JP2013523555A - 舟形備品を備えた従量制分配装置 - Google Patents
舟形備品を備えた従量制分配装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013523555A JP2013523555A JP2013504979A JP2013504979A JP2013523555A JP 2013523555 A JP2013523555 A JP 2013523555A JP 2013504979 A JP2013504979 A JP 2013504979A JP 2013504979 A JP2013504979 A JP 2013504979A JP 2013523555 A JP2013523555 A JP 2013523555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- container
- liquid dispensing
- base plate
- tapered portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F11/00—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
- G01F11/02—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement
- G01F11/08—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the diaphragm or bellows type
- G01F11/084—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the diaphragm or bellows type using a bulb to pressurise the fluid to be dispersed
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F11/00—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
- G01F11/02—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement
- G01F11/08—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the diaphragm or bellows type
- G01F11/082—Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the diaphragm or bellows type of the squeeze container type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Abstract
【解決手段】液体分配装置は、内部液体保管領域を画定する、可撓性材料から作られる容器と、液体保管領域と流体連通する計量チャンバを有し、ベースプレートに熱融着されたボタンを有する可撓性計量ハウジングと、容器と可撓計量ハウジングとの間に置かれる一方向性吸気弁と、可撓性計量ハウジングと流体連通する一方向性アウトプットバルブとを含む。ベースプレートは、凹んだ切込み(330)のある延長部分と、第1の先細部分と、凹んだ切込みに関して第1の先細部分と対向する第2の先細部分(315)とを有し、ボタンは、ベースプレートの該延長部分および該凹んだ切込み(330)に対応する延長部分(325)および切込みを有する。
【選択図】図11
Description
本発明は、本来、従量制分配装置の特定の状況および構成で、この「二部分から成る」構成に対する改善策を提供する。
本発明の1つの態様に従って、液体分配装置は、内部液体保管領域を画定する可撓性材料から作られる容器と、前記液体保管領域と流体連通する計量チャンバを有する可撓性のある計量ハウジングであって、ベースプレートに熱融着されるボタンを有する前記可撓性計量ハウジングと、前記容器と前記可撓性計量ハウジングとの間に置かれる一方向性の吸気弁と、前記可撓性計量ハウジングと流体連通する一方向性のアウトプットバルブとを含む。
いくつかの実施形態では、前記ボタンおよび前記ベースプレートは、実質的には円形形状である。いくつかの実施形態では、前記第1の先細部分、前記凹んだ切込み、および前記第2の先細部分は、舟形備品として成形される。これらの実施形態の特定の実施形態では、前記ボタンおよび前記ベースプレートは、前記舟形備品の近くに滑らかかつ連続する外面を形成し、前記容器の熱融着を促進する。特定の実施形態では、前記舟形備品は、実質的に、その側面に置かれるカヌーに類似して成形される。
特定の実施形態では、前記一方向性アウトプットバルブは、複数の流体管に接続され、前記複数の流体管は、複数の出口ポートに接続される。いくつかの実施形態では、前記一方向性吸気弁および前記一方向性アウトプットバルブは、方向性逆止弁である。いくつかの実施形態では、前記液体分配装置は、前記容器に接続されるストラップをさらに含む。
本発明の例示的な実施形態は、熱融着−冷却サイクル時間が短縮された従量制分配装置に関する。すなわち、従量制分配装置は、より迅速な熱融着を可能にする改良されたボタンを有し、各従量制装置の製造時間を短縮する。
例えば、図1および図2に示されるように、カバー12は、好ましくは、2つの異なる種類の材料12aおよび12bから形成され、使用時に2つの目的に役立つ。好ましくは、上部12aは気泡材製であり、一方下部12bはメッシュ、つまり「ふくらみ」材料である。上部12aは、例えば溶接によって下部12bに固定できる。
吸気弁30は、計量ハウジング26のベースプレート34内に配置される。したがって、液体24は、一方向、つまり液体保管領域22から計量チャンバ32に対してだけ流れることができる。計量チャンバ32は、アプリケータ材料12内の空隙38を通してアクセス可能であり、操作可能であるボタンまたはバルブの形をした柔軟膜36によって画定される。ドームポンプとしても知られるボタン36は、定量の液体物質24が送達の準備が完了したときに消費者に表示を与えるために透明であってよい。
液体物質24が発泡体内で計量配分されるとき、液体24は高水分値から低水分値に水分を移動することによって水分を釣り合わせる傾向がある。このウィッキング作用によって、液体24は、当然アプリケータ材料12を通って伝搬する。周辺部にはアプリケータ材料12は存在しないので、その応用例で必要な場合、図6の切込み46および通過開口48によって装置10の一方の側から他方の側へウィッキング作用が助長される。
ここで図1、図7および図8を参照すると、計量ハウジング26構造に対する追加の強化が、詳しく示されている。図1および図7に示されるように、いくらかの孤立している脚部50が、計量ハウジング26のベースプレート34から下方へ広がっている。これらの脚部50は、ベースプレート34が完全に底に達し、液体物質24の吸気弁30の中への流れを遮らないようにする。孤立している脚部50は、容器20に残る液体物質24の量が乏しくなり、容器20の形状が相対的に平たくなるときに、特に有用である。この状況では、上述の底に達することが起こる場合がある。しかしながら、図1および図7の孤立している脚部50の使用は、これが発生しないようにする。
しかしながら、本発明に従って、オリフィスに最も近い支持物部品310の端部に向かって、および可撓性保管容器が、従量制分配ポンプがその中に配置された状態で従量制分配ポンプに封着されなければならない領域内に、それが断面で舟またはカヌーの形状に似ているためにいわゆる「舟形備品」315と命名される先細端部のある部分が設けられる。すなわち図11に最もよく示されるように、支持物部品310の部分を画定する舟形備品315は、その内側端縁に凹んだ切込み330を含む。
しかしながら、本発明に従って、ドーム部品305は、図10に最もよく示されるように、出口経路を画定する延長部材の端部に向かう上方に伸長する突出部を含む。突出部は、支持物部品310の部分を画定する舟形備品315内の凹んだ切込み330に対応するサイズおよび形状を有する。
特許文献1および特許文献2は、参照することにより本明細書に含まれる。
Claims (18)
- 内部液体保管領域を画定する、可撓性材料から作られる容器と、
前記内部液体保管領域と流体連通する計量チャンバを有する可撓性計量ハウジングであって、ベースプレートに熱融着されたボタンを有する前記可撓性計量ハウジングと、
前記容器と前記可撓性計量ハウジングとの間に置かれる一方向性吸気弁と、
前記可撓性計量ハウジングと流体連通する一方向性アウトプットバルブと、
を備え、
前記ベースプレートは、凹んだ切込みのある延長部分と、第1の先細部分と、前記凹んだ切込みに関して前記第1の先細部分に対向する第2の先細部分とを有し、
前記ボタンは、前記ベースプレートの前記延長部分および前記凹んだ切込みに対応する延長部分および切込みを有する、
液体分配装置。 - 前記ボタンおよび前記ベースプレートが実質的には円形形状である、請求項1に記載の液体分配装置。
- 前記第1の先細部分、前記凹んだ切込み、および前記第2の先細部分が、舟形備品として成形される、請求項1に記載の液体分配装置。
- 前記ボタンおよび前記ベースプレートが、前記舟形備品近くに滑らかかつ連続する外面を形成し、前記容器の熱融着を容易にする、請求項3に記載の液体分配装置。
- 前記舟形備品が、実質的に、その側面に設置されるカヌーに類似して成形される、請求項3に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性アウトプットバルブが、前記液体分配装置の1つの出口ポートに接続される1つの流体管に接続される、請求項1に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性アウトプットバルブが、前記可撓性計量ハウジングとして前記液体ディスペンサの反対側にある、請求項6の記載の液体分配装置。
- 前記一方向性アウトプットバルブが複数の流体管に接続され、前記複数の流体管が複数の出口ポートに接続される、請求項6に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性吸気弁および前記一方向性アウトプットバルブが、方向性逆止弁である、請求項1に記載の液体分配装置。
- 内部液体保管領域を画定する、可撓性材料から作られる容器と、
前記容器に接続される実質的には円形形状のベースプレートであって、凹んだ切込みのある延長部分と、第1の先細部分と、前記凹んだ切込みに関して前記第1の先細部分に対向する第2の先細部分とを有する前記ベースプレートと、
前記容器に熱融着される実質的には円形形状のボタンであって、前記ベースプレートの前記延長部分および前記凹んだ切込みに対応する延長部分および切込みを有する前記ボタンとを備え、
前記ボタンおよび前記ベースプレートが、前記内部液体保管領域と流体連通する計量チャンバを有する可撓性計量ハウジングを形成し、
前記容器と前記可撓性計量ハウジングとの間に置かれ、前記内部液体保管領域から前記可撓性計量ハウジングへの前記液体の流れを可能にする一方向性吸気弁と、
前記可撓性計量ハウジングと流体連通し、前記可撓性計量ハウジングから前記容器の外部への前記液体の流れを可能にする一方向性アウトプットバルブとを備える、液体分配装置。 - 前記第1の先細部分、前記凹んだ切込み、および前記第2の先細部分が、舟形備品として成形される、請求項10に記載の液体分配装置。
- 前記ボタンおよび前記ベースプレートが、前記舟形備品近くに滑らかかつ連続する外面を形成し、前記容器の熱融着を容易にする、請求項11に記載の液体分配システム。
- 前記舟形備品が、実質的に、その側面に設置されるカヌーに類似して成形される、請求項11に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性アウトプットバルブが、前記液体分配装置の1つの出口ポートに接続される1つの流体管に接続される、請求項10に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性ウトプットバルブが、前記可撓性計量ハウジングとして前記液体ディスペンサの反対側にある、請求項14に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性アウトプットバルブが複数の流体管に接続され、前記複数の流体管が複数の出口ポートに接続される、請求項10に記載の液体分配装置。
- 前記一方向性吸気弁および前記一方向性アウトプットバルブが、方向性逆止弁である、請求項10に記載の液体分配装置。
- 前記容器に接続されるストラップをさらに備える、請求項10に記載の液体分配装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US32318810P | 2010-04-12 | 2010-04-12 | |
US61/323,188 | 2010-04-12 | ||
PCT/US2011/031926 WO2011130161A1 (en) | 2010-04-12 | 2011-04-11 | Metered dispensing system with nested boat fitment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013523555A true JP2013523555A (ja) | 2013-06-17 |
JP5461741B2 JP5461741B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=44760201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013504979A Expired - Fee Related JP5461741B2 (ja) | 2010-04-12 | 2011-04-11 | 舟形備品を備えた従量制分配装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8590752B2 (ja) |
EP (1) | EP2558377B1 (ja) |
JP (1) | JP5461741B2 (ja) |
BR (1) | BR112012026328A2 (ja) |
MX (1) | MX2012011790A (ja) |
WO (1) | WO2011130161A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019514809A (ja) * | 2016-04-27 | 2019-06-06 | イノベーションコーオペレイティブスリーディ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニーInnovationcooperative3D, Llc | 可撓性流体パッケージ用の調節可能な流体用量分配器 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7419322B2 (en) * | 2004-03-10 | 2008-09-02 | Poly-D Llc | Fluid dispensing device with metered delivery |
BR112012025588A2 (pt) * | 2010-04-07 | 2021-04-27 | Sealed Air Corporation (Us) | sistema de liberação medida com interface de flange escalonado |
WO2014172643A1 (en) * | 2013-04-18 | 2014-10-23 | Pwe Llc | Metered fluid dispensing system |
FR3019763B1 (fr) * | 2014-04-10 | 2019-11-29 | Gb Developpement | Dispositif distributeur de fluide et valve munie d'un moyen de rappel |
US9827582B2 (en) | 2015-11-04 | 2017-11-28 | Ecolab Usa Inc. | Refillable dispensing systems and components |
WO2020014288A1 (en) * | 2018-07-09 | 2020-01-16 | 1Touch Holdings, Inc. | Fluid dispensing apparatus |
WO2021162540A1 (en) | 2020-02-14 | 2021-08-19 | Muthusamy Sharahwanaun | Apparatus for dispensing liquid |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5042973A (ja) * | 1973-06-22 | 1975-04-18 | ||
JP2002096846A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-04-02 | Illinois Tool Works Inc <Itw> | スパウト組立体 |
JP2007528327A (ja) * | 2004-03-10 | 2007-10-11 | ジェー. ラフラメ,ロジャー, | 定量分配を用いた流体分配装置 |
JP2009512490A (ja) * | 2005-10-26 | 2009-03-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 液体用散布器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5176510A (en) * | 1990-02-16 | 1993-01-05 | Sterisol Ab | Device for dispensing fluid that includes a valve which communicates with a pump |
US6439429B1 (en) * | 2001-07-05 | 2002-08-27 | Seaquist Closures Foreign, Inc. | Tamper-evident closure and spout fitment for a pouch |
US8061566B2 (en) * | 2007-04-26 | 2011-11-22 | Sealed Air Corporation (Us) | Metering dispensing system with improved valving to prevent accidental dispensing of liquid therefrom |
US7997454B2 (en) * | 2007-04-26 | 2011-08-16 | Sealed Air Corporation (Us) | Metering dispensing system with improved valving to prevent accidental dispensing of liquid therefrom |
MX2009006123A (es) * | 2006-12-11 | 2009-09-18 | Poly D Llc | Bolsa erguida de distribucion. |
CA2677011C (en) * | 2007-02-09 | 2012-10-16 | Poly-D, Llc | Metering dispensing flexible pouch with spray nozzle |
WO2008112737A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Poly-D, Llc | Dispenser with dual pump system |
US8038034B2 (en) * | 2008-10-03 | 2011-10-18 | Gojo Industries, Inc. | Fluid dispenser for personal use |
-
2011
- 2011-04-11 WO PCT/US2011/031926 patent/WO2011130161A1/en active Application Filing
- 2011-04-11 JP JP2013504979A patent/JP5461741B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-04-11 MX MX2012011790A patent/MX2012011790A/es active IP Right Grant
- 2011-04-11 BR BR112012026328A patent/BR112012026328A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-04-11 EP EP11769371.3A patent/EP2558377B1/en active Active
- 2011-04-11 US US13/083,958 patent/US8590752B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5042973A (ja) * | 1973-06-22 | 1975-04-18 | ||
JP2002096846A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-04-02 | Illinois Tool Works Inc <Itw> | スパウト組立体 |
JP2007528327A (ja) * | 2004-03-10 | 2007-10-11 | ジェー. ラフラメ,ロジャー, | 定量分配を用いた流体分配装置 |
JP2009512490A (ja) * | 2005-10-26 | 2009-03-26 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 液体用散布器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019514809A (ja) * | 2016-04-27 | 2019-06-06 | イノベーションコーオペレイティブスリーディ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニーInnovationcooperative3D, Llc | 可撓性流体パッケージ用の調節可能な流体用量分配器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2558377A1 (en) | 2013-02-20 |
EP2558377A4 (en) | 2017-10-11 |
WO2011130161A1 (en) | 2011-10-20 |
BR112012026328A2 (pt) | 2016-07-12 |
EP2558377B1 (en) | 2023-12-06 |
US8590752B2 (en) | 2013-11-26 |
US20110248050A1 (en) | 2011-10-13 |
JP5461741B2 (ja) | 2014-04-02 |
MX2012011790A (es) | 2013-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5591999B2 (ja) | 段付きフランジ接合点を備えた液体分配装置 | |
JP5461741B2 (ja) | 舟形備品を備えた従量制分配装置 | |
JP4505013B2 (ja) | 定量分配を用いた流体分配装置 | |
US7997454B2 (en) | Metering dispensing system with improved valving to prevent accidental dispensing of liquid therefrom | |
EP2140233B1 (en) | Metering dispensing system with improved valving to prevent accidental dispensing of liquid therefrom | |
EP2134616B1 (en) | Dispenser with dual pump system | |
US20080149666A1 (en) | Dispensing stand-up pouch | |
US8292120B2 (en) | Hanging liquid dispenser | |
US20080205970A1 (en) | Toothbrush with integrated toothpaste delivery | |
CA2677011C (en) | Metering dispensing flexible pouch with spray nozzle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5461741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |