JP2013242347A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013242347A
JP2013242347A JP2012113831A JP2012113831A JP2013242347A JP 2013242347 A JP2013242347 A JP 2013242347A JP 2012113831 A JP2012113831 A JP 2012113831A JP 2012113831 A JP2012113831 A JP 2012113831A JP 2013242347 A JP2013242347 A JP 2013242347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
pixels
sub
liquid crystal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012113831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6195696B2 (ja
Inventor
Makoto Shiomi
誠 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012113831A priority Critical patent/JP6195696B2/ja
Priority to PCT/JP2013/063623 priority patent/WO2013172400A1/ja
Priority to US14/400,657 priority patent/US9726945B2/en
Publication of JP2013242347A publication Critical patent/JP2013242347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6195696B2 publication Critical patent/JP6195696B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3666Control of matrices with row and column drivers using an active matrix with the matrix divided into sections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/52RGB geometrical arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0205Simultaneous scanning of several lines in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】対角30インチ以上、解像度100ppi以上の超高精細液晶表示装置の実現を容易にする。
【解決手段】複数の画素がマトリクス状に配された表示部を備え、表示部の対角が30インチ以上の直視型の液晶表示装置であって、上記表示部の解像度が100画素/インチ以上であり、上記複数の画素に第1〜第4画素が含まれ、第1〜第4画素の1つは、赤色のサブ画素と、緑色のサブ画素とで構成されたRG型であり、第1〜第4画素の別の1つは、青色のサブ画素と、緑色または黄色もしくは白色のサブ画素とで構成されたBH型である。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置に関する。
一般的な液晶表示装置は、1画素(ピクセル)が赤(R)、緑(G)および青(B)の3つのサブピクセルで構成されるが、低消費電力化を目的として、1つの画素を、緑と赤または青の2つのサブピクセルで構成する技術(ペンタイル画素構造)が提案され、小型液晶表示装置に広く利用されている(特許文献1参照)。
WO2004/027503公報
液晶表示装置の大型高精細化が進んでいるが、表示部の対角が30インチ以上で、表示部(画面)の精細度が100ppi(1インチあたり100ピクセル)以上になると、データ信号線を駆動するソースドライバの実装が困難になり、このような液晶表示装置の量産化があやぶまれている。
本発明の目的は、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることである。
本液晶表示装置は、複数の画素がマトリクス状に配された表示部を備え、表示部の対角が30インチ以上の直視型の液晶表示装置であって、上記表示部の解像度が100画素/インチ以上であり、上記複数の画素に第1〜第4画素が含まれ、第1〜第4画素の1つは、赤色のサブ画素と、緑色のサブ画素とで構成されたRG型であり、第1〜第4画素の別の1つは、青色のサブ画素と、緑色または黄色もしくは白色のサブ画素とで構成されたBH型であることを特徴とする。
本液晶表示装置は、表示部がRG型の画素とBH型の画素とを含むが、表示部の対角は30インチ以上であって通常のハイビジョンでの視聴距離は1m以上となり、表示部の解像度が100ppi以上であれば、人間の視覚能力では1画素を認識する(見分ける)ことは不可能である。また、多くの視聴者にとっては通常の視聴距離3H(垂直画面サイズの3倍)はおろか1H(垂直画面サイズと同距離)でも1画素を視認することは困難である。そして、人間の認識能力が高いGやYのサブ画素が各画素に含まれることから、画質をほとんど落とさずに画素数を減らすことができる。これにより、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることができる。
本液晶表示装置では、走査方向を列方向として、第1〜第4画素それぞれにおいて2つのサブ画素が行方向に並び、隣接する2つの画素列の一方に第1および第2画素が連続して並べられ、他方に第3および第4画素が連続して並べられ、第1および第3画素が行方向に隣接し、第2および第4画素が行方向に隣接する構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第1および第2画素それぞれがRG型であり、第3および第4画素それぞれがBH型である構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第5〜第8画素を含み、第5〜第8画素それぞれにおいて2つのサブ画素が行方向に並び、上記2つの画素列の一方に、第1および第2画素並びに第5および第6画素が連続して並べられ、他方に、第3および第4画素並びに第7および第8画素が連続して並べられ、第5および第7画素が行方向に隣接し、第6および第8画素が行方向に隣接する構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第5および第6画素それぞれがBH型であり、第7および第8画素それぞれがRG型である構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第1画素に含まれる赤色のサブ画素と、第2画素に含まれる赤色のサブ画素とが列方向に隣接し、第5画素に含まれる青色のサブ画素と、第6画素に含まれる青色のサブ画素とが列方向に隣接する構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第2画素の緑色のサブ画素と、第5画素の緑色または黄色のサブ画素とが互いに斜め向かいに配されている構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第2画素の緑色のサブ画素と、第5画素の緑色または黄色のサブ画素とが列方向に隣接する構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第1および第3画素が第1走査信号線に接続され、第2および第4画素が第2走査信号線に接続され、第1および第2走査信号線が同時に選択される構成とすることもできる。この場合、第1〜第4データ信号線がこの順に並べられ、第1画素の赤色のサブ画素と第5画素の緑色のサブ画素とが第1データ信号線に接続され、第2画素の赤色のサブ画素と第6画素の緑色のサブ画素とが第2データ信号線に接続され、第2画素の緑色のサブ画素と第6画素の青色のサブ画素とが第3データ信号線に接続され、第1画素の緑色のサブ画素と第5画素の青色のサブ画素とが第4データ信号線に接続される構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第1および第4画素それぞれがRG型であり、第2および第3画素それぞれがBH型である構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第1画素の緑色のサブ画素と、第2画素の緑色または黄色のサブ画素とが互いに斜め向かいとなるように配されている構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、第1〜第4画素においては、緑色または黄色のサブ画素と、赤色または青色のサブ画素とが同面積である構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、直下型のバックライトを備え、このバックライトは、赤色のLEDと、青色のLEDと、緑色のLEDとを備え、緑色の輝度は、赤色および青色の輝度よりも低く設定されている構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、各サブ画素の液晶層がマルチドメイン型の垂直配向モードである構成とすることもできる。
本液晶表示装置では、上記表示部は、走査方向の上流側となる第1領域と走査方向の下流側となる第2領域とに2分され、第1領域に形成される複数のデータ信号線と、第2領域に形成される複数のデータ信号線とが分離されており、第1領域の走査と第2領域の走査とが並行して行われる構成とすることもできる。
本発明によれば、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることができる。
実施例1の液晶表示装置の画素配列を示す模式図である。 実施例1の液晶表示装置の全体構成を示す模式図である。 実施例1の駆動方法(上下分割駆動)を示す模式図である。 実施例1の液晶表示装置の画素構造を示す模式図である。 図4の各画素の駆動方法を示す模式図である。 実施例1の変形例(サブ画素の面積について)を示す模式図である。 実施例1の変形例(サブ画素の色について)を示す模式図である。 実施例2の液晶表示装置の画素配列を示す模式図である。 実施例2の変形例(サブ画素の色について)を示す模式図である。 実施例2の画素配列の変形例(サブ画素の色について)を示す模式図である。 実施例3の液晶表示装置の画素配列を示す模式図である。 実施例3の画素配列の変形例を示す模式図である。 実施例3の画素配列のさらなる変形例を示す模式図である。 実施例4の液晶表示装置の画素配列を示す模式図である。 実施例1の画素配列のさらなる変形例を示す模式図である。 実施例2の画素配列のさらなる変形例を示す模式図である。 実施例3の画素配列のさらなる変形例を示す模式図である。 図11の黄色の画素を白色の画素に入れ変えた形態を示す模式図である。 図19の変形例を示す模式図である。 図12の黄色の画素を白色の画素に入れ変えた形態を示す模式図である。 図13の黄色の画素を白色の画素に入れ変えた形態を示す模式図である。 図14の黄色の画素を白色の画素に入れ変えた形態を示す模式図である。
本発明の実施形態を図1〜図22に基づいて説明すれば以下のとおりである。
〔実施例1〕
図1に示すように、実施例1の液晶表示装置LCDは、液晶パネルLCPと、表示制御回路DCCと、第1および第2ソースドライバSDA・SDBと、第1〜第4ゲートドライバGDA・GDB・gda・gdbと、バックライトBLとを備える。液晶パネルLCPは、列方向(走査方向)に伸びる複数のデータ信号線と、行方向(横方向)に伸びる複数の走査信号線と、マトリクス状に配された複数の画素とを含み、表示部の対角は30インチ(1インチは0.0254〔m〕)以上、表示部の解像度が100ppi(1インチあたり100画素、1インチ四方に10000画素)以上の直視型である。横方向の画素数は、高精細テレビジョン放送の規格の1920ピクセル(いわゆる2K)よりも多く、例えば、QFHDの3840ピクセル、DCIの4096ピクセルのようないわゆる4K(4000ピクセル)が想定される。また、パネルサイズの増大に伴って画素数も増えており、スーパーハイビジョンの8K(7680ピクセル)なども対象となる。
なお、個々のピクセルが認識困難であることを前提にすれば、本液晶表示装置の横方向の画素数は上記の2K、4K、8Kなどに限定されず、例えば、画面サイズに応じて5K、6K、7K等とすることも当然可能である。
第1ソースドライバSDAは、パネル上端近傍に行方向に並べられた複数のドライバチップDTで構成され、第2ソースドライバSDBは、パネル下端近傍に行方向に並べられた複数のドライバチップDTで構成されている。
表示部のアスペクト比(横:縦)は、16:9や4:3が一般的であるが、もちろんこれに限定されない。
また、液晶モードとしては、コントラストが高く視野角特性に優れるマルチドメイン型のVA(垂直配向)モードが望ましい。赤色および青色の画素が緑色に比べると少なくまばらに配置されるため、視野角の狭い液晶モードでは色ずれが生じたり、コントラストの低い液晶では隣接する画素とのコンタミ(色が混ざることによるにごり)が生じたりし易いからである。
液晶パネルLCPはいわゆる上下分割型のパネルであり、走査方向上流側の第1領域RAのデータ信号線と、走査方向下流側の第2領域RBのデータ信号線とが分離され、第1領域RAの走査と第2領域RBの走査とが並行して行われる。なお、第1領域RAの走査は第1および第3ゲートドライバGDA・gdaが行い、第2領域RBの走査は第2および第4ゲートドライバGDB・gdbが行う。また、第1領域RAのデータ信号線の駆動は第1ソースドライバSDAが行い、第2領域RBのデータ信号線の駆動は第2ソースドライバSDBが行う。
加えて、液晶パネルLCPはいわゆるダブルソース型のパネルであり、例えば、第1領域RAの1つのサブ画素列(SC)に対応して2本のデータ信号線が設けられている。すなわち、液晶表示装置LCDでは、図3に示すように、第1領域RAの2本の走査信号線と、第2領域RBの2本の走査信号線とを同時に選択することができ、高速駆動時にも画素充電率を担保することができる。
図1に示すように、表示部の複数の画素は、行方向に並ぶ赤色(R)のサブ画素SPXおよび緑色(G)のサブ画素SPXで構成されたRG型の画素と、行方向に並ぶ青色のサブ画素および緑色のサブ画素で構成されたBG型の画素とに分類され、各画素列(PC1またはPC2)では、RG型とBG型とが2画素ごとに交互に配され、各画素行では、RG型とBG型とが1画素ごとに交互に配されている。さらに、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Rのサブ画素とGのサブ画素とが2サブ画素ごとに交互に配され、他方(SC)では、Bのサブ画素とGのサブ画素とが2サブ画素ごとに交互に配されている。
具体的には、隣接する2つの画素列の一方(PC1)に、画素P1、画素P2、画素P5、および画素P6がこの順に連続して並べられ、他方(PC2)に、画素P3、画素P4、画素P7、および画素P8がこの順に連続して並べられ、画素P1および画素P3が行方向に隣接し、画素P2および画素P4が行方向に隣接し、画素P5および画素P7が行方向に隣接し、画素P6および画素P8が行方向に隣接し、画素P1〜P8それぞれにおいては2つのサブ画素SPXが行方向に並べられ、画素P1、画素P2、画素P7および画素P8それぞれがRG型であり、画素P3、画素P4、画素P5および画素P6それぞれがBG型である。
そして、画素P1のRのサブ画素SPXと画素P2のRのサブ画素SPXとが列方向に隣接し、画素P5のBのサブ画素SPXと画素P6のBのサブ画素SPXとが列方向に隣接し、画素P2のRのサブ画素SPXと画素P5画素のBのサブ画素SPXとが互いに斜め向かいに配されている。
図4は、画素P1〜P8の画素構造を示す模式図であり、例えば、画素列PC1については以下のとおりである(画素列PC1に対応するデータ信号線S1〜S4はこの順に並ぶ)。すなわち、画素P1のRのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S1および走査信号線G1に接続され、画素P2のRのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S2および走査信号線G2に接続され、画素P5のGのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S1および走査信号線G3に接続され、画素P6のGのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S2および走査信号線G4に接続されている。また、画素P1のGのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S4および走査信号線G1に接続され、画素P2のGのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S3および走査信号線G2に接続され、画素P5のBのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S4および走査信号線G3に接続され、画素P6のBのサブ画素に対応する画素電極はトランジスタを介してデータ信号線S3および走査信号線G4接続されている。なお、各サブ画素に対応する画素電極および共通電極COM間に液晶容量が形成されている。
図5は画素P1〜P8の駆動方法を示す模式図であり、例えば、画素P1・P2・P5・P6については以下のとおりである。すなわち、走査信号線G1・G2が同時選択(走査)されると、画素P1のRのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S1からプラスの信号電位が書き込まれ、画素P1のGのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S4からマイナスの信号電位が書き込まれ、画素P2のRのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S2からマイナスの信号電位が書き込まれ、画素P2のGのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S3からプラスの信号電位が書き込まれる。次いで、走査信号線G3・G4が同時選択(走査)されると、画素P5のGのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S1からプラスの信号電位が書き込まれ、画素P5のBのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S4からマイナスの信号電位が書き込まれ、画素P6のGのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S2からマイナスの信号電位が書き込まれ、画素P6のBのサブ画素に対応する画素電極に、データ信号線S3からプラスの信号電位が書き込まれる。
本液晶表示装置は、表示部がRG型の画素とBG型の画素とで構成されるが、表示部の対角は30インチ以上であって通常の視聴距離が1m以上であることを考慮すると、表示部の解像度が100ppi以上であれば、人間の視覚能力では1画素を認識する(見分ける)ことは不可能である。そして、人間の認識能力が高いGのサブ画素が各画素に含まれることから、画質をほとんど落とさずに行方向(横方向)の画素数を(1画素を3色のサブ画素で構成する場合と比して)2/3に減らす(ドライバチップDTの数を削減する)ことができ、ソースドライバの実装が可能となる。これにより、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることができる。
さらに、実施例1では、各画素列においてRG型とBG型とが2画素ごとに交互に配され、さらに、Gのサブ画素が市松状(1格子は列方向に隣接する2サブピクセル分)に配されることから、画素数以上に精細感を高めることができる。
また、図5のように、2ライン同時選択(第1および第2領域の1つあたり)を行った場合に、列方向に隣接する同色の2つのサブ画素に同時に信号電位を書き込むことができるため、カラークロストーク(列方向に隣接する別色のサブ画素に同時に信号電位を書き込んだときに起こる干渉障害)を抑制することができる。
なお、バックライトBLは、赤色のLEDと、青色のLEDと、緑色のLEDとを含む直下型が望ましく、各色の輝度を個別に調整するバックライト調整部を備えていることが望ましい。
また、図1のように、RやBのサブ画素とGのサブ画素とを同面積にする場合(こうすると、Gのサブ画素がより均一に配置されて画質が向上し、さらに、サブ画素まわりの各種パラメータが均一化され、画質調整が容易になる)には、ホワイトバランスの関係から、赤色や青色よりも画素数の多い緑色の輝度を低く設定することになる。なお、バックライトによるホワイトバランスの調整は、カラーフィルターの透過率の調整や液晶モードの透過率の調整(同一階調に異なった信号電圧を用いるような調整)あるいは色に応じた液晶層の厚み調整よりもはるかに容易であり、量産性の観点から優れた手法といえる。
もっとも、例えば、図6に示すように、Gのサブ画素を、RやBのサブ画素よりも小さくするような構成も可能である。
図1の構成では、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Rのサブ画素とGのサブ画素とが2サブ画素ごとに交互に配され、他方(SC)では、Bのサブ画素とGのサブ画素とが2サブ画素ごとに交互に配されているがこれに限定されない。例えば、図7に示すように、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Gのサブ画素だけが直線状に配されるような構成も可能である。さらに図7の構成についても、図15に示すように、Gのサブ画素を、RやBのサブ画素よりも小さくすることができる。
〔実施例2〕
図8は、実施例2における表示部の画素配列を示す模式図である。なお、表示部のサイズや解像度は実施例1と同じである。図8に示すように、表示部の複数の画素は、行方向に並ぶ赤色(R)のサブ画素SPXおよび緑色(G)のサブ画素SPXで構成されたRG型の画素と、行方向に並ぶ青色のサブ画素および緑色のサブ画素で構成されたBG型の画素とに分類され、各画素列(PC1またはPC2)では、RG型とBG型とが1画素ごとに交互に配され、各画素行でも、RG型とBG型とが1画素ごとに交互に配されている。さらに、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Rのサブ画素とGのサブ画素とが1サブ画素ごとに交互に配され、他方(SC)では、Bのサブ画素とGのサブ画素とが1サブ画素ごとに交互に配されている。
具体的には、画素P1、画素P4、画素P5および画素P8それぞれがRG型であり、画素P2、画素P3、画素P6および画素P7それぞれがBG型である。
そして、画素P1のRのサブ画素SPXと画素P2画素のBのサブ画素SPXとが互いに斜め向かいに配され、画素P1のGのサブ画素SPXと画素P4画素のGのサブ画素SPXとが互いに斜め向かいに配されている。
実施例2の表示部もRG型の画素とBG型の画素とで構成されるが、人間の認識能力が高いGのサブ画素が各画素に含まれることから、画質をほとんど落とさずに行方向(横方向)の画素数を(1画素を3色のサブ画素で構成する場合と比して)2/3に減らすことができ、ソースドライバの実装が可能となる。これにより、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることができる。
さらに、実施例2では、各画素列においてRG型とBG型とが1画素ごとに交互に配され、さらに、Gのサブ画素が市松状(1格子は列方向に隣接する1サブピクセル分)に配されることから、より精細感を高めることができる。
実施例2でも、例えば、図9に示すように、Gのサブ画素を、RやBのサブ画素よりも小さくするような構成が可能である。
また、例えば、図10に示すように、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Gのサブ画素だけが直線状に配されるような構成も可能である。さらに図10の構成についても、図16に示すように、Gのサブ画素を、RやBのサブ画素よりも小さくすることができる。
〔実施例3〕
図11は、実施例3における表示部の画素配列を示す模式図である。なお、表示部のサイズや解像度は実施例1と同じである。図11に示すように、表示部の複数の画素は、行方向に並ぶ赤色(R)のサブ画素SPXおよび緑色(G)のサブ画素SPXで構成されたRG型の画素と、行方向に並ぶ青色(B)のサブ画素および黄色(Y)のサブ画素で構成されたBY型(BH型)の画素とに分類され、各画素列(PC1またはPC2)では、RG型とBY型とが2画素ごとに交互に配され、各画素行では、RG型とBY型とが1画素ごとに交互に配されている。さらに、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Rのサブ画素とYのサブ画素とが2サブ画素ごとに交互に配され、他方(SC)では、Bのサブ画素とGのサブ画素とが2サブ画素ごとに交互に配されている。
具体的には、画素P1、画素P2、画素P7および画素P8それぞれがRG型であり、画素P3、画素P4、画素P5および画素P6それぞれがBY型である。
そして、画素P1のRのサブ画素SPXと画素P2のRのサブ画素SPXとが列方向に隣接し、画素P5のBのサブ画素SPXと画素P6のBのサブ画素SPXとが列方向に隣接し、画素P2のRのサブ画素SPXと画素P5画素のBのサブ画素SPXとが互いに斜め向かいに配されている。
実施例3の表示部は、RG型の画素とBY型の画素とで構成されるが、人間の認識能力が高いGまたはYのサブ画素が各画素に含まれることから、画質をほとんど落とさずに行方向(横方向)の画素数を(1画素を3色のサブ画素で構成する場合と比して)2/3に減らすことができ、ソースドライバの実装が可能となる。これにより、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることができる。
さらに、実施例3では、各画素列に、各画素列においてRG型とBY型とが2画素ごとに交互に配され、さらに、Y/Gのサブ画素が市松状(1格子は列方向に隣接する2サブピクセル分)に配されることから、精細感を高めることができる。
さらに、黄色は緑色よりも人間の認識能力が高いため、黄色のサブ画素を混ぜることで精細感をより高めることができる。また、Rのサブ画素とGのサブ画素との組み合わせで黄色を作る場合よりも透過率が高められ、色純度も高くなるため、低消費電力にも資する。逆からとらえると、消費電力を同じにするならばより高精細(高解像度)の液晶パネルを用いることができる。
また、実施例1のように、2ライン同時選択(第1および第2領域の1つあたり)を行った場合に、列方向に隣接する同色の2つのサブ画素に同時に信号電位を書き込むことができるため、カラークロストーク(列方向に隣接する別色のサブ画素に同時に信号電位を書き込んだときに起こる干渉障害)を抑制することができる。
本液晶表示装置では、図11のYのサブ画素を白色(W)のサブ画素に入れ替えた構成も可能である(図18参照)。こうすれば、光の利用効率が高められる。図18の構成については、図19に示すように、Wのサブ画素だけを、GやRやBのサブ画素よりも小さくすることができる。
実施例3でも、例えば、図12に示すように、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、GおよびYのサブ画素だけが直線状に配されるような構成も可能である。図12の構成についても、図17に示すように、GおよびYそれぞれのサブ画素を、RやBのサブ画素よりも小さくすることができる。また、図12のYのサブ画素を白色(W)のサブ画素に入れ替えた構成も可能である(図20参照)。
また、図13に示すように、表示部の複数の画素は、行方向に並ぶ赤色(R)のサブ画素SPXおよび緑色(G)のサブ画素SPXで構成されたRG型の画素と、行方向に並ぶ赤色(R)のサブ画素SPXおよび黄色(Y)のサブ画素SPXで構成されたRY型の画素と、行方向に並ぶ青色(B)のサブ画素および黄色(Y)のサブ画素で構成されたBY型(BH型)の画素と、行方向に並ぶ青色(B)のサブ画素および赤色(G)のサブ画素で構成されたBG型の画素とに分類され、PC1では、RG型とRY型とが1画素ごとに交互に配され、PC2では、BY型とBG型とが1画素ごとに交互に配され、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、GおよびYのサブ画素のみが直線状に配される構成も可能である。
図13のように緑色と黄色の画素を1画素ごとに交互に並べて図5のように2ライン同時選択を行う場合には、カラークロストークが原理的には起こりうるが発明者の解析によると自然画(実際のものをカメラ撮影したもの)では緑色と黄色の成分の相関性が非常に高いことからカラークロストークの影響は少なく、同系統の色として扱うことができる。
なお、図13のYのサブ画素を白色(W)のサブ画素に入れ替えた構成も可能である(図21参照)。
〔実施例4〕
図14は、実施例4における表示部の画素配列を示す模式図である。なお、表示部のサイズや解像度は実施例1と同じである。図14に示すように、表示部の複数の画素は、行方向に並ぶ赤色(R)のサブ画素SPXおよび緑色(G)のサブ画素SPXで構成されたRG型の画素と、行方向に並ぶ青色のサブ画素および黄色のサブ画素で構成されたBY型(BH型)の画素とに分類され、各画素列(PC1またはPC2)では、RG型とBY型とが1画素ごとに交互に配され、各画素行でも、RG型とBY型とが1画素ごとに交互に配されている。さらに、隣接する2つのサブ画素列の一方(SC)では、Rのサブ画素とYのサブ画素とが1サブ画素ごとに交互に配され、他方(SC)では、Bのサブ画素とGのサブ画素とが1サブ画素ごとに交互に配されている。
具体的には、画素P1、画素P4、画素P5および画素P8それぞれがRG型であり、画素P2、画素P3、画素P6および画素P7それぞれがBY型である。
そして、画素P1のRのサブ画素SPXと画素P2画素のBのサブ画素SPXとが互いに斜め向かいに配され、画素P1のGのサブ画素SPXと画素P4画素のGのサブ画素SPXとが互いに斜め向かいに配されている。
実施例4の表示部もRG型の画素とBY型の画素とで構成されるが、人間の認識能力が高いYまたはGのサブ画素が各画素に含まれることから、画質をほとんど落とさずに行方向(横方向)の画素数を(1画素を3色のサブ画素で構成する場合と比して)2/3に減らすことができ、ソースドライバの実装が可能となる。これにより、対角30インチ以上、解像度100ppi以上の液晶表示装置の実現を容易にすることができる。
さらに、実施例2では、各画素列においてRG型とBY型とが1画素ごとに交互に配され、さらに、Gのサブ画素が市松状(1格子は列方向に隣接する1サブピクセル分)に配されることから、より精細感を高めることができる。
なお、図14のYのサブ画素を白色(W)のサブ画素に入れ替えた構成も可能である(図22参照)。
本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、上記実施の形態を技術常識に基づいて適宜変更したものやそれらを組み合わせて得られるものも本発明の実施の形態に含まれる。
本発明の液晶表示装置は、例えば、各種液晶ディスプレイや液晶テレビに好適である。
LCD 液晶表示装置
LCP 液晶パネル
DCC 表示制御回路
P1〜P8 ピクセル(画素)
SPX サブ画素
PC1・PC2 画素列
SC サブ画素列
DT ドライバチップ
SDA・SDB ソースドライバ
GDA・GDB・gda・gdb ゲートドライバ
BL バックライト

Claims (15)

  1. 複数の画素がマトリクス状に配された表示部を備え、表示部の対角が30インチ以上の直視型の液晶表示装置であって、
    上記表示部の解像度が100画素/インチ以上であり、
    上記複数の画素に第1〜第4画素が含まれ、
    第1〜第4画素の1つは、赤色のサブ画素と、緑色のサブ画素とで構成されたRG型であり、第1〜第4画素の別の1つは、青色のサブ画素と、緑色または黄色もしくは白色のサブ画素とで構成されたBH型である液晶表示装置。
  2. 走査方向を列方向として、第1〜第4画素それぞれにおいて2つのサブ画素が行方向に並び、
    隣接する2つの画素列の一方に第1および第2画素が連続して並べられ、他方に第3および第4画素が連続して並べられ、第1および第3画素が行方向に隣接し、第2および第4画素が行方向に隣接する請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 第1および第2画素それぞれがRG型であり、
    第3および第4画素それぞれがBH型である請求項2記載の液晶表示装置。
  4. 第5〜第8画素を含み、第5〜第8画素それぞれにおいて2つのサブ画素が行方向に並び、
    上記2つの画素列の一方に、第1および第2画素並びに第5および第6画素が連続して並べられ、他方に、第3および第4画素並びに第7および第8画素が連続して並べられ、第5および第7画素が行方向に隣接し、第6および第8画素が行方向に隣接する請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 第5および第6画素それぞれがBH型であり、
    第7および第8画素それぞれがRG型である請求項4記載の液晶表示装置。
  6. 第1画素に含まれる赤色のサブ画素と、第2画素に含まれる赤色のサブ画素とが列方向に隣接し、第5画素に含まれる青色のサブ画素と、第6画素に含まれる青色のサブ画素とが列方向に隣接する請求項5記載の液晶表示装置。
  7. 第2画素の緑色のサブ画素と、第5画素の緑色または黄色のサブ画素とが互いに斜め向かいに配されている請求項6記載の液晶表示装置。
  8. 第2画素の緑色のサブ画素と、第5画素の緑色または黄色のサブ画素とが列方向に隣接する請求項6記載の液晶表示装置。
  9. 第1および第3画素が第1走査信号線に接続され、第2および第4画素が第2走査信号線に接続され、第1および第2走査信号線が同時に選択される請求項6記載の液晶表示装置。
  10. 第1および第4画素それぞれがRG型であり、
    第2および第3画素それぞれがBH型である請求項2記載の液晶表示装置。
  11. 第1画素の緑色のサブ画素と、第2画素の緑色または黄色のサブ画素とが互いに斜め向かいとなるように配されている請求項10記載の液晶表示装置。
  12. 第1〜第4画素においては、緑色または黄色のサブ画素と、赤色または青色のサブ画素とが同面積である請求項3または10記載の液晶表示装置。
  13. 赤色のLEDおよび青色のLED並びに緑色のLEDを含む直下型のバックライトを備え、
    上記バックライトは、緑色の輝度が、赤色および青色の輝度よりも低く設定されている請求項12記載の液晶表示装置。
  14. 各サブ画素の液晶層がマルチドメイン型の垂直配向モードである請求項1記載の液晶表示装置。
  15. 上記表示部は、走査方向の上流側となる第1領域と走査方向の下流側となる第2領域とに2分され、第1領域に形成される複数のデータ信号線と、第2領域に形成される複数のデータ信号線とが分離されており、
    第1領域の走査と第2領域の走査とが並行して行われる請求項1記載の液晶表示装置。
JP2012113831A 2012-05-17 2012-05-17 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP6195696B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012113831A JP6195696B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 液晶表示装置
PCT/JP2013/063623 WO2013172400A1 (ja) 2012-05-17 2013-05-16 液晶表示装置
US14/400,657 US9726945B2 (en) 2012-05-17 2013-05-16 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012113831A JP6195696B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013242347A true JP2013242347A (ja) 2013-12-05
JP6195696B2 JP6195696B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=49583804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012113831A Expired - Fee Related JP6195696B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9726945B2 (ja)
JP (1) JP6195696B2 (ja)
WO (1) WO2013172400A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104062825A (zh) * 2014-06-30 2014-09-24 上海天马微电子有限公司 阵列基板、显示面板及显示装置
JP2015210518A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 エバーディスプレイ オプトロニクス(シャンハイ) リミテッド アクティブマトリクス式有機発光ダイオードamoledモニターに適用するピクセル配列構造
WO2018016745A1 (ko) * 2016-07-19 2018-01-25 한석진 대칭적 배열을 가진 rgbgr 디스플레이 장치
US10565944B2 (en) 2017-05-01 2020-02-18 Japan Display Inc. Display device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI525379B (zh) 2014-06-04 2016-03-11 聯詠科技股份有限公司 顯示裝置及其驅動模組
CN105204206B (zh) * 2014-06-19 2018-07-13 联咏科技股份有限公司 显示装置及其驱动模块
TWI521271B (zh) * 2014-07-31 2016-02-11 友達光電股份有限公司 畫素陣列
CN104269129B (zh) * 2014-09-26 2016-08-31 京东方科技集团股份有限公司 一种图像的显示方法及显示装置
KR102275712B1 (ko) * 2014-10-31 2021-07-09 삼성전자주식회사 렌더링 방법, 렌더링 장치 및 전자 장치
CN106960863B (zh) * 2017-03-15 2019-06-14 上海天马有机发光显示技术有限公司 显示像素排布结构、显示面板及显示面板的制备方法
CN106873277B (zh) * 2017-04-12 2019-11-08 武汉华星光电技术有限公司 Rgbw显示面板
CN108766378B (zh) * 2018-05-29 2019-12-24 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板的白平衡方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218627A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
WO2006019025A1 (ja) * 2004-08-19 2006-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha 多原色表示装置及び液晶表示装置
WO2007119288A1 (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
JP2008152244A (ja) * 2006-11-22 2008-07-03 Canon Inc 表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100890024B1 (ko) 2002-09-18 2009-03-25 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100951350B1 (ko) * 2003-04-17 2010-04-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US20080106678A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Wintek Corporation Color filter structure and displaying panel using the same and displaying method thereof
US7742128B2 (en) 2006-11-22 2010-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Hybrid color display apparatus having large pixel and small pixel display modes
US20090073099A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Tpo Displays Corp. Display comprising a plurality of pixels and a device comprising such a display
TW200931363A (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Ind Tech Res Inst Flat display panel
KR101634744B1 (ko) * 2009-12-30 2016-07-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218627A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
WO2006019025A1 (ja) * 2004-08-19 2006-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha 多原色表示装置及び液晶表示装置
WO2007119288A1 (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
JP2008152244A (ja) * 2006-11-22 2008-07-03 Canon Inc 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210518A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 エバーディスプレイ オプトロニクス(シャンハイ) リミテッド アクティブマトリクス式有機発光ダイオードamoledモニターに適用するピクセル配列構造
CN104062825A (zh) * 2014-06-30 2014-09-24 上海天马微电子有限公司 阵列基板、显示面板及显示装置
CN104062825B (zh) * 2014-06-30 2017-09-01 上海天马微电子有限公司 阵列基板、显示面板及显示装置
WO2018016745A1 (ko) * 2016-07-19 2018-01-25 한석진 대칭적 배열을 가진 rgbgr 디스플레이 장치
US10565944B2 (en) 2017-05-01 2020-02-18 Japan Display Inc. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20150138488A1 (en) 2015-05-21
JP6195696B2 (ja) 2017-09-13
US9726945B2 (en) 2017-08-08
WO2013172400A1 (ja) 2013-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6195696B2 (ja) 液晶表示装置
US9460670B2 (en) Array substrate, liquid crystal display panel and liquid crystal display device
JP5770073B2 (ja) 表示装置及び電子機器
CN109671405B (zh) 一种阵列基板、显示面板及其驱动方法
US8659725B2 (en) Pixel structure, liquid crystal display panel and transparent liquid crystal display device
JP4578915B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびそれに用いる液晶表示パネル
JP5480970B2 (ja) 表示パネル及び表示装置
TWI431606B (zh) 立體顯示器及其驅動方法
TWI423216B (zh) 顯示器及其畫素電路
CN107886924B (zh) 一种显示面板、显示装置及驱动方法
US20130256707A1 (en) Array substrate and pixel unit of display panel
CN104299557B (zh) 一种像素结构、显示基板和显示装置
CN108109599B (zh) 一种显示面板、显示装置及驱动方法
KR20120049816A (ko) 표시 장치
JP2011209754A5 (ja)
WO2016192367A1 (zh) 阵列基板及显示装置
CN108091310B (zh) 一种显示面板、显示装置及驱动方法
CN107978288B (zh) 一种显示面板、显示装置及驱动方法
US9182626B2 (en) Converting color in liquid crystal display device having different color filter arrangements for odd and even horizontal lines
WO2019119582A1 (zh) 一种显示面板、显示装置及驱动方法
WO2018133424A1 (zh) 阵列基板以及显示装置
CN104505015A (zh) 显示面板的显示方法、显示面板及显示装置
TWI398713B (zh) 陣列基板以及平面顯示裝置
CN104280960B (zh) 液晶面板及其驱动方法、液晶显示器
CN104820312A (zh) 像素阵列、显示面板和显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6195696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees