JP2013250703A - 地域情報伝達システム - Google Patents

地域情報伝達システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013250703A
JP2013250703A JP2012124033A JP2012124033A JP2013250703A JP 2013250703 A JP2013250703 A JP 2013250703A JP 2012124033 A JP2012124033 A JP 2012124033A JP 2012124033 A JP2012124033 A JP 2012124033A JP 2013250703 A JP2013250703 A JP 2013250703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
machine translation
translation
regional information
language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012124033A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Yokoyama
隆俊 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BS PARTNERS Inc
Original Assignee
BS PARTNERS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BS PARTNERS Inc filed Critical BS PARTNERS Inc
Priority to JP2012124033A priority Critical patent/JP2013250703A/ja
Publication of JP2013250703A publication Critical patent/JP2013250703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

【課題】項目を区分して、機械翻訳を許容する項目についてのみ機械翻訳の結果を自動表示するようなインターネットのホームページを管理する地域情報システムを提供すること。
【解決手段】表示言語への機械翻訳の結果を自動表示することの可否を表す翻訳方法属性によって、表示対象項目を区別し、機械翻訳の結果を自動表示するか否かを切り替える。その入力直後から多くの者に広く公開したいユーザコメントについては、機械翻訳の結果を自動表示する。ユーザによる選択及び検索キーワードに基づく判断によって表示言語を定める。
【選択図】図1

Description

本発明は、インターネットのホームページを介して地域の情報を伝達する地域情報伝達システムに関するものである。
観光地、名産品等を紹介し、その観光地、その名産品を販売している店舗等を地図上に表示して、地域を案内するインターネットのホームページが多く存在する。かかるホームページは、地域に観光客等を呼び込む効果があり、地域振興のために重要である。
近年、海外からの観光客が多く、地域の案内を外国語で行う必要が増している。特許文献1には、観光客の端末からガイドの端末に送信される文字情報を自動翻訳して海外からの観光客に対応するシステムが開示されている。
インターネットのホームページを外国語対応するには、ホームページのコンテンツを翻訳した外国語のホームページを作成することとなる。しかし、翻訳先の言語の数が多く、翻訳にかかる作業量及び費用に制約されて、外国語対応を十分に行うことは困難である。
翻訳にかかる作業量及び費用を減少させるために、特許文献1に示されるような機械翻訳を利用することも考えられる。しかし、機械翻訳は翻訳文の品質が保証されるものではない。特許文献1のように特定の1人の観光客へのガイドであれば翻訳文の品質が低くても許容できる場合が多いと考えられるが、不特定多数への情報発信を行うインターネットのホームページでは翻訳文の品質が重視され、機械翻訳を行ったとしてもその後に人手によるチェック作業が必要である。
また、翻訳文の品質が低いものではない場合であっても、宗教上の理由などにより翻訳文を変更することが好ましい場合もある。例えば、レストランの紹介をイスラム教文化圏の国の言語へ翻訳するに当たっては、豚肉料理の紹介を野菜料理の紹介に変更することが好ましい。
一方、祭礼等のイベントを短期間のみ案内する場合等には、短時間で翻訳することが重要であり、翻訳文の品質よりも翻訳に要する時間が重視される。この場合には、機械翻訳を利用することが合理的である。
以上のとおり、地域を案内するインターネットのホームページのコンテンツには、品質を重視して機械翻訳を許容しない項目と、利便性を重視して機械翻訳を許容する項目とが混在する。しかし、項目を区分して、機械翻訳を許容する項目についてのみ機械翻訳の結果を自動表示するようなインターネットのホームページ、及び、そのホームページを管理する地域情報伝達システムは知られていなかった。
特開2005−005938号公報
解決しようとする課題は、項目を区分して、機械翻訳を許容する項目についてのみ機械翻訳の結果を自動表示するようなインターネットのホームページを管理する地域情報システムを提供することである。
本発明の地域情報伝達システムは、
起案又は翻訳された地域情報のコンテンツについて、少なくとも2つの表示対象言語による表示が可能であり、前記コンテンツを選択された表示言語によるインターネットのホームページとして表示する地域情報伝達システムであって、
前記コンテンツは2以上の表示対象項目を含み、
前記表示対象項目は翻訳方法属性を有し、
前記翻訳方法属性は、表示対象項目について表示言語への機械翻訳の結果を自動表示することの可否を表すものであって、少なくとも機械翻訳の結果を自動表示することを可とする機械翻訳許容属性及び機械翻訳の結果を自動表示することを否とする機械翻訳禁止属性を翻訳方法属性として含み、
前記2以上の表示対象項目のうち少なくとも1つは機械翻訳許容属性を有し、少なくとも別の1つは機械翻訳禁止属性を有することを特徴とする。
翻訳方法属性によって、表示対象項目を区別し、機械翻訳の結果を自動表示するか否かを切り替えることができるものである。
本発明の地域情報伝達システムは、
前記コンテンツは表示対象項目としてユーザコメントを含み、
ユーザコメントは機械翻訳許容属性を有し、
機械翻訳許容属性を有する表示対象項目については、その表示対象項目を全ての表示対象言語で表示することを特徴とする。
観光地を訪れた者、名産品を購入した者によるユーザコメントは、地域情報の客観評価を伝達して観光客を呼び込む手段として有効であり、多くのホームページに掲載されている。特に、近年のフェイスブックの利用拡大によって、コメントをする観光客が増加していると考えられる。
ユーザコメントは、その入力直後から多くの者に広く公開したい。機械翻訳の結果を自動表示することに適した項目である。
本発明の地域情報伝達システムは、
ログイン画面を備え、ログイン画面においてユーザが前記表示言語を選択する表示言語選択手段が提供されることを特徴とする。
ホームページを閲覧するユーザが希望の表示言語を選択することを可能とし、利便性を増すものである。
本発明の地域情報伝達システムは、
2以上の地域情報を保持し、
ユーザによって入力されたキーワードに基づいて地域情報を検索し、表示言語を設定する検索・表示言語設定手段を備えることを特徴とする。
ユーザによる表示言語の指定がない場合であっても、検索に用いられるキーワードに基づいて表示言語を設定することができる。
本発明の地域情報伝達システムは、項目を区分して、機械翻訳を許容する項目についてのみ機械翻訳の結果を自動表示するようなインターネットのホームページを管理する地域情報システムを提供する。
本発明の地域情報伝達システムは、その実装形態によって、以下の効果を持たせることが可能である。(1)ユーザコメントを、その入力直後から、翻訳して多くの者に広く公開する。(2)ユーザによる表示言語の選択を可能とする。(3)検索に用いられるキーワードに基づいて表示言語を設定する。
図1は、地域情報伝達システムの構成を示す図である。 図2は、日本語ホームページのソースコードの例を示す図である。 図3は、日本語ホームページの表示例を示す図である。 図4は、英語ホームページの表示例を示す図である。 図5は、翻訳管理手段の処理を示す図である。 図6は、表示言語選択手段の表示例を示す図である。 図7は、検索・表示言語設定手段の表示例を示す図である。
以下、本発明の実施例を示す。なお、実施例において示す構成及びフローチャートは一例であり、本発明の技術的範囲は実施例に限定されるものではない。
図1は、地域情報伝達システムの構成を示す図である。地域情報伝達システム1は、日本語ホームページ11、英語ホームページ12及び中国語ホームページ13(以下、これらの3つのホームページを総称して「地域情報ホームページ」と言う。)を備えている。なお、地域情報ホームページとして他の言語のホームページを合わせて備えてもよい。
地域情報伝達システム1には、翻訳管理手段14及び機械翻訳手段15が備えられ、翻訳管理手段14は、機械翻訳手段15を用いて、日本語ホームページ11、英語ホームページ12及び中国語ホームページ13を相互に翻訳して改訂する。
地域情報伝達システム1には、表示言語選択手段16及び表示言語選択手段17が備えられている。表示言語選択手段16及び検索・表示言語設定手段17は、ホームページに備えられた機能であり、ユーザ端末2は、表示言語選択手段16又は検索・表示言語設定手段17を介してホームページにアクセスする(表示言語選択手段16又は検索・表示言語設定手段17に係るホームページからナビゲートして地域情報ホームページにアクセスする)ことができる。
図2は、日本語ホームページのソースコードの例を示す図である。ソースコード3は、divタグによって区分された2以上の表示対象項目を含む。各々のdivタグには、(そのdivタグ内に翻訳対象のテキストが含まれる限りにおいて)機械翻訳禁止属性を示すクラス31(translation_NO)又は機械翻訳許容属性を示すクラス32(translation_OK)が翻訳方法属性として定義されている。これら2つのクラス以外のクラス(例えば機械翻訳を許容するが人手による翻訳が存在する場合にはそれを優先するようなクラス)を定めて、そのような翻訳方法属性を付することも可能である。本実施例においては、翻訳方法属性としては、機械翻訳禁止属性及び機械翻訳許容属性の2つの属性のみがあるものとする。
なお、翻訳対象のテキストに対する機械翻訳禁止属性及び機械翻訳許容属性の付与をdivタグのクラスによって行っているが、他の方法(divタグ以外のタグによる、htmlのタグ以外の方法で指定する)によることでもよい。
図3は、日本語ホームページの表示例を示す図である。地図が表示され、地図中の観光スポット等の説明が表示されている。この表示は、図2に示したソースコードに基づくものに、他のホームページへのリンクを追加したものである。図2に対して追加された内容があったとしても、図2に示されたテキストについてdivタグによって翻訳方法属性が明確に定義される。
図4は、英語ホームページの表示例を示す図である。図3に示した日本語ホームページを英語に翻訳したものである。ユーザコメントの部分41は、機械翻訳許容属性が付されているので、機械翻訳によって翻訳されている。
他の部分は、機械翻訳禁止属性が付されており、人手による翻訳である。これにより、単なる直訳である機械翻訳とは異なった翻訳文を表示することができる。例えば、Aレストランの説明について、日本語では「地元の豚肉によるポークソテーがおいしい。」とあるのに対し、英語は「A restaurant famous for local flavored meals.」となっている。英語のホームページが多様な嗜好のユーザ、しかも海外のユーザに閲覧されると考えられるので、ポークソテーに限定せずに「local flavored meals」と表現して、その土地固有の食材への興味を喚起したものである。中国語のホームページについても同様である。
図5は、翻訳管理手段14の処理を示す図である。翻訳管理手段14は、ステップ51において、各言語のホームページに対する新規追加文を検出する。かかる検出は、翻訳管理手段14が地域情報ホームページを継続的に監視する方法によっても、ホームページに新規内容の追加を行うプログラムが信号を送信する方法によっても、ホームページに新規内容の追加を行った者が翻訳管理手段を呼び出す方法によっても実装し得る。
ステップ52において、新規追加分が機械翻訳許容属性を有するか否かを判断する。図2のように翻訳方法属性がdivタグのクラスとして記述されているのであれば、新規追加部分が属するdivタグ範囲のクラスを求めればよい。
機械翻訳許容属性を有する場合には、ステップ53において機械翻訳手段を呼び出してその新規追加部分を翻訳し、ステップ54において翻訳結果を他の言語のホームページに追加する。これにより、地域情報を伝達するホームページの作成者は、1言語のホームページを他の言語のホームページに自動的に反映させることができる。
上記は、ホームページの作成者による新規追加であったが、ユーザコメントの場合にはそれよりも複雑な状況となる。翻訳の元となる言語が1つに固定されないためである。
日本語ホームページ11を閲覧しているユーザがコメント実行ボタン42jをクリックし、「安くておいしい!」というコメントを書き込み、その後に、英語ホームページ12を閲覧しているユーザがコメント実行ボタン42eをクリックして「Vegetable soup was good.」というコメントを書き込んだとする。この場合、前者のコメントを日本語ホームページのみに表示し、後者のコメントを英語ホームページのみに表示すると、日本語ホームページと英語ホームページとで異なる内容となってしまう。
ユーザコメントを活用して観光客を呼び込むには、全てのコメントを全ての言語で、地帯なく公開することが好ましい。英語ホームページ12には前者のコメントの英語訳が表示され、日本語ホームページ11には後者のコメントの日本語訳が表示されること、そして、中国語ホームページ13には両方のコメントの中国語訳が表示されることが好ましい。
図5に示した翻訳管理手段14の処理を利用し、コメントの書き込みによってステップ51の新規追加分検出を行うことで、上記のとおりの好ましい動作をさせることができる。
図6は、表示言語選択手段16の表示例を示す図である。ユーザは、図に示すログインページにアクセスする。その後、メールアドレス及びパスワードを入力してログインし、地域情報を閲覧する。
その際、言語指定ウィンドウ61に表示言語の指定を入力する、又は、ドロップダウンリスト62に表示された中から表示言語を選択することによって、ユーザ自身の希望する表示言語を選択することができる。
表示言語選択手段16は、入力または選択された言語を表示言語とし、その言語のホームページへのナビゲーションを行う。
図7は、検索・表示言語設定手段17の表示例を示す図である。地域情報伝達システム1には、数多くの地域の情報が保持されている。ユーザは、キーワード入力エリア71に、自分の興味がある情報を検索するためのキーワードを入力し、検索ボタン72をクリックする。
検索・表示言語設定手段17は、入力されたキーワードに基づいて、全ての言語のホームページを検索し、検索結果のリストを表示する。キーワードとの文字列一致による検索を行えば、そのキーワードの言語のホームページが検索されると考えられ、通常の場合には、検索結果のリストは1つの言語のものに限定されている。表示言語は、この言語に設定される。
2つ以上の言語(例えば日本語と中国語、英語とフランス語)において同じ綴りの単語があり、2つ以上の言語のホームページが検索結果に含まれる可能性はあるが、この場合には、ユーザが検索結果の中から1とホームページを選択するので、選択されたホームページの言語が表示言語に設定される。
項目を区分して、機械翻訳を許容する項目についてのみ機械翻訳の結果を自動表示するようなインターネットのホームページを管理する地域情報システムであり、多くの地方自治体、観光業者における利用が期待できる。また、そのインターネットのホームページを多くの観光客が利用することが期待できる。
1 地域情報伝達システム
11 日本語ホームページ
12 英語ホームページ
13 中国語ホームページ
14 翻訳管理手段
15 機械翻訳手段
16 表示言語選択手段
17 検索・表示言語設定手段
2 ユーザ端末
3 ソースコード
31 機械翻訳禁止属性を示すクラス
32 機械翻訳許容属性を示すクラス
41 ユーザコメント
42 コメント実行ボタン
51 ステップ
52 ステップ
53 ステップ
54 ステップ
61 言語指定ウィンドウ
62 ドロップダウンリスト
71 キーワード入力エリア
72 検索ボタン

Claims (4)

  1. 起案又は翻訳された地域情報のコンテンツについて、少なくとも2つの表示対象言語による表示が可能であり、前記コンテンツを選択された表示言語によるインターネットのホームページとして表示する地域情報伝達システムであって、
    前記コンテンツは2以上の表示対象項目を含み、
    前記表示対象項目は翻訳方法属性を有し、
    前記翻訳方法属性は、表示対象項目について表示言語への機械翻訳の結果を自動表示することの可否を表すものであって、少なくとも機械翻訳の結果を自動表示することを可とする機械翻訳許容属性及び機械翻訳の結果を自動表示することを否とする機械翻訳禁止属性を翻訳方法属性として含み、
    前記2以上の表示対象項目のうち少なくとも1つは機械翻訳許容属性を有し、少なくとも別の1つは機械翻訳禁止属性を有することを特徴とする、地域情報伝達システム。
  2. 前記コンテンツは表示対象項目としてユーザコメントを含み、
    ユーザコメントは機械翻訳許容属性を有し、
    機械翻訳許容属性を有する表示対象項目については、その表示対象項目を全ての表示対象言語で表示することを特徴とする、請求項1に記載の地域情報伝達システム。
  3. ログイン画面を備え、ログイン画面においてユーザが前記表示言語を選択する表示言語選択手段が提供されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の地域情報伝達システム。
  4. 2以上の地域情報を保持し、
    ユーザによって入力されたキーワードに基づいて地域情報を検索し、表示言語を設定する検索・表示言語設定手段を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の地域情報伝達システム。
JP2012124033A 2012-05-31 2012-05-31 地域情報伝達システム Pending JP2013250703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124033A JP2013250703A (ja) 2012-05-31 2012-05-31 地域情報伝達システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124033A JP2013250703A (ja) 2012-05-31 2012-05-31 地域情報伝達システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013250703A true JP2013250703A (ja) 2013-12-12

Family

ID=49849345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012124033A Pending JP2013250703A (ja) 2012-05-31 2012-05-31 地域情報伝達システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013250703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015162118A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP2015177203A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 積水樹脂株式会社 携帯端末、情報取得方法及びプログラム
WO2018172883A1 (en) 2016-03-18 2018-09-27 Gurunavi, Inc. Information providing system, information providing method, and non-transitory computer-readable storage medium storing information providing program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358303A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Hitachi Ltd 情報提供方法及び情報提供システム
JP2010129057A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、表示データ翻訳方法、及びプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358303A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Hitachi Ltd 情報提供方法及び情報提供システム
JP2010129057A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、表示データ翻訳方法、及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016005253; 四倉幹夫: 'リッチクライアントのインパクト ユーザー端末を進化させ操作性と業務効率を向上させる' 月刊ソリューションIT 第17巻第11号, 20051101, 52-54ページ, 株式会社リックテレコム *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015162118A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP2015177203A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 積水樹脂株式会社 携帯端末、情報取得方法及びプログラム
WO2018172883A1 (en) 2016-03-18 2018-09-27 Gurunavi, Inc. Information providing system, information providing method, and non-transitory computer-readable storage medium storing information providing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8898583B2 (en) Systems and methods for providing information regarding semantic entities included in a page of content
JP6323138B2 (ja) 既読判断装置、既読判断方法、および既読判断プログラム
TW201013430A (en) Method and system for providing suggested tags associated with a target page for manipulation by a user
US20140136518A1 (en) Multi-pane presentation of multidimensional search results
US20110270876A1 (en) Method and system for filtering information
KR101200367B1 (ko) 통합 법률 정보 서비스 방법 및 시스템
KR20140023677A (ko) 입력기의 종류를 결정하는 단말기 및 방법
US20160299951A1 (en) Processing a search query and retrieving targeted records from a networked database system
US20170161238A1 (en) Emojis for redirecting user to desired websites
US8635205B1 (en) Displaying local site name information with search results
JP2013171478A (ja) 検索サーバ装置、情報検索方法および情報検索プログラム
JP5056133B2 (ja) 情報抽出システム、情報抽出方法および情報抽出用プログラム
JP2013250703A (ja) 地域情報伝達システム
US20130179832A1 (en) Method and apparatus for displaying suggestions to a user of a software application
TW201734932A (zh) 菜單生成系統、菜單生成方法及非暫時性電腦可讀記憶媒體之菜單生成程式
RU2632269C2 (ru) Способ, сервер и электронное устройство создания предложений для поискового запроса
Chaudhari et al. Writing strategies for improving the access of medical literature
KR20130021482A (ko) Html 테이블의 셀 단위 편집 방법
JP6836147B2 (ja) 画像関連付け装置、画像検索装置、画像検索システム及びプログラム
JP2018169899A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、プログラム及び情報提供システム
JP2013045413A (ja) 入力候補表示方法およびプログラム
JP5331166B2 (ja) 検索サーバ及び方法
WO2017001946A1 (en) Method and system for organizing a browser history
JP6707484B2 (ja) 理解支援方法、理解支援装置及びプログラム
US20160373554A1 (en) Computer-readable recording medium, web access method, and web access device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150528

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160804