JP2013515324A - 適合性のある医療ワークフローシステム - Google Patents

適合性のある医療ワークフローシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013515324A
JP2013515324A JP2012546063A JP2012546063A JP2013515324A JP 2013515324 A JP2013515324 A JP 2013515324A JP 2012546063 A JP2012546063 A JP 2012546063A JP 2012546063 A JP2012546063 A JP 2012546063A JP 2013515324 A JP2013515324 A JP 2013515324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
workflow
menu
information data
predicting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012546063A
Other languages
English (en)
Inventor
トレンブレイ、ジーン−セバスチャン
デュモン、セバスチャン
デュフール、アリ
ラガセ、ジーン−フランソア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CareFusion 303 Inc
Original Assignee
Cardinal Health 303 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cardinal Health 303 Inc filed Critical Cardinal Health 303 Inc
Publication of JP2013515324A publication Critical patent/JP2013515324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)

Abstract

【解決手段】
病院ネットワークに接続されたコンピュータにおいて実行される、医療ワークフローを適合させるためのシステム及び方法の例が提供される。このシステム及び方法は、医療情報データを含むメッセージを取得することと、医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測することと、予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューを医療従事者に表示するために送信することを含む。
【選択図】図1

Description

本開示は、医療ワークフローシステムに関する。
医療従事者(例えば、看護師)の仕事は、一般に、患者の治療に関連するいくつかのタスクを実行することを含む。しばしば、医療従事者は、医療コンピュータシステムに薬品及び患者の識別情報を入力するためのバーコードスキャナなどの装置を用いて、患者に食事を与えたり、患者の体温を記録したりするなどのタスクを実行する。患者の世話及び治療の中で、医療従事者は、ひとまとめにして医療従事者の「ワークフロー」と呼ばれるいくつかのタスクを実行することがある。医療従事者は、医療施設の規則により指定されたワークフローに従う。ワークフローは、医療コンピュータシステムにより、表示画面上で医療従事者に提供されうる。
医療従事者による新しい技術の受け入れは、医療産業が直面する問題である。新しい技術の導入は、しばしば、医療従事者のワークフローの変更を意味するので、医療従事者の側では、新しい技術に適合するための努力が必要とされる。例えば、ある医療システムの設定では、医療従事者がタスクA、B、及びC(例えば、ラベルのスキャン、薬品の投与、患者のバイタルサインの記録など)をこの順で実行することが予期されているものとする。医療システムの設定の変更又はアップグレードにより、医療従事者は、タスクをA、C、Bの順で実行したり、更なるタスクDを追加したり(例えば、新しいワークフローは、A、B、D、及びC)することを要求されうる。医療システムの設定におけるこのような変更は、医療従事者が従うために用いられるワークフローにとって破壊的でありうる。いくつかの例において、既存の医療の設定に対するアップグレード又は変更は、医療従事者が変更に慣れるまでの間、ミスの増加や、医療従事者の側の効率の低下を招きうる。
改良された医療ワークフローのための上述した要求及び他の要求を解決する方法及びシステムが開示される。
本開示の一つの態様において、病院ネットワークに接続されたプロセッサにおいて実行される、医療ワークフローを適合させる方法が開示される。この方法は、医療情報データを含むメッセージを取得するステップと、医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するステップと、予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューをインタフェースに送信するステップとを備える。
本開示の別の態様において、医療ワークフローを適合させるための命令が符号化されたマシン読み取り可能な記録媒体が開示される。この命令は、プロセッサに、医療情報データを含むメッセージを取得させ、医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測させ、予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューをインタフェースに送信させるためのコードを含む。
本開示の更に別の態様において、医療ワークフローを適合させるためのシステムが開示される。システムは、サーバと、インタフェースを有するスキャナと、データベースを備える。サーバは、医療情報データを含むメッセージをスキャナから取得するように構成された医療情報受付部と、医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するように構成されたワークフロー予測部と、予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューを、インタフェースに表示するためにスキャナに送信するように構成されたメニュー送信部とを備える。
本開示の実施の形態の前述の及び他の特徴、態様、及び利点は、下記の詳細な説明及び添付の図面からより明らかになるであろう。
図1は、本開示の実施の形態に係るシステムの概略図である。
図2は、本開示の実施の形態に係るサーバの概念ブロック図である。
図3Aは、本開示の実施の形態に係る、サーバにおいて実行される方法の例を示すフローチャートである。
図3Bは、本開示の実施の形態に係る医療データベースのエントリを示す概念ブロック図である。
図4Aは、サーバにおいて実行される従来技術の方法の例を示すフローチャートである。
図4Bは、サーバにおいて実行される従来技術の方法の例を示すフローチャートである。
図4Cは、本開示の実施の形態に係る、サーバにおいて実行される方法の例を示すフローチャートである。
図5は、本開示の実施の形態に係るスキャナとメニュー画面の例を示す図である。
図6は、本開示の実施の形態に係るスキャナとメニュー画面の例を示す図である。
図7は、本開示の実施の形態に係るスキャナとメニュー画面の例を示す図である。
図8は、本開示の実施の形態に係るスキャナとメニュー画面の例を示す図である。
図9は、本開示の実施の形態に係るスキャナとメニュー画面の例を示す図である。
下記の詳細な説明は、主題となる技術の様々な構成の説明として意図され、主題となる技術を実施することが可能な唯一の構成を表現することを意図しない。添付された図面は、本明細書に援用され、詳細な説明の一部を構成する。詳細な説明は、主題となる技術の完全な理解を提供する目的で、特定の詳細を含む。しかしながら、主題となる技術は、これらの特定の詳細なしに実施することが可能であることは、当業者には明らかである。いくつかの例において、既知の構成及び要素は、主題となる技術のコンセプトをあいまいにすることを避けるために、ブロック図の形で示される。理解を容易にするために、同様の構成には、同一の要素番号が付される。
開示される実施の形態は、上述した医療ワークフローの構成に関する問題に関し、その問題を解決する。実施の形態は、医療従事者が特定の医療タスクを完遂するために、ただ一つの特定の順序のアクションに従う必要を最小限に又は排除することにより、少なくとも部分的にこれらの問題を解決する。開示される実施の形態は、少なくとも、医療従事者によりスキャンされた医療アイテムの識別情報に基づいて、医療従事者のワークフローを予測することにより、これらの問題を解決する。ある実施の形態において、ワークフローの予測は、医療従事者の以前のアクション及びメニュー選択に応答して、表示装置において医療従事者に表示されるメニューを生成するために用いられる。
ある実施の形態によれば、ワークフローの予測は、患者の識別(ID)タグ又は医療パッケージラベルなどのラベルをスキャンする医療従事者の行動により誘起される。スキャンされた医療オブジェクトの識別子を用いて、コンピュータにおける予測プロセスは、医療従事者が次にとりうる行動を計算する。予測された次のアクションに基づいて、コンピュータは、次にとりうるアクションの履行を促すために、医療従事者にメニューを表示するようディスプレーに指示する。予測プロセスは、セッション中に医療従事者により実行された以前のスキャンに基づいて適合させる。したがって、ある態様において、予測プロセスは、医療従事者が様々な医療オブジェクトをスキャンする特定の順序を覚える必要を軽減する。
