JP2013534974A - 粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造する方法 - Google Patents

粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013534974A
JP2013534974A JP2013517461A JP2013517461A JP2013534974A JP 2013534974 A JP2013534974 A JP 2013534974A JP 2013517461 A JP2013517461 A JP 2013517461A JP 2013517461 A JP2013517461 A JP 2013517461A JP 2013534974 A JP2013534974 A JP 2013534974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
elements
plate
layer
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013517461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5830092B2 (ja
Inventor
モタン,ジヤン−バテイスト
メロー,ベリル・カツサンドル・アンヌ
ジヨベ,ソフイ・マルテインヌ
シヤントワゾー,オリビエ
ル・ラゼー,ブリユノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2013534974A publication Critical patent/JP2013534974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5830092B2 publication Critical patent/JP5830092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • B22D23/06Melting-down metal, e.g. metal particles, in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/40Structures for supporting workpieces or articles during manufacture and removed afterwards
    • B22F10/47Structures for supporting workpieces or articles during manufacture and removed afterwards characterised by structural features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/64Treatment of workpieces or articles after build-up by thermal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/04Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of turbine blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/02Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine or like blades from one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

本発明は、粉末(2)を選択的に溶解することによって金属部品(17)を製造する方法であって、
プレート(6)上に1層ずつ、部品(17)と同時に、部品用の少なくとも1つの保持具および支持体要素(21、22)を構成するステップであって、要素(21、22)は部品(17)から離間、別個のものであり、非溶解粉末(2)で充填された間隙(23)によってそこから分離しているステップと、
部品(17)が完成した後に、たとえば吸引、吹きつけ、または振動などによって、部品(17)と要素(21、22)との間の間隙(23)に残っている粉末(2)のうちの少なくともいくらかを除去するステップと、
部品(17)をプレート(6)から分離するステップと、からなる方法を提供する。

Description

本発明は、直接金属レーザ焼結(DMLS)または電子ビーム溶解(EBM)の名称でも知られる方法など、レーザビームまたは電子ビームの助けを借りて粉末を選択的に溶解することによって、金属部品を製造する方法に関する。
先行技術において周知の方法は、製造される連続層の点の三次元座標が記録されたデータ処理システムの制御の下で、レーザビームまたは電子ビームで粉末の連続層を溶解することによって、部品を製造することにある。実際には、並進的に移動可能なプレートによって形成された底部と、スクレーパの助けを借りて底部上に設けられた粉末の第一層とを有する、容器が使用される。層は、プレートの表面に対応する底面と、レーザビームまたは電子ビームが照射されてその上を移動する、上面とを有する。ビームによって送達されたエネルギーは粉末を局所的に溶解させ、固化する際に粉末は金属部品の第一層を形成する。
この第一層が形成された後、プレートは層の厚みに対応する距離にわたって降下され、その後粉末の第二層がスクレーパによって先行する層上にもたらされる。以前と同じように、金属部品の第二層が、ビームの助けを借りて形成される。
部品が完成するまでこれらの作業が繰り返される。
方法は特に、薄い壁厚、すなわちたとえば0.1ミリメートル(mm)から5mmの範囲の厚みを有する部品を作るために、使用されてよい。
とはいえ、このような状況下で、ならびに製造対象部品の形状に応じて、その部品は、基準形状に対する変形、または仕様を上回る粗さを有する可能性がある。粉末が局所的に加熱されると、流体である、溶解または焼結部分と粉末の残部との間の界面領域で、各層に運動が発生し、それによって部品の変形または過剰な粗さを生じる可能性がある。
変形または歪みは、温度勾配に関わる残留応力から生じる。過剰な粗さは、底層(粉末または事前に溶解された領域)、液体槽、および重力の間の相互作用と関連している。
この現象は、下向きの部品の表面上で、さらに増幅される。具体的には、下向き表面と水平面との間の角度が小さいほど、その結果生じる部品の表面の粗さは大きくなる。
主要な問題の1つは、構成される表面の方位角に応じた、粗さの不均一性である。したがって、粗さを改善してこれをより均一にすることが、適切である。
上述の現象を制限するために、機械加工によって幾何学的適合性を得るようにより厚い部品を作ること、および機械加工によって後に除去される補強材を備える部品を製造することが、提案されてきた。
とはいうものの、機械加工作業は時間がかかって高額であり、機械加工領域において部品の局所的な形状変形を生じる可能性がある。
本発明の目的は、簡単で効果的で安価な、この問題に対する解決法を提供することである。
この目的のため、本発明は、粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造する方法であって、
プレート上に1層ずつ、部品と同時に、部品用の少なくとも1つの保持具および支持体要素を構成するステップであって、要素は部品から離間して別個になっており、非溶解または非焼結粉末で充填された間隙によってそこから分離しているステップと、
部品が完成した後に、たとえば吸引、吹きつけ、または振動などによって、部品と要素との間の間隙に残っている粉末のうちの少なくともいくらかを除去するステップと、
部品をプレートから分離するステップと、からなる方法を、提供する。
このように、その製造を通じて部品は支持体要素によって所定位置に保持され、それによって部品のいかなる有害な変形も回避するが、これは部品と要素との間に保持された粉末の層のおかげであり、これはまた、部品の対応する表面の粗さを制限する効果も有する。
最後に、部品は支持体および保持具要素とは異なっており、すなわちこれは要素に固定的にまたは機械的に接続されていないので、これらが機械加工によって分離される必要はなく、それによって上記で説明された不都合を回避する。
支持体は好ましくは、傾斜していて下向きの表面に面して位置する。
本発明の特徴によれば、支持体は、50マイクロメートル(μm)から500μmの範囲内にある距離だけ、部品から離間している。
この距離が長すぎると、支持体および保持具要素はもはやいかなる効果も有さず、下向きのその表面における部品の粗さは相当なものとなる。
反対に、この距離が短すぎると、支持体および保持具要素との接着点または完全な接着の危険性があるので、粗さはもはや低減されない。
本発明の特徴によれば、支持体および保持具要素と部品との間の距離は、グラフを用いて、得られる部品の粗さなどの選択されたパラメータに応じて決定される。
好ましくは、金属部品、支持体要素、およびプレートは、これらが互いに分離される前に、応力を解放するための熱処理を受ける。
これは、プレートからの部品の分離の間に残留応力によって別途生じる可能性のある部品の変形を、回避する。
有利なことに、応力を解放するための熱処理は、所定持続時間にわたって、金属粉末の焼結温度よりも低い温度まで、金属部品、要素、およびプレートを加熱するステップからなる。
部品と要素との間に位置する粉末の大部分を除去することが可能であるものの、少量の粉末が間隙内に挟まったまま残る可能性がある。すると上記の特徴は、応力を解放するための熱処理の間に焼結によって粉末が部品に付着するのを防止するのに、役立つ。
本発明の別の特徴によれば、2つの保持具および支持体要素は、部品とともに1層ずつ部品の各側に1つずつ構成され、前記要素は部品から離間し、非溶解または非焼結粉末で充填された間隙によって、そこから分離している。
この部品の壁はそれぞれの支持体要素によって各側に保持されることが可能であり、それによって部品の製造中に変形する危険性を低減する。対応する支持体要素に面して位置する部品の各表面の粗さも、部品上の粗さの均一性と同様に、改善される。
本発明の1つの実現において、部品および要素は、レーザビームの助けを借りて粉末を選択的に溶解することによって、1層ずつ構成され、粉末は10μmから50μmの範囲内にある平均粒径を有する。
本発明の別の実現において、部品および要素は電子ビームの助けを借りて粉末を選択的に溶解することによって1層ずつ構成され、粉末は、50μmから100μmの範囲内にある平均粒径を有する。
電子ビームによって送達されるエネルギーは、レーザビームによって送達されるよりも大きいので、粒子の大きさが対応する必要がある。
部品は、電食線を用いる切断によってプレートから分離されてもよい。加えて、応力を解放するための熱処理の間、2つの要素は、選択的に粉末を溶解することによって部品とともに作られる、少なくとも1つのフランジまたはクランプの助けを借りて、互いに対して所定位置に保持される。
好ましくは、部品がプレートから分離された後、部品は仕上げ処理を受ける。処理は、具体的には摩擦仕上げ処理であってもよい。
非限定例として説明される以下の記載を、添付図面を参照しながら読むことで本発明はより深く理解でき、本発明のその他の詳細、特徴、および利点が明らかになる。
本発明の方法を実行するための、選択的に粉末を溶解することによって金属部品を製造するための設備の模式図である。 タービンエンジンステータのセクタの部分斜視図である。 本発明の方法によって羽根が完成した後の、図2のステータセクタの羽根および対応する支持体要素の位置決めを示す、模式的断面図である。 フランジまたはクランプの助けを借りてともに固定されている要素を示す図である。 角度の違いによる距離dに応じた粗さを表すグラフである。
粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造するための設備が、図1に示される。設備は、金属粉末2を収容し、アクチュエータのロッド4からの駆動下で並進的に移動可能な底部3を有するリザーバ1と、同様にアクチュエータのロッド7によって並進的に駆動可能な、可動プレート6によって構成される底部を有する、隣接する容器5とを含む。
設備はまた、水平面Aに沿って移動させられることによって、リザーバ1から容器5に向かって粉末が取り出されるようにするスクレーパ8と、レーザビームまたは電子ビームを生成するための手段9とを有し、この手段は、ビーム11を誘導および移動させるための装置10に結合されている。
設備の助けを借りて金属部品を製造するステップは、以下の通りである。
最初に、特定量の粉末2が水平面Aの上方に位置するように、リザーバ1の底部3が上方に移動させられる。次にスクレーパ8は、粉末2の前記層をリザーバ1から掻き出してこれを容器5内に入れるように、左から右に移動させられる。粉末2の量およびプレート6の位置は、選択された一定の厚みを有する粉末の層12を形成するように、決定される。
次にレーザビームまたは電子ビーム11は、走査領域で局所的に粉末2を溶解するように、容器5内に形成された層12の定められた領域を走査する。溶解された領域は、製造される部品の第一層13を形成するように固化し、この層13は、たとえば10μmから100μmの範囲内にある厚みを有する。
次にプレート6が降下され、以前と同じやり方で、粉末2の第二層が粉末の第一層上に移動させられる。ビーム11の制御された移動によって、金属部品の第二層が第一層13の上に形成される。
これらの操作は、部品が完成するまで繰り返される。
レーザビームの助けを借りて粉末2を選択的に溶解することによって1層ずつ部品が構成されるとき、粉末2は10μから50μmの範囲内にある平均粒径を有する。
電子ビームの助けを借りて粉末2を選択的に溶解することによって1層ずつ部品が構成されるとき、粉末2は50μmから100μmの範囲内にある平均粒径を有する。
本発明は、薄い壁、すなわち0.1mmから5mmの範囲内にある厚みを有する部品を製造する、具体的には、ブレード、圧縮機ステータセクタ、タービンノズルセクタ、ファンブレード前縁などの、タービンエンジン部品を製造するのに、そのような方法を用いようとするものである。
ステータセクタ14は、図2に部分的に示される。これは2つの同軸シュラウドを含み、これらはそれぞれ、半径方向に延在する羽根17によって互いに接続された、内部シュラウド15および外部シュラウド16である。
断面図において、図3は本発明の方法によって作られた羽根17を示す。各羽根17は、凹状の圧力側表面18と、凸状の吸引側表面19とを有する。圧力側表面18は下向き、すなわちプレート6の方を向いているが、その一方で吸引側表面19は上向きである。
本発明の方法は、プレート6から、またはプレート6に固定された支持体20から、羽根17のみならず、各羽根の2つの保持具および支持体要素21および22も1層ずつ構成するように、上述のように作用するステップを含み、これらの要素はその各側に、すなわちそれぞれ圧力側表面18および吸引側表面19に向かって設けられ、前記要素21および22は、対応する羽根から離間しており、非溶解粉末2で充填された間隙23によってそこから分離している。これは具体的には、羽根および支持体要素がいずれかのスペーサなどによって固定的にまたは機械的に互いに接続されていないことを、意味する。
各層について、要素21および22ならびに対応する羽根17はこうして同時に作られ、前記要素21、22と羽根17との間の間隙23は、50μmから500μmの範囲内にある。
上述のように、要素21および22は、対応する羽根17が変形するのを回避するように、製造中ずっと所定位置に保持するのに役立つ。加えて、羽根17と要素21および22との間に粉末2の層を保持することは、羽根17の圧力および吸引側表面18および19の粗さを制限する効果を有する。
羽根17が完成した後、羽根17と要素21および22との間の間隙23内に残っている粉末2は、たとえば吸引、吹きつけ、または震動によって、少なくとも部分的に除去される。
その後、羽根17、要素21および22、プレート6、ならびに適切であれば支持体19は、残留応力を解放するための熱処理を受けるが、この処理は、金属粉末2の焼結温度よりも低い温度まで、そして所定持続時間にわたって、アセンブリを加熱するステップからなる。
この処理の間、部品の薄い壁24および25は、フランジまたはクランプ26の助けを借りて、互いに対して所定位置に保持されてもよい。2つの壁24および25を接続する一例示的クランプ26は、図4に示される。各クランプ26は、U字型を有しており、羽根17ならびに要素21および22が形成されるのと同時に、粉末2を選択的に溶解することによって1層ずつ構成されてもよい。
次に羽根17ならびに要素21および22は、たとえば電食線を用いる切断などの機械加工によって、プレートから分離される。
本発明において、羽根17は、要素21および22とは別個なので、これらを機械加工によって分離する必要はなく、それによって上記の不都合を回避する。
羽根17が要素21および22から完全に分離して洗浄された後、羽根に第二熱処理を受けさせることが可能である。この目的のため、羽根17は、要素21および22の間の支持体上に再実装され、場合により、アセンブリをともに保持するためにクランプが使用される。第二熱処理は、張力を緩和し、成形し、および/または羽根をエージングすることを、目的とする。
最後に、羽根17は、たとえば摩擦仕上げ、研磨、またはバリ取り処理などの仕上げ処理を受ける。
図3の実施形態において、各羽根17は、2つの個体支持体21および22によって保持される。これらの支持体21および22は、そうはいっても、たとえばハニカムまたは十字筋交いによって構成されたコアを有するなど、中空であってより迅速に作られ得る構造を有することが可能であろう。
加えて、羽根17は、単一の保持具および支持体要素21によって保持されることが可能であろう。このような状況下で、要素は好ましくは下向きの圧力側表面18に面して配置される。先に述べられたように、粗さの問題が最も大きいのは、この表面18である。
製造後に、支持体要素21および22は、金属粉末の形態で再利用されるように、溶解および細分化される。
以下、支持体要素21および22と部品17との間、より具体的には支持体要素21と部品17との間の距離dの決定に注目する。
この距離は、垂直線に対する圧力側表面17の所定角度αでの、そして使用される粉末の所定粒径および材料での、距離dに応じた(下向きの)圧力側表面18の粗さRaをプロットした、図5に示される種類のグラフを用いて、定義される。
図5において、粉末の材料はInco718であり、粉末の粒径は40μmから50μmの範囲内にある。
それぞれ10°、20°、および30°に等しい角度αでの、距離dに応じた粗さを表すいくつかの曲線27a、27b、および27cが、図5に見られる。
このように、使用される粉末の種類および圧力側表面18の角度αがわかっているとき、達成されるべき粗さRaから始まって、必要とされる距離dを決定するためにグラフを用いることが可能である。
このため、粉末を選択的に溶解することによって作られる部品の表面の均一な粗さを予測および保証することが、可能である。
距離dの特定値(dmin)未満では、支持体および保持具要素21が完全にまたは部分的に部品17に接着する危険性があることが分かるはずである。
加えて、距離dの特定値(dmax)より上では、この距離はもはや粗さRaに対して影響しない。
角度αが45°であって粉末が40μmから50μmの範囲の粒径を備えるInco718であるとき、dminは80μm程度であり、dmaxは250μm程度である。
角度αが30°であって粉末が40μmから50μmの範囲の粒径を有するとき、粉末がMaraging 300であれば14μm程度の粗さRaを、粉末がInco718であれば11μm程度の粗さRaを、得ることが可能である。
試験は、得られた結果が、角度αの値に応じて、または使用される粉末の種類(材料、粒径)に応じて、異なることを示した。
グラフは、1面ごとに異なる角度で下向きに傾斜した複数の表面を有する試験片を作成することによって、本出願人によって描かれた。加えて、試験片は、支持体と対応する表面との間の距離dが異なるように作成された。これは、角度αおよび距離dに応じて粗さRaがどのように異なるかを確立することを、可能にした。このようなグラフは、いくつかの異なる粉末材料(Inco718、Maraging 300など)について、および異なる粒径について、描かれた。

Claims (11)

  1. 粉末(2)を選択的に溶解することによって金属部品(17)を製造する方法であって、
    プレート(6)上に1層ずつ(12)、部品(17)と同時に、部品用の少なくとも1つの保持具および支持体要素(21、22)を構成するステップであって、要素(21、22)は部品(17)から離間しており、非溶解粉末(2)で充填された間隙(23)によってそこから分離しているステップと、
    部品(17)が完成した後に、たとえば吸引、吹きつけ、または振動などによって、部品(17)と要素(21、22)との間の間隙(23)に残っている粉末(2)のうちの少なくともいくらかを除去するステップと、
    部品(17)をプレート(6)から分離するステップと、からなる方法。
  2. 支持体(21、22)が、50μmから500μmの範囲内にある距離だけ部品(17)から離間していることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 保持具および支持体要素(21、22)と部品(17)との間の距離(d)が、得られる部品の粗さなどの選択されたパラメータに応じて、グラフを用いて決定されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 金属部品(17)、支持体要素(21、22)、およびプレート(6)が、これらが互いに分離される前に、応力を解放するための熱処理を受けることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 応力を解放するための熱処理が、所定持続時間にわたって、金属粉末の焼結温度よりも低い温度まで、金属部品(17)、要素(21、22)、およびプレート(6)を加熱するステップからなることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 2つの保持具および支持体要素(21、22)が、部品(17)とともに1層ずつ部品(17)の各側に1つずつ構成され、前記要素(21、22)は部品(7)から離間し、非溶解粉末(2)で充填された間隙(23)によってそこから分離していることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 部品(17)および要素(21、22)が、粉末(2)が10μmから50μmの範囲内にある平均粒径を有しているときはレーザビームの助けを借りて、または粉末(2)が50μmから100μmの範囲内にある平均粒径を有しているときは電子ビームの助けを借りて、粉末(2)を選択的に溶解することによって1層ずつ構成されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1つに記載の方法。
  8. 各支持体要素(21、22)が中空であり、たとえば十字筋交いなどの補強材手段を含むことを特徴とする、請求項1から7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 部品(17)が、電食線を用いる切断によってプレート(6)から分離されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 応力を解放するための熱処理の間、2つの要素(21、22)が、少なくとも1つのフランジ(26)の助けを借りて、互いに対して所定位置に保持されることを特徴とする、請求項4および6に記載の方法。
  11. 部品(17)がプレート(6)から分離された後、部品(17)は仕上げ処理を受けることを特徴とする、請求項1から10のいずれか1つに記載の方法。
JP2013517461A 2010-07-01 2011-07-01 粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造する方法 Active JP5830092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1055281 2010-07-01
FR1055281A FR2962061B1 (fr) 2010-07-01 2010-07-01 Procede de fabrication d'une piece metallique par fusion selective d'une poudre
PCT/FR2011/051543 WO2012001324A1 (fr) 2010-07-01 2011-07-01 Procédé de fabrication d'une pièce métallique par fusion sélective d'une poudre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534974A true JP2013534974A (ja) 2013-09-09
JP5830092B2 JP5830092B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=43437227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517461A Active JP5830092B2 (ja) 2010-07-01 2011-07-01 粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8684069B2 (ja)
EP (1) EP2588263B1 (ja)
JP (1) JP5830092B2 (ja)
CN (1) CN102971099B (ja)
BR (1) BR112012033249B1 (ja)
CA (1) CA2803157C (ja)
FR (1) FR2962061B1 (ja)
RU (1) RU2593312C2 (ja)
WO (1) WO2012001324A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028892A (ja) * 2014-07-23 2016-03-03 キヤノン株式会社 立体造形物の製造方法および立体造形物の製造装置
JP2017025392A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 Jx金属株式会社 電子ビーム方式の3dプリンタ用表面処理金属粉およびその製造方法
JP2017101656A (ja) * 2015-11-10 2017-06-08 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ シールスロットを有するタービン部品及びその製造のための積層造形プロセス
JP2017125255A (ja) * 2015-11-13 2017-07-20 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 残余の原材料粉末の除去を可能にする取り出し器具
JP2017522207A (ja) * 2014-07-28 2017-08-10 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ金型のための部品、特にライニングブレード及び関連する補強要素の粉体ベースの付加製造方法
JP2017140837A (ja) * 2016-02-11 2017-08-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 積層造形法のための方法及び前縁支持体
JP2019502056A (ja) * 2015-11-17 2019-01-24 サフラン・エアクラフト・エンジンズ パウダーベッド上での選択的溶融による、エアフォイルプリフォーム、エアフォイル、およびノズルセクタの製造方法
JP2019178425A (ja) * 2015-07-24 2019-10-17 Jx金属株式会社 電子ビーム方式の3dプリンタ用表面処理金属粉およびその製造方法
JP2019534186A (ja) * 2016-10-26 2019-11-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 積層造形法のための方法及び熱的構造体
JP2020520827A (ja) * 2017-05-19 2020-07-16 サフラン・エアクラフト・エンジンズ 積層造形を用いた航空機用ターボ機械ベーンの製造方法
WO2023248728A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 三菱パワー株式会社 タービン部品の製造方法

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2991613B1 (fr) 2012-06-06 2016-11-11 Snecma Procede de fabrication de piece par fusion selective ou frittage selectif de lits de poudre(s) au moyen d'un faisceau de haute energie
ITCO20130004A1 (it) 2013-02-20 2014-08-21 Nuovo Pignone Srl Metodo per realizzare una girante da segmenti a settore
US20160031010A1 (en) * 2013-03-05 2016-02-04 United Technologies Corporation Build platforms for additive manufacturing
FR3004370B1 (fr) * 2013-04-10 2015-09-18 Snecma Procede de fabrication de piece dissymetrique par fabrication additive
GB2515287A (en) * 2013-06-17 2014-12-24 Rolls Royce Plc An Additive Layer Manufacturing Method
WO2015088834A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 United Technologies Corporation Integral part wear indicator system for stator
CN103978207B (zh) * 2014-05-14 2015-10-28 陕西科技大学 一种选择性施胶的增材制造方法
FR3024059A1 (fr) * 2014-07-28 2016-01-29 Michelin & Cie Procede de fabrication additive a base de poudre d'une piece, notamment d'une lamelle de garniture pour moule de pneumatiques
CN104440153B (zh) * 2014-11-04 2017-06-06 中国南方航空工业(集团)有限公司 机匣内叶片加工阻尼装置
EP3025809B1 (en) * 2014-11-28 2017-11-08 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for manufacturing a component using an additive manufacturing process
US10913258B2 (en) * 2015-02-02 2021-02-09 Raytheon Technologies Corporation Method and system for providing thermal support in an additive manufacturing process
GB201502086D0 (en) * 2015-02-09 2015-03-25 Rolls Royce Plc Methods of manufacturing and cleaning
DE102015001480A1 (de) * 2015-02-09 2016-08-11 Werkzeugbau Siegfried Hofmann Gmbh Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts durch aufeinander folgendes Verfestigen von Schichten
GB201502087D0 (en) * 2015-02-09 2015-03-25 Rolls Royce Plc A method for the production on a three-dimensional product
US10668532B2 (en) 2015-02-12 2020-06-02 Raytheon Technologies Corporation Additively manufactured non-contact support
GB201507984D0 (en) * 2015-05-11 2015-06-24 Rolls Royce Plc Improvements in additive layer manufacturing methods
JP2019507013A (ja) * 2015-12-18 2019-03-14 オートテック・エンジニアリング・アグルパシオン・デ・インテレス・エコノミコAutotech Engineering A.I.E. 補強構造構成要素
WO2017136713A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Incodema3D, LLC Additive manufacturing system employing pre-fabricated component bracing
US10583606B2 (en) 2016-02-11 2020-03-10 General Electric Company Method and supports with powder removal ports for additive manufacturing
US10549478B2 (en) * 2016-02-11 2020-02-04 General Electric Company Methods and surrounding supports for additive manufacturing
US10486362B2 (en) 2016-02-11 2019-11-26 General Electric Company Method and connecting supports for additive manufacturing
US10799951B2 (en) 2016-02-11 2020-10-13 General Electric Company Method and conformal supports for additive manufacturing
US10744713B2 (en) 2016-02-11 2020-08-18 General Electric Company Methods and breakable supports for additive manufacturing
US10391753B2 (en) 2016-02-11 2019-08-27 General Electric Company Methods and keyway supports for additive manufacturing
CN107321979B (zh) * 2016-04-29 2019-02-26 中国科学院沈阳自动化研究所 一种面向空腔薄壁结构件的多支撑面构型的激光增材制造方法
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US20180093418A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Velo3D, Inc. Three-dimensional objects and their formation
US10800108B2 (en) 2016-12-02 2020-10-13 Markforged, Inc. Sinterable separation material in additive manufacturing
US10000011B1 (en) 2016-12-02 2018-06-19 Markforged, Inc. Supports for sintering additively manufactured parts
WO2018106733A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Markforged, Inc. Additive manufacturing with heat-flexed material feeding
RU174862U1 (ru) * 2016-12-13 2017-11-08 Акционерное общество "Объединенная двигателестроительная корпорация" (АО "ОДК") Сопловой аппарат турбины
CN106738906B (zh) * 2016-12-29 2018-11-13 湖南华曙高科技有限责任公司 制造三维物体的方法
CN106696264B (zh) * 2016-12-29 2020-03-31 湖南华曙高科技有限责任公司 分层制造三维物体的方法
CN106623933A (zh) * 2017-01-20 2017-05-10 北京航信增材科技有限公司 选区激光熔化金属增材制造用的随形支撑模型的制作方法
EP3360636B1 (en) * 2017-02-14 2024-06-12 Agie Charmilles SA Wire cutting apparatus and method for separating parts from a base plate by means of a wire cutting apparatus
GB2564832A (en) 2017-02-28 2019-01-30 Siemens Ag Additive manufacturing
FR3064201B1 (fr) * 2017-03-27 2022-12-23 Safran Helicopter Engines Eprouvette pour la validation de parametres operatoires d'un procede de fabrication additive d'une piece par fusion laser sur lits de poudre
FR3064519B1 (fr) * 2017-03-29 2021-02-12 Safran Aircraft Engines Procede de fabrication d'une piece metallique par fabrication additive
US20210197485A1 (en) * 2017-03-30 2021-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3d object part section formation
US10926329B2 (en) * 2017-05-31 2021-02-23 General Electric Company Methods and apparatuses to grow compression chambers in powder based additive manufacturing to relieve powder loading on grown part
US10758976B2 (en) * 2017-06-21 2020-09-01 General Electric Company Systems and methods for powder pretreatment in additive manufacturing
CN107297499A (zh) * 2017-06-22 2017-10-27 北京航信增材科技有限公司 选区激光熔化金属增材制造用的支撑跳板及其制作方法
DE102017211316A1 (de) 2017-07-04 2019-01-10 MTU Aero Engines AG Turbomaschinen-Dichtring
CN108500574B (zh) * 2018-03-30 2020-02-18 广汉天空动力机械有限责任公司 一种采用特种加工技术制备航空发动机旋流器的工艺方法
EP3810360A4 (en) * 2018-05-22 2021-12-22 Markforged, Inc. SINTERABLE SEPARATING MATERIAL IN GENERATIVE MANUFACTURING
US11072039B2 (en) 2018-06-13 2021-07-27 General Electric Company Systems and methods for additive manufacturing
US11117329B2 (en) 2018-06-26 2021-09-14 General Electric Company Additively manufactured build assemblies having reduced distortion and residual stress
US20200004225A1 (en) * 2018-06-29 2020-01-02 Velo3D, Inc. Manipulating one or more formation variables to form three-dimensional objects
FR3083159B1 (fr) 2018-07-02 2021-12-03 Safran Aircraft Engines Procede ameliore de fabrication de piece par fabrication additive
US11371788B2 (en) 2018-09-10 2022-06-28 General Electric Company Heat exchangers with a particulate flushing manifold and systems and methods of flushing particulates from a heat exchanger
EP3632591B1 (en) * 2018-10-03 2022-08-31 Rolls-Royce Power Engineering PLC Additive manufacturing method for producing a component and support structures
CN109175369A (zh) * 2018-10-30 2019-01-11 首都航天机械有限公司 一种金属弯管激光选区熔化成形方法
IT201800010201A1 (it) * 2018-11-09 2020-05-09 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Metodo per produrre componenti di turbomacchine cavi, di grandi dimensioni
US11440097B2 (en) 2019-02-12 2022-09-13 General Electric Company Methods for additively manufacturing components using lattice support structures
FR3093771B1 (fr) 2019-03-15 2021-04-02 Safran Aircraft Engines Fond de chambre pour propulseur plasmique
DE102019207553A1 (de) * 2019-05-23 2020-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Herstellungsverfahren mit additivem Herstellen eines Formkörpers, Herstellung einer Form und Wärmebehandlung
EP3760345A1 (en) * 2019-07-04 2021-01-06 Siemens Aktiengesellschaft Computer-implemented method of calculation and method of supporting for additive manufacturing
CA3148849A1 (en) 2019-07-26 2021-02-04 Velo3D, Inc. Quality assurance in formation of three-dimensional objects
FR3102707B1 (fr) * 2019-10-30 2022-11-04 Safran Aircraft Engines Procédé de maintien d’une ébauche de pièce, par dilatation de fluide dans une partie de maintien fabriquée additivement
DE102020104541A1 (de) * 2020-02-20 2021-08-26 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verfahren zum Herstellen mehrerer Bauteile im Rahmen eines additiven Fertigungsprozesses
CN112024887B (zh) 2020-08-25 2021-07-20 苏州复浩三维科技有限公司 一种优化陶瓷隔离层打印的方法和系统
FR3121061B1 (fr) * 2021-03-26 2023-08-04 Safran Aircraft Engines Procede de fabrication d’une piece en alliage metallique pour une turbomachine
GB202211677D0 (en) * 2022-08-10 2022-09-21 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a component
GB202211722D0 (en) * 2022-08-11 2022-09-28 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a component
CN115365513A (zh) * 2022-08-18 2022-11-22 华中科技大学 用于slm成形的易去除支撑结构及其制备方法与应用
JP7287732B1 (ja) * 2022-10-25 2023-06-06 株式会社松浦機械製作所 三次元成形方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004358968A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Hewlett-Packard Development Co Lp 固体自由形状組立によって物体を製造するための方法および固体自由形状組立装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017317A (en) * 1989-12-04 1991-05-21 Board Of Regents, The Uni. Of Texas System Gas phase selective beam deposition
US5314003A (en) * 1991-12-24 1994-05-24 Microelectronics And Computer Technology Corporation Three-dimensional metal fabrication using a laser
DE4436695C1 (de) * 1994-10-13 1995-12-21 Eos Electro Optical Syst Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
KR100659008B1 (ko) * 2002-07-23 2006-12-21 유니버시티 오브 써던 캘리포니아 선택적 소결 억제 방법을 이용한 금속 부품 제작
DE102004020452A1 (de) * 2004-04-27 2005-12-01 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels elektromagnetischer Strahlung und Auftragen eines Absorbers per Inkjet-Verfahren
DE102004032559B4 (de) * 2004-07-06 2006-06-01 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zum Fixieren und Herstellen von Bauteilen, insbesondere von Fahrzeugbauteilen
US20070163114A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 General Electric Company Methods for fabricating components
DE102006023484A1 (de) * 2006-05-18 2007-11-22 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts aus einem pulverförmigen Aufbaumaterial
ATE544548T1 (de) * 2006-07-14 2012-02-15 Avioprop S R L Verfahren zum massenherstellen dreidimensionale gegenstände aus intermetallische verbindungen
GB0715621D0 (en) * 2007-08-10 2007-09-19 Rolls Royce Plc Support architecture
RU2395056C1 (ru) * 2008-12-15 2010-07-20 Государственное унитарное предприятие "Конструкторское бюро приборостроения" Патрон
US8186414B2 (en) * 2009-08-21 2012-05-29 Loughborough University Method for forming an object

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004358968A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Hewlett-Packard Development Co Lp 固体自由形状組立によって物体を製造するための方法および固体自由形状組立装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028892A (ja) * 2014-07-23 2016-03-03 キヤノン株式会社 立体造形物の製造方法および立体造形物の製造装置
JP2017522207A (ja) * 2014-07-28 2017-08-10 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ金型のための部品、特にライニングブレード及び関連する補強要素の粉体ベースの付加製造方法
JP2019178425A (ja) * 2015-07-24 2019-10-17 Jx金属株式会社 電子ビーム方式の3dプリンタ用表面処理金属粉およびその製造方法
JP2017025392A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 Jx金属株式会社 電子ビーム方式の3dプリンタ用表面処理金属粉およびその製造方法
JP2017101656A (ja) * 2015-11-10 2017-06-08 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ シールスロットを有するタービン部品及びその製造のための積層造形プロセス
US10543530B2 (en) 2015-11-13 2020-01-28 SLM Solutions Group AG Unpacking device allowing residual raw material powder removal
JP2017125255A (ja) * 2015-11-13 2017-07-20 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 残余の原材料粉末の除去を可能にする取り出し器具
JP2019502056A (ja) * 2015-11-17 2019-01-24 サフラン・エアクラフト・エンジンズ パウダーベッド上での選択的溶融による、エアフォイルプリフォーム、エアフォイル、およびノズルセクタの製造方法
JP2017140837A (ja) * 2016-02-11 2017-08-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 積層造形法のための方法及び前縁支持体
JP2019534186A (ja) * 2016-10-26 2019-11-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 積層造形法のための方法及び熱的構造体
JP2021059785A (ja) * 2016-10-26 2021-04-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 積層造形法のための方法及び熱的構造体
JP7043574B2 (ja) 2016-10-26 2022-03-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 積層造形法のための方法及び熱的構造体
JP2020520827A (ja) * 2017-05-19 2020-07-16 サフラン・エアクラフト・エンジンズ 積層造形を用いた航空機用ターボ機械ベーンの製造方法
JP7080903B2 (ja) 2017-05-19 2022-06-06 サフラン・エアクラフト・エンジンズ 積層造形を用いた航空機用ターボ機械ベーンの製造方法
WO2023248728A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 三菱パワー株式会社 タービン部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2962061A1 (fr) 2012-01-06
JP5830092B2 (ja) 2015-12-09
US20130112366A1 (en) 2013-05-09
WO2012001324A1 (fr) 2012-01-05
FR2962061B1 (fr) 2013-02-22
BR112012033249A2 (pt) 2016-11-22
CA2803157A1 (fr) 2012-01-05
BR112012033249B1 (pt) 2018-06-19
US8684069B2 (en) 2014-04-01
RU2013104192A (ru) 2014-08-10
CN102971099B (zh) 2015-11-25
EP2588263B1 (fr) 2016-09-07
CN102971099A (zh) 2013-03-13
EP2588263A1 (fr) 2013-05-08
CA2803157C (fr) 2018-03-06
RU2593312C2 (ru) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5830092B2 (ja) 粉末を選択的に溶解することによって金属部品を製造する方法
US9597730B2 (en) Build plate and apparatus for additive manufacturing
US11511342B2 (en) Method of fabricating an airfoil preform, an airfoil, and a nozzle sector, by selective melting on a bed of powder
US9782829B2 (en) Methods and systems for manufacturing components from articles formed by additive-manufacturing processes
EP3053674B1 (en) Method for manufacturing a combustor front panel and a combustor front panel
KR102126866B1 (ko) 유체 회전 기계의 임펠러 조립체 및 임펠러 조립체의 제조 방법
US20160243620A1 (en) Additive manufacturing shroud support structure
WO2022179205A1 (zh) 超薄结构增材制造修复的方法
EP3241634B1 (en) Method for fabricating a component having a directionally solidified microstructure or a single crystal microstructure
JP2007160403A (ja) エピタキシャル結晶構造を伝播させるための修復方法
US10259036B2 (en) Variable diameter investment casting mold for casting of reticulated metal foams
CN114273675A (zh) 一种采用非接触式维形的增材制造方法
CN112517909B (zh) 用于薄壁结构激光成形修复的仿形加厚板制造方法
CN112334903A (zh) 通过增材制造来制造工件的改进方法
JP2022057578A (ja) 積層造形方法およびサポート部材の設計方法
CN117358945A (zh) 用于构建易分离三维结构的3d打印方法、设备和三维结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250