2005008921A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Nec Corporation 送信電力制御の追従性を向上させた移動通信システム
JP2012005081A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Ntt Docomo Inc 参照信号送信方法、移動端末装置及び無線基地局装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493887B2 (en) * 2008-12-30 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Centralized control of peer discovery pilot transmission
US8812657B2 (en) * 2010-04-15 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Network-assisted peer discovery
US9485069B2 (en) * 2010-04-15 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Transmission and reception of proximity detection signal for peer discovery
US10517098B2 (en) * 2010-07-30 2019-12-24 Qualcomm Incorporated Interference coordination for peer-to-peer (P2P) communication and wide area network (WAN) communication

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049326A1 (fr) * 2001-12-06 2003-06-12 Fujitsu Limited Terminal portatif possedant une fonction de detection d'approche de personne par communication hertzienne de proximite, support d'enregistrement utilise associe et serveur
JP2003219459A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Sony Corp 無線通信システム、無線通信端末および基地局
WO2005008921A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Nec Corporation 送信電力制御の追従性を向上させた移動通信システム
JP2012005081A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Ntt Docomo Inc 参照信号送信方法、移動端末装置及び無線基地局装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2688324A1 (en) 2014-01-22
CN103582067A (zh) 2014-02-12
US9241299B2 (en) 2016-01-19
US20140024369A1 (en) 2014-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9942933B2 (en) Mobile communication system and user terminal
US11224064B2 (en) Systems and methods for signaling starting symbols in multiple PDSCH transmission occasions
EP3723394B1 (en) Method and device for receiving a subframe in different forms in a wireless communication system
US20160345313A1 (en) D2d communication method and device
CN113853763A (zh) 用于区分多个物理下行链路共享信道(pdsch)传输方案的方法
JP6461198B2 (ja) Mbsfn測定構成及び報告
US10440525B2 (en) D2D communications in a cellular network
EP3089531A1 (en) User terminal, wireless base station, wireless communication system, and wireless communication method
WO2014023266A1 (zh) 异构网络中的接入方法和装置
CN108495370A (zh) 涉及灵活子帧操作期间的系统信息获取的方法和节点
JP6350836B2 (ja) 情報伝送方法、基地局、およびユーザ機器
TW202041056A (zh) 通訊裝置及通訊方法
US10070420B2 (en) Mobile communication system and user terminal
US20210400635A1 (en) Feedback Signaling for Sidelink
KR20150008184A (ko) Pdcch 검출 방법 및 디바이스
CN115668851A (zh) 用于tci状态激活和码点到tci状态映射的系统和方法
CN106465474B (zh) 用户装置以及信号接收方法
WO2018028675A1 (zh) 随机接入信号配置方法、装置、设备、系统和存储介质
US20230199793A1 (en) Systems and methods for updating active tci state for multi-pdcch based multi-trp
US20230300834A1 (en) Systems and methods of signaling time domain resource allocation for pdsch transmission
US9560688B2 (en) Mobile communication system, user terminal, communication control apparatus, and communication control method
KR20200040694A (ko) 전자 디바이스, 무선 통신 방법 및 컴퓨터 판독 가능 매체
JP2014023157A (ja) Ue発見方法、ue発見装置、第1ue及び基地局
JP2019062542A (ja) ユーザ端末、通信方法及び通信システム
CN110392435A (zh) 一种数据传输方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180130