図1は、本開示の特定の機器構成に係るシステム110の簡略化された図を示す。システム110は、病院ネットワーク104を介してコンピュータサーバ100(サーバ)との間で通信可能な1以上の医療装置102を含む。システム110は、サーバ100に通信可能に接続されたインタフェース108を更に含む。サーバ100は、医療従事者に表示を行うためにインタフェース108と通信する。インタフェース108は、ユーザに表示を提供するだけでなく、ユーザがシステム110に対して情報を入力するための入力装置を提供する。インタフェース108の例としてタッチスクリーンがあるが、別の実施の形態において、インタフェース108は別々のディスプレー及び入力装置を含む。インタフェース108は、ユーザの相互作用(例えば、メニューの選択)をサーバ100へ送信する。ある実施の形態において、インタフェース108は、直接サーバ100に接続される。別の実施の形態において、インタフェース108は、サーバ100から離れて配置され、病院ネットワーク104を介してサーバ100との間で通信する。更に別の実施の形態において、インタフェース108は、医療装置102に統合される。
さらに図1を参照して、システム110は、管理ネットワーク105を介してサーバ100に通信可能に接続された医療データベース106を更に含む。サーバ100は、医療従事者の医療装置102及び/又はインタフェース108との間の相互作用に基づいて、医療従事者のワークフローを予測するように構成される。サーバ100は、ワークフローの予測に有用な特定の関連情報を取得し、又は格納するために、データベース106との間で通信する。限定ではない例示として、ある構成において、サーバ100は、サーバ100のプロセッサ上で実行されるソフトウェアアプリケーションを用いて、医療従事者のワークフローを予測する。
さらに図1を参照して、限定ではない例示として、医療装置102は、コンピュータ、携帯電話、ラップトップコンピュータ、シンクライアント装置、PDA、携帯型計算装置、バーコードスキャナ、RFID(radio frequency identification)受信機、又はその他のプロセッサを備えた装置であってもよい。「スキャニング」及び「スキャン」という語は、本明細書において使用されるとき、構成からプロセッサへ情報を送信する有線又は無線のオペレーションを指す。これは、例えば、赤外線受信機によるバーコードスキャニング、RFIDアンテナを用いたRFIDの検知、手動によるバーコード又は患者情報の読み出し及びコンピュータへの入力などを含む。
さらに図1を参照して、限定ではない例示として、ネットワーク104及び105は、例えば、モデム接続、イーサネット(登録商標)を含むLAN接続、DSL、ケーブル、Tl、T3、光ファイバー、Wi−Fi、又はGSM(登録商標)、GPRS、3G、WiMaxを含むモバイルネットワーク接続を含むブロードバンドWAN接続、又は他のネットワーク接続であってもよい。ある構成において、病院ネットワーク104は、医療装置102とサーバ100との間の専用のポイントツーポイントリンク(例えば、ブルートゥース又は無線USBリンク)である。
図2は、本開示の特定の機器構成に係るサーバ100の構成200の簡略化されたブロック図を示す。オペレーティングシステム(OS)218は、医療情報受付部202、ワークフロー予測部204、メニュー送信部206、認証部208、状態判定部210、データベースアクセス部212、データベース更新部216、及びセッション管理部214と通信する。本開示の特定の態様に係るこれらの構成の特徴及び機能は、ソフトウェア、ハードウェア、及び/又はそれらの組み合わせにより容易に実現することができ、本開示において更に説明される。
図3Aは、本開示のある態様に係る、サーバ100において実装されたプロセス300の例を示すフローチャートである。サーバ100は、医療装置102からメッセージを受信するように構成される。プロセス300は、演算302において、医療情報データを含むメッセージを受信したサーバ100により開始される。ある構成において、医療従事者は、バーコードラベルをスキャンするために、又は、医療オブジェクトのRFIDのスキャンを実行するために、医療装置102(例えば、バーコードリーダ)を使用する。医療オブジェクトは、例えば、薬物のガラス瓶、食材、患者の識別情報を含む患者のリストバンドなどであってもよい。ある構成において、医療従事者は、例えば、タッチスクリーン又はキーボードを介して、医療オブジェクトの識別情報を医療装置102に直接入力する。
医療従事者によるスキャン又は他の入力に応答して、医療装置102は、特定の医療情報を含むメッセージをサーバ100へ送信する。ある実施の形態において、メッセージは、インターネットプロトコル(IP)パケット又は他の任意の既知の装置間通信のフォーマットの形式をとる。医療情報データは、医療オブジェクトの識別情報を含む。例えば、医療情報データは、医療オブジェクトを一意に表すバーコード値又はRFID値を含んでもよい。
医療情報受付部202(図2)は、サーバ100により受信された医療情報データを含むメッセージを処理する。ある構成において、医療情報受付部202は、受信したメッセージをパースして医療情報データを抽出する。ある構成において、医療情報受付部202は、医療装置102が不正な医療装置でないことを保証するために、医療装置102の認証を実行する。
セッション管理部214は、受信した医療情報に基づいて、受信したメッセージにセッションを関連付ける。ある構成において、ワークフローの予測は、ワークフローについてのセッションのコンテキストにおいて実行される。例えば、ある構成において、セッション管理部214は、患者のIDスキャンを受信するたびに、又は、医療従事者がログインするたびに、新しいセッションを生成する。ある構成において、後で詳述するワークフロー予測プロセスは、医療従事者の次のアクションを予測するために、セッション中に受信した1から全てのメッセージを利用することによりワークフローを予測する。
さらに図3Aを参照して、演算304において、サーバ100のワークフロー予測部204は、受信した医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測する。ある構成において、ワークフロー予測部204は、医療情報データにおいて送信された識別情報を有する医療オブジェクトについて可能なアクションに基づいて、医療従事者のワークフローを予測する。例えば、スキャンされた医療オブジェクトが「ミルク」である場合、ワークフロー予測部204は、予測されるアクションのリストに、「授乳」、「保管」、及び「授乳記録」アクションを含む、ミルクについてとることが可能な全てのアクションを含ませる。スキャンされた医療オブジェクトが患者のリストバンドに対応する場合、ワークフロー予測部204は、患者の識別情報を用いて、医療従事者が次にとりうるアクションを予測する(例えば、患者に投薬する、又は、患者の体温を計るなど)。
さらに図3Aを参照して、状態判定部210は、医療オブジェクトの識別情報に基づいて、スキャンされた医療オブジェクトに関連付けられた状態(又は複数の状態)を判定する。例えば、スキャンされた医療オブジェクトが患者のリストバンドである場合、状態判定部210は、患者が手術前の状態、手術後の状態、観察下の状態などにあるか否かを判定する。状態判定部210は、データベース106から、患者の生命状態(例えば、体重、薬アレルギーなど)に関する情報を更に取得する。例えば、スキャンされた医療オブジェクトが薬品のガラス瓶である場合、状態判定部210は、期限状態(薬品が期限切れか否か)、リコール状態(薬品についてリコールが発行されているか否か)などを判定する。状態判定部210は、データベースアクセス部212を介してデータベース106を参照することにより、スキャンされた医療オブジェクトの状態についての判定を行う。状態判定部210は、スキャンされた医療オブジェクトに関連付けられて、サーバ100に接続されたメモリ(例えば、データベース106)に格納された状態のエントリ及びそれらの値を読み出すことにより、スキャンされた医療オブジェクトの状態を判定する。状態判定部210は、取得した状態情報をワークフロー予測部204に送る。
さらに図3Aを参照して、ワークフロー予測部204は、状態判定部210から取得した状態情報及びセッション管理部214から取得したセッション情報に基づいて、医療従事者のワークフローにおいて次にとる可能性のあるアクションを予測する。ある構成において、ワークフロー予測部204は、一つの次に取りうるアクションを予測する。または、別の構成において、ワークフロー予測部204は、複数のレベルの次にとりうるアクション(例えば、次にとりうるアクション及び次の次に取りうるアクションなど)を予測する。必要であれば、ワークフロー予測部204は、医療従事者のワークフローを予測するために、データベースアクセス部212を介してデータベース106に更に問い合わせ、患者の診断上の要求を確認する。ワークフロー予測部204は、前述したように、受信した医療情報データにおいて識別された医療オブジェクトに関連付けられた状態(又は複数の状態)を判定するために、状態判定部210と更に通信する。
ある構成において、予測演算304は、データベースを参照する演算を含む。例えば、医療データベース106は、特定の医療オブジェクト(例えば、薬)についてとりうるオペレーションのリストを含んでもよく、ワークフロー予測部204は、医療従事者により次にとりうると予測されるアクションとして、医療オブジェクトに関連付けられたリストを簡便に使用してもよい。ある構成において、予測演算は、医療データベース106において医療オブジェクトに関連付けられた、医療従事者により次にとりうるいくつかのアクションのうち1つを選択することを含む。ある構成において、予測演算は、医療従事者(又は看護師などの類似した役割を有する別の医療従事者)及び/又は同一の患者による過去のアクションに関連する情報を用いて、これらのアクションを予測されるワークフローに含めることを含む。したがって、ある態様において、ワークフロー予測部204は、医療従事者による以前のワークフロー及び選択に関する情報をメモリに格納することによって、自身を学習させることができる。ある構成において、予測演算は、演算302において受信したメッセージに含まれる医療オブジェクトに基づいて次にとりうるアクションを選択するために、進行中のセッションの間に医療従事者により以前に実行されたアクションを用いる。
ある構成において、予測演算は、医療従事者によりとりうるアクションに確率を関連付けてもよい。次にとりうるアクションに関連付けられた確率は、メニューにおけるアクションの表示の優先順位をつけるために用いられてもよい。例えば、確率の高いアクションは、医療従事者に対するメニューリストの最上に表示されてもよいし、強調表示されてもよい(例えば、色又はフォントサイズ)。
さらに図3Aを参照して、演算306において、サーバ100のメニュー送信部206は、ワークフロー予測部204から取得した予測されたワークフローに基づいて、インタフェース108上で医療従事者に対して表示するための、1以上の医療アクションの候補を含むメニューを送信する。メニュー送信部206からインタフェース108へのメニューの送信において、様々なフォーマットが可能である。例えば、ある構成において、メニュー送信部206は、表示命令又はグラフィックスコマンドを含めることにより、インタフェース108上に表示されるデータを伝達する。このような構成は、インタフェース108が医療装置102に埋め込まれ、医療装置102がグラフィックスコマンドを受信し、グラフィックスコマンドをデコードすることにより医療従事者に対してメニューを表示することが可能なプロセッサを有する場合に適している。例えば、メニュー送信部206は、インタフェース108上のメニューのフォント、サイズ、色、及び位置などの表示プロパティを指定してもよい。例として、ある構成において、メニュー送信部206は、メニューを指定するためにHTML(hypertext markup language)などの既知の技術を利用する。または、ある構成において、インタフェース108はサーバ100に直接接続され、メニュー送信部206は、VGA(video graphics array)などのいくつかの既知のグラフィックス周辺スタンダードのうちの1つを利用して、メニューをインタフェース108へ送信する。
さらに図3Aを参照して、ある構成において、メニュー送信部206は、予測されたワークフローに1以上のアクション項目を含ませるが、アクション項目の表示を不可にする又は「グレイアウト」して、医療従事者がメニュー上のアクション項目を見ることができるが、メニューからそれを選択することによりアクション項目と相互作用することができないようにする。例えば、在庫に補充するために新しい薬品を注文するためのメニュー項目の表示は、メニュー送信部206が在庫に十分な量があると判定した場合、グレイアウトされてもよい。ある構成において、メニュー送信部206は、アクション項目の不可視化に関する決定をするために、時刻、スキャンされた医療オブジェクトに関連付けられた状態値などの1以上の演算パラメータを利用する。グレイアウトされた項目は、医療従事者の今後の参考として、スキャンされた医療オブジェクトに対してそのようなアクションが可能であることを医療従事者に気づかせるために表示される。
ある実施の形態において、ワークフローデータベース更新部216は、システム管理者の入力に基づいて、データベース106の更新を可能とする。例えば、システム管理者は、患者に提供される医療の質を向上させるためにワークフローデータベースを更新してもよい。システム管理者は、システム管理者により管理されるいくつかの医療施設における「最良の業務」に適合させるためにデータベース106を更新してもよい。ある構成において、データベース106の更新は、受信される医療オブジェクトのIDに関連付けられた予測されるワークフローのリストの更新を含む。ある構成において、データベース106の更新は、「薬品Xと薬品Yを同時に投与しない」などの新しい患者のケアのルールを追加することを含む。
図3Bを参照して、データベース106のエントリの概念的なブロック図が示される。ある実施の形態において、医療データベース106は、複数の医療オブジェクト352のリスト350を含む。リスト350中のそれぞれの医療オブジェクト352について、医療データベース106は、医療従事者がとりうる複数の可能性のあるアクション354を含む。複数の可能性のあるアクション354のそれぞれは、ゼロ又は1以上の状態356を有する。ある構成において、複数の医療オブジェクトのリスト350は、「未知」の医療オブジェクトのためのデフォルトエントリ360を更に含む。
例として、リスト350は、「患者」、「薬瓶」、「食品」、「静脈内注入液容器」などの医療オブジェクトを含む。例として、「薬瓶」の医療オブジェクト352に対応するエントリの、可能性のあるアクション354は、「投与」及び「廃棄」を含む。例として、「未知」のエントリ360に対応する、可能性のあるアクションは、「再スキャン」、「手動入力に切替」、「ヘルプ」、及び「システム管理者に連絡」を含む。サーバ100がスキャンされた医療オブジェクト352を認識できなかった場合、サーバ100は、「未知」のエントリ360に対応する、可能性のあるアクション354のリストを表示するよう医療装置102に要求する。
さらに図3Bを参照して、複数の可能尾性のあるアクション354に関連付けられた状態356の例は、上述した様々な患者の状態(例えば、手術前の状態など)、バイタルサイン状態などを含む。ある構成において、データベース106のエントリは静的であり、データベース106が使用される医療施設のルールに基づいて予め決定される。ある構成において、サーバ100は随時データベース106のエントリ及び状態フィールド356の値を更新する。例えば、サーバ100は、医療従事者の以前のスキャン及び/又は選択に依存してエントリを更新する。
限定でない例示として、医療従事者のアクションを予測することにより医療従事者のワークフローを適合させる方法は、医療従事者が乳児にミルクを与え、医療記録に授乳を記録するワークフローの例を用いて、以下で更に詳述される。とくに、「授乳の記録」のタスクを実行するための2つの異なるワークフローが以下に説明される。図4A及び4Bに示されるワークフローは、一般に、サーバ100が医療従事者のワークフローを予測しない従来技術の「静的な」ワークフローに関連する。他方、図4Cに示されるワークフローにおいて、サーバ100は、スキャンされた医療オブジェクトの識別情報に基づいて、ワークフローを予測する。
図4Aを参照して、方法401は、医療ワークフローシステムがワークフローを予測しない場合に、乳児の患者に対するミルクの投与を記録することに関する従来の方法の例を示す。演算403において、メニューが医療従事者に表示される。メニューは、いくつかの可能性のあるタスクのリストを含む。一般に、このタスクのリストは、授乳を記録する現在のタスクに直接関連のないいくつかのタスクを含む。医療従事者は、表示されたタスクから選択する。医療従事者は、授乳を記録しようとしているので、「授乳の記録」のワークフローに作用する。授乳記録ワークフローにおいて、医療従事者は、ミルクの機能(演算405)を選択するか、又は、乳児の機能(演算407)を選択する。この医療従事者による選択に基づいて、ミルクに関する可能な機能のメニューが医療従事者に示される(演算409)か、又は、乳児の機能のメニューが医療従事者に表示される(演算411)。演算413において、ミルク又は乳児の機能の表示されたメニューに応答して、医療従事者は、授乳セッションを記録したいことを示す。演算415において、医療従事者は、乳児のIDを要求される。医療従事者は、患者の識別情報を含むバーコード(例えば、患者の腕輪)をスキャンする。
図4Aに示された演算についての上述した説明から分かるように、医療従事者は、単に乳児のIDブレスレットをスキャンすることにより「授乳の記録」ワークフローを開始することはできない。その代わりに、医療従事者は、医療オブジェクト(乳児のID)をスキャンすることが可能となる前に、複数のメニュー画面を通過する必要がある。
さらに図4Aを参照して、演算417において、サーバ(図4Aには示されない)は、サーバが受信した乳児のIDを照合する。スキャンされた乳児のIDが有効でない場合、エラーメッセージが医療従事者に対して表示される。スキャンされた乳児のIDが有効である場合、演算419において、サーバは、「授乳タイプの選択」メニュー画面を表示するよう医療装置102に要求する。ある構成において、医療従事者は、調合乳の授乳、母乳の授乳、及び容器の授乳の少なくとも3つの選択が与えられる。
図4Bを参照して、医療従事者が「調合乳の授乳」のオプションを選択した場合、演算421において、「調合乳の授乳イベントを記録」のメニュー画面が医療従事者に対して表示される。医療従事者が母乳の授乳のオプションを選択した場合、演算423において、「母乳の授乳イベントを記録」のオプションが医療従事者に対して表示される。医療従事者が容器の授乳のオプションを選択した場合、演算425において、「授乳イベントリスト」のオプションが医療従事者に対して表示される。
さらに図4Bを参照して、演算421又は423において「調合乳の授乳」又は「母乳の授乳」イベントが選択された場合、演算429において、医療従事者(例えば、看護師)は、医療装置に適切なデータを入力することにより、授乳イベントを記録する。演算433において、サーバはデータベース106と通信し、授乳イベントを登録する。演算425において「授乳イベントリスト」が選択された場合、可能性のあるイベントのメニューが医療従事者に表示される。演算427において、医療従事者は、表示されたメニューからイベントを選択する。選択に応答して、演算431において、サーバ100は、容器による授乳を記録するためのフォームを表示するようインタフェース108(図4Bには示されない)に指示する。記録の前に予測される遅延(例えば、典型的な授乳が終了するまで待つこと)が入力された場合、医療従事者は、授乳イベントを記録し(演算435)、サーバは、演算437において、サーバにより保持される容器の状態を変更する。授乳の記録が可能となる前に予測される遅延が経過した場合、サーバ100は、医療従事者に遅延メッセージを表示する(演算439)。
図4Cは、スキャンされた医療アイテムの識別情報に基づいて、医療従事者のワークフローを予測するために、本開示のスキャナーを用いて実行される方法400の例を示す。演算402において、医療従事者は、医療オブジェクトをスキャンする。例えば、スキャンされるオブジェクトは、乳児の患者のリストバンド又はミルクの容器であってもよい。スキャンされた医療オブジェクトに関連する医療情報データを含むメッセージを受信すると、サーバ100は、演算404において、受信したIDを照合する。例えば、スキャンされたIDが乳児の患者のものであった場合、演算404において、サーバ100は、その乳児の患者が現在入院している患者であるか照合する。スキャンされたIDが有効な乳児に対応する場合、演算406において、サーバ100は、乳児に関連するアクションのメニューを医療従事者に対して表示するためのメッセージを医療装置102へ送信する。例えば、アクションの1つは、乳児の患者に対する授乳を記録することに関する。医療従事者は、病院の医療記録に、乳児の患者に与えられた授乳を記録したいので、演算408において、「授乳を記録」のオプションを選択する。
図4A及び図4Bに示された方法401と比較すると、医療従事者は、まず医療オブジェクトのIDをスキャンすることにより、現在のタスク(授乳の記録)をサーバ100へ送信することができる。したがって、方法400は、医療従事者が乳児の授乳の記録に関する現在のタスク(ワークフロー)をサーバ100に送信する前に、一連のメニューを通過する必要をなくすことができる。
さらに図4Cを参照して、演算410において、サーバ100は、医療装置102に表示要求を送信することにより、医療従事者に対する「授乳タイプの選択」メニューの表示を促す。医療従事者が「母乳の授乳」メニューを選択すると(演算412)、サーバ100は、「乳児に母乳を授乳」のアクションから予測されるワークフローのメニューを表示するための要求を医療装置102に送信する。医療従事者が「調合乳の授乳」のメニューを選択すると(演算414)、サーバ100は、「調合乳の授乳」のアクションの選択及び乳児の患者IDから予測されるワークフローのメニューを表示するための要求を医療装置102に送信する。演算412又は演算414のいずれかにつづいて、医療従事者は、演算416において、授乳イベントを記録する。
さらに図4Cを参照して、演算410において、医療従事者が「容器の授乳」のメニューを選択すると、サーバ100は、医療従事者が実行したいであろう可能なアクションを予測し、演算418において、予測されたアクションを含むメニューを医療装置102へ送信する。演算420において、医療従事者は、表示されたメニューからアクションを選択することができる。演算420における医療従事者の選択に応答して、サーバ100は、演算422において、「容器の授乳を記録」のアクションのリストを表示するための要求を医療装置102に送信する。演算402において、医療資産IDスキャナが容器のものであり、演算424において、サーバ100がスキャンされた容器IDと病院の乳児の識別情報を関連付けることが可能であった場合、演算422において、医療従事者は同様のメッセージを示される。演算426において、サーバ100は、予測される遅延(例えば、乳児の患者に対する授乳の継続時間)が経過したか確認する。遅延時間が経過した場合、演算430において、サーバ100は、医療従事者による授乳イベントの記録を促す。演算432において、サーバ100は、授乳を反映させるために、病院ネットワークに接続された医療データベースを更新する。サーバ100は、演算402においてスキャンされた容器に関連付けられた状態を、例えば、容器が使用されたことを示すように変更する。サーバ100が演算426において遅延時間が経過していないと判定した場合、演算428において、サーバ100は、医療従事者に対して遅延メッセージを表示するために、医療装置102にメッセージを送信する。
図4Aに示した方法401と比較して、図4Cに示した方法400は、医療従事者による医療オブジェクト(例えば、ミルクの容器又は乳児の患者のリストID)のスキャンにより開始される。スキャンされた医療オブジェクトの識別情報に基づいて、サーバ100は、医療従事者のワークフローを予測し、医療従事者にメニューアクション項目を表示する。いくつかの態様において、様々なスキャンが実行される正確な順序は、ワークフローの実行の成功には関係がない。例えば、方法400において、医療従事者は、何を遂行しようとしているかをサーバ100に送信するために、複数のメニュー画面を通過する必要がない。それに代えて、医療従事者は、サーバ100が医療従事者のワークフローを予測するために、乳児のID及びミルク容器をスキャンするだけでよい。さらに、乳児IDがスキャンされ、容器IDがスキャンされる正確な順序は、ワークフローを支援するサーバ100にとって関係がない。
本開示のある態様において、受信したバーコードスキャン情報から医療従事者のワークフローを予測することにより、医療従事者を医療タスクのメニューに導く、適合性のあるワークフロー方法が提供されることが理解されよう。ある構成において、サーバに通信可能に接続された医療装置は、オペレーションの開始とともに「トップレベル」メニューを表示し、医療従事者からのバーコードスキャンを待機する。バーコードスキャンに関連するデータを受信すると、サーバは、何がスキャンされたかを解釈し、以前にスキャンされたオブジェクトについて意味のある医療タスクを実行することを可能とするように、医療従事者に対してアクションのメニューを表示する。サーバは、任意のバーコードフォーマットを受け入れるように構成される。
ある構成において、医療従事者は、患者ID、乳児ID、又はミルク容器IDなどの医療オブジェクトをスキャンするために、バーコードリーダ又は他の装置を使用する。何がスキャンされたかに基づいて、システムは、医療従事者に対する次にとりうるタスクの表示を促す。ある構成において、例えば、図1〜4Cを参照して上述したように、医療従事者は、乳児にミルクを与える看護師である。看護師がバーコードをスキャンする順序(例えば、乳児のリストバンドのIDが先か、ミルクの容器のIDが先か)にかかわらず、サーバ100は、ワークフローが乳児への授乳に関連することを予測することができる。この予測に基づいて、サーバ100は、看護師に対する適切な医療タスクのメニューの表示を促す。
図5〜9は、ワークフローの予測により医療タスクを完遂するまでの間に、インタフェース108上で医療従事者に対して表示される様々な表示画面を示す。例えば、ある構成において、インタフェース108は、バーコード及び/又はRFIDのスキャナなどの医療装置102とは別に設けられる。このような構成において、医療従事者は、医療装置102を用いてバーコードをスキャンし、インタフェース108に表示されたメニューと相互作用する。
図5は、本開示のある態様に係るメニュー画面500の例を示す。ある構成において、医療装置102は、図1〜4Cを参照して上述した様々なアプリケーションの構成に係る予測ワークフロースキャニングアプリケーションに医療従事者がログインするためのメニュー画面500を表示する。メニュー画面500は、医療従事者がユーザ名を入力する領域502と、パスワードを入力する領域504を含む。ある構成において、医療従事者が画面500からログインするとき、セッション管理部214は、ワークフロー予測のための新しいセッションを開始する。
図6は、本開示のある態様に係るメニュー画面の例を示す。メニュー画面600は、本開示のワークフロー予測計算に基づいて、次に実行すべきアクションを提案するために医療従事者に表示されるメッセージを示す。この場合、提案されたアクションは、患者のリストバンド又は医療容器のラベルをスキャンすること、又は、より可能性のあるアクションを取得するためにインタフェース108をタップすることを含む。
図7は、本開示のある態様に係るメニュー画面の例を示す。インタフェース108のメニュー画面700は、医療従事者の識別情報及び患者の識別情報を表示するための表示領域702を含む。メニュー画面700は、標題表示領域704に示されるように、乳児の患者に対してとりうるアクションを表示するための乳児機能のリストを含む。メニュー画面700は、医療従事者のワークフローを予測することにより算出された、医療従事者が実行を要する可能性のあるアクションのリストを更に含む。図7に示した例では、領域704に「乳児機能」アクション、領域706に「確認タスク」、領域708に「授乳」アクション、領域710に「授乳記録」、及び領域712に「ラベル印刷」が表示される。メニュー画面700は、図4Cで説明した演算406において、医療従事者に対して表示されるメニューの例である。
図8は、本開示のある態様に係るメニュー画面の例を示す。メニュー画面800は、医療従事者の識別情報及び患者の識別情報を表示するための表示領域802を含む。メニュー画面800は、標題表示領域804に示されるように、成人の患者に対してとりうるアクションを表示する成人機能のリストを含む。メニュー画面800は、医療従事者のワークフローを予測することにより算出された、医療従事者が実行を要する可能性のあるアクションのリストを更に含む。図8に示した例では、領域804に「成人機能」アクション、領域806に「確認タスク」、領域808に「ラベル印刷」アクション、領域810に「採乳」アクションが表示される。
図9は、本開示のある態様に係るメニュー画面の例を示す。メニュー画面900は、医療従事者の識別情報及び患者の識別情報を表示するための表示領域902を含む。メニュー画面900は、標題表示領域904に示されるように、ミルクに対してとりうるアクション(例えば、ミルクの容器が医療オブジェクトとしてスキャンされたとき)を表示するためのミルク機能のリストを更に含む。メニュー画面900は、医療従事者のワークフローを予測することにより算出された、医療従事者が実行を要する可能性のあるアクションのリストを更に含む。図9に示した例では、領域906に「採乳」アクション、領域908に「授乳」アクション、領域908に「ミルク強化」アクション、領域912に「授乳記録」アクションが表示される。
図5〜9を参照して上述したメニュー画面500、600、700、800、及び900は、乳児の患者に授乳するためのワークフローにおける様々なオペレーションで利用される。例えば、図4Cに示した方法400において、メニュー画面700は演算406で表示されてもよい。同様に、メニュー画面600は演算402で表示されてもよい。
ある態様において、ここで説明されたワークフロー予測技術は、医療オブジェクトをスキャンする特定の順序を覚える必要から医療従事者を解放する。本開示の方法及びシステムは、医療従事者のワークフローに対する混乱を最小限にする方法で医療従事者に表示されるメニュー画面を管理するための、医療施設におけるサーバを提供する。ある態様において、医療従事者は、以前の医療ワークフロー中のアクションに基づいて、次のアクションをより良く予測するように、システムを「学習」させる。したがって、本開示の構成は、医療従事者が、特定の医療タスクを完遂するために、医療従事者から期待される入力及びメニュー画面を覚える必要を軽減する。ある態様において、ワークフローの予測は、医療従事者によりスキャンされた医療オブジェクトのIDに基づく。
本開示の実施の形態は、詳細に説明され、図示されたが、それは、図解及び例示のみを目的としており、限定を目的とするととられるべきではなく、本発明の範囲が添付の特許請求の範囲の文言によってのみ限定されることは、明確に理解されるべきである。
本明細書で説明された全ての要素、部分、及びステップは、好ましくは含まれる。当業者には明らかであるように、これらの要素、部分、及びステップのいずれかが、他の要素、部分、及びステップにより置換されてもよいし、全く削除されてもよいことが理解されよう。
この文書は、広く、ネットワークに接続されたコンピュータシステムを開示する。 コンピュータはデータを有するメッセージを受信し、データはコンピュータによるワークフローの予測を促進し、このワークフローの予測によりオプションのメニューが表示可能となる。
[コンセプト]
本明細書は、少なくとも下記のコンセプトを開示する。
[コンセプト1]
病院ネットワークに接続されたプロセッサにおいて実行される、医療ワークフローを適合させる方法であって、
医療情報データを含むメッセージを取得するステップと、
前記医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するステップと、
予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューをインタフェースに送信するステップと、
を備えることを特徴とする方法。
[コンセプト2]
前記予測するステップは、前記医療従事者の識別情報及び認証レベルを用いて予測するステップを含むことを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト3]
前記医療情報データは、患者の識別情報、医療アイテムの識別情報、及びバーコード情報のうち少なくとも1つを含むことを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト4]
前記医療情報データは、前記医療従事者により選択された医療アクションを含むことを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト5]
前記医療情報データに関連付けられた状態を判定するステップを更に備えることを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト6]
前記予測するステップは、前記医療情報データに関連付けられた前記状態を用いて予測するステップを含むことを特徴とするコンセプト5に記載の方法。
[コンセプト7]
最初の前記メッセージにセッションを関連付けるステップを更に備えることを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト8]
前記予測するステップは、前記セッション情報に基づいて予測するステップを含むことを特徴とするコンセプト7に記載の方法。
[コンセプト9]
前記予測するステップは、
医療アクションの候補のエントリを含むワークフローデータベースにアクセスするステップと、
前記医療従事者の予測されたワークフローに、少なくとも1つの医療アクションの候補を含めるステップと、
を含むことを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト10]
システム管理者の入力に基づいて前記ワークフローデータベースを更新するステップを更に備えることを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト11]
前記メニューからメニュー項目を無効化することを促すステップを更に備えることを特徴とするコンセプト1に記載の方法。
[コンセプト12]
医療ワークフローを適合させるための命令が記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
前記命令は、プロセッサに、
医療情報データを含むメッセージを取得するステップと、
前記医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するステップと、
予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューをインタフェースに送信するステップと、
を実行させるコードを備えることを特徴とする記録媒体。
[コンセプト13]
予測するための前記コードは、前記医療従事者の識別情報及び認証レベルを用いて予測するためのコードを含むことを特徴とするコンセプト12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
[コンセプト14]
前記医療情報データは、患者の識別情報、医療アイテムの識別情報、及びバーコード情報のうち少なくとも1つを含むことを特徴とするコンセプト12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
[コンセプト15]
医療ワークフローを適合させるためのシステムであって、
サーバと、
インタフェースを有するスキャナと、
データベースと、を備え、
前記サーバは、
医療情報データを含むメッセージを前記スキャナから取得するように構成された医療情報受付部と、
前記医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するように構成されたワークフロー予測部と、
予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューを、前記インタフェースに表示するために前記スキャナに送信するように構成されたメニュー送信部と、
を備えることを特徴とするシステム。
[コンセプト16]
前記ワークフロー予測部は、前記医療従事者の識別情報及び認証レベルを用いて予測するように更に構成されることを特徴とするコンセプト15に記載のシステム。
[コンセプト17]
前記医療情報データに関連付けられた状態を判定するように構成された状態判定部を更に備えることを特徴とするコンセプト15に記載のシステム。
[コンセプト18]
前記ワークフロー予測部は、前記医療情報データに関連付けられた前記状態を用いて予測するように更に構成されることを特徴とするコンセプト17に記載のシステム。
[コンセプト19]
最初の前記メッセージにセッションを関連付けるように構成されたセッション管理部を更に備えることを特徴とするコンセプト15に記載のシステム。
[コンセプト20]
前記ワークフロー予測部は、前記セッション情報に基づいて予測するように更に構成されることを特徴とするコンセプト19に記載のシステム。

Claims (20)

  1. 病院ネットワークに接続されたプロセッサにおいて実行される、医療ワークフローを適合させる方法であって、
    医療情報データを含むメッセージを取得するステップと、
    前記医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するステップと、
    予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューをインタフェースに送信するステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記予測するステップは、前記医療従事者の識別情報及び認証レベルを用いて予測するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記医療情報データは、患者の識別情報、医療アイテムの識別情報、及びバーコード情報のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記医療情報データは、前記医療従事者により選択された医療アクションを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記医療情報データに関連付けられた状態を判定するステップを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記予測するステップは、前記医療情報データに関連付けられた前記状態を用いて予測するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 最初の前記メッセージにセッションを関連付けるステップを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記予測するステップは、前記セッション情報に基づいて予測するステップを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記予測するステップは、
    医療アクションの候補のエントリを含むワークフローデータベースにアクセスするステップと、
    前記医療従事者の予測されたワークフローに、少なくとも1つの医療アクションの候補を含めるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. システム管理者の入力に基づいて前記ワークフローデータベースを更新するステップを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記メニューからメニュー項目を無効化することを促すステップを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 医療ワークフローを適合させるための命令が記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    前記命令は、プロセッサに、
    医療情報データを含むメッセージを取得するステップと、
    前記医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するステップと、
    予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューをインタフェースに送信するステップと、
    を実行させるコードを備えることを特徴とする記録媒体。
  13. 予測するための前記コードは、前記医療従事者の識別情報及び認証レベルを用いて予測するためのコードを含むことを特徴とする請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  14. 前記医療情報データは、患者の識別情報、医療アイテムの識別情報、及びバーコード情報のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  15. 医療ワークフローを適合させるためのシステムであって、
    サーバと、
    インタフェースを有するスキャナと、
    データベースと、を備え、
    前記サーバは、
    医療情報データを含むメッセージを前記スキャナから取得するように構成された医療情報受付部と、
    前記医療情報データを少なくとも部分的に使用して、医療従事者のワークフローを予測するように構成されたワークフロー予測部と、
    予測に基づいて、1以上の医療アクションの候補を含むメニューを、前記インタフェースに表示するために前記スキャナに送信するように構成されたメニュー送信部と、
    を備えることを特徴とするシステム。
  16. 前記ワークフロー予測部は、前記医療従事者の識別情報及び認証レベルを用いて予測するように更に構成されることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  17. 前記医療情報データに関連付けられた状態を判定するように構成された状態判定部を更に備えることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  18. 前記ワークフロー予測部は、前記医療情報データに関連付けられた前記状態を用いて予測するように更に構成されることを特徴とする請求項17に記載のシステム。
  19. 最初の前記メッセージにセッションを関連付けるように構成されたセッション管理部を更に備えることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  20. 前記ワークフロー予測部は、前記セッション情報に基づいて予測するように更に構成されることを特徴とする請求項19に記載のシステム。
JP2012546063A 2009-12-22 2010-12-16 適合性のある医療ワークフローシステム Pending JP2013515324A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/644,919 US20110153343A1 (en) 2009-12-22 2009-12-22 Adaptable medical workflow system
US12/644,919 2009-12-22
PCT/US2010/060860 WO2011087710A2 (en) 2009-12-22 2010-12-16 Adaptable medical workflow system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013515324A true JP2013515324A (ja) 2013-05-02

Family

ID=44152352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546063A Pending JP2013515324A (ja) 2009-12-22 2010-12-16 適合性のある医療ワークフローシステム

Country Status (11)

Country Link
US (3) US20110153343A1 (ja)
EP (1) EP2517168A4 (ja)
JP (1) JP2013515324A (ja)
CN (1) CN102667848B (ja)
AU (3) AU2010341599A1 (ja)
BR (1) BR112012014414A2 (ja)
CA (1) CA2783780C (ja)
MX (2) MX362712B (ja)
RU (1) RU2012123163A (ja)
WO (1) WO2011087710A2 (ja)
ZA (1) ZA201204343B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7957798B2 (en) 2003-12-17 2011-06-07 Physio-Control, Inc. Defibrillator/monitor system having a pod with leads capable of wirelessly communicating
US10089443B2 (en) 2012-05-15 2018-10-02 Baxter International Inc. Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory
EP2457213A4 (en) * 2009-07-21 2015-04-01 Zoll Medical Corp SYSTEMS AND METHOD FOR DETECTING, ORGANIZING AND DISPLAYING EMS INFORMATION
US20110313789A1 (en) 2010-01-22 2011-12-22 Deka Products Limited Partnership Electronic patient monitoring system
US10911515B2 (en) 2012-05-24 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US11244745B2 (en) 2010-01-22 2022-02-08 Deka Products Limited Partnership Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
US10453157B2 (en) 2010-01-22 2019-10-22 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US11210611B2 (en) 2011-12-21 2021-12-28 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US11881307B2 (en) 2012-05-24 2024-01-23 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US10242159B2 (en) 2010-01-22 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership System and apparatus for electronic patient care
US11164672B2 (en) 2010-01-22 2021-11-02 Deka Products Limited Partnership System and apparatus for electronic patient care
US20130166619A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Timothy Thompson Accessing business intelligence workflows
US10159846B2 (en) 2012-05-08 2018-12-25 Physio-Control, Inc. Utility module interface
US10303852B2 (en) * 2012-07-02 2019-05-28 Physio-Control, Inc. Decision support tool for use with a medical monitor-defibrillator
EP2973374B1 (en) * 2013-03-13 2020-08-05 Medela Holding AG System and method for managing a supply of breast milk
WO2015190987A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-17 Ledningsbolaget I Skandinavien Ab A decision support system and method for resource planning in the healthcare sector
US20180025283A1 (en) * 2015-05-11 2018-01-25 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2019200018A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-17 Dymesich David Tanner Robot management system
EP3621002A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-11 Koninklijke Philips N.V. Monitoring moveable entities in a predetermined area
US20220208361A1 (en) * 2019-05-20 2022-06-30 Shelpa Co. Ltd. Care support system, care support information registration system, care support method, and care support information registration method
US11210116B2 (en) * 2019-07-24 2021-12-28 Adp, Llc System, method and computer program product of navigating users through a complex computing system to perform a task
US11115476B1 (en) 2020-04-22 2021-09-07 Drb Systems, Llc System for and method of controlling operations of a car wash
US11289195B2 (en) * 2020-08-09 2022-03-29 Kevin Patel System for remote medical care
CN113296671A (zh) * 2021-06-23 2021-08-24 青岛大学附属医院 一种用户界面操作方法、装置和存储介质

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857713A (en) * 1986-02-14 1989-08-15 Brown Jack D Hospital error avoidance system
US6338066B1 (en) * 1998-09-25 2002-01-08 International Business Machines Corporation Surfaid predictor: web-based system for predicting surfer behavior
GB2354089B (en) * 1999-09-08 2003-09-17 Sony Uk Ltd Artificial intelligence user profiling
US20020046047A1 (en) * 2000-07-07 2002-04-18 Budd Jeffrey R. Patient care management system and method
US6988088B1 (en) * 2000-10-17 2006-01-17 Recare, Inc. Systems and methods for adaptive medical decision support
US6861954B2 (en) * 2001-03-30 2005-03-01 Bruce H. Levin Tracking medical products with integrated circuits
US7103578B2 (en) * 2001-05-25 2006-09-05 Roche Diagnostics Operations, Inc. Remote medical device access
US20030050801A1 (en) 2001-08-20 2003-03-13 Ries Linda K. System and user interface for planning and monitoring patient related treatment activities
EP1443444A3 (en) * 2001-09-12 2006-06-07 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation A system and user interface for processing healthcare related event information
CA2492175A1 (en) 2002-07-17 2004-01-22 Titan Pharmaceuticals, Inc. Combination of chemotherapeutic drugs for increasing antitumor activity
US20040044295A1 (en) * 2002-08-19 2004-03-04 Orthosoft Inc. Graphical user interface for computer-assisted surgery
US7895053B2 (en) * 2003-10-07 2011-02-22 Hospira, Inc. Medication management system
US7690558B2 (en) * 2003-10-15 2010-04-06 Cemer Innovation, Inc. Utilizing scanned supply information and a patient task list to document care
US20050086072A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Fox Charles S.Jr. Task-based system and method for managing patient care through automated recognition
US20050251418A1 (en) * 2003-10-15 2005-11-10 Cerner Innovation, Inc. System and method for processing ad hoc orders in an automated patient care environment
US20050182654A1 (en) * 2004-02-14 2005-08-18 Align Technology, Inc. Systems and methods for providing treatment planning
US7962544B2 (en) * 2004-05-25 2011-06-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Patient and device location dependent healthcare information processing system
US20060106641A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-18 Ernst Bartsch Portable task management system for healthcare and other uses
US7303123B2 (en) * 2005-02-07 2007-12-04 Cryovac, Inc. Method of labeling an item for item-level identification
NZ556345A (en) * 2005-02-11 2010-04-30 Carefusion 303 Inc Identification system for use with an infussion pump that checks drugs against a patients data before use
US20070182544A1 (en) * 2005-05-03 2007-08-09 Greg Benson Trusted monitoring system and method
US8775209B2 (en) * 2005-10-18 2014-07-08 Haemonetics Corporation Apparatus and method for administration of mother's milk
US8069055B2 (en) * 2006-02-09 2011-11-29 General Electric Company Predictive scheduling for procedure medicine
US20080040160A1 (en) * 2006-05-15 2008-02-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical Treatment Compliance Monitoring System
US8666762B2 (en) * 2006-09-21 2014-03-04 Biomedical Synergies, Inc. Tissue management system
US20080184250A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Microsoft Corporation Synchronizing Workflows
US20080270178A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Mckesson Specialty Distribution Llc Inventory Management System For A Medical Service Provider
US8738383B2 (en) * 2007-06-07 2014-05-27 Aesynt Incorporated Remotely and interactively controlling semi-automatic devices
US20090070137A1 (en) * 2007-09-10 2009-03-12 Sultan Haider Method and system to optimize quality of patient care paths
US20090171695A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Intel Corporation System and method for interactive management of patient care
US20090178004A1 (en) * 2008-01-03 2009-07-09 General Electric Company Methods and systems for workflow management in clinical information systems
US7792922B2 (en) * 2008-03-05 2010-09-07 Caterpillar Inc. Systems and methods for managing health of a client system
US8484049B2 (en) * 2009-01-30 2013-07-09 Omnicell, Inc. Tissue tracking
US8639525B2 (en) * 2009-10-16 2014-01-28 Codonics, Inc. Drug labeling

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010341599A1 (en) 2012-07-05
ZA201204343B (en) 2014-01-29
CN102667848B (zh) 2017-03-29
US20220058535A1 (en) 2022-02-24
EP2517168A4 (en) 2014-01-22
MX2012007047A (es) 2012-10-15
US11880787B2 (en) 2024-01-23
WO2011087710A3 (en) 2011-11-17
CA2783780C (en) 2021-09-14
CN102667848A (zh) 2012-09-12
MX362712B (es) 2019-02-05
BR112012014414A2 (pt) 2017-04-04
WO2011087710A2 (en) 2011-07-21
US11170325B2 (en) 2021-11-09
EP2517168A2 (en) 2012-10-31
US20110153343A1 (en) 2011-06-23
MX340693B (es) 2016-07-21
RU2012123163A (ru) 2014-01-27
CA2783780A1 (en) 2011-07-21
US20190325543A1 (en) 2019-10-24
AU2016234929A1 (en) 2016-10-20
AU2019203469A1 (en) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013515324A (ja) 適合性のある医療ワークフローシステム
US20210398668A1 (en) Systems and methods for providing telehealth sessions
JP5852082B2 (ja) オーダー管理システム、オーダー管理方法及びプログラム
JP6886181B2 (ja) 地域医療総合受付システム及びそのプログラム
US10658082B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and method for providing information
JP2009531146A (ja) 薬剤投与および管理システムおよび方法
US9375144B2 (en) Medical device with patient information reader
JP6345305B1 (ja) 接種管理プログラム、接種管理方法、および接種管理サーバ
EP1946263A2 (en) Use of a mobile communications device for the secure real time alerting of patient health information
JP4946277B2 (ja) 回答依頼システム及びその方法
WO2018039235A1 (en) Patient-owned electronic health records system and method
US11804296B1 (en) Computerized rule based systems and methods for providing interactive handoff protocol user interfaces
JP6440569B2 (ja) サーバ装置、表示制御方法、および、表示制御プログラム
KR101067326B1 (ko) 이동통신 시스템에서 위치 기반 서비스 제공 방법 및 장치
JP6851708B2 (ja) ネットワークシステムおよびネットワーク方法
JP2016164770A (ja) ネットワークシステム、情報処理システムおよび方法
JP2018190427A (ja) 接種管理プログラム、接種管理方法、および接種管理サーバ
JP2011191991A (ja) 患者呼込み管理方法、患者呼込み管理装置および患者呼込み管理プログラム
JP5142901B2 (ja) 医用情報サービス提供端末及びモバイル情報端末並びにそれらを用いてなる医用情報サービス提供システム
JP6389019B1 (ja) 接種管理プログラム、接種管理方法、および接種管理サーバ
US20150347692A1 (en) Method and apparatus for providing mobile apps for a healthcare facility
US20230315912A1 (en) Context-based data validation and entry
JP2018195226A (ja) 医療情報管理装置及び医療情報表示システム
JP2022066670A (ja) 薬歴データ送信システム、情報管理サーバ及び端末プログラム
JP2018147105A (ja) 医療介護関連情報作成支援装置、医療介護関連情報作成支援方法および医療介護関連情報作成支援システム