JP2014021914A - 端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム - Google Patents

端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014021914A
JP2014021914A JP2012162805A JP2012162805A JP2014021914A JP 2014021914 A JP2014021914 A JP 2014021914A JP 2012162805 A JP2012162805 A JP 2012162805A JP 2012162805 A JP2012162805 A JP 2012162805A JP 2014021914 A JP2014021914 A JP 2014021914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data file
terminal device
management device
download
version
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012162805A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Kitajima
啓子 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Sumitomo Electric Networks Inc
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Sumitomo Electric Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Sumitomo Electric Networks Inc filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2012162805A priority Critical patent/JP2014021914A/ja
Publication of JP2014021914A publication Critical patent/JP2014021914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】端末装置が他の装置からデータファイルをダウンロードする場合において、端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させる。
【解決手段】端末装置10は、端末装置10において使用中のデータファイルのバージョンを管理装置12に通知するためのバージョン通知部21と、管理装置12によるバージョンの適否の判断結果を取得するための判断結果取得部22と、判断結果に基づいて、管理装置12からのデータファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、データファイルを新たに他の装置13からダウンロードするためのダウンロード部23と、管理装置12からのダウンロード指示を受けて、ダウンロード部23によってダウンロードされたデータファイルを新たに使用するためのデータファイル更新部24とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラムに関し、特に、他の装置からデータファイルをダウンロードして更新する端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラムに関する。
従来、エンドユーザ機器を遠隔管理するためのプロトコルの一つとして、TR−069(Technical Report 069)が知られている。このTR−069は、ブロードバンドフォーラムにより策定されたプロトコルであり、CPE(Customer Premises Equipment)などの端末装置と、自動設定サーバなどの管理装置との間における通信を規定している(例えば、非特許文献1参照。)。
このTR−069により定義されたプロトコルに対応した機器であれば、管理装置からインターネットを介して、端末装置の故障状況の診断、端末装置におけるファームウエアの更新、端末装置の設定確認、端末装置の設定変更または端末装置の設定リセットなどの管理を遠隔地から行うことができる。
例えば、CPEにおいて使用されるファームウエアが、ファームウエア配信用の外部のサーバにおいて新たなバージョンに更新された場合には、管理装置は、TR−069により定義されたプロトコルに従って、新たなバージョンのファームウエアのダウンロード指示をCPEへ送信する。そして、CPEは、ファームウエア配信用のサーバから新たなバージョンのファームウエアをダウンロードし、ダウンロードしたファームウエアを新たに使用する。
"broadband forum tr-069 amendment 4"、[online]、[平成24年2月7日検索]、インターネット〈URL:http://www.broadband-forum.org/technical/download/TR-069_Amendment-4.pdf〉
しかしながら、管理装置は、ダウンロード指示を多くの端末装置へ一斉送信することが一般的である。このため、ダウンロード指示を受信した多くの端末装置から、ファームウエア配信用のサーバなど他の装置へのアクセスが集中し、多大な負荷がかかるという問題があった。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、端末装置が他の装置からデータファイルをダウンロードする場合において、端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラムを提供することである。
(1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる端末装置は、管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置であって、上記端末装置において使用中の上記データファイルのバージョンを上記管理装置に通知するためのバージョン通知部と、上記管理装置による上記バージョンの適否の判断結果を取得するための判断結果取得部と、上記判断結果に基づいて、上記管理装置からの上記データファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするためのダウンロード部と、上記管理装置からのダウンロード指示を受けて、上記ダウンロード部によってダウンロードされた上記データファイルを新たに使用するためのデータファイル更新部とを備える。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
(2)好ましくは、上記データファイル更新部は、上記管理装置から上記ダウンロード指示を受けた場合、上記ダウンロード部によりダウンロードされた上記データファイルの使用の適否を判断し、上記データファイルの使用の適否の判断結果に基づいて上記データファイルを使用するか否かを決定する。
このような構成により、端末装置により使用されるデータファイルが、ダウンロード指示におけるダウンロード対象のデータファイルと異なることを防ぐことができる。
(3)好ましくは、上記データファイル更新部は、上記ダウンロード部によりダウンロードされた上記データファイルが使用に適していないと判断した場合、上記データファイルを使用しないことを決定し、上記ダウンロード部は、上記ダウンロード指示に基づいて上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードする。
このように、ダウンロード指示を受ける前にダウンロードされたデータファイルが、ダウンロード指示により指定されたデータファイルと異なる場合であっても、再びダウンロードを行うことにより、ダウンロード指示により指定されたデータファイルを使用することができる。
(4)好ましくは、上記ダウンロード部は、予め記憶する宛先情報、または、過去にデータファイルをダウンロードしている場合にはダウンロード元を示す宛先情報に基づいて、上記他の装置を特定し、特定した上記他の装置から上記データファイルをダウンロードする。
このような構成により、端末装置は、管理装置からダウンロード指示を受ける前であっても、新たなデータファイルの配信を行う他の装置を特定し、ダウンロードを行うことができる。
(5)好ましくは、上記データファイル更新部は、上記管理装置から受けた上記ダウンロード指示においてデータファイルの更新を実行すべき期間が指定されている場合には、指定されている上記期間内に新たなデータファイルの使用を開始する。
このような構成により、例えば、ダウンロード指示を受ける前にダウンロードしたデータファイルが、ダウンロード指示により指定されたデータファイルと異なり、端末装置が再び他の装置からデータファイルのダウンロードを行う場合であっても、当該ダウンロードを上記期間内に行えばよいため、端末装置および管理装置に係る負荷を一層軽減させることができる。
(6)好ましくは、上記バージョン通知部は、上記データファイルのバージョンを上記管理装置に対するセッションの接続要求信号に含めて、上記接続要求信号を定期的に上記管理装置へ送信し、上記判断結果取得部は、上記管理装置から、上記接続要求信号に対する応答信号であって、上記管理装置による上記バージョンの適否の判断結果が含められた応答信号を取得する。
ここで、セッションの接続要求信号とは、例えばTR−069により定義されたプロトコルに従って、端末装置と管理装置との間のセッションの確定を確認するために、端末装置から管理装置へ定期的に送信される信号である。また、応答信号とは、端末装置からセッションの接続要求信号を受けた管理装置が、端末装置と管理装置との間のセッションが確立されていることを示すために、端末装置へ送信する信号である。
このような構成により、端末装置は、使用中であるデータファイルが適切なバージョンであるか否かを確認するための専用の信号を新たに管理装置へ送信することなく、定期的に上記確認を行うことができる。
(7)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる管理装置は、上記(1)から(6)までのいずれか1つに記載の端末装置を管理する。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
(8)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる通信システムは、管理装置と、上記管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置とを備える通信システムであって、上記端末装置は、使用中の上記データファイルのバージョンを上記管理装置へ送信し、上記管理装置は、上記端末装置から受信した上記バージョンに基づいて、上記端末装置により使用されている上記データファイルのバージョンの適否を判断し、判断結果を示す判断情報を上記端末装置へ送信し、上記端末装置は、上記管理装置から受信した上記判断情報に基づいて、上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードし、上記管理装置は、上記端末装置へダウンロード指示を送信し、上記端末装置は、上記管理装置から上記ダウンロード指示を受信して、上記ダウンロード指示の受信より前に上記判断情報に基づいてダウンロードした上記データファイルを新たに使用する。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
(9)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるデータファイル更新方法は、管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置におけるデータファイル更新方法であって、上記端末装置において使用中の上記データファイルのバージョンを上記管理装置に通知するステップと、上記管理装置による上記バージョンの適否の判断結果を示す判断情報を取得するステップと、上記判断情報に基づいて、上記管理装置からの上記データファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、上記管理装置からのダウンロード指示を受けて、上記ダウンロード指示の受信より前に上記判断情報に基づいてダウンロードした上記データファイルを新たに使用するステップとを含む。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
