JP2013540263A - 管状試料のクリープ試験用装置 - Google Patents

管状試料のクリープ試験用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540263A
JP2013540263A JP2013528654A JP2013528654A JP2013540263A JP 2013540263 A JP2013540263 A JP 2013540263A JP 2013528654 A JP2013528654 A JP 2013528654A JP 2013528654 A JP2013528654 A JP 2013528654A JP 2013540263 A JP2013540263 A JP 2013540263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sample
wall
pressure
internal volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013528654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5363689B2 (ja
Inventor
カラスー,セバスチャン
モンガブール,フィリップ
イヴォン,パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Publication of JP2013540263A publication Critical patent/JP2013540263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5363689B2 publication Critical patent/JP5363689B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces
    • G01N3/10Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces generated by pneumatic or hydraulic pressure
    • G01N3/12Pressure testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/003Generation of the force
    • G01N2203/0042Pneumatic or hydraulic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0058Kind of property studied
    • G01N2203/0069Fatigue, creep, strain-stress relations or elastic constants
    • G01N2203/0071Creep
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0274Tubular or ring-shaped specimens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

本発明はクリープ試験用装置に関する。当該装置は、被験試料は、2つの端部(11)と内壁(11)を有する管状の細長い被験試料(1)、長手軸(AA)と、2つの端部(23)と、外壁(22)と、内部体積(28)と、前記長手軸に沿って、半径方向のスティフネスよりも小さい軸方向スティフネスを有する管(2)、及び、2つのストッパ(3)を有する。前記ストッパ(3)の各々は、前記試料(1)の端部(11)と前記管(2)の端部(23)を固定し、かつ、前記試料(1)と前記管(2)との間の内部空間(5)を、前記試料(1)の内壁(11)と前記管(2)の外壁(22)との間の表面(Si)によって閉じる。当該装置は、前記試料(1)に印加される軸方向応力と円周方向応力を、前記内部空間(5)での圧力(Pi)に対する前記管(2)の内部体積(28)での圧力(Pt)の比、及び、前記内部体積(28)を閉じる表面Stの面積に対する、前記ストッパ(3)の高さでの前記試料(1)の内壁(12)と前記管(2)の外壁(22)との間の表面(Si)の面積の比の関数として、各独立に明らかにすることを可能にする。

Description

本発明は、管状試料のクリープ試験用装置に関する。
構造健全性は、核施設及び原子炉の安全性の非常に重要な要素である。構造物の環境(たとえば機械的応力、温度、照射等)によって誘起される燃料集合体の構成要素の寸法変化を決定することは、この構造健全性の保証の助けになる。
本願においては、機械的試験によって、原子炉の燃料集合体の構成要素−特に燃料被覆管−の挙動が調査される。この構成要素の挙動の調査は、照射下での試料の構成材料の粘塑性挙動と、完全な材料又は被照射材料での非照射粘塑性挙動を調査することによって実行される。
原子炉内で起こりうる最も代表的な条件−具体的には材料を照射する中性子束、温度、及び多軸内部応力(つまり材料の任意の点での単位面積当たりに作用する内部の力の大きさ)が考慮される−下でこれらの機械的試験を行うことが求められることは明らかである。
特に応力は2つに分類される。
− 垂直応力と呼ばれる調査される部分に対して垂直な応力(たとえば引っ張り応力及び圧縮応力)
− 剪断応力、横応力、又は縦応力と呼ばれる調査される部分に対して平行な正接応力
細長い管状試料の場合では、図1に図示されているように、縦軸Zに沿った垂直軸応力σZZ(以降簡明を期すためにσZと表記する)、及び、軸Zに対して垂直でかつ試料半径がrのときの垂直円周応力σθθ(以降簡明を期すためにσθと表記する)を特定することが求められる。
従来一定又は平均の応力値は、次式で与えられる。
σθ=P*ri/e
σz=(P*S+F)/S0
σr=P/[2+(e/ri)]
ここで、Pは試料の内圧で、riは試料の初期内径で、eは試料の初期厚さで、Sは試料の初期内部断面積で、Fは試料外部からの軸方向の力で、S0は試料の負荷がかかる初期断面積である。
これらの式によると、σθは厚さ内での(厚さによって重み付けられた)円周方向の応力の平均値で、かつ、σrはその厚さ内での半径方向の応力の平均値である。
よって二軸の比α次式によって定義される。
α=σzθ
あるいは直接修正するのに適した量を用いて操作すると、次式のようになる。
α=αPI[1+(St/Si)*Pt/(Pi-1)]
ここで、
Figure 2013540263
である。
これらの種類の相補的な試験は通常、管状試料の粘塑性挙動を評価するのに用いられる。試料のクリープ試験という語句が用いられる。
第1種の試験は、加圧前の試料で実行される。これらの試験は、封止された試料内部に所与の量の気体を設ける手順からなる。これらの試験は、試料が照射されないコールド試験においても、被照射材料又は原子炉内での中性子束を受ける試料を扱うホット試験においても、最も確実で、かつ、多数の試料を含む系統的な試験に非常に適している。
第2種の試験は、設定された内圧下の試験で実行される。これらの試験は、固定又は接合されたストッパによって封止された管部分での内圧を連続的に設定する手順からなる。設定された圧力試験は従来、コールド試験でかつホットセルにおいて用いられ、かつ、機械的負荷の試験に適している。このとき二軸の比は0.5である。
第3種の試験は、設定された内圧及び軸方向の負荷がかかった状態の試料で実行される。これらの試験は、たとえば油によって内圧を印加し、同時に軸方向に外力を印加することによって、その試料の2つの軸に沿った応力を設定する手順からなる。よって、外部からの軸方向の圧縮力又は引っ張り力が、内圧がかかることに起因する端部の負荷効果により自然に誘起される引っ張り力に加わる。外部からの軸方向の力が加わることで、任意の二軸の比の値を得ることが可能となる。機械的負荷の選択及び二軸の比の選択を可能にすることによって軸方向に負荷をかけた設定圧力試験を行うことで、材料の機械的挙動の知見に関して最大の価値がさらに得られる。これらは、いくつかの原子力実験施設でのみ習得されている。
しかし上記試験には問題がある。
加圧前の試料での試験では、二軸の比αは約0.5という1つの値に限定される。
設定された内圧試験は短時間の試験向けであり、かつ、ほんのいくつかの設定された加圧照射実験しかできない。そのため、複数の試料を同時に用いるのに適さない高度な技術的試験装置が必要となる。
設定された内圧及び軸方向負荷試験は、その試験装置の高度な技術的性質のため、複数の試料を同時に用いるのに適さない。
本発明の目的は、これらの課題のうちの少なくとも1つを解決することである。
上記目的のため、本発明はクリープ試験用装置に関する。当該装置は以下を有することを特徴とする。
− 2つの端部と内壁を有する管状の細長い被験試料、
− 長手軸と、2つの端部と、外壁と、内部体積と、前記長手軸に沿って、半径方向のスティフネスよりも小さい軸方向スティフネスを有する管、及び、
− 2つのストッパ、
を有する。前記ストッパの各々は、前記試料の端部と前記管の端部を固定し、かつ、前記試料と前記管との間の内部空間を、前記試料の内壁と前記管の外壁との間の表面によって閉じる。
当該装置は、前記試料に印加される軸方向応力と円周方向応力を、前記内部空間での圧力に対する前記管の内部体積での圧力の比、及び、前記内部体積を閉じる表面Stの面積に対する、前記ストッパでの前記試料の内壁と前記管の外壁との間の表面の面積の比の関数として、各独立に明らかにすることによって、二軸の比を求めることを可能にする。
本発明は有利になるように、以下の特徴をさらに有する。
前記管の少なくとも一の端部は、加圧気体を前記内部体積へ導入するのに適した再封止可能な開口部を有する。
前記管の少なくとも一の端部は、加圧気体を前記内部空間へ導入するのに適した再封止可能な開口部を有する。
前記管は、前記管の少なくとも一の端部の近傍であって前記外壁上に少なくとも1つの鍵を有する。少なくとも1つのストッパは、前記試料中での前記管のねじれを防止するため、前記鍵に対して相補的な形状を有する溝を備える。
前記管の各端部は先細り形状を有する。
前記管は、前記長手軸に沿った軸方向スティフネスが半径方向のスティフネスよりも小さくなるように、波状の中央部を有する。
前記試料と前記管との間の内部空間は気体を含む。前記圧力は、当該装置への外圧と等しくても良いし異なっても良く、かつ、前記内部体積の圧力と等しくても良いし異なっても良い。
前記管の内部体積は気体を含む。前記圧力は、当該装置への外圧と等しくても良いし異なっても良い。
前記内部体積又は内部空間は真空状態である。
前記試料は、ジルコニウム合金、酸化物分散強化型(ODS)鋼、又はSiC/SiCセラミックマトリックス複合体から形成される。
本発明は多数の利点を有する。
本発明は、前記軸方向応力と前記円周方向応力とを分離するのに適している。前記軸方向応力と前記円周方向応力とが分離されることで、従来手段−具体的には前記試料の端部負荷効果、すなわち前記試料へ印加される前記管の内部体積内での圧力の選択−を用いては通常は不可能であった、前記二軸の比を容易に選択することが可能となる。
特に前記試料の端部負荷効果を具体的に選択することによって、特に前記軸方向応力を決定する、前記試料の内壁と前記管の外壁との間の表面に印加される前記ストッパでの圧力は、前記試料の底部全体には印加されない。よって前記圧力は制限されうる。他方、前記圧力は、前記試料の内壁に印加される圧力を決定する。
本発明は、特にホット試験を行う実験室またさらには中性子束中−たとえば研究用原子炉中−での実施も単純である。
本発明は、0.5とは異なる二軸の比の値を選択することが可能であると同時に、加圧前試験の利点を併せ持つ。
細長管状試料に印加される応力を表している。 本発明による装置を概略的に表している。 本発明による装置を概略的に表している。 本発明による装置を概略的に表している。 本発明による装置の考えられ得る実施例を表している。 本発明による装置の考えられ得る実施例を表している。 本発明による装置の考えられ得る実施例を表している。
