JP2013235829A - タッチボタン - Google Patents

タッチボタン Download PDF

Info

Publication number
JP2013235829A
JP2013235829A JP2013096220A JP2013096220A JP2013235829A JP 2013235829 A JP2013235829 A JP 2013235829A JP 2013096220 A JP2013096220 A JP 2013096220A JP 2013096220 A JP2013096220 A JP 2013096220A JP 2013235829 A JP2013235829 A JP 2013235829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
flexible circuit
capacitive sensing
sensing element
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013096220A
Other languages
English (en)
Inventor
xiao-hui Ma
暁輝 馬
Xin-ping LI
新平 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2013235829A publication Critical patent/JP2013235829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • H03K17/9622Capacitive touch switches using a plurality of detectors, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches

Abstract

【課題】本発明は、誤作動の発生を防止することができるタッチボタンを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のタッチボタンは、タッチパネルと、フレキシブル回路基板と、タッチパネルとフレキシブル回路基板との間に位置する静電容量式感知素子と、を備える。フレキシブル回路基板は、頂層及び底層を備える。静電容量式感知素子は、フレキシブル回路基板の頂層に設置される。フレキシブル回路基板の底層は、第一領域を備える。第一領域の位置は、静電容量式感知素子の位置に対応し、第一領域には、銅が被覆されない。
【選択図】図4

Description

本発明は、タッチボタンに関するものである。
現在、静電容量式タッチボタンは、マンマシンインターフェースに広く使用され、タッチパネルと、フレキシブル回路基板と、タッチパネルとフレキシブル回路基板との間に設置された銅パッドと、を備える。フレキシブル回路基板の頂層及び底層の空白領域には、銅が被覆されている。指でタッチパネルの銅パッドに対応するボタンマークをタッチすると、銅パッドの電荷の量は変化し、検出チップは、この電荷の量の変化を検出した後、ボタンがタッチされたことを確認して、システムに命令を出力して対応する機能を実行する。しかし、銅パッドの周辺領域にも銅が被覆されているため、指等が該周辺領域に当たっただけで、周辺領域も反応し、銅パッドの電荷の量の変化につながる。従って、誤作動が発生し易い。
本発明の目的は、上記課題を解決するために、誤作動の発生を防止することができるタッチボタンを提供することである。
上記目的を達成するため、本発明に係るタッチボタンは、タッチパネルと、フレキシブル回路基板と、前記タッチパネルと前記フレキシブル回路基板との間に位置する静電容量式感知素子と、を備え、前記フレキシブル回路基板は、頂層及び底層を備え、前記静電容量式感知素子は、前記フレキシブル回路基板の頂層に設置され、前記フレキシブル回路基板の底層は、第一領域を備え、前記第一領域の位置は、前記静電容量式感知素子の位置に対応し、前記第一領域には、銅が被覆されない。
本発明のタッチボタンは、静電容量式感知素子に対応する第一領域には、銅が被覆されないため、底層の第一領域の銅パッドと頂層の静電容量式感知素子との間の静電容量効果の影響を防止することができる。従って、指等が底層の銅が被覆された領域に当たっても、三つの静電容量式感知素子の電荷の量は変化せず、誤作動の発生を防止することができる。
本発明の実施形態に係るタッチボタンの組立斜視図である。 図1に示すタッチボタンの分解斜視図である。 図2に示すタッチボタンの別の視点から見た分解斜視図である。 図1に示すタッチボタンはIV−IVに沿った断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1及び図2を参照すると、タッチボタン10は、タッチパネル1と、フレキシブル回路基板2と、タッチパネル1とフレキシブル回路基板2との間に位置する三つの静電容量式感知素子3と、を備える。フレキシブル回路基板2は、頂層21及び底層22を備える。三つの静電容量式感知素子3は、フレキシブル回路基板2の頂層21に等間隔に配置される。他の実施形態において、静電容量式感知素子3の数量は、1つ、2つ又は三つ以上であり得る。
タッチパネル1は、第一表面11及び第一表面11の反対側に位置する第二表面12を備える。第一表面11には、三つのタッチパネルマーク13が設置されている。例えば、再生マーク、停止マーク、早送りマーク、巻き戻しマーク等である。三つのタッチパネルマーク13の位置は、それぞれ三つの静電容量式感知素子3の位置に対応する。第二表面12と三つの静電容量式感知素子3とは互いに接着される。タッチパネル1は、工程プラスチックからなる。例えば、ポリカーボネートであり、厚さは約2mmであることが好ましい。タッチパネルマーク13の数量は、1つ、2つ又は三つ以上であり得る。
図3及び図4を参照すると、フレキシブル回路基板2の頂層21の三つの静電容量式感知素子3以外の領域には、銅が被覆されない。フレキシブル回路基板2の底層22には、三つの第一領域221が等間隔に設置されている。この三つの第一領域221の位置は、それぞれ三つの静電容量式感知素子3の位置に対応する。三つの第一領域221は、銅を被覆しない領域である。フレキシブル回路基板2の底層22における三つの静電容量式感知素子3に対応した三つの垂直投影領域222は、それぞれ三つの対応する第一領域221の内部に位置する。他の実施形態において、フレキシブル回路基板2の底層22における三つの静電容量式感知素子3に対応した三つの垂直投影領域222は、それぞれ三つの対応する第一領域221と重なり合う。
本実施形態において、三つの静電容量式感知素子3は、銅である。三つの第一領域221は、銅を被覆しない円形の領域である。各第一領域221の直径は、各静電容量式感知素子3の直径以上である。三つの第一領域221と三つの垂直投影領域222との半径の差は、フレキシブル回路基板の配線の設計仕様によって確定される。例えば、6ミリメートルである。三つの静電容量式感知素子3と底層22に位置する銅を被覆した領域との間の静電容量効果を大幅に低減させるために、三つの第一領域221と三つの垂直投影領域222との半径の差は大きければ大きいほど良い。
また、電子部品(例えば、三つの静電容量式感知素子3に電気的に接続される検出チップであり、図示せず)は、フレキシブル回路基板2の底層22に設置される。他の実施形態において、フレキシブル回路基板2の設計空間を節約し、フレキシブル回路基板2の底層22に、さらに多くの電子部品を装着することができるよう、第一領域221の直径と静電容量式感知素子3の直径とは等しくしても良い。
三つの静電容量式感知素子3は、フレキシブル回路基板2の底層22の検出チップ(図示せず)に電気的に接続される。ユーザーが、タッチパネル1上のタッチパネルマーク13をタッチすると、タッチされたタッチパネルマーク13に対応する静電容量式感知素子3の電荷の量は変化し、検出チップは、この電荷の量の変化を検出した後、対応する制御信号を生成し、システムは、生成された制御信号に基づいて、対応する機能を実行する。底層22の三つの第一領域221及び頂層21の三つの静電容量式感知素子3以外の領域には、銅が被覆されていないため、底層22の三つの第一領域221と頂層21の三つの静電容量式感知素子3以外の領域との間の静電容量効果の影響を防止することができる。従って、指等が底層22の銅が被覆された領域に当たっても、三つの静電容量式感知素子3の電荷の量は変化せず、誤作動の発生を防止することができる。
以上、本発明を実施例に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能であることは勿論であって、本発明の保護範囲は、以下の特許請求の範囲によって決まる。
1 タッチパネル
2 フレキシブル回路基板
3 静電容量式感知素子
10 タッチボタン
11 第一表面
12 第二表面
13 タッチパネルマーク
21 頂層
22 底層
221 第一領域
222 垂直投影領域

Claims (6)

  1. タッチパネルと、フレキシブル回路基板と、前記タッチパネルと前記フレキシブル回路基板との間に位置する静電容量式感知素子と、を備え、前記フレキシブル回路基板は、頂層及び底層を備え、前記静電容量式感知素子は、前記フレキシブル回路基板の頂層に設置され、前記フレキシブル回路基板の底層は、第一領域を備え、前記第一領域の位置は、前記静電容量式感知素子の位置に対応し、前記第一領域には、銅が被覆されないことを特徴とするタッチボタン。
  2. 前記フレキシブル回路基板の底層における前記静電容量式感知素子に対応した垂直投影領域は、対応する前記第一領域の内部に位置することを特徴とする請求項1に記載のタッチボタン。
  3. 前記フレキシブル回路基板の底層における前記静電容量式感知素子に対応した垂直投影領域は、対応する前記第一領域と重なり合うことを特徴とする請求項1又は2に記載のタッチボタン。
  4. 前記静電容量式感知素子及び前記第一領域は円形であり、前記第一領域の直径は、前記静電容量式感知素子の直径以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の静音駆動回路タッチボタン。
  5. 前記フレキシブル回路基板の頂層の前記静電容量式感知素子以外の領域には、銅が被覆されないことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のタッチボタン。
  6. 前記タッチパネルは、第一表面及び前記第一表面の反対側に位置する第二表面を備え、前記第一表面には、タッチパネルマークが設置され、前記第二表面と前記静電容量式感知素子とは互いに接着され、前記タッチパネルマークの位置は、前記静電容量式感知素子の位置に対応することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のタッチボタン。
JP2013096220A 2012-05-10 2013-05-01 タッチボタン Pending JP2013235829A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210143454.5 2012-05-10
CN2012101434545A CN103391086A (zh) 2012-05-10 2012-05-10 按键结构

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013235829A true JP2013235829A (ja) 2013-11-21

Family

ID=48190727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096220A Pending JP2013235829A (ja) 2012-05-10 2013-05-01 タッチボタン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130299327A1 (ja)
EP (1) EP2662982A2 (ja)
JP (1) JP2013235829A (ja)
CN (1) CN103391086A (ja)
TW (1) TW201346685A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105169702B (zh) * 2015-08-13 2018-09-04 青岛歌尔声学科技有限公司 一种按键结构、游戏手柄以及动作信号输出方法
CN105162448A (zh) * 2015-09-09 2015-12-16 佛山市鸿源利电子科技有限公司 一种金属感应触摸装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413252A (en) * 1980-01-23 1983-11-01 Robertshaw Controls Company Capacitive switch and panel
US4431882A (en) * 1982-08-12 1984-02-14 W. H. Brady Co. Transparent capacitance membrane switch
US7829812B2 (en) * 2007-07-03 2010-11-09 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Input device and an electronic device comprising an input device

Also Published As

Publication number Publication date
TW201346685A (zh) 2013-11-16
CN103391086A (zh) 2013-11-13
US20130299327A1 (en) 2013-11-14
EP2662982A2 (en) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5498811B2 (ja) 静電容量式の入力装置
KR101357586B1 (ko) 터치 패널
US9354738B2 (en) Touch panel assembly and electronic apparatus
US8017884B2 (en) Integrated touch panel and electronic device using the same
US9158400B2 (en) Touch panel having virtual function button, method of manufacturing the same, and method of identifying touch conflict on the same
JP2015092422A (ja) 湾曲型タッチパネル
US20130095885A1 (en) Handheld electronic apparatus
TWI510995B (zh) 觸控裝置
TWI667663B (zh) 觸控導電膜、觸控組裝件、觸控顯示面板及電子裝置
JP2010153139A (ja) 電子機器
JP3173195U (ja) マルチタッチパッドの積層構造
US9841859B2 (en) Sensor structure and detection method
US20200073492A1 (en) Touch apparatus
JP2014170334A (ja) 静電容量式タッチパネルおよびそれを用いた手持ち式電子機器
JP2013235829A (ja) タッチボタン
KR20150107521A (ko) 터치 입력 장치
TW201640308A (zh) 軟性電路板及應用其之自電容式觸控面板
JP2013061854A (ja) キーボード装置およびこのキーボード装置を用いた情報処理装置
JP2017068819A (ja) タッチパネル
TWI544382B (zh) 觸控面板模組
KR20130022568A (ko) 단일층 정전식 터치 장치
JP6244898B2 (ja) タッチ式情報入力画像表示装置及び情報機器
TWI544384B (zh) 觸控裝置
US9054710B2 (en) Touch keyboard with improved structure
TW202004437A (zh) 觸控裝置