JP2013245936A - モノリシックノズル部品を含むターボ機械燃焼器ノズル及びその形成方法 - Google Patents

モノリシックノズル部品を含むターボ機械燃焼器ノズル及びその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013245936A
JP2013245936A JP2013109447A JP2013109447A JP2013245936A JP 2013245936 A JP2013245936 A JP 2013245936A JP 2013109447 A JP2013109447 A JP 2013109447A JP 2013109447 A JP2013109447 A JP 2013109447A JP 2013245936 A JP2013245936 A JP 2013245936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
plate member
elements
turbomachine
nozzle elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013109447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013245936A5 (ja
JP6134580B2 (ja
Inventor
Lucas John Stoia
ルーカス・ジョン・ストイア
Patrick Benedict Melton
パトリック・ベネディクト・メルトン
Thomas Edward Johnson
トーマス・エドワード・ジョンソン
Christian Xavier Stevenson
クリスチャン・ザビエル・スティーブンソン
John Drake Vanselow
ジョン・ドレイク・ヴァンスロー
James Harold Westmoreland
ジェームズ・ハロルド・ウェストモアランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013245936A publication Critical patent/JP2013245936A/ja
Publication of JP2013245936A5 publication Critical patent/JP2013245936A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6134580B2 publication Critical patent/JP6134580B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00017Assembling combustion chamber liners or subparts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00018Manufacturing combustion chamber liners or subparts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【課題】モノリシックノズル部品を有するターボ機械燃焼器ノズルおよびターボ機械燃焼器ノズルを形成する方法を提供する。
【解決手段】ターボ機械燃焼器ノズル60は、プレートエレメント100と複数のノズルエレメント104とを有するモノリシックノズル部品80を含む。複数のノズルエレメントの各々は、プレートエレメントから第2の端部107へと延在する第1の端部106を含む。プレートエレメント及び複数のノズルエレメントは一体部品として形成される。プレート部材83がノズル部品と結合される。プレート部材は、第1及び第2の表面を画成する外縁と、第1の表面と第2の表面の間に延在する複数の開口109とを含む。複数の開口は、複数のノズルエレメントのうちの対応するノズルエレメントの第2の端部と位置合わせして第2の端部を受けるように構成及び配置される。
【選択図】図3

Description

本明細書中に開示される主題は、ターボ機械の技術に関し、特に、モノリシックノズル部品を有するターボ機械燃焼器ノズルに関する。
一般に、ガスターボ機械は、熱エネルギーを解放して高温ガス流を形成する燃料/空気混合物を燃焼させる。高温ガス流は、高温ガス経路を介してタービン部へと導かれる。タービン部は、高温ガス流からの熱エネルギーを、タービンシャフトを回転させる機械的エネルギーへと変換する。タービン部は、例えばポンプ、発電機、車両等へ動力を与えるために様々な用途で使用し得る。
ガスターボ機械では、燃焼ガス流温度が高まるにつれて、エンジン効率が高まる。残念ながら、ガス流温度が高いほど、高レベルの窒素酸化物(NOx)、すなわち、連邦規制及び州規制の両方の対象となる排ガスを生じる。したがって、効率的な範囲で動作するガスタービン間で注意深い均衡が存在すると同時に、NOxの出力が指定レベル未満にとどまるようにする。低いNOxレベルを達成する1つの方法は、燃焼前に燃料と空気との良好な混合を確保することである。低いNOxレベルを達成する他の方法は、より低い火炎温度で燃焼されるときにより少ない排ガスをもたらす反応性が高い燃料を使用することである。
米国特許出願公開第2010/0192579号
典型的な実施形態の1つの態様によれば、ターボ機械燃焼器ノズルは、プレートエレメントと複数のノズルエレメントとを有するモノリシックノズル部品を含む。複数のノズルエレメントの各々は、プレートエレメントから第2の端部へと延在する第1の端部を含む。プレートエレメント及び複数のノズルエレメントは一体部品として形成される。プレート部材がモノリシックノズル部品と結合される。プレート部材は、第1及び第2の表面を画成する外縁と、第1の表面と第2の表面の間に延在する複数の開口とを含む。複数の開口は、複数のノズルエレメントのうちの対応するノズルエレメントの第2の端部と位置合わせして第2の端部を受けるように構成及び配置される。
典型的な実施形態の他の態様によれば、ターボ機械ノズルを形成する方法は、プレート部材と、プレート部材から軸方向外側に突出する複数のノズルエレメントとを有するモノリシックノズル部品を形成するステップと、複数の開口を有するプレートエレメントをノズル部品に隣接して位置させるステップと、複数のノズルエレメントを複数の開口のうちの各々の開口と位置合わせするステップと、複数のノズルエレメントをプレートエレメントに結合するステップとを含む。
これらの及び他の利点及び特徴は、図面と併せて解釈される以下の説明から更に明らかになる。
本発明と見なされる主題は、特に明細書の終わりの特許請求の範囲で指摘されて明確に要求される。本発明の前述した及び他の特徴及び利点は、添付図面と併せて解釈される以下の詳細な説明から明らかである。
典型的な実施形態に係るモノリシックノズル部品を有する燃焼器アセンブリを含むターボ機械の部分側断面図である。 典型的な実施形態に係るモノリシックノズル部品を有するノズルアセンブリを示す図1の燃焼器アセンブリの断面図である。 典型的な実施形態に係るターボ機械ノズルの断面図である。 半径方向通路及び管路を形成する前の図3のターボ機械ノズルの出口部の部分断面図である。 半径方向通路を形成した後の図4のターボ機械ノズルの一部の断面図である。 管路を形成した後の図4のターボ機械ノズルの一部の断面図である。 典型的な実施形態の他の態様に係るターボ機械ノズルの斜視図である。 図7のターボ機械ノズルの分解図である。 図7のターボ機械ノズルのキャップ部材部分の内面の部分斜視図である。
詳細な説明は、図面に関連する一例として、本発明の実施形態を利点及び特徴と共に明らかにする。
最初に図1及び図2を参照すると、典型的な実施形態にしたがって構成されるターボ機械が全体的に2で示す。ターボ機械2は、燃焼器アセンブリ8を介してタービン部6に接続される圧縮機部4を含む。また、圧縮機部4は、共通の圧縮機/タービンシャフト10によってもタービン部6に接続される。圧縮機部4は、互いに流体連通状態で結合されるとともに燃焼器アセンブリ8と流体連通状態で結合されるディフューザ22及び圧縮機排出プレナム24を含む。この構成により、圧縮空気がディフューザ22及び圧縮機排出プレナム24に通されて燃焼器アセンブリ8内へと至る。圧縮空気は、高温ガスを形成するために燃料と混合されて燃焼される。高温ガスはタービン部6へと導かれる。タービン部6は、高温ガスからの熱エネルギーを機械的な回転エネルギーへと変換する。
燃焼器アセンブリ8は燃焼器本体30と燃焼器ライナ36とを含む。図示のように、燃焼器ライナ36は、燃焼室38を画成するために燃焼器本体30の半径方向内側に位置される。燃焼器ライナ36及び燃焼器本体30は共同して環状の燃焼室冷却通路39を画成する。トランジションピース45が燃焼器アセンブリ8をタービン部6に接続する。トランジションピース45は、燃焼室38内で発生される燃焼ガスをタービン部6の第1のステージ(別個に符号が付されない)へ向けて下流へ導く。トランジションピース45は、環状の通路54を画成する内壁48と外壁49とを含む。内壁48は、燃焼室38とタービン部6との間で延在する案内キャビティ56も画成する。前述した構造は、完全性のため、及び燃焼器アセンブリ8内に配置されるノズルアセンブリ60を対象とする典型的な実施形態をより良く理解できるように与えられている。
図3及び図4を参照すると、ノズルアセンブリ60は、複数の開口73が設けられる流体入口プレート72を有するノズル本体69を含む。また、ノズル本体69は、可燃流体を燃焼室38内へ供給する出口74も含むように示してある。流体供給通路77が、ノズル本体69を貫通して延在するとともに、燃焼室38に流体接続される出口部分78を含む。
典型的な実施形態によれば、ノズル本体69は、外側ノズル壁87によって結合される、モノリシックノズル部品80、プレート部材83、及び流体流れ調整プレート部材86を含む。ここで、「一体型」という用語が、鋳造、直接金属レーザ焼結法(DMLS)、付加製造、及び/又は金属射出成形などによって結合部又は継ぎ目を伴わずに形成されるノズル部品を表わすことは言うまでもない。より具体的には、モノリシックノズル部品80は、以下で更に十分に論じるように接続部や結合部などを欠く一体部品の生成をもたらすプロセスを使用して形成されるものと理解されるべきである。勿論、同様に以下で更に十分に論じるようにモノリシックノズル部品80が他の部品と結合されてもよいことは言うまでもない。図示のように、流体入口プレート72は、第1の流体プレナム88を画成するためにプレート部材83から離間され、プレート部材83は、第2の流体プレナム89を画成するために流体流れ調整プレート部材86から離間され、及び流体流れ調整プレート部材86は、第3の流体プレナム92を画成するためにモノリシックノズル部品80から離間される。
更に、典型的な実施形態によれば、モノリシックノズル部品80は、第1の表面部分101と、反対側の第2の表面部分102とを有するプレートエレメント100を含む。モノリシックノズル部品80は複数のノズルエレメントも含むように示されており、そのようなノズルエレメントのうちの1つが104で示され、これらのノズルエレメントは第1の表面部分101から軸方向外側に延在する。複数のノズルエレメント104の各々は第1の端部106を含み、この第1の端部106は、第1の表面部分101から中間部108を介して第2の端部107へと延在する。第1の端部106は排出開口109を画成する。また、第1の端部106は、流体供給通路77の出口部分78を受けるように構成される中心開口110も含むように示される。ここで、プレートエレメント100及び複数のノズルエレメント104は、ノズルエレメント104がプレートエレメント100と一体形成されるように単一の一体部品として鋳造されることは言うまでもない。複数のノズルエレメント104をプレートエレメント100と共に形成すると、応力集中領域想定し得る漏出ポイント等をもたらす可能性がある多数の結合部が排除され、有益である。また、言うまでもなく、ノズルエレメント104は、以下で更に十分に論じるように、ドリル加工又は機械加工される中実コア112を有して形成される。
更にまた、典型的な実施形態によれば、プレート部材83は、向かい合う第1及び第2の表面117,118を画成する外縁114を含む。プレート部材83は、流体供給通路77の出口部分78及び複数の出口開口120と位置合わせする中心開口119を含むように示される。出口開口120は、中心開口119の周囲に配列されており、以下で更に十分に論じるように複数のノズルエレメント104の各々のための通路を与える。流体流れ調整プレート部材86は、向かい合う第1及び第2の表面部133,134を画成する外縁130を含む。流体流れ調整プレート部材86は、複数のノズルエレメント104に対応する複数のノズル通路137、及び複数の流体流れ開口139を含む。流体流れ開口139は、第3のプレナム92から流体流れ調整プレート部材86を貫通して第2の流体プレナム89へと至る燃料等の流体の定量の流れをもたらす。燃料は、その後、ノズルエレメント104に入り、出口74から排出される予混合燃料を形成するために空気と混合する。図示のように、流体流れ調整プレート部材86は複数の溶接ビードによってノズルエレメント104に結合され、溶接ビードのうちの1つが142で示す。同様に、ノズルエレメント104は、例えば144で示す複数の溶接ビードによってプレート部材83に結合される。勿論、様々なプロセスを使用してノズルエレメント104を流体流れ調整プレート部材86及びプレート部材83に結合することができる。
ここで、図5及び図6を参照して、ノズルエレメント104について詳しく説明する。図示のように、成形後、各ノズルエレメント104ごとに半径方向通路150が形成される。半径方向通路150は、中間部108を貫通して延在し、又は中間部108と交差する。図示の典型的な態様では、半径方向通路150は、第2の流体プレナム89と流体接続されるように形成される。各ノズルエレメント104の中実コア110を軸方向に貫通して管路155も形成される。管路は、半径方向通路150の前又は後のいずれかに形成されてもよい。管路155が前に形成される場合には、管路155内から放電機械加工プロセスすなわちEDMプロセスを使用して半径方向通路150が形成されてもよい。いずれにしても、管路155は半径方向通路150と交差する。このように、半径方向通路150は管路155への流体入口158を構成する。管路155は、排出開口109を画成するために第2の端部107(図3)と第1の端部106との間で延在する流路を画成する。この構成により、空気を第1の流体プレナム88から第2の端部107へと送り込むことができる。燃料は、第2の流体プレナム87内へ導入され、流体流れ開口139を介して第3の流体プレナム92へ通される。燃料は、燃焼室38内へ導入される可燃混合物を形成するために半径方向通路150を通じて管路155に入る。
図示の典型的な実施形態の1つの態様によれば、ノズルアセンブリ60には、第2の表面部分102から軸方向外側に突出する複数のノズル延出部が設けられ、そのようなノズル延出部のうちの1つが163で示す。各ノズル延出部163は、第2の端部又は出口端部168まで延在する第1の端部又はフランジ状端部166を含む。この構成により、例えば172で示す凹部が各排出開口109の周囲で第2の表面部分102に形成される。フランジ状端部166は、凹部172内に配置されるとともに、クランププレート175により所定位置に保持される。クランププレート175は、各ノズル延出部163と位置合わせしてこのノズル延出部を受けるように構成される多数の開口(別個に符号が付されない)を含む。勿論、様々なプロセスを使用してノズル延出部163をモノリシックノズル部品80に結合できることは言うまでもない。
ここで、図7〜図9を参照して、典型的な実施形態の他の態様にしたがって形成されるノズル本体190について説明する。ノズル本体190は、キャップ部材199に結合されるモノリシックノズル部品195を含む。モノリシックノズル部品195は、向かい合う第1及び第2の表面部分202,203を有するプレートエレメント201を含む。モノリシックノズル部品195は、プレートエレメント201の周囲で延在して第1のプレナム部210を画成する環状壁部材208も含むように更に示される。また、モノリシックノズル部品195は、第1の表面部分202から軸方向外側に突出する複数のノズルエレメント213も含むように示す。前述した態様と同様の様式で、プレートエレメント201、壁部材208、及びノズルエレメント213は、単一の一体部品として形成される。しかしながら、前述した実施形態とは異なり、各ノズルエレメント213は、第2の表面部分203で露出される第1の端部(図示せず)から中間部218を介して第2の端部217へと延在する中心通路214と共に鋳造される。第2の端部217は、以下で更に十分に論じるようにキャップ部材199の構造と協働するテーパ領域220を含む。また、各ノズルエレメント213には、第2の端部217で中間部218を貫通して延在する流体入口が設けられ、そのような流体入口のうちの1つが223で示す。
また、図示の典型的な実施形態によれば、キャップ部材199は、向かい合う第1及び第2の表面233,234を有するプレート部材230を含む。キャップ部材199は、第2の表面234の周囲で延在して第2の表面234から軸方向外側に突出する壁部235も含むように示される。壁部235は第2のプレナム部236を画成する。プレート部材230は、流体供給通路77の出口部分78と流体接続する中心開口237、及び複数の排出開口238を含む。各排出開口238は、第1の表面233に形成されるテーパ部分240と、第2の表面234に形成されるテーパ域244とを含む。テーパ域244は、各ノズルエレメント213のテーパ領域220を受けるように構成される。テーパ部分240は、例えば、各ノズルエレメント213の第2の端部217をキャップ部材199に溶接するために使用されるレーザへアクセスできるようにする。
ここで、典型的な実施形態が、プレートエレメントと複数のノズルエレメントとを単一の統合された一体形成ユニットとして含む一体型部品を有するターボ機械ノズルについて説明していることは言うまでもない。ノズルエレメントをプレートエレメントと共に形成すると、ノズルアセンブリを形成するために必要な結合部の数が減少する。結合部の減少により、多くの応力集中領域及び想定し得る漏出ポイントが排除される。また、言うまでもなく、ノズルエレメントの特定のサイズ、形状、及び数が異なってもよい。更に、ノズル本体の形状、及び各ノズルエレメントへの流体入口の位置が異なってもよいことは言うまでもない。
限られた数の実施形態のみに関連して本発明を詳しく説明してきたが、本発明がそのような開示された実施形態に限定されないことは言うに及ばない。むしろ、本発明は、前述しないが本発明の思想及び範囲に相応の任意の数の変形、修正、置換、又は等価構成を組み入れるように変更できる。また、本発明の様々な実施形態について説明してきたが、本発明の態様が前述した実施形態の一部のみを含んでもよいことは言うまでもない。したがって、本発明は、前述の説明により限定されると見なされるべきではなく、添付の請求項の範囲によってのみ限定される。
2 ターボ機械
4 圧縮機部
6 タービン部
8 燃焼器アセンブリ
10 共通の圧縮機/タービンシャフト
22 ディフューザ
24 圧縮機排出プレナム
30 燃焼器本体
36 燃焼器ライナ
38 燃焼室
39 環状の燃焼室冷却通路
45 トランジションピース
48 内壁
49 外壁
54 環状の通路
56 案内キャビティ
60 ノズルアセンブリ
69 ノズル本体
72 流体入口プレート
73 複数の開口
74 出口
77 流体供給通路
78 出口部分
80 モノリシックノズル部品
83 プレート部材
86 流体流れ調整プレート部材
87 外側ノズル壁
88 第1の流体プレナム
89 第2の流体プレナム
92 第3の流体プレナム
100 プレートエレメント
101 第1の表面部分
102 反対側の第2の表面部分
104 複数のノズルエレメント
106 第1の端部
107 第2の端部
108 中間部
109 開口
110 中心開口
112 中実コア
114 外縁
117 第1の反対側の表面
118 第2の反対側の表面
119 中心開口
120 複数の出口開口
130 外縁
133 第1の反対側の表面部
134 第2の反対側の表面部
137 複数のノズル通路
139 複数の流体流れ開口
142 複数の溶接ビード
144 複数の溶接ビード
150 半径方向通路
155 管路
158 流体入口
163 複数のノズル延出部
166 第1の端部又はフランジ状端部
168 第2の端部又は出口端部
172 凹部
175 クランププレート
190 ノズル本体
195 モノリシックノズル部品
199 キャップ部材
201 プレート部材
202 第1の反対側の表面部分
203 第2の反対側の表面部分
208 環状壁部材
210 第1のプレナム部
213 複数のノズルエレメント
214 中心通路
217 第2の端部
218 中間部
220 テーパ領域
223 流体入口
230 プレート部材
233 第1の反対側の表面
234 第2の反対側の表面
235 壁部
236 第2のプレナム部
237 中心開口
238 排出開口
240 テーパ部分
244 テーパ域

Claims (20)

  1. プレートエレメントと複数のノズルエレメントとを有するモノリシックノズル部品であって、複数のノズルエレメントの各々がプレートエレメントから第2の端部へと延在する第1の端部を含んでおり、プレートエレメントと複数のノズルエレメントが一体部品として形成されているモノリシックノズル部品と、
    モノリシックノズル部品に結合されるプレート部材であって、プレート部材が、第1及び第2の表面を画成する外縁と、第1の表面と第2の表面の間に延在する複数の開口とを含み、複数の開口が、複数のノズルエレメントのうちの対応するノズルエレメントの第2の端部と位置合わせして第2の端部を受けるように構成及び配置される、プレート部材と
    を備えるターボ機械燃焼器ノズル。
  2. プレートエレメントとプレート部材との間に配置される流体流れ調整プレート部材を更に備え、流体流れ調整プレート部材は、第1の表面部、第2の表面部、及び第1の表面部と第2の表面部との間で延在する複数のノズル通路を有し、複数のノズル通路は、複数のノズルエレメントのうちの対応するノズルエレメントと位置合わせしてノズルエレメントを受けるように構成及び配置される、請求項1記載のターボ機械燃焼器ノズル。
  3. 複数のノズルエレメントの各々は、プレートエレメントと流体流れ調整プレート部材との間に配置される半径方向通路を含む、請求項2記載のターボ機械燃焼器ノズル。
  4. 流体流れ調整プレート部材は、第1の表面部と第2の表面部との間で延在する複数の流体流れ開口を含む、請求項2記載のターボ機械燃焼器ノズル。
  5. プレートエレメントがターボ機械ノズルの出口を備える、請求項1記載のターボ機械燃焼器ノズル。
  6. プレートエレメントが壁部材を含み、壁部材がプレートエレメントから軸方向外側に突出する、請求項1記載のターボ機械燃焼器ノズル。
  7. プレート部材は、第2の表面から軸方向外側に突出する壁部を含むキャップ部材を備え、壁部は、流体プレナムを画成するために壁部材と係合するように構成及び配置される、請求項6記載のターボ機械。
  8. 複数のノズルエレメントの各々の第2の端部がテーパ領域を含む、請求項6記載のターボ機械ノズル。
  9. 複数の開口の各々が第2の表面に形成されるテーパ域を含み、テーパ域が複数のノズルエレメントの各々のテーパ領域を受けるように構成及び配置される、請求項8記載のターボ機械ノズル。
  10. 複数の開口の各々が第1の表面に形成されるテーパ部分を含む、請求項9記載のターボ機械ノズル。
  11. ターボ機械ノズルを形成する方法であって、
    プレートエレメントと、プレートエレメントから軸方向外側に突出する複数のノズルエレメントとを有するモノリシックノズル部品を形成するステップと、
    複数の開口を有するプレート部材をモノリシックノズル部品に隣接して位置させるステップと、
    複数のノズルエレメントを複数の開口のうちの各々の開口と位置合わせするステップと、
    複数のノズルエレメントをプレート部材に結合するステップと
    を含む方法。
  12. モノリシックノズル部品を形成するステップは、複数のノズルエレメントを中実コアと共に鋳造することを含む、請求項11記載の方法。
  13. 複数のノズルエレメントの各々を貫通する管路を形成するステップを更に含む、請求項12記載の方法。
  14. 複数のノズル通路を有する流体流れ調整プレート部材をプレートエレメントとプレート部材との間に位置させるステップを更に備え、複数のノズルエレメントが複数のノズル通路のうちの各々のノズル通路を貫通して延在する、請求項13記載の方法。
  15. プレートエレメントと流体流れ調整プレート部材との間で複数のノズルエレメントの各々に半径方向通路を形成するステップを更に含む、請求項14記載の方法。
  16. 半径方向通路を形成するステップは、管路内から半径方向通路を形成することを含む、請求項15記載の方法。
  17. 複数のノズルエレメントの各々の端部にテーパ領域を形成するステップと、
    複数の開口の各々でプレート部材の表面にテーパ域を形成するステップと、
    複数のノズルエレメントの各々のテーパ領域をプレート部材のテーパ域のうちの対応するテーパ域に嵌め込むステップと
    を更に含む、請求項11記載の方法。
  18. 複数の開口の各々でプレート部材の反対側の表面にテーパ部分を形成するステップと、
    複数のノズルエレメントの各々の端部をテーパ部分を介してプレート部材に結合するステップと
    を更に含む、請求項17記載の方法。
  19. 複数のノズルエレメントの各々をプレート部材に結合するステップは、複数のノズルエレメントの各々を複数の開口の各々でプレート部材に溶接することを含む、請求項11記載の方法。
  20. 複数のノズルエレメントの各々を取り囲む壁部材をプレート部材から突出する壁部と結合するステップを更に含む、請求項11記載の方法。
JP2013109447A 2012-05-29 2013-05-24 モノリシックノズル部品を含むターボ機械燃焼器ノズル及びその形成方法 Active JP6134580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/482,540 US9267690B2 (en) 2012-05-29 2012-05-29 Turbomachine combustor nozzle including a monolithic nozzle component and method of forming the same
US13/482,540 2012-05-29

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013245936A true JP2013245936A (ja) 2013-12-09
JP2013245936A5 JP2013245936A5 (ja) 2016-07-07
JP6134580B2 JP6134580B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=48470864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013109447A Active JP6134580B2 (ja) 2012-05-29 2013-05-24 モノリシックノズル部品を含むターボ機械燃焼器ノズル及びその形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9267690B2 (ja)
EP (1) EP2669579B1 (ja)
JP (1) JP6134580B2 (ja)
CN (1) CN103453553B (ja)
RU (1) RU2013124126A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016035336A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器
KR20170000793A (ko) * 2015-06-24 2017-01-03 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 가스 터빈 연소기의 연료 노즐 구조
KR20180004003A (ko) * 2016-07-01 2018-01-10 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 가스 터빈 연소기의 연료 노즐 및 그 제조 방법, 가스 터빈 연소기
JP7005173B2 (ja) 2016-06-02 2022-01-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 管延長部を有する集束管燃料ノズル組立体、燃焼器、及び、これらを製造する方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9140454B2 (en) 2009-01-23 2015-09-22 General Electric Company Bundled multi-tube nozzle for a turbomachine
US8984888B2 (en) * 2011-10-26 2015-03-24 General Electric Company Fuel injection assembly for use in turbine engines and method of assembling same
US20130318976A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 General Electric Company Turbomachine combustor nozzle and method of forming the same
US9574533B2 (en) * 2013-06-13 2017-02-21 General Electric Company Fuel injection nozzle and method of manufacturing the same
EP2823952A1 (de) * 2013-07-09 2015-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Anpassungsverfahren und Herstellverfahren für mittels SLM gefertigte Bauteile
US9528703B2 (en) * 2013-09-20 2016-12-27 General Electric Company Micro-mixer fuel plenum and methods for fuel tube installation
US20160252200A1 (en) 2014-01-24 2016-09-01 United Technologies Corporation Fuel fitting
US9528705B2 (en) 2014-04-08 2016-12-27 General Electric Company Trapped vortex fuel injector and method for manufacture
US9551490B2 (en) 2014-04-08 2017-01-24 General Electric Company System for cooling a fuel injector extending into a combustion gas flow field and method for manufacture
AU2015265278B2 (en) * 2014-05-30 2018-04-05 B&B Agema Gmbh Combustor for gas turbine engine
US10670272B2 (en) * 2014-12-11 2020-06-02 Raytheon Technologies Corporation Fuel injector guide(s) for a turbine engine combustor
US20160230993A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-11 United Technologies Corporation Combustor liner effusion cooling holes
US10480787B2 (en) 2015-03-26 2019-11-19 United Technologies Corporation Combustor wall cooling channel formed by additive manufacturing
EP3317585B1 (en) * 2015-06-30 2021-08-04 H2 Ip Uk Limited Fuel cartridge assembly for a gas turbine
JP6863718B2 (ja) * 2016-11-21 2021-04-21 三菱パワー株式会社 ガスタービン燃焼器
EP3444441B1 (en) 2017-08-14 2020-04-08 General Electric Company Gas turbine engine with inlet frame
US11525578B2 (en) * 2017-08-16 2022-12-13 General Electric Company Dynamics-mitigating adapter for bundled tube fuel nozzle
JP7489759B2 (ja) * 2018-11-20 2024-05-24 三菱重工業株式会社 燃焼器及びガスタービン
US11060460B1 (en) 2019-04-01 2021-07-13 Marine Turbine Technologies, LLC Fuel distribution system for gas turbine engine
US11486578B2 (en) 2020-05-26 2022-11-01 Raytheon Technologies Corporation Multi-walled structure for a gas turbine engine
KR102583226B1 (ko) * 2022-02-07 2023-09-25 두산에너빌리티 주식회사 다단 연료 공급부가 구비된 마이크로 믹서 및 이를 포함하는 가스 터빈

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100733A (en) * 1976-10-04 1978-07-18 United Technologies Corporation Premix combustor
JPS5691132A (en) * 1979-11-23 1981-07-23 Bbc Brown Boveri & Cie Combustor for gas turbine
JPH01163426A (ja) * 1987-10-23 1989-06-27 General Electric Co <Ge> 触媒利用燃焼装置用の多ベンチュリ管燃料噴射装置
JP2009216377A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 General Electric Co <Ge> 希薄直接噴射燃焼システム
JP2010203758A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 General Electric Co <Ge> 予混合式直接噴射ディスク
JP2011027402A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 General Electric Co <Ge> タービンエンジンにおける燃料噴射用装置
JP2011058792A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 General Electric Co <Ge> モノリス型燃料噴射器及び関連製造方法
JP2011080743A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 General Electric Co <Ge> 多段マルチチューブ予混合噴射器

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1355887A (en) 1972-04-14 1974-06-05 Macmanus J Decorating head
US4262482A (en) 1977-11-17 1981-04-21 Roffe Gerald A Apparatus for the premixed gas phase combustion of liquid fuels
US4378744A (en) 1979-08-01 1983-04-05 Curtiss-Wright Corporation Fluidized bed combustor and removable windbox and tube assembly therefor
US4429527A (en) 1981-06-19 1984-02-07 Teets J Michael Turbine engine with combustor premix system
GB2118710B (en) * 1981-12-31 1985-05-22 Secr Defence Improvements in or relating to combustion chamber wall cooling
US4490171A (en) 1982-03-31 1984-12-25 Kobe Steel, Limited Method and apparatus for injecting pulverized fuel into a blast furnace
DE3361535D1 (en) 1982-05-28 1986-01-30 Bbc Brown Boveri & Cie Gas turbine combustion chamber and method of operating it
DE3663847D1 (en) 1985-06-07 1989-07-13 Ruston Gas Turbines Ltd Combustor for gas turbine engine
US5193346A (en) 1986-11-25 1993-03-16 General Electric Company Premixed secondary fuel nozzle with integral swirler
GB8720611D0 (en) * 1987-09-02 1987-10-07 Philips Electronic Associated Gas chromatography apparatus
US5339635A (en) 1987-09-04 1994-08-23 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor of the completely premixed combustion type
US5000004A (en) 1988-08-16 1991-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas turbine combustor
US4986068A (en) 1988-09-16 1991-01-22 General Electric Company Hypersonic scramjet engine fuel injector
US5277022A (en) 1990-06-22 1994-01-11 Sundstrand Corporation Air blast fuel injecton system
DE4110507C2 (de) 1991-03-30 1994-04-07 Mtu Muenchen Gmbh Brenner für Gasturbinentriebwerke mit mindestens einer für die Zufuhr von Verbrennungsluft lastabhängig regulierbaren Dralleinrichtung
US5199265A (en) 1991-04-03 1993-04-06 General Electric Company Two stage (premixed/diffusion) gas only secondary fuel nozzle
US5235814A (en) 1991-08-01 1993-08-17 General Electric Company Flashback resistant fuel staged premixed combustor
US5263325A (en) 1991-12-16 1993-11-23 United Technologies Corporation Low NOx combustion
US5247797A (en) 1991-12-23 1993-09-28 General Electric Company Head start partial premixing for reducing oxides of nitrogen emissions in gas turbine combustors
US5321951A (en) 1992-03-30 1994-06-21 General Electric Company Integral combustor splash plate and sleeve
US5259184A (en) 1992-03-30 1993-11-09 General Electric Company Dry low NOx single stage dual mode combustor construction for a gas turbine
US5487275A (en) 1992-12-11 1996-01-30 General Electric Co. Tertiary fuel injection system for use in a dry low NOx combustion system
US5400968A (en) 1993-08-16 1995-03-28 Solar Turbines Incorporated Injector tip cooling using fuel as the coolant
GB9325708D0 (en) 1993-12-16 1994-02-16 Rolls Royce Plc A gas turbine engine combustion chamber
US5512250A (en) 1994-03-02 1996-04-30 Catalytica, Inc. Catalyst structure employing integral heat exchange
US5590529A (en) 1994-09-26 1997-01-07 General Electric Company Air fuel mixer for gas turbine combustor
US5943866A (en) 1994-10-03 1999-08-31 General Electric Company Dynamically uncoupled low NOx combustor having multiple premixers with axial staging
US5657632A (en) 1994-11-10 1997-08-19 Westinghouse Electric Corporation Dual fuel gas turbine combustor
JPH08270950A (ja) 1995-02-01 1996-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器
US5881756A (en) 1995-12-22 1999-03-16 Institute Of Gas Technology Process and apparatus for homogeneous mixing of gaseous fluids
US5680766A (en) 1996-01-02 1997-10-28 General Electric Company Dual fuel mixer for gas turbine combustor
US5778676A (en) 1996-01-02 1998-07-14 General Electric Company Dual fuel mixer for gas turbine combustor
US5685139A (en) 1996-03-29 1997-11-11 General Electric Company Diffusion-premix nozzle for a gas turbine combustor and related method
US5761897A (en) 1996-12-20 1998-06-09 United Technologies Corporation Method of combustion with a two stream tangential entry nozzle
US5899075A (en) 1997-03-17 1999-05-04 General Electric Company Turbine engine combustor with fuel-air mixer
US5930999A (en) 1997-07-23 1999-08-03 General Electric Company Fuel injector and multi-swirler carburetor assembly
EP0918190A1 (de) 1997-11-21 1999-05-26 Abb Research Ltd. Brenner für den Betrieb eines Wärmeerzeugers
EP0936406B1 (en) 1998-02-10 2004-05-06 General Electric Company Burner with uniform fuel/air premixing for low emissions combustion
US6174160B1 (en) 1999-03-25 2001-01-16 University Of Washington Staged prevaporizer-premixer
US6363724B1 (en) 2000-08-31 2002-04-02 General Electric Company Gas only nozzle fuel tip
US6442939B1 (en) 2000-12-22 2002-09-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffusion mixer
US6530222B2 (en) 2001-07-13 2003-03-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Swirled diffusion dump combustor
US6813889B2 (en) 2001-08-29 2004-11-09 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor and operating method thereof
US6895755B2 (en) 2002-03-01 2005-05-24 Parker-Hannifin Corporation Nozzle with flow equalizer
US6672073B2 (en) 2002-05-22 2004-01-06 Siemens Westinghouse Power Corporation System and method for supporting fuel nozzles in a gas turbine combustor utilizing a support plate
US7165405B2 (en) 2002-07-15 2007-01-23 Power Systems Mfg. Llc Fully premixed secondary fuel nozzle with dual fuel capability
US6962055B2 (en) 2002-09-27 2005-11-08 United Technologies Corporation Multi-point staging strategy for low emission and stable combustion
US6681578B1 (en) 2002-11-22 2004-01-27 General Electric Company Combustor liner with ring turbulators and related method
US6623267B1 (en) 2002-12-31 2003-09-23 Tibbs M. Golladay, Jr. Industrial burner
US7007486B2 (en) 2003-03-26 2006-03-07 The Boeing Company Apparatus and method for selecting a flow mixture
DE10340826A1 (de) 2003-09-04 2005-03-31 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Homogene Gemischbildung durch verdrallte Einspritzung des Kraftstoffs
US7185494B2 (en) 2004-04-12 2007-03-06 General Electric Company Reduced center burner in multi-burner combustor and method for operating the combustor
US7007477B2 (en) 2004-06-03 2006-03-07 General Electric Company Premixing burner with impingement cooled centerbody and method of cooling centerbody
US6993916B2 (en) 2004-06-08 2006-02-07 General Electric Company Burner tube and method for mixing air and gas in a gas turbine engine
US7246494B2 (en) 2004-09-29 2007-07-24 General Electric Company Methods and apparatus for fabricating gas turbine engine combustors
JP4626251B2 (ja) 2004-10-06 2011-02-02 株式会社日立製作所 燃焼器及び燃焼器の燃焼方法
US7237384B2 (en) 2005-01-26 2007-07-03 Peter Stuttaford Counter swirl shear mixer
US7509808B2 (en) 2005-03-25 2009-03-31 General Electric Company Apparatus having thermally isolated venturi tube joints
CN100570216C (zh) 2005-06-24 2009-12-16 株式会社日立制作所 喷烧器、燃气轮机燃烧器、喷烧器的冷却方法及喷烧器的改造方法
US7540154B2 (en) 2005-08-11 2009-06-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
US7832365B2 (en) 2005-09-07 2010-11-16 Fives North American Combustion, Inc. Submerged combustion vaporizer with low NOx
US20070074518A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Solar Turbines Incorporated Turbine engine having acoustically tuned fuel nozzle
US7556031B2 (en) 2005-12-12 2009-07-07 Global Sustainability Technologies, LLC Device for enhancing fuel efficiency of and/or reducing emissions from internal combustion engines
US7506510B2 (en) 2006-01-17 2009-03-24 Delavan Inc System and method for cooling a staged airblast fuel injector
US7413053B2 (en) * 2006-01-25 2008-08-19 Siemens Power Generation, Inc. Acoustic resonator with impingement cooling tubes
US7827797B2 (en) 2006-09-05 2010-11-09 General Electric Company Injection assembly for a combustor
US7810333B2 (en) 2006-10-02 2010-10-12 General Electric Company Method and apparatus for operating a turbine engine
US20080078183A1 (en) 2006-10-03 2008-04-03 General Electric Company Liquid fuel enhancement for natural gas swirl stabilized nozzle and method
US7832212B2 (en) 2006-11-10 2010-11-16 General Electric Company High expansion fuel injection slot jet and method for enhancing mixing in premixing devices
US7905094B2 (en) 2007-09-28 2011-03-15 Honeywell International Inc. Combustor systems with liners having improved cooling hole patterns
US8291688B2 (en) 2008-03-31 2012-10-23 General Electric Company Fuel nozzle to withstand a flameholding incident
US20090249789A1 (en) 2008-04-08 2009-10-08 Baifang Zuo Burner tube premixer and method for mixing air and gas in a gas turbine engine
US8147121B2 (en) 2008-07-09 2012-04-03 General Electric Company Pre-mixing apparatus for a turbine engine
US8112999B2 (en) 2008-08-05 2012-02-14 General Electric Company Turbomachine injection nozzle including a coolant delivery system
US7886991B2 (en) 2008-10-03 2011-02-15 General Electric Company Premixed direct injection nozzle
US8007274B2 (en) 2008-10-10 2011-08-30 General Electric Company Fuel nozzle assembly
US9121609B2 (en) * 2008-10-14 2015-09-01 General Electric Company Method and apparatus for introducing diluent flow into a combustor
US8312722B2 (en) 2008-10-23 2012-11-20 General Electric Company Flame holding tolerant fuel and air premixer for a gas turbine combustor
US8209986B2 (en) 2008-10-29 2012-07-03 General Electric Company Multi-tube thermal fuse for nozzle protection from a flame holding or flashback event
US9140454B2 (en) 2009-01-23 2015-09-22 General Electric Company Bundled multi-tube nozzle for a turbomachine
US8205452B2 (en) 2009-02-02 2012-06-26 General Electric Company Apparatus for fuel injection in a turbine engine
US20100192582A1 (en) 2009-02-04 2010-08-05 Robert Bland Combustor nozzle
US8539773B2 (en) 2009-02-04 2013-09-24 General Electric Company Premixed direct injection nozzle for highly reactive fuels
JP4934696B2 (ja) 2009-03-26 2012-05-16 株式会社日立製作所 バーナ及び燃焼器
US8157189B2 (en) 2009-04-03 2012-04-17 General Electric Company Premixing direct injector
US8333075B2 (en) 2009-04-16 2012-12-18 General Electric Company Gas turbine premixer with internal cooling
US8359870B2 (en) 2009-05-12 2013-01-29 General Electric Company Automatic fuel nozzle flame-holding quench
US8616002B2 (en) 2009-07-23 2013-12-31 General Electric Company Gas turbine premixing systems
US8683804B2 (en) 2009-11-13 2014-04-01 General Electric Company Premixing apparatus for fuel injection in a turbine engine
US8677760B2 (en) * 2010-01-06 2014-03-25 General Electric Company Fuel nozzle with integrated passages and method of operation
US8959921B2 (en) 2010-07-13 2015-02-24 General Electric Company Flame tolerant secondary fuel nozzle
US8919137B2 (en) 2011-08-05 2014-12-30 General Electric Company Assemblies and apparatus related to integrating late lean injection into combustion turbine engines
US8801428B2 (en) 2011-10-04 2014-08-12 General Electric Company Combustor and method for supplying fuel to a combustor
US8438851B1 (en) * 2012-01-03 2013-05-14 General Electric Company Combustor assembly for use in a turbine engine and methods of assembling same
US20130318976A1 (en) 2012-05-29 2013-12-05 General Electric Company Turbomachine combustor nozzle and method of forming the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100733A (en) * 1976-10-04 1978-07-18 United Technologies Corporation Premix combustor
JPS5691132A (en) * 1979-11-23 1981-07-23 Bbc Brown Boveri & Cie Combustor for gas turbine
JPH01163426A (ja) * 1987-10-23 1989-06-27 General Electric Co <Ge> 触媒利用燃焼装置用の多ベンチュリ管燃料噴射装置
JP2009216377A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 General Electric Co <Ge> 希薄直接噴射燃焼システム
JP2010203758A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 General Electric Co <Ge> 予混合式直接噴射ディスク
JP2011027402A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 General Electric Co <Ge> タービンエンジンにおける燃料噴射用装置
JP2011058792A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 General Electric Co <Ge> モノリス型燃料噴射器及び関連製造方法
JP2011080743A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 General Electric Co <Ge> 多段マルチチューブ予混合噴射器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016035336A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器
KR20170000793A (ko) * 2015-06-24 2017-01-03 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 가스 터빈 연소기의 연료 노즐 구조
KR101872088B1 (ko) * 2015-06-24 2018-06-27 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 가스 터빈 연소기의 연료 노즐 구조
US10495313B2 (en) 2015-06-24 2019-12-03 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Full nozzle for gas turbine combustor
JP7005173B2 (ja) 2016-06-02 2022-01-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 管延長部を有する集束管燃料ノズル組立体、燃焼器、及び、これらを製造する方法
KR20180004003A (ko) * 2016-07-01 2018-01-10 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 가스 터빈 연소기의 연료 노즐 및 그 제조 방법, 가스 터빈 연소기
KR101939471B1 (ko) * 2016-07-01 2019-01-16 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 가스 터빈 연소기의 연료 노즐 및 그 제조 방법, 가스 터빈 연소기

Also Published As

Publication number Publication date
EP2669579A2 (en) 2013-12-04
RU2013124126A (ru) 2014-12-10
EP2669579A3 (en) 2017-05-10
US9267690B2 (en) 2016-02-23
EP2669579B1 (en) 2020-05-06
JP6134580B2 (ja) 2017-05-24
CN103453553B (zh) 2017-04-26
US20130318975A1 (en) 2013-12-05
CN103453553A (zh) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6134580B2 (ja) モノリシックノズル部品を含むターボ機械燃焼器ノズル及びその形成方法
EP2525151B1 (en) Combustor assembly for a turbomachine
JP7098300B2 (ja) 燃料供給導管アセンブリにおける燃料流出物を消散させるためのシステム
US20110107769A1 (en) Impingement insert for a turbomachine injector
JP5265585B2 (ja) ターボ機械用の燃料ノズル
US8297059B2 (en) Nozzle for a turbomachine
JP2007225273A (ja) 燃焼器アセンブリ及びガスタービンエンジン
JP2005308389A (ja) ガスタービンエンジン燃焼器を製作するための方法及び装置
EP2554911A2 (en) Fuel Nozzle
EP2383517A2 (en) Fluid cooled injection nozzle assembly for a gas turbomachine
US20110162377A1 (en) Turbomachine nozzle
US8683805B2 (en) Injector seal for a gas turbomachine
US20190277140A1 (en) Impeller, centrifugal compressor, gas turbine, and method of manufacturing impeller
EP3078914A1 (en) Annular combustor for a gas turbine engine
CN113167474B (zh) 燃气轮机的燃烧器以及具备该燃烧器的燃气轮机
JP2016040510A (ja) ガスターボ機械用のオリフィスプラグを有するノズル
JP7202090B2 (ja) 一体型燃料ノズル接続部
JP2018087681A (ja) 燃焼ダイナミクス緩和システム
JP2013108423A (ja) シールプレートを備えたガスタービン燃焼器
US11209163B2 (en) Gas turbine combustor, manufacturing method for gas turbine and gas turbine combustor
US20130318976A1 (en) Turbomachine combustor nozzle and method of forming the same
US20170350321A1 (en) Bundled Tube Fuel Nozzle Assembly with Tube Extensions
US20120304655A1 (en) Turbomachine combustor assembly including a liner stop
CN116066854A (zh) 用于降低排放的波浪形环形稀释槽

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6134580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250