本発明のさらなる特徴、目的、及び利点は、以降の発明の詳細な説明から明らかとなる。この発明の詳細な説明は、非限定的な例示に過ぎず、添付図面を参照しながら読まれなければならない。
全図中、同様の構成要素は同一の参照番号を有する。
図2A〜2Cは本発明による装置を概略的に表している。
これらの図に示されているように、本発明によるクリープ試験用装置は基本的に、管状の細長形状を有する被験試料1を有する。
試料1は、2つの端部(近接端部と遠方端部)11、及び、内壁12を有する。
被験試料1は、任意の材料で作られて良いが、現在及び将来の原子炉の燃料被覆管を構成するジルコニウム合金、酸化物分散強化型(ODS)鋼、又はSiC/SiCセラミックマトリックス複合体で構成されることが好ましい。
当該装置はまた管2をも有する。管2は、試料1の内部に設けられ、かつ、長手軸(AA)と、2つの端部(近接端部と遠方端部)23を有する。
管2は、外壁22と内部体積28をさらに有する。以降の本明細書の記載から分かるように、内部体積28は表面Stによって閉じられている。
図2Aのジグザグによって概略的に表されているように、管2は、長手軸(AA)に沿った軸方向スティフネスを有する。前記軸方向スティフネスは、長手軸(AA)に対して垂直な方向に沿った半径方向スティフネスよりも小さい。軸方向スティフネスが小さくなると、内部体積28内での満足できる圧力の伝播を得ることが可能となる。
各ストッパ3は、試料1の一端11と管2の一端23を固定する。
同様に各ストッパ3は、試料1と管2との間の内部空間5を閉じて画定する。
内部空間5は、図2Bと図2Cから分かるように、ストッパ3の表面Siによって閉じられる。よって表面Siは、各ストッパ3上で試料1の内壁11と管2の外壁22との間で画定される。
本明細書の以降の記載から明らかなように、管2の内部体積28内に印加される圧力Ptを選択することが可能である。ストッパ3によって管2の端部23と試料1の端部11が固定されているので、圧力Ptは、端部負荷効果によって、次式で表される軸方向の力Ftを発生させる。
Ft=Pt*St
軸方向の力Ftは次式で表される試料での軸方向応力σzに寄与する。
σzt=Ft/S0
ここでS0は、試料1の負荷を受ける初期断面積である。
本明細書の以降の記載から明らかなように、内部空間5内に印加される圧力Piを選択することは可能である。ストッパ3によって管2の端部23と試料1の端部11が固定されているので、圧力Piは、端部負荷効果によって、次式で表される軸方向の力Fiを発生させる。
Fi=Pi*Si
軸方向の力Fiは次式で表される試料での軸方向応力σzに寄与する。
σzt=Fi/S0
ここでS0は、試料1の負荷を受ける初期断面積である。
従って次式が成立する。
σzztzi
しかも軸(AA)に沿って試料1の内壁12の表面Szに印加される圧力Piは、円周の垂直面内で垂直力を発生させる。前記垂直力は、次式で表される、試料半径rにて軸(AA)に対して垂直な円周方向応力σθに寄与する。
σθ=Pi*ri/e
当該装置が、試料1に印加される軸方向応力と円周方向応力を以下の比の関数として各独立に明らかにするのに適していることは明らかである。
− 管2の内部体積28内での圧力Ptに対する内部空間5内での圧力Piの比Pi/Pt、及び、
− ストッパ3で内部体積28を閉じる表面Stの面積に対する、ストッパ3での試料1の内壁12と管2の外壁22との間の表面Siの面積の比Si/St
特に、試料1と管2との間の内部空間5が気体を含むとき、円周方向応力σθは無視できる。ここで圧力Piは、当該装置外部からの圧力Peに等しくて良いし、又は異なっても良い。力Fiに起因する軸方向応力もまた無視できる。
しかしこの場合において圧力Ptが圧力Peよりも大きい場合、試料1に印加される応力は、基本的に軸方向の力Ftであるので、次式で表される軸方向応力である。
σzt=Ft/S0
二軸の比αがα=σzθによって定義される場合、σθが無視できるので、二軸の比αが無限大と近似されることは明らかである。
このため第1近似として次式が与えられる。
α=∞(E1)
逆にストッパ3での試料1の内壁12と管2の外壁22との間の表面積Siが、内部体積28を閉じる表面積Stに対して無視できるときには、表面Siでの圧力Piにより発生する力Fiによって誘起される試料への軸方向応力の成分σzi=Fi/S0(ここでFi=Pi*Si)は、如何なる場合でも、同一の圧力によって誘起される円周方向応力σθ=Pi*ri/eに対して無視できる。
この場合において管2の内部体積28が気体を含む場合には、成分Ftつまりはσzt=Ft/S0が無視できる。ここで圧力は、当該装置外部からの圧力Pe以下である。
従ってこの場合、試料1に印加される円周方向応力と無視できる軸方向応力が発生する。従ってこの場合、二軸の比αは約0となる。
このため第2近似として次式が与えられる。
α=0(E2)
よって比Pi/Ptの値と比Si/Stの値を調節することによって、式(E1)と式(E2)で表される2つの極限の場合の間で二軸の比αの値を得ることが可能となる。
比Si/Stは、当該装置の設計−具体的には管2の外径−によって決定される一方で、比Pi/Ptは、同一の装置であっても、加圧気体が内部空間5及び/又は内部体積28へ導入されるか否かに従って、変化しうることは明らかである。
この圧力差はまた、内部空間5又は内部体積28を真空状態に設定することによっても得ることができる。
図3A、図3B、図3C、及び図3Dは、本発明による装置の好適実施例の各独立する図を表している。
図3Aに図示されているように、本発明による管2は、半径方向スティフネスよりも小さい長手軸(AA)に沿った軸方向スティフネスを供する基本的に波状の中央部27を有する。
管2はまた、管2の少なくとも1つの端部23付近であって外壁22に少なくとも1つの鍵24をも有する。
同様に管2の各端部23は選択的に雄の先細り形状を有する。
さらに管2の少なくとも1つの端部23は、加圧気体を内部体積28へ導入するのに適した再封止可能な開口部25を有する。再封止可能な開口部25は、内部体積28と連通する。
さらに管2の少なくとも1つの他の端部23は、加圧気体を内部空間5へ導入するのに適した再封止可能な開口部26を有する。この目的のため、一旦管2が試料1内に載置されると(図3A参照)、開口部26は、内部空間5へのT字形状を有するチャネルを形成する。
再封止可能な開口部25,26の各々は、たとえば溶接されたプラグ又は当業者に既知である他の手段(たとえばチッピング)によって再封止されて良い。
図3Bと図3Cに図示されているように、各ストッパ3は、端部11で試料1の内壁12と係合するのに適した内部円筒部32を有する。
この目的のため、各ストッパ3は有利となるように、鍵24に対して相補的な形状を有する溝34を備える。各鍵24と各溝34との間で係合することで、試料1中での管2のねじれが防止される。
各ストッパ3はまた、試料1の外部で、かつ試料1の各端部11の軸方向の上部に隣接する外部円筒部35をも有する。
よってストッパ3は、各端部11に対して相補的な形状によって係合する。
気密性は、前記形状の相補的な性質により供される。それによりストッパ3は、試料1と管2との間の内部空間5を封止する。
有利となるように、管2の各端部23は、試料1の一端11と管2の一端を固定するように、各ストッパ3を貫通して、外部円筒部35に隣接するナット4と係合するのに適するようにねじ山を備えた外壁を有する。
端部23とストッパとを組み合わせる他の手段(接合、溶接等)が用いられて良いことは明らかである。
端部11と23は、相補的形状によっての機械的に固定される。
この目的のため、各ストッパ3は、管2の各端部23に対して相補的な雌の先細り形状を有する。

Claims (10)

  1. クリープ試験用装置であって、
    2つの端部と内壁を有する管状の細長い被験試料、
    長手軸と、2つの端部と、外壁と、内部体積と、前記長手軸に沿って、半径方向のスティフネスよりも小さい軸方向スティフネスを有する管、及び、
    2つのストッパ、
    を有し、
    前記ストッパの各々は、前記試料の端部と前記管の端部を固定し、かつ、前記試料と前記管との間の内部空間を、前記試料の内壁と前記管の外壁との間の表面によって閉じ、
    当該装置は、前記試料に印加される軸方向応力と円周方向応力を、前記内部空間での圧力に対する前記管の内部体積での圧力の比、及び、前記内部体積を閉じる表面Stの面積に対する、前記ストッパでの前記試料の内壁と前記管の外壁との間の表面の面積の比の関数として、各独立に明らかにすることによって、二軸の比を求めることを可能にする、
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記管の少なくとも一の端部は、加圧気体を前記内部体積へ導入するのに適した再封止可能な開口部を有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記管の少なくとも一の端部は、加圧気体を前記内部空間へ導入するのに適した再封止可能な開口部を有する、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記管は、前記管の少なくとも一の端部の近傍であって前記外壁上に少なくとも1つの鍵を有し、かつ、
    少なくとも1つのストッパは、前記試料中での前記管のねじれを防止するように、前記鍵に対して相補的な形状を有する溝を備える、
    請求項1乃至3のうちいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記管の各端部は先細り形状を有し、
    各ストッパは、前記管の各端部に対して相補的な先細り形状を有する、
    請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記管は、前記長手軸に沿った軸方向スティフネスが半径方向のスティフネスよりも小さくなるように、波状の中央部を有する、請求項1乃至5のうちいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記試料と前記管との間の内部空間が気体を含み、
    前記圧力は、当該装置への外圧と等しくても良いし異なっても良く、かつ、前記内部体積の圧力と等しくても良いし異なっても良い、
    請求項1乃至6のうちいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記管の内部体積は気体を含み、
    前記圧力は、当該装置への外圧と等しいか、又は異なる、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記内部体積又は内部空間が真空状態である、請求項1乃至8のうちいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記試料が、ジルコニウム合金、酸化物分散強化型(ODS)鋼、又はSiC/SiCセラミックマトリックス複合体から形成される、請求項1乃至9のうちいずれか一項に記載の装置。
JP2013528654A 2010-09-14 2011-09-14 管状試料のクリープ試験用装置 Expired - Fee Related JP5363689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1057306 2010-09-14
FR1057306A FR2964741B1 (fr) 2010-09-14 2010-09-14 Dispositif de test en fluage d'un echantillon tubulaire
PCT/EP2011/065932 WO2012035062A1 (fr) 2010-09-14 2011-09-14 Dispositif de test en fluage d'un échantillon tubulaire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013540263A true JP2013540263A (ja) 2013-10-31
JP5363689B2 JP5363689B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=44146954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528654A Expired - Fee Related JP5363689B2 (ja) 2010-09-14 2011-09-14 管状試料のクリープ試験用装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2616794B1 (ja)
JP (1) JP5363689B2 (ja)
FR (1) FR2964741B1 (ja)
WO (1) WO2012035062A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190048812A (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 한국세라믹기술원 튜브 형상 세라믹부품의 강도측정용 세라믹스 시편 및 이의 제조방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104344999A (zh) * 2013-07-24 2015-02-11 深圳市弗赛特检测设备有限公司 高温内压疲劳实验机
CN103543074B (zh) * 2013-10-12 2015-08-12 中国核动力研究设计院 核燃料包壳管高温双轴蠕变环向变形测量系统及测量方法
CN109870371B (zh) * 2019-03-28 2023-08-29 中南大学 一种蠕变压缩实验装置
CN113686677B (zh) * 2021-08-20 2023-09-15 国际竹藤中心 一种生物质材料内应力的实时测量装置及方法
CN114486486B (zh) * 2022-01-10 2024-07-19 中国原子能科学研究院 一种试验装置
CN115032075B (zh) * 2022-08-10 2022-10-28 江苏华恬节能科技有限公司 一种聚氨酯塑料蠕变性能检测设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425096A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Nippon Nuclear Fuel Dev Capsule for irradiation creep test
JP2007256164A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nippon Nuclear Fuel Dev Co Ltd 燃料被覆管の円周方向強度測定装置
GB2458293A (en) * 2008-03-12 2009-09-16 Stats A method and tool for strength and pressure testing of tubular components
FR2934899A1 (fr) * 2008-08-08 2010-02-12 Commissariat Energie Atomique Machine d'essai pour appliquer une pression interne uniforme a un tube

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425096A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Nippon Nuclear Fuel Dev Capsule for irradiation creep test
JP2007256164A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nippon Nuclear Fuel Dev Co Ltd 燃料被覆管の円周方向強度測定装置
GB2458293A (en) * 2008-03-12 2009-09-16 Stats A method and tool for strength and pressure testing of tubular components
FR2934899A1 (fr) * 2008-08-08 2010-02-12 Commissariat Energie Atomique Machine d'essai pour appliquer une pression interne uniforme a un tube

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190048812A (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 한국세라믹기술원 튜브 형상 세라믹부품의 강도측정용 세라믹스 시편 및 이의 제조방법
KR102002072B1 (ko) 2017-10-31 2019-07-19 한국세라믹기술원 튜브 형상 세라믹부품의 강도측정용 세라믹스 시편 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
FR2964741A1 (fr) 2012-03-16
EP2616794B1 (fr) 2014-10-22
WO2012035062A1 (fr) 2012-03-22
FR2964741B1 (fr) 2012-10-12
EP2616794A1 (fr) 2013-07-24
JP5363689B2 (ja) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363689B2 (ja) 管状試料のクリープ試験用装置
Singh et al. Crack initiation and growth behaviour of circumferentially cracked pipes under cyclic and monotonic loading
Marco et al. X-ray computed μ-tomography: A tool for the characterization of fatigue defect population in a polychloroprene rubber
Busser et al. Mechanical response of oxidized Zircaloy-4 cladding material submitted to a ring compression test
Naumenko et al. A phenomenological model for anisotropic creep in a multipass weld metal
Zhang et al. An experimental investigation into pin loading effects on fatigue crack growth in Fibre Metal Laminates
Cordisco et al. Cyclic buckling tests under combined loading on predamaged composite stiffened boxes
Moinereau et al. STYLE project: a large scale ductile tearing experiment on a cladded ferritic pipe
Hiyoshi et al. Development of tension-torsion multiaxial creep testing apparatus for heat resisting steel
Behrens et al. Experimental characterization and material modelling of an AZ31 magnesium sheet alloy at elevated temperatures under consideration of the tension-compression asymmetry
Leide et al. Measurement of residual stresses in surrogate coated nuclear fuel particles using ring-core focussed ion beam digital image correlation
Szymczyk et al. Analysis of residual stress fields in the riveted joint
Metzler et al. Numerical Prediction of Fracture Toughness of a Reactor Pressure Vessel Steel Based on Experiments Using Small Specimens
Pupurs Micro-crack initiation and propagation in fiber reinforced composites
Eren et al. Differences in the Assessment of Plastic Collapse in BS 7910: 2005 and R6/FITNET FFS Procedures
Seidenfuss et al. LISSAC-size and geometry effects on the failure behaviour of notched specimens
LU503814B1 (en) A Method for Determining Damage Parameters Based on Spherical Indenter
Kossakowski Effect of initial porosity on material response under multi-axial stress state for S235JR steel
Chen Experimental study of elastoplastic mechanical properties of coke drum materials
Kinra et al. Mechanical characterization and ultrasonic NDE of cryogenic composites
Reedy Jr Notched unidirectional boron/aluminum: Effect of matrix properties
Afzal Modeling of Damage Evolution of Fiber-Reinforced Composite Structure
Gintalas et al. New equation for the plastic correction factor η for J-integral determination from test results of three-point-bend specimens
Mulkey et al. Fracture Mechanics Testing of Titanium 6AL-4V in LMP-103S Propellant
Mohamed et al. Bucking of circular hollow section stainless steel columns in fire

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees