JP2013503767A - 3d成像用成像ヘッド - Google Patents

3d成像用成像ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2013503767A
JP2013503767A JP2012528827A JP2012528827A JP2013503767A JP 2013503767 A JP2013503767 A JP 2013503767A JP 2012528827 A JP2012528827 A JP 2012528827A JP 2012528827 A JP2012528827 A JP 2012528827A JP 2013503767 A JP2013503767 A JP 2013503767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
imaging
imaging head
head according
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012528827A
Other languages
English (en)
Inventor
デービッド アヴィエル
オフィール エヤル
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2013503767A publication Critical patent/JP2013503767A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/02Engraving; Heads therefor
    • B41C1/04Engraving; Heads therefor using heads controlled by an electric information signal
    • B41C1/05Heat-generating engraving heads, e.g. laser beam, electron beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

基板に像を書き込むため、複数個の輻射器群を有する輻射器アレイと、各輻射器群からの光を基板側に合焦させる成像レンズと、を備え、基板表面に対する光合焦位置の深さがその輻射元の輻射器群毎に異なる成像ヘッドを使用する。それら複数個の輻射器間で、フレキソ印刷版の同一領域に関する彫版期が互いに異なるので、この成像ヘッドでフレキソ印刷版に3D成像を施すことが可能である。

Description

本発明は、複数個の輻射器を用いたフレキソ印刷版の3D(三次元)成像に関する。特に、互いに異なる時期にフレキソ印刷版の同一領域を彫版するようそれら輻射器を構成したものに関する。
本発明の背景について詳細に説明する前に、以下の説明で使用する用語のうち幾つかを定義するのが有益であろう。まず、本願中の「CTP」(コンピュータ製版)は、近代的印刷プロセスで使用される成像技術に関連する語である。この種の技術では、デスクトップ出版向けに作成した画像が印刷版上に直接出力される。本願では、印刷版に対するコンピュータ内画像の出力処理を担う成像装置を「CTP用成像装置」と呼ぶことにする。
そうしたCTP用成像装置で使用可能な印刷版は多々ある。それらの大半では、二次元的又は三次元的構造を作成するのに幾通りかの後処理工程が必要となる。本発明は、それらのうち「フレキソ印刷版」として知られる種類の版に関する。より詳細には、複数個の輻射器からなる光源を用いたフレキソ印刷版の直接彫版に使用されるCTP用成像装置に関する。
フレキソ印刷版の「直接彫版」とは、光源から発せられるレーザ光等の光エネルギを利用し版素材上に3D彫版を施すことである。直接彫版の概念は、フレキソ印刷市場向けの印刷版を得るに当たり三次元的構造作成用の後処理工程を実行する必要がある二次元成像技術とは、大きく異なるものである。
図1に、フレキソ印刷版の直接彫版が可能な従来型CTPマシン、特に輻射器アレイ104がフレキソ印刷版の表面(版面)108に対し平行なマシンを示す。フレキソ印刷版は回転ドラムに取り付けられている。説明の簡略化のため、輻射器アレイ104としては輻射器が9個のものを想定する。即ち、3個ずつ輻射器を有する3個の輻射器群112、116及び120を備えるアレイ104を想定する。
第1輻射器群112はドラム第1回転期124に光136を版面108へと輻射し、第2輻射器群116はドラム第2回転期128に光140、第3輻射器群120はドラム第3回転期132に光144を輻射する。この従来技術では、それら3個の輻射器群112、116及び120から輻射された光がいずれも版面108上の同一領域に送られ、画素アレイ160をなす画素のうちp1〜p3を協働で発生させる。
更に、ドラム第2回転期128には第1輻射器群112からの輻射光148で画素p4〜p6を発生させる。ドラム第3回転期132には、第2輻射器群116からの輻射光152を画素p4〜p6に作用させる一方、第1輻射器群112からの輻射光156で画素p7〜p9を発生させる。このように、従来のマシンで成像先となりうるのはフレキソ印刷版の表面だけである。
米国特許出願公開第2008/0153038号明細書 米国特許出願公開第2008/0018943号明細書
本発明はCTPマシンについての新概念、特に複数個の輻射器を有する光源を調節してフレキソ印刷版の表面に対し傾斜した又は階段状の構成にする、という概念を示すことを目的とする。傾斜型乃至階段状の構成であれば、複数個の輻射器で印刷版の表面や印刷版内の様々な深さに同時に成像できる。ひいては、それら複数個の輻射器を適宜作動させることで、直接彫版及び切除の効果が高まる。
簡潔に述べると、本発明は、基板に像を書き込むための成像ヘッドなる形態で実施することができる。本ヘッドは、複数個の輻射器群を有する輻射器アレイと、各輻射器群からの光を基板側に合焦させる成像レンズと、を備え、基板表面に対する光合焦位置の深さがその輻射元の輻射器群毎に異なるものである。
版成像システムに対し平行な従来型輻射器アレイの模式図である。 複数個の輻射器群を有し且つその輻射器群間に段差がある階段状輻射器アレイの模式図である。 版成像システムに対し傾斜を有する輻射器アレイの模式図である。 回転ドラム上の印刷版に対する成像用の成像ヘッドを構成する輻射器アレイの模式図である。 ファイバ結合ダイオードを備える傾斜型光ヘッドの概念に基づく好適な実施形態を示す模式図である。
以下、本発明の目的、構成及び効果をより明らかにすべく本発明の好適な実施形態に関し詳細に説明する。本発明の構成要素をより明瞭にご理解頂くため別紙図面を参照しつつその実施形態についてこれから説明するが、これはあくまで本発明の例示説明である。説明中で色々と細部に立ち入るのは本発明についてより一貫したご理解を頂くためである。本件技術分野で習熟を積まれた方々(いわゆる当業者)であれば、そうした細部にこだわらずに本発明を実施に移すことができよう。更に、周知の手法、処理、構成要素及び回路については、本願による教示内容が曖昧にならないよう詳示を控えることにする。
図4に、複数個の輻射器からなるアレイを備えたCTP印刷マシンの概要を示す。
輻射器アレイ104は図示の通り成像ヘッド404の一画をなしており、そのヘッド404はアレイ104のほかに成像レンズ408、例えばテレセントリックレンズを備えている。アレイ104は光を輻射し、レンズ408はその光を合焦させることで印刷版416上に画素160を発生させる。版416は、成像ドラム412に巻かれそのドラム412と共に回動している状態にて、ヘッド404による成像を受ける。
図1に示した構成では、輻射器アレイ104が版面108に対し略平行に配置されているため、輻射光136等で形成される光軸が版面108に対し略直交することとなる。アレイ104としてはファイバ結合型輻射器乃至ファイバレーザからなるものが使用されている。こうした幾何学的構成の許では、輻射光例えば136、140及び144による画素p1〜p3の形成が、互いに別のドラム回転期にではあるがいずれも同一の面を合焦先として行われることとなる。これは、版面108に対する彫版上の無駄が相次ぐドラム回転期を通じ積み重なる原因となっている。
版面108をより効率的に彫版できるようにするためには、同一領域に送られる輻射光の合焦面を、相次ぐドラム回転期毎にはっきりと変えていく必要がある。図2に、相互間段差が増していくよう個々の輻射器群112、116及び120が配置された輻射器アレイ204を示す。このアレイ204は、図1に示した輻射器アレイ104と同じく、版面108に対し平行になるよう配置されている。ここで示す構成のアレイ204であれば、成像中の相次ぐドラム回転期を通じより深くまで彫版することができる。例えば、ドラム第1回転期124には第1輻射器群112からの輻射光236で画素p1〜p3を発生させる。続いて、ドラム第2回転期128には第2輻射器群116が光240、ドラム第3回転期132には第3輻射器群120が光244を同じ画素p1〜p3に向け輻射する。ドラム回転期を追う毎に、成像レンズ408による各輻射光236、240及び244の合焦面が深まるり版面108への彫版深さが増していく。
同様に、図2に示す構成では、ドラム第2回転期に第1輻射器群112からの輻射光248で画素p4〜p6を発生させる。ドラム第3回転期には、第2輻射器群116が光252を画素p4〜p6に向け輻射し、第1輻射器群112からの輻射光256で画素p7〜p9を発生させる。
この輻射器アレイ204は、輻射器群間に段差があるので製造するのが難しい。図3に、その光軸に対し斜めに傾斜している輻射器アレイ104を示す。こうした構成であれば、相次ぐドラム回転期を通じ彫版深さを増大させることができる。例えば、輻射器群112、116及び120が、相次ぐドラム回転期中に光336、340及び344を輻射し画素p1〜p3を発生させる。アレイ104が版面108に対し傾斜した構成であるため、ドラム回転期を追う毎に、成像レンズ408による各輻射光336、340及び344の合焦面が深まり、成像の途上で画素p1〜p3に対する彫版深さが増していく。
同様に、図3に示す構成では、ドラム第2回転期に第1輻射器群112からの輻射光348で画素p4〜p6を発生させる。ドラム第3回転期には、第2輻射器群116が光352を画素p4〜p6側に向け輻射し、第1輻射器群112からの輻射光356で画素p7〜p9を発生させる。次に、図2及び図3に示した本発明の概念を踏まえ且つ図5を参照しつつ、図3に示した概念に基づくCTPマシンの一例構成について説明する。
図5に、ファイバ結合ダイオードからなる輻射器アレイ104を備え、印刷版416に対するファイバ結合ダイオードの移動方向Yが版416に対し平行な光ヘッドを示す。配置に当たりその傾斜角504及びピッチ508が然るべく定められているので、ファイバの先端から発せられるレーザ光を印刷版416の上面より下方に、即ち先行するレーザ光源のうち1個又は複数個で既に輻射、切除を受けているスポット上に合焦させることができる。CTPマシン内でこの光ヘッドがとる傾斜角や印刷版416に対する光ヘッドの距離は、相応の機械アセンブリを使用し望ましい値に調節することができる。この構成によれば、様々な種類のフレキソ印刷版に係る彫版をより好適に行うことができる。
104 輻射器アレイ、108 版面(基板)、112 第1輻射器群、116 第2輻射器群、120 第3輻射器群、124 ドラム第1回転期、128 ドラム第2回転期、132 ドラム第3回転期、136,236,336 ドラム第1回転期における第1輻射器群の輻射光、140,240,340 ドラム第2回転期における第2輻射器群の輻射光、144,244,344 ドラム第3回転期における第3輻射器群の輻射光、148,248,348 ドラム第2回転期における第1輻射器群の輻射光、152,252,352 ドラム第3回転期における第2輻射器群の輻射光、156,256,356 ドラム第3回転期における第1輻射器群の輻射光、160 複数回成像で版上に形成された画素アレイ、204 階段状配置を採る輻射器アレイ、404 成像ヘッド、408 成像レンズ、412 成像ドラム、416 印刷版、504 傾斜角、508 ピッチ。

Claims (11)

  1. 彫版による成像を基板に施すための成像ヘッドであって、
    複数個の輻射器群を有する輻射器アレイと、
    各輻射器群からの光を基板側に合焦させる成像レンズと、
    を備え、基板表面に対する光合焦位置の深さがその輻射元の輻射器群毎に異なる成像ヘッド。
  2. 請求項1記載の成像ヘッドであって、その輻射器群が1個又は複数個の輻射器を有する成像ヘッド。
  3. 請求項1記載の成像ヘッドであって、その成像レンズが1個又は複数個の成像レンズ素子を有する成像ヘッド。
  4. 請求項1記載の成像ヘッドであって、基板上の同一領域に対する成像期が輻射器群のうち少なくとも2個の間で異なる成像ヘッド。
  5. 請求項1記載の成像ヘッドであって、その成像レンズがテレセントリックレンズである成像ヘッド。
  6. 請求項1記載の成像ヘッドであって、その輻射器群がファイバ結合型である成像ヘッド。
  7. 請求項1記載の成像ヘッドであって、その輻射器群がファイバレーザである成像ヘッド。
  8. 請求項1記載の成像ヘッドであって、基板に対しある角度で傾斜している成像ヘッド。
  9. 請求項1記載の成像ヘッドであって、その輻射器アレイが基板に対しある角度で傾斜している成像ヘッド。
  10. 請求項4記載の成像ヘッドであって、その成像期が個別のドラム回転期である成像ヘッド。
  11. 請求項1記載の成像ヘッドであって、隣り合う輻射器群間に段差がある成像ヘッド。
JP2012528827A 2009-09-08 2010-09-01 3d成像用成像ヘッド Withdrawn JP2013503767A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/555,003 2009-09-08
US12/555,003 US8284229B2 (en) 2009-09-08 2009-09-08 Imaging head for 3D imaging
PCT/US2010/047420 WO2011031593A1 (en) 2009-09-08 2010-09-01 Imaging head for 3d imaging

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013503767A true JP2013503767A (ja) 2013-02-04

Family

ID=43086415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528827A Withdrawn JP2013503767A (ja) 2009-09-08 2010-09-01 3d成像用成像ヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8284229B2 (ja)
EP (1) EP2475523B1 (ja)
JP (1) JP2013503767A (ja)
CN (1) CN102481775A (ja)
WO (1) WO2011031593A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110236705A1 (en) 2010-03-29 2011-09-29 Ophira Melamed Flexographic printing precursors and methods of making
US9156299B2 (en) 2011-06-30 2015-10-13 Eastman Kodak Company Laser-imageable flexographic printing precursors and methods of imaging
US20130101834A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Dana Barshishat Laser-imageable flexographic printing precursors and methods of imaging
US9156241B2 (en) 2011-12-12 2015-10-13 Eastman Kodak Company Laser-imageable flexographic printing precursors and methods of relief imaging
US9266316B2 (en) 2012-01-18 2016-02-23 Eastman Kodak Company Dual-layer laser-imageable flexographic printing precursors
US20130288006A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Anna C. Greene Laser-engraveable elements and method of use
US9522523B2 (en) 2012-04-30 2016-12-20 Eastman Kodak Company Laser-imageable flexographic printing precursors and methods of imaging
US9478528B2 (en) * 2012-11-14 2016-10-25 Qualcomm Incorporated Devices, systems and methods using through silicon optical interconnects
WO2015053757A1 (en) 2013-10-09 2015-04-16 Eastman Kodak Company Direct laser-engraveable patternable elements and uses
TWI609770B (zh) * 2014-06-09 2018-01-01 三緯國際立體列印科技股份有限公司 立體列印裝置的控制方法與立體列印系統
JP5909537B1 (ja) * 2014-10-14 2016-04-26 株式会社アマダホールディングス ダイレクトダイオードレーザ発振器、ダイレクトダイオードレーザ加工装置及び反射光検出方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630156A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd Photoprint head
ATE150364T1 (de) * 1994-08-24 1997-04-15 Schablonentechnik Kufstein Ag Vorrichtung zur herstellung einer druckschablone
DE19544502C1 (de) 1995-11-29 1997-05-15 Baasel Scheel Lasergraphics Gm Lasergravuranlage
US6222577B1 (en) * 1999-01-26 2001-04-24 Presstek, Inc. Multiple-beam, diode-pumped imaging system
ES2233522T3 (es) 2001-05-25 2005-06-16 Stork Prints Austria Gmbh Procedimiento y dispositivo para la fabricacion de un molde.
JP5095946B2 (ja) * 2005-02-18 2012-12-12 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも1つのレーザダイオードバーを備える版の画像付け装置
US20080018943A1 (en) 2006-06-19 2008-01-24 Eastman Kodak Company Direct engraving of flexographic printing plates
US7827912B2 (en) 2006-12-22 2010-11-09 Eastman Kodak Company Hybrid optical head for direct engraving of flexographic printing plates
US20080225108A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Seiko Epson Corporation Line Head and an Image Forming Apparatus Using the Line Head
US8621996B2 (en) 2007-08-27 2014-01-07 Eastman Kodak Company Engraving of printing plates
US8418612B2 (en) 2008-03-07 2013-04-16 Fujifilm Corporation Printing plate making apparatus and printing plate making method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2475523B1 (en) 2015-06-10
EP2475523A1 (en) 2012-07-18
US8284229B2 (en) 2012-10-09
WO2011031593A1 (en) 2011-03-17
CN102481775A (zh) 2012-05-30
US20110058010A1 (en) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013503767A (ja) 3d成像用成像ヘッド
JP2009514012A5 (ja)
JP2008006460A5 (ja)
JP2016137522A (ja) パッチ最適化によるレーザアブレーション方法
US8951714B2 (en) Relief printing plate manufacturing method, relief printing plate creating apparatus, and recording medium
JP5009275B2 (ja) マルチビーム露光走査方法及び装置並びに印刷版の製造方法
CN1934481A (zh) 根据共焦显微术的基本原理的高速测量设备和方法
CN1241069C (zh) 图形写装置、图形写方法和衬底
JP6590638B2 (ja) 露光装置用露光ヘッドおよび露光装置用投影光学系
CN1199802C (zh) 具有可变的印刷点尺寸的激光成象设备和方法
US20110278767A1 (en) Direct engraving of flexographic printing plates
TWI625604B (zh) 穿透式雷射直接成像系統
US10137717B2 (en) Laser printing apparatus and method for colour dynamic image
JP5213272B2 (ja) マルチビーム露光走査方法及び装置並びに印刷版の製造方法
US20170334142A1 (en) Method for three-dimensional printing
US20130048843A1 (en) Multi-beam exposure scanning method and apparatus and printing plate manufacturing method
JP2008201135A (ja) 光造形装置及び方法
US8969757B2 (en) Relief manufacturing apparatus and relief manufacturing method
JP5503615B2 (ja) 凸版印刷版
US10456861B2 (en) Apparatus and method for multi-beam direct engraving of elastomeric printing plates and sleeves
CN1896796A (zh) 光学扫描设备和使用该光学扫描设备的图像形成设备
CN117943696A (zh) 加工装置以及加工方法
JP7443042B2 (ja) 光スポット像照射装置および転写装置
JP5220793B2 (ja) マルチビーム露光走査方法及び装置並びに印刷版の製造方法
CN102173178A (zh) 具有不等间距的激光成像装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20131105