JP2014022872A - 印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム - Google Patents

印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014022872A
JP2014022872A JP2012158556A JP2012158556A JP2014022872A JP 2014022872 A JP2014022872 A JP 2014022872A JP 2012158556 A JP2012158556 A JP 2012158556A JP 2012158556 A JP2012158556 A JP 2012158556A JP 2014022872 A JP2014022872 A JP 2014022872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
image data
printed matter
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012158556A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kiyohara
理 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2012158556A priority Critical patent/JP2014022872A/ja
Publication of JP2014022872A publication Critical patent/JP2014022872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

【課題】特にフォーム印刷など一定の周期で同じパターンが繰り返されるものの印刷が行われる場合に従来よりも効率的に保存対象データ(検査で使用されたデータや検査結果を示すデータのうち保存対象となっているデータ)を保存することのできる印刷物検査装置を実現する。
【解決手段】印刷物検査装置30において、区切り情報取得部33は、印刷元データであるページデータD1に含まれる区切り情報Kを編集装置10から取得する。フレーム決定部34は、区切り情報Kに基づいて、保存対象データを記憶装置に保存する際の分類の単位であるフレームの決定を行う。保存部35は、フレーム決定部34による決定に従って、保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する。
【選択図】図4

Description

本発明は、印刷物の検査を行う印刷物検査装置に関し、更に詳しくは、印刷物検査装置において印刷結果の検査に用いた画像データを保存するためのデータ処理方法に関する。
従来より、例えば編集サイトで生成された印刷用データに基づいて印刷サイトで印刷が行われる印刷システムにおいて、データの欠落や印字不良などの不具合を発見するために、印刷装置での印刷処理の終了後に印刷結果の検査が行われることがある。このような検査は、典型的には、印刷装置に付随する検査装置(以下、「印刷物検査装置」という。)において、印刷済みの記録媒体(印刷用紙など)をカメラ等で撮像することによって得られた撮像データと印刷用データ(あるいは印刷用データにシェーディング補正などの補正を施したデータ)とが比較照合されることによって行われる。
印刷物検査装置での検査が終了すると、一般的には、検査で使用されたデータ(例えば、撮像データ,印刷用データ)や検査結果を示すデータはハードディスクなどの記憶装置に保存されている。しかしながら、印刷装置で大量の印刷が行われる場合、保存対象データのデータサイズが極めて大きくなる。これに関し、データを圧縮して保存することも可能であるが、1枚の画像データ毎に圧縮を施しても、全体としてのデータサイズ削減の程度はそれほど大きくはない。そこで、大きな圧縮率が得られるよう、保存対象データを動画形式で保存することが提案されている。例えば、図10に示すように、先行する画像が符号91の矢印で示す画像であって、後続の画像が符号92の矢印で示す画像である場合、後続の画像については両者の差分を抽出することによって得られるデータ(符号93の矢印で示す画像に相当するデータ)のみを保存すれば良い。これに関連して、特開2008−85559号公報には、部品実装検査に使用された静止画像データを部品毎に切り分けて同じ部品にかかる複数の画像データを1つの動画像データファイルにして保存する旨が記載されている。
特開2008−85559号公報
上述のように保存対象データが動画形式で保存されると、当該データが静止画形式で保存される場合と比較して、全体のデータサイズが小さくなる。すなわち、保存対象データを保存するために必要となる(記憶装置の)容量は低減する。ところが、印刷物検査装置に搭載されている記憶装置(ハードディスクなど)の容量以上のデータの保存をユーザが要求することもあり、保存の際のデータサイズを更に小さくすることが求められている。また、単に動画形式で保存対象データが保存されても、圧縮率が低いとデータサイズは大きくなる。そうすると、データの取り扱いが不便となる。また、特開2008−85559号公報に記載された方法によると、差分演算処理やずれ量によるソート処理が必要となり、処理が複雑である。
ところで、フォーム印刷と呼ばれる形態の印刷出力が従来より行われている。フォーム印刷は、例えば帳票や請求書などのように定型的なフォーマットの印刷物が必要とされる際に行われる。特に、多数の人,企業などに対して同じフォーマットの印刷物を送付しなければならないような場合にフォーム印刷が採用される。従って、フォーム印刷が行われる印刷システムにおいては、大量に印刷が行われる傾向にある。このような観点から、保存対象データを保存する際のデータサイズをできるだけ小さくすることが強く求められている。しかしながら、フォーム印刷が行われる印刷システムにおいて、保存対象データは未だ効率的には保存されていない。これについて、以下に説明する。