(10)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるデータファイル更新方法は、管理装置と、上記管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置とを備える通信システムにおけるデータファイル更新方法であって、上記端末装置が、使用中の上記データファイルのバージョンを上記管理装置へ送信するステップと、上記管理装置が、上記端末装置から受信した上記バージョンに基づいて、上記端末装置により使用されている上記データファイルのバージョンの適否を判断し、判断結果を示す判断情報を上記端末装置へ送信するステップと、上記端末装置が、上記管理装置から受信した上記判断情報に基づいて、上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、上記管理装置が、上記端末装置へダウンロード指示を送信するステップと、上記端末装置が、上記管理装置から上記ダウンロード指示を受信して、上記ダウンロード指示の受信より前に上記判断情報に基づいてダウンロードした上記データファイルを新たに使用するステップとを含む。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
(11)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるデータファイル更新プログラムは、管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置に用いられるデータファイル更新プログラムであって、コンピュータに、上記端末装置において使用中の上記データファイルのバージョンを上記管理装置に通知するステップと、上記管理装置による上記バージョンの適否の判断結果を示す判断情報を取得するステップと、上記判断情報に基づいて、上記管理装置からの上記データファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、上記管理装置からのダウンロード指示を受けて、上記ダウンロード指示の受信より前に上記判断情報に基づいてダウンロードした上記データファイルを新たに使用するステップとを実行させるためのプログラムである。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
(12)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるデータファイル更新プログラムは、管理装置と、上記管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置とを備える通信システムに用いられるデータファイル更新プログラムであって、コンピュータに、上記端末装置が、使用中の上記データファイルのバージョンを上記管理装置へ送信するステップと、上記管理装置が、上記端末装置から受信した上記バージョンに基づいて、上記端末装置により使用されている上記データファイルのバージョンの適否を判断し、判断結果を示す判断情報を上記端末装置へ送信するステップと、上記端末装置が、上記管理装置から受信した上記判断情報に基づいて、上記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、上記管理装置が、上記端末装置へダウンロード指示を送信するステップと、上記端末装置が、上記管理装置から上記ダウンロード指示を受信して、上記ダウンロード指示の受信より前に上記判断情報に基づいてダウンロードした上記データファイルを新たに使用するステップとを実行させるためのプログラムである。
このような構成により、管理装置から各端末装置にダウンロード指示が送信される前に、端末装置ごとに異なるタイミングで他の装置からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによって端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
本発明によれば、端末装置が他の装置からデータファイルをダウンロードする場合において、端末装置および他の装置にかかる負荷を軽減させることができる。
本発明の実施の形態に係るCPEを備える通信システムの構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係るCPEの構成を示すブロック図である。 比較例である通信システムによるデータファイル更新の動作手順を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態に係る通信システムによるデータファイル更新の動作手順を示すシーケンス図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
[構成および基本動作]
(通信システムの構成)
図1は、本発明の実施の形態に係るCPE(Customer Premises Equipment)10(端末装置)を備える通信システム100の構成を示す図である。
図1を参照して、通信システム100は、CPE(Customer Premises Equipment)10と、ACS(Auto Configuration Servers)12(管理装置)と、ファイルサーバ13(他の装置)とを備えている。CPE10と、ACS12と、ファイルサーバ13とは、インターネット11を介して接続されている。なお、CPE10、ACS12およびファイルサーバ13は、必ずしもインターネット11を介して接続されている必要はなく、他のネットワークを介して種々の情報の送受信を行うことが可能である。
CPE10は、例えばホームゲートウェイ、または、ホームゲートウェイと家電機器、すなわちエンドユーザ機器とを接続するための汎用宅内端末など、家庭内に設けられた装置であって、ACS12の指示に従ったデータファイルを使用する装置である。このCPE10は、インターネット11に複数接続されており、ACS12がインターネット11を介して複数のCPE10を管理する。
また、CPE10は、ACS12に対してセッションの接続要求信号(Inform)を定期的に送信する。この接続要求信号とは、例えばTR−069により定義されたプロトコルに従って、CPE10とACS12との間のセッションの確定を確認するために、CPE10からACS12へ定期的に送信される信号である。
ACS12は、CPE10とACS12との間における通信が正常に行われている場合、CPE10から取得した接続要求信号に対する応答信号(Inform Response)をCPE10へ送信する。この応答信号とは、CPE10からセッションの接続要求信号を受けたACS12が、CPE10とACS12との間のセッションが確立されていることを示すために、CPE10へ送信する信号である。
また、ACS12は、例えばTR−069により定義されたプロトコルに従って、インターネット11を介して複数のCPE11と接続し、各CPE10に対して遠隔地から種々の管理を行う。ACS12は、例えば、CPE10の故障状況の診断、CPE10におけるファームウエアの更新、CPE10の設定確認、CPE10の設定変更またはCPE10の設定リセットなどの管理を行う。
ファイルサーバ13は、CPE10により使用されるデータファイルの管理、および、CPE10に対するデータファイルの配信を行う。ファイルサーバ13は、例えば、ファームウエア、コンフィグファイルまたはウェブコンテンツなどをCPE10へ配信することも可能である。また、これらデータファイルは、管理事業者等によって新たなバージョンに更新されることがあり、更新が行われると、ファイルサーバ13は、ACS12へ更新情報を送信する。
この更新情報には、例えば、新たなデータファイルのバージョン情報、新たなデータファイルを管理するファイルサーバ13を示すURL(Uniform Resource Locator)、新たなデータファイルのファイル名および新たなデータファイルの更新開始時期情報などが含まれている。
(CPEの詳細な構成)
次に、CPE10の詳細な構成について説明する。図2は、本発明の実施の形態に係るCPE10の構成を示すブロック図である。図2を参照して、CPE10は、バージョン通知部21と、判断結果取得部22と、ダウンロード部23と、データファイル更新部24とを含む。
バージョン通知部21は、ACS12へ接続要求信号を定期的に送信する。また、バージョン通知部21は、データファイル更新部24からCPE10において使用中のデータファイルのバージョン情報を取得する。そして、バージョン通知部21は、取得したバージョン情報を接続要求信号に含めて、このバージョン情報を含めた接続要求信号をACS12へ送信する。
ここで、ACS12は、ファイルサーバ13から更新情報を取得した場合、この更新情報に含まれるデータファイルのバージョン情報と、CPE10のバージョン通知部21から取得した接続要求信号に含まれるデータファイルのバージョン情報とに基づいて、CPE10により使用されているデータファイルのバージョンの適否を判断する。
すなわち、ACS12は、CPE10により使用中であるデータファイルが、最新のバージョンのデータファイルであるか否かを判断し、最新のバージョンである場合には、CPE10により使用されているデータファイルのバージョンは適切であると判断し、最新のバージョンではない場合には、CPE10により使用されているデータファイルのバージョンは適切ではないと判断する。そして、ACS12は、判断結果を、接続要求信号に対する応答信号に含めてCPE10へ送信する。
CPE10の判断結果取得部22は、ACS12により送信された判断結果を取得する。そして、判断結果取得部22は、CPE10により使用されているデータファイルのバージョンが適切ではないことを示す判断結果を取得した場合には、ダウンロード部23にダウンロード要求信号を出力する。
一方、判断結果取得部22は、CPE10により使用されているデータファイルのバージョンが適切であることを示す判断結果を取得した場合には、新たなデータファイルをダウンロードする必要がないため、ダウンロード部23に対するダウンロード要求信号の出力は行わない。
ダウンロード部23は、判断結果取得部22からダウンロード要求信号を取得した場合、ACS12からのデータファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、データファイルを新たにファイルサーバ13からダウンロードする。このとき、ダウンロード部23は、例えば、CPE10に設けられたメモリが予め記憶するURL、または、過去にデータファイルをダウンロードしている場合にはダウンロード元を示すURLに基づいて、ファイルサーバ13を特定し、特定したファイルサーバ13から新たなデータファイルをダウンロードする。
なお、必ずしもメモリなどにURLが記憶されている必要はなく、例えば、ACS12から送信される応答信号に、新たなデータファイルを管理するファイルサーバ13のURLが含まれていてもよい。この場合、ダウンロード部23は、応答信号に含まれるURLに基づいてファイルサーバ13を特定し、データファイルのダウンロードを行うことができる。
また、ACS12は、ファイルサーバ13から取得した更新情報に含まれる更新開始時期情報に基づいて、この更新開始のタイミング、または、更新開始のタイミングから所定時間さかのぼったタイミングにおいて、CPE10に対してダウンロード指示を送信する。このダウンロード指示には、新たなデータファイルを管理するファイルサーバ13を示すURL、新たなデータファイルのファイル名または新たなデータファイルの更新開始時期情報などが含まれる。
データファイル更新部24は、ACS12から送信されたダウンロード指示を取得する。そして、データファイル更新部24は、取得したダウンロード指示に基づいて、このダウンロード指示を取得する前にダウンロード部23により新たにダウンロードされたデータファイルの使用の適否を判断する。
具体的には、データファイル更新部24は、新たにダウンロードされたデータファイルのダウンロード元であるファイルサーバ13のURLと、ダウンロード指示に含まれるURLとが一致するか否かを判断する。または、データファイル更新部24は、新たにダウンロードされたデータファイルのファイル名と、ダウンロード指示に含まれるファイル名とが一致するか否かを判断する。
そして、データファイル更新部24は、判断基準であるファイルサーバ13のURLまたはデータファイルのファイル名などが一致する場合には、新たにダウンロードされたデータファイルが、ダウンロード指示におけるダウンロード対象のデータファイルと一致するとして、当該データファイルの使用が適切であると判断する。そして、データファイル更新部24は、新たにダウンロードされたデータファイルが使用に適していると判断した場合、当該データファイルを使用することを決定する。
そして、データファイル更新部24は、ダウンロード指示に含まれる更新開始時期情報に基づいて、当該更新開始のタイミング以降に当該データファイルを新たにフラッシュメモリ(登録商標)などに書き込み、CPE10を再起動させるなどの各種処理を行うことにより、当該データファイルを使用する。そして、データファイル更新部24は、新たなデータファイルに更新したことを示す信号をACS12へ送信する。また、データファイル更新部24は、新たに使用されたデータファイルのバージョン情報をバージョン通知部21に出力する。
一方、データファイル更新部24は、新たにダウンロードされたデータファイルが使用に適していないと判断した場合、当該データファイルを使用しないことを決定する。この場合、データファイル更新部24は、ダウンロード部23へダウンロード要求信号を出力する。そして、ダウンロード部23は、ACS12から送信されたダウンロード指示に含まれているファイルサーバ13のURLに基づいてダウンロード元であるファイルサーバ13を特定し、特定したファイルサーバ13から、ダウンロード指示において指定されているデータファイルをダウンロードする。
そして、ダウンロード部23は、ダウンロードしたデータファイルをデータファイル更新部24に出力する。そして、データファイル更新部24は、この新たなデータファイルを使用し、新たなデータファイルに更新したことを示す信号をACS12に送信する。
[動作]
次に、本発明の実施の形態に係る通信システム100のデータファイル更新動作について、「比較例」と「本発明の実施の形態に係る通信システムの動作」とに分けて説明する。
(a)比較例
図3は、比較例である通信システム200によるデータファイル更新の動作手順を示すシーケンス図である。
図3を参照して、まず、比較例である通信システム200のファイルサーバ13においてデータファイルが新たなバージョンに更新されると、ファイルサーバ13からACS12へ更新情報が送信される(ステップS11)。そして、ACS12は、取得した更新情報に基づいて、CPE10に対して新たなデータファイルのダウンロード指示を行う(ステップS12)。
次に、CPE10は、ACS12からダウンロード指示を受けると、このダウンロード指示に含まれるファイルサーバのURLに基づいて、データファイルのダウンロード元であるファイルサーバ13を特定する。そして、CPE10は、特定したファイルサーバ13に対して新たなデータファイルの配信を要求する(ステップS13)。
そして、ファイルサーバ13は、CPE10からデータファイルの配信要求を受けると、新たなデータファイルをCPE10へ送信する。これにより、新たなデータファイルのダウンロードが行われる(ステップS14)。
次に、CPE10は、新たなデータファイルをダウンロードすると、このデータファイルを使用し(ステップS15)、新たなデータファイルに更新したことを示す信号をACS12へ送信する(ステップS16)。
なお、ACS12が複数のCPE10を管理する場合、一般的にACS12は複数のCPE10へダウンロード指示を一斉送信する(ステップS12)。そして、上述したステップS13からステップS16までの動作が、各CPE10においてほぼ同時期に行われる。これに対して、本発明の実施の形態に係る通信システム100は、以下のように動作する。
(b)本発明の実施の形態に係る通信システムの動作
図4は、本発明の実施の形態に係る通信システム100によるデータファイル更新の動作手順を示すシーケンス図である。
図4を参照して、まず、本発明の実施の形態に係る通信システム100のファイルサーバ13においてデータファイルが新たなバージョンに更新されると、ファイルサーバ13からACS12へ更新情報が送信される(ステップS21)。
また、CPE10のバージョン通知部21が、データファイル更新部24から使用中であるデータファイルのバージョン情報を取得し、取得したバージョン情報を接続要求信号に含めて、この接続要求信号をACS12へ送信する(ステップS22)。
次に、ACS12が、ファイルサーバ13から取得した更新情報に含まれる新たなデータファイルのバージョン情報と、CPE10のバージョン通知部21から取得したデータファイルのバージョン情報とに基づいて、CPE10において使用中であるデータファイルのバージョンの適否を判断する(ステップS23)。そして、ACS12が、接続要求信号に対する応答信号に判断結果を含めて、この応答信号をCPE10へ送信する(ステップS24)。
なお、ファイルサーバ13からACS12への更新情報の送信は、例えばファイルサーバ13においてデータファイルが新たなバージョンに更新された場合に行われる。これに対して、CPE10からACS12への接続要求信号の送信は定期的に行われる。このため、ACS12は、CPE10から接続要求信号を取得した際に、ファイルサーバ13から更新情報を取得していないことがある。この場合、例えば、CPE10において使用中であるデータファイルのバージョンが適切であると判断されるように、管理事業者等においてACS12を設定することが可能である。
次に、CPE10の判断結果取得部22が、ACS12から応答信号を受けて、この応答信号に含まれる判断結果に基づいて、ダウンロード部23に、データファイルのダウンロード要求信号を出力するか否かを判断する(ステップS25)。
そして、CPE10において使用中であるデータファイルのバージョンが適切ではないことを示す判断結果がACS12から送信された場合には、判断結果取得部22が、ダウンロード要求信号をダウンロード部23に出力する。
そして、ダウンロード部23が、例えば予め記憶されたURLに基づいて新たなデータファイルを管理するファイルサーバ13を特定し、特定したファイルサーバ13に対して新たなデータファイルの配信を要求する(ステップS26)。
なお、CPE10において使用中であるデータファイルのバージョンが適切であることを示す判断結果がACS12から送信された場合には、判断結果取得部22からダウンロード部23へのダウンロード要求信号の出力(ステップS26)は行われない。そして、再びファイルサーバ13からACS12への更新情報の送信(ステップS21)、または、CPE10からACS12への接続要求信号の送信(ステップS22)が行われることにより、上述の動作(ステップS21からステップS25)が繰り返される。
一方、ファイルサーバ13は、ステップS26においてCPE10のダウンロード部23からデータファイルの配信要求を受けると、新たなデータファイルをCPE10へ送信する。これにより、新たなデータファイルのダウンロードが行われる(ステップS27)。
また、ACS12が、ファイルサーバ13から取得した更新情報に含まれる更新開始時期情報に基づいて、CPE10に対して新たなデータファイルのダウンロード指示を行う(ステップS28)。
そして、CPE10のデータファイル更新部24が、取得したダウンロード指示に基づいてステップS26において新たにダウンロードされたデータファイルの使用の適否を判断する(ステップS29)。
そして、データファイル更新部24が、ステップS26において新たにダウンロードされたデータファイルの使用が適切ではないと判断した場合には、当該データファイルを使用しないことを決定する。そして、データファイル更新部24が、ダウンロード部23へダウンロード要求信号を出力し、ダウンロード部23が、ダウンロード指示に含まれているファイルサーバ13のURLに基づいてダウンロード元であるファイルサーバ13を特定し、特定したファイルサーバ13に対して新たなデータファイルの配信を要求する(ステップS30)。
そして、ファイルサーバ13は、CPE10のダウンロード部23からデータファイルの配信要求を受けると、新たなデータファイルをCPE10へ送信する。これにより、ダウンロード指示において指定されたデータファイルのダウンロードが行われる(ステップS31)。
次に、ダウンロード部23は、ダウンロードしたデータファイルをデータファイル更新部24に出力する。そして、データファイル更新部24は、この新たなデータファイルを使用し(ステップS32)、新たなデータファイルに更新したことを示す信号をACS12へ送信する(ステップS33)。
一方、データファイル更新部24が、ステップS26において新たにダウンロードされたデータファイルの使用が適切であると判断した場合には、ステップS32に移行する。そして、データファイル更新部24が、ダウンロード指示を受ける前に新たにダウンロードされたデータファイルを使用し(ステップS32)、新たなデータファイルに更新したことを示す信号をACS12へ送信する(ステップS33)。
なお、ACS12から送信されるダウンロード指示には、新たなデータファイルの更新終了時期の情報が含まれている場合がある(Schedule Download)。この場合には、CPE10は、更新開始のタイミングから更新終了のタイミングまでの間に、新たにダウンロードされたデータファイルを使用し(ステップS32)、新たなデータファイルに更新したことを示す信号をACS12へ送信する(ステップS33)。
ところで、管理装置は、ダウンロード指示を多くの端末装置へ一斉送信することが一般的である。このため、ダウンロード指示を受信した多くの端末装置から、ファームウエア配信用のサーバなど他の装置へのアクセスが集中し、多大な負荷がかかるという問題があった。
これに対して、本発明の実施の形態に係るCPE10では、バージョン通知部21は、CPE10において使用中のデータファイルのバージョンをACS12に通知する。また、判断結果取得部22は、ACS12による上記バージョンの適否の判断結果を取得する。また、ダウンロード部23は、判断結果に基づいて、ACS12からのデータファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、データファイルを新たにファイルサーバ13からダウンロードする。また、データファイル更新部24は、ACS12からのダウンロード指示を受けて、ダウンロード部23によってダウンロードされたデータファイルを新たに使用する。
このような構成により、ACS12から各CPE10にダウンロード指示が送信される前に、CPE10ごとに異なるタイミングでファイルサーバ13からデータファイルが新たにダウンロードされるため、データファイルのダウンロードによってCPE10およびファイルサーバ13にかかる負荷を軽減させることができる。
また、本発明の実施の形態に係るCPE10では、データファイル更新部24は、ACS12からダウンロード指示を受けた場合、ダウンロード部23によりダウンロードされたデータファイルの使用の適否を判断し、データファイルの使用の適否の判断結果に基づいてデータファイルを使用するか否かを決定する。
このような構成により、CPE10により使用されるデータファイルが、ダウンロード指示におけるダウンロード対象のデータファイルと異なることを防ぐことができる。
また、本発明の実施の形態に係るCPE10では、データファイル更新部24は、ダウンロード部23によりダウンロードされたデータファイルが使用に適していないと判断した場合、データファイルを使用しないことを決定する。そして、ダウンロード部23は、ダウンロード指示に基づいてデータファイルを新たにファイルサーバ13からダウンロードする。
このように、ダウンロード指示を受ける前にダウンロードされたデータファイルが、ダウンロード指示により指定されたデータファイルと異なる場合であっても、再びダウンロードを行うことにより、ダウンロード指示により指定されたデータファイルを使用することができる。
また、本発明の実施の形態に係るCPE10において、ダウンロード部23は、予め記憶するURL、または、過去にデータファイルをダウンロードしている場合にはダウンロード元を示すURLに基づいて、ファイルサーバ13を特定し、特定したファイルサーバ13からデータファイルをダウンロードする。
このような構成により、CPE10は、ACS12からダウンロード指示を受ける前であっても、新たなデータファイルの配信を行うファイルサーバ13を特定し、ダウンロードを行うことができる。
また、本発明の実施の形態に係るCPE10において、データファイル更新部24は、ACS12から受けたダウンロード指示においてデータファイルの更新を実行すべき期間が指定されている場合には、指定されている期間内に新たなデータファイルの使用を開始する。
このような構成により、例えば、ダウンロード指示を受ける前にダウンロードしたデータファイルが、ダウンロード指示により指定されたデータファイルと異なり、端末装置が再び他の装置からデータファイルのダウンロードを行う場合であっても、当該ダウンロードを上記期間内に行えばよいため、端末装置および管理装置に係る負荷を一層軽減させることができる。
また、本発明の実施の形態に係るCPE10では、バージョン通知部21は、データファイルのバージョンをACS12に対するセッションの接続要求信号に含めて、接続要求信号を定期的にACS12へ送信する。また、判断結果取得部22は、ACS12から、接続要求信号に対する応答信号であって、ACS12によるバージョンの適否の判断結果が含められた応答信号を取得する。
このような構成により、CPE10は、使用中であるデータファイルが適切なバージョンであるか否かを確認するための専用の信号を新たにACS12へ送信することなく、定期的に上記確認を行うことができる。
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10 CPE(端末装置)
11 インターネット
12 ACS(管理装置)
13 ファイルサーバ(他の装置)
21 バージョン通知部
22 判断結果取得部
23 ダウンロード部
24 データファイル更新部
100 通信システム
200 比較例である通信システム

Claims (12)

  1. 管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置であって、
    前記端末装置において使用中の前記データファイルのバージョンを前記管理装置に通知するためのバージョン通知部と、
    前記管理装置による前記バージョンの適否の判断結果を取得するための判断結果取得部と、
    前記判断結果に基づいて、前記管理装置からの前記データファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするためのダウンロード部と、
    前記管理装置からのダウンロード指示を受けて、前記ダウンロード部によってダウンロードされた前記データファイルを新たに使用するためのデータファイル更新部とを備える、端末装置。
  2. 前記データファイル更新部は、前記管理装置から前記ダウンロード指示を受けた場合、前記ダウンロード部によりダウンロードされた前記データファイルの使用の適否を判断し、前記データファイルの使用の適否の判断結果に基づいて前記データファイルを使用するか否かを決定する、請求項1に記載の端末装置。
  3. 前記データファイル更新部は、前記ダウンロード部によりダウンロードされた前記データファイルが使用に適していないと判断した場合、前記データファイルを使用しないことを決定し、
    前記ダウンロード部は、前記ダウンロード指示に基づいて前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードする、請求項2に記載の端末装置。
  4. 前記ダウンロード部は、予め記憶する宛先情報、または、過去にデータファイルをダウンロードしている場合にはダウンロード元を示す宛先情報に基づいて、前記他の装置を特定し、特定した前記他の装置から前記データファイルをダウンロードする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の端末装置。
  5. 前記データファイル更新部は、前記管理装置から受けた前記ダウンロード指示においてデータファイルの更新を実行すべき期間が指定されている場合には、指定されている前記期間内に新たなデータファイルの使用を開始する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の端末装置。
  6. 前記バージョン通知部は、前記データファイルのバージョンを前記管理装置に対するセッションの接続要求信号に含めて、前記接続要求信号を定期的に前記管理装置へ送信し、
    前記判断結果取得部は、前記管理装置から、前記接続要求信号に対する応答信号であって、前記管理装置による前記バージョンの適否の判断結果が含められた応答信号を取得する、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の端末装置。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の端末装置を管理するための、管理装置。
  8. 管理装置と、
    前記管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置とを備える通信システムであって、
    前記端末装置は、使用中の前記データファイルのバージョンを前記管理装置へ送信し、
    前記管理装置は、前記端末装置から受信した前記バージョンに基づいて、前記端末装置により使用されている前記データファイルのバージョンの適否を判断し、判断結果を示す判断情報を前記端末装置へ送信し、
    前記端末装置は、前記管理装置から受信した前記判断情報に基づいて、前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードし、
    前記管理装置は、前記端末装置へダウンロード指示を送信し、
    前記端末装置は、前記管理装置から前記ダウンロード指示を受信して、前記ダウンロード指示の受信より前に前記判断情報に基づいてダウンロードした前記データファイルを新たに使用する、通信システム。
  9. 管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置におけるデータファイル更新方法であって、
    前記端末装置において使用中の前記データファイルのバージョンを前記管理装置に通知するステップと、
    前記管理装置による前記バージョンの適否の判断結果を示す判断情報を取得するステップと、
    前記判断情報に基づいて、前記管理装置からの前記データファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、
    前記管理装置からのダウンロード指示を受けて、前記ダウンロード指示の受信より前に前記判断情報に基づいてダウンロードした前記データファイルを新たに使用するステップとを含む、データファイル更新方法。
  10. 管理装置と、
    前記管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置とを備える通信システムにおけるデータファイル更新方法であって、
    前記端末装置が、使用中の前記データファイルのバージョンを前記管理装置へ送信するステップと、
    前記管理装置が、前記端末装置から受信した前記バージョンに基づいて、前記端末装置により使用されている前記データファイルのバージョンの適否を判断し、判断結果を示す判断情報を前記端末装置へ送信するステップと、
    前記端末装置が、前記管理装置から受信した前記判断情報に基づいて、前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、
    前記管理装置が、前記端末装置へダウンロード指示を送信するステップと、
    前記端末装置が、前記管理装置から前記ダウンロード指示を受信して、前記ダウンロード指示の受信より前に前記判断情報に基づいてダウンロードした前記データファイルを新たに使用するステップとを含む、データファイル更新方法。
  11. 管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置に用いられるデータファイル更新プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記端末装置において使用中の前記データファイルのバージョンを前記管理装置に通知するステップと、
    前記管理装置による前記バージョンの適否の判断結果を示す判断情報を取得するステップと、
    前記判断情報に基づいて、前記管理装置からの前記データファイルのダウンロード指示の有無に関わらず、前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、
    前記管理装置からのダウンロード指示を受けて、前記ダウンロード指示の受信より前に前記判断情報に基づいてダウンロードした前記データファイルを新たに使用するステップとを実行させるための、データファイル更新プログラム。
  12. 管理装置と、
    前記管理装置の指示に従ったデータファイルを使用する端末装置とを備える通信システムに用いられるデータファイル更新プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記端末装置が、使用中の前記データファイルのバージョンを前記管理装置へ送信するステップと、
    前記管理装置が、前記端末装置から受信した前記バージョンに基づいて、前記端末装置により使用されている前記データファイルのバージョンの適否を判断し、判断結果を示す判断情報を前記端末装置へ送信するステップと、
    前記端末装置が、前記管理装置から受信した前記判断情報に基づいて、前記データファイルを新たに他の装置からダウンロードするステップと、
    前記管理装置が、前記端末装置へダウンロード指示を送信するステップと、
    前記端末装置が、前記管理装置から前記ダウンロード指示を受信して、前記ダウンロード指示の受信より前に前記判断情報に基づいてダウンロードした前記データファイルを新たに使用するステップとを実行させるための、データファイル更新プログラム。
JP2012162805A 2012-07-23 2012-07-23 端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム Pending JP2014021914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162805A JP2014021914A (ja) 2012-07-23 2012-07-23 端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162805A JP2014021914A (ja) 2012-07-23 2012-07-23 端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014021914A true JP2014021914A (ja) 2014-02-03

Family

ID=50196677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012162805A Pending JP2014021914A (ja) 2012-07-23 2012-07-23 端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014021914A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209330A (ja) * 2013-03-26 2014-11-06 株式会社リコー 端末、端末システム及びプログラム
JP7494944B2 (ja) 2021-01-28 2024-06-04 日産自動車株式会社 ソフトウェア更新装置、車載端末装置及びソフトウェア更新システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209330A (ja) * 2013-03-26 2014-11-06 株式会社リコー 端末、端末システム及びプログラム
JP7494944B2 (ja) 2021-01-28 2024-06-04 日産自動車株式会社 ソフトウェア更新装置、車載端末装置及びソフトウェア更新システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574544B2 (ja) 単一化されたデバイス管理方法及びシステム
WO2016149908A1 (zh) 一种终端系统的升级方法、终端及系统
KR102258608B1 (ko) 홈 네트워크 서비스를 제공하기 위한 장치 및 그 방법
WO2013035348A1 (ja) OSGiプログラム、OSGiシステム
CN103019757A (zh) 一种在多台客户端间同步软件的方法、装置及系统
CN103580921A (zh) 一种网络设备自动升级的方法及自动升级系统
CN109495433A (zh) 数据下载方法和装置、存储介质及电子装置
JP2016522515A (ja) ローカルネットワークおよびローカルネットワーク内のデバイスを更新する方法
WO2015078341A1 (zh) 应用程序远程更新的方法和装置
WO2017124741A1 (zh) 一种设备版本同步方法及装置
JP6834825B2 (ja) 管理システムおよび管理方法
JP2014021914A (ja) 端末装置、管理装置、通信システム、データファイル更新方法およびデータファイル更新プログラム
JP2008225965A (ja) 通信システム及びバージョン管理方法
EP3015990B1 (en) Information processing device, and destination information updating method and program
KR101246881B1 (ko) Sip를 이용한 사설 ip를 사용하는 원격 단말의 관리 방법 및 그 원격 세션 관리 제어 시스템
CN112565458B (zh) 平台远程控制方法和装置、存储介质及电子设备
JP2007184701A (ja) センサネットワークシステムの維持・保守サービスシステム、センサノード、無線アクセスポイント装置及び運用監視サーバ
JP5622287B2 (ja) 自動設定システムおよび自動設定方法
JP5543997B2 (ja) 被遠隔管理装置、被遠隔管理方法および被遠隔管理プログラム
KR101251099B1 (ko) 원격 접속 과정 모니터링 방법 및 원격 접속 모니터링 시스템
WO2012160861A1 (ja) ソフトウェア自動配備装置
JP6044882B2 (ja) 情報処理システム、管理端末装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN105306238A (zh) 终端接入方法、装置和系统
JP4785338B2 (ja) データ転送方法、通信システム、および通信装置
JP5386763B2 (ja) ファームウェア更新システム、ファームウェア更新方法、及び管理計算機