JP2013535087A - 電気モータのエネルギー供給を制御する方法 - Google Patents

電気モータのエネルギー供給を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013535087A
JP2013535087A JP2013517336A JP2013517336A JP2013535087A JP 2013535087 A JP2013535087 A JP 2013535087A JP 2013517336 A JP2013517336 A JP 2013517336A JP 2013517336 A JP2013517336 A JP 2013517336A JP 2013535087 A JP2013535087 A JP 2013535087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modules
module
electric motor
load
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013517336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535087A5 (ja
JP5595588B2 (ja
Inventor
シュミット アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013535087A publication Critical patent/JP2013535087A/ja
Publication of JP2013535087A5 publication Critical patent/JP2013535087A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5595588B2 publication Critical patent/JP5595588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P31/00Arrangements for regulating or controlling electric motors not provided for in groups H02P1/00 - H02P5/00, H02P7/00 or H02P21/00 - H02P29/00
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0069Charging or discharging for charge maintenance, battery initiation or rejuvenation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/657Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
    • H01M10/6571Resistive heaters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

本発明は、電気モータ、殊に電動車両の電気モータのエネルギー供給を制御する方法並びに電気システムに関する。ここで制御装置(22)は、エネルギー蓄積器(12)による前記電気モータのエネルギー供給を制御し、当該エネルギー蓄積器(12)は複数のモジュール(14)を含んでおり、当該複数のモジュールは複数回の充電および/または放電によって負荷を受け、当該負荷によって劣化過程を辿る。エネルギー蓄積器(12)の寿命を、例えば車両の寿命と分離するために、制御装置(22)は、少なくとも2つのモジュールの前記充電および/または放電を、当該複数のモジュールが負荷の差を有するように、異なって制御し、これによって、負荷が少ない方のモジュールの劣化過程を選択的に低減させる。

Description

本発明は、電気モータ、殊に電動車両の電気モータのエネルギー供給を制御する方法に関する。
従来技術
自動車の排気を低減するために、今日では、電気的な駆動部を備えた車両、例えば純粋な電動車両またはハイブリッド電動車両(HEV)のための強化された駆動コンセプトが開発されている。このような駆動コンセプトにおいて、モーターモードおよびジェネレータモードにおける電動車両の動作には、車両内に電気的なエネルギー蓄積器が設けられていることが前提条件となる。
電動車両ではエネルギー供給のために、頻繁にエネルギー蓄積器の放電が行われ、これにはエネルギー蓄積器の再充電が続く。このエネルギー蓄積器の繰り返される放電および充電によって、エネルギー蓄積に負荷がかかり、ある程度の時間空間の後、劣化過程を辿る。これによってエネルギー蓄積器の性能および容量が時間とともに低下する。従って寿命の終わる頃には、明らかな性能劣化および容量劣化が現れ、エネルギー蓄積器のコストのかかる交換が必要となる。
従ってEP0913288B1号から、電気ハイブリッド車の駆動バッテリーモジュールの充電容量を得る方法が知られている。ここでエネルギー蓄積器は、車両が停止している場合ないしは点火が停止している場合に整備される。これは、いくつかのモジュールだけが完全に充電され、続いて部分的に放電されることによって行われる。
発明の開示内容
本発明の構成要件は、電気モータ、殊に電動車両の電気モータのエネルギー供給を制御する方法である。ここで制御装置は、エネルギー蓄積器による電気モータのエネルギー供給を制御する。ここでエネルギー蓄積器は複数のモジュールを含んでいる。これらには多数回の充電および/または放電によって負荷がかけられ、この負荷によって劣化する。本発明では制御装置は、少なくとも2つのモジュールの充電および/または放電を、これらのモジュールが負荷の差を有するように、異なって制御する。これによって負荷が少ない方のモジュールの劣化経過が選択的に低減される。
