JP2013535713A - 熱電モジュールを含む流体供給装置 - Google Patents

熱電モジュールを含む流体供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013535713A
JP2013535713A JP2013517429A JP2013517429A JP2013535713A JP 2013535713 A JP2013535713 A JP 2013535713A JP 2013517429 A JP2013517429 A JP 2013517429A JP 2013517429 A JP2013517429 A JP 2013517429A JP 2013535713 A JP2013535713 A JP 2013535713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
fluid
thermoelectric module
pressure
energy storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013517429A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリック、ガイヤール
フィリップ、パンティニュ
エマニュエル、ルビエール
ラファエル、サロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Publication of JP2013535713A publication Critical patent/JP2013535713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/025Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic actuated by thermo-electric means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/06Indicating or recording devices
    • G01F15/061Indicating or recording devices for remote indication
    • G01F15/063Indicating or recording devices for remote indication using electrical means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2013Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means
    • G05D16/202Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means actuated by an electric motor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7737Thermal responsive

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

流体分配装置は、第1の圧力の第1のキャビティ(1a)と、第1の圧力よりも低い第2の圧力の第2のキャビティ(1b)とを備える。隔壁(2)が第1のキャビティ(1a)を第2のキャビティ(1b)から分離し、制限バルブ(4)が第1および第2のキャビティ(1a,1b)間に配置される。隔壁(2)は、第1のキャビティ(1a)と熱接触する高温側と、第2のキャビティ(1b)と熱接触する低温側とを有する熱電モジュール(12)を備える。

Description

本発明は、第1の圧力の第1のキャビティと、第1の圧力よりも低い第2の圧力の第2のキャビティと、第1のキャビティを第2のキャビティから分離する隔壁と、第1および第2のキャビティ間に配置される制限バルブと、を備える減圧器を備える流体分配装置に関する。
減圧器は、流体を、前記流体が第1の圧力を成す第1のキャビティから、流体がその後に第1の圧力よりも低い第2の圧力を成す第2のキャビティへと流すことができるようにする機構である。
減圧器を使用する流体分配装置は配管バルブ内に存在する。すなわち、一般に、流体分配装置は、都市供給システムの、例えば水またはガス供給の圧力を、約10バールから、建物の供給システムを介して流体を分配できるようにする約3バールの圧力まで減少させるために、メーターのレベルで建物に配置される。
図1は従来技術に係る流体分配装置を示している。そのような装置は、第1の圧力の第1のキャビティ1aと、第1の圧力よりも低い第2の圧力の第2のキャビティ1bとを備える。2つのキャビティは隔壁2によって分離される。制限バルブ4が第1および第2のキャビティ1a,1b間に位置されており、該制限バルブは、その圧力を変えることにより、流体が第1のキャビティ1aから第2のキャビティ1bへと流れることができるようにする。流体の流れ方向が矢印F1,F2により表わされる。2つのキャビティ1a,1bは貫通穴3によって互いに連通し、制限バルブ4を部分的に形成するニードルが貫通穴3内で移動できるとともに、貫通穴3により、流体の流れ方向で制限バルブ4よりも下流側にある、すなわち、第2のキャビティ1bを発端とする供給システム内で圧力を調整できる。
現在の傾向は、分配装置が「スマート(賢い)」になることであり、また、モデルに応じて、分配装置は、メーターと、メーターに接続されて、消費量に対する料金の請求に関与する会社の技術者がメーターの遠隔読み取りを行なうことができるようにする発光チップとを組み込むことができる。この遠隔メーター読み取りは、特に、分配システム加入者が自分の家に不在であって、メーター読み取り者がメーターに直接に近づくことができないときに有益となり得る。そのようなスマートメーターは例えばボタンセル型のバッテリにより給電されるが、その場合、スマートメーターは、バッテリが放電される際に発光チップへの電力供給が関与する限りにおいて大きな欠点を有する。
本発明の目的は、従来技術の欠点を有さない流体分配装置を提供することにある。
この目的は、添付の特許請求の範囲によって、より詳細には、隔壁が、第1のキャビティと熱接触する高温側と、第2のキャビティと熱接触する低温側とを有する熱電モジュールを備えるという事実によって、満たされるようになっている。
一実施形態によれば、熱電モジュールは、エネルギ蓄積要素を再充電できるようにするためにエネルギ蓄積要素に接続される。
さらに、制限バルブは、電気調整手段を備えるとともに、エネルギ蓄積要素によって給電される。
他の実施形態によれば、装置は、流体消費量を測定するようになっているメーターを備えることができる。装置は、熱電モジュールによって、あるいはエネルギ蓄積要素によって給電される消費量測定値の送信手段をさらに備えることができる。
他の利点および特徴は、単なる非限定的な一例として与えられて添付図面に表わされる、本発明の特定の実施形態についての以下の説明からさらに明確に明らかになる。
従来技術に係る流体分配装置を表わす図である。 本発明の一実施形態に係る流体分配装置を示す図である。 流体分配装置の想定し得る機能性のブロック図である。
従来技術に係る分配装置とは異なり、以下で説明される装置およびその変形は、ゼーベック効果を使用して装置自体の電流を発生させることができるようにする。
図2に示されるように、流体分配装置は減圧器を備え、該減圧器は、第1の圧力の第1のキャビティ1aと、第1の圧力よりも低い第2の圧力の第2のキャビティ1bと、第1のキャビティ1aを第2のキャビティ1bから分離する隔壁2とを備える。装置は、第1のキャビティ1aと第2のキャビティ1bとの間に配置される制限バルブ4をさらに備える。流体は、第1のキャビティ1a内では第1の圧力であり、第2のキャビティ1b内では第2の圧力である。流体が第1のキャビティ1aから第2のキャビティ1bへと流れることができるようにすると同時に、2つのキャビティ1a,1b間に前述した圧力差を発生させ、したがって、温度差を発生させるのが制限バルブ4である。図2には、流体の流れ方向が矢印F1,F2により表わされる。実際に、減圧器が動作していないとき、すなわち、流体が装置を通じて流れていないときには、キャビティ1a,1b間に温度平衡が存在する。流体が装置を通じて流れると、第1のキャビティ1aと第2のキャビティ1bとの間での装置の圧力減少が、隔壁2の両側にキャビティのレベルの圧力差を生じさせ、したがって、隔壁2の両側に温度勾配を生じさせる。
隔壁2は、第1のキャビティ1aと熱接触する高温側と、第2のキャビティ1bと熱接触する低温側とを有する熱電モジュール12を備える。この熱電モジュール12は、特に流体が装置を通じて流れるときに熱勾配を使用して電流を発生させることができるようにする。好ましくは、制限バルブは、熱電モジュール12のレベルで流体が隔壁2を貫通して流れることができるように配置される。すなわち、流体が熱電モジュール12を通じて流れることが考慮され得る。
