JP2013527817A - 殺菌方法および装置並びに容器ブロー成形装置 - Google Patents

殺菌方法および装置並びに容器ブロー成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013527817A
JP2013527817A JP2013509445A JP2013509445A JP2013527817A JP 2013527817 A JP2013527817 A JP 2013527817A JP 2013509445 A JP2013509445 A JP 2013509445A JP 2013509445 A JP2013509445 A JP 2013509445A JP 2013527817 A JP2013527817 A JP 2013527817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
blow
applicator
container
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013509445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5739983B2 (ja
Inventor
トーマス ヘーロルト
ハーラルト リーガー
ディーター クラット
フランク ヘーゼンドンクス
Original Assignee
カーハーエス ゲーエムベーハー
カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーハーエス ゲーエムベーハー, カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー filed Critical カーハーエス ゲーエムベーハー
Publication of JP2013527817A publication Critical patent/JP2013527817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5739983B2 publication Critical patent/JP5739983B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/208Hydrogen peroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/23Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7831Measuring, controlling or regulating blowing pressure characterised by pressure values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7832Blowing with two or more pressure levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/42403Purging or cleaning the blow-moulding apparatus
    • B29C49/42405Sterilizing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/6845Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using ventilation, e.g. a fan
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

ブロー成形容器の製造のために設けられる熱可塑性材料から成るプレフォームを殺菌する方法および装置。殺菌の際には、前記プレフォームの内部空間に殺菌剤を導入する。殺菌時間の少なくとも一部分の間、前記プレフォーム(1)の口部領域(21)に、殺菌剤用の供給要素を位置決めする。

Description

本発明は、ブロー成形容器の製造のために設けられる熱可塑性材料から成るプレフォームを殺菌する方法であって、前記プレフォームの内部空間に殺菌剤を導入するようにした前記方法に関するものである。
また本発明は、プレフォームを成形することによって少なくとも部分的に無菌の容器をブロー成形するための装置であって、前記プレフォームの内部空間に殺菌剤を作用させる供給装置を有している前記装置にも関わる。
さらに本発明は、ブロー成形容器の製造のために設けられる熱可塑性材料から成るプレフォームを殺菌する装置にも関わる。同様に、本発明は、熱可塑性材料から成る、少なくとも部分的に無菌の容器を製造するための装置をも含んでいる。
また本発明は、担持構造物上に配置されて熱可塑性プレフォームを容器に成形するための少なくとも1つのブローステーションを有するブロー成形装置にも関わる。
ブロー成形される無菌容器の製造は、典型的には、容器のブロー成形後にして充填を行う前に、過酸化水素または他の化学物質を使用して容器を殺菌するように行われる。また、容器を製造する際に初期生産品として使用されるプレフォームを殺菌すること、特にその内表面の領域を殺菌することも同様に公知である。
ブロー圧を作用させることによって容器を成形する場合、熱可塑性材料(たとえばPET(ポリエチレンテレフタラート))から成るプレフォームは成形機の内部で種々の加工ステーションに供給される。典型的には、この種のブロー成形機は、加熱装置とブロー装置とを有し、ブロー装置の領域では、前もって温度調整されたプレフォームが2軸配向によって膨張せしめられて容器が形成される。膨張は、膨張すべきプレフォーム内に導入される加圧空気を用いて行われる。プレフォームのこの種の膨張工程における方法技術的経過に関しては、特許文献1で説明されている。
ブロー成形用のブローステーションの基本構成は特許文献2に記載されている。プレフォームを温度調整することに関しては特許文献3に記載されている。
ブロー成形装置の内部では、プレフォームとブロー成形される容器とを種々の操作装置を用いて搬送することができる。特に、プレフォームを嵌合させることのできる搬送心棒を使用することが効果的である。しかし、プレフォームを他の担持装置を用いて操作することもできる。プレフォームを操作するための把持やっとこの使用と、保持のためにプレフォームの口部分に挿入可能な拡開心棒の使用も、使用可能な構造に属している。
受け渡しホイールを使用した容器の操作は、たとえば特許文献4において、ブローホイールと搬出区間との間に受け渡しホイールを配置する場合について説明されている。
すでに述べたプレフォームの操作は、一方ではいわゆる2段階方式で行われ、すなわちプレフォームをまず射出成形法で製造し、次に中間蓄積し、その後にはじめて温度に関してコンディショニングを行い、ブロー処理して容器を形成させる。他方いわゆる1段階方式では、プレフォームを射出成形技術で製造した直後であって十分固化した後に該プレフォームを適当に温度調整し、次にブロー処理を行う。
使用するブローステーションに関しては、種々の実施態様が公知である。回転搬送ホイール上に配置されるブローステーションの場合は、型担持体が本のように頻繁に開閉される。しかし、互いに変位可能な型担持体または他の態様で案内される型担持体を使用することも可能である。ブローステーションが定置の場合は、特に容器成形用の複数のキャビティを受容するのに適しており、典型的には、互いに平行に配置されるプレートが型担持体として使用される。
プレフォームの殺菌に関しては、技術水準からすでに種々の方法および装置が公知であるが、すべて方式特有の欠点があり、プレフォームの確実な殺菌と同時に高いスループット率を得ることはできない。
特許文献5には、たとえば熱いガス状殺菌剤を用いて熱いプレフォームを殺菌することが記載されている。互いに直列に配置される別個の処理ステーションが使用され、すなわち第1の加熱モジュールと、殺菌モジュールと、第2の加熱モジュールとが使用される。この場合の欠点は、殺菌工程中のプレフォームの温度状態と、加熱中に殺菌剤がプレフォームから流出してコントロール不能になることである。
特許文献6には、加熱の前にガス状殺菌剤を冷えたプレフォーム内へ導入し、プレフォーム内で凝縮するようにした方法が記載されている。この場合の問題は、プレフォームの内面全体で凝縮物の完全な形成を確保することである。というのは、熱い殺菌剤が流入してプレフォームの内壁温度を高めるからである。さらに、この方法でも、殺菌剤を加熱部の領域で蒸発させた後に該殺菌剤が加熱中にプレフォームから流出してコントロール不能になる。
特許文献7には、使用するブローモジュールの前方と後方の双方に殺菌装置を配置した装置が記載されている。これにより機械的構成コストが非常に大きくなる。
特許文献8には、殺菌装置を加熱部とブローモジュールとの間に配置したものが記載されている。この方式では、ブローモジュールの領域への殺菌剤の装入量が大量になることが予測される。さらに、周囲への殺菌剤の放出量をコントロールできず、対応的な汚染を回避できない。
独国特許出願公開第4340291号明細書 独国特許出願公開第4212583号明細書 独国特許出願公開第2352926号明細書 独国特許出願公開第19906438号明細書 欧州特許出願公開第1086019A号明細書 欧州特許出願公開第1896245A号明細書 欧州特許出願公開第2138298A号明細書 国際公開第2010/020530A1号パンフレット
本発明の第1の課題は、冒頭で述べて種類の方法において、確実な殺菌を簡単に実施できるように構成することである。
また、本発明の第2の課題は、冒頭で述べた種類の装置において、低コストで効果的な殺菌を実施できるように構成することである。
さらに、本発明の第3の課題は、冒頭で述べた種類の容器ブロー成形装置において、無菌容器の製造を補助するように構成することである。
本発明は、上記第1の課題を解決するため、殺菌時間の少なくとも一部分の間、プレフォームの口部領域に、殺菌剤用の供給要素を位置決めすることを特徴とするものである。
本発明は、上記第2の課題を解決するため、プレフォームの内部空間に殺菌剤を作用させる供給装置が、プレフォームの口部領域に位置決め可能な殺菌剤用アプリケータを有していることを特徴とするものである。
本発明は、上記第3の課題を解決するため、プレフォームの搬送経路の一部分に沿って殺菌ユニットが配置され、該殺菌ユニットがプレフォームの内部空間に殺菌剤を作用させるための供給装置を有し、該供給装置がプレフォームの口部領域に位置決め可能な殺菌剤用アプリケータを有していることを特徴とするものである。
本発明による構成は、特にブロー成形機内部での無菌プレフォームおよび/または容器の搬送をも支援する。
殺菌を実施する際の周囲に対するプレフォームの密封は、供給要素が口部分に挿入されることによって支援される。
確実な保持は、供給要素が口部分に対し相対的に固定されることによって支援される。
特に、供給要素がプレフォームに対し相対的に締め付け固定されることが考えられる。
殺菌剤のコントロール不能な漏れは、殺菌剤が供給要素のアプリケータの少なくとも1つの供給通路を通じてプレフォーム内へ挿入され、アプリケータの少なくとも1つの排出通路を通じてプレフォームから排出されることによって阻止される。
特に、殺菌剤がプレフォームから排出装置に供給されることが考えられる。
殺菌作用を向上させるため、100℃以上の温度を持つ殺菌剤を用いて殺菌が実施される。
さらに、殺菌工程を最適化するため、少なくとも部分的にプレフォームの材料のガラス温度よりも高い温度で殺菌が実施される。PETを加工する場合には、特に、80℃以上の温度を設定することが考えられる。
図面には、本発明の実施形態が図示されている。
プレフォームから容器を製造するためのブローステーションの斜視図である。 プレフォームを延伸し膨張させるためのブロー成形型の縦断面図である。 容器をブロー成形するための装置の基本構成を説明する概略図である。 加熱能力を増大させた加熱区間の変形実施形態を示す図である。 加熱モジュールの領域に殺菌装置が配置されているブロー成形機の加熱モジュールの図である。 図5の変形実施形態である。 プレフォームの口部分に挿入されて加熱モジュールの領域に位置決めされる殺菌剤用アプリケータの縦断面図である。 アプリケータが殺菌剤の供給制御と排出制御との双方を可能にする、図7の変形実施形態である。
殺菌手段を使用することによりプレフォーム(1)を殺菌するための装置の詳細な構成を説明する前に、また前記装置をブロー成形機に実際に組み込むことに関する説明を行う前に、まずブロー成形機の基本構成を以下に説明する。
プレフォーム(1)を容器(2)に成形する装置の基本構成が図1および図2に図示されている。
容器(2)の成形装置は実質的にブローステーション(3)から成り、該ブローステーションはプレフォーム(1)を挿着可能なブロー成形型(4)を備えている。プレフォーム(1)はポリエチレンテレフタラートから射出成形された部品であってよい。ブロー成形型(4)へのプレフォーム(1)の挿着を可能にし、且つ完成した容器(2)の取り出しを可能にするため、ブロー成形型(4)は型半部分(5,6)と底部部分(7)とから成り、底部部分は昇降装置(8)によって位置決め可能である。プレフォーム(1)はブローステーション(3)の領域で搬送心棒(9)によって保持されていてよく、搬送心棒は、プレフォーム(1)とともに装置内部の複数の処理ステーションを通過する。しかし、プレフォーム(1)をたとえばやっとこまたは他の操作手段を介してダイレクトにブロー成形型(4)に挿着してもよい。
加圧空気の誘導を可能にするため、搬送心棒(9)の下方には接続ピストン(10)が配置されている。接続ピストンはプレフォーム(1)に加圧空気を供給し、これと同時に搬送心棒(9)に対する密封を行う。しかし、変形実施形態では、位置固定の加圧空気管を使用することも基本的に考えられる。
プレフォーム(1)の延伸は、シリンダ(12)によって位置決めされる延伸棒(11)を用いて行う。しかし、基本的には、ピックアップローラによって付勢されているカムセグメントを介して延伸棒(11)の機械的位置決めを行うことも考えられる。カムセグメントの使用は、特に、1つの回転するブローホイール上に複数のブローステーション(3)が配置されている場合に合目的である。シリンダ(12)の使用は、定置のブローステーション(3)が設けられている場合に合目的である。
図1に図示した実施形態の場合、延伸システムは、2つのシリンダ(12)のタンデム配置が可能であるように構成されている。一次シリンダ(13)により延伸棒(11)はまず本来の延伸工程の開始前にプレフォーム(1)の底部(14)の領域まで移動せしめられる。本来の延伸工程の間、延伸棒を走出させる一次シリンダ(13)は、該一次シリンダを担持している往復台(15)とともに二次シリンダ(16)によりまたはカム制御部を介して位置決めされる。特に、延伸工程を実施している間にカム軌道に沿って滑動するガイドローラ(17)によって実際の延伸工程が設定されるように、二次シリンダ(16)をカム制御して使用することが考えられる。ガイドローラ(17)は二次シリンダ(16)によって案内軌道に対し押圧される。往復台(15)は2つの案内要素(18)に沿って滑動する。
担持体(19,20)の領域に配置されている型半部分(5,6)を閉じた後、ロック装置(40)を用いて担持体(19,20)を互いにロックさせる。
プレフォーム(1)の口部分(21)の種々の形状に適合させるため、図2によれば、ブロー成形型(4)の領域に別個のスクリューインサート(22)が設けられている。
図2は、ブロー成形されている容器(2)に加えてプレフォーム(1)を破線で示し、成長している容器ブロー(23)も示している。
図3はブロー成形機の基本構成を示している。ブロー成形機は、加熱区間(24)と回転ブローホイール(25)とを備えている。プレフォーム(1)は、プレフォーム送入部(26)を起点として、受け渡しホイール(27,28,29)から加熱区間(24)の領域へ搬送される。加熱区間(24)に沿って放射加熱器(30)とファン(31)とが配置され、プレフォーム(1)を温度調整するようになっている。プレフォーム(1)を十分に温度調整した後、該プレフォームはブローホイール(25)に受け渡される。ブローホイールの領域にはブローステーション(3)が配置されている。ブロー成形された容器(2)は他の受け渡しホイールによって搬出区間(32)に供給される。
容器(2)の内部に充填される食料品、特に飲料水の長期にわたる保存を保証するような材料特性を容器(2)が有するようにプレフォーム(1)を容器(2)に成形できるようにするには、プレフォーム(1)の加熱および配向の際に特別な方法ステップを維持しなければならない。さらに、有利な効果は特別なサイズ規定を維持することによって得ることができる。
熱可塑性材料として種々のプラスチックを使用できる。たとえばPET,PENまたはPPを使用できる。
配向工程中のプレフォーム(1)の膨張は、加圧空気の供給によって行う。加圧空気の供給はプレブロー段階で行われ、プレブロー段階ではガス(たとえば圧縮空気)が低圧力レベルで供給され、次のメインブロー段階に分割供給され、メインブロー段階でガスはより高圧力レベルで供給される。プレブロー段階の間、典型的には10バールないし25バールのインターバルの圧力を持った加圧空気が使用され、メインブロー段階の間では25バールないし40バールのインターバルの圧力を持った加圧空気が供給される。
