JP2014011045A - 照明装置及び照明システム - Google Patents
照明装置及び照明システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014011045A JP2014011045A JP2012147256A JP2012147256A JP2014011045A JP 2014011045 A JP2014011045 A JP 2014011045A JP 2012147256 A JP2012147256 A JP 2012147256A JP 2012147256 A JP2012147256 A JP 2012147256A JP 2014011045 A JP2014011045 A JP 2014011045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflector
- substrate
- lighting device
- housing
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V17/00—Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
- F21V17/10—Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
- F21V17/12—Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by screwing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S8/00—Lighting devices intended for fixed installation
- F21S8/04—Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
- F21S8/06—Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension
- F21S8/066—Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension from a light track
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V29/00—Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
- F21V29/15—Thermal insulation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V7/00—Reflectors for light sources
- F21V7/22—Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
- F21V7/24—Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by the material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V21/00—Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
- F21V21/34—Supporting elements displaceable along a guiding element
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V29/00—Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
- F21V29/50—Cooling arrangements
- F21V29/502—Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
- F21V29/507—Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of means for protecting lighting devices from damage, e.g. housings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V29/00—Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
- F21V29/50—Cooling arrangements
- F21V29/70—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
- F21V29/74—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
- F21V29/76—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
- F21V29/763—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2105/00—Planar light sources
- F21Y2105/10—Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Abstract
【課題】基板の故障を防止することができる小型の照明装置及び照明システムを実現すること。
【解決手段】実施形態に係る照明装置は、基板と、反射体と、筺体とを具備する。基板は、発光素子が実装される。反射体は、前記発光素子によって発光される光を反射させる。筺体は、前記基板が設置される設置面から延伸した支持部によって、前記基板と前記反射体との間に絶縁層を介在させた状態で当該反射体を支持する。例えば、前記支持部は、前記基板と前記反射体とを離間した状態で当該反射体を支持する。
【選択図】図4
【解決手段】実施形態に係る照明装置は、基板と、反射体と、筺体とを具備する。基板は、発光素子が実装される。反射体は、前記発光素子によって発光される光を反射させる。筺体は、前記基板が設置される設置面から延伸した支持部によって、前記基板と前記反射体との間に絶縁層を介在させた状態で当該反射体を支持する。例えば、前記支持部は、前記基板と前記反射体とを離間した状態で当該反射体を支持する。
【選択図】図4
Description
本発明の実施形態は、照明装置及び照明システムに関する。
従来、LED(Light Emitting Diode)等の半導体発光素子を光源とするスポットライト型の照明装置が用いられている。スポットライト型の照明装置は、例えば、面実装タイプのLEDチップが多数並べられ、それぞれのLEDチップを光学レンズなどによって配光が制御されることにより任意の光を得る。
しかし、スポットライト型の照明装置において、LEDチップを集中配置した光源を用いる場合、配光制御を行う反射体構造が大型になりやすい。また、面実装タイプのLEDでは、配光を狭く高効率な反射体構造にしようとすると光学制御が大型化しやすい。さらに、照明装置自体を小型化するためには、各部材が密着するため、例えば基板が他の金属製の部材と接触することにより通電してしまい故障するおそれがある。
本発明が解決しようとする課題は、基板の故障を防止することができる小型の照明装置及び照明システムを提供することである。
実施形態に係る照明装置は、基板と、反射体と、筺体とを具備する。基板は、発光素子が実装される。反射体は、前記発光素子によって発光される光を反射させる。筺体は、前記基板が設置される設置面から延伸した支持部によって、前記基板と前記反射体との間に絶縁層を介在させた状態で当該反射体を支持する。
以下で説明する実施形態に係る照明装置100において、基板150は、発光素子151が実装される。反射体120は、発光素子151によって発光される光を反射させる。筺体110は、基板150が設置される設置面110aから延伸した支持部112によって、基板150と反射体120との間に絶縁層を介在させた状態で反射体120を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、支持部112は、基板150と反射体120とを離間した状態で反射体120を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、絶縁部材170は、基板150に貼付される。また、支持部112は、基板150と反射体120との間に絶縁部材170を介在させた状態で反射体120を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、支持部112は、反射体120の外面における中央部を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、支持部112は、反射体120の少なくとも一部を囲んだ状態で反射体120を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、支持部112は、反射体120の外面と螺合することにより反射体120を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、反射体120は、金属により形成される。
また、以下で説明する実施形態において、支持部112は、筺体110と反射体120との間に形成される空間を密閉した状態で反射体120を支持する。
また、以下で説明する実施形態において、カバー130は、反射体120に取り付けられ、反射体120の内部に形成される空間を密閉する。
また、以下で説明する実施形態において、筺体110は、設置面110aに反対側の外表面110bのうち、少なくとも基板150に対応する位置に放熱フィン111が形成される。
また、以下で説明する実施形態において、照明システム1は、照明装置100を具備し、反射体120として、発光素子151によって発光される光を反射させる角度が異なる2以上の反射体1201、1202、1203を具備する。
以下、図面を参照して、実施形態に係る照明装置を説明する。実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。
(照明装置の外観例)
図1は、実施形態に係る照明装置の外観例を示す斜視図である。図2は、実施形態に係る照明装置の外観例を示す側面図である。図1及び図2に示した照明装置100は、家庭内やテレビスタジオや劇場等に用いられるスポットライト型の照明装置である。
図1は、実施形態に係る照明装置の外観例を示す斜視図である。図2は、実施形態に係る照明装置の外観例を示す側面図である。図1及び図2に示した照明装置100は、家庭内やテレビスタジオや劇場等に用いられるスポットライト型の照明装置である。
図1に示した例において、設置ユニット10は、建物内の天井や壁等に固定される。かかる設置ユニット10には、摺動溝11が形成される。摺動溝11には、アーム20の一端が摺動自在に取り付けられる。また、アーム20の他端には、回路部品30が取付けられる。回路部品30は、固定部材140を介して照明装置100が回転自在に取り付けられる。かかる回路部品30は、図示しない商用交流電源から供給される電力を照明装置100に提供したり、照明装置100における調光制御を行ったりする。
このような照明装置100は、アーム20が摺動溝11を摺動することにより、アーム20と一体となって摺動溝11に対して平行方向に移動可能である。さらに、照明装置100は、固定部材140を回転軸として回転可能である。これにより、照明装置100は、様々な方向に対して照明することができる。
また、照明装置100は、図1及び図2に示すように、筺体110と、反射体120と、カバー130とを具備する。筺体110は、熱伝導性の高い金属製であり、例えばアルミダイカストにより成型される。かかる筺体110の内部には、発光素子(後述する発光素子151)が実装された基板(後述する基板150)が設置される。また、図2に示すように、筺体110には、発光素子から発生する熱を外部に放出するための放熱フィン111が形成される。なお、図2に示した例では、1個の放熱フィンに符号111を付したが、筺体110に形成されている平板形状の各部材は放熱フィン111に該当する。
反射体120は、例えば、ABS樹脂等の合成樹脂製、又は、アルミダイカストなどの金属製であり、筺体110内の発光素子によって発光される光を反射させることにより配光制御を行う。なお、後述するが、反射体120は、筺体110と螺合することにより筺体110に支持される。
カバー130は、反射体120の下面に取り付けられることにより、反射体120の下面を覆う。かかるカバー130は、反射体120内に埃等が入り込むことを防止する機能を担う。
(照明装置の分解例)
次に、図3を用いて、実施形態に係る照明装置100の分解例について説明する。図3は、実施形態に係る照明装置100の分解例を示す斜視図である。図3に示すように、筺体110は、略円柱形状、かつ、下端部が開口された形状に形成される。具体的には、筺体110は、設置面110aと、設置面110aの周縁部から延伸した支持部112とを有する。すなわち、設置面110aは、円柱形状である筺体110の底壁に該当し、支持部112は、円柱形状である筺体110の側壁に該当する。このような筺体110の設置面110aには、接着部材160を介して基板150が設置される。
次に、図3を用いて、実施形態に係る照明装置100の分解例について説明する。図3は、実施形態に係る照明装置100の分解例を示す斜視図である。図3に示すように、筺体110は、略円柱形状、かつ、下端部が開口された形状に形成される。具体的には、筺体110は、設置面110aと、設置面110aの周縁部から延伸した支持部112とを有する。すなわち、設置面110aは、円柱形状である筺体110の底壁に該当し、支持部112は、円柱形状である筺体110の側壁に該当する。このような筺体110の設置面110aには、接着部材160を介して基板150が設置される。
基板150は、接着部材160に接着する接着面と、かかる接着面の反対側の実装面とを有する。基板150の実装面には、LED等の発光素子151が実装される。なお、図3に示した例では、1個の発光素子に符号151を付したが、基板150の実装面に実装される矩形形状の各部材は発光素子151に該当する。
接着部材160は、熱伝導性の高い合成樹脂製であり、筺体110の設置面110aに設置可能な大きさの平面形状に形成される。かかる接着部材160は、筺体110の設置面110aと基板150との双方と密に面接触することで、基板150を筺体110に密着させる。これにより、接着部材160は、基板150から発生する熱を効率良く筺体110に伝導させることができるので、放熱効果を高めることができる。
また、図3に示すように、筺体110における支持部112は、反射体120を支持するための螺合部113を有する。螺合部113は、「めねじ」としての機能を有し、支持部112における下端部の内面に形成された溝に該当する。
また、図3に示すように、反射体120は、上下両端がそれぞれ略円形に開口された円筒形状に形成される。かかる反射体120は、筺体110の螺合部113と螺合するための螺合部121を有する。螺合部121は、「おねじ」としての機能を有し、反射体120の外面に形成された溝に該当する。なお、螺合部121は、反射体120の外面のうち、上端開口部120aと下端開口部120bとの間である中央部に形成される。言い換えれば、螺合部121は、上端開口部120aの縁、及び、下端開口部120bの縁以外の位置に形成される。
実施形態に係る照明装置100では、筺体110の螺合部113と反射体120の螺合部121とが螺合することにより、支持部112が反射体120を支持し、筺体110に反射体120が取り付けられる。すなわち、実施形態に係る反射体120は、筺体110に着脱可能である。
カバー130は、反射体120の下端開口部120bに取り付けられる。これにより、カバー130は、反射体120の内部に形成される空間を密閉する。
(照明装置の断面例)
次に、図4を用いて、実施形態に係る照明装置100の断面について説明する。図4は、実施形態に係る照明装置100を示す縦断面図である。なお、図4では、筺体110に反射体120が取り付けられた状態の縦断面を示す。
次に、図4を用いて、実施形態に係る照明装置100の断面について説明する。図4は、実施形態に係る照明装置100を示す縦断面図である。なお、図4では、筺体110に反射体120が取り付けられた状態の縦断面を示す。
図4に示すように、反射体120の上端開口部120aは、基板150に実装された発光素子151と対向する位置に設けられる。これにより、反射体120は、発光素子151から発光される光を反射させることで配光を調整する。具体的には、発光素子151から照射される光は、反射体120の上端開口部120aを通過し、反射体120の内面を反射する。したがって、照明装置100による照射方向は、反射体120の筒形状により調整されることとなる。なお、図4では、反射体120が、縦長形状(上端開口部120aから下端開口部120bまでが長い形状)に形成された例を示しており、かかる反射体120は、狭い範囲を照明するための狭角型である。
ここで、筺体110の支持部112は、基板150と反射体120との間に絶縁層を介在させた状態で反射体120を支持する。具体的には、支持部112は、基板150と反射体120における上端開口部120aの縁とを離間させた状態で反射体120を支持する。すなわち、反射体120の上端開口部120aから螺合部121までの長さL11よりも、基板150から螺合部113までの長さL12の方が長くなるように、支持部112は、筺体110の設置面110aから延伸した形状に形成される。これにより、実施形態に係る照明装置100では、基板150と反射体120との間には、空気による絶縁層が形成される。
例えば、反射体120がアルミダイカストなどの金属により形成されている場合、反射体120は、基板150に接触すると、基板150と通電することとなり、基板150を故障させるおそれや、基板150における発光制御を妨害するおそれがある。また、反射体120は、基板150に接触することで、基板150の表面を傷つける等して、基板150を故障させるおそれもある。しかし、実施形態に係る照明装置100は、基板150と反射体120との間に絶縁層が形成されるので、反射体120と基板150とが通電することを防止でき、この結果、基板150が故障することを防止できる。
また、図4に示すように、支持部112は、反射体120の中央部に形成された螺合部121を支持するので、反射体120の少なくとも一部を囲んだ状態で反射体120を支持する。言い換えれば、支持部112は、反射体120の少なくとも一部が筺体110内に挿入された状態で反射体120を支持する。これにより、実施形態に係る照明装置100は、反射体120が大型であっても、照明装置100全体として小型化を実現することができる。
また、支持部112は、反射体120における下端開口部120bの縁を支持するのではなく、反射体120の中央部に形成された螺合部121を支持するので、設置面110aから下端開口部120bまで延伸することを要しない。このため、実施形態に係る照明装置100では、支持部112を小型にすることができるので、軽量化を実現することができる。
また、支持部112は、螺合部121と螺合することにより、筺体110と反射体120との間に形成される空間を密閉した状態で反射体120を支持する。さらに、カバー130は、反射体120に取り付けられることにより、かかる反射体120の内部に形成される空間を密閉する。これにより、実施形態に係る照明装置100は、照明装置100全体が密閉されるので、内部に埃等が入り込むことを防止することができる。例えば、実施形態に係る照明装置100は、基板150に埃が付着することを防止できるので、基板150が故障することを防止できる。
また、図4に示すように、筺体110における設置面110aの反対側の外表面110bには、少なくとも基板150に対応する位置に放熱フィン111が形成される。さらに、図1〜図3に示したように、筺体110の支持部112にも、基板150を囲むように放熱フィン111が形成される。これにより、実施形態に係る照明装置100は、基板150から発生する熱を効率的に放熱することができる。
(他の実施形態)
上記実施形態では、支持部112が、基板150と反射体120とを離間させた状態で反射体120を支持する例を示した。すなわち、上記実施形態では、基板150と反射体120との間に空気層である絶縁層が形成される例を示した。しかし、基板150に樹脂等の絶縁部材が貼付されてもよい。この点について図5を用いて説明する。図5は、実施形態に係る照明装置100を示す縦断面図である。
上記実施形態では、支持部112が、基板150と反射体120とを離間させた状態で反射体120を支持する例を示した。すなわち、上記実施形態では、基板150と反射体120との間に空気層である絶縁層が形成される例を示した。しかし、基板150に樹脂等の絶縁部材が貼付されてもよい。この点について図5を用いて説明する。図5は、実施形態に係る照明装置100を示す縦断面図である。
図5に示した例では、発光素子151が実装される基板150の実装面のうち、発光素子151が実装されていない領域に、樹脂等の絶縁部材170が貼付される。そして、支持部112は、基板150と反射体120との間に絶縁部材170が介在した状態で反射体120を支持する。このとき、支持部112は、反射体120の上端開口部120aの縁と絶縁部材170とが当接する状態で反射体120を支持してもよい。
このように、基板150と反射体120との間に絶縁部材170が介在する場合であっても、反射体120と基板150とが通電することを防止でき、この結果、基板150が故障することを防止できる。また、絶縁部材170によって基板150の実装面を被覆するので、基板150上の配線等が露出することを防止できるので、照明装置100の意匠性を向上させることができる。
また、上記実施形態では、狭い範囲を照明するための狭角型の反射体120を例に挙げて説明した。しかし、照明装置100には、広い範囲を照明するための広角型の反射体や、狭角型と広角型との中間程度の範囲を照明するための中角型の反射体など、照明範囲が異なる様々な反射体が取り付けられてもよい。この点について図6を用いて説明する。図6は、実施形態に係る照明システムを示す説明図である。
図6に示した照明システム1は、上述してきた照明装置100を具備する。かかる照明装置100には、反射体1201、反射体1202、反射体1203が着脱可能である。反射体1201、1202及び1203の各々は、発光素子151によって発光される光を反射させる角度が異なる。具体的には、反射体1201は、上述してきた反射体120と同様に、狭い範囲を照明するための狭角型である。また、反射体1202は、狭角型と広角型との中間程度の範囲を照明するための中角型である。具体的には、反射体1202における上端開口部から下端開口部までの長さは、反射体1201における上端開口部から下端開口部までの長さよりも短い。また、反射体1203は、広い範囲を照明するための広角型である。具体的には、反射体1203における上端開口部から下端開口部までの長さは、反射体1202における上端開口部から下端開口部までの長さよりもさらに短い。
このように、実施形態に係る照明システム1では、配光範囲の異なる複数の反射体が照明装置100に着脱可能であるので、照明装置100による照明範囲を容易に変更することができる。
また、実施形態に係る照明装置100は、反射体における下端開口部の縁を支持するのではなく、反射体の中央部を支持するので、上端開口部から下端開口部までの長さが異なる複数の反射体が取り付けられる場合であっても、それぞれの反射体と基板150との間に絶縁層を介在させた状態で反射体を支持することができる。具体的には、図6に示した例において、反射体1201は、上端開口部から螺合部1131までの長さが、図4に示した長さL11と略同一となるように形成される。同様に、反射体1202は、上端開口部から螺合部1132までが長さL11となるように形成され、反射体1203は、上端開口部から螺合部1133までが長さL11となるように形成される。これにより、筺体110の支持部112は、反射体1201、1202及び1203を支持した場合に、反射体1201、1202及び1203と基板150との間に絶縁層を介在させることができる。すなわち、実施形態に係る照明システム1では、配光範囲の異なる複数の反射体が照明装置100に着脱可能であるとともに、各反射体と基板150とが通電することを防止できる。
なお、図6に示した例では、照明システム1が3タイプの反射体を具備する例を示したが、照明システム1は、反射角度が異なる2タイプの反射体を具備してもよいし、4タイプ以上の反射体を具備してもよい。
また、上記実施形態では、スポットライト型を例に挙げて説明したが、照明装置100は、スポットライト型以外にも天井に埋め込み設置されるダウンライト型の照明器具等にも適用することができる。
また、上記実施形態に係る照明装置100は、実施形態や各図に表記した全ての部材を具備することを要しない。例えば、照明装置100は、固定部材140を有しなくてもよい。
また、上記実施形態に係る各部材の形状、原料及び材質は、実施形態や各図に表記した例に限られない。例えば、筺体110、反射体120、カバー130などは、円形でなく矩形であってもよい。また、例えば、基板150などは、矩形でなく円形であってもよい。
以上説明したとおり、上記実施形態によれば、基板の故障を防止することができる小型の照明装置及び照明システムを実現することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
以下、上記実施形態に関する付記を示す。
(付記1)
発光素子が実装される基板と;
前記発光素子によって発光される光を反射させる反射体と;
前記基板が設置される設置面から延伸した支持部によって、前記基板と前記反射体との間に絶縁層を介在させた状態で当該反射体を支持する筺体と;
を具備する照明装置。
発光素子が実装される基板と;
前記発光素子によって発光される光を反射させる反射体と;
前記基板が設置される設置面から延伸した支持部によって、前記基板と前記反射体との間に絶縁層を介在させた状態で当該反射体を支持する筺体と;
を具備する照明装置。
(付記2)
前記支持部は、
前記基板と前記反射体とを離間した状態で当該反射体を支持する、
付記1に記載の照明装置。
前記支持部は、
前記基板と前記反射体とを離間した状態で当該反射体を支持する、
付記1に記載の照明装置。
(付記3)
前記基板に貼付される絶縁部材をさらに具備し、
前記支持部は、
前記基板と前記反射体との間に前記絶縁部材を介在させた状態で当該反射体を支持する、
付記1に記載の照明装置。
前記基板に貼付される絶縁部材をさらに具備し、
前記支持部は、
前記基板と前記反射体との間に前記絶縁部材を介在させた状態で当該反射体を支持する、
付記1に記載の照明装置。
(付記4)
前記支持部は、
前記反射体の外面における中央部を支持する、
付記1〜3のいずれか一つに記載の照明装置。
前記支持部は、
前記反射体の外面における中央部を支持する、
付記1〜3のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記5)
前記支持部は、
前記反射体の少なくとも一部を囲んだ状態で当該反射体を支持する、
付記1〜4のいずれか一つに記載の照明装置。
前記支持部は、
前記反射体の少なくとも一部を囲んだ状態で当該反射体を支持する、
付記1〜4のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記6)
前記支持部は、
前記反射体の外面と螺合することにより当該反射体を支持する、
付記1〜5のいずれか一つに記載の照明装置。
前記支持部は、
前記反射体の外面と螺合することにより当該反射体を支持する、
付記1〜5のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記7)
前記反射体は、
金属により形成される、
付記1〜6のいずれか一つに記載の照明装置。
前記反射体は、
金属により形成される、
付記1〜6のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記8)
前記支持部は、
前記筺体と前記反射体との間に形成される空間を密閉した状態で当該反射体を支持する、
付記1〜7のいずれか一つに記載の照明装置。
前記支持部は、
前記筺体と前記反射体との間に形成される空間を密閉した状態で当該反射体を支持する、
付記1〜7のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記9)
前記反射体に取り付けられ、当該反射体の内部に形成される空間を密閉するカバー;
をさらに具備する付記1〜8のいずれか一つに記載の照明装置。
前記反射体に取り付けられ、当該反射体の内部に形成される空間を密閉するカバー;
をさらに具備する付記1〜8のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記10)
前記筺体は、
前記設置面に反対側の外表面のうち、少なくとも前記基板に対応する位置に放熱フィンが形成される、
付記1〜9のいずれか一つに記載の照明装置。
前記筺体は、
前記設置面に反対側の外表面のうち、少なくとも前記基板に対応する位置に放熱フィンが形成される、
付記1〜9のいずれか一つに記載の照明装置。
(付記11)
付記1〜10のいずれか一つに記載の照明装置を具備し、
前記反射体として、前記発光素子によって発光される光を反射させる角度が異なる2以上の反射体;
を具備する照明システム。
付記1〜10のいずれか一つに記載の照明装置を具備し、
前記反射体として、前記発光素子によって発光される光を反射させる角度が異なる2以上の反射体;
を具備する照明システム。
1 照明システム
100 照明装置
110 筺体
111 放熱フィン
112 支持部
113 螺合部
120 反射体
121 螺合部
130 カバー
150 基板
151 発光素子
160 接着部材
170 絶縁部材
100 照明装置
110 筺体
111 放熱フィン
112 支持部
113 螺合部
120 反射体
121 螺合部
130 カバー
150 基板
151 発光素子
160 接着部材
170 絶縁部材
Claims (5)
- 発光素子が実装される基板と;
前記発光素子によって発光される光を反射させる反射体と;
前記基板が設置される設置面から延伸した支持部によって、前記基板と前記反射体との間に絶縁層を介在させた状態で当該反射体を支持する筺体と;
を具備する照明装置。 - 前記支持部は、
前記基板と前記反射体とを離間した状態で当該反射体を支持する、
請求項1に記載の照明装置。 - 前記基板に貼付される絶縁部材をさらに具備し、
前記支持部は、
前記基板と前記反射体との間に前記絶縁部材を介在させた状態で当該反射体を支持する、
請求項1に記載の照明装置。 - 前記支持部は、
前記反射体の少なくとも一部を囲んだ状態で当該反射体を支持する、
請求項1〜3のいずれか一つに記載の照明装置。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の照明装置を具備し、
前記反射体として、前記発光素子によって発光される光を反射させる角度が異なる2以上の反射体;
を具備する照明システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012147256A JP2014011045A (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 照明装置及び照明システム |
EP12184195.1A EP2679892A1 (en) | 2012-06-29 | 2012-09-13 | Lighting device and lighting system |
US13/615,450 US20140003046A1 (en) | 2012-06-29 | 2012-09-13 | Lighting device and lighting system |
CN201220483092XU CN202852603U (zh) | 2012-06-29 | 2012-09-19 | 照明装置及照明系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012147256A JP2014011045A (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 照明装置及び照明システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014011045A true JP2014011045A (ja) | 2014-01-20 |
Family
ID=46924298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012147256A Pending JP2014011045A (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 照明装置及び照明システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140003046A1 (ja) |
EP (1) | EP2679892A1 (ja) |
JP (1) | JP2014011045A (ja) |
CN (1) | CN202852603U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016092306A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 住友電工プリントサーキット株式会社 | Ledモジュール及びled照明器具 |
JP2021192378A (ja) * | 2017-01-13 | 2021-12-16 | 株式会社ホタルクス | ランプ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9995475B2 (en) | 2013-05-31 | 2018-06-12 | Iwasaki Electric Co., Ltd. | Illumination device |
JP5753221B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2015-07-22 | 株式会社アイ・ライティング・システム | 照明器具 |
CN111664393A (zh) * | 2020-07-07 | 2020-09-15 | 瑞盎光电科技(广东)有限公司 | 一种灯具 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6871983B2 (en) * | 2001-10-25 | 2005-03-29 | Tir Systems Ltd. | Solid state continuous sealed clean room light fixture |
US7300173B2 (en) * | 2004-04-08 | 2007-11-27 | Technology Assessment Group, Inc. | Replacement illumination device for a miniature flashlight bulb |
US7677770B2 (en) * | 2007-01-09 | 2010-03-16 | Lighting Science Group Corporation | Thermally-managed LED-based recessed down lights |
EP1995513B1 (de) * | 2007-05-22 | 2015-10-21 | Goodrich Lighting Systems GmbH | Verfahren zur Montage einer LED-Leuchte |
DE202009000699U1 (de) * | 2009-01-16 | 2009-03-26 | Rd System-Leuchten Ag | Leuchtmittelmodul mit einer LED-Bestückung |
CN101788113B (zh) * | 2010-03-17 | 2012-12-05 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 一种led灯具 |
KR101689274B1 (ko) * | 2010-09-09 | 2016-12-23 | 삼성전자주식회사 | 조명 장치 |
-
2012
- 2012-06-29 JP JP2012147256A patent/JP2014011045A/ja active Pending
- 2012-09-13 EP EP12184195.1A patent/EP2679892A1/en not_active Withdrawn
- 2012-09-13 US US13/615,450 patent/US20140003046A1/en not_active Abandoned
- 2012-09-19 CN CN201220483092XU patent/CN202852603U/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016092306A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 住友電工プリントサーキット株式会社 | Ledモジュール及びled照明器具 |
JP2021192378A (ja) * | 2017-01-13 | 2021-12-16 | 株式会社ホタルクス | ランプ |
US11512843B2 (en) | 2017-01-13 | 2022-11-29 | HotaluX, Ltd. | Flash lamp |
JP7227646B2 (ja) | 2017-01-13 | 2023-02-22 | 株式会社ホタルクス | ランプ |
JP7486849B2 (ja) | 2017-01-13 | 2024-05-20 | 株式会社ホタルクス | ランプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140003046A1 (en) | 2014-01-02 |
EP2679892A1 (en) | 2014-01-01 |
CN202852603U (zh) | 2013-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5320555B2 (ja) | 発光素子ランプ及び照明器具 | |
JP5871402B2 (ja) | 照明器具 | |
JP5582305B2 (ja) | ランプ装置および照明器具 | |
JP5534219B2 (ja) | ランプ装置および照明器具 | |
JP2010272497A (ja) | 電気機器 | |
JP2010073654A (ja) | 照明器具 | |
JP2009266703A (ja) | 埋込形照明器具 | |
JP2010073650A (ja) | 照明器具 | |
JP2010192337A (ja) | ランプ装置および照明器具 | |
JP2014011045A (ja) | 照明装置及び照明システム | |
JP2015213052A (ja) | 透光性部材及びそれを備えた照明器具 | |
JP6276930B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2020167094A (ja) | 照明器具 | |
JP2016162597A (ja) | 照明装置 | |
JP6187764B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6694604B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2014063620A (ja) | 照明装置 | |
JP6811606B2 (ja) | 埋込型照明器具 | |
JP5679111B2 (ja) | ランプ装置および照明器具 | |
JP2016076417A (ja) | 大光量led投光器 | |
JP6460805B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2013247087A (ja) | 照明装置 | |
KR20120074161A (ko) | Led조명등 고정용 구조체 | |
JP6432804B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2017182934A (ja) | 照明器具 |