熱電モジュール12は、実際には、電気的に直列に接続されて熱的に並列に接続される熱電対5a,5b,5c,5dを備える。各熱電対は、一方では第1のキャビティ1aと熱接触し、他方では第2のキャビティ1bと熱接触する。
熱電対5aは、例えば電気接続要素7によって端部の一方が互いに電気的に接続される2つのスタッド6a,6bを備えることができる。スタッド6a,6bは、一般に、2つの異なる熱電材料または合金から形成される。一例として、スタッドを形成するために使用される材料は、半導体(MgSiGeSn,SiGe,BiTeなど)または金属間酸化物などの半金属(LiNaCoO,NaCoO,HgCoOなど)であってもよい。
熱電対は、2つのキャビティ1a,1b間の温度勾配を使用して電流を発生させるように配置される。図2では、装置が4つの熱電対5a,5b,5c,5dを備える。熱電モジュールの効率を最適化するために、熱電対5a,5b,5c,5dが高温源(図2では第1のキャビティ1a)のレベルで結合要素8により互いに電気的に直列に接続されるのが好ましい。図2の特定の例では、熱電対がそれぞれ、第2のキャビティ1b(この場合、低温源を形成する)と熱接触する電気接続要素7を有する。勿論、熱電モジュールを反対方向に向けることができる。すなわち、熱電対は、第1のキャビティ1aと熱接触する電気接続要素7を有することができ、また、熱電対間の結合要素8を第2のキャビティ1bと熱接触させることができる。不可欠なことは、流体の圧力減少を果たす際に2つのキャビティ間の温度勾配を使用できることである。
電気接続要素7および結合要素8は、例えば金などのゼロまたはゼロに近いゼーベック係数を有する熱伝導金属によって形成することができる。
熱接触とは、第1のキャビティ1a内の流体の温度が熱電モジュール12の高温側に伝えられること、および、第2のキャビティ1b内の流体の温度が熱電モジュール12の低温側に伝えられることを意味する。
図2の特定の例において、隔壁2は、熱電モジュールを間に挟む2つのプレート9a,9bによって形成される。熱電対5a,5b,5c,5dのスタッド6a,6bは、好ましくは互いに平行である2つのプレート9a,9bに対して垂直であることが好ましい。第1のプレート9aは、第1のキャビティ1aを部分的に線引きする第1の壁10aと、結合要素8と接触する第2の壁10bとを備える。第2の壁10bは、当然ながら、電気的に絶縁しており、あるいは、電気絶縁材料の介在によって結合要素8から電気的に絶縁される。第2のプレート9bは、第2のキャビティ1bを部分的に線引きする第1の表面11aと、熱電対の接続要素7と接触する第2の表面11bとを備える。第2の面11bは、当然ながら、電気的に絶縁しており、あるいは、電気絶縁材料の介在によって接続要素7から電気的に絶縁される。第1および第2のプレート9a,9bは、装置の反応度を高めるために良好な熱導体である材料または材料の合金から形成することができる。これにより、第1のキャビティ1aの流体の温度を熱電モジュール12の高温側へ急速に伝達すること、および、第2のキャビティ1b内の流体の温度を熱電モジュール12の低温側へ急速に伝達することが可能になる。流体が装置を通じて連続的に流れている場合には、第1および第2のプレート9a,9bの材料は重要ではない。これは、連続動作では、キャビティ間の温度勾配の平衡が得られ、プレート9a,9bのレベルでの熱伝導率がもはや何ら役割を果たさないからである。
図2に示される実施形態によれば、熱電対のスタッド6a,6bは、高温源と低温源との間に最良の温度勾配を保つための断熱体として作用する空気によって分離される。これは、熱電対5a,5b,5c,5dが形成される閉じられた密封内部空間を隔壁2が備えることを意味する。内部空間は、断熱を向上させるために、例えば10−5barの部分真空状態にあることが好ましい。別の実施形態によれば、内部空間は、例えばSiO系のエーロゲルなどの高い断熱特性を示すシリコンエーロゲルによって満たされる。
前述した熱電モジュール12の特定の配置は、単なる実施形態の例にすぎない。当然ながら、当業者は、第1のキャビティ1aと第2のキャビティ1bとの間の温度勾配をうまく利用できるようにする任意の熱電モジュールを適合させることができる。例えば、隔壁2は、熱電モジュールが形成されるバルクプレートであってもよい。この場合、バルクプレートの材料は熱的および電気的に絶縁しており、熱電対は、結合要素および接続要素が形成される前にバルクプレートに形成される凹部を充填することによって形成される。
他の実施形態によれば、隔壁は、結合要素および接続要素によって電気的に接続される熱電材料から成る焼結バーを組み立てて、前述したように一連の熱電対を形成することによって形成される。その後、2つのプレートがこの組立体を間に挟み、これらのプレートは、少なくとも結合要素および接続要素のレベルで予め電気的に絶縁される。
図2および図3に示される一実施形態によれば、熱電モジュール12がエネルギ蓄積要素13に接続され、それにより、前記エネルギ蓄積要素(例えば、蓄電池または充電式バッテリ)を再充電できる。したがって、流体が分配装置を通じて流れるときに、熱電モジュール12により発生されるエネルギをその後に使用するために蓄積要素に蓄積することができる。装置がエネルギ蓄積要素13を備えない場合には、発生される電流を電力システムに入力することができる。
さらに、制限バルブ4は、電気調整可能な制限バルブであり、例えば電流により、エネルギ蓄積要素13によって給電される。電気調整可能とは、第1のキャビティ1aと第2のキャビティ1bとの間の圧力差を変えるように制限バルブ4を駆動できることを意味する。そのような調整は、例えば、分配システム内の圧力が損失する場合に分配装置がサーボ調整を行なうことができるようにする。実際に、圧力差を調整すること、あるいは、下流側に位置される設備にしたがって圧力差をサーボ制御することが必要な場合がある。一例として、装置よりも下流側および上流側のパイプのサイズの違い、あるいは、使用の過程で異なる圧力を必要とする設備を挙げることができる。
別の実施形態によれば、電気的に調整可能な制限バルブ4に対して熱電モジュール12によって直接に、例えば電流を供給することもできる。この特定のケースでは、流体が装置を通じて流れているときにだけ調整が可能である。
図2の場合のように、電気的に調整可能な制限バルブ4は、隔壁2に形成されて第1のキャビティ1aを第2のキャビティ1bに接続する穴3をほぼ塞ぐように移動できるニードル14によって形成することができる。このとき、バルブ4を部分的に形成するモータ15によってニードル14を並進移動させることができる。このモータ15は、エネルギ蓄積要素13によって、あるいは熱電モジュール12によって直接に給電され得る。モータ15は、流体の流れ方向でバルブ4よりも下流側に位置される電子カードおよび少なくとも1つの圧力センサ(図示せず)によってサーボ制御され得る。下流側に位置されるセンサは、分配圧力および温度勾配を制御できるようにするとともに、必要に応じてニードル14の位置を調整して分配装置よりも下流側の分配システム内を一定の圧力に維持できるようにする。当然ながら、隔壁が2つのプレート9a,9bを備える実施形態との組み合わせでは、隔壁2の内部空間の緊密性を損なわないような態様で穴3が形成される。
他の進展によれば、装置は、図3の場合のように、流体消費量を測定するようになっているメーター16を備えることができる。流体消費量は、第1のキャビティ1aから第2のキャビティ1bへと流れる流体の量を表わす。このメーター16は機械型または電子型を成すことができる。メーターは消費量ディスプレイを備えることもでき、このディスプレイは機械型またはLCD型を成すことができる。ディスプレイがLCD型を成す場合および/またはメーターが電子型を成す場合には、エネルギ蓄積要素13によって、あるいは熱電モジュール12によって直接に電力をメーターに供給することができる。図3では、各矢印の開始点が電流源を示し、矢印の到達点が電流を受ける要素を示す。
従来技術において既に示したように、流体消費量メーターを容易に読み取ることができる点に関心が寄せられるかもしれない。装置は、メーターによって記録された消費量測定値の送信手段17を備えることができ、これらの手段は、メーターに近づくことができない状況であっても流体分配会社が読み取りを行なうことができるようにする。送信手段17には、熱電モジュール12によって、あるいはエネルギ蓄積要素13によって電気を供給できる。当然ながら、熱電モジュール12によって直接に送信手段17が給電される場合には、これらの手段は、流体が分配装置を通じて流れている場合にのみ、または、十分な電流を発生させるために2つのキャビティ間に十分な温度勾配が常に存在する場合にのみ送信できる。
測定値送信手段17は、流体消費量を表わすデータを送信するためのアンテナ(図示せず)を備えることができる。このデータは、例えば関連する分配装置の識別子と共に連続的態様で送信することができる。送信手段17は受信アンテナ(図示せず)を備えることもでき、この場合、データは、要求が送信手段17により受信された場合にのみ送信される。要求の受信後の送信に関する変形例は、分配装置の電力消費量を制限できるようにし、その場合、送信手段17は、要求が受信されない限りは待機状態にある。
このように、流体分配装置における熱電気の使用は、例えばディスプレイ、通信、オートメーションなどの新たな機能を流体分配装置に設けることができるようにすると同時に、装置が外部電流源に依存するのを回避する。
流体は、水、ガス、または、任意の種類の液体または気体であってもよい。個人宅レベルでの配水における使用の範囲内で、都市分配システムの10バールの水と住宅家屋の個人用パイプ内の3バールの水との間の圧力差により、2つのキャビティ間で約10℃の差を得ることが可能になる。そのような温度差により、熱電対の数および配置に応じて、1μA〜10μAの電流に伴う10mV〜100mVの電圧を発生させることが可能になる。例えば、BiTeから形成される10個の熱電対を10cm×10cmの支持体上に分配して配置することにより、15℃の温度勾配を伴って200μV/K(Kはケルビン温度を表わす)を得ることができる。
この装置は、圧力を減らす必要がある任意のタイプの流体分配設備に設置することができる。このとき、第1および第2のキャビティをそれぞれ流体入口パイプと流体出口パイプとに接続できる。
この装置を通じて流れることができるのは単一の流体であり、この流体は、第1のキャビティ内では第1の圧力であり、第2のキャビティ内では第2の圧力である。

Claims (7)

  1. 第1の圧力の第1のキャビティ(1a)と、
    第1の圧力よりも低い第2の圧力の第2のキャビティ(1b)と、
    前記第1のキャビティ(1a)を前記第2のキャビティ(1b)から分離する隔壁(2)と、
    前記第1および第2のキャビティ(1a,1b)間に配置される制限バルブ(4)と、
    を有する減圧器を備えた流体分配装置であって、
    前記隔壁(2)は、前記第1のキャビティ(1a)と熱接触する高温側と、前記第2のキャビティ(1b)と熱接触する低温側とを有する熱電モジュール(12)を備えることを特徴とする流体分配装置。
  2. 前記熱電モジュール(12)は、エネルギ蓄積要素(13)を再充電できるようにするために前記エネルギ蓄積要素(13)に接続されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記制限バルブ(4)は、電気調整手段を備えるとともに、前記エネルギ蓄積要素(13)によって給電されることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 流体消費量を測定するようになっているメーター(16)を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記熱電モジュール(12)によって給電される消費量測定値の送信手段(17)を備えることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記エネルギ蓄積要素(13)によって給電される消費量測定値の送信手段(17)を備えることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 前記制限バルブ(4)は、流体が前記熱電モジュール(12)のレベルで前記隔壁(2)を貫通して流れることができるように配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2013517429A 2010-07-06 2011-07-04 熱電モジュールを含む流体供給装置 Pending JP2013535713A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1002849 2010-07-06
FR1002849A FR2962563B1 (fr) 2010-07-06 2010-07-06 Dispositif de distribution d'un fluide a module thermoelectrique.
PCT/FR2011/000391 WO2012004471A1 (fr) 2010-07-06 2011-07-04 Dispositif de distribution d'un fluide à module thermoélectrique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013535713A true JP2013535713A (ja) 2013-09-12

Family

ID=43414742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517429A Pending JP2013535713A (ja) 2010-07-06 2011-07-04 熱電モジュールを含む流体供給装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8701702B2 (ja)
EP (1) EP2591405B1 (ja)
JP (1) JP2013535713A (ja)
KR (1) KR20130120437A (ja)
CN (1) CN102971681A (ja)
CA (1) CA2802007A1 (ja)
FR (1) FR2962563B1 (ja)
WO (1) WO2012004471A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012002316A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-08 Samson Aktiengesellschaft Stellventil zum Einstellen einer Prozessfluidströmung in einer prozesstechnischen Anlage
US20160298783A1 (en) * 2015-04-09 2016-10-13 Hamilton Sundstrand Corporation Thermally actuated flow control valve

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616712A (ja) * 1984-04-17 1986-01-13 ハンス・グロ−エ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ−・コマンデイトゲゼルシヤフト 液体の流通量を制御するための装置
WO2000070313A1 (en) * 1999-05-17 2000-11-23 Email Limited Gas meter with low power consumption mode
JP2002214017A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスメータ
JP2002270908A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Toshiba Corp 計量器
JP2003155901A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Tokyo Gas Co Ltd 整圧装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3691408A (en) * 1970-01-27 1972-09-12 Combustion Eng Method and means for thermoelectric generation of electrical energy
US6019114A (en) * 1997-02-12 2000-02-01 Icon Dynaamics, Llc Self-metering reservoir
AUPR074200A0 (en) * 2000-10-13 2000-11-09 Email Limited Powered gas meters
AU2002351291A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-23 Nanostream, Inc. Adhesiveless microfluidic device fabrication
US20050056799A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 Malone Steven J. Valves having a thermostatic actuator controlled by a peltier device
US7721762B2 (en) * 2004-06-24 2010-05-25 The Aerospace Corporation Fast acting valve apparatuses
JP2006073632A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Toshiba Corp 熱電変換装置および熱電変換装置の製造方法
KR100629502B1 (ko) * 2004-12-07 2006-09-28 삼성전자주식회사 마이크로 펌프
US8546680B2 (en) * 2005-07-08 2013-10-01 Ying Wen Hsu Energy efficient micro combustion system for power generation and fuel processing
US20080236643A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Li John H Thermoelectric composite semiconductor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616712A (ja) * 1984-04-17 1986-01-13 ハンス・グロ−エ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ−・コマンデイトゲゼルシヤフト 液体の流通量を制御するための装置
WO2000070313A1 (en) * 1999-05-17 2000-11-23 Email Limited Gas meter with low power consumption mode
JP2002214017A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスメータ
JP2002270908A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Toshiba Corp 計量器
JP2003155901A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Tokyo Gas Co Ltd 整圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130120437A (ko) 2013-11-04
WO2012004471A1 (fr) 2012-01-12
EP2591405B1 (fr) 2015-01-28
FR2962563A1 (fr) 2012-01-13
CN102971681A (zh) 2013-03-13
CA2802007A1 (en) 2012-01-12
US20130074954A1 (en) 2013-03-28
FR2962563B1 (fr) 2012-09-07
US8701702B2 (en) 2014-04-22
EP2591405A1 (fr) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nesarajah et al. Thermoelectric power generation: Peltier element versus thermoelectric generator
Muto et al. Skutterudite unicouple characterization for energy harvesting applications
US10365051B2 (en) Microchannel heat exchanger
EP2067183B1 (en) Pipeline thermoelectric generator assembly
Bowers et al. InAs and InSb as thermoelectric materials
US20110150036A1 (en) Flexible thermoelectric generator, wireless sensor node including the same and method of manufacturing the same
JP2010505383A (ja) フィールドプロセス装置のための熱電発電機アセンブリ
Oliveira et al. Rocha
CN200956021Y (zh) 一种热电效应实验装置
US8701702B2 (en) Fluid delivery device including a thermoelectric module
Luo et al. Realizing ultrahigh ZT value and efficiency of the Bi2Te3 thermoelectric module by periodic heating
JP4175839B2 (ja) 流路管用熱電変換モジュール
US7812246B2 (en) Thermoelectric effect device, energy direct conversion system, and energy conversion system
US2493651A (en) Thermoelectric heat flow responsive device
US8704386B2 (en) Thermoelectric generator
US20170098748A1 (en) Thermo-electric device to provide electrical power
Goldsmid et al. Thermoelectric Modules and Their Application
Sempels et al. Load-bearing figure-of-merit characterization of a thermoelectric module
CN108351268B (zh) 用于直接安装和双重隔间填充远程密封系统的热电加热、冷却和电力生成
CN110375870B (zh) 基于温差电效应的表面温度测量方法
CN113029372A (zh) 一种开关柜非介入式在线监测诊断系统和方法
CN110375871A (zh) 基于温差电效应的表面温度测量方法
GB2589060A (en) Differential pressure power generator
KR100791829B1 (ko) 열전모듈용 온도측정 어댑터
RU2280919C2 (ru) Термоэлектрическая батарея

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160304