例えば、1つのレコードが4ページ分のデータによって構成されていて当該レコードについての印刷が行われると図5に示すようなフォーマットの印刷物が得られると仮定する。図5に示す印刷物においては、ページ毎に異なるフォーマットとなっている。このような場合、複数レコードのデータを含む印刷ジョブが実行されると、記録媒体(印刷用紙など)への印刷結果は模式的には図11に示すようなものとなる。すなわち、互いに異なるフォーマットの4つのページを1つのまとまりとして、同様の印刷が繰り返し行われる。ここで、図11において連続する任意の2つのページに着目すると、2つのページのフォーマットが異なっていることから重複データ(すなわち、保存の際に削除することのできるデータ)が少ないということが把握される。このため、印刷ジョブに含まれる複数レコード分のデータを1つのストリームとして動画形式で保存しても、圧縮によるデータサイズ低減の効果は大きくは得られない。このように、特にフォーム印刷が行われる印刷システムにおいては、保存対象データの効率的な保存が行われていない。
そこで本発明は、特にフォーム印刷など一定の周期で同じパターンが繰り返されるものの印刷が行われる場合に従来よりも効率的に保存対象データ(検査で使用されたデータや検査結果を示すデータのうち保存対象となっているデータ)を保存することのできる印刷物検査装置を実現することを目的とする。
第1の発明は、区切り情報を有する印刷元データから生成される印刷用データに基づいて記録媒体に対する印刷が行われる印刷装置による印刷結果を検査するための印刷物検査装置であって、
前記印刷元データに含まれる区切り情報を取得する区切り情報取得手段と、
前記印刷装置による前記印刷用データに基づく印刷が行われた記録媒体を連続的に撮像することによって第1の検査用画像データを取得する撮像手段と、
前記第1の検査用画像データまたは前記印刷用データに基づく第2の検査用画像データの少なくとも一方を保存対象データとして保存する際の分類単位であるフレームを、前記区切り情報取得手段によって取得された区切り情報に基づいて決定するフレーム決定手段と、
前記フレーム決定手段による決定に従って、前記保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する画像データ保存手段と
を備えることを特徴とする。
第2の発明は、第1の発明において、
前記第1の検査用画像データと前記第2の検査用画像データとを比較して相違点を抽出する比較手段を更に備えることを特徴とする。
第3の発明は、第2の発明において、
前記比較手段は、前記画像データ保存手段によって前記保存対象データとして保存されている第1の検査用画像データを前記第2の検査用画像データと比較することを特徴とする。
第4の発明は、第2または第3の発明において、
前記画像データ保存手段は、更に、前記比較手段によって抽出された相違点を表す検査結果データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存することを特徴とする。
第5の発明は、第1から第4までのいずれかの発明において、
前記印刷元データは、RIP処理が施されることによって可視化されるページ記述言語データであることを特徴とする。
第6の発明は、第1から第5までのいずれかの発明において、
前記区切り情報取得手段によって取得される区切り情報は、ページを単位とする区切り情報であることを特徴とする。
第7の発明は、第1から第6までのいずれかの発明において、
前記印刷装置は、インクジェットプリンタであることを特徴とする。
第8の発明は、区切り情報を有する印刷元データから生成される印刷用データに基づいて記録媒体に対する印刷が行われる印刷装置による印刷結果を検査するための印刷物検査装置におけるデータ処理方法であって、
前記印刷元データに含まれる区切り情報を取得する区切り情報取得ステップと、
前記印刷装置による前記印刷用データに基づく印刷が行われた記録媒体を連続的に撮像することによって第1の検査用画像データを取得する撮像ステップと、
前記第1の検査用画像データまたは前記印刷用データに基づく第2の検査用画像データの少なくとも一方を保存対象データとして保存する際の分類単位であるフレームを、前記区切り情報取得ステップで取得された区切り情報に基づいて決定するフレーム決定ステップと、
前記フレーム決定ステップでの決定に従って、前記保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する画像データ保存ステップと
を含むことを特徴とする。
第9の発明は、第8の発明において、
前記第1の検査用画像データと前記第2の検査用画像データとを比較して相違点を抽出する比較ステップを更に備えることを特徴とする。
第10の発明は、第9の発明において、
前記比較ステップでは、前記画像データ保存ステップで前記保存対象データとして保存されている第1の検査用画像データが前記第2の検査用画像データと比較されることを特徴とする。
第11の発明は、第9または第10の発明において、
前記画像データ保存ステップでは、更に、前記比較ステップで抽出された相違点を表す検査結果データがフレーム毎に分類されて動画形式で圧縮されて保存されることを特徴とする。
第12の発明は、第8から第11までのいずれかの発明において、
前記印刷元データは、RIP処理が施されることによって可視化されるページ記述言語データであることを特徴とする。
第13の発明は、第8から第12までのいずれかの発明において、
前記区切り情報取得ステップで取得される区切り情報は、ページを単位とする区切り情報であることを特徴とする。
第14の発明は、第8から第13までのいずれかの発明において、
前記印刷装置は、インクジェットプリンタであることを特徴とする。
第15の発明は、区切り情報を有する印刷元データから生成される印刷用データに基づいて記録媒体に対する印刷が行われる印刷装置による印刷結果を検査するための印刷物検査装置におけるデータ処理プログラムであって、
前記印刷元データに含まれる区切り情報を取得する区切り情報取得ステップと、
前記印刷装置による前記印刷用データに基づく印刷が行われた記録媒体を連続的に撮像することによって得られた第1の検査用画像データまたは前記印刷用データに基づく第2の検査用画像データの少なくとも一方を保存対象データとして保存する際の分類単位であるフレームを、前記区切り情報取得ステップで取得された区切り情報に基づいて決定するフレーム決定ステップと、
前記フレーム決定ステップでの決定に従って、前記保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する画像データ保存ステップと
がコンピュータのCPUによってメモリを利用して実行されることを特徴とする。
上記第1の発明によれば、印刷装置による印刷結果を検査する印刷物検査装置において、印刷元データに含まれる区切り情報が取得され、当該区切り情報に基づいて保存対象データが複数のフレームに分類される。そして、保存対象データがフレーム毎に動画形式で圧縮保存される。保存対象データの分類は区切り情報に基づいてなされているので、1つのストリームを構成する(複数の)データに着目したとき、データ間の差分は、保存対象データが1つのストリームとして保存されるときと比較して顕著に小さくなる。このため、保存対象データは高い圧縮率で圧縮された状態で保存される。これにより、特にフォーム印刷など一定の周期で同じパターンが繰り返されるものの印刷が行われる場合に、従来よりも効率的に保存対象データを保存することが可能となる。
上記第2の発明によれば、印刷元データから生成された印刷用データに基づくデータ(第2の検査用画像データ)と印刷結果を撮像することによって得られるデータ(第1の検査用画像データ)とを比較することによって検査を行う印刷物検査装置において、上記第1の発明と同様の効果が得られる。
上記第3の発明によれば、印刷結果を撮像することによって得られるデータ(第1の検査用画像データ)を保持するために大容量の記憶装置を備えることなく、確実に検査が行われる。
上記第4の発明によれば、検査に使用されたデータだけでなく検査結果を示すデータについても従来よりも効率的に保存することが可能となる。
上記第5の発明によれば、印刷用データの生成や区切り情報の取得が比較的容易に行われつつ、上記第1から第4までのいずれかの発明と同様の効果が得られる。
上記第6の発明によれば、印刷済みの記録媒体の撮像をページ単位で行う印刷物検査装置において、上記第1から第5までのいずれかの発明と同様の効果が得られる。
上記第7の発明によれば、印刷装置としてインクジェットプリンタが採用されている場合に、上記第1から第6までのいずれかの発明と同様の効果が得られる。
上記第8の発明によれば、上記第1の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第9の発明によれば、上記第2の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第10の発明によれば、上記第3の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第11の発明によれば、上記第4の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第12の発明によれば、上記第5の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第13の発明によれば、上記第6の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第14の発明によれば、上記第7の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理方法において奏することができる。
上記第15の発明によれば、上記第1の発明と同様の効果を印刷物検査装置におけるデータ処理プログラムにおいて奏することができる。
本発明の一実施形態に係る印刷システム全体の構成を示すブロック図である。 上記実施形態における印刷装置の構成を印刷物検査装置の概略構成とともに示す模式図である。 上記実施形態における印刷物検査装置本体のハードウェア構成図である。 上記実施形態における印刷システム全体の機能構成を示す機能ブロック図である。 1つのレコードの構成例を示す図である。 上記実施形態において、1つの印刷ジョブに対応するページデータのデータ構造を模式的に示した図である。 上記実施形態において、ページデータの生成が行われてから保存対象データの保存が終了するまでの処理手順を示すフローチャートである。 上記実施形態において、フレームを決定する処理について説明するための図である。 上記実施形態における効果について説明するための図である。 動画形式でのデータの保存について説明するための図である。 記録媒体への印刷結果の一例を示す模式図である。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。
<1.全体構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷システム全体の構成を示すブロック図である。この印刷システムは、印刷物のデザインを行うための編集サイトと印刷出力および印刷物の検査を行うための印刷サイトとから成っている。この印刷システムにおいて、編集サイトには編集装置10が含まれ、印刷サイトには印刷装置20と印刷物検査装置30とが含まれている。なお、印刷物検査装置30は、印刷装置20の内部に組み込まれていても良い。編集装置10は、編集処理などを行って印刷用のデータを生成し、それを印刷装置20に送る。印刷装置20は、編集装置10から送られたデータに基づいて、印刷用紙への印刷を行う。本実施形態においては、印刷装置20としてインクジェットプリンタが用いられているものと仮定して説明する。但し、本発明は、インクジェットプリンタ以外の印刷装置にも適用することができる。印刷物検査装置30は、印刷結果の検査および当該検査に使用されたデータの保存を行う。なお、以下の説明においては、検査に使用されたデータや検査結果を示すデータのうち記憶装置への保存の対象となっているデータのことを「保存対象データ」という。
<2.印刷装置の構成>
図2は、本実施形態における印刷装置20の構成を印刷物検査装置30の概略構成とともに示す模式図である。この印刷装置20は、印刷用紙である基材201を供給する用紙送出部202と、基材201を印刷機構内部へと搬送するための第1の駆動ローラ203と、印刷機構内部で基材201を搬送するための複数個の支持ローラ204と、基材201にインクを吐出して印刷を行うプリントヘッド205と、印刷後の基材201を乾燥させる乾燥部206と、基材201を印刷機構内部から出力するための第2の駆動ローラ207と、印刷後の基材201を巻き取る用紙巻取部208とを備えている。なお、プリントヘッド205には、例えば、黒,シアン,マゼンダ,およびイエローのインクをそれぞれ吐出する複数のノズル205k,205c,205m,および205yが含まれている。また、印刷機構の内部には、印刷物検査装置30の一部としてのカメラ301が含まれている。カメラ301は印刷済みの基材201を撮像し、撮像によって得られたデータ(撮像データ)は印刷物検査装置本体302へと送られる。
<3.印刷物検査装置の構成>
印刷物検査装置30は、図2に示したように、カメラ301と印刷物検査装置本体302とによって構成されている。図3は、印刷物検査装置本体302のハードウェア構成図である。印刷物検査装置本体302は、コンピュータであって、CPU310と、ROM320と、RAM330と、補助記憶装置340と、キーボード等の入力操作部350と、表示部360と、光学ディスクドライブ370と、ネットワークインタフェース部380とを有している。撮像データや編集装置10あるいは印刷装置20から送られるデータは、ネットワークインタフェース部380を介して印刷物検査装置本体302の内部へと与えられる。
保存対象データを保存するためのデータ処理プログラムPは補助記憶装置340に格納されている。この印刷物検査装置本体302の動作が開始すると、データ処理プログラムPはRAM330に読み込まれ、そのRAM330に読み込まれたデータ処理プログラムPをCPU310が実行することにより、保存対象データの保存が実行される。なお、データ処理プログラムPは、CD−ROMやDVD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されて提供される。すなわちユーザは、例えば、データ処理プログラムPの記録媒体としての光学ディスク(CD−ROM、DVD−ROM等)371を購入して光学ディスクドライブ370に装着し、その光学ディスク371からデータ処理プログラムPを読み出して補助記憶装置340にインストールする。また、これに代えて、LAN等を介して送られるデータ処理プログラムPをネットワークインタフェース部380で受信して、それを補助記憶装置340にインストールするようにしてもよい。
なお、編集装置10もコンピュータであり、印刷物検査装置本体302と同様のハードウェア構成を有している。
<4.機能構成>
図4は、本実施形態における印刷システム全体の機能構成を示す機能ブロック図である。なお、以下の説明においては、人の操作が介在する場合にその操作を行う人のことを「オペレータ」という。
編集装置10は、機能的には、ページデータ生成部11と印刷用画像データ生成部12と区切り情報抽出部13とを備えている。ページデータ生成部11は、オペレータによる編集操作に基づいて、印刷対象をページ記述言語で記述したページデータD1を生成する。なお、ここでの編集操作とは、印刷物を構成する文字や、ロゴ,絵柄,イラスト等の複数種類の部品を用いて、印刷対象となる画像データを画面上で作成する作業のことである。また、ページ記述言語としては、例えば2010年にISO16612−2として発行され可変文書印刷を可能とするPDF/VTが採用される。印刷用画像データ生成部12は、ページデータD1に対してRIP処理を施す。RIP処理とは、ページデータD1を印刷対象の画像を表すビットマップ形式のデータに変換する処理(ラスタライズ処理)のことである。なお、ここでは、RIP処理によって生成されたビットマップ形式のデータD2のことを「印刷用画像データ」という。この印刷用画像データD2は、ネットワーク(データ通信回線)を介して印刷装置20に送られる。区切り情報抽出部13は、ページデータ生成部11で生成されたページデータD1を読み込み、当該ページデータD1に含まれる区切り情報Kを抽出する。この区切り情報Kの抽出について、例を示しながら以下に詳しく説明する。
ここでは、1つのレコードが図5に示すような4つのページによって構成されていて、複数レコード分のフォーム印刷が1つの印刷ジョブとして行われるものと仮定する。このとき、その印刷ジョブに対応するページデータのデータ構造を模式的に示すと例えば図6に示すようなものとなる。図6から把握されるように、ページデータのデータ構造は階層構造となっている。1つ目の階層には、何レコード目かを示すメタデータ42を含むノード(階層構造の要素を表すものであって、PDF/VTでは「DPART」と呼ばれている。)41が設けられている。2つ目の階層には、何ページ目かを示すメタデータ44を含むノード43が設けられている。ノード43は、ページオブジェクト451〜454へとリンクされている。各レコードの1ページ目に対応するページオブジェクト451は、1ページ目のフォームを表すオブジェクト461へとリンクされている。同様に、各レコードの2ページ目,3ページ目,および4ページ目に対応するページオブジェクト452,453,および454は、それぞれ2ページ目,3ページ目,および4ページ目のフォームを表すオブジェクト462,463,および464へとリンクされている。本実施形態においては、区切り情報抽出部13は、図6に示すような構造のページデータから各ページの区切りを示す情報を区切り情報Kとして抽出する。その抽出された区切り情報Kは、ネットワーク(データ通信回線)を介して印刷物検査装置30に送られる。
印刷装置20は、機能的には、シェーディング補正部21と印字部22とを備えている。シェーディング補正部21は、編集装置10から送られた印刷用画像データD2に対してシェーディング補正を施す。なお、シェーディング補正とは、印刷用紙への印字の際に各プリントヘッドから出力されるインクの吐出量にむらが生じることのないよう、プリントヘッド毎の特性に応じて印刷用画像データに施す補正のことである。印字部22は、シェーディング補正後の印刷用画像データD3に基づいて印刷用紙(基材)に印字する印刷処理を行う。
印刷物検査装置30は、機能的には、撮像部31と検査部32と区切り情報取得部33とフレーム決定部34と保存部35とを備えている。撮像部31は、印刷済みの印刷用紙D4を連続的に撮像することによって、印刷用画像データによって表される印刷像を撮像データD5として取得する。検査部32は、正しく印刷が行われたか否かの検査を行う。詳しくは、検査部32は、シェーディング補正後の印刷用画像データD3と撮像データD5とを比較照合する(両者の相違点を抽出する)ことによって正しく印刷が行われたか否かを調べる検査を行う。区切り情報取得部33は、編集装置10から送られる区切り情報Kを受け取る。これにより、区切り情報取得部33は、印刷元データであるページデータD1に含まれる区切り情報Kを取得する。フレーム決定部34は、区切り情報取得部33によって取得された区切り情報Kに基づいて、保存対象データを記憶装置に保存する際の分類の単位を決定する。なお、フレーム決定部34の動作についての詳しい説明は後述する。保存部35は、後述するフレーム情報Fに従って、保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する。本実施形態においては、撮像データD5またはシェーディング補正後の印刷用画像データD3の少なくとも一方が保存対象データとして保存部35によって保存される。
なお、本実施形態においては、検査部32によって比較手段が実現され、保存部35によって画像データ保存手段が実現されている。また、本実施形態においては、撮像データD5によって第1の検査用画像データが実現され、シェーディング補正後の印刷用画像データD3によって第2の検査用画像データが実現されている。
ここで、フレーム決定部34の動作について説明する。本実施形態においては、保存対象データは動画形式で保存される。その際、保存対象データは、1つのストリームではなく複数のストリームとして(すなわち、複数の動画ファイルとして)保存される。このような保存が可能となるよう、フレーム決定部34は、保存対象データを複数のまとまりに分類するための単位(分類単位)を決定する。なお、その分類単位のことを本説明では「フレーム」という。例えば、保存対象データの各レコードが図5に示すようなデータである場合、フレーム決定部34は、各レコードの1ページ目が1つのストリームを構成するフレームである旨,各レコードの2ページ目が1つのストリームを構成するフレームである旨,各レコードの3ページ目が1つのストリームを構成するフレームである旨,および各レコードの4ページ目が1つのストリームを構成するフレームである旨の決定を行う。以下、フレーム決定部34が決定した内容を示す情報のことを「フレーム情報」ともいう。なお、本実施形態においては、1ページ分のデータが1つのフレームとなる例を挙げて説明しているが、本発明はこれには限定されない。例えば、撮像部31で2ページずつまとめて撮像が行われる場合に、各レコードの1〜2ページ目が1つのストリームを構成するフレームである旨および各レコードの3〜4ページ目が1つのストリームを構成するフレームである旨の決定がフレーム決定部34で行われるようにしても良い。
<5.処理手順>
次に、図7に示すフローチャートを参照しつつ、編集装置10でページデータD1の生成が行われてから印刷物検査装置30で保存対象データの保存が終了するまでの処理手順について説明する。なお、ここでは、編集装置10,印刷装置20,および印刷物検査装置30での処理を別々に説明する。
<5.1 編集装置での処理>
編集装置10では、ページデータD1の生成の終了後、この印刷システムに対して印刷ジョブが投入される(ステップS11)。印刷ジョブが投入されると、ページデータD1にRIP処理が施されることによって印刷用画像データD2が生成される(ステップS12)。ステップS12で生成された印刷用画像データD2は印刷装置20に送られる。また、編集装置10では、ページデータD1に含まれている区切り情報Kを抽出する処理が行われる(ステップS13)。ステップS13で抽出された区切り情報Kは印刷物検査装置30に送られる。なお、ステップS12の処理とステップS13の処理とは同時並行的に行われても良い。編集装置10からの印刷用画像データD2および区切り情報Kの送信が完了すると、編集装置10での処理は終了する。
<5.2 印刷装置での処理>
印刷装置20は、まず、編集装置10から送られる印刷用画像データD2を取得する(ステップS21)。次に、ステップS21で取得した印刷用画像データD2に対して上述したシェーディング補正を施す処理が行われる(ステップS22)。シェーディング補正後のデータD3は、印刷装置20内の印字部22に送られるとともに、印刷物検査装置30に送られる。その後、印字部22において、シェーディング補正後の印刷用画像データD3に基づき印刷(印字)処理が行われる(ステップS23)。印刷処理が完了すると、印刷装置20での処理は終了する。
なお、ステップS21からステップS23までの処理は印刷物の一部に着目した動作を示しており、実際にはステップS21からステップS23までの処理が同時並行的に行われる。すなわち、或る部分に対応する印刷用画像データD2の受信が行われている時点には、既に受信済みの印刷用画像データD2に対してシェーディング補正が行われており、また、既にシェーディング補正が施されている印刷用画像データD3に基づく印刷処理が行われている。
<5.3 印刷物検査装置での処理>
印刷物検査装置30は、まず、編集装置10から送られる区切り情報Kを取得する(ステップS31)。次に、印刷物検査装置30は、印刷装置20から送られるシェーディング補正後の印刷用画像データD3を取得する(ステップS32)。その後、印刷装置20で印刷処理が行われると、撮像部31(カメラ301)によって印刷済みの印刷用紙D4の撮像が行われる(ステップS33)。そして、撮像によって得られた撮像データD5とシェーディング補正後の印刷用画像データD3とを比較照合して両者の相違点を抽出する処理(検査)が行われる(ステップS34)。
検査の終了後、ステップS31で取得した区切り情報Kに基づいて、保存対象データを保存する際の分類単位であるフレームを決定する処理が行われる(ステップS35)。このステップS35での処理によって、例えば、1つのレコードが図8(A)に示すような4つのページで構成されている場合には、保存対象データは1つのページを1つのフレームとして合計4つのフレームに分類され、また、1つのレコードが図8(B)に示すような6つのページで構成されている場合には、保存対象データは1つのページを1つのフレームとして合計6つのフレームに分類される。そして、ステップS35での上述のような決定に従って、保存対象データがフレーム毎に分類されて動画形式で圧縮保存される(ステップS36)。保存対象データの保存が完了すると、印刷物検査装置30での処理は終了する。
なお、本実施形態においては、ステップS31によって区切り情報取得ステップが実現され、ステップS33によって撮像ステップが実現され、ステップS34によって比較ステップが実現され、ステップS35によってフレーム決定ステップが実現され、ステップS36によって画像データ保存ステップが実現されている。
また、印刷装置におけるステップS21からステップS23までの処理と同様に、ステップS32からステップS34までの処理は印刷物の一部に着目した動作を示しており、
実際にはステップS32からステップS34までの処理が同時並行的に行われる。
<6.効果>
本実施形態によれば、印刷システムに対して印刷ジョブが投入されると、当該印刷ジョブの元となっているページデータD1より区切り情報Kが抽出される。そして、印刷物検査装置30では、保存対象データが区切り情報Kに基づいて複数のフレームに分類され、フレーム毎に保存対象データが動画形式で圧縮保存される。すなわち、保存対象データは、複数のストリーム(複数の動画ファイル)として保存される。例えば、図5に示したように互いに異なるフォームを持つ4つのページによって1つレコードが構成されている場合には、全レコードの1ページ目のデータの集合が1つのストリーム(図9の符号51を参照)として保存され、全レコードの2ページ目のデータの集合が1つのストリーム(図9の符号52を参照)として保存され、全レコードの3ページ目のデータの集合が1つのストリーム(図9の符号53を参照)として保存され、全レコードの4ページ目のデータの集合が1つのストリーム(図9の符号54を参照)として保存される。図9に示すように、全てのレコードについての1ページ目のデータは互いに近い画像データとなる。2ページ目,3ページ目,および4ページ目についても同様である。従って、各ストリーム51〜54を構成するデータに関し、任意の連続する2つのデータ間の差分は、保存対象データが1つのストリームとして保存されるときと比較して顕著に小さくなる。このため、保存対象データは高い圧縮率で圧縮されて保存される。以上のように、フォーム印刷が行われる場合に従来よりも効率的に保存対象データを保存することのできる印刷物検査装置が実現される。
<7.その他>
上記実施形態においては、編集サイトから印刷サイトにはネットワーク(データ通信回線)を介してデータ(印刷用画像データD2,区切り情報K)の転送が行われることを前提に説明したが、本発明はこれに限定されず、上記データがオフラインで(すなわち、CD−ROMなどの記録媒体を用いて)編集装置10から印刷装置20および印刷物検査装置30に与えられるようにしても良い。
また、上記実施形態においては検査の終了後に保存対象データの保存が行われているが、本発明はこれに限定されず、検査前に撮像データD5やシェーディング補正後の印刷用画像データD3を保存対象データとして保存するようにしても良い。
さらに、上記実施形態においては撮像データD5またはシェーディング補正後の印刷用画像データD3の少なくとも一方が保存対象データとして保存されるが、本発明はこれに限定されず、それらに加えてステップS34の検査で得られる検査結果データも保存対象データとして保存されるようにしても良い。すなわち、保存部35が検査結果データについてもフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存するように構成されていても良い。
10…編集装置
11…ページデータ生成部
12…印刷用画像データ生成部
13…区切り情報抽出部
20…印刷装置
21…シェーディング補正部
22…印字部
30…印刷物検査装置
31…撮像部
32…検査部
33…区切り情報取得部
34…フレーム決定部
35…保存部
301…カメラ
302…印刷物検査装置本体

Claims (15)

  1. 区切り情報を有する印刷元データから生成される印刷用データに基づいて記録媒体に対する印刷が行われる印刷装置による印刷結果を検査するための印刷物検査装置であって、
    前記印刷元データに含まれる区切り情報を取得する区切り情報取得手段と、
    前記印刷装置による前記印刷用データに基づく印刷が行われた記録媒体を連続的に撮像することによって第1の検査用画像データを取得する撮像手段と、
    前記第1の検査用画像データまたは前記印刷用データに基づく第2の検査用画像データの少なくとも一方を保存対象データとして保存する際の分類単位であるフレームを、前記区切り情報取得手段によって取得された区切り情報に基づいて決定するフレーム決定手段と、
    前記フレーム決定手段による決定に従って、前記保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する画像データ保存手段と
    を備えることを特徴とする、印刷物検査装置。
  2. 前記第1の検査用画像データと前記第2の検査用画像データとを比較して相違点を抽出する比較手段を更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の印刷物検査装置。
  3. 前記比較手段は、前記画像データ保存手段によって前記保存対象データとして保存されている第1の検査用画像データを前記第2の検査用画像データと比較することを特徴とする、請求項2に記載の印刷物検査装置。
  4. 前記画像データ保存手段は、更に、前記比較手段によって抽出された相違点を表す検査結果データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存することを特徴とする、請求項2または3に記載の印刷物検査装置。
  5. 前記印刷元データは、RIP処理が施されることによって可視化されるページ記述言語データであることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載の印刷物検査装置。
  6. 前記区切り情報取得手段によって取得される区切り情報は、ページを単位とする区切り情報であることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項に記載の印刷物検査装置。
  7. 前記印刷装置は、インクジェットプリンタであることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項に記載の印刷物検査装置。
  8. 区切り情報を有する印刷元データから生成される印刷用データに基づいて記録媒体に対する印刷が行われる印刷装置による印刷結果を検査するための印刷物検査装置におけるデータ処理方法であって、
    前記印刷元データに含まれる区切り情報を取得する区切り情報取得ステップと、
    前記印刷装置による前記印刷用データに基づく印刷が行われた記録媒体を連続的に撮像することによって第1の検査用画像データを取得する撮像ステップと、
    前記第1の検査用画像データまたは前記印刷用データに基づく第2の検査用画像データの少なくとも一方を保存対象データとして保存する際の分類単位であるフレームを、前記区切り情報取得ステップで取得された区切り情報に基づいて決定するフレーム決定ステップと、
    前記フレーム決定ステップでの決定に従って、前記保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する画像データ保存ステップと
    を含むことを特徴とする、データ処理方法。
  9. 前記第1の検査用画像データと前記第2の検査用画像データとを比較して相違点を抽出する比較ステップを更に備えることを特徴とする、請求項8に記載のデータ処理方法。
  10. 前記比較ステップでは、前記画像データ保存ステップで前記保存対象データとして保存されている第1の検査用画像データが前記第2の検査用画像データと比較されることを特徴とする、請求項9に記載のデータ処理方法。
  11. 前記画像データ保存ステップでは、更に、前記比較ステップで抽出された相違点を表す検査結果データがフレーム毎に分類されて動画形式で圧縮されて保存されることを特徴とする、請求項9または10に記載のデータ処理方法。
  12. 前記印刷元データは、RIP処理が施されることによって可視化されるページ記述言語データであることを特徴とする、請求項8から11までのいずれか1項に記載のデータ処理方法。
  13. 前記区切り情報取得ステップで取得される区切り情報は、ページを単位とする区切り情報であることを特徴とする、請求項8から12までのいずれか1項に記載のデータ処理方法。
  14. 前記印刷装置は、インクジェットプリンタであることを特徴とする、請求項8から13までのいずれか1項に記載のデータ処理方法。
  15. 区切り情報を有する印刷元データから生成される印刷用データに基づいて記録媒体に対する印刷が行われる印刷装置による印刷結果を検査するための印刷物検査装置におけるデータ処理プログラムであって、
    前記印刷元データに含まれる区切り情報を取得する区切り情報取得ステップと、
    前記印刷装置による前記印刷用データに基づく印刷が行われた記録媒体を連続的に撮像することによって得られた第1の検査用画像データまたは前記印刷用データに基づく第2の検査用画像データの少なくとも一方を保存対象データとして保存する際の分類単位であるフレームを、前記区切り情報取得ステップで取得された区切り情報に基づいて決定するフレーム決定ステップと、
    前記フレーム決定ステップでの決定に従って、前記保存対象データをフレーム毎に分類して動画形式で圧縮して保存する画像データ保存ステップと
    がコンピュータのCPUによってメモリを利用して実行されることを特徴とする、データ処理プログラム。
JP2012158556A 2012-07-17 2012-07-17 印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム Pending JP2014022872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012158556A JP2014022872A (ja) 2012-07-17 2012-07-17 印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012158556A JP2014022872A (ja) 2012-07-17 2012-07-17 印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014022872A true JP2014022872A (ja) 2014-02-03

Family

ID=50197323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012158556A Pending JP2014022872A (ja) 2012-07-17 2012-07-17 印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014022872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017039283A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム
JP2020189445A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 富士フイルム株式会社 インクジェット印刷装置、読取データ記憶方法及びプログラム
JP2023514168A (ja) * 2020-03-02 2023-04-05 ベーエステー ゲーエムベーハー 印刷製品の検査データの記録方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017039283A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム
JP2020189445A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 富士フイルム株式会社 インクジェット印刷装置、読取データ記憶方法及びプログラム
JP7215960B2 (ja) 2019-05-22 2023-01-31 富士フイルム株式会社 インクジェット印刷装置、読取データ記憶方法及びプログラム
JP2023514168A (ja) * 2020-03-02 2023-04-05 ベーエステー ゲーエムベーハー 印刷製品の検査データの記録方法
JP7411819B2 (ja) 2020-03-02 2024-01-11 ベーエステー ゲーエムベーハー 印刷製品の検査データの記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101322154B (zh) 用于从数字图像中去除噪声的方法和装置
US8064084B2 (en) Distributed processing of print jobs
US20110075165A1 (en) Image processing system, image processing method and computer readable medium
US20100208282A1 (en) Method and apparatus for improving the quality of document images when copying documents
US8233180B2 (en) Methods for automatically determining workflow for print jobs
US8345292B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium
US8810847B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing program thereof
JP6438184B2 (ja) 期待された印刷出力と整合することを検証する機能を有するシステム、および検証する方法
US8891098B2 (en) Conversion time prediction apparatus, recording medium, and conversion time prediction method
JP6411684B1 (ja) 印刷物の検査方法および装置
JP2014022872A (ja) 印刷物検査装置、ならびに印刷物検査装置におけるデータ処理方法およびデータ処理プログラム
EP1557768A2 (en) Image data conversion
US20100195124A1 (en) Method for the creation of a template
US20070292003A1 (en) Image Forming Apparatus and Method of Controlling the Apparatus
JP6035157B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
US20100201997A1 (en) Method and system for the automatic processing of printing data for a printing operation
JP2006297739A (ja) プリントシステム
US8331736B2 (en) Image processing device and method therefor
JP7204265B1 (ja) 印刷物の検査システムのための学習済みモデルを生成する方法および装置
JP7372187B2 (ja) 画像検査装置、印刷装置、および撮像画像の保存処理方法
US8913258B2 (en) Image processing apparatus and method and computer readable medium
US10976974B1 (en) Defect size detection mechanism
US9659215B2 (en) Raster image processing method
US9886220B1 (en) Stored image data failure correction
JP6257355B2 (ja) 印刷物検査装置