電気モータには本発明では、エネルギー蓄積器によってエネルギーが供給される。エネルギー蓄積器は複数のモジュールから形成されている。制御装置が、少なくとも2つのモジュールの放電および/または充電を、これらのモジュールが負荷の差を有するように、負荷が少ない方のモジュールの劣化経過を選択的に低減させるために異なって制御することによって、個々のモジュールまたはモジュールグループの寿命に選択的に影響を与えることが可能になる。
動作させずに単に置いておくだけで生じる、エネルギー蓄積器のいわゆる経年劣化の他に、エネルギー蓄積器は殊に、多数回の充電ないしは放電の負荷によって劣化する。本発明ではモジュールは、異なる強さの劣化経過を辿る。これは、少なくとも1つのモジュールの劣化が、他のモジュールの劣化よりも弱くなることを意味する。換言すれば制御装置はモジュールを選択的に次のように駆動制御する。すなわち、個々のまたは複数のモジュールの劣化経過が選択的に低減され、これに対して他のモジュールの負荷が強くなるように駆動制御する。このようにして、モジュールの劣化経過においてばらつきが生じる。他のモジュールの交換よりも早期の、個々のモジュールまたはモジュールグループの交換が必要となる。
従って本発明では、個々のモジュールないしは複数のモジュールの連続的な交換が可能であり、かつ必要となる。従ってより強い負荷がかけられる1つないしは複数のモジュールは、例えば、毎年のサービス期間の範囲内で、受け入れ可能なコストで交換される。さらに、特定の時点で全てのエネルギー蓄積器を交換する必要がなくなる。なぜなら、従来のエネルギー蓄積器は、車両の典型的な寿命(例えば10年〜15年ないしは数十万キロ)に達しないからである。従って、個々のまたは少ない数のモジュールの比較的低コストの交換が、車両の増長した劣化においても問題なく行われ、経済的に有意義である。これによって電動車両の経済的な寿命が、エネルギー蓄積器全体の寿命から切り離され、格段に長くなる。
さらに、個々のモジュールの劣化経過が選択的に制御されることによって、特定の時点での全体的なエネルギー蓄積器の強い性能低下が回避される。むしろ個々のモジュールの消耗が時間的にずらされ、平均していつでも、比較可能な消耗ひいては常に一定の性能が得られる。
本発明で必要となる個々のモジュールの漸次の交換によって、さらに、エネルギー蓄積器を継続的に、モジュールの目下の開発状況に合わせることができる。これは常に、古いモジュールが新しい、現在のモジュールと交換されることによって行われる。これによって異なるセル化学ないしは異なるセル世代が1つのエネルギー蓄積器内で組み合わせられる。
ここで、相応するエネルギー蓄積器に正確に合わせられた個別モジュールを使用することは不必要である。むしろ、個々のモジュールの構造的な特徴の製造者にとって包括的な規格が考えられる。これによって製造コストが低減され、これによって個々のモジュールそれ自体も、エネルギー蓄積器全体も低コストになる。これによって、市場での電動車両の受け入れが改善される。
本発明による方法の別の利点は、動作中の、モジュール構成部分としての個々のセルのコストのかかるバランシングを省くことができる、ということである。セルのバランシングとはここで個々のセル相互の充電状態の補償、ひいては静止−端子電圧の補償を意味している。これは従来技術では一般的に、製造時の接続前、場合によっては、動作中に行われ、これによってセルの種々の劣化作用が補償される。
さらにこのようにして、個々のモジュールの劣化プロセスが、付加的な動作ステップを用いずに、所望の使用時に実施される。従ってエンドユーザはこれに気付くことはなく、電気モータの使用の枠内でいずれにせよ必要とされる場合に、制御装置が必要なエネルギー源を制御するだけである。
本発明において負荷の差とは、モジュールを流れる電流の差である。ここで負荷の差は、(放電)充電の持続時間の差も、(放電)充電の強さも含むことができる。ここで、負荷の差の大きさは、完全な(放電)充電時に生じる平均値に関する。短時間であれば、電気モータの電流要求に応じて、全負荷時よりも格段に大きいまたは格段に小さい負荷の差も可能である。
有利な実施形態の枠内では、モジュールはそれぞれ1つのモジュール経路内に配置されており、並列接続されている。これは、複数のモジュールを異なって駆動制御するのに、特に有利かつ容易な配置である。この場合には各モジュールは、充分な電圧を供給する。適切な電圧値は殊に、400Vの範囲内にある。これは個々のセルからモジュールを構成することによって実現される。ここでは例えば、それぞれ4Vの電圧を備えた100個のセルが直列接続されて、各モジュールを形成する。この場合には、並列接続されたモジュールは、電気モータを駆動するのに充分な電流強度ないしは充分な電力を供給することができる。適切なパワーは、殊に20〜500kWである。
別の実施形態の枠内では、少なくとも2つのモジュールの異なる充電および/または放電が、少なくとも1つの可変の、モジュール経路内に配置された抵抗の抵抗値を調整することによって制御される。これは、モジュールに異なった負荷を与える特に容易かつ効果的な手法である。少なくとも1つの可変抵抗の抵抗値を調整することによって、個々のモジュール経路を通る電流の流れが選択的に大きくされる、または小さくされる。これによって、個々のモジュールの充電および/または放電が正確に制御される。特に有利には抵抗値は、負荷の差が、20%の値を上回らないように調整される。殊に、負荷の差は10%以上、20%以下の範囲内にある。
可変抵抗を使用することの利点は、これらの抵抗を同様に、個々のモジュールの場合によって異なる電圧レベルを異なる抵抗値によって補償するのに使用することができる、ということである。従って本発明の方法は極めて柔軟に使用可能である。
さらに、抵抗はセーフティ機能を有している。モジュールの1つにおいて短絡が生じると、抵抗の相応の調整によって、各モジュール経路内で電流の流れが中断される。これによって効果的に、他のモジュールが自身のパワーを短絡モジュール経路内に移し、安全にとってクリチカルな状態がもたらされることが阻止される。
いずれの場合においても、抵抗によって形成された熱は、エネルギー蓄積器のコールドスタートを改善するために用いられる。これはエネルギー蓄積器ないしは各モジュールが、抵抗内で形成された熱によって加熱されることによって行われる。
本発明の別の有利な実施形態では、少なくとも2つのモジュールの異なる充電および/または放電が、モジュール経路内に配置されている各電流測定器によって、および/またはモジュール内の電圧測定部によって、制御装置によって検査される。これによって、異なる充電および/または放電に影響を与える、場合によって生じる妨害影響に迅速に応答することができる。従って有利には調整回路が形成される。これは所望されている選択的な負荷を実行する。従って特に有利には、電流測定および/または電圧測定のデータに基づいて、抵抗値が追従制御される。
別の実施形態では、制御装置は個々のモジュールの異なる劣化状態を、負荷差の形成時に考慮する。これによって、負荷が加えられるべき1つまたは複数のモジュールの負荷の選択時に、実際の劣化状態が参照される。従って、個々のモジュールの極端に強く、かつ突発的な劣化の際に生じ、所期の劣化過程を妨害するエラーを回避することができる。このようにして制御装置は個々のモジュールの負荷を、所定のパターンに厳然と従って制御するだけではなく、むしろ、個々のモジュールの実際の劣化状態に応答することができる。これは例えば、電気システム内の故障によってまたは個々のモジュールまたはエネルギー蓄積器全体の製造エラーまたは損傷によって、モジュールが元来想定されかつ意図されていたのよりも迅速にまたは緩慢に劣化する場合に重要である。
ここで有利には、制御装置はモジュールの電圧、温度および/または電流に関するデータを評価し、ここで殊にモジュールの容量および/または内部抵抗を計算する。これによって、モジュールの劣化状態を考慮する。このデータによって、個々のモジュールの劣化状態を特に確実に推測することができる。
本発明の別の有利な実施形態では、同じ公称電圧を有する複数のモジュールが使用される。公称電圧はここで、一定電流放電の間、殊に1〜3時間の間のモジュールの平均電圧を意味する。さらに、公称電圧はモジュールないしはそのセル化学に対する特性量である。このようにして、有利に設定された抵抗は基本的に、選択的な負荷ないしは劣化を実施するためにのみ用いられる。殊に、個々のモジュールはここで構造的に同一である。これによってエネルギー蓄積器、ひいては電気システムを特に容易に構成することが可能になる。
本発明はさらに電気システム、殊に電動車両のエネルギー供給を制御する電気システムに関する。これは殊に車両の電気モータを駆動させるエネルギー蓄積器を含んでいる。ここでこのエネルギー蓄積器は分解可能に固定され、並列接続されて各モジュール経路内に配置されている複数のモジュールを含んでいる。ここで各モジュール経路内には、可変に調整可能な抵抗値を有する抵抗が配置されている。電気システムさらに、抵抗値を所期のように調整するのに適している制御装置を含んでいる。
このような電気システムによって、本発明の方法は特に適切に実施される。これによって、本発明による方法に関連して挙げた利点がもたらされる。
本発明による構成要件のさらなる利点および有利な構成を図示し、以降の記載において説明する。ここで図面は単に説明のためのものである、ということに留意されたい。これは、本発明を何らかの形で制限するものではない。
本発明による方法を実施するための本発明の電気的なシステム 本発明と相応に使用可能なエネルギー蓄積器に対するモジュールの部分的に切断された図
本発明は、電気モータのエネルギー供給を制御する方法に関する。さらに本発明は電気システム10に関する。この電気システムによって、電気モータ、殊に電動車両の電気モータのエネルギー供給が制御される。
図1には、電気モータにエネルギーを供給する本発明の電気システム10が示されている。この電気システム10は、各種の電気モータに使用可能である。しかし以下では、本願を制限するものではなく、電動車両の電気モータの場合が説明されている。従って、本発明のシステム10は有利には車両内に配置されている。これは少なくとも一時的に、駆動トルクの少なくとも一部を、少なくとも1つの電気モータを介して受け取り、車両を駆動させるために使用する。ここでこの車両は例えば、純粋な電動車両であっても、ハイブリッドの電動車両(HEV)であってもよい。
電気システム10は電気的なエネルギー蓄積器12を含んでいる。この電気的なエネルギー蓄積器12は、殊にトラクションバッテリーないしは蓄電池である。これは放電によって、電気モータにエネルギーを供給する。これと同時にエネルギー蓄積器は、例えば制動によって得られたエネルギーによって再び充電される。従ってエネルギー蓄積器12は、電気モータを駆動させるために、かつ殊に電動車両を駆動させるために用いられ、複数のモジュール14を含んでいる。図1では、エネルギー蓄積器は4つのモジュール14a−nを含んでいる。しかしこの数は制限されておらず、むしろ、より多くの数のまたはより少ない数のモジュール14が電気システム内に設けられ得る。これらのモジュール14は分解可能に例えば基本担体に、および/または相互に固定されているので、問題なく交換可能である。モジュール14は有利にはそれぞれモジュール経路16内に設けられている。ここで個々のモジュール経路16a−nは有利には、図1に示されているように、並列接続されている。
モジュール14a−nは、有利には同じ公称電圧を有している。モジュール14のこれらの公称電圧または端子電圧は、電気モータの給電に充分である。有利には、モジュール14の公称電圧は、12V以上1500V以下の範囲にあり、殊に400Vにある。複数のモジュール14a−nを並列接続することによって、充分に大きい電流強度ないしは充分な電力が供給される。得られるべき適切な電力値は、内燃機関に対して比較可能な領域、例えば20−500kWの領域内にある。この場合には、少なくとも100kmの到達距離が有利である。
さらに、モジュール経路16a−n内には、有利にはそれぞれ1つの可変抵抗18a−nが設けられている。ここでは、モジュール14a−nを選択的に負荷するために、ないしは後述するように、より強い劣化が生起されるように、抵抗値が可変に調整可能である。
エネルギー蓄積器12を電気モータと接続するために、パワー端子20が設けられている。このパワー端子20を介して、エネルギー蓄積器12は殊に、車両の搭載電源網と接続される。車両の搭載電源網とはここでは、それを介して電気モータにエネルギーが供給されるネットワークである。場合によっては、殊に、電気モータの構造に依存して、パワーエレクトロニクスが設けられる。これは、エネルギー蓄積器12によって形成された直流電流を交流電流に変換する。
電気システム10はさらに制御装置22を含んでいる。この制御装置はエネルギー蓄積器12による電気モータのエネルギー供給を制御する。制御装置22は従って、バッテリーマネージメントシステムとも称され、電流要求に応じて、負荷、例えば車両の搭載システムの電流供給ないしは電力供給を調整する。電気モータのエネルギー供給を制御するために、制御装置22は制御端子24を有している。この制御端子を介して制御装置22は、可変抵抗18と接続されている。制御端子24と可変抵抗18との間の接続は、有利には制御経路26によって形成される。
個々のモジュール14a−nの寿命を選択的に制御し、これによって、エネルギー蓄積器の寿命を、車両の寿命と切り離すために、制御装置22は少なくとも2つのモジュール14a−nの充電および/または放電を、次のように異なって制御する。すなわち、劣化が少ない方のモジュールの劣化過程を選択的に低減させるために、モジュール14a−nが負荷差を有するように、異なって制御する。これは例えば、制御装置22が可変抵抗18a−nを駆動制御することによって可能である。ここでこれは抵抗18a−nの抵抗値を選択的に調整する。
例えば、抵抗18aの抵抗値が極めて低く設定され、これに対して、抵抗18b−nの抵抗値が極めて高く設定されている場合には、モジュール経路16aを比較的高い負荷電流が流れ、これに対してモジュール経路16b−nを流れる負荷電流の電流の流れが制限される。これによって、モジュール14aは比較的強く放電され、このようにして強く負荷される。これに対してモジュール14b−nの負荷は小さい。抵抗値は有利には、0Ωと電流の流れを中断する、ここでは無限の値との間で調整可能である。殊に抵抗値は、平均して20%を下回る負荷差が生じるように調整されるべきである。
択一的に殊に、放電しているモジュール14aの場合には、抵抗18aの抵抗値を比較的高く、殊に無限に調整することが可能であり、これによって負荷電流の電流の流れがここで中断される。このようにして、モジュール14aを実際に充電しない、または放電することが可能である。これによって、使用時のさらなる(放電)充電過程が不可能である。少なくとも1つのモジュール14aの(放電)充電過程の少なくとも一部をこのように繰り返して選択的に省くことよって、これは、他のモジュール14b−nと比べて負荷が軽減される。これに対して他のモジュール14b−nはここでより強い負荷が与えられる、ないしはより強く劣化する。これは当然、可変抵抗18aの調整の他に、スイッチによる相応のモジュール経路16aの遮断によって可能である。
ここで当然ながら、個々のモジュール14aのみに、選択的に強くまたは弱く負荷を与えることが可能である。または特定のモジュールグループ14a−nに、選択的に強くまたは弱く負荷を与えることも可能である。さらに、負荷の強さないしは異なる負荷の程度は自由に選択可能である。これによって、個々のモジュール14aまたはモジュールグループ14b−nの劣化経過を自由に選択することが可能になる。しかし全体として、少なくとも2つのモジュールは、負荷の差を有していなければならない。
本発明による方法では、モジュール14a−nの選択的な負荷が、制御装置によって、所定のパターンに従って行われ、これによって個々のモジュール14a−nの所定の劣化経過、ひいては所定のかつ所望のばらつきを有する寿命が得られる。
しかし、個々のモジュール14の所望の劣化経過を確実に遵守するために、制御装置22はデータ端子28を有する。このデータ端子28ないしはデータ経路30a−nを介して、制御装置22はモジュール14a−nと接続されている。このようにして制御装置22は、個々のモジュール14a−nの電圧および温度に関する情報を得ることができ、ここから例えば量、例えば内部抵抗および/または容量を導出することができる。これによって、モジュール14の劣化状態に関して適切なデータを得ることができる。従って制御装置22は有利には、評価ユニットを有している。この評価ユニットは電流データ、電圧データ、温度情報および/またはまだ劣化していないモジュールの内部抵抗および容量から、モジュールの劣化状態を計算する。これは例えば所定のパターンに応じて行われる。このパターンは、制御装置22内に、殊にモジュールの構造様式に依存して格納されている。このようにして制御装置22は個々のモジュール14a−nの実際の劣化状態を、抵抗18a−nの駆動制御時に考慮し、例えば、極度に迅速なおよび/または不所望に迅速な劣化に対応する。モジュール14aが極めて迅速に劣化する場合、制御装置22はこのモジュール14aに以降でより強く負荷を与えることができる。これによって、このモジュールは強い劣化経過を辿る。または制御装置22は劣化経過を緩慢にするために、負荷を軽減することもできる。個々のモジュール14a−nの寿命の所望のばらつきを、所望されているようにかつノイズ影響に依存しないで維持することができる。
さらに制御装置22とモジュール14a−nを再結合することによって、エネルギー蓄積器のユーザ、すなわち殊に電動車両のユーザに、1つまたは複数のモジュール14a−nが所定の劣化状態に達したことを示すことができる。この場合にはメッセージが、選択可能な各劣化状態で出力される。従って、ユーザは、じきに必要になる1つまたは複数のモジュール14の交換に気付く。さらにユーザに、1つまたは複数のモジュール14a−nが充分なパワーおよび/または容量を有していないことが示される。これは例えば劣化作用に基づいて、またはその他の故障時に生じる。
さらに有利には、各モジュール経路16a−n内に電流測定機器32a−nが配置されている。これらの電流測定機器32a−nは、各モジュール経路16a−n内を流れる電流を測定し、同様に、バッテリーの劣化状態に関する示唆を与える。さらに、この電流測定に基づいて、抵抗値の調整が検査される。従って例えばモジュール経路16a内に別の抵抗が形成された場合には、または抵抗が正常に動作していない場合には、調整回路を構成することが可能である。この調整回路によって、制御装置22はモジュール14の負荷を、場合によって生じ得るノイズ影響に拘わらず、一定に保つ。このために電流測定機器32a−nは有利には、データ経路30a−nを介してまたは別個のデータ経路を介して、制御装置22と接続されている。
電気システム10はさらに、抵抗18と比肩し得る可変抵抗19を有することができる。これらの抵抗はその時々の、モジュール経路16と接続されている並列経路17内に配置されている。これらの可変抵抗19は、個々のモジュール14a−nないしはそのセルをバランシングするために用いられる。すなわち、個々のモジュール14a−nの充電状態ないしは端子電圧は相互に所望のように補償される。バランシング過程の間、モジュール14aに対して直列接続されている抵抗18aは有利には自身の最大値、殊に、無限に調整される。従って、隣接するモジュール14b−nはこの過程から排除される。有利には、並列経路17内には、電流の流れを中断するためのスイッチ21が配置されている。択一的な構成では抵抗19は、容量性に作用するまたは誘導性に作用するデバイスとしても構成可能である。従って、バランシングエネルギーの少なくとも一部は再び、搭載電源網またはモジュール14内に戻って蓄積される。
図2には、例示的なモジュール14が示されている。これは、本発明による電気システム10のために、ないしは本発明による方法において使用される。モジュール14は、ケーシング34を有している。このケーシング34内には、複数の機能性ユニットないしはセル36が配置されている。別のバッテリーシステムと比べてエネルギー密度が高いので、本発明の使用には、リチウムイオン電池が望ましい。ここで各モジュール14は有利には一種類のセルだけを含んでいる。
モジュール14はここで安全スイッチ38(セーフティプラグ)を、迅速な電圧切断のために有している。これによって一方では、電気システム10内でのエラー時におよび/またはメインテナンス作業時に、エネルギー蓄積器12の電圧を迅速にゼロにすることができる。これによって、電気システム10の損傷(人の負傷等)に関する危険電位を回避することができる。さらにこのような安全スイッチ38によって、個々のモジュール14の交換が容易になる。
個々のモジュール14の交換を容易にするために、モジュール14は殊に自身のケーシング34に、迅速に分解することができる、蓄積器全体ないしはエネルギー蓄積器12に対する接続部を有している。この接続部は例えば差し込み接続部またはねじ接続部40として形成され、これによって、モジュール14は例えば基本担体および/または別のモジュール14に固定される。
温度補償のために、モジュール14はさらに、空調流体のための入口42並びに出口44を有している。この流体をモジュール14内に導くために、さらにケーシング34内に、かつ入口42および出口44と接続されて、相応のチャネル46が配置されている。殊に、空調流体の導き入れを制御するために、さらに、測定端子48が温度測定のために設けられている。択一的な実施形態では、この空調流体はモジュール14の周りにも導かれる。ここでこの空調流体は複数のチャネルによって直接的にモジュール表面に導かれる。
殊に、制御装置22との接続のために、モジュール14は測定端子50、52を電圧測定のために有している。これらは例えばセンス+端子およびセンス−端子と称される。これらの端子によって電圧が測定され、これによって抵抗18の調整されるべき抵抗値が計算される。抵抗18はここでケーシング34内に配置されているか、またはケーシング34外に配置されている。重要なのは、抵抗18の使用時に各モジュール経路16に1つの抵抗18が割り当てられている、ということである。
最後に、モジュールは出力のために電気的な端子54、56を有している。これらはパワー端子20と接続されている。これらの端子でも、電圧測定を行うことが可能である。

Claims (10)

  1. 電気モータ、殊に電動車両の電気モータのエネルギー供給を制御する方法であって、
    制御装置(22)は、エネルギー蓄積器(12)による前記電気モータのエネルギー供給を制御し、当該エネルギー蓄積器(12)は複数のモジュール(14)を含んでおり、当該複数のモジュールは複数回の充電および/または放電によって負荷を受け、当該負荷
    によって劣化過程を辿る、方法において、
    前記制御装置(22)は、少なくとも2つのモジュールの前記充電および/または放電を、当該複数のモジュールが負荷の差を有するように、異なって制御し、これによって、負荷が少ない方のモジュールの劣化過程を選択的に低減させる、
    ことを特徴とする、電気モータのエネルギーを供給する方法。
  2. 前記複数のモジュール(14)の各々が1つのモジュール経路(16)内に配置されており、かつ、前記複数のモジュール(14)が並列接続されている、請求項1記載の方法。
  3. 前記少なくとも2つのモジュール(14)の異なっている前記充電および/または放電を、前記モジュール経路(16)内に配置されている少なくとも1つの可変抵抗(18)の抵抗値を調整することによって制御する、請求項2記載の方法。
  4. 前記負荷の差が20%の値を上回らないように、前記抵抗値を調整する、請求項3記載の方法。
  5. 前記少なくとも2つのモジュール(14)の異なっている前記充電および/または放電を、前記モジュール経路(16)内にそれぞれ配置されている電流測定器(32)によって、および/または、前記制御装置(22)による前記モジュール(16)内の電圧測定によって検査する、請求項2から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記電流測定のデータおよび/または前記電圧測定に基づいて、前記抵抗値を追従制御する、請求項5記載の方法。
  7. 前記制御装置(22)は前記個々のモジュール(14)の異なる劣化状態を、前記負荷の差の形成時に考慮する、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記制御装置(22)は、前記モジュール(14)の電圧、温度および/または電流に関するデータを評価し、ここで殊に前記モジュールの容量および/または内部抵抗を計算し、これによって前記モジュール(14)の劣化状態を考慮する、請求項7記載の方法。
  9. 同じ公称電圧を有している複数のモジュール(14)を使用する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 電気システム、殊に電動車両のエネルギー供給を制御する電気システムであって、
    殊に車両の電気モータを駆動させるためのエネルギー蓄積器(12)を有しており、当該エネルギー蓄積器(12)は、分解可能に固定されておりかつ各モジュール経路(16)内に並列接続されている複数のモジュール(14)を含んでおり、当該各モジュール経路(16)内には可変に調整可能な抵抗値を有している抵抗(18)が配置されており、
    前記電気システムはさらに、前記抵抗値を所期のように調整するのに適している制御装置(22)を含んでいる、
    ことを特徴とする電気システム。
JP2013517336A 2010-07-02 2011-07-04 電気モータのエネルギー供給を制御する方法 Active JP5595588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201010030885 DE102010030885A1 (de) 2010-07-02 2010-07-02 Verfahren zum Steuern der Energieversorgung eines Elektromotors
DE102010030885.4 2010-07-02
PCT/EP2011/061231 WO2012001176A1 (de) 2010-07-02 2011-07-04 Verfahren zum steuern der energieversorgung eines elektromotors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013535087A true JP2013535087A (ja) 2013-09-09
JP2013535087A5 JP2013535087A5 (ja) 2014-06-05
JP5595588B2 JP5595588B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=44464606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517336A Active JP5595588B2 (ja) 2010-07-02 2011-07-04 電気モータのエネルギー供給を制御する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9184692B2 (ja)
EP (1) EP2589103B1 (ja)
JP (1) JP5595588B2 (ja)
KR (1) KR101844752B1 (ja)
CN (1) CN103026543B (ja)
DE (1) DE102010030885A1 (ja)
WO (1) WO2012001176A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5583057B2 (ja) * 2011-03-04 2014-09-03 三菱重工業株式会社 電池モジュール、組電池システム、電池調整方法およびプログラム
DE102011080881A1 (de) * 2011-08-12 2013-02-14 Siemens Ag Elektrischer Speicher mit Teilspeichern
DE102014224169A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern parallel geschalteter Leistungshalbleiterschalter
DE102015002148A1 (de) * 2015-02-18 2016-08-18 Audi Ag Verfahren zum Betreiben von Batteriezellen einer Batterie, Batterie sowie Kraftfahrzeug
CN107797078A (zh) * 2016-08-30 2018-03-13 中兴通讯股份有限公司 一种能量回馈式电源老化方法及其装置
TWI615693B (zh) * 2016-12-06 2018-02-21 財團法人資訊工業策進會 多軸機器手臂及其調整方法
DE102016224548A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines elektrischen Energiespeichersystems sowie entsprechendes maschinenlesbares Speichermedium, elektronische Steuereinheit und elektrisches Energiespeichersystem
KR102221618B1 (ko) * 2017-01-04 2021-03-02 한국전자통신연구원 배터리 모듈 및 이를 포함하는 전자 디바이스
DE102019218333A1 (de) * 2019-11-27 2021-05-27 Robert Bosch Gmbh Batteriediagnose für ein elektrisch betriebenes Fahrzeug
JP7191873B2 (ja) * 2020-01-17 2022-12-19 株式会社東芝 充放電制御装置、充放電システム、充放電制御方法及び充放電制御プログラム
DE102020206520A1 (de) 2020-05-26 2021-12-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines Batteriesystems

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736744U (ja) * 1980-08-12 1982-02-26
JPH11289605A (ja) * 1997-10-30 1999-10-19 Lockheed Martin Corp ハイブリッド電気車輌のトラクション電池モジュールの充電容量を維持する方法
JP2009044862A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Motor Corp 電気自動車の電源制御装置及び電源システム
JP2010124634A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Sumitomo Heavy Ind Ltd 充放電制御装置
JP2011203595A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Fujifilm Corp 無線通信型カセッテのバッテリ管理装置およびシステム、並びに方法
WO2012132397A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 パナソニック株式会社 電力制御装置、電力制御方法、プログラム、集積回路、および、蓄電池ユニット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032908A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Nisshinbo Ind Inc キャパシタ組電池、その制御方法、その制御装置及び自動車用蓄電システム
DE10302860B4 (de) * 2003-01-22 2018-12-06 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ermitteln einer Strategie für das Betreiben einer Batterie
CN2865021Y (zh) * 2005-12-28 2007-01-31 陈振富 均衡电池组
US7212934B1 (en) * 2006-03-06 2007-05-01 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration String resistance detector
JP4572850B2 (ja) * 2006-03-24 2010-11-04 株式会社日立製作所 電源制御装置
JP5459946B2 (ja) * 2007-09-28 2014-04-02 株式会社日立製作所 車両用直流電源装置
JP5469813B2 (ja) * 2008-01-29 2014-04-16 株式会社日立製作所 車両用電池システム
DE102008009568A1 (de) * 2008-02-16 2009-08-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Energieversorgungseinrichtung für ein Hybridfahrzeug und Verfahren zum Betrieb einer elektrischen Hochvolt-Energiespeichereinrichtung
EP2485799A4 (en) * 2009-10-05 2013-05-15 Univ California EXTRACRANIAL IMPLANTABLE DEVICES, SYSTEMS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF NEUROLOGICAL ILLNESSES
KR101543039B1 (ko) * 2009-10-26 2015-08-10 현대자동차주식회사 임피던스 매칭법을 이용한 인버터 커패시터 모듈의 회로 구성방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736744U (ja) * 1980-08-12 1982-02-26
JPH11289605A (ja) * 1997-10-30 1999-10-19 Lockheed Martin Corp ハイブリッド電気車輌のトラクション電池モジュールの充電容量を維持する方法
JP2009044862A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Motor Corp 電気自動車の電源制御装置及び電源システム
JP2010124634A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Sumitomo Heavy Ind Ltd 充放電制御装置
JP2011203595A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Fujifilm Corp 無線通信型カセッテのバッテリ管理装置およびシステム、並びに方法
WO2012132397A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 パナソニック株式会社 電力制御装置、電力制御方法、プログラム、集積回路、および、蓄電池ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN103026543A (zh) 2013-04-03
DE102010030885A1 (de) 2012-01-05
KR101844752B1 (ko) 2018-04-03
EP2589103B1 (de) 2016-01-20
US9184692B2 (en) 2015-11-10
WO2012001176A1 (de) 2012-01-05
EP2589103A1 (de) 2013-05-08
CN103026543B (zh) 2015-12-16
KR20130120380A (ko) 2013-11-04
US20130200824A1 (en) 2013-08-08
JP5595588B2 (ja) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5595588B2 (ja) 電気モータのエネルギー供給を制御する方法
US7971345B2 (en) Reconstituted battery pack, reconstituted battery pack producing method, reconstituted battery pack using method, and reconstituted battery pack control system
US8749201B2 (en) Battery pack capacity learn algorithm
JP5546370B2 (ja) 蓄電器制御回路及び蓄電装置
JP5789846B2 (ja) 車両用の電源装置とこの電源装置を備える車両
JP4342583B2 (ja) バッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法
US8294416B2 (en) Method and device for controlling the operating point of a battery
KR101424908B1 (ko) 차량용 조전지 균등화 시스템 및 차량용 조전지 균등화 방법
US8125187B2 (en) Method of controlling battery charging and discharging in a hybrid car power source
US20120068715A1 (en) Modular energy storage system for driving electric motor
US8042633B2 (en) Discharging system and electric vehicle
US10574063B2 (en) Method and system for balancing a battery pack
WO2012105448A1 (ja) バッテリモジュール、バッテリシステム、電源装置、及び移動体
EP3545320B1 (en) Method and arrangment for classifying a voltage fault condition in an electrical storage system
EP3424123B1 (en) A method and system for controlling a current being fed to a battery pack
JP5725444B2 (ja) 蓄電システム
CN114194041A (zh) 估计电池的充满电时间的方法、动力系控制器和电动车辆
WO2021173701A1 (en) Lithium-ion auxiliary power supply with recharge voltage control for secondary hvac system in commercial trucks
US20200176994A1 (en) Electric energy supply device comprising a busbar matrix, and method for operating the energy supply device
JP5885044B2 (ja) エネルギー貯蔵システム平衡装置
KR20190036118A (ko) 전기 자동차의 배터리 출력 제어장치 및 그 방법
CN115004444A (zh) 单元模块组件电池组
CN112498170A (zh) 车辆电池监测总成和监测方法
US20120105005A1 (en) Battery section/module automatic cell balancer repair tool
JP2012165580A (ja) 蓄電装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140207

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5595588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250