JP2014014544A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014014544A
JP2014014544A JP2012154634A JP2012154634A JP2014014544A JP 2014014544 A JP2014014544 A JP 2014014544A JP 2012154634 A JP2012154634 A JP 2012154634A JP 2012154634 A JP2012154634 A JP 2012154634A JP 2014014544 A JP2014014544 A JP 2014014544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
display
operation panel
washing machine
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012154634A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Hotta
浩平 堀田
Kiyoteru Umagoe
清輝 馬越
Hiroshi Nishimura
博司 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Consumer Electronics Holdings Corp
Toshiba Home Appliances Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Consumer Electronics Holdings Corp, Toshiba Home Appliances Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012154634A priority Critical patent/JP2014014544A/ja
Publication of JP2014014544A publication Critical patent/JP2014014544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

【課題】操作パネルの表示部が表示した内容を、使用者の身長や洗濯機からの距離に応じ見えやすくできて、視認性の向上を図り得るようにする。
【解決手段】運転に係る操作をするための操作部を有すると共にその操作部の操作に応ずる表示をする表示部を有する操作パネル8を具えるものにおいて、表示部(操作パネル8)による表示角度を、起臥方向に調節可能に設けた。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は洗濯機に関する。
従来より、洗濯機においては、トップカバーなど、全体の外殻の上部の前部に操作パネルが設けられている。この操作パネルは、運転コースの選択や運転の開始など、運転に係る操作をするための操作部を有するものであり、そして、選択した運転コースや開始した運転の残り時間など、操作部の操作に応ずる表示をする表示部を一体に有している。
そして又、操作パネルは、前記外殻の上部の前部に、上向きや前向きもしくはその中間(斜め上向き)の状態に固定して設けられており、従って、この操作パネルが一体に有する表示部も上向きや前向きもしくはその中間の状態に固定して設けられている(例えば特許文献1参照)。
特開2009−95531号公報
上記従来のものにおいては、使用者の身長や、使用者の洗濯機からの距離によって、操作パネルの表示部が表示した内容が見えにくくて視認性が良くないという問題点を有していた。
そこで、操作パネルの表示部が表示した内容を、使用者の身長や洗濯機からの距離に応じて見えやすくできて、視認性の向上を図り得る洗濯機を提供する。
本実施形態の洗濯機は、運転に係る操作をするための操作部を有すると共に、その操作部の操作に応ずる表示をする表示部を有する操作パネルを具えるものにおいて、前記表示部による表示角度を、起臥方向に調節可能に設けたことを特徴とする。
第1の実施形態を示す主要部分の側面図その1 主要部分の斜視図 主要部分の側面図その2 洗濯機全体の斜視図 第2の実施形態を示す図1相当図 図2相当図 第3の実施形態を示す図1相当図 図2相当図 第4の実施形態を示す図1相当図 図2相当図 図3相当図 第5の実施形態を示す図1相当図 図2相当図
以下、第1の実施形態につき、図1ないし図4を参照して説明する。
まず図4には、洗濯機の外観を示しており、台板1と、左右(右側のみ図示)の側板2、下前板3、上前板4、天板5、及び図示しない背板とで、筐体状の外殻6を組成している。この外殻6の内部には、洗濯物の洗濯、脱水、及び乾燥を行うための装置として、図示はしないが、洗濯槽兼脱水槽であるドラム、ドラムを包囲する水槽、水槽を弾性支持するサスペンション、水槽内に給水する給水装置、水槽内から排水する排水装置、ドラムを回転駆動するモータ、水槽内に温風を供給する例えばヒートポンプ式の温風供給装置を配設している。
上前板4には扉7を設けており、この扉7を開放することによって現われる出入口から、前記ドラムに対する洗濯物の出し入れが行われるようになっている。
そして、天板5の前部には操作パネル8を設けている。この操作パネル8は、この場合、左側部に表示部9を有し、それの周囲に位置して、運転に係る操作をするための操作部として、複数の各種操作キー10と操作ダイヤル11とを有しており、更に、操作ダイヤル11の右側部には、同じく運転に係る操作をするための操作部として、複数の各種操作キー12を有している。
表示部9は、操作部の操作に応ずる表示をするもので、具体的には、例えば選択した運転コースや開始した運転の残り時間などの表示をするものであり、詳しくは図示しないが、例えば液晶表示パネルとそれを覆う透視カバーから成っている。
又、天板5の前部の最左側部には引出し式の洗剤投入用容器13を設けており、操作パネル8はそれの右側残り部分のほゞ全部を占めている。
次いで、図1及び図2は、操作パネル8の角度調節構造を示しており、操作パネル8(各種操作キー10,12と操作ダイヤル11の図示は省略)の左右両側の前部に左右方向に突出する支軸14を有し、この支軸14の各先端部にラチェットホイール15をそれぞれ取付けている。ラチェットホイール15は、周囲部に爪部15aと谷部15bとを交互に多数等間隔で有するものであり、このラチェットホイール15に対して、その近傍にはラチェット16を軸17で前記天板5に回動可能に取付けている。
更に、ラチェット16の基端部(先端部とは反対側)と該ラチェット16の長手方向延長上に位置する天板5部分との間には、引張コイルスプリング18を架設し、これによって、ラチェット16を図示の中立位置に保持し、この中立位置でラチェット16の先端部がラチェットホイール15の谷部15bの一つに係合し、ラチェットホイール15の仰臥方向である図1に矢印Aで示す時計回りの回動を、操作パネル8の重量に抗して制するようにしている。
なお、天板5の操作パネル8を設けた部分は、操作パネル8相当の大きさの開口部となっていて、その開口部に操作パネル8を装填し、上記支軸14の基部(ラチェットホイール15よりそれぞれ操作パネル8側の部分)を該開口部の両側部に取付けることによって、操作パネル8を支軸14を中心としての上下(反時計回り及び時計回り)に回動可能(起臥可能)に取付けている。
又、天板5の上記開口部の後辺中央部には、図4に示すように凹部19を形成し、これによって操作パネル8の後部に使用者が手を懸けやすくしている。
さて、上述のように構成したものの場合、操作パネル8を使用者が後部に手を懸けて図1に矢印Bで示す反時計回りに回動操作すると、ラチェットホイール15がラチェット16を爪部15aで図1に矢印C及び二点鎖線で示すように蹴って回動をともにし、これにより、操作パネル8の反時計回りの回動が許容され、操作パネル8は表示部9を伴って起立される。
そして、操作パネル8の反時計回りの回動を停止すると、操作パネル8の重量でラチェットホイール15に時計回りの荷重が作用するようになるが、このとき引張コイルスプリング18の付勢力で中立位置に復帰したラチェット16がラチェットホイール15の谷部15bの一つに係合し、ラチェットホイール15の回動を制止するので、操作パネル8(表示部9)はそのときの起立角度に保持される。
このようにして表示部9による表示角度が起立方向に調節される。
それに対して、操作パネル8を使用者が後部を手で押して図3に矢印Dで示す時計回りに回動操作すると、ラチェットホイール15がラチェット16を爪部15aで、この場合、前述とは反対の、図3に矢印E及び二点鎖線で示すように蹴って回動をともにし、これにより、操作パネル8の時計回りの回動が許容され、操作パネル8は表示部9を伴って仰臥される。
そして、操作パネル8の時計回りの回動を停止すると、この場合も、操作パネル8の重量でラチェットホイール15に時計回りの荷重が作用するようになるが、このとき引張コイルスプリング18の付勢力で中立位置に復帰したラチェット16がラチェットホイール15の谷部15bの一つに係合し、ラチェットホイール15の回動を制止するので、操作パネル8(表示部9)はそのときの仰臥角度に保持される。
このようにして表示部9による表示角度が仰臥方向に調節される。
上記構成のものにおいては、上述のようにして表示部9による表示角度を起臥方向に調節し得るものであり、従って、ラチェットホイール15、ラチェット16、及びスプリング18は表示部9による表示角度を調節する調節機構を構成し、角度調節手段として機能するものである。
このように本実施形態の洗濯機によれば、運転に係る操作をするための操作部(操作キー10,12、操作ダイヤル11)を有すると共に、その操作部の操作に応ずる表示をする表示部9を有する操作パネル8を具えるものにおいて、その表示部9による表示角度を、操作パネル8とともに、起臥方向に調節可能に設けている。
これにより、表示部9による表示角度を使用者の身長や洗濯機からの距離に応じ調節でき、例えば使用者の身長が大きければ表示部9による表示角度を仰臥させて小さくし、使用者の身長が小さければ表示部9による表示角度を起立させて大きくする。又、使用者の洗濯機からの距離が大きければ表示部9による表示角度を起立させて大きくし、使用者の洗濯機からの距離が小さければ表示部9による表示角度を仰臥させて小さくする。
このようにして、操作パネル8の表示部9が表示した内容を、使用者の身長や洗濯機からの距離に応じて見えやすくでき、視認性の向上を達成することができる。
以上に対して、図5ないし図13は第2ないし第5の実施形態を示すもので、それぞれ、第1の実施形態と同一の部分には同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分についてのみ述べる。
[第2の実施形態]
図5及び図6に示す第2の実施形態においては、操作パネル8を天板5側から突設した支軸21で回動可能(起臥可能)に取付けるようにし、この支軸21を挿通する操作パネル8の軸孔22の内周部と支軸21の外周部との間に、ゴム等でリング状に形成した摩擦部材23を介在させている。
このようにすることにより、操作パネル8は摩擦部材23で摩擦しながら回動し、回動後にはその摩擦部材23の摩擦力で回動後の位置に保持されることにより、表示部9による表示角度を起臥方向に調節することができる。従って、このようにしても、第1の実施形態と同様の効果が得られ、それを第1の実施形態よりも簡易な構造で実現することができる。
[第3の実施形態]
図7及び図8に示す第3の実施形態においては、表示部9による表示角度を、表示部9のみの角度調節によって調節するようにしている(操作パネル8は前記天板5に固定している)。具体的には、上記第2の実施形態の構造を操作パネル8に対する表示部9の取付けに応用したもので、この場合、表示部9を操作パネル8側(操作パネル8の表示部9組込み用の開口部8aの左右両側前部)から突設した支軸31で操作パネル8に回動可能(起臥可能)に取付けるようにし、この支軸31を挿通する表示部9の軸孔32の内周部と支軸31の外周部との間に、ゴム等でリング状に形成した摩擦部材33を介在させている。
このようにすることにより、表示部9が摩擦部材33で摩擦しながら回動し、回動後にはその摩擦部材33の摩擦力で回動後の位置に保持されることにより、表示部9による表示角度を、表示部9のみの角度調節によって調節することができる。従って、このようにすることにより、第2の実施形態と同様の効果が得られ、併せて、この場合、可動部に対する電気配線の処理が表示部9についてのみ行えば良く(操作パネル8の全体について行う必要がなく)なり、防水の処理も表示部9についてのみ行えば良く(操作パネル8の全体について行う必要がなく)なる。
なお、この表示部9による表示角度を、表示部9のみの角度調節によって調節する構造としては、前記第1の実施形態の構造を表示部9と操作パネル8との間で採るようにしても良い。
[第4の実施形態]
図9ないし図11に示す第4の実施形態においては、表示部9による表示角度を、運転時に自動的に調節するようにしている。これも具体的には、操作パネル8の前部の中央部下面に、上下方向に延びる長孔41を有する左右2つの舌片42を突設し、この両舌片42の後方に駆動装置43を配設している。駆動装置43は、減速機付きのモータ44と、これにより回転される円盤形のクランク45とから成り、このクランク45の偏心位置にリンク46の一端部を連結し、リンク46の他端部を、それにT字状に結合した連結ピン47を介して、上記舌片42の長孔41に挿通し連結している。
この構成で、運転時に、駆動装置43のモータ44を作動させることにより、クランク45が回転されて図11に矢印Eで示すようにリンク46が引かれ、それにより、操作パネル8が舌片42を引かれて同図に矢印Fで示すように起立方向に回動し、所定の回動後には、モータ44の停止により回動後の位置に保持される。このようにして、表示部9による表示角度を調節することができ、第1の実施形態と同様の効果が得られる。
又、使用者は、運転コースの選択や運転の開始など、操作パネル8を操作するときには、表示部9を近くで見るが、運転が開始されてからは、洗濯機から離れて他の作業等を行うのが一般的であるため、表示部9を遠くから見ることが多い。従って、運転が開始されてからは、使用者の洗濯機からの距離が大きくなる。これに対して、表示部9による表示角度が運転時に自動的に調節されることにより、運転が開始されてからの表示部9の角度を大きくする(起立させる)ことにより、使用者の洗濯機からの距離に応じて自動的に見やすくでき、表示部9の視認性を自動的に良くすることができる。
更に、この場合、運転の終了時には、モータ44を再度作動させることにより、調節された、表示部9による表示角度を、運転の終了に伴い自動的に戻すことができる。これにより、表示部9の戻しを使用者が手ずから行う必要がなく便利ならしめ得、次の運転の操作(表示部9を近くで見る)に都合良くできると共に、特には、使用者がその表示部9の戻りを見て、運転が終了したことの認識ができることにより、使用者に一段と便利ならしめることができる。
なお、このような表示部9による表示角度の自動調節並びに自動戻しは、第3の実施形態のように表示部9のみを回動させるもので行うようにしても良い。
[第5の実施形態]
図12及び図13に示す第5の実施形態においても、表示部9による表示角度を、運転時に自動的に調節するようにしている。但し、この場合には、操作パネル8に駆動装置51を直結して、表示部9による表示角度を調節するようにしている。
このようにしても、第4の実施形態と同様の効果が得られ、それを第4の実施形態よりも簡易な構造で実現することができる。
なお、この場合も、表示部9による表示角度の自動調節並びに自動戻しは、第3の実施形態のように表示部9のみを回動させるもので行うようにしても良い。
以上、本発明の幾つかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
図面中、8は操作パネル、9は表示部、10,12は操作キー(操作部)、11は操作ダイヤル(操作部)、14は支軸、15はラチェットホイール、16はラチェット、21は支軸、23は摩擦部材、31は支軸、33は摩擦部材、43は駆動装置、45はクランク、46はリンク、51は駆動装置を示す。

Claims (4)

  1. 運転に係る操作をするための操作部を有すると共に、その操作部の操作に応ずる表示をする表示部を有する操作パネルを具える洗濯機において、
    前記表示部による表示角度を、起臥方向に調節可能に設けたことを特徴とする洗濯機。
  2. 表示部による表示角度が、表示部のみの角度調節によって調節されることを特徴とする請求項1記載の洗濯機。
  3. 表示部による表示角度が、運転時に自動的に調節されることを特徴とする請求項1又は2記載の洗濯機。
  4. 調節された、表示部による表示角度が、運転の終了に伴い自動的に戻されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の洗濯機。
JP2012154634A 2012-07-10 2012-07-10 洗濯機 Pending JP2014014544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012154634A JP2014014544A (ja) 2012-07-10 2012-07-10 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012154634A JP2014014544A (ja) 2012-07-10 2012-07-10 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014014544A true JP2014014544A (ja) 2014-01-30

Family

ID=50109804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012154634A Pending JP2014014544A (ja) 2012-07-10 2012-07-10 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014014544A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106222943A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN106245275A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN106283521A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN106400402A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN109267299A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理机
CN109487483A (zh) * 2017-09-11 2019-03-19 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其控制方法和存储介质
CN109518422A (zh) * 2019-01-15 2019-03-26 长虹美菱股份有限公司 一种滚筒洗衣机的翻转显示屏结构
CN111172718A (zh) * 2018-11-09 2020-05-19 青岛海尔洗衣机有限公司 衣物处理设备
CN112746448A (zh) * 2020-12-24 2021-05-04 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机控制面板结构及其控制方法和洗衣机
CN112826408A (zh) * 2021-02-24 2021-05-25 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 用于洗碗机的控制方法、处理器、洗碗机及存储介质

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106222943A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN106245275A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN106283521A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN106400402A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理装置
CN109267299A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 无锡小天鹅股份有限公司 衣物处理机
CN109487483A (zh) * 2017-09-11 2019-03-19 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其控制方法和存储介质
CN111172718A (zh) * 2018-11-09 2020-05-19 青岛海尔洗衣机有限公司 衣物处理设备
CN109518422A (zh) * 2019-01-15 2019-03-26 长虹美菱股份有限公司 一种滚筒洗衣机的翻转显示屏结构
CN112746448A (zh) * 2020-12-24 2021-05-04 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机控制面板结构及其控制方法和洗衣机
CN112826408A (zh) * 2021-02-24 2021-05-25 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 用于洗碗机的控制方法、处理器、洗碗机及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014014544A (ja) 洗濯機
KR101555757B1 (ko) 세탁기
EP3309286A1 (en) Fully automatic washing machine
CN201284424Y (zh) 滚筒式洗衣机
KR20100120050A (ko) 세탁장치
CA2672081A1 (en) Pedestal washing machine
KR20130065374A (ko) 노브 어셈블리 및 이를 구비한 세탁기
CN103015122A (zh) 外桶可翻转的洗衣机
JP2006311978A (ja) 斜め出し入れ縦型洗濯機
CN108286164B (zh) 一种波轮洗衣机
TWD181779S (zh) 縫紉機
JP2015054157A (ja) 洗濯機
KR20090052163A (ko) 세탁물 처리장치
JP6626615B2 (ja) 洗濯機
CN107012641B (zh) 衣物取放口活动式滚筒洗衣机
KR101801574B1 (ko) 세탁장치
KR20210027790A (ko) 회전형 엘시디 모니터용 고정 카메라 장치
CN106154801A (zh) 机械表的自动上链盒装置
JP5429664B2 (ja) 遊技機の可動装飾装置
US1385692A (en) Washing-machilire
JP6515345B2 (ja) ドラム式洗濯機
US1205324A (en) Combined washing-machine and wringer structure.
JP2008220577A (ja) 洗米機
JP2004215843A (ja) スロットマシンのリール支持装置
US1214648A (en) Operating mechanism for washing-machines.

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221