JP2013258569A - 業務報告書作成プログラム - Google Patents
業務報告書作成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013258569A JP2013258569A JP2012133477A JP2012133477A JP2013258569A JP 2013258569 A JP2013258569 A JP 2013258569A JP 2012133477 A JP2012133477 A JP 2012133477A JP 2012133477 A JP2012133477 A JP 2012133477A JP 2013258569 A JP2013258569 A JP 2013258569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- business report
- construction
- business
- creation program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 9
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 54
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】携帯電話機において動作し、当該携帯電話によって撮影された2枚以上の写真と当該携帯電話を用いて入力されたテキストとを入力してサーバに業務報告書を送信する業務報告書作成プログラムを提供する。合わせて、写真の妥当性をチェックする機能及び業務実施と業務報告書作成の時間的関係を管理する機能とを提供して、業務を確実かつ効率的に実施することに資する。
【選択図】図1
Description
一方、近年においては、社外の業務を行う現場で撮影した画像データ(写真)を含む業務報告書も多い。この撮影のためにデジタルカメラ等の携帯端末装置を現場に持参しているので、その携帯端末装置によって業務報告書を作成することができれば、帰社の必要性がなくなり、また、業務完了から短時間で業務報告書が作成されて会社全体の業務管理が容易になり、企業活動の効率が高くなる。しかし、従来の業務報告書作成システムの多くは、現場で撮影した写真を会社のホストコンピュータに送信し、ホストコンピュータを利用して業務報告書を作成するものであり、帰社の必要性が残り、業務完了から業務報告書作成までに時間短縮につながっていなかった。
しかし、特許文献1に開示された業務報告書作成機能付きデジタルカメラは、テキストデータを入力するためのキー装置を備えておらず、業務報告書内のテキストはプログラムによって提示されたもののうちから選択することとなる。このため、現場において自由文のテキストを入力するような業務報告書を作成することはできなかった。(特許文献1にはデジタルカメラに音声認識機能を持たせて自由文のテキストを入力することが開示されているが、音声認識機能は高価であり、また、その処理に比較的高性能のCPUを要するため、現実的でない。)
合わせて、発明の具体的な実装によって、写真の妥当性をチェックする機能及び業務実施後にのみ業務報告書作成を効率的に行えるように管理する機能を提供することである。
携帯電話機において動作し、定められた入力項目を入力してサーバに業務報告書を送信する業務報告書作成プログラムであって、
前記入力項目は、当該携帯電話機によって撮影された2枚以上の写真と、当該携帯電話機を用いて入力されたテキスト情報とを、少なくとも含むことを特徴とする。
携帯電話を利用して自由文のテキストを業務報告書に含むことを可能にしたものである。
ここで、「2枚以上」の写真を含むこととしたのは、不動産工事の業務報告書を想定したものである。不動産工事においては、工事前の写真と工事後の写真とを業務報告書に含めて工事の成果を示すものである。以下の説明において、不動産工事の業務報告書に基づく例を用いる。
前記2枚以上の写真が同一の対象を撮影したものであることを判定する撮影対象判定手段を備えることを特徴とする。
工事前の写真と工事後の写真との2枚の写真が業務報告書に含まれる場合には、その2枚の写真が同一の対象を撮影したものであることが必要である。社員が誤って(あるいは意図的に)異なる対象を撮影した2枚の写真を業務報告書に含めてしまうことを、撮影対象判定手段によって防止する。
なお、同一の対象を撮影したものであることの判定は、種々の方法によって行うことができる。例えば、写真に付されたExifデータに含まれる位置情報によって同一場所であることを確認することでもよく、撮影する工事現場等に撮影場所を示す看板を設置等してその看板が両方の写真に含まれることを確認することでもよい。
写真の撮影時刻を含む各々の入力項目の入力時刻が所定の関係を充足することを判定する入力時刻判定手段を備えることを特徴とする。
業務報告書の2以上の入力項目は、相互に、その入力されるべき時間の前後関係を持っている場合がある。例えば、「工事の所要時間」を入力項目とする場合、この項目は他の入力項目である「工事後の写真」よりも後に入力されることが好ましい。工事の所要時間は工事完了後でなければ確定していないからである。工事の完了は工事後の写真の入力によって示される。「工事の所要時間」が「工事後の写真」よりも後に入力されるようにすることによって、社員が誤って(あるいは意図的に)工事完了前に工事の所要時間を入力してしまうことを、入力時刻判定手段によって防止する。
前記入力項目の一部を、サーバに備えられた入力項目統合プログラムに向けて送信することを特徴とする。
業務報告書の入力項目は、工事開始前に入力可能(或いは入力されるべき)もの、工事完了後にのみ入力可能(或いは入力されるべき)ものがある。業務報告書を作成する社員にとって、一部の入力項目のみが入力された業務報告書を携帯端末装置に保存しておくための操作をするよりも、入力した項目のみをサーバに向けて送信することが効率的な場合もある。また、多くの工事を管理する会社の管理部門にとっても、工事開始前に入力された内容を工事完了前に閲覧することが可能となり、資材配送の効率化などが可能となる。
合わせて、発明の具体的な実装によって、写真の妥当性をチェックする機能及び業務実施と業務報告書作成の時間的関係を管理する機能が提供され、業務を確実かつ効率的に実施することに資する。
業務報告書作成プログラム2は、サーバ3との間で通信を行う。サーバ3には、入力項目統合プログラム31が備えられている。入力項目統合プログラム31は、入力データ32を保存する。入力データ32は入力データ22と同等のものである。
社外で作業を行う社員が携帯端末装置1を持ち歩く。サーバ3はその社員が所属する会社に備えられている。
社員は入力を行う入力項目表示エリア41にタッチする。業務報告書作成プログラム2は、その入力項目を入力する画面(定型テキストの入力のための候補を表示して選択させる画面、自由文テキストの入力のためのタッチキー、写真の入力のための撮影した写真を表示して選択させる画面、その他必要な画面)を表示して入力をさせる。入力された内容が入力項目表示エリア41にされる。社員が完了ボタン42にタッチすることにより、その入力が確定し、入力データ22として保存される。なお、完了ボタン42は必ずしも必要ではなく、入力項目表示エリア41に付随して表示されなくともよい。例えば、入力項目を入力する画面の操作の終了によって完了ボタンへのタッチと同等の処理を行うこととしてもよい。(以下、「完了ボタンにタッチ」との記載は、かかる同等の処理を行うための操作を含むものとする。)
また、入力項目表示エリア41のタッチによって入力項目を選択してその入力項目を入力する画面を表示することも、必ずしも必要としない。例えば、すべての入力項目の入力順序が決められており所定の順番に入力させる(各時点において入力すべき入力項目が予め確定している)場合には、入力項目表示エリア41のタッチによらずに、その時点において入力すべき入力項目を入力する画面を自動的に表示してもよい。
テンプレート21には、撮影対象判定手段23及び入力時刻判定手段24が処理すべき内容も含まれている。
なお、以上の情報は必ずしもテンプレートとしてのデータの形式でなくともよい。例えば、業務報告書作成プログラムのソースコードとして記述されていてもよい。しかし、テンプレートであれば、それをサーバから携帯端末装置に送信する等の方法によって1つの業務報告書作成プログラムによる多種の業務報告書作成が可能となるので、テンプレートとしてのデータの形式であることが好ましい。
工事開始前に、社員は、以下の操作を行う。
まず、部材配送確認の入力項目エリアをタッチする。入力項目を入力する画面にはドアの交換工事に必要な部材(交換対象のドア等)が表示され、社員は配送済又は未配送を選択する。全ての部材が配送されており、配送済が選択されたものとする。
次に、工事前写真の入力項目エリアをタッチする。入力項目を入力する画面には携帯端末装置1で撮影した写真の一覧が表示され、社員は適切な写真を選択する。なお、入力項目を入力する画面において、写真の一覧を表示することに替えて携帯端末装置1のカメラ機能を呼び出して写真撮影を行わせてもよい。
ここで、部材配送確認の入力項目と工事前写真の入力項目との間には入力時刻判定手段24が処理すべき内容がなく、どちらを先に入力してもよい。
まず、工事後写真の入力項目エリアをタッチする。入力項目を入力する画面には携帯端末装置1で撮影した写真の一覧が表示され、社員は適切な写真を選択する。社員が完了ボタンをタッチした時に、撮影対象判定手段23が呼び出される。テンプレート21に基づき、工事後写真は撮影対象判定の対象となっているからである。
撮影対象判定手段23は、工事前写真と工事後写真とが同一の撮影対象(工事した現場)であるか否かを判定する。携帯端末装置を用いて撮影された写真には、その撮影位置のデータが付されている(たとえば、GPSの情報をExif形式で画像データに付してある。)。撮影対象判定手段23は、工事前写真と工事後写真との撮影位置のデータが一致すること、及び、両写真に同一の看板が含まれていることを確認し、事前写真と工事後写真とが同一の撮影対象であると判定する。
なお、撮影位置のデータが一致することと同一の看板が含まれていることとによって判定しているが、これらの一方のみで判定してもよく、他の手段によって判定してもよい。また、Exif形式には撮影時刻のデータが含まれるので、工事前写真の撮影から工事後写真の撮影までの時間が所定の範囲内であることを確認してもよい。要するに、工事前と工事後の写真の少なくとも一方が誤って選択された場合に警告することが、撮影対象判定手段23の目的である。撮影対象判定手段23は、同一の撮影対象ではないと判定された場合には、その旨を画面に表示して正しい写真への修正を促す。
次に、報告事項の入力項目エリアをタッチする。入力項目を入力する画面にはテキスト入力のための仮想キーが表示される。社員は、自由文の報告事項を入力する。
工事後写真、工事所要時間及び報告事項の入力項目については、この順に入力することを入力時刻判定手段24が処理すべきである(図3参照)。入力時刻判定手段24は、社員が完了キーにタッチした時に判定を行い、テンプレートに基づく入力順序によらない場合には、その旨を画面に表示して正しい順序での入力を促す。なお、完了ボタンにタッチした時に判定を行うのではなく、入力が認められないような入力項目については、その入力項目エリアをタッチしても入力項目を入力する画面が表示されないようにしてもよい。
合わせて、発明の実装に依存して、業務を確実かつ効率的に実施することに資する業務報告書作成プログラムであり、特に不動産工事を行う企業による利用が期待できる。
2 業務報告書作成プログラム
21 テンプレート
22 入力データ
23 撮影対象判定手段
24 入力時刻判定手段
3 サーバ
31 入力項目統合プログラム
32 入力データ
41 入力項目表示エリア
42 完了ボタン
43 送信ボタン
51 看板
52 ドア
Claims (4)
- 携帯電話機において動作し、定められた入力項目を入力してサーバに業務報告書を送信する業務報告書作成プログラムであって、
前記入力項目は、当該携帯電話機によって撮影された2枚以上の写真と、当該携帯電話機を用いて入力されたテキスト情報とを、少なくとも含むことを特徴とする、業務報告書作成プログラム。 - 前記2枚以上の写真が同一の対象を撮影したものであることを判定する撮影対象判定手段を備えることを特徴とする、請求項1に記載の業務報告書作成プログラム。
- 写真の撮影時刻を含む各々の入力項目の入力時刻が所定の関係を充足することを判定する入力時刻判定手段を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の業務報告書作成プログラム。
- 前記入力項目の一部を、サーバに備えられた入力項目統合プログラムに向けて送信することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の業務報告書作成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012133477A JP6032632B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 業務報告書作成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012133477A JP6032632B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 業務報告書作成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013258569A true JP2013258569A (ja) | 2013-12-26 |
JP6032632B2 JP6032632B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=49954658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012133477A Expired - Fee Related JP6032632B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 業務報告書作成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6032632B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5928762B1 (ja) * | 2015-03-09 | 2016-06-01 | 日本電気株式会社 | 救急搬送支援システム、サーバ、救急搬送支援方法及びプログラム |
JP2020071597A (ja) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | グローリー株式会社 | 貨幣処理システム及び貨幣処理機のエラー対処方法 |
JP2020119253A (ja) * | 2019-01-23 | 2020-08-06 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置 |
US12056449B2 (en) | 2020-10-20 | 2024-08-06 | Ricoh Company, Ltd. | Data management system, terminal device, and data input method for creating and transmitting a template including a plurality of tasks for display and management |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007018438A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Maeda Corp | 認証画像付き報告書作成システム |
JP2007034822A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 保守点検作業報告書の作成装置 |
JP2007091381A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Hitachi Building Systems Co Ltd | ビル設備の保全作業報告書作成装置 |
JP2008225862A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Element System Kk | 電子黒板付き工事写真撮像及び工事管理台帳自動作成システム並びにこれに使用するプログラム |
JP2010277442A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Fujifilm Corp | 建設検査システム、携帯端末、建設検査方法およびプログラム |
-
2012
- 2012-06-13 JP JP2012133477A patent/JP6032632B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007018438A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Maeda Corp | 認証画像付き報告書作成システム |
JP2007034822A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 保守点検作業報告書の作成装置 |
JP2007091381A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Hitachi Building Systems Co Ltd | ビル設備の保全作業報告書作成装置 |
JP2008225862A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Element System Kk | 電子黒板付き工事写真撮像及び工事管理台帳自動作成システム並びにこれに使用するプログラム |
JP2010277442A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Fujifilm Corp | 建設検査システム、携帯端末、建設検査方法およびプログラム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5928762B1 (ja) * | 2015-03-09 | 2016-06-01 | 日本電気株式会社 | 救急搬送支援システム、サーバ、救急搬送支援方法及びプログラム |
JP2020071597A (ja) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | グローリー株式会社 | 貨幣処理システム及び貨幣処理機のエラー対処方法 |
WO2020090772A1 (ja) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | グローリー株式会社 | 貨幣処理システム及び貨幣処理機のエラー対処方法 |
JP7236249B2 (ja) | 2018-10-30 | 2023-03-09 | グローリー株式会社 | 貨幣処理システム及び貨幣処理機のエラー対処方法 |
US11875625B2 (en) | 2018-10-30 | 2024-01-16 | Glory Ltd. | Money processing system, and method for handling an error in a money processing machine |
JP2020119253A (ja) * | 2019-01-23 | 2020-08-06 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置 |
JP7172646B2 (ja) | 2019-01-23 | 2022-11-16 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置 |
US12056449B2 (en) | 2020-10-20 | 2024-08-06 | Ricoh Company, Ltd. | Data management system, terminal device, and data input method for creating and transmitting a template including a plurality of tasks for display and management |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6032632B2 (ja) | 2016-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9396356B2 (en) | Endorsement of unmodified photographs using watermarks | |
US20170322681A1 (en) | Systems and methods for electronic signature | |
JP2017215996A (ja) | 変更要求フォームの注釈 | |
US20160086513A1 (en) | Server apparatus, data integration method and electronic device | |
JP6032632B2 (ja) | 業務報告書作成プログラム | |
JP6907631B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2012226525A (ja) | 施工管理システムおよび施工管理方法 | |
JP2017091197A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US9959292B2 (en) | Application program, smart device, information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
CN112561461A (zh) | 基于机器学习的政务审批方法、系统、装置及存储介质 | |
US20140372907A1 (en) | Gesture-based construction project collaboration system | |
JP2019109596A (ja) | 情報処理装置及び情報処理システム | |
JP2008217545A (ja) | コンソール情報取得システム、コンソール情報取得方法及びコンソール情報取得プログラム | |
KR101766363B1 (ko) | 모바일 단말을 활용한 업무 관리 간편화 방법 | |
US11188200B2 (en) | Display terminal, method of controlling display of information, and storage medium | |
JP2015046027A (ja) | 保険証券の情報取得システム | |
US20200250810A1 (en) | Reporting Method | |
JP7362011B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US9651976B2 (en) | System and method for offline and online substation switching | |
JP5945645B1 (ja) | 商品データ登録端末、商品データ登録方法および商品データ登録プログラム | |
KR20140106226A (ko) | 이미지를 관리하는 방법 및 그 전자 장치 | |
JP7410239B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理システム用プログラム | |
US11462014B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
US12079783B2 (en) | Information processing system, document management device, and recording medium | |
US20240020655A1 (en) | Method and system for tracking assets |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6032632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |