JP2013528844A - 転送メッセージを提示するための方法およびシステム - Google Patents

転送メッセージを提示するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013528844A
JP2013528844A JP2013502996A JP2013502996A JP2013528844A JP 2013528844 A JP2013528844 A JP 2013528844A JP 2013502996 A JP2013502996 A JP 2013502996A JP 2013502996 A JP2013502996 A JP 2013502996A JP 2013528844 A JP2013528844 A JP 2013528844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
repost
messages
controls
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013502996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5538619B2 (ja
Inventor
宇 ▲庫▼
▲寧▼ ▲勞▼
紅杰 ▲劉▼
昌文 袁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tencent Technology Shenzhen Co Ltd filed Critical Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2013528844A publication Critical patent/JP2013528844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5538619B2 publication Critical patent/JP5538619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/216Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/234Monitoring or handling of messages for tracking messages
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/212Monitoring or handling of messages using filtering or selective blocking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/214Monitoring or handling of messages using selective forwarding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/42Mailbox-related aspects, e.g. synchronisation of mailboxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

転送メッセージを提示するための方法が提供され、方法は、それぞれのオリジナルメッセージXについて、オリジナルメッセージXをルートノードとして使用する転送リンクをサーバ内に確立するステップを含み、オリジナルメッセージXが転送される度に、転送メッセージが生成され、子ノード(11)として転送リンクに追加され、クライアントサイドのユーザが、オリジナルメッセージXに対応した転送メッセージを全メッセージ集成モードで見るための命令を受信するとき、所望の転送メッセージが、サーバから抽出され、ウェブページに提示される。この方法は、オリジナルメッセージの完全な転送リンクをユーザに提示することができる。

Description

本発明は、インターネット技術に関し、より詳細には、再投稿メッセージを提示するための方法およびシステムに関する。
いまだ始動段階であるにもかかわらず、マイクロブログ製品は、既にユーザの多くによって愛顧されている。マイクロブログ製品は、通常のエンターテインメントにおいて使用されるだけでなく、日常の仕事にもまた広く使用されている。
現在、すべての主流のマイクロブログ製品は、メッセージ再投稿機能を提供する。1つの比較的最新のニュースついて、このニュースが何百回と再投稿されることがある。メッセージを再投稿する各人については、彼らは、リスナーにより投稿されたコメント、またはオリジナルメッセージなどの、非常にわずかな情報しか見ることができない。しかしながら、ユーザは、オリジナルメッセージを再投稿するとき、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーン、すなわち、オリジナル情報を再投稿する人、およびオリジナル情報を再投稿する人によって別々に作成されたコメントを見たいと思うことがある。しかしながら、従来の方法は、ユーザのこの要求を満たすことができない。
これを考慮して、本発明は、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーンがユーザに提示され得る、再投稿メッセージを提示するための方法を提供することを目的とする。
本発明の別の目的は、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーンがユーザに提示され得る、再投稿メッセージを提示するためのシステムを提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明の技術的スキームは、以下のように達成される。
再投稿メッセージを提示するための方法は、
それぞれのオリジナルメッセージXについて、それぞれのオリジナルメッセージXをルートノードとして取る再投稿チェーンを別々にサーバ内に確立し、オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージを生成し、再投稿メッセージをサブノードとして再投稿チェーンに追加するステップと、
ユーザが位置するクライアント端末デバイスが、オリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見ることを指示する命令を受信するとき、必要な再投稿メッセージをサーバから引き出し、再投稿メッセージをページに表示するステップと
を含む。
再投稿メッセージを提示するためのシステムは、サーバと、クライアント端末デバイスとを含む。
サーバは、それぞれのオリジナルメッセージXについて、それぞれのオリジナルメッセージXをルートノードとして取る再投稿チェーンを別々に作成し、オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージを生成し、再投稿メッセージをサブノードとして再投稿チェーンに追加するように構成されており、
クライアント端末デバイスは、オリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見ることを指示する命令を受信するとき、必要な再投稿メッセージをサーバから引き出し、再投稿メッセージをページに表示するように構成されている。
以上を考慮して、本発明のスキームにより、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーンをユーザに提示することができ、これにより、ユーザが取得する情報量が増加する。加えて、本発明のスキームは、単純で都合がよく、一般化が容易である。
本発明の上記の、ならびに他の特徴および利点をより明らかにするために、添付の図面を参照して、本発明の説明的な実施形態を以下で詳細に説明する。図面は以下を含む。
本発明の実施形態に従った方法を示す流れ図である。 本発明の実施形態に従ったシステムの構造を示す概略図である。 図2に示すクライアント端末デバイス22の構造を示す概略図である。
従来の方法における問題に関して、本発明の実施形態は、再投稿メッセージを提示するための新しいスキーム、すなわち、全メッセージ集成モードを提供し、それにより、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーンをユーザに提示することができる。
本発明の技術的ソリューションをより明確かつ明白にするために、添付の図面を参照して、本発明のスキームを以下でさらに詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に従った方法を示す流れ図である。図1に示すように、以下のブロックが含まれる。
ブロック11:それぞれのオリジナルメッセージXについて、再投稿チェーンがサーバ内に確立される。再投稿チェーンは、オリジナルメッセージXをルートノードとして取る。オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージが生成され、サブノードとして再投稿チェーンに追加される。
ここで言及される再投稿とは、複写、引用、および返信などを指す。2つのメッセージ間で行われる任意の接触行動が、再投稿の範囲に属する。
ブロック12:ユーザのクライアント端末デバイスが、任意のオリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードでユーザが見るよう指示する命令を受信するとき、所望の再投稿メッセージがサーバから引き出される。
実際の利用では、オリジナルメッセージごとに、再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見ることを示すボタンが、適宜設定されてよい。ユーザがこのボタンをクリックするとき、このブロックおよび続くプロセスがトリガされる。
ブロック13:引き出された再投稿メッセージが、ページに表示される。
オリジナルメッセージXは、ページに同時に表示されてよい。オリジナルメッセージXは、ページの上部に位置する。再投稿メッセージのそれぞれは、再投稿メッセージが再投稿された時間の降順に表示される。
1つの最新のメッセージが何千回と再投稿されることがあるため、すべての再投稿メッセージが一度に引き出された場合、サーバには多大な負荷がかかるに違いない。このために、本発明のスキームは、バッチおよび複数回引き出し方策を提供する。詳細には、最初に、N個の再投稿メッセージがサーバから引き出され、ページに示される。次いで、ページが変わるための命令を受信するとき、N個の再投稿メッセージが、さらにもう一度サーバから引き出され、ページに示される、という具合である。このようにして、ユーザが、最初のページ、または最初の数ページのみを見た後に退出する場合、続く再投稿メッセージは引き出される必要がなく、それにより、サーバの負荷が削減される。
Nは正整数であり、実際のニーズに応じて、その特定の値が決定されてよい。たとえば、クライアント端末デバイスとサーバとの間で毎回やり取りされるバイトの数の制限、およびそれぞれの再投稿メッセージの平均の長さが考慮に入れられる。Nの値は、15に設定されてよい。好ましくは、再投稿メッセージがM回続けて引き出された後に、ページが変わることが許可されないようになる。代わりに、ユーザは、指定されたウェブページへとジャンプするように促され、引き出されていない再投稿メッセージを、指定されたウェブページを通してユーザに表示することができる。ユーザは、指定されたウェブページを手動でクリックすることによって、ジャンプを果たすことができる。同様に、Mは正整数であり、実際のニーズに応じて、その特定の値が決定されてよい。たとえば、Mは8である。
サーバは、それぞれのオリジナルメッセージと、それぞれのオリジナルメッセージに対応したすべての再投稿メッセージとを保存し、すべての再投稿メッセージは、再投稿メッセージが再投稿された時間の降順にソートされる。すなわち、再投稿メッセージが再投稿された時間と現在の時間との間の時間がより近いほど、再投稿メッセージはより前になる。クライアント端末デバイスがサーバに引き出し要求を送信する度に、オリジナルメッセージのID(それはIDを取得するための従来の方法である)が搬送される。サーバは、IDに従って、オリジナルメッセージ、およびオリジナルメッセージに対応したすべての再投稿メッセージを見つけ、N個の再投稿メッセージを毎回クライアント端末デバイスに返す。
ブロック13で、N個の再投稿メッセージに関して、それらが引き出される度に、最初にN個のコントロールを作成する必要がある。次いで、N個のコントロールは、引き出されたN個の再投稿メッセージで別々に初期化され、初期化されたN個のコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。コントロールを作成し、表示するための特定の方法は、従来の方法であり、ここでは繰り返さない。N個のコントロールは、同様の形式を有し、優れた再利用性を有する。それぞれのコントロールは、自己作成モード(self-drawn mode)で実装される。それぞれのコントロールは、それぞれのコントロール内でそれぞれの内部領域のサイズおよびロケーションを計算する。すなわち、それぞれのコントロールが、その内部関連処理を担い、統一性の原理に従う。たとえば、それぞれの再投稿メッセージは、最終的に表示されるときに、同じページを占める。そして、ページにおける各領域、たとえば、ユーザの写真、ニックネーム、または再投稿時間などが、同じサイズを占め、同じポジションに位置する。たとえば、再投稿された時間は、常に右上隅に表示される。好ましくは、実際の利用において、ページリフレッシュによる画面の点滅およびパフォーマンスの消費を削減するために、ページの再配置が、ユーザの要求を満たす前提のもとに、最小限にされてよい。たとえば、ユーザがウィンドウをドラッグすることによってページのサイズを調整するとき、ページの再配置は、ユーザがマウスをドラッグする各時点においてはトリガされず、ユーザがマウスをドラッグすることを停止した瞬間にトリガされる。
加えて、メモリ占有率は、デスクトップアプリケーションプログラムのパフォーマンスを測定するための重要な指標である。引き出されたメッセージの増加に伴い、メモリの増加は不可避である。メモリの消費を削減するためのなんらかの方策を採用することができれば、それは、システムパフォーマンスの強化のために疑いようもなく有用である。本発明のスキームは、以下の方策を採用することができる。
1.メッセージプール
メッセージプールは、クライアント端末デバイスに維持され、クライアント端末デバイスによってサーバから引き出されたすべてのメッセージを繰り返し記憶しないために使用される。それぞれのメッセージは2つの構成要素、すなわち、メッセージIDおよびメッセージ本文からなる。ここで言及されるメッセージは、再投稿メッセージに限定されない。ユーザは、再投稿メッセージを表示するためのページに限定されない、多くのページを開くことができるからである。したがって、クライアント端末デバイスは、サーバからさまざまなメッセージを引き出すことを必要とすることがある。
クライアント端末デバイスがN個の再投稿メッセージをサーバから引き出す度に、クライアント端末デバイスは、最初に、N個の再投稿メッセージのメッセージIDをサーバから引き出す。次いで、クライアント端末デバイスは、引き出された再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDが、メッセージプールにあるかどうかを判定する。引き出された再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDがメッセージプールにある場合、メッセージIDに対応したメッセージ本文が、メッセージプールから取得される(これは、再投稿メッセージのそれぞれが以前に引き出されており、再投稿メッセージを繰り返し引き出す必要がないことを示す)。そうでない場合、メッセージIDに対応したメッセージ本文はサーバから引き出されて、N個の再投稿メッセージを形成する。明らかに、再投稿メッセージのメッセージIDがメッセージプールにない場合、再投稿メッセージを引き出した後に、メッセージIDをメッセージプールに追加する必要がある。
好ましくは、メッセージプールにおける再投稿メッセージの数が所定の上限に達したときに、所定の方法に従って、一部再投稿メッセージが削除されてよい。たとえば、それぞれのメッセージについて、参照カウントが維持されてよい。あるページが、この再投稿メッセージを示す場合、対応する参照カウントに1が追加される。別の状況では、メッセージが表示されたページが消滅したときに、そのメッセージに対応した参照カウントは1だけ減らされる。参照カウントが1であるとき(それはこの再投稿メッセージを表示するページがないことを示す)、この再投稿メッセージは削除される。
2.コンテナプール
コンテナプールは、クライアント端末デバイスに維持される。いずれかのページに関してフォールバック命令を受信するとき、そのページは消滅し、そのページに対応したコントロールが、コンテナプールに追加される。
N個の再投稿メッセージがサーバから引き出される度に、最初に、コンテナプールに利用可能なコントロール(すなわち、再投稿メッセージを表示するためのコントロール)があるかどうかが判定される。コンテナプールに利用可能なコントロールがない場合、N個のコントロールが作成され、N個のコントロールは、N個の引き出された再投稿メッセージで別々に初期化され、初期化されたN個のコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。コンテナプールに利用可能なコントロールがある場合、利用可能なコントロールの数が、N個以上であるかどうかがさらに判定される。N個以上である場合、N個のコントロールが、引き出されたN個の再投稿メッセージで別々に初期化され、N個の初期化された利用可能なコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。N個以上でない場合、一部コントロールが作成され、利用可能なコントロールを新しく作成されたコントロールに追加することによって、N個のコントロールが取得される。N個のコントロールは、引き出されたN個の再投稿メッセージで別々に初期化され、初期化されたN個のコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。
これで、本発明の方法の実施形態についての説明は終了する。
上記の方法に基づいて、図2は、本発明の実施形態に従ったシステムの構造を示す概略図である。図2に示すように、システムは、サーバ21と、クライアント端末デバイス22とを含む。
サーバ21は、それぞれのオリジナルメッセージXについて、再投稿チェーンを別々に確立するように構成されている。再投稿チェーンは、オリジナルメッセージXをルートノードとして取る。オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージが生成され、サブノードとして再投稿チェーンに追加される。
クライアント端末デバイス22は、オリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見るための命令を受信するとき、必要な再投稿メッセージをサーバ21から引き出し、再投稿メッセージをページに表示するように構成されている。
好ましくは、オリジナルメッセージXが、ページに同時に表示される。オリジナルメッセージXは、ページの上部に位置し、再投稿メッセージのそれぞれは、再投稿メッセージが再投稿された時間の降順に表示される。
図3は、図2に示すクライアント端末デバイス22の構造を示す概略図である。図3に示すように、クライアント端末デバイス22は、第1の処理ユニット31と、第2の処理ユニット32とを含む。
第1の処理ユニット31は、任意のオリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見るための命令を受信するとき、第2の処理ユニット32にその機能を実行するよう知らせるために、第2の処理ユニット32に通知を送信するように構成されている。
第2の処理ユニット32は、第1の処理ユニット31から送信された通知を受信した後に、必要な再投稿メッセージをサーバ21から引き出し、再投稿メッセージをページに表示するように構成されている。オリジナルメッセージXは、ページに同時に表示される。オリジナルメッセージXは、ページの上部に位置し、再投稿メッセージのそれぞれは、再投稿メッセージが再投稿された時間の降順に表示される。
第2の処理ユニット32は、具体的には、引き出しサブユニット321と、表示サブユニット322とを含むことができる。
引き出しサブユニット321は、第1の処理ユニット31から送信された通知を受信した後に、N個の再投稿メッセージをサーバ21から引き出すように構成されている。Nは正整数である。N個の再投稿メッセージは、ページが変わるための命令が受信される度に、再び引き出される。
表示サブユニット322は、N個の再投稿メッセージを、それらが引き出される度に、ページに表示するように構成されている。
上記の引き出しサブユニット321は、クライアント端末デバイスによってサーバ21から引き出されたすべての再投稿メッセージを繰り返し記憶しないために使用されるメッセージプールを維持するように、さらに構成されている。それぞれの再投稿メッセージは、メッセージIDおよびメッセージ本文からなる。
N個の再投稿メッセージがサーバ21から引き出される必要があるとき、最初に、N個の再投稿メッセージのメッセージIDが、サーバ21から引き出される。次いで、引き出された再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDに関して、メッセージIDがメッセージプールにあるかどうかが判定される。メッセージIDがメッセージプールにある場合、メッセージIDに対応したメッセージ本文が、メッセージプールから引き出される。そうでない場合、メッセージIDに対応したメッセージ本文はサーバ21から引き出されて、N個の再投稿メッセージを形成する。
メッセージプールにおける再投稿メッセージの数が所定の上限に達したとき、所定の方法に従って一部メッセージを削除するための方法は、以下を含む。いずれかの再投稿メッセージに関して、メッセージプールにおける再投稿メッセージの数が所定の上限に達したときに、再投稿メッセージを表示するためのページがない場合、再投稿メッセージは削除される。
N個の再投稿メッセージに関して、それらが引き出される度に、表示サブユニット322は、最初にN個のコントロールを作成し、N個の再投稿メッセージでN個のコントロールを初期化し、初期化されたN個のコントロールによりN個の再投稿メッセージを表示する必要がある。
代替として、表示サブユニット322は、コンテナプールを維持する。いずれかのページに関してフォールバック命令を受信するとき、そのページは消滅し、そのページに対応したコントロールがコンテナプールに追加される。N個の再投稿メッセージに関して、それらが引き出される度に、最初に、コンテナプールに利用可能なコントロールがあるかどうかが判定される。コンテナプールに利用可能なコントロールがない場合、N個のコントロールが作成され、N個のコントロールは、N個の引き出された再投稿メッセージで別々に初期化され、N個の初期化されたコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。コンテナプールに利用可能なコントロールがある場合、利用可能なコントロールの数が、N個以上であるかどうかがさらに判定される。N個以上である場合、N個のコントロールが、N個の引き出された再投稿メッセージで別々に初期化され、N個の初期化された利用可能なコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。N個以上でない場合、一部コントロールが確立され、利用可能なコントロールを新しく作成されたコントロールに追加することによって、N個のコントロールが取得される。N個のコントロールは、引き出されたN個の再投稿メッセージで別々に初期化され、初期化されたN個のコントロールによりN個の再投稿メッセージが表示される。
ここでは繰り返さない、図2および図3に示す実施形態の具体的なワークフローについては、図1に示す方法実施形態の対応する説明を参照されたい。
以上の説明は、本発明の好ましい実施形態を説明したにすぎず、本発明の保護範囲を限定するために使用されるものではない。本発明の趣旨および原理から逸脱せずに作成されるあらゆる変更形態、均等な代替形態、または改良形態は、本発明の保護範囲によって包含されるべきである。
21 サーバ
22 クライアント端末デバイス
31 第1の処理ユニット
32 第2の処理ユニット
321 引き出しサブユニット
322 表示サブユニット
サーバは、それぞれのオリジナルメッセージXについて、それぞれのオリジナルメッセージXをルートノードとして取る再投稿チェーンを別々に作成し、オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージを生成し、再投稿メッセージをサブノードとして再投稿チェーンに追加するように構成されており、
クライアント端末デバイスは、オリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見ることを指示する命令を受信するとき、必要な再投稿メッセージをサーバから引き出し、再投稿メッセージをページに表示するように構成されている。
コンピュータプログラム製品が、コンピュータユニットによって実行されるときに、上記のステップを実行するためのコンピュータプログラムコードを含む。
現在、すべての主流のマイクロブログ製品は、メッセージ再投稿機能を提供する。1つの比較的最新のニュースついて、このニュースが何百回と再投稿されることがある。メッセージを再投稿する各人については、彼らは、リスナーにより投稿されたコメント、またはオリジナルメッセージなどの、非常にわずかな情報しか見ることができない。しかしながら、ユーザは、オリジナルメッセージを再投稿するとき、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーン、すなわち、オリジナル情報を再投稿する人、およびオリジナル情報を再投稿する人によって別々に作成されたコメントを見たいと思うことがある。しかしながら、従来の方法は、ユーザのこの要求を満たすことができない。
従来の方法における問題に関して、本発明の実施形態は、再投稿メッセージを提示するための新しいスキーム、すなわち、全メッセージ集成モードを提供し、それにより、オリジナルメッセージの全部の再投稿チェーンをユーザに提示することができる。

Claims (17)

  1. 再投稿メッセージを提示するための方法であって、
    それぞれのオリジナルメッセージXについて、前記それぞれのオリジナルメッセージXをルートノードとして取る再投稿チェーンを別々にサーバ内に確立し、前記オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージを生成し、前記再投稿メッセージをサブノードとして前記再投稿チェーンに追加するステップと、
    ユーザが位置するクライアント端末デバイスが、前記オリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見ることを指示する命令を受信するとき、必要な再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記再投稿メッセージをページに表示するステップと
    を含む方法。
  2. 前記ページの上部に位置する前記オリジナルメッセージXを、前記ページに同時に表示するステップと、
    前記再投稿メッセージのそれぞれを、前記再投稿メッセージが再投稿された時間の降順に表示するステップと
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記必要な再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記再投稿メッセージを前記ページに表示するステップが、
    N個の再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記N個の再投稿メッセージを前記ページに表示するステップであるステップXと、
    ページが変わるための命令が受信される度に、前記ステップXを繰り返すステップと
    を含み、
    ここで、Nは正整数である、請求項1に記載の方法。
  4. N個の再投稿メッセージをM回続けて引き出した後に、前記ユーザを指定されたウェブページへとジャンプするように促すステップと、
    引き出されていない再投稿メッセージを、前記指定されたウェブページに表示するステップと
    をさらに含み、
    ここで、Mは正整数である、請求項3に記載の方法。
  5. Nが15であり、Mが8である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記クライアント端末デバイスによって前記サーバから引き出されたすべての再投稿メッセージを繰り返し記憶しないためのメッセージプールが、前記クライアント端末デバイスに維持され、前記再投稿メッセージのそれぞれは、メッセージIDおよびメッセージ本文からなり、
    N個の再投稿メッセージを前記サーバから引き出すステップが、
    前記N個の再投稿メッセージのメッセージIDを前記サーバから引き出すステップと、
    引き出された再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDが、前記メッセージプールにあるかどうかを判定し、前記引き出された再投稿メッセージのそれぞれの前記メッセージIDが前記メッセージプールにある場合に、前記メッセージIDに対応したメッセージ本文を前記メッセージプールから取得し、そうでない場合に、前記引き出された再投稿メッセージのそれぞれの前記メッセージIDに対応したメッセージ本文を前記サーバから引き出して、N個の再投稿メッセージを形成するステップと
    を含む、請求項3から5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記メッセージプールにおけるメッセージの数が所定の上限に達したときに、所定のモードに従って一部メッセージを削除するステップ
    をさらに含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記所定のモードに従って一部メッセージを削除するステップが、
    前記メッセージプールにおけるメッセージの数が前記所定の上限に達し、いずれかのメッセージを表示するためのページがない場合に、このメッセージを削除するステップ
    を含む、請求項7に記載の方法。
  9. N個の再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記N個の再投稿メッセージを前記ページに表示するステップが、
    N個のコントロールを作成するステップと、
    引き出されたN個の再投稿メッセージで前記N個のコントロールを初期化するステップと、
    初期化されたN個のコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示するステップと
    を含む、請求項3から5のいずれかに記載の方法。
  10. 前記クライアント端末デバイスが、コンテナプールを維持し、
    前記方法は、
    いずれかのページに関してフォールバック命令を受信するとき、前記ページを消滅させ、前記ページに対応したコントロールを前記コンテナプールに追加するステップをさらに含み、
    N個の再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記N個の再投稿メッセージを前記ページに表示するステップが、
    前記コンテナプールに利用可能なコントロールがあるかどうかを判定し、前記コンテナプールに利用可能なコントロールがない場合に、N個のコントロールを作成し、引き出されたN個の再投稿メッセージで前記N個のコントロールを初期化し、初期化されたN個のコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示し、前記コンテナプールに利用可能なコントロールがある場合に、前記利用可能なコントロールの数がN個以上であるかどうかを判定し、前記利用可能なコントロールの数がN個以上である場合に、前記引き出されたN個の再投稿メッセージでN個の利用可能なコントロールを初期化し、初期化されたN個の利用可能なコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示し、利用可能なコントロールの数がN個よりも少ない場合に、一部コントロールを作成し、前記一部コントロールを前記利用可能なコントロールに追加することによってN個のコントロールを取得し、前記引き出されたN個の再投稿メッセージで前記N個のコントロールを初期化し、初期化されたN個のコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示するステップ
    を含む、請求項3から5のいずれかに記載の方法。
  11. サーバと、クライアント端末デバイスとを含む、再投稿メッセージを提示するためシステムであって、
    前記サーバが、それぞれのオリジナルメッセージXについて、前記それぞれのオリジナルメッセージXをルートノードとして取る再投稿チェーンを別々に作成し、前記オリジナルメッセージXが再投稿される度に、1つの再投稿メッセージを生成し、前記再投稿メッセージをサブノードとして前記再投稿チェーンに追加するように構成されており、
    前記クライアント端末デバイスが、前記オリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを全メッセージ集成モードで見ることを指示する命令を受信するとき、必要な再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記再投稿メッセージをページに表示するように構成されている、
    システム。
  12. 前記クライアント端末デバイスが、前記ページの上部に位置する前記オリジナルメッセージXを、前記ページに同時に表示し、前記再投稿メッセージのそれぞれを、前記再投稿メッセージが再投稿された時間の降順に表示するようにさらに構成されている、
    請求項11に記載のシステム。
  13. 前記クライアント端末デバイスは、第1の処理ユニットと、第2の処理ユニットとを含み、
    前記第1の処理ユニットが、任意のオリジナルメッセージXに対応した再投稿メッセージを前記全メッセージ集成モードで見るための前記命令を受信するとき、前記第2の処理ユニットにその機能を実行するよう知らせるために、前記第2の処理ユニットに通知を送信するように構成されており、
    前記第2の処理ユニットが、前記第1の処理ユニットから送信された前記通知を受信した後に、必要な再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、前記再投稿メッセージを前記ページに表示するように構成されており、
    前記オリジナルメッセージXが、前記ページに同時に表示され、前記オリジナルメッセージXは、前記ページの上部に位置し、前記再投稿メッセージのそれぞれは、その後に、前記再投稿メッセージが再投稿された時間の降順に表示される、
    請求項12に記載のシステム。
  14. 前記第2の処理ユニットは、引き出しサブユニットと、表示サブユニットとを含み、
    前記引き出しサブユニットが、前記第1の処理ユニットから送信された前記通知を受信した後に、N個の再投稿メッセージを前記サーバから引き出し、ページが変わるための命令が受信される度に、N個の再投稿メッセージを再び引き出すように構成されており、ここで、Nは正整数であり、
    前記表示サブユニットが、N個の再投稿メッセージを、それらが引き出される度に、ページに表示するように構成されている、
    請求項13に記載のシステム。
  15. 前記引き出しサブユニットが、前記クライアント端末デバイスによって前記サーバから引き出されたすべてのメッセージを繰り返し記憶しないために使用されるメッセージプールを維持するようにさらに構成されており、メッセージのそれぞれは、メッセージIDおよびメッセージ本文からなり、
    前記引き出しサブユニットは、
    N個の再投稿メッセージが前記サーバから引き出される必要があるとき、前記N個の再投稿メッセージのメッセージIDを引き出し、前記再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDが、前記メッセージプールにあるかどうかを別々に判定し、前記再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDが前記メッセージプールにある場合に、前記メッセージIDに対応したメッセージ本文を前記メッセージプールから取得し、前記再投稿メッセージのそれぞれのメッセージIDが前記メッセージプールにない場合に、前記メッセージIDに対応したメッセージ本文を前記サーバから引き出して、N個の再投稿メッセージを形成するようにさらに構成されている、
    請求項14に記載のシステム。
  16. 前記引き出しサブユニットが、前記メッセージプールにおけるメッセージの数が所定の上限に達したときに、一部メッセージを削除するようにさらに構成されており、
    前記引き出しサブユニットは、前記メッセージプールにおけるメッセージの数が前記所定の上限に達し、いずれかのメッセージを表示するためのページがない場合に、前記メッセージを削除するようにさらに構成されている、
    請求項15に記載のシステム。
  17. 前記表示サブユニットが、N個の再投稿メッセージについて、それらが引き出される度に、N個のコントロールを作成し、前記N個の再投稿メッセージで前記N個のコントロールを初期化し、初期化されたN個のコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示するようにさらに構成されており、または、
    前記表示サブユニットが、コンテナプールを維持し、いずれかのページに関してフォールバック命令を受信するとき、前記ページを消滅させ、前記ページに対応したコントロールを前記コンテナプールに追加し、N個の再投稿メッセージに関して、それらが引き出される度に、前記コンテナプール利用可能なコントロールがあるかどうかを判定し、前記コンテナプールに利用可能なコントロールがない場合に、N個のコントロールを作成し、引き出されたN個の再投稿メッセージで前記N個のコントロールを初期化し、初期化されたN個のコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示するようにさらに構成されており、
    前記表示サブユニットは、前記コンテナプールに利用可能なコントロールがある場合に、前記利用可能なコントロールの数がN個以上であるかどうかを判定し、前記利用可能なコントロールの数がN個以上である場合に、引き出されたN個の再投稿メッセージでN個の利用可能なコントロールを初期化し、初期化されたN個の利用可能なコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示し、前記利用可能なコントロールの数がN個よりも少ない場合に、一部コントロールを作成し、前記一部コントロールを前記利用可能なコントロールに追加することによってN個のコントロールを取得し、前記引き出されたN個の再投稿メッセージで前記N個のコントロールを初期化し、初期化されたN個のコントロールにより前記N個の再投稿メッセージを表示するようにさらに構成されている、
    請求項14に記載のシステム。
JP2013502996A 2010-08-24 2011-07-12 転送メッセージを提示するための方法およびシステム Active JP5538619B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010266925.2 2010-08-24
CN2010102669252A CN102375866B (zh) 2010-08-24 2010-08-24 一种转播消息呈现方法和系统
PCT/CN2011/077061 WO2012024987A1 (zh) 2010-08-24 2011-07-12 一种转播消息呈现方法和系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013528844A true JP2013528844A (ja) 2013-07-11
JP5538619B2 JP5538619B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=45722873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013502996A Active JP5538619B2 (ja) 2010-08-24 2011-07-12 転送メッセージを提示するための方法およびシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8856253B2 (ja)
EP (1) EP2549391B1 (ja)
JP (1) JP5538619B2 (ja)
CN (1) CN102375866B (ja)
AU (1) AU2011295570B2 (ja)
BR (1) BR112012026553B8 (ja)
WO (1) WO2012024987A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022521408A (ja) * 2019-02-22 2022-04-07 ツイッター インコーポレイテッド 複数のメッセージを参照してソーシャルメディアのメッセージを合成すること

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103379019B (zh) * 2012-04-20 2017-10-24 腾讯科技(深圳)有限公司 微博中的消息推送方法及装置、系统
CN103312822B (zh) * 2013-07-05 2016-06-22 中邮科通信技术股份有限公司 一种基于推送的sns协议优化方法
CN104424288B (zh) * 2013-08-30 2018-04-27 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网页的3d显示方法及装置
CN104639350B (zh) * 2013-11-11 2019-09-13 南京中兴新软件有限责任公司 综合网管中性能对象聚合路径界面显示方法及装置
CN104699682B (zh) * 2013-12-04 2020-06-26 腾讯科技(北京)有限公司 信息处理方法和装置
CN105227425B (zh) * 2014-05-26 2019-11-15 腾讯科技(北京)有限公司 聚合消息的方法、设备和网络社交系统
CN107222381B (zh) * 2016-03-21 2020-03-06 北大方正集团有限公司 微博数据的传播路径确定方法和装置
CN107870951B (zh) * 2016-09-28 2021-12-28 珠海金山办公软件有限公司 一种文档页面的跳转方法及装置
CN106714001A (zh) * 2016-11-30 2017-05-24 北京奇虎科技有限公司 直播页面中聊天信息的处理方法及装置
US11218435B1 (en) 2018-07-31 2022-01-04 Snap Inc. System and method of managing electronic media content items
CN113179416B (zh) * 2021-04-26 2022-09-23 腾讯科技(深圳)有限公司 直播内容转播方法及相关设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022203A (ja) * 2001-04-27 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ解析装置、コンテンツ解析方法、プログラム及びその記録媒体
US20030167310A1 (en) * 2001-11-27 2003-09-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for electronic mail interaction with grouped message types
JP2004102470A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Global Vision:Kk 掲示板情報表示方法、掲示板情報表示システム
JP2008134866A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sony Corp コンテンツ閲覧方法、コンテンツ閲覧装置およびコンテンツ閲覧プログラム
JP2010033270A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Fujitsu Ltd コンテンツ先読み方法及び携帯端末及びsnsサーバ
JP2010086331A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Terumo Corp サービス提供装置およびサービス提供システム

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6185598B1 (en) * 1998-02-10 2001-02-06 Digital Island, Inc. Optimized network resource location
EP1175766B1 (en) * 1999-04-26 2011-05-25 Nokia Corporation Radio terminal for browsing the internet
JP4119063B2 (ja) * 1999-11-05 2008-07-16 株式会社東芝 メッセージ処理装置、メッセージ処理システム及びメッセージ処理方法
WO2001042905A1 (en) * 1999-12-07 2001-06-14 Actioneer, Inc. A method and apparatus for receiving information in response to a request from an email client
US8527345B2 (en) * 2000-01-06 2013-09-03 Anthony Richard Rothschild System and method for adding an advertisement to a personal communication
WO2002017115A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-28 Thoughtslinger Corporation Simultaneous multi-user document editing system
US6823368B1 (en) * 2000-09-28 2004-11-23 International Business Machines Corporation Method and system for E-mail sender chain history by adding a sender-chain filed to the E-mail header when forwarding a chain forwarded E-mail message to another recipient
US20030157928A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Phillips Marc S. Systems, methods, and apparatus for efficient transfer of information over wireless data links
US20040098229A1 (en) * 2002-06-28 2004-05-20 Brett Error Efficient click-stream data collection
US7010534B2 (en) * 2002-11-16 2006-03-07 International Business Machines Corporation System and method for conducting adaptive search using a peer-to-peer network
US7529835B1 (en) * 2003-12-22 2009-05-05 The Weather Channel, Inc. Website changes to scalability, capacity, server impact, bandwidth and end-user presentation based on a triggered event
KR100617826B1 (ko) * 2004-05-11 2006-08-28 삼성전자주식회사 음성메시지를 문자메시지로 변환하는 이동단말기 및 방법
US7251782B1 (en) * 2004-06-22 2007-07-31 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for validating user input fields in a graphical display
US7970823B2 (en) * 2004-09-02 2011-06-28 Broadway Technology, Llc System for sharing data objects among applications
US8156176B2 (en) * 2005-04-20 2012-04-10 Say Media, Inc. Browser based multi-clip video editing
WO2007101230A2 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Momjunction, Inc. Method for sharing document between groups over a distributed network
US20070255823A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 International Business Machines Corporation Method for low-overhead message tracking in a distributed messaging system
US20080005103A1 (en) * 2006-06-08 2008-01-03 Invequity, Llc Intellectual property search, marketing and licensing connection system and method
US20100259560A1 (en) * 2006-07-31 2010-10-14 Gabriel Jakobson Enhancing privacy by affecting the screen of a computing device
US20080104128A1 (en) * 2006-10-24 2008-05-01 Drayer Jay A system and method for secure, anonymous, and pertinent reposting of private blog posting, etc.
US8239491B1 (en) * 2006-10-30 2012-08-07 Google Inc. Content request optimization
US20080195470A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Village Voice Media Holdings, Llc Automatic reposting of chronologically listed online advertisements
US8448227B2 (en) * 2007-03-12 2013-05-21 Crackle, Inc. System and method for making a content item, resident or accessible on one resource, available through another
GB0709527D0 (en) * 2007-05-18 2007-06-27 Surfcontrol Plc Electronic messaging system, message processing apparatus and message processing method
DK2183869T3 (en) * 2007-08-14 2017-12-11 Nokia Technologies Oy DISTRIBUTION OF RESOURCES, WHICH POSSIBLE PARTIAL FORCED RETRANSMISSION
US20090210391A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Hall Stephen G Method and system for automated search for, and retrieval and distribution of, information
US7925595B2 (en) * 2008-05-13 2011-04-12 Neopost Technologies Method for postage payment
JP5258397B2 (ja) * 2008-06-05 2013-08-07 三洋電機株式会社 業務用映像表示装置
US8990235B2 (en) * 2009-03-12 2015-03-24 Google Inc. Automatically providing content associated with captured information, such as information captured in real-time
US8230350B2 (en) * 2009-07-03 2012-07-24 Tweetdeck, Inc. System and method for managing and displaying data messages
US8554756B2 (en) * 2010-06-25 2013-10-08 Microsoft Corporation Integrating social network data with search results
US20110320284A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Microsoft Corporation Market for Social Promotion of Digital Goods
US20120042020A1 (en) * 2010-08-16 2012-02-16 Yahoo! Inc. Micro-blog message filtering
US20120110032A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Fractor, LLC Methods and systems for concatenating and transferring web accessible content and metadata between networked computers or mobile devices
US9292602B2 (en) * 2010-12-14 2016-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Interactive search results page
US20120226521A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-06 Andrew Garrod Bosworth Utilize Experts and Influencers in a Social Network
US9613339B2 (en) * 2011-06-30 2017-04-04 International Business Machines Corporation Information exchange in the social network environment
US8756278B2 (en) * 2011-07-10 2014-06-17 Facebook, Inc. Audience management in a social networking system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022203A (ja) * 2001-04-27 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ解析装置、コンテンツ解析方法、プログラム及びその記録媒体
US20030167310A1 (en) * 2001-11-27 2003-09-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for electronic mail interaction with grouped message types
JP2004102470A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Global Vision:Kk 掲示板情報表示方法、掲示板情報表示システム
JP2008134866A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sony Corp コンテンツ閲覧方法、コンテンツ閲覧装置およびコンテンツ閲覧プログラム
JP2010033270A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Fujitsu Ltd コンテンツ先読み方法及び携帯端末及びsnsサーバ
JP2010086331A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Terumo Corp サービス提供装置およびサービス提供システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022521408A (ja) * 2019-02-22 2022-04-07 ツイッター インコーポレイテッド 複数のメッセージを参照してソーシャルメディアのメッセージを合成すること

Also Published As

Publication number Publication date
US20130060877A1 (en) 2013-03-07
AU2011295570A1 (en) 2012-09-20
BR112012026553A2 (pt) 2016-07-12
EP2549391A1 (en) 2013-01-23
EP2549391B1 (en) 2016-01-20
CN102375866B (zh) 2013-04-03
JP5538619B2 (ja) 2014-07-02
US8856253B2 (en) 2014-10-07
BR112012026553B1 (pt) 2020-11-03
WO2012024987A1 (zh) 2012-03-01
BR112012026553B8 (pt) 2021-03-09
AU2011295570B2 (en) 2014-07-31
CN102375866A (zh) 2012-03-14
BR112012026553A8 (pt) 2017-10-17
EP2549391A4 (en) 2013-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5538619B2 (ja) 転送メッセージを提示するための方法およびシステム
US11509618B2 (en) Maintaining a message thread with opt-in permanence for entries
US10911392B1 (en) Coalesced notifications for social groups
KR102193489B1 (ko) 엔트리들을 위한 옵트-인 영속성을 갖는 메시지 스레드를 유지하는 장치 및 방법
CN106464746B (zh) 支持事件流处理系统中的故障转移的方法与非暂时性计算机可读媒体以及系统
US20110010641A1 (en) Unified Online Conversation Application and Platform
US20140095611A1 (en) Personalization through dynamic social channels
TW201131471A (en) Tag cloud buddy list for messaging contacts
AU2011369357A1 (en) Presentation format for an application tile
TW201246973A (en) Presenting links to content as attachments in electronic messages
WO2020231698A1 (en) Systems and methods for generating and sharing content
US20160286002A1 (en) Systems and methods for providing unread content items from specified entities
WO2012025041A1 (zh) 一种消息客户端的消息更新方法及消息客户端
US20140122629A1 (en) Information Acquisition Method and Device
EP2618529B1 (en) System and method for microblog messages
WO2012028033A1 (zh) 消息更新的方法和装置
US10739959B2 (en) Systems and methods for providing narratives associated with images
WO2019133041A1 (en) Systems and methods for enhancing content
TWI451351B (zh) 一種消息用戶端之消息更新方法及消息用戶端
SHAN et al. Utilization of mobile phone dating application in estimation of population size of men who have sex with men in Changsha city
Brown Village Weavers.
Brown Valencia students get inside look at HHN 2016
JP2022085823A (ja) 情報処理システム、サーバ、情報処理方法及びプログラム
TW201220220A (en) Feeds information displaying method, processing system and Instantmessaging client
CN109284451A (zh) 一种网页的预操作方法、网页浏览终端及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5538619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250