図3から同様にわかるように、図示した実施形態の場合、加熱区間(24)は周回する多数の搬送要素(33)から形成され、これらの搬送要素はチェーン状に互いに列設されて複数個の転向ホイール(34)に沿って案内されている。特に、チェーン状の配置により、実質的に長方形の基本輪郭を張ることが想定されている。図示した実施形態の場合、加熱区間(24)の、受け渡しホイール(29)および装入ホイール(35)側の膨出部の領域には、比較的大きなサイズの1つの転向ホイール(34)が使用され、隣接している転向部の領域には2つの比較的小さなサイズの転向ホイール(36)が使用されている。基本的には、他の任意のガイドも考えられる。
受け渡しホイール(29)と装入ホイール(35)とを互いに可能な限り密に配置することを可能にするには、図示した配置構成が特に合目的であることが明らかになった。というのは、加熱区間(24)の対応する膨出部の領域に3つの転向ホイール(34,36)が配置され、すなわち加熱区間(24)の直線延在部への移行領域により小さな複数個の転向ホイール(36)が配置され、受け渡しホイール(29)と装入ホイール(35)とに直接移行している領域により大きな1つの転向ホイール(34)が配置されているからである。チェーン状の搬送要素(33)を使用する代わりに、たとえば回転する加熱ホイールを使用することが可能である。
容器(2)のブロー成形を終了した後、容器は取り出しホイール(37)によってブローステーション(3)の領域から搬出され、受け渡しホイール(28)と搬出ホイール(38)とを介して搬出区間(32)へ搬送される。
図4に図示した加熱区間(24)の変形実施形態では、より多くの放射加熱器(30)によって、単位時間当たりより多量のプレフォーム(1)を温度調整することができる。ここでは、ファン(31)は冷却空気を冷却空気通路(39)の領域へ誘導し、該冷却空気通路は付設の加熱放射器(30)にそれぞれ対向し、排流口を介して冷却空気を放出する。排流方向の配置により、冷却空気の流動方向はプレフォーム(1)の搬送方向に対し実質的に横方向に実現される。冷却空気通路(39)は、加熱放射器に対向している表面の領域で、加熱放射のリフレクタを提供する。放出された冷却空気を介して加熱放射器(30)の冷却を実現することも可能である。
図5は、図3に図示した配置構成に類似したものであるが、加熱区間(24)の領域に殺菌装置(41)を付加的に配置した構成を示すものである。図5に図示した実施形態によれば、殺菌装置(41)の領域に、周回駆動される保持要素(43)用搬送装置(42)が配置されている。この搬送装置は、殺菌工程の時間の少なくとも一部分の間にプレフォーム(1)を固定および/または位置決めするのを可能にする。
図6は変形実施形態を示すもので、殺菌装置(41)の領域に付加的な保持要素(42)は使用されない。付加的に加熱区間(24)の搬送要素(33)が記入されている。
図7は殺菌装置(41)の領域を示すもので、アプリケータ(44)がプレフォーム(1)の口部分(21)に挿入されている。アプリケータ(44)はベース要素(45)を有し、ベース要素(45)は位置決め要素(46)によって担持されている。図示した実施形態では、位置決め要素(46)は管状に形成され、位置決め要素(46)を貫通するように位置調整要素(47)が延在している。位置調整要素(47)は、プレフォーム(1)の内部空間(48)側の膨出部の領域で締め付け要素(49)に開口している。
締め付け要素(49)とベース要素(45)との間には楔要素(50)が配置され、該楔要素は、少なくとも1つのクランプ要素(52)に作用を及ぼすために少なくとも1つの楔面(51)を有している。クランプ要素(52)は丸く形成されている。好ましくは、クランプ要素(52)を球状に実施するのがよい。クランプ要素(52)の材料としては、たとえばセラミックス、PEEK、または、セラミックスでコーティングした金属が考えられる。
締め付け要素(49)は、そのクランプ要素(50)側膨出部の領域に、少なくとも1つの楔面(53)を有している。同様に、ベース要素(45)はその楔要素(50)側の膨出部に少なくとも1つの楔面(54)を備えている。
このように、本実施形態では、位置決め要素(46)の長手軸線(55)の方向に直列に且つ互いに間隔をもって少なくとも2つのクランプ要素(52)が位置決めされている。しかしこれはオプションであり、必ずしも必要なものではない。同様に、楔要素(50)の周方向には、互いに間隔をもって少なくとも2つのクランプ要素(52)が配置されている。有利には、周方向に等間隔で少なくとも3つのクランプ要素(52)が使用される。
アプリケータ(44)を前記口部分(21)に挿入するため、または、アプリケータ(44)を該口部分(21)の領域から除去するため、図7に図示した位置に対し、締め付け要素(49)とベース要素(45)との間隔を、位置調整要素(47)の位置決めによって拡大させる。これによってクランプ要素(52)は、位置調整要素(47)の方向において、それぞれ楔面(51,52)または楔面(51,54)によって画成されている受容ポケット内へ変位して、アプリケータ(44)に対しプレフォーム(1)を解放させる。逆に締め付け要素(49)とベース要素(45)との間の間隔を狭くする場合には、クランプ要素(52)は楔面(51,53,54)に沿ってプレフォーム(1)の口部分(21)の方向に位置決めされてクランプ工程を実施する。
口部分(41)の領域でアプリケータ(44)を位置決めした後、供給装置(56)を使用して殺菌剤をアプリケータ(44)の領域に導入する。図示した実施形態の場合、管状の位置決め要素(46)は外面に少なくとも1つの繰り抜き部(57)を有し、該繰り抜き部は供給装置(56)の供給室(58)に開口している。供給室(58)はパッキン(59,60)によって周囲に対し密封されている。パッキン(59,60)はたとえば位置決め要素(46)を外面で取り囲むOリングとして形成されていてよい。
位置調整要素(47)を位置決め要素(46)に対し密封するため、パッキン(61)が使用される。このパッキン(61)も、位置調整要素(47)の外面の溝状凹部に装着されるOリングとして形成されていてよい。
殺菌工程を実施するため、供給装置(56)と位置決め要素(46)とにより、殺菌剤をプレフォーム(1)内へ導入する。図示した実施形態の場合、位置調整要素(47)も少なくとも部分的に中空に形成されており、その結果殺菌剤の供給は位置調整要素(47)の中空領域を通じて行われる。これによって、長手軸線(55)の方向にプレフォーム(1)の中心への導入を行うことができる。
内部空間(48)からの殺菌剤の取り出しは、たとえばアプリケータ(44)に設けた通路または溝によって行うことができる。もっとも簡単なケースでは、クランプ要素(52)に設けた適当な溝を通じて周囲方向に取り出しを行う。
殺菌剤は好ましくはガス状状態で内部空間(48)内へ導入する。特に、殺菌剤の温度は100℃以上が考えられる。好ましくは、殺菌工程を実施する際、プレフォーム(1)はその被殺菌内表面の領域で80℃以上の温度を有している。殺菌剤に関しては特に過酸化水素が考えられる。
図8は図7の実施形態の変形実施形態である。この実施形態では、供給装置(56)に加えて、内部空間(48)から再三排流される殺菌剤のための排出装置(62)が使用される。排出装置(62)は実質的に供給装置(56)と同様に構成されている。排出室(63)をプレフォーム(1)の内部空間(48)と連通させるため、締め付け要素(49)とベース要素(45)とはそれぞれ少なくとも1つの流動通路(64,65)とを有している。図示した実施形態では、排出装置(62)は少なくとも部分的に外面に沿ってベース要素(45)へ延在している。構造を簡潔にするため、この実施形態でも、殺菌剤は、クランプ要素(52)のために設けられているポケットと、楔要素(50)と口部分(21)との間に設けられている間隔領域とを介して、楔要素(50)のそばを通過するようにして排出される。
図8で設けられる流動案内によれば、殺菌剤の供給は中央部を長手軸線(55)に沿ってプレフォーム内へ行われる。通路(64)の流入口は締め付け要素(49)の外周に隣接して配置されている。従って、プレフォーム(1)の壁に対し比較的小さな間隔で配置されている。これにより、殺菌剤はプレフォーム(1)の壁の内面に沿って排流される。
位置決め要素(46)に固定されているアプリケータ(44)の使用は種々の態様で行われる。たとえば、アプリケータ(44)を加熱区間(24)の全領域で搬送要素(33)として利用することが可能である。他の態様によれば、殺菌装置(41)の領域で搬送要素(33)を除去してアプリケータ(44)を代用することが考えられる。
上述した、プレフォーム(1)の口部領域内部にアプリケータ(44)を固定する代わりに、アプリケータ(44)をプレフォーム(1)の口部領域の外面に配置することも可能である。これによってフード状の構成が提供される。
ブロー成形機と次の充填機との組み合わせの場合、それぞれのブロー成形機の内部空間をエアロックによって互いに分離させることが可能である。これにより、搬送要素が逆作動することにより充填機からブロー成形機内部へ湿気が侵入することが避けられる。また、まだ殺菌剤の中に含まれている空気がブロー成形機から充填機の領域へ侵入することも避けられる。その結果、ブロー成形容器内に充填される飲料物が殺菌剤によって汚染されることが避けられる。
プレフォームの殺菌に加えて、ブロー成形容器および/または容器の口部領域の外面の殺菌を実施することも可能である。本発明の1実施形態によれば、ブロー成形容器はブロー成形機の出口領域においてやっとこ状の保持要素により支持リングで保持される。これにより口部領域に自在にアクセス可能であり、殺菌を行うことができる。前述したブロー成形容器の外面殺菌により、外表面に付着している細菌が充填機の殺菌室内へ侵入するのが避けられる。

Claims (15)

  1. ブロー成形容器の製造のために設けられる熱可塑性材料から成るプレフォームを殺菌する方法であって、前記プレフォームの内部空間に殺菌剤を導入するようにした前記方法において、
    殺菌時間の少なくとも一部分の間、前記プレフォーム(1)の口部領域(21)に、殺菌剤用の供給要素を位置決めすることを特徴とする方法。
  2. 前記供給要素を前記口部領域(21)内へ挿入することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記供給要素を前記口部領域(21)に対し相対的に固定することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記供給要素を前記プレフォーム(1)に対し相対的に締め付け固定することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 殺菌剤を、前記供給要素のアプリケータ(44)の少なくとも1つの供給通路を通じて前記プレフォーム(1)内へ挿入し、前記アプリケータ(44)の少なくとも1つの排出通路を通じて前記プレフォーム(1)から排出させることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法。
  6. 殺菌剤を前記プレフォーム(1)から排出装置に供給することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 100℃以上の温度を持つ殺菌剤を用いて殺菌を行うことを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。
  8. 前記プレフォーム(1)の温度で殺菌を行い、該温度は少なくとも部分的に前記プレフォーム(1)の材料のガラス温度よりも高いことを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法。
  9. ブロー成形容器の製造のために設けられる熱可塑性材料から成るプレフォームを殺菌する装置であって、前記プレフォームの内部空間に殺菌剤を作用させる供給装置を有している前記装置において、
    前記供給装置(56)が、前記プレフォーム(1)の口部領域に位置決め可能な殺菌剤用アプリケータ(44)を有していることを特徴とする装置。
  10. 前記アプリケータ(44)が前記プレフォーム(1)の口部領域(21)に挿入可能であることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  11. 前記アプリケータが前記口部領域(21)の領域に固定可能であることを特徴とする、請求項9または10に記載の装置。
  12. 前記アプリケータ(44)が前記口部領域(21)において前記プレフォーム(1)に対し締め付け固定可能であることを特徴とする、請求項9から11までのいずれか一つに記載の装置。
  13. 前記アプリケータ(44)が、殺菌剤用の少なくとも1つの供給通路と、殺菌剤用の少なくとも1つの排出通路とを有していることを特徴とする、請求項9から12までのいずれか一つに記載の装置。
  14. 前記排出通路が排出装置と可能であることを特徴とする、請求項9から13までのいずれか一つに記載の装置。
  15. 前記プレフォーム(1)を容器(2)に成形するためのブロー成形機が、その加熱区間(24)の領域に前記殺菌装置(41)を備えていることを特徴とする、請求項9から14までのいずれか一つに記載の装置。
JP2013509445A 2010-05-11 2011-04-08 殺菌方法および装置並びに容器ブロー成形装置 Active JP5739983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010020996.1 2010-05-11
DE102010020996A DE102010020996A1 (de) 2010-05-11 2010-05-11 Verfahren und Vorrichtung zum Sterilisieren sowie Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
PCT/DE2011/000396 WO2011141011A1 (de) 2010-05-11 2011-04-08 Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren sowie vorrichtung zur blasformung von behältern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013527817A true JP2013527817A (ja) 2013-07-04
JP5739983B2 JP5739983B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=44276288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509445A Active JP5739983B2 (ja) 2010-05-11 2011-04-08 殺菌方法および装置並びに容器ブロー成形装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2569020B1 (ja)
JP (1) JP5739983B2 (ja)
CN (1) CN103209714B (ja)
DE (1) DE102010020996A1 (ja)
WO (1) WO2011141011A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013151152A (ja) * 2011-12-14 2013-08-08 Krones Ag プラスチック材料容器を処理するための装置、飲料充填プラントおよび/または飲料容器製造プラント、ならびにプラスチック材料プレフォームを成形する方法、ならびに加熱経路運搬手段の使用
JP2017510484A (ja) * 2014-03-17 2017-04-13 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ プリフォーム把持装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011104024A1 (de) * 2011-06-06 2012-12-06 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Sterilisieren sowie Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE102011055552A1 (de) 2011-11-21 2013-05-23 Krones Ag Innengreifendes Halteelement zur Behältersterilisation mittels Elektronenstrahlen

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613141A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toray Ind Inc Manufacture of thermoplastic polyester container
JP2002510585A (ja) * 1998-04-07 2002-04-09 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 無菌包装容器の製造方法および装置
JP2004524085A (ja) * 2001-02-16 2004-08-12 ステリス インコーポレイテッド 容器の蒸気相除染
JP2007111886A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 House Foods Corp プリフォーム殺菌方法
JP2008505785A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ ルクセンブルク エスアー 被覆方法と被覆された物体を形成する装置
JP2009274309A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Dainippon Printing Co Ltd 無菌容器の成形方法及び装置並びに無菌充填方法及び装置
WO2010003873A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Nestec S.A. Method and apparatus for packaging a liquid food product

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2091884B1 (ja) * 1970-03-27 1974-05-03 Raffinage Cie Francaise
DE2352926A1 (de) 1973-10-22 1975-04-24 Heidenreich & Harbeck Gmbh Verfahren und vorrichtung zum erwaermen eines werkstueckes aus kunststoff
DE4212583A1 (de) 1992-04-15 1993-10-21 Krupp Corpoplast Masch Vorrichtung zur Blasformung
DE4340291A1 (de) 1993-11-26 1995-06-01 Krupp Corpoplast Masch Mehrfachnutzung von Blasluft
FR2766121B1 (fr) * 1997-07-18 1999-09-17 Sidel Sa Procede pour la fabrication de recipients steriles, et installation pour la mise en oeuvre
DE19906438A1 (de) 1999-02-16 2000-08-17 Krupp Corpoplast Masch Verfahren und Vorrichtung zur Übergabe von Behältern
JP4012653B2 (ja) * 1999-07-29 2007-11-21 大日本印刷株式会社 Pet製ボトルの殺菌方法及び装置
FR2887525B1 (fr) * 2005-06-24 2007-09-07 Sidel Sas Installation produisant des bouteilles steriles par soufflage a partir de preformes sterilisees
FR2887526B1 (fr) 2005-06-24 2007-09-07 Sidel Sas Procede de sterilisation de preformes et installation produisant des bouteilles steriles a partir de ces preformes
DE102006026278A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-06 Khs Ag Verfahren sowie Vorrichtung zum Behandeln von Flaschen oder dergleichen Behälter mit einem Behandlungsmedium
DE102006053193A1 (de) * 2006-11-09 2008-05-15 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Kunststoffbehältern
DE102007050582B4 (de) * 2007-10-23 2018-09-06 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Sterilisieren sowie Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE102008030156A1 (de) 2008-06-27 2009-12-31 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kunststoffbehältnissen
DE102008038143A1 (de) 2008-08-18 2010-02-25 Krones Ag Vorrichtung zum Sterilisieren von Kunststoffvorformlingen
DE102008056346A1 (de) * 2008-11-07 2010-05-12 Krones Ag Verfahren zur Vorbehandlung von Vorformlingen und Streckblasmaschine zur Vorbehandlung und zum Streckblasen von Vorformlingen zu Behältern
DE102009041215A1 (de) * 2009-09-11 2011-03-24 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Streckblasformen oder Blasformen und Füllen steriler Behälter

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613141A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toray Ind Inc Manufacture of thermoplastic polyester container
JP2002510585A (ja) * 1998-04-07 2002-04-09 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 無菌包装容器の製造方法および装置
JP2004524085A (ja) * 2001-02-16 2004-08-12 ステリス インコーポレイテッド 容器の蒸気相除染
JP2008505785A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ ルクセンブルク エスアー 被覆方法と被覆された物体を形成する装置
JP2007111886A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 House Foods Corp プリフォーム殺菌方法
JP2009274309A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Dainippon Printing Co Ltd 無菌容器の成形方法及び装置並びに無菌充填方法及び装置
WO2010003873A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Nestec S.A. Method and apparatus for packaging a liquid food product
JP2011527246A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 ネステク ソシエテ アノニム 液体食品を包装する方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013151152A (ja) * 2011-12-14 2013-08-08 Krones Ag プラスチック材料容器を処理するための装置、飲料充填プラントおよび/または飲料容器製造プラント、ならびにプラスチック材料プレフォームを成形する方法、ならびに加熱経路運搬手段の使用
JP2017510484A (ja) * 2014-03-17 2017-04-13 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ プリフォーム把持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5739983B2 (ja) 2015-06-24
WO2011141011A1 (de) 2011-11-17
WO2011141011A8 (de) 2013-05-30
CN103209714B (zh) 2015-03-11
CN103209714A (zh) 2013-07-17
DE102010020996A1 (de) 2011-11-17
EP2569020A1 (de) 2013-03-20
EP2569020B1 (de) 2020-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5849094B2 (ja) プレフォームを殺菌する方法および装置
JP6043845B2 (ja) 殺菌容器をブロー成形するための方法および装置
US11072106B2 (en) Method for shaping plastic preforms, comprising a sterile chamber
JP5696235B2 (ja) 殺菌方法および容器をブロー成形するための装置
JP5810161B2 (ja) パリソンを殺菌する方法および装置
CN105682888B (zh) 吹塑成型地制造至少局部无菌容器的方法和设备
JP6240776B2 (ja) 無菌容器を製造するための方法および装置
JP5739983B2 (ja) 殺菌方法および装置並びに容器ブロー成形装置
JP6293279B2 (ja) 無菌の容器を製造するための装置および方法
US11198244B2 (en) Method and device for blow-molding containers which are sterile at least in some areas
US11618202B2 (en) Method and blow-molding machine for the blow-molding production of containers that are sterile at least in certain regions
JP6240766B2 (ja) 無菌容器を製造する装置および方法
JP2014523373A (ja) 殺菌を行うための方法および装置並びに容器のブロー成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5739983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250