JP2013501458A - 無線通信周波数帯域をスキャンするデバイス、システム及び方法 - Google Patents

無線通信周波数帯域をスキャンするデバイス、システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013501458A
JP2013501458A JP2012523631A JP2012523631A JP2013501458A JP 2013501458 A JP2013501458 A JP 2013501458A JP 2012523631 A JP2012523631 A JP 2012523631A JP 2012523631 A JP2012523631 A JP 2012523631A JP 2013501458 A JP2013501458 A JP 2013501458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
channels
channel
frequency band
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012523631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5384738B2 (ja
Inventor
シヤオホーン ゴーン,ミシェル
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2013501458A publication Critical patent/JP2013501458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5384738B2 publication Critical patent/JP5384738B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信周波数帯域をスキャンするデバイス、システム及び方法である。或る実施例では、デバイスは、第1の無線通信周波数帯域をスキャンし、第1の無線通信周波数帯域で通信する少なくとも1つのアクセスポイントを検出した場合、検出されたアクセスポイントから、第1の無線通信周波数帯域と異なる第2の無線通信周波数帯域の1つ以上のチャネルを識別する情報を受信し、識別されたチャネルをスキャンし、少なくとも1つの無線エリアネットワークの無線エリアネットワーク通信を検出する。他の実施例も記載され、特許請求の範囲に記載される。

Description

60GHz周波数帯域での無線通信を容易にするために、異なる規制領域は異なる周波数帯域及び/又は異なる実効/等価等方放射電力(EIRP:Effective/Equivalent Isotropic Radiated Power)要件を規定している。例えば、米国FCC(Federal Communications Commission)は、無線通信のために57GHzと64GHzとの間の周波数帯域を割り当てており、40dBmの平均EIRPで43dBm(デシベル/ミリワット)までのEIRPを許容している。一方、オーストラリアの規制は、59.4GHzと62.9GHzとの間の周波数を割り当てており、51dBmまでのEIRPを許容している。
無線通信デバイスは、無線通信デバイスが存在する規制領域の規制要件に従って適切な周波数チャネル及び適切なEIRPを利用することが要求されることがある。デバイスは、ほとんど又は全ての規制領域の規制要件に従うために、ほとんど又は全ての規制領域の最低の共通の特徴(例えば、59.400GHzと61.560GHzとの間のチャネル及び27dBmのEIRP)を利用するように設定(例えば、ハードコード)される可能性がある。しかし、このような設定は、60GHz周波数帯域での無線ネットワークの容量(キャパシティ)をかなり制限する可能性がある。
或る例示の実施例によるシステムの概略ブロック図 或る例示の実施例による無線通信周波数帯域をスキャンする方法の概略フローチャート 或る例示の実施例による1つ以上の無線通信周波数チャネルをスキャンする方法の概略フローチャート 或る例示の実施例による製造物の概略ブロック図
説明を簡潔且つ明瞭にするために、図面に示す要素は、必ずしも縮尺通りに記載されているとは限らない。例えば、提示を明瞭にするために、いくつかの要素の大きさは、他の要素に対して誇張されることがある。更に、対応する要素又は類似する要素を示すために、参照符号が図面の間で繰り返されることがある。
以下の詳細な説明では、或る実施例の完全な理解を提供するために、複数の特定の詳細が示されている。しかし、或る実施例は、これらの特定の詳細なしに実施されてもよいことが当業者に分かる。他の場合にも、周知の方法、手順、コンポーネント、ユニット及び/又は回路は説明をあいまいにしないように詳細には記載されていない。
例えば、“処理”、“計算”、“算出”、“判定”、“確立”、“分析”、“検査”等のような用語を利用したここでの説明は、コンピュータのレジスタ及び/又はメモリ内の物理量(例えば、電子量)として表されたデータを、コンピュータのレジスタ及び/又はメモリ又は動作及び/又は処理を実行するための命令を格納し得る他の情報記憶媒体内の物理量として同様に表された他のデータに操作及び/又は変換するコンピュータ、コンピュータプラットフォーム、コンピュータシステム又は他の電子計算デバイスの動作及び/又は処理を示してもよい。
ここで使用される“複数”という用語は、例えば、“多数”又は“2つ以上”を含む。例えば、“複数の項目”は、2つ以上の項目を含む。
或る実施例は、様々なデバイス及びシステム(例えば、パーソナルコンピュータ(PC)、デスクトップコンピュータ、モバイルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、タブレットコンピュータ、サーバコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、ハンドヘルドデバイス、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)デバイス、ハンドヘルドPDAデバイス、オンボード(onboard)デバイス、オフボード(off-board)デバイス、ハイブリッドデバイス、車両用デバイス、非車両用デバイス、モバイル又はポータブルデバイス、消費者用デバイス、非モバイル又は非ポータブルデバイス、無線通信局、無線通信デバイス、無線アクセスポイント(AP)、有線又は無線ルータ、有線又は無線モデム、ビデオデバイス、オーディオデバイス、オーディオビデオ(A/V)デバイス、セットトップボックス(STB)、ブルーレイディスク(BD)プレイヤ、BDレコーダ、デジタルビデオディスク(DVD)プレイヤ、高解像度(HD:High Definition)DVDプレイヤ、DVDレコーダ、HD DVDレコーダ、パーソナルビデオレコーダ(PVR)、放送HD受信機、ビデオソース(video source)、オーディオソース(audio source)、ビデオシンク(video sink)、オーディオシンク(audio sink)、ステレオチューナ、放送無線受信機、フラットパネルディスプレイ、パーソナルメディアプレイヤ(PMP)、デジタルビデオカメラ(DVC)、デジタルオーディオプレイヤ、スピーカ、オーディオ受信機、オーディオ増幅器、ゲームデバイス、データソース、データシンク、デジタルスチールカメラ(DSC)、有線又は無線ネットワーク、無線エリアネットワーク、無線ビデオエリアネットワーク(WVAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、無線LAN(WLAN)、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、無線PAN(WPAN)、既存のIEEE802.11(IEEE 802.11-1999: Wireless LAN Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) Specifications)、802.11a、802.11b、802.11g、802.11h、802.11j、802.11n、802.16、802.16d、802.16e、802.16f標準)及び/又は将来のバージョン及び/又はその派生に従って動作するデバイス及び/又はネットワーク、既存のWGA(Wireless-Gigabit-Alliance)及び/又はWirelessHD(TM)仕様及び/又は将来のバージョン及び/又はその派生に従って動作するデバイス及び/又はネットワーク、前述のネットワークの一部であるユニット及び/又はデバイス、一方向及び/又は双方向無線通信システム、セルラ無線電話通信システム、セルラ電話、無線電話、パーソナル通信システム(PCS)デバイス、無線通信デバイスを組み込んだPDAデバイス、モバイル又はポータブル全地球測位システム(GPS)デバイス、GPS受信機若しくはトランシーバ又はチップを組み込んだデバイス、RFIDエレメント又はチップを組み込んだデバイス、MIMO(Multiple Input Multiple Output)トランシーバ又はデバイス、SIMO(Single Input Multiple Output)トランシーバ又はデバイス、MISO(Multiple Input Single Output)トランシーバ又はデバイス、1つ以上の内部アンテナ及び/又は外部アンテナを有するデバイス、デジタルビデオ放送(DVB)デバイス又はシステム、マルチ標準無線デバイス又はシステム、有線又は無線ハンドヘルドデバイス(例えば、Blackberry、Palm Treo)、WAP(Wireless Application Protocol)デバイス等)と共に使用されてもよい。
或る実施例は、1つ以上の種類の無線通信信号及び/又はシステム(例えば、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、周波数分割多重(FDM)、直交FDM(OFDM)、時分割多重(TDM)、時分割多重アクセス(TDMA)、E-TDMA(Extended TDMA)、GPRS(General Packet Radio Service)、extended GPRS、CDMA(Code-Division Multiple Access)、WCDMA(Wideband CDMA)、CDMA2000、シングルキャリアCDMA、マルチキャリアCDMA、MDM(Multi-Carrier Modulation)、DMT(Discrete Multi-Tone)、Bluetooth(登録商標)(R)、全地球測位システム(GPS)、Wi-Fi、Wi-Max、ZigBee(TM)、UWB(Ultra-Wideband)、GSM(登録商標)(Global System for Mobile communication)、2G、2.5G、3G、3.5G、EDGE(Enhanced Data rates for GSM(登録商標) Evolution)等)と共に使用されてもよい。他の実施例は、様々な他のデバイス、システム及び/又はネットワークで使用されてもよい。
ここで使用される“無線デバイス”という用語は、例えば、無線通信可能なデバイス、無線通信可能な通信デバイス、無線通信可能な通信局、無線通信可能なポータブル又は非ポータブルデバイス等を含む。或る実施例では、無線デバイスは、コンピュータに統合された周辺機器又はコンピュータに取り付けられた周辺機器でもよく、このような周辺機器を含んでもよい。或る実施例では、“無線デバイス”という用語は、任意選択で無線サービスを含んでもよい。
或る例示の実施例は、適切な制限された距離又は短距離の無線通信ネットワーク(例えば、無線エリアネットワーク、ピコネット、WPAN、WVAN等)と共に使用されてもよい。
或る例示の実施例は、ここでは、2.4ギガヘルツ(GHz)及び/又は5GHz(一般的に2.4/5GHz周波数帯域と呼ばれる)の周波数帯域及び/又は60GHzの周波数帯域を参照して記載される。しかし、他の実施例は、他の適切な無線通信周波数帯域(例えば、EHF(Extremely High Frequency)帯域(ミリメートル波(mmwave)周波数帯域、例えば30GHzと300GHzとの間の周波数帯域内の周波数帯域、WLAN周波数帯域、WPAN周波数帯域、IEEE802.11及び/又はWGA仕様に従った周波数帯域等)を利用して実施されてもよい。
或る例示の実施例は、ここでは、2.4/5GHz周波数帯域で受信した情報に基づいて60GHz周波数帯域の1つ以上の周波数チャネルを選択的に利用及び/又はスキャンすることを参照して記載される。しかし、他の実施例は、いずれかの適切な第2の周波数帯域で受信した情報に基づいて、いずれかの適切な第1の周波数帯域の1つ以上の周波数チャネルを利用及び/又はスキャンするために実施されてもよい。
或る例示的な実施例によるシステム100のブロック図を概略的に示す図1を参照する。
或る例示的な実施例では、システム100の1つ以上の要素は、1つ以上の適切な無線通信リンク(例えば、無線チャネル、IRチャネル、RFチャネル、WiFi(Wireless Fidelity)チャネル等)で、コンテンツ、データ、情報及び/又は信号を通信可能でもよい。システム100の1つ以上の要素は、任意選択で、いずれかの適切な有線リンクで通信可能でもよい。
図1に示すように、或る実施例では、システム100は、少なくとも1つの無線通信デバイス(局)106を含んでもよい。少なくとも1つの無線通信デバイス(局)106は、例えば以下に説明するように、システム100の1つ以上の他のデバイスと無線通信を実行可能な無線通信ユニット108を含む。
或る例示の実施例では、無線通信デバイス106は、例えば、PC、デスクトップコンピュータ、モバイルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、タブレットコンピュータ、サーバコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、ハンドヘルドデバイス、PDAデバイス、ハンドヘルドPDAデバイス、オンボードデバイス、オフボードデバイス、ハイブリッドデバイス(例えば、セルラ電話機能とPDAデバイス機能との結合)、消費者用デバイス、車両用デバイス、非車両用デバイス、モバイル又はポータブルデバイス、非モバイル又は非ポータブルデバイス、セルラ電話、PCSデバイス、無線通信デバイスを組み込んだPDAデバイス、モバイル又はポータブルGPSデバイス、DVBデバイス、比較的小型のコンピュータデバイス、非デスクトップコンピュータ、CSLL(Carry Small Live Large)デバイス、ウルトラモバイルデバイス(UMD)、ウルトラモバイルPC(UMPC)、モバイルインターネットデバイス(MID)、“Origami”デバイス又はコンピュータデバイス、DCC(Dynamically Composable Computing)をサポートするデバイス、コンテキスト認識デバイス、ビデオデバイス、オーディオデバイス、A/Vデバイス、STB、BDプレイヤ、DBレコーダ、DVDプレイヤ、HD DVDプレイヤ、DVDレコーダ、HD DVDレコーダ、PVR、放送HD受信機、ビデオソース、オーディオソース、ビデオシンク、オーディオシンク、ステレオチューナ、放送無線受信機、フラットパネルディスプレイ、PMP、DVC、デジタルオーディオプレイヤ、スピーカ、オーディオ受信機、ゲームデバイス、オーディオ増幅器、データソース、データシンク、DSC、メディアプレイヤ、スマートフォン、テレビ、音楽プレイヤ等を含んでもよい。
或る例示の実施例では、デバイス106は、例えば、プロセッサ120、入力ユニット112、出力ユニット114、メモリユニット118及び記憶ユニット116のうち1つ以上を含んでもよい。デバイス106は、任意選択で他の適切なハードウェアコンポーネント及び/又はソフトウェアコンポーネントを含んでもよい。或る実施例では、デバイス106のコンポーネントの一部又は全部は、共通の筐体又はパッケージに入れられてもよく、1つ以上の有線又は無線リンクを使用して相互接続又は動作可能に関連付けされてもよい。他の実施例では、デバイス106のコンポーネントは、複数又は別々のデバイス又は位置に分散されてもよい。
プロセッサ120は、例えば、中央処理ユニット(CPU)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、1つ以上のプロセッサコア、単一コアのプロセッサ、デュアルコアのプロセッサ、マルチコアのプロセッサ、マイクロプロセッサ、ホストプロセッサ、コントローラ、複数のプロセッサ若しくはコントローラ、チップ、マイクロチップ、1つ以上の回路、回路構成、論理ユニット、集積回路(IC)、特定用途向けIC(ASIC)、又は他の適切な多用途若しくは特有のプロセッサ若しくはコントローラを含む。プロセッサ120は、例えば、デバイス106のオペレーティングシステム(OS)及び/又は1つ以上の適切なアプリケーションの命令を実行する。
入力ユニット112は、例えば、キーボード、キーパッド、マウス、タッチパッド、トラックボール、スタイラス、マイクロフォン又は他の適切なポインティングデバイス若しくは入力デバイスを含む。出力ユニット114は、例えば、モニタ、スクリーン、フラットパネルディスプレイ、陰極線管(CRT)ディスプレイユニット、液晶ディスプレイ(LCD)ディスプレイユニット、プラズマディスプレイユニット、1つ以上のオーディオスピーカ若しくはイヤホン、又は他の適切な出力デバイスを含む。
メモリユニット118は、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、ダイナミックRAM(DRAM)、シンクロナスDRAM(SD-RAM)、フラッシュメモリ、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、キャッシュメモリ、バッファ、短期記憶ユニット、長期記憶ユニット、又は他の適切なメモリユニットを含む。記憶ユニット116は、例えば、ハードディスクドライブ、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)ドライブ、CD-ROMドライブ、DVDドライブ、又は他の適切な取り外し可能若しくは取り外し不可能記憶ユニットを含む。メモリユニット118及び/又は記憶ユニット116は、例えば、デバイス106により処理されるデータを格納する。
或る例示の実施例では、無線通信ユニット108は、例えば、無線通信信号、RF信号、フレーム、ブロック、送信ストリーム、パケット、メッセージ、データ項目及び/又はデータを送信及び/又は受信可能な1つ以上の無線送信機、受信機及び/又はトランシーバを含む。例えば、無線通信ユニット108は、無線ネットワークインタフェースカード(NIC)等を含んでもよく、無線NIC等の一部として実装されてもよい。
無線通信ユニット108は、1つ以上のアンテナ又はアンテナの1つ以上のセット110を含んでもよく、これらに関連付けられてもよい。アンテナ110は、例えば、内部及び/又は外部RFアンテナ、ダイポールアンテナ、モノポールアンテナ、無指向性アンテナ、エンドフェッドアンテナ(end fed antenna)、円偏波アンテナ、マイクロストリップアンテナ、ダイバーシチアンテナ、又は無線通信信号、ブロック、フレーム、送信ストリーム、パケット、メッセージ及び/又はデータを送信及び/又は受信するのに適した他の種類のアンテナを含んでもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、mmwave周波数帯域(例えば、60GHz周波数帯域)で少なくとも1つの無線エリアネットワーク122の1つ以上のデバイスと通信可能でもよい。無線エリアネットワーク122は、例えば、PBSS(Personal-Independent-Basic-Service-Set)、WPAN、WVAN、ピコネット等を含んでもよい。無線通信ユニット108は、既存のPBSSに参加可能でもよく、及び/又は60GHz周波数帯域で新しいPBSSを確立可能でもよい。
或る実施例では、60GHz周波数帯域での無線エリアネットワーク(例えば、ネットワーク122)は、例えば、無線ネットワーク122が確立された及び/又は存在する規制領域により規定された規制に従って、60GHz周波数帯域の1つ以上の所定のチャネルのみを利用することが要求及び/又は許容されてもよい。例えば、米国FCC(Federal Communications Commission)は、無線通信のために57GHzと64GHzとの間の周波数帯域を割り当てており、40dBmの平均EIRP(Effective/Equivalent Isotropic Radiated Power)で43dBm(デシベル/ミリワット)までのEIRPを許容している。一方、オーストラリアの規制は、59.4GHzと62.9GHzとの間の周波数を割り当てており、51dBmまでのEIRPを許容している。
或る実施例では、60GHz周波数帯域は、複数のチャネル(例えば、以下にそれぞれチャネル1、チャネル2、チャネル3及びチャネル4として示す4つのチャネル)に分割されてもよい。
Figure 2013501458
或る実施例では、チャネル2(すなわち、59.400GHz及び61.560GHzの周波数の間のチャネル)のみが、ほとんど又は全ての規制領域により割り当てられた周波数帯域に含まれ得る。例えば27dBmのEIRPは、ほとんど又は全ての規制領域により許容され得る。従って、例えば、ほとんど又は全ての規制領域に準拠し得る初期設定の通信方式は、27dBmまでのEIRPでチャネル2を利用することを含んでもよい。しかし、このような初期設定の通信方式は、限られたネットワーク容量を生じる可能性がある。
或る実施例では、60GHz周波数帯域での無線エリアネットワーク(例えば、ネットワーク122)は、例えばインフラストラクチャのサポートなしに、アドホックで又はその場で(on the fly)形成されてもよい。例えば、デバイス106は、例えば異なる規制領域及び/又は国に属する異なる位置の間で、デバイス106のユーザと共に移動し得るモバイルデバイスを含んでもよい。従って、デバイス106は、デバイス106が存在し得る異なる規制領域に従って異なる無線通信周波数チャネル及び/又はEIRP設定を利用することを許容されてもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、例えば以下に説明するように、デバイス106が存在する規制領域の規制要件に従って、例えば60GHz帯域での通信に利用される少なくとも1つの適切なチャネル及び/又はEIRPを自動的及び/又は動的に判定してもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、例えば無線エリアネットワーク122に参加するために、60GHz周波数帯域をスキャンし、無線エリアネットワーク122のコントロールポイント124を検出してもよい。コントロールポイント124は、無線ネットワーク122での通信を制御してもよい。一実施例では、コントロールポイント124は、例えばIEEE802.11及び/又はWGA仕様書に規定のように、適切なPCP(PBSS Control Point)又はコーディネータ(coordinator)を含んでもよい。
或る実施例では、例えば60GHz帯域の1つ以上のチャネルのみが、デバイス106が存在する規制領域に従って通信を許容され得る場合、全体の60GHz周波数帯域をスキャンすることは、非効率になる可能性があり、デバイス106の大量の電力を消費する及び/又は長いスキャン期間を必要とする可能性がある。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、デバイス106の位置での規制領域を示す情報を受信可能でもよい。無線通信ユニット108は、60GHz周波数帯域での通信に使用される1つ以上の無線通信設定を判定してもよい。例えば、無線通信ユニット108は、規制領域により許容された1つ以上の60GHz周波数チャネル(許容チャネル)及び/又はEIRP設定を判定してもよい。受信した情報に基づいて、無線通信ユニット108は、例えば以下に説明するように、例えば規制領域により許容されない可能性がある1つ以上の他の周波数チャネルをスキップしつつ、許容チャネルをスキャンして無線通信を検出してもよい。
或る例示の実施例では、無線通信ユニット108は、60GHz周波数帯域とは異なる無線通信帯域でアクセスポイント(AP)102と通信可能でもよい。一実施例では、無線通信ユニット108は、2.4/5GHz周波数帯域又は他の適切な周波数帯域でAP102と通信してもよい。例えば、無線通信ユニット108は、いずれかの適切なデュアルバンド又はマルチバンド無線通信ユニットを含んでもよい。他の実施例では、無線通信ユニット108は、他の適切な無線通信ユニット(例えば、AP102と通信不可能である間に、ネットワーク122により利用される通信周波数帯域で通信可能なシングルバンド通信ユニット)を含んでもよい。
或る例示の実施例では、無線通信ユニット108は、第1の無線周波数帯域(例えば、2.4/5GHz周波数帯域)をスキャンし、AP102を検出してもよい。AP102を検出すると、無線通信ユニット108は、第1の無線通信周波数帯域で通信し、AP102から、1つ以上のチャネルのセット(例えば、第2の無線通信周波数帯域(例えば、60GHz周波数帯域)の表1の4つの周波数チャネル)を識別する情報を受信する。無線通信ユニット108は、以下に説明するように、チャネルのセットをスキャンし、例えばコントロールポイント124の無線エリアネットワーク通信を検出してもよい。
或る実施例では、チャネルのセットは、デバイス106の位置での規制領域を識別する情報に基づいて識別されてもよい。例えば、無線通信ユニット108は、AP102から、AP102が動作している規制領域を識別する情報を受信してもよい。例えば、無線通信デバイス108は、AP102から、国情報要素(IE:Information Element)及び/又は1つ以上のAPチャネルレポートIEを含んでもよい1つ以上のフレーム(例えば、ビーコンフレーム及び/又はプローブ応答フレーム)を受信してもよい。
国IEは、例えば国の文字列の形式で、AP102が存在するWLAN規制領域を識別する如何なる適切な情報を含んでもよい。国の文字列は、AP102が存在するISO(International Organization of Standardization)国コードを含んでもよい。国IEは、他の適切なフォーマット及び/又は情報を含んでもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、例えば国IEの国コードにより識別された国に基づいて、60GHz周波数帯域の規制要件を判定してもよい。例えば、無線通信ユニット108は、例えば、テーブルの形式で、例えば60GHz規制要件の対応するリストに関連付けられた国コードにより識別される国のリスト、例えば1つ以上の許容周波数チャネル及び/又は許容EIRP値を格納してもよい。無線通信ユニット108は、国IEにより提供される国コードに対応する1つ以上の許容60GHz周波数チャネルをリストから選択してもよい。例えば、国IEが米国の国コードを含む場合、無線通信ユニット108は、許容周波数チャネルが周波数チャネル1、2及び3を含むことを判定してもよい。国IDがオーストラリアの国コードを含む場合、無線通信ユニット108は、許容周波数チャネルが周波数チャネル2を含むことを判定してもよい。
APチャネルレポートIEは、既存の60GHz無線エリアネットワーク(例えば、ネットワーク122)に関する適切な情報を含んでもよい。例えば、AP102は、コントロールポイント124から、通信のためにコントロールポイント124により利用される少なくとも1つの60GHz周波数チャネル(PCPチャネル)を識別する情報(PCP情報)を受信してもよい。AP102は、例えばAP102が60GHz帯域での通信をサポートしないとしても、PCP情報を受信してもよい。例えばコントロールポイント124が2.4/5GHz及び60GHz周波数帯域の双方での通信をサポートする場合、例えば、AP120は、2.4/5GHz周波数帯域でコントロールポイント124からPCP情報を受信してもよい。AP102は、APチャネルレポートIEの一部としてPCP情報を無線通信ユニット108に送信してもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、AP102からAPチャネルレポートIEを受信してもよく、例えば他のチャネルが国IEにより識別された国の規制要件により許容されているか否かに拘らず、例えば他のチャネルをスキップしつつ、識別されたPCPチャネルを直接スキャンし、コントロールポイント124を検出してもよい。
或る実施例では、無線通信ユニットは、スキャンされる1つ以上の周波数チャネルのセットを判定してもよい。一例では、このセットは、例えば規制領域の要件に従って許容された1つ以上の60GHzチャネルを含んでもよい。他の例では、このセットは、例えば無線通信ユニットがAP102からPCP情報を受信する場合、PCPチャネルを含んでもよい。更に他の例では、例えば無線通信ユニット108がAP102を検出できない場合、チャネルのセットは、60GHz周波数帯域の全てのチャネルを含んでもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、周波数チャネルのセットでスキャン手順を開始してもよい。無線通信ユニット108は、スキャン手順の間に検出された1つ以上のコントロールポイントに関連付けるために、コントロールポイントを選択してもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、周波数チャネルのセットに含まれない60GHz周波数帯域の他のチャネル(例えば、AP102から受信した情報により識別されないチャネル)のスキャンをスキップしてもよい。
或る実施例では、各規制領域で許容されたチャネルは、通常では全ての60GHzチャネルの一部であるため、規制領域情報に基づいてスキャンされるチャネルを選択することは、無線通信ユニット108のスキャン時間を低減し得る。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、PCPとして動作可能でもよいPCP可能無線通信ユニットを含んでもよい。或る実施例では、例えば無線通信ユニット108がスキャン手順中にコントロールポイント124を検出できない場合、無線通信ユニット108は、60GHz周波数帯域で新しいネットワーク及び/又は独立したネットワークを確立してもよい。例えば、無線通信ユニット108は、無線通信ユニット108がPCPとして動作してもよい新しいPBSS又は独立したPBSSを確立してもよい。
或る実施例では、例えば通信ユニット108が特定の周波数チャネル(PBSSチャネル)でPBSSを開始した後であっても、無線通信ユニット108は、PBSSの動作中に他のチャネルをスキャンすることを判定してもよい。無線通信ユニット108は、例えば他の局が無線通信ユニット108に送信しないように、自己宛のサービス期間(SP:Service Period)又は休眠ビーコン間隔(doze beacon interval)を割り当ててもよい。無線通信ユニット108は、例えば自己宛のSP又は休眠ビーコン間隔の間に、他の利用可能なチャネルをスキャンするために特定のPBSSチャネルを使用中止してもよい。例えば同じチャネルで動作する他のシステムからPBSSチャネルが干渉を受ける場合、例えば、無線通信ユニット108は、他の利用可能なチャネルをスキャンすることを選択してもよい。
例えば同じチャネルで動作する他のシステムからPBSSチャネルが干渉を受ける場合、
図2を参照すると、或る例示の実施例に従って無線エリアネットワークで通信する周波数チャネルを判定する方法を概略的に示している。或る実施例では、図2の方法の1つ以上の動作は、無線通信ユニット(例えば、無線通信ユニット108(図1))により実行されてもよい。
ブロック202に示すように、この方法は、第1の無線通信周波数帯域をスキャンすることを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、2.4/5GHz周波数帯域をスキャンしてもよい。
ブロック204に示すように、この方法は、APが第1の無線通信周波数帯域で検出されたか否かを判定することを含んでもよい。
ブロック208に示すように、この方法は、第1の無線通信周波数帯域で通信する少なくとも1つのAPを検出すると、検出されたAPから、第1の無線通信周波数帯域とは異なる第2の無線通信周波数帯域の1つ以上の周波数チャネルを識別する情報を受信することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、AP102(図1)から、デバイス106(図1)が存在する規制領域により通信を許容された60GHz周波数帯域の1つ以上の周波数チャネルを識別する情報を受信してもよい。
ブロック214に示すように、この方法は、1つ以上の識別されたチャネルを含むように、スキャンされるチャネルのセットを規定することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、1つ以上の識別された60GHz周波数チャネルを、スキャンされるチャネルのセットに含めてもよい。
ブロック212に示すように、この方法は、APが存在する規制領域を識別する国IEを受信することを含んでもよい。従って、スキャンされるチャネルのセットを判定することは、国IEに対応する規制領域の要件に従って第2の無線通信周波数帯域の1つ以上の周波数チャネルを含むように、チャネルのセットを規定することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、国IEにより識別される規制領域により許容された周波数チャネルを含むように、スキャンされるチャネルのセットを判定してもよい。
ブロック210に示すように、APから情報を受信することは、APから少なくとも1つのチャネルレポートIEを受信することを含んでもよい。チャネルレポートIEは、第2の無線通信周波数帯域で無線エリアネットワークのコントロールポイントにより利用されるチャネルを識別する。従って、チャネルのセットは、チャネルレポートIEにより識別されるチャネルを含むように規定されてもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、AP102からチャネルレポートIEを受信し、例えばコントロールポイント124(図1)を検出するために、スキャンがチャネルレポートIEにより識別されるPCPチャネルで実行されることを判定してもよい。
ブロック206に示すように、この方法は、例えば、第1の無線通信周波数帯域でAPが検出されない場合及び/又は第2の無線通信周波数帯域に対応する情報がAPから受信されない場合、第2の無線通信周波数帯域の全てのチャネルを含むように、チャネルのセットを判定することを含んでもよい。例えばAPが2.4/5GHz周波数帯域で検出されない場合、例えば、無線通信ユニット108(図1)は、60GHz周波数帯域の全ての4つのチャネルがスキャンされることを判定してもよい。
ブロック216に示すように、この方法は、チャネルのセットをスキャンし、少なくとも1つの無線エリアネットワークの無線エリアネットワーク通信を検出することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、チャネルのセットをスキャンし、無線ネットワーク122(図1)の通信を検出してもよい。
ブロック218に示すように、この方法は、チャネルのセットに含まれない第2の無線ネットワークの他のチャネルのスキャンをスキップすることを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、AP102(図1)から受信した情報により識別されない60GHz周波数帯域のチャネルのスキャンをスキップしてもよい。
ブロック219に示すように、この方法は、例えば図3を参照して以下に説明するように、識別されたチャネルのセットを動的にスキャンすることを含んでもよい。
ブロック220に示すように、この方法は、少なくとも1つのコントロールポイントがスキャン中に検出されたか否かを判定することを含んでもよい。
ブロック222に示すように、この方法は、例えば1つ以上のコントロールポイントがスキャン中に検出された場合、検出されたコントロールポイントに関連付けることを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、1つ以上の検出されたコントロールポイント(例えば、コントロールポイント124(図1))のうち選択されたコントロールポイントに関連付けることを選択してもよい。
ブロック224に示すように、この方法は、例えばコントロールポイントがスキャン中に検出されない場合、チャネルのセットのうち選択されたチャネルでネットワークを確立することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、コントロールポイント124(図1)が検出されない場合、60GHz周波数帯域で新しいPBSSを確立してもよい。
図1に戻り、或る実施例では、無線通信ユニット108は、60GHz周波数帯域に対応する規制情報を受信しなくてもよい。一例では、無線通信ユニット108は、AP102を検出できなくてもよい。他の例では、例えば無線通信ユニットがAP102と通信不可能である間に、ネットワーク122により利用される通信周波数帯域で通信可能なシングルバンド通信ユニットを含む場合、無線通信ユニット108は、2.4/5GHz周波数帯域で通信できなくてもよい。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、60GHz周波数帯域をパッシブ(passively)にスキャンし、コントロールポイント124を検出してもよい。例えば、無線通信ユニットは、表1の全ての4つのチャネルをパッシブにスキャンしてもよい。
或る実施例では、コントロールポイント(例えば、コントロールポイント124)は可変サイズのビーコン間隔を利用してもよく、及び/又はコントロールポイントは、例えば電力を節約するために、各ビーコン間隔にビーコンを送信しなくてもよい。その結果、無線通信デバイスが60GHzをスキャンする場合にコントロールポイント124を検出することが困難になり得る。
或る実施例では、無線通信ユニット108は、例えば以下に説明するように、60GHz周波数帯域をスキャンするための動的な反復性のスキャン方法を利用してもよい。
図3を参照すると、或る例示の実施例に従って1つ以上の周波数チャネルをスキャンする方法を概略的に示している。或る実施例では、図3の方法の1つ以上の動作は、無線通信ユニット(例えば、無線通信ユニット108(図1))により実行されてもよい。
ブロック301に示すように、この方法は、スキャンされるチャネルのセットを判定することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、例えば前述のように、例えばAP102(図1)から受信した情報に基づいて1つ以上の周波数チャネルを含めるように、規制領域及び/又はPCPチャネルの要件に従って1つ以上のチャネルを含めるように、又は60GHz周波数帯域の全ての周波数チャネルを含めるように、チャネルのセットを判定してもよい。
或る実施例では、この方法は、例えば以下に説明するように、異なるスキャン持続時間(間隔)を使用して1つ以上のスキャン繰り返しを実行することを含んでもよい。
ブロック302に示すように、この方法は、例えばWGA仕様に規定のように、MinChannelTimeとして示すスキャン持続時間を、無線エリアネットワークのmax_BI(例えば、60GHzネットワークについて規定された最大ビーコン間隔)として示す所定のビーコン間隔の持続時間に設定することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、スキャン持続時間を60GHzネットワーク(例えば、ネットワーク122(図1))について規定されたビーコン間隔に設定してもよい。
ブロック304に示すように、この方法は、スキャン持続時間の間にチャネルのセットの各チャネルをスキャンすることを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、いずれかのパケット(例えば、いずれかのmmwaveパケット)についてチャネルのセットの各チャネルをパッシブにスキャンしてもよい。或る実施例では、例えば前述のように、チャネルのセットが表1のチャネル2を含む場合、スキャンは、ほとんど又は全ての規制領域によりサポートされ得るチャネル2のスキャンで始まってもよい。
ブロック308に示すように、パケット(例えば、mmwaveパケット)がチャネルのセットの1つのチャネルで検出された場合、この方法は、スキャン持続時間より長いMaxChannelTimeとして示す所定の期間までチャネルを監視し、コントロールポイント(例えば、PCP)からビーコンフレームを受信することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)がチャネルでmmwaveパケットを受信すると、無線通信ユニットは、PCP(例えば、PCP124(図1))からビーコンを受信するためにチャネルに留まってもよい(stay)。例えばチャネルで費やした(spend on)時間がスキャン間隔を超える可能性があるとしても、無線通信ユニット108(図1)は、チャネルを監視してもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、期間MaxChannelTimeの終了まで、ビーコンについてチャネルを監視してもよい。期間MaxChannelTimeは、例えばコントロールポイント(例えば、PCP124(図1))がビーコンの送信を許容され得ない最大期間に等しくてもよい。例えば、期間MaxChannelTimeは、積max_BI*
mMaxLostBeaconsに等しくてもよい。mMaxLostBeaconsは、例えばWGA仕様に規定のように、コントロールポイントがスキップし得るビーコンの数を示す。
ブロック310に示すように、この方法は、ビーコンがチャネルで受信されたか否かを判定することを含んでもよい。
ブロック312に示すように、この方法は、ビーコンが受信されたコントロールポイントに関連付けることを含んでもよい。例えばコントロールポイント124(図1)が一致するSSID(Service-Set-Identifier)、BSSID(Basic-Service-Set-Identifier)、サービスタイプ等を有する場合、例えば、無線通信ユニット108(図1)は、コントロールポイント124(図1)に関連付けてもよい。
ブロック306に示すように、この方法は、スキャンされるチャネルのセットを更新することを含んでもよい。例えば、コントロールポイント(例えばPCP)を検出すると、無線通信ユニット108(図1)は、情報要求フレームをコントロールポイントに送信し、これに応じて、コントロールポイントから規制領域情報を受信してもよい。無線通信ユニット108(図1)は、規制領域に対応しない1つ以上のチャネルを省略するように又は含まないように、チャネルセットを更新してもよい。従って、例えば減少した数のチャネルがスキャンされ得るため、スキャンの持続時間は低減され得る。
ブロック314に示すように、チャネルのセットの全てのチャネルをスキャンした後にビーコンフレームが受信されない場合、この方法は、スキャン持続時間を増加させ、増加したスキャン持続時間を使用してスキャンを繰り返す他の繰り返しを実行することを含んでもよい。ブロック316に示すように、スキャン持続時間が所定のスキャン持続時間の制限(例えばMaxChannelTimeの値)に到達するまで、スキャン持続時間は増加してもよい。例えば、チャネルのセットの全てのチャネルのスキャンの間にPCPが発見されない場合、無線通信ユニット108(図1)は、スキャン持続時間を2倍にし、例えばスキャン持続時間がMaxChannelTimeに到達するまで、スキャンを繰り返してもよい。
或る実施例では、スキャン持続時間を増加させることは、スキャン持続時間を2倍にすることを含んでもよい。他の実施例では、スキャン持続時間は、他の適切な方法で増加してもよい。
ブロック318に示すように、チャネルのセットの全てのチャネルをスキャンした後にコントロールポイント又は無線ネットワークが発見されておらず、スキャン持続時間がスキャン持続時間の制限に到達した場合、この方法は、PBSSを確立することを含んでもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)がいずれかのチャネルで既存の60GHzネットワークを検出しない場合、無線通信ユニット108(図1)は、例えばチャネル2でPBSSを開始してもよい。
或る実施例では、スキャン持続時間は、始めにmax_BI*mMaxLostBeaconsの値に設定されてもよい。例えば、無線通信ユニット108(図1)は、max_BI*mMaxLostBeaconsのスキャン持続時間でハードコードされてもよい。これらの実施例によれば、この方法は、期間MaxChannelTimeの間に、パケットが検出されたチャネルを監視することを含んでもよい。
或る実施例では、図3の方法の1つ以上の動作は、例えばCコンピュータ言語又は他の適切な言語で記述されたコンピュータコードを含む如何なる適切なコンピュータ可読プログラムを使用して実装されてもよい。例えば、図3の方法の1つ以上の動作は、以下の擬似コードの少なくとも一部を使用して実装されてもよい。
Figure 2013501458
図4を参照すると、或る例示の実施例による製造物400を概略的に示している。物400は、ロジック404を格納する機械可読記憶媒体402を含んでもよい。ロジック404は、例えば、無線通信ユニット108(図1)の機能の少なくとも一部を実行するために、及び/又は図2及び/又は図3の方法の1つ以上の動作を実行するために使用されてもよい。
或る実施例では、物400及び/又は機械可読記憶媒体402は、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、取り外し可能又は取り外し不可能メモリ、消去可能又は消去不能メモリ、書き込み可能又は再書き込み可能メモリ等を含む、データを格納可能な1つ以上の種類のコンピュータ可読記憶媒体を含んでもよい。例えば、機械可読記憶媒体402は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、ダブルデータレートDRAM(DDR-DRAM)、シンクロナスDRAM(SDRAM)、スタティックRAM(SRAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、プログラム可能ROM(PROM)、消去可能プログラム可能ROM(EPROM)、電気的消去可能プログラム可能ROM(EEPROM)、コンパクトディスクROM(CD-ROM)、記録可能コンパクトディスク(CD-R)、再書き込み可能コンパクトディスク(CD-RW)、フラッシュメモリ(例えば、NOR又はNANDフラッシュメモリ)、連想メモリ(CAM)、ポリマー(polymer)メモリ、位相変化(phase-change)メモリ、強誘電体(ferroelectric)メモリ、SONOS(silicon-oxide-nitride-oxide-silicon)メモリ、ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードドライブ、光ディスク、磁気ディスク、カード、磁気カード、光カード、テープ、カセット等を含んでもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、遠隔コンピュータから要求側のコンピュータに、通信リンク(例えば、モデム、無線又はネットワーク接続)を通じて搬送波又は他の伝搬媒体に具現されたデータ信号により伝達されるコンピュータプログラムをダウンロード又は伝送することに関与する如何なる適切な媒体を含んでもよい。
或る実施例では、ロジック404は、機械により実行された場合、機械に対してここに記載の方法、処理及び/又は動作を実行させ得る命令、データ及び/又はコードを含んでもよい。例えば、機械は、如何なる適切な処理プラットフォーム、コンピュータプラットフォーム、コンピュータデバイス、処理デバイス、コンピュータシステム、処理システム、コンピュータ、プロセッサ等を含んでもよく、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア等の如何なる適切な組み合わせを使用して実装されてもよい。
或る実施例では、ロジック404は、ソフトウェア、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、プログラム、サブルーチン、命令、命令セット、コンピュータコード、ワード、値、シンボル等を含んでもよく、このようなものとして実装されてもよい。命令は、ソースコード、コンパイル済コード、インタープリタ型コード、実行可能コード、静的コード、動的コード等のように、如何なる種類のコードを含んでもよい。命令は、プロセッサに特定の機能を実行するように指示する所定のコンピュータ言語、手法又はシンタックスに従って実装されてもよい。命令は、C、C++、Java(登録商標)、BASIC、Matlab、Pascal、Visual BASIC、アセンブリ言語、機械コード等のような、如何なる適切なハイレベル、ローレベル、オブジェクト指向型、ビジュアル、コンパイル済、及び/又はインタープリタ型プログラミング言語を使用して実装されてもよい。
1つ以上の実施例を参照してここに記載した関数、動作、コンポーネント及び/又は機能は、1つ以上の他の実施例を参照してここに記載した1つ以上の関数、動作、コンポーネント及び/又は機能と組み合わされてもよく、組み合わされて利用されてもよい。また、この逆も同様である。
本発明の特定の特徴についてここに例示及び説明したが、多くの変更、置換、変形及び均等が当業者に思い浮かぶ。従って、特許請求の範囲は、本発明の真の要旨内に入る全てのこのような変更及び変形をカバーすることを意図する。

Claims (20)

  1. 第1の無線通信周波数帯域をスキャンし、
    前記第1の無線通信周波数帯域で通信する少なくとも1つのアクセスポイントを検出した場合、前記検出されたアクセスポイントから、前記第1の無線通信周波数帯域と異なる第2の無線通信周波数帯域の1つ以上のチャネルを識別する情報を受信し、
    前記識別されたチャネルをスキャンし、少なくとも1つの無線エリアネットワークの無線エリアネットワーク通信を検出する
    無線通信ユニットを有する無線通信デバイス。
  2. 前記無線通信ユニットは、前記アクセスポイントから受信した前記情報により識別されない前記第2の無線通信周波数帯域の他のチャネルのスキャンをスキップする、請求項1に記載の無線通信デバイス。
  3. 前記無線通信ユニットは、前記アクセスポイントからチャネルレポート情報要素を受信し、前記チャネルレポート情報要素は、前記無線エリアネットワークのアクセスポイントにより利用されるチャネルを識別し、
    前記無線通信ユニットは、前記チャネルレポート情報要素により識別される前記チャネルをスキャンし、前記コントロールポイントを検出する、請求項1に記載の無線通信デバイス。
  4. 前記アクセスポイントからの前記情報は、前記アクセスポイントが存在する規制領域を識別する国情報要素を含み、
    無線モバイルユニットは、前記国情報要素に基づいて前記1つ以上のチャネルを判定する、請求項1に記載の無線通信デバイス。
  5. 前記無線通信ユニットは、前記第2の無線通信周波数帯域内でスキャンされるチャネルのセットを判定し、
    前記無線通信ユニットは、スキャン持続時間を所定のビーコン間隔の持続時間に設定し、
    前記無線通信ユニットは、前記スキャン持続時間の間に前記チャネルのセットの各チャネルをスキャンし、
    前記無線通信デバイスが前記チャネルのセットのチャネルでパケットを検出した場合、前記無線通信デバイスは、前記スキャン持続時間より長い所定の期間まで前記チャネルを監視し、コントロールポイントからビーコンフレームを受信し、
    前記チャネルのセットの全てのチャネルをスキャンした後にビーコンフレームが前記無線通信ユニットにより受信されない場合、前記無線通信ユニットは、前記スキャン持続時間を増加させ、前記増加したスキャン持続時間を使用して前記スキャンを繰り返す、請求項1に記載の無線通信デバイス。
  6. 前記チャネルのセットの一部を示す情報を受信すると、前記無線通信ユニットは、前記チャネルの一部のみを含めるように、前記チャネルのセットを更新する、請求項5に記載の無線通信デバイス。
  7. 前記第1の無線通信周波数帯域は、2.4/5ギガヘルツ無線周波数帯域を含み、
    前記第2の周波数帯域は、60ギガヘルツ無線周波数帯域を含む、請求項1に記載の無線通信デバイス。
  8. 無線通信周波数帯域の1つ以上のチャネルの所定のセットをスキャンし、無線エリアネットワークを検出する無線通信ユニットを含む無線通信デバイスであって、
    前記無線通信ユニットは、スキャン持続時間を前記無線エリアネットワークのビーコン間隔の持続時間に設定し、
    前記無線通信ユニットは、前記スキャン持続時間の間に前記チャネルのセットのそれぞれをスキャンし、
    前記無線通信デバイスが前記チャネルのセットのチャネルでパケットを検出した場合、前記無線通信デバイスは、前記スキャン持続時間より長い所定の期間まで前記チャネルを監視し、コントロールポイントからビーコンフレームを受信し、
    前記チャネルのセットの全てのチャネルをスキャンした後にビーコンフレームが前記無線通信ユニットにより受信されない場合、前記無線通信ユニットは、前記スキャン持続時間を増加させ、前記増加したスキャン持続時間を使用して前記スキャンを繰り返す無線通信デバイス。
  9. 前記チャネルのセットの一部を示す情報を受信した場合、前記無線通信ユニットは、前記チャネルの一部のみを含めるように、前記チャネルのセットを更新する、請求項8に記載の無線通信デバイス。
  10. 前記チャネルの一部を示す前記情報は、チャネルレポート情報要素と、前記無線通信デバイスが存在する規制領域を識別する国情報要素とのうち少なくとも1つを含む、請求項9に記載の無線通信デバイス。
  11. 前記無線通信ユニットは、前記スキャン持続時間を2倍にすることにより、前記スキャン持続時間を増加させ、
    前記無線通信ユニットは、前記ビーコンフレームを受信するまで、又は前記スキャン持続時間が所定のスキャン持続時間の制限に到達するまで、前記2倍にしたスキャン持続時間を使用して前記スキャンを繰り返す、請求項8に記載の無線通信デバイス。
  12. 前記所定の期間は、前記無線エリアネットワークのコントロールポイントがビーコンを送信しないように許容された所定の期間を含む、請求項8に記載の無線通信デバイス。
  13. 前記周波数帯域は、60ギガヘルツ周波数帯域を含む、請求項8に記載の無線通信デバイス。
  14. 第1の無線通信周波数帯域をスキャンするステップと、
    前記第1の無線通信周波数帯域で通信する少なくとも1つのアクセスポイントを検出した場合、前記検出されたアクセスポイントから、前記第1の無線通信周波数帯域と異なる第2の無線通信周波数帯域の1つ以上のチャネルを識別する情報を受信するステップと、
    前記識別されたチャネルをスキャンし、少なくとも1つの無線エリアネットワークの無線エリアネットワーク通信を検出するステップと
    を含む方法。
  15. 前記アクセスポイントから受信した前記情報により識別されない第2の無線ネットワークの他のチャネルのスキャンをスキップするステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記アクセスポイントからチャネルレポート情報要素を受信するステップであり、前記チャネルレポート情報要素は、前記無線エリアネットワークのアクセスポイントにより利用されるチャネルを識別するステップと、
    前記チャネルレポート情報要素により識別される前記チャネルをスキャンし、前記コントロールポイントを検出するステップと
    を含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記アクセスポイントからの前記情報は、前記アクセスポイントが存在する規制領域を識別する国情報要素を含み、
    前記方法は、前記国情報要素に基づいて前記1つ以上のチャネルを判定するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記第2の無線通信周波数帯域内でスキャンされるチャネルのセットを判定するステップと、
    スキャン持続時間を所定のビーコン間隔の持続時間に設定するステップと、
    前記スキャン持続時間の間に前記チャネルのセットの各チャネルをスキャンするステップと、
    パケットが前記チャネルのセットのチャネルで検出された場合、前記スキャン持続時間より長い所定の期間まで前記チャネルを監視し、ビーコンフレームを受信するステップと、
    前記チャネルのセットの全てのチャネルをスキャンした後にビーコンフレームが受信されない場合、前記スキャン持続時間を増加させ、前記増加したスキャン持続時間を使用して前記スキャンを繰り返すステップと
    を含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記チャネルのセットの一部を示す情報を受信すると、前記チャネルの一部のみを含めるように、前記チャネルのセットを更新するステップを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1の無線通信周波数帯域は、2.4/5ギガヘルツ無線周波数帯域を含み、
    前記第2の周波数帯域は、60ギガヘルツ無線周波数帯域を含む、請求項14に記載の方法。
JP2012523631A 2009-08-11 2010-07-19 無線通信周波数帯域をスキャンするデバイス、システム及び方法 Expired - Fee Related JP5384738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/538,920 2009-08-11
US12/538,920 US8363630B2 (en) 2009-08-11 2009-08-11 Device, system and method of scanning a wireless communication frequency band
PCT/US2010/042450 WO2011019479A2 (en) 2009-08-11 2010-07-19 Device, system and method of scanning a wireless communication frequency band

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501458A true JP2013501458A (ja) 2013-01-10
JP5384738B2 JP5384738B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=43586726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523631A Expired - Fee Related JP5384738B2 (ja) 2009-08-11 2010-07-19 無線通信周波数帯域をスキャンするデバイス、システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8363630B2 (ja)
EP (1) EP2465300B1 (ja)
JP (1) JP5384738B2 (ja)
CN (1) CN101998588B (ja)
WO (1) WO2011019479A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015099973A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 日本電信電話株式会社 無線ネットワーク監視装置、無線ネットワーク監視方法及び無線ネットワーク監視プログラム
JP2018526886A (ja) * 2015-07-31 2018-09-13 クアルコム,インコーポレイテッド マルチチャネル媒体アクセス制御プロトコルのための方法および装置
US10321433B2 (en) 2015-09-15 2019-06-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8553714B2 (en) * 2009-06-10 2013-10-08 Stmicroelectronics, Inc. Unified contention based period
US20100316032A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Stmicroelectronics, Inc. Service Period Recovery wIth Source/Destination help
US8351954B2 (en) * 2009-06-10 2013-01-08 Stmicroelectronics, Inc. Personal independent basic service set cluster resource sharing
US8363630B2 (en) 2009-08-11 2013-01-29 Intel Corporation Device, system and method of scanning a wireless communication frequency band
US9197420B2 (en) * 2010-01-06 2015-11-24 International Business Machines Corporation Using information in a digital certificate to authenticate a network of a wireless access point
US8913550B2 (en) * 2010-02-16 2014-12-16 Intel Corporation Clustering management in mmWave wireless systems
US8565107B2 (en) 2010-09-24 2013-10-22 Hand Held Products, Inc. Terminal configurable for use within an unknown regulatory domain
US9769774B2 (en) * 2010-12-30 2017-09-19 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transceiving channel transmit power information in a wireless communication system
US8768352B2 (en) * 2011-03-22 2014-07-01 Intel Corporation Predefined roaming and idle channels
US8681674B2 (en) * 2011-04-28 2014-03-25 Cubic Corporation Accelerated rejoining in low power wireless networking for logistics and transportation applications
US8879996B2 (en) * 2011-12-30 2014-11-04 Intel Corporation Method to enable Wi-Fi direct usage in radar bands
US9491607B2 (en) * 2012-02-16 2016-11-08 Apple Inc. Wireless scan and advertisement in electronic devices
US9451644B2 (en) * 2012-03-29 2016-09-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of uplink set-up in a wireless communication system
WO2014030103A2 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Koninklijke Philips N.V. Network discovery with touchlink option
WO2014042437A2 (ko) * 2012-09-11 2014-03-20 엘지전자 주식회사 무선랜에서 초기 채널 액세스 방법 및 장치
US20140161059A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Electronics & Telecommunications Research Institute Method for transmitting and receiving data in communication system using multiple antennas and apparatus therefor
US20140226572A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-14 Qualcomm Incorporated Smart WiFi Access Point That Selects The Best Channel For WiFi Clients Having Multi-Radio Co-Existence Problems
US9204375B2 (en) * 2013-02-21 2015-12-01 Apple Inc. Determining parameters of an access point
US9357473B2 (en) 2013-03-12 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Adaptive wireless access point discovery
US8929246B2 (en) 2013-04-19 2015-01-06 Cubic Corporation Payment reconciliation in mixed-ownership low-power mesh networks
KR101508832B1 (ko) * 2013-06-07 2015-04-07 삼성에스디에스 주식회사 여러 주파수 대역의 무선 랜에서 스캐닝될 주파수 대역의 설정
KR20150101686A (ko) * 2014-02-27 2015-09-04 삼성전자주식회사 방송수신장치 및 그 제어방법
CN105323826B (zh) * 2014-07-29 2019-04-05 中国移动通信集团公司 一种接入无线局域网络的方法、接入点及终端
KR102275025B1 (ko) * 2014-11-21 2021-07-08 삼성전자주식회사 무선 랜 서비스를 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치
WO2016143917A1 (ko) * 2015-03-09 2016-09-15 엘지전자 주식회사 밀리미터 웨이브를 지원하는 무선 접속 시스템에서 스캐닝 수행 방법 및 이를 지원하는 장치
US9973969B2 (en) 2015-09-25 2018-05-15 Qualcomm Incorporated Dynamic frequency selection channel scan optimizations
TWI610540B (zh) 2016-12-06 2018-01-01 財團法人工業技術研究院 可見光通訊裝置、方法及系統
EP3526997A4 (en) * 2017-02-14 2020-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. ACCESS TO A RADIO CHANNEL BASED ON COUNTRY CODES
US10743245B2 (en) * 2018-07-23 2020-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Environment aware adaptive backoff for wireless devices that are searching for available networks
US10938690B2 (en) * 2019-03-27 2021-03-02 Cypress Semiconductor Corporation Devices, systems and methods for wireless communication system employing overlapping frequency bands
US11881921B2 (en) 2019-04-24 2024-01-23 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Multi-band directional scanning
US20220201595A1 (en) * 2019-04-24 2022-06-23 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Multi-band channel scanning
US11722963B2 (en) 2020-02-28 2023-08-08 Arlo Technologies, Inc. Method of conserving power of a battery in a battery-powered electronic device, and electronic device for performing the method in a wireless local area network
CN113453314B (zh) * 2021-06-07 2022-09-02 Tcl通讯(宁波)有限公司 一种endc频段组合的上报方法、装置及移动终端

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229278A (ja) * 2003-01-09 2004-08-12 Docomo Communications Laboratories Usa Inc 無線ネットワークにおけるチャンネルスキャンシステムおよびその方法
JP2008187544A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Kyocera Corp 携帯端末装置
WO2009016800A1 (ja) * 2007-07-31 2009-02-05 Nec Corporation 無線lan端末およびアクセスポイント探索方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484029B2 (en) * 1998-10-13 2002-11-19 Symbol Technologies, Inc. Apparatus and methods for adapting mobile unit to wireless LAN
KR100539779B1 (ko) * 2002-12-31 2006-01-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 주파수 탐색 방법
US7466678B2 (en) * 2003-12-29 2008-12-16 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for passive scanning of authorized wireless channels
RU2006132048A (ru) * 2004-02-06 2008-03-20 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. (Jp) Способ и система для обнаружения сетевого соединения в сети радиодоступа ipv6
JP4590969B2 (ja) * 2004-07-28 2010-12-01 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN101116363A (zh) * 2005-02-18 2008-01-30 三菱电机株式会社 多波段无线通信方法和基站
US20070281634A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-06 Surya Prashant Rao Method and device for wireless communications on multiple frequency bands
EP1895799B1 (en) * 2006-08-31 2013-11-13 LG Electronics Inc. Apparatus and method of optimizing the selection of wireless networks
US7907582B2 (en) * 2006-10-25 2011-03-15 Ntt Docomo, Inc. Method and apparatus for access point selection in wireless LAN
US20080176581A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-24 Research In Motion Limited Actively Scanning according to WLAN Regulatory Domain without first Passively Scanning
KR100891757B1 (ko) * 2007-07-26 2009-04-07 엘지노텔 주식회사 무선 랜 시스템의 이웃 AP(NeighborhoodAccess Point) 정보 제공 방법 및 장치
US20100261435A1 (en) * 2009-04-09 2010-10-14 Broadcom Corporation Multiple frequency band information signal frequency band compression
US8363630B2 (en) 2009-08-11 2013-01-29 Intel Corporation Device, system and method of scanning a wireless communication frequency band

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229278A (ja) * 2003-01-09 2004-08-12 Docomo Communications Laboratories Usa Inc 無線ネットワークにおけるチャンネルスキャンシステムおよびその方法
JP2008187544A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Kyocera Corp 携帯端末装置
WO2009016800A1 (ja) * 2007-07-31 2009-02-05 Nec Corporation 無線lan端末およびアクセスポイント探索方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015099973A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 日本電信電話株式会社 無線ネットワーク監視装置、無線ネットワーク監視方法及び無線ネットワーク監視プログラム
JP2018526886A (ja) * 2015-07-31 2018-09-13 クアルコム,インコーポレイテッド マルチチャネル媒体アクセス制御プロトコルのための方法および装置
JP2021100278A (ja) * 2015-07-31 2021-07-01 クアルコム,インコーポレイテッド マルチチャネル媒体アクセス制御プロトコルのための方法および装置
JP7199461B2 (ja) 2015-07-31 2023-01-05 クアルコム,インコーポレイテッド マルチチャネル媒体アクセス制御プロトコルのための方法および装置
US10321433B2 (en) 2015-09-15 2019-06-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2465300A4 (en) 2016-11-30
CN101998588A (zh) 2011-03-30
EP2465300A2 (en) 2012-06-20
WO2011019479A2 (en) 2011-02-17
US8885627B2 (en) 2014-11-11
US8363630B2 (en) 2013-01-29
US20130142187A1 (en) 2013-06-06
EP2465300B1 (en) 2018-05-16
CN101998588B (zh) 2015-04-22
JP5384738B2 (ja) 2014-01-08
US20110038357A1 (en) 2011-02-17
WO2011019479A3 (en) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5384738B2 (ja) 無線通信周波数帯域をスキャンするデバイス、システム及び方法
US10027452B2 (en) Device, system and method of transferring a wireless communication session between wireless communication frequency bands
US9258780B2 (en) Device, system and method of power management in a wireless area network
US10039123B2 (en) Device, system and method of scheduling communications with a group of wireless communication units
JP6093012B2 (ja) アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(a−bft)期間の間に通信するデバイス、システム及び方法
US9877223B2 (en) Apparatus and article of simultaneously transmitting to a group of wireless communication stations
US20130337806A1 (en) Device, system and method of scanning wireless communication channels
US8873531B2 (en) Device, system and method of indicating station-specific information within a wireless communication
KR101849867B1 (ko) 무선 통신 채널을 선택하는 장치, 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5384738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees