JP2014021565A - 電子機器及びその制御方法 - Google Patents
電子機器及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014021565A JP2014021565A JP2012156925A JP2012156925A JP2014021565A JP 2014021565 A JP2014021565 A JP 2014021565A JP 2012156925 A JP2012156925 A JP 2012156925A JP 2012156925 A JP2012156925 A JP 2012156925A JP 2014021565 A JP2014021565 A JP 2014021565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- character position
- voice output
- output
- visually recognized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 70
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 43
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 26
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 20
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N (4R,4aS,7aR,12bS)-4a,9-dihydroxy-3-prop-2-ynyl-2,4,5,6,7a,13-hexahydro-1H-4,12-methanobenzofuro[3,2-e]isoquinolin-7-one hydrochloride Chemical compound Cl.Oc1ccc2C[C@H]3N(CC#C)CC[C@@]45[C@@H](Oc1c24)C(=O)CC[C@@]35O WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 206010023497 kuru Diseases 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/013—Eye tracking input arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】 テキストを表示画面に表示するための表示部、テキストを音声として出力する音声出力部、更には、ユーザの視線方向を検出する視線検出部を有する電気機器において、制御部は、音声出力部が音声出力している現在の文字位置を現出力文字位置、視線検出部で検出したユーザの視線方向に存在するテキストにおける文字位置を現視認文字位置としたとき、現出力文字位置と現視認文字位置との距離が予め設定された閾値以上になった場合に音声出力部の音声出力の開始位置を変更する。
【選択図】 図4
Description
テキストを表示画面に表示するための表示手段、及び、前記テキストを音声として出力する音声出力手段を有する電子機器であって、
ユーザの視線方向を検出する視線検出手段と、
前記音声出力手段が音声出力している現在の文字位置を現出力文字位置、前記視線検出手段で検出したユーザの視線方向に存在する前記テキストにおける文字位置を現視認文字位置としたとき、前記現出力文字位置と前記現視認文字位置との距離に応じて、前記音声出力手段の音声出力の開始位置を変更する制御手段とを有し、
該制御手段は、
前記現出力文字位置と、前記現視認文字位置との距離が、予め設定された閾値以上になったか否かを判定する判定手段と、
該判定手段で前記距離が前記閾値以上にあったと判定した場合、前記現視認文字位置を前記音声出力手段の音声出力の開始位置に設定する設定手段とを備える。
先ず、本実施形態に係る情報処理装置の外観構成を図1を用いて説明する。図1に示した情報処理装置101は、タッチパネル画面102、スピーカ103、音声出力ボタン104、カメラ105が備わった携帯型電子機器である。なお、この装置は、図1に示した外観に限るものではなく、様々な外観が適用可能であり、例えば、タッチパネル画面102、スピーカ103、音声出力ボタン104、カメラ105のそれぞれの配置は、図1に示した配置に限るものではない。また、ボタンやスピーカやカメラなどはその用途に応じて適宜増減させても良い。
上記実施形態では、ステップS407で距離間文字数が第1の閾値以上となった場合に音声出力を停止していた。しかしながら、これに限らず、距離間文字数が第1の閾値以上となる前に、音声出力を停止しても良い。この変形例を、図14のフローチャートを用いて説明する。図14において、図4と同じ処理ステップには同じステップ番号を付しており、その説明は省略する。ステップS1401とステップS1402の処理が図14のフローチャートの処理に加えられている。
上記では、距離間文字数に応じて、音声出力開始文字を変更した。しかしながら、ユーザが集中力の低下などを起こし、視認文字が動いて距離間文字数が所定距離間文字数以上となった場合には、音声出力開始文字が変更される問題が生じる。この課題を解決する為、本変形例2では、現在の音声出力文字位置と現在の視認文字位置との距離が、設定した閾値以上の状態が、所定期間以上継続している場合に、その音声出力文字位置を変更する。以下、図9のフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明では、タッチパネル画面102には、電子書籍コンテンツにおいてN(N≧1)ページ目のページ(ページNと呼称する)が表示されており、且つこのNページ目のページについてはまだ音声出力を行っていない点は同じである。図9において、図4と同じ処理ステップには同じステップ番号を付しており、その説明は省略する。ステップS901とステップS902の処理が図9のフローチャートの処理に加えられている。
上記実施形態では、距離間文字数と離脱時間に応じて、音声出力開始文字を変更した。しかしながら、ユーザが飛ばし読みを行った場合、その都度、音声出力開始位置が変更されることになり、音声再生が不自然になる。そこで、本変形例3では、ユーザが注視している視認文字位置が文章の文字の沿って連続して所定文字数以上移動した場合に、ユーザが目で文章を読んでいると見なし、その場合に、その読んでいる文字位置から音声出力開始位置を変更する例を説明する。
上記実施形態では、距離間文字数と離脱時間と視認連続文字数に応じて、音声出力開始文字を変更した。しかしながら、音声出力開始文字を変更後、音声出力速度と視認速度が異なれば、視認文字に沿って音声出力がなされない。この課題を解決する為、本閉経例4では視認文字位置の移動速度を検出し、その移動速度に応じて音声出力速度を設定する。以下、図11のフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明では、タッチパネル画面102には、電子書籍コンテンツにおいてN(N≧1)ページ目のページ(ページNと呼称する)が表示されており、且つこのNページ目のページについてはまだ音声出力を行っていない点は同じである。図11において、図4、9、10と同じ処理ステップには同じステップ番号を付しており、その説明は省略する。ステップS1101からステップS1105の処理が図9のフローチャートの処理に加えられている。
ここで、タッチパネル画面102に対してページ遷移指示を検出した場合の変形例を、図13のフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明では、タッチパネル画面102には、電子書籍コンテンツにおいてN(N≧1)ページ目のページ(ページNと呼称する)が表示されており、且つこのNページ目のページについてはまだ音声出力を行っていない点は同じである。図13において、図4、9、10、11と同じ処理ステップには同じステップ番号を付しており、その説明は省略する。ステップS1301からステップS1303の処理が図4、9、10、11のフローチャートの処理に加えられている。
ここで、タッチパネル画面102に対してスクロール指示を検出した場合の変形例を、図12のフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明では、タッチパネル画面102には、電子書籍コンテンツにおいてN(N≧1)ページ目のページ(ページNと呼称する)が表示されており、且つこのNページ目のページについてはまだ音声出力を行っていない点は同じである。図12において、図4、9、10、11と同じ処理ステップには同じステップ番号を付しており、その説明は省略する。ステップS1201からステップS1203の処理が図4、9、10、11のフローチャートの処理に加えられている。
以上、図4では、距離間文字数(文章としての文字列の並び順に沿った距離)に応じて、音声出力開始文字を変更していたがこれに限るものではない。音声出力中文字と視認位置との表示画面という2次元空間内での距離(2点間距離)に応じて、音声出力開始文字を変更してもよい。この為の変形例を、図17のフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明では、タッチパネル画面102には、電子書籍コンテンツにおいてN(N≧1)ページ目のページ(ページNと呼称する)が表示されており、且つこのNページ目のページについてはまだ音声出力を行っていない点は同じである。図17において、図4と同じ処理ステップには同じステップ番号を付しており、その説明は省略する。ステップS402、ステップS406、ステップS407の処理が、ステップS1701からステップS1703の処理に置き換わる。
以上の実施形態では、テキストの音声出力制御について説明したが、テキストの代わりに、画像やアイコンを含むコンテンツに対して、音声出力制御を行ってもよい。その場合、文字と音声が対応付けられる代わりに、画像データやアイコンボタンなどに音声を対応付ければよい。
Claims (11)
- テキストを表示画面に表示するための表示手段、及び、前記テキストを音声として出力する音声出力手段を有する電子機器であって、
ユーザの視線方向を検出する視線検出手段と、
前記音声出力手段が音声出力している現在の文字位置を現出力文字位置、前記視線検出手段で検出したユーザの視線方向に存在する前記テキストにおける文字位置を現視認文字位置としたとき、前記現出力文字位置と前記現視認文字位置との距離に応じて、前記音声出力手段の音声出力の開始位置を変更する制御手段とを有し、
該制御手段は、
前記現出力文字位置と、前記現視認文字位置との距離が、予め設定された閾値以上になったか否かを判定する判定手段と、
該判定手段で前記距離が前記閾値以上にあったと判定した場合、前記現視認文字位置を前記音声出力手段の音声出力の開始位置に設定する設定手段とを備える
ことを特徴とする電子機器。 - 前記閾値を第1の閾値とし、当該第1の閾値よりも小さい閾値を第2の閾値としたとき、
前記制御手段は、前記距離が、前記第2の閾値以上であって、前記第1の閾値を下回る場合には、前記音声出力手段を制御して音声出力を停止することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。 - 前記設定手段は、前記距離が前記閾値以上になっている状態が所定期間以上継続した場合に、前記視認文字位置を前記音声出力手段の音声出力の開始位置に設定することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 前記設定手段は、前記視線検出手段で検出した視線方向に存在する視認文字の位置が、文章の文字に沿って連続して所定文字数以上移動したことを更なる条件として、前記音声出力手段の音声出力の開始位置に設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記視線検出手段で検出した視線方向に存在する視認文字位置の移動する速度を検出する速度検出手段を更に有し、
前記設定手段は、前記音声出力手段の音声出力の開始位置に設定すると共に、前記速度検出手段が検出した速度に応じた音声出力速度を設定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記制御手段は、前記表示画面に表示れるテキストに対して、ページ遷移指示もしくはスクロール指示があった場合、前記所定期間を変更する期間変更手段を有することを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
- 前記判定手段の判定に用いる距離は、前記テキストにおける文字列の並びに沿った、前記現出力文字位置と前記現視認文字位置との文字数とすることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記判定手段の判定に用いる距離は、前記現出力文字位置と前記現視認文字位置の前記表示画面上の2次元空間における距離とすることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電子機器。
- コンピュータに読み込ませ実行させることで、前記コンピュータを、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電子機器として機能させるためのプログラム。
- 請求項9に記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み込み可能な記憶媒体。
- テキストを表示画面に表示するための表示手段、前記テキストを音声として出力する音声出力手段、ユーザの視線方向を検出する視線検出手段とを有する電子機器の制御方法であって、
制御手段が、前記音声出力手段が音声出力している現在の文字位置を現出力文字位置、前記視線検出手段で検出したユーザの視線方向に存在する前記テキストにおける文字位置を現視認文字位置としたとき、前記現出力文字位置と前記現視認文字位置との距離に応じて、前記音声出力手段の音声出力の開始位置を変更する制御工程を有し、
該制御工程は、
前記現出力文字位置と、前記現視認文字位置との距離が、予め設定された閾値以上になったか否かを判定する判定工程と、
該判定工程で前記距離が前記閾値以上にあったと判定した場合、前記現視認文字位置を前記音声出力手段の音声出力の開始位置に設定する設定工程とを備える
ことを特徴とする電子機器の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156925A JP5963584B2 (ja) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | 電子機器及びその制御方法 |
US13/937,357 US9257114B2 (en) | 2012-07-12 | 2013-07-09 | Electronic device, information processing apparatus,and method for controlling the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156925A JP5963584B2 (ja) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | 電子機器及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014021565A true JP2014021565A (ja) | 2014-02-03 |
JP2014021565A5 JP2014021565A5 (ja) | 2015-07-30 |
JP5963584B2 JP5963584B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=49914722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012156925A Expired - Fee Related JP5963584B2 (ja) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | 電子機器及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9257114B2 (ja) |
JP (1) | JP5963584B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020008853A (ja) * | 2018-07-04 | 2020-01-16 | バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド | 音声出力方法および装置 |
JP2023520345A (ja) * | 2020-03-27 | 2023-05-17 | アップル インコーポレイテッド | 視線ベースのナビゲーションのためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース |
US11972043B2 (en) | 2014-06-19 | 2024-04-30 | Apple Inc. | User detection by a computing device |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5963584B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | 電子機器及びその制御方法 |
EP2962175B1 (en) | 2013-03-01 | 2019-05-01 | Tobii AB | Delay warp gaze interaction |
US9864498B2 (en) | 2013-03-13 | 2018-01-09 | Tobii Ab | Automatic scrolling based on gaze detection |
US10317995B2 (en) | 2013-11-18 | 2019-06-11 | Tobii Ab | Component determination and gaze provoked interaction |
US10558262B2 (en) | 2013-11-18 | 2020-02-11 | Tobii Ab | Component determination and gaze provoked interaction |
US9606622B1 (en) * | 2014-06-26 | 2017-03-28 | Audible, Inc. | Gaze-based modification to content presentation |
US9952883B2 (en) | 2014-08-05 | 2018-04-24 | Tobii Ab | Dynamic determination of hardware |
JP2016189556A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 株式会社リコー | 面談管理システム、面談システム、面談管理方法及びプログラム |
US9858943B1 (en) | 2017-05-09 | 2018-01-02 | Sony Corporation | Accessibility for the hearing impaired using measurement and object based audio |
US10805676B2 (en) | 2017-07-10 | 2020-10-13 | Sony Corporation | Modifying display region for people with macular degeneration |
US10650702B2 (en) | 2017-07-10 | 2020-05-12 | Sony Corporation | Modifying display region for people with loss of peripheral vision |
US10051331B1 (en) | 2017-07-11 | 2018-08-14 | Sony Corporation | Quick accessibility profiles |
US10303427B2 (en) | 2017-07-11 | 2019-05-28 | Sony Corporation | Moving audio from center speaker to peripheral speaker of display device for macular degeneration accessibility |
US10845954B2 (en) | 2017-07-11 | 2020-11-24 | Sony Corporation | Presenting audio video display options as list or matrix |
US10923101B2 (en) * | 2017-12-26 | 2021-02-16 | International Business Machines Corporation | Pausing synthesized speech output from a voice-controlled device |
US11750379B2 (en) | 2020-06-11 | 2023-09-05 | Western Digital Technologies, Inc. | Secure optical communication link |
US20210143982A1 (en) * | 2021-01-14 | 2021-05-13 | Netspective Communications Llc | System for management of rewardable computer-controlled content blocks delivery and consumption |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05333995A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Nippon Steel Corp | 画面制御装置 |
JPH10187334A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-14 | Canon Inc | 情報入力方法および情報入力装置と情報入力用記憶媒体 |
US6195640B1 (en) * | 1999-01-29 | 2001-02-27 | International Business Machines Corporation | Audio reader |
JP2003345335A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Minolta Co Ltd | 読取補助画像表示装置 |
JP2006107048A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 視線対応制御装置および視線対応制御方法 |
WO2006100645A2 (en) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Immersive reading experience using eye tracking |
JP2007102360A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Sharp Corp | 電子書籍装置 |
JP2010112979A (ja) * | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Advanced Telecommunication Research Institute International | インタラクティブ看板システム |
JP2011233047A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Panasonic Corp | 電子書籍装置、電子書籍再生方法、及び電子書籍再生プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5731805A (en) * | 1996-06-25 | 1998-03-24 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for eyetrack-driven text enlargement |
US7429108B2 (en) * | 2005-11-05 | 2008-09-30 | Outland Research, Llc | Gaze-responsive interface to enhance on-screen user reading tasks |
US20120105486A1 (en) * | 2009-04-09 | 2012-05-03 | Dynavox Systems Llc | Calibration free, motion tolerent eye-gaze direction detector with contextually aware computer interaction and communication methods |
US20110205148A1 (en) * | 2010-02-24 | 2011-08-25 | Corriveau Philip J | Facial Tracking Electronic Reader |
US20120001923A1 (en) * | 2010-07-03 | 2012-01-05 | Sara Weinzimmer | Sound-enhanced ebook with sound events triggered by reader progress |
US8893164B1 (en) * | 2012-05-16 | 2014-11-18 | Google Inc. | Audio system |
JP5963584B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | 電子機器及びその制御方法 |
-
2012
- 2012-07-12 JP JP2012156925A patent/JP5963584B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-09 US US13/937,357 patent/US9257114B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05333995A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Nippon Steel Corp | 画面制御装置 |
JPH10187334A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-14 | Canon Inc | 情報入力方法および情報入力装置と情報入力用記憶媒体 |
US6195640B1 (en) * | 1999-01-29 | 2001-02-27 | International Business Machines Corporation | Audio reader |
JP2003345335A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Minolta Co Ltd | 読取補助画像表示装置 |
JP2006107048A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 視線対応制御装置および視線対応制御方法 |
WO2006100645A2 (en) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Immersive reading experience using eye tracking |
JP2007102360A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Sharp Corp | 電子書籍装置 |
JP2010112979A (ja) * | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Advanced Telecommunication Research Institute International | インタラクティブ看板システム |
JP2011233047A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Panasonic Corp | 電子書籍装置、電子書籍再生方法、及び電子書籍再生プログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11972043B2 (en) | 2014-06-19 | 2024-04-30 | Apple Inc. | User detection by a computing device |
JP2020008853A (ja) * | 2018-07-04 | 2020-01-16 | バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド | 音声出力方法および装置 |
JP2023520345A (ja) * | 2020-03-27 | 2023-05-17 | アップル インコーポレイテッド | 視線ベースのナビゲーションのためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース |
JP7389270B2 (ja) | 2020-03-27 | 2023-11-29 | アップル インコーポレイテッド | 視線ベースのナビゲーションのためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9257114B2 (en) | 2016-02-09 |
US20140019136A1 (en) | 2014-01-16 |
JP5963584B2 (ja) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5963584B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
CN109254720B (zh) | 用于再现内容的方法和装置 | |
US10733466B2 (en) | Method and device for reproducing content | |
US10592095B2 (en) | Instantaneous speaking of content on touch devices | |
JP5893032B2 (ja) | モバイルデバイスの画面上の領域選択方法及び装置 | |
EP3139261A1 (en) | User terminal apparatus, system, and method for controlling the same | |
WO2016103988A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
US10089061B2 (en) | Electronic device and method | |
JP2014186361A (ja) | 情報処理装置、操作制御方法及びプログラム | |
US10770077B2 (en) | Electronic device and method | |
US20130346085A1 (en) | Mouth click sound based computer-human interaction method, system and apparatus | |
WO2018105373A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理システム | |
KR102347068B1 (ko) | 컨텐트를 재생하는 방법 및 이를 위한 디바이스 | |
KR20160133305A (ko) | 제스쳐 인식 방법, 컴퓨팅 장치 및 제어 장치 | |
KR20180103547A (ko) | 휴대 장치 및 휴대 장치의 화면 제어방법 | |
CN109582203B (zh) | 用于再现内容的方法和装置 | |
JPWO2018105373A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理システム | |
JP6039990B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
JP6103970B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法 | |
Bacher | Enhancing the Man-Machine-Interface of Accelerator Control Applications with Modern Consumer Market Technologies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150611 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160628 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5963584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |