JP2013225850A - 映像通信装置、映像通信サーバー及び映像通信のための映像処理方法 - Google Patents

映像通信装置、映像通信サーバー及び映像通信のための映像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013225850A
JP2013225850A JP2013082215A JP2013082215A JP2013225850A JP 2013225850 A JP2013225850 A JP 2013225850A JP 2013082215 A JP2013082215 A JP 2013082215A JP 2013082215 A JP2013082215 A JP 2013082215A JP 2013225850 A JP2013225850 A JP 2013225850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video communication
processing method
communication device
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013082215A
Other languages
English (en)
Inventor
Ji-Hye Chung
知 恵 鄭
大 雨 ▲ちょう▼
Dae-Woo Cho
Jae-Hong Ahn
在 弘 安
Sung Wook Choi
成 旭 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013225850A publication Critical patent/JP2013225850A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00246Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with an optical device, e.g. an optical viewing aid
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00225Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data generation, e.g. scan-to-email or network scanners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32459Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter for changing the arrangement of the stored data
    • H04N1/3247Changing the arrangement of data in a page, e.g. reversing the order to produce a mirror image
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/10Mixing of images, i.e. displayed pixel being the result of an operation, e.g. adding, on the corresponding input pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/02Networking aspects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/16Use of wireless transmission of display information
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/20Details of the management of multiple sources of image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3871Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals

Abstract

【課題】 ディスプレイ装置のように撮像領域が制限的な映像通信装置を通じて多数のユーザ間の映像通信が可能なシステムを提供する。
【解決手段】 本発明による映像通信のための映像処理方法は、第1映像通信装置から第1映像を取得し、第2映像通信装置から第2映像を取得する段階と、第1映像及び第2映像を合成して前記第1映像通信装置から映像の送信が要請された映像受信装置に送信する第3映像を生成する段階と、前記第3映像をエンコーディングして前記映像受信装置に送信する段階と、を含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、映像通信装置、映像通信サーバー及び映像通信のための映像処理方法に関する。
一般的に、通信技術の発達によって映像データを音声データと共に送信する映像通信装置が登場し、このような映像通信機能はデジタル処理に基づくDTV(Digital Television)システムに通信機能が加わってDTV上でも具現されることになった。即ち、DTVにカメラモジュールを付着してユーザを撮影し、撮影された映像データと音声データをインターネット網または移動通信網等を通して他の装置に送信することが可能になった。
既存の映像通信装置は一つのカメラモジュールを利用してユーザを撮影する方式で制限的な撮像可能領域内だけ通話が可能である。小型端末機とは異なるように、映像通信装置がDTVのようなディスプレイ装置で具現される場合、映像通信装置自体を移動させることが容易ではないので、カメラモジュールが撮影する範囲が固定的でなければならなかった。また、多数のユーザを撮影した映像データを生成するためには全てのユーザがカメラの撮像可能領域内になければならないのに、撮像範囲を広げるとユーザの個人空間の露出の危険が大きい。
従って、本発明の目的は、多数の映像通信装置がそれぞれのユーザを撮影してマルチビューを生成することによって、ディスプレイ装置のように撮像領域が制限的な映像通信装置で多数のユーザ間の映像通信が可能なシステムを提供することを目的とする。
前記解決課題は、映像受信装置と映像通信を行なう映像通信装置において、被写体を撮影して第1映像を取得する映像取得部と、連結されたスレーブ装置で撮影された第2映像を受信する通信部と、送信する第3映像を生成する送信映像生成部と、前記第1映像及び前記第2映像を合成して前記第3映像を生成するように前記送信映像生成部を制御し、前記第3映像をエンコーディングして前記通信部を通じて送信するように制御する制御部と、を含むことを特徴とする映像通信装置によって達成されることができる。
ここで、前記送信映像生成部は前記第1映像及び前記第2映像が一つの画面の一領域に各々表示されるように前記第3映像を生成することができる。ここで、前記送信映像生成部は所定のイベントに従って前記第1映像及び前記第2映像が選択的に表示されるように前記第3映像を生成することができる。
ここで、映像を表示するディスプレイ部と、前記ディスプレイ部を通じて出力される第4映像を生成する出力映像生成部と、をさらに含むことができる。
ここで、前記制御部は映像通信装置と有線/無線で通信可能な外部の装置を検出し、検出された外部の装置が映像通信機能を備えた装置である場合、前記外部の装置から前記第2映像を受信することができる。
ここで、第1音声を取得する音声取得部をさらに含み、前記通信部は前記スレーブ装置から第2音声をさらに受信し、前記制御部はユーザの選択に従って、前記第1音声と前記第2音声の中で何れか一つを選択的に送信することができる。
また、前記解決課題は映像通信サーバーにおいて、第1映像通信装置から第1映像及びシンク情報を受信し、第2映像通信装置から第2映像を受信する通信部と、前記第1映像通信装置から映像の送信が要請された映像受信装置に送信する第3映像を生成する送信映像生成部と、前記シンク情報に基づいて前記第1映像及び前記第2映像を合成して前記第3映像を生成するように前記送信映像生成部を制御し、前記第3映像をエンコーディングして前記通信部を通じて前記映像受信装置に送信するように制御する制御部と、を含むことを特徴とする映像通信サーバーによって、達成されることもできる。
ここで、前記送信映像生成部は前記第1映像及び前記第2映像が一つの画面の一領域に各々表示されるように前記第3映像を生成することができる。ここで、前記送信映像生成部は所定のイベントに従って前記第1映像及び前記第2映像が選択的に表示されるように前記第3映像を生成することができる。
ここで、前記通信部は前記第1映像通信装置から第1音声を受信し、前記第2映像通信装置から第2音声を受信し、前記制御部は前記第1映像通信装置の選択に従って、前記第1音声または前記第2音声の中で何れか一つを選択的に前記映像受信装置に送信することができる。
ここで、前記制御部は前記第1映像通信装置及び前記第2映像通信装置の接続IDに従って前記第3映像の生成可否を決めることができる。ここで、前記生成された第3映像を保存する保存部をさらに含むことができる。
また、前記目的は本発明に従って第1映像通信装置、第2映像通信装置及び映像通信サーバーを含む映像通信システムにおいて、前記映像通信サーバーは前記第1映像通信装置によって取得した第1映像と前記第2映像通信装置によって取得した第2映像を合成して生成された第3映像をエンコーディングし、前記第1映像通信装置から映像の送信が要請された映像受信装置に前記第3映像を一つの映像ストリームとして送信することを特徴とする映像通信システムによって達成されることもできる。
また、前記目的は映像通信のための映像処理方法において、第1映像通信装置から第1映像を取得し、第2映像通信装置から第2映像を取得する段階と、第1映像及び第2映像を合成して前記第1映像通信装置から映像の送信が要請された映像受信装置に送信する第3映像を生成する段階と、前記第3映像をエンコーディングして前記映像受信装置に送信する段階と、を含むことを特徴とする映像処理方法によって達成されることもできる。
ここで、前記第1映像通信装置で前記第2映像を受信する段階をさらに含み、前記第3映像を生成する段階は、前記第1映像通信装置で行なわれることができる。
ここで、映像通信サーバーで前記第1映像通信装置から前記第1映像及びシンク情報を受信し、前記第2映像通信装置から前記第2映像を受信する段階をさらに含み、前記第3映像を生成する段階は、前記映像処理サーバーで前記シンク情報に基づいて前記第3映像を生成することができる。
ここで、前記第3映像を生成する段階は、前記第1映像及び前記第2映像が一つの画面の一領域に各々表示されるように前記第3映像を生成することができる。ここで、前記第3映像を生成する段階は、所定のイベントに従って前記第1映像及び前記第2映像が選択的に表示されるように前記第3映像を生成することができる。
ここで、前記第1映像通信装置は映像を表示するディスプレイ部を含み、前記ディスプレイ部を通じて出力される第4映像を生成する段階をさらに含むことができる。ここで、前記第1映像通信装置から第1音声を取得し、前記第2映像通信装置から前記第2音声を取得する段階と、前記第1映像通信装置の選択に従って、前記第1音声または前記第2音声の中で何れか一つを選択的に前記映像受信装置に送信する段階と、を含むことができる。
ここで、前記第1映像通信装置及び前記第2映像通信装置の接続IDに従って、前記第3映像の生成可否を決める段階をさらに含むことができる。ここで、前記第3映像を映像通信サーバーに保存する段階をさらに含むことができる。
以上、前述ように、本発明によれば、ディスプレイ装置のように撮像領域が制限的な映像通信装置を通じて多数のユーザ間の映像通信が可能なシステムを提供することができる。
本発明による映像通信システムを簡略に示す図である。 本発明の一実施形態による映像通信装置の制御ブロック図である。 本発明の他の実施形態による映像通信サーバーの制御ブロック図である。 本発明による映像通信のための映像処理方法の第1フローチャートである。 本発明による映像通信のための映像処理方法の第2フローチャートである。 本発明による映像通信のための映像処理方法の第3フローチャートである。
以下、添付図面を参考して、本発明の実施形態に対して本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。本発明はいろいろ異なる形態で具現されることができるし、ここで説明する実施形態に限定されない。本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書全体を通じて同一または類似の構成要素に対しては同じ参照符号を付けるようにする。
図1は、本発明による映像通信システムを簡略に示す。映像通信システムは、複数の映像通信装置100、200、400と映像通信サーバー300を含む。それぞれの映像通信装置100、200、400は、ユーザを撮影して映像データを生成し、ユーザの音声を獲得して音声データを生成する。
本発明で、複数の映像通信装置の中で一部100、200で生成される映像は一つで映像ストリームで他の一つの映像通信装置400に転送され、実施形態に従って、映像を生成して送信する側を映像通信装置100とスレーブ装置200と言い、受信する側を映像受信装置400と言ったり、送信する側を第1映像通信装置100と第2映像通信装置200と記載し、受信する側を映像受信装置400と記載するようにする。説明の便宜のため、二つの映像通信装置を通じて説明するが、多数の映像通信装置を通じて映像通信システムを具現することができる。
第1映像通信装置100は、DTV(Digital Television)等のディスプレイ装置で具現され、第2映像通信装置200は、移動通信が可能な携帯電話、PDAなどの端末機で具現されることが好ましいが、具体的な具現例にあって限定される必要はない。
図2は本発明の一実施形態による映像通信装置100の制御ブロック図である。本実施形態において、映像通信装置100は、映像取得部110、通信部120、送信映像生成部130及び制御部140を含み、ディスプレイ部150、出力映像生成部160及び音声取得部170をさらに含むことができる。映像通信装置100はDTVのように外部の映像供給源から受信した映像信号を処理して表示できるディスプレイ装置で具現されることが好ましい。
映像取得部110は、被写体を撮影して第1映像を取得する。映像取得部110は、公知のカメラモジュールで具現されることができ、映像通信装置100の前面に設けられて、ユーザを撮影して映像データを生成することができる。映像通信装置100がディスプレイ装置で具現される場合、移動または回転が容易ではないので、映像取得部110は、制限的な範囲だけを撮影することができる。
通信部120は、スレーブ装置200で撮影された第2映像を受信する。通信部120は、外部装置とデータ通信を遂行できる公知の通信モジュールを含み、スレーブ装置200から第2映像及び第2音声を受信する以外に、映像通信サーバー300及び映像受信装置400とも通信を行なうことができる。スレーブ装置200は、カメラ
モジュールを備え、映像通信機能を備えた端末機の形態で具現されることが好ましい。
送信映像生成部130は、後述する制御部140の制御に従って、外部に送信する第3映像を生成する。第3映像は、第1映像と第2映像に基づいて生成されることで、その形態は多様である。例えば、PIPの形態、画面を左右または上下で分けて表示される形態等のように、画面の一領域に第1映像と第2映像が同時に表示される形態で生成されることができる。他の実施形態として、所定のイベントに従って第1映像及び第2映像が選択的に表示される形態で生成されることもできるのに、ここでイベントの例として、映像受信装置400のユーザが第1映像と第2映像の中で何れか一つを表示するように所定のキーを入力する場合、映像受信装置400は、このような情報を映像通信装置100に直ちに送信し、映像通信装置100は受信した情報に基づいてユーザによって選択された一つの映像だけを表示するように第3映像を生成することができる。
制御部140は、映像通信装置100の映像通信機能に関する全般的な制御を担当するマイクロプロセッサーで具現されることができる。制御部140は、映像取得部110で取得した第1映像と通信部120を通じてスレーブ装置200から受信した第2映像を合成して第3映像を生成するように送信映像生成部130を制御する。この時、第2映像は、スレーブ装置200でエンコーディングされて映像ストリームで映像通信装置100に転送されるのでデコーディング過程を経て1映像と合成されることができる。
制御部140は、送信映像生成部130によって第3映像が生成されれば、第3映像をエンコーディングして通信部120を通じて送信するように制御する。送信映像生成部130によって生成された第3映像は、実施形態に従って、通信部120を経て、映像受信装置400に直接に転送されたり、サーバーを経て最終的に映像受信装置400に転送されることができる。第3映像は、一つの映像ストリームで転送されるので、これを受信する映像受信装置400は、第1映像と第2映像を合成するための別途のハードウェア/ソフトウェア的な構成がなくても受信した第3映像をデコーディングして表示することができて、これは第1映像と第2映像を各々受信する方法に比べてデータ送信量の側面でも有利である。
前述のように、映像通信装置100は、ディスプレイ装置で具現されることが望ましくて、この場合映像を表示するディスプレイ部150をさらに含むことができる。また、ディスプレイ部150を通じて出力される第4映像を生成する出力映像生成部160をさらに含むこともできる。出力映像生成部160では、第4映像は第1映像または第2映像の中で何れか一つだけを含めるし、PIP形態のように第1映像と第2映像を合成して生成された映像であることもできる。第4映像は、映像通信装置100のユーザに提供されることで、映像受信装置400に転送される第3映像と同一な必要はない。ディスプレイ部150は、LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasmal Display Panel)、OLED(Organic light−emitting diode)等で具現されて、第4映像を表示でき、その他に外部から受信した映像信号に基づいた映像または保存された映像データに基づいた映像を表示することができる。
制御部140は、映像通信装置100と有線/無線で通信可能な外部の装置を検出し、外部の装置が映像通信機能を備えたかを確認して、映像通信のためのデータを共有する。即ち、映像通信装置100が映像受信装置400と映像通信を行なうことにあって、映像通信が可能な外部の装置をスレーブ装置200で設定して第2映像を受信する。映像通信の途中にスレーブ装置200との連結が終了されると、映像通信装置100は、再び第1映像だけを映像受信装置400に送信する。
本発明を通じて行なわれる映像通信機能は、音声データの送信も含む。映像通信装置100は、第1音声を取得する音声取得部170をさらに含めるし、音声取得部170は、公知のマイクロホンで具現されてユーザの音声を取得することができる。スレーブ装置200は、第2音声を取得することができるし、通信部120は、スレーブ装置200から第2音声をさらに受信することができる。制御部140は、ユーザの選択に従って、第1音声と第2音声の中で何れか一つを選択的に映像通信サーバー300または映像受信装置400に送信することができる。この時転送される音声は、第3映像と共に転送されることが好ましい。
図3は、本発明の他の実施形態による映像通信サーバー300の制御ブロック図である。図3に示すように、第1映像通信装置及び第2映像通信装置は、図2に示す映像通信装置及びスレーブ装置とその構成が大部分一致し、以下で説明する映像通信サーバー300の細部構成は、図2を通じて説明した映像通信サーバー300と類似なことが好ましい。映像通信サーバー300は、第1映像通信装置100の一部に含まれたり、別途に設けられて第1映像通信装置100及び第2映像通信装置200と有無線でデータを送受信することができる。
本実施形態において、映像通信サーバー300は、通信部310、送信映像生成部320、制御部330を含み、保存部340をさらに含むことができる。映像通信サーバー300は、ネットワークを通じて第1映像通信装置100、第2映像通信装置200及び映像受信装置400とデータを送受信することができる。
通信部310は、第1映像通信装置100から第1映像及びシンク情報を受信し、第2映像通信装置200から第2映像を受信する。ここで、第1映像は、第1映像通信装置100のユーザを撮影した映像であり、第2映像は、第2映像通信装置200のユーザを撮影した映像であり、シンク情報は、第1映像と第2映像を同調するための情報を含む。
送信映像生成部320は、後述する制御部330の制御に従って、第1映像通信装置100から映像の送信が要請された映像受信装置400に送信する第3映像を生成する。生成される第3映像の形態は、図2の映像通信装置によって生成されることのように、第1映像及び第2映像が一つの画面の一領域に各々表示される形態であったり、所定のイベントに従って第1映像及び第2映像が選択的に表示される形態でありうる。
制御部330は、本実施形態による映像通信サーバー300の映像通信機能に関する全般的な制御を担当する。制御部330は、第1映像通信装置100から受信したシンク情報に基づいて、第1映像及び第2映像を合成して第3映像を生成するように送信映像生成部320を制御する。
送信映像生成部320によって第3映像が生成されたとき、制御部330は、第3映像をエンコーディングして、通信部310を通じて映像受信装置400に送信するように制御する。第3映像は、一つの映像ストリームで転送されるので、これを受信する映像受信装置400は、第1映像と第2映像を合成するための別途のハードウェア/ソフトウェア的な構成がなくても受信した第3映像をデコーディングして表示でき、これは第1映像と第2映像を各々受信する方法に比べてデータ送信量の側面でも有利である。
本実施形態の映像通信機能も、音声データの送信も含めるし、通信部310は、第1映像通信装置100から第1音声を受信し、第2映像通信装置200から第2音声を受信し、制御部330は、第1映像通信装置100の選択に従って第1音声または第2音声の中で何れか一つを選択的に映像受信装置400に送信することができる。この時転送される音声データは、第3映像と共に転送されることが好ましい。
映像通信サーバー300の制御部330は、第1映像通信装置100及び第2映像通信装置200の接続IDに従って第3映像の生成可否を決めることができる。即ち、第1映像通信装置100と第2映像通信装置200が同じIDまたは所定のファミリーIDで接続した場合、一つのグループで第3映像を生成して映像受信装置400に送信することができる。
映像通信サーバー300は、生成された第3映像を保存する保存部340をさらに含むことができる。映像の送信が要請された映像受信装置400が映像通信サーバー300に接続されていない場合、映像メッセージの形態で保存部340に保存されて、映像受信装置400がこの後に映像通信サーバー300に接続すれば保存部340に保存された第3映像を受信することができる。映像通信サーバー300は、各装置のIDに基づいて、映像及び音声データの送信可否を決めることができるので、映像受信装置400のユーザは、他の映像受信装置を利用しても、同じIDを通じて接続する場合、保存部340に保存された第3映像を確認することができる。
前述した本発明の第1実施形態及び第2実施形態によれば、第1映像処理装置100のカメラと第2映像処理装置200のカメラを利用して、多数の機器で撮影した映像をマルチビュー形態の一つの映像で生成して送信できる映像通信システムを具現することができる。
図4は、本発明による映像通信のための映像処理方法の第1フローチャートである。図4では、映像処理方法の基本的な流れが図示されている。
第1映像通信装置は、ユーザを撮影して第1映像を取得し、第2映像通信装置は、ユーザを撮影して第2映像を取得する(S110)。取得された第1映像及び第2映像は、第1映像通信装置または映像処理サーバーに転送され、第1映像及び第2映像を合成した第3映像を生成する(S120)。生成された第3映像は、一つの映像ストリームで映像受信装置に転送される(S130)。
図5は、本発明による映像通信のための映像処理方法の第2フローチャートである。図5では、本発明の第1実施形態に対して具体的に記述する。
本実施形態を具現するためには、映像を取得して送信する第1映像通信装置及び第2映像通信装置と、映像を受信する映像受信装置が要求され、映像通信サーバーが要求されることもできる。第1映像通信装置は、カメラ
モジュールを含むDTVなどのディスプレイ装置で具現され、第2映像通信装置は、映像通信機能を備えた端末機で具現されることができる。
第1映像通信装置及び第2映像通信装置は、映像受信装置との映像通信のため映像通信サーバーに接続することができる(S210)。接続が完了されると、映像通信のために第1映像通信装置及び第2映像通信装置は、それぞれのユーザを撮影して第1映像及び第2映像を取得する(S220)。
第2映像通信装置で取得した第2映像は、第1映像通信装置に転送され(S230)、第1映像通信装置は、第1映像と第2映像を合成して映像受信装置に送信する第3映像を生成する(S250)。即ち、本実施形態において、第3映像を生成する段階は、第1映像通信装置で行なわれる。
第3映像は、第1映像と第2映像に基づいて生成されることでその形態はさまざまである。例えば、PIPの形態、画面を左右または上下で分けて表示される形態等のように、画面の一領域に第1映像と第2映像が同時に表示される形態で生成されることができる。他の実施形態で、所定のイベントに従って第1映像及び第2映像が選択的に表示される形態で生成されることもできるのに、ここでイベントの例として、映像受信装置のユーザが第1映像と第2映像の中で何れか一つを表示するように所定のキーを入力する場合、映像受信装置は、このような情報を映像通信装置に直ちに送信し、映像通信装置は受信した情報に基づいてユーザによって選択された一つの映像だけを表示するように第3映像を生成することができる。
この時、第1映像通信装置と第2映像通信装置が映像通信サーバーに接続した接続IDに従って、第3映像の生成可否が決定されることができる(S240)。例えば、第1映像通信装置と第2映像通信装置が同じIDまたは所定のファミリーIDで接続した場合、一つのグループで第3映像を生成して映像受信装置に送信することができる。
前述のように、第1映像通信装置は、ディスプレイ装置で具現されることが好ましくて、この場合、第1映像通信装置で出力される第4映像を生成し、これをディスプレイ部に表示することができる。
第3映像が生成されれば、第1映像通信装置は、生成された第3映像をエンコーディングして映像通信サーバーに送信したり(S260)、映像受信装置に直接に送信することもできる。映像通信サーバーが第3映像を受信する場合、受信した第3映像を映像通信サーバー内に保存することができる(S270)。
映像通信サーバーで映像受信装置に第3映像を送信し(S290)、映像受信装置が映像通信サーバーに接続中である場合(S280)、映像受信装置は、第3映像を受信して、デコーディング過程を経て出力され(S295)、映像通信サーバーに接続されない場合、第3映像が映像通信サーバーに保存されて、映像受信装置がこの後に映像通信サーバーに接続すれば保存部に保存された第3映像を受信することができる。映像通信サーバーは、各装置のIDに基づいて、映像及び音声データの送信可否を決めることができるので、映像受信装置のユーザは、他の映像受信装置を利用しても、同じIDを通じて接続する場合、保存部に保存された第3映像を確認することができる。
本発明を通じて行なわれる映像通信機能は、音声データの送信も含む。第1映像通信装置及び第2映像通信装置は、第1音声及び第2音声を取得し、第1映像通信装置は、第2音声を第2映像通信装置から取得して、第1音声または第2音声の中で何れか一つを選択的に送信することができる。この時、音声データの送信は、第3映像データと共に転送されることが好ましい。
図6は、本発明による映像通信のための映像処理方法の第3フローチャートである。図6に示すように、本発明の第2実施形態に対して具体的に記述し、前述の内容と同じ内容に対しては説明を省略する。
映像通信サーバーに第1映像通信装置及び第2映像通信装置が接続されたとき(S310)、第1映像通信装置及び第2映像通信装置は、それぞれのユーザを撮影して第1映像及び第2映像を取得する(S320)。
映像通信サーバーは、第1映像通信装置から第1映像とシンク情報を受信し、第2映像通信装置から第2映像を受信する(S330)。映像通信サーバーは、受信したシンク情報に基づいて第1映像と第2映像を合成して、第3映像を生成する(S350)。即ち、本実施形態において映像受信装置に送信する第3映像の生成は、映像通信サーバーによって行なわれる。
映像通信サーバーは、生成された第3映像を保存し(S360)、映像受信装置に送信し(S380)、受信した映像受信装置は、第3映像をデコーディングして出力する(S390)。
本実施形態でも音声データの送信も含み、これは前述と同じである。
詳述した本発明によれば、第3映像は、一つの映像ストリームで転送されるので、これを受信する映像受信装置は、第1映像と第2映像を合成するための別途のハードウェア/ソフトウェア的な構成がなくても受信した第3映像をデコーディングして表示できて、これは第1映像と第2映像を各々受信する方法に比べて、データ送信量の側面でも有利である。
以上、多様な実施形態を通じて本発明に対して図示し説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野の通常の知識を有する人であれば本発明の原則や精神から外れることなく本発明の一実施形態を変形し得ることを理解することができる。発明の範囲は、特許請求の範囲とその均等物によって定まれる。
100 映像通信装置または第1映像通信装置
110 映像取得部
120 通信部
130 送信映像生成部
140 制御部
150 ディスプレイ部
160 出力映像生成部
170 音声取得部
200 スレーブ装置または第2映像通信装置
300 映像通信サーバー
310 通信部
320 送信映像生成部
330 制御部
340 保存部
400 映像受信装置

Claims (15)

  1. 映像受信装置と映像通信を行なう映像通信装置において、
    被写体を撮影して第1映像を取得する映像取得部と、
    連結されたスレーブ装置で撮影された第2映像を受信する通信部と、
    送信する第3映像を生成する送信映像生成部と、
    前記第1映像及び前記第2映像を合成して前記第3映像を生成するように前記送信映像生成部を制御し、前記第3映像をエンコーディングして前記通信部を通じて送信するように制御する制御部と、
    を含むことを特徴とする映像通信装置。
  2. 前記送信映像生成部は、前記第1映像及び前記第2映像が一つの画面の一領域に各々表示されるように前記第3映像を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像通信装置。
  3. 前記送信映像生成部は、所定のイベントに従って前記第1映像及び前記第2映像が選択的に表示されるように前記第3映像を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像通信装置。
  4. 映像を表示するディスプレイ部と、
    前記ディスプレイ部を通じて出力される第4映像を生成する出力映像生成部と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の映像通信装置。
  5. 前記制御部は、映像通信装置と有線/無線で通信可能な外部の装置を検出し、検出された外部の装置が映像通信機能を備えた装置である場合、前記外部の装置から前記第2映像を受信する、
    ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の映像通信装置。
  6. 第1音声を取得する音声取得部をさらに含み、
    前記通信部は前記スレーブ装置から第2音声をさらに受信し、
    前記制御部はユーザの選択に従って、前記第1音声と前記第2音声の中で何れか一つを選択的に送信する、
    ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の映像通信装置。
  7. 映像通信のための映像処理方法において、
    第1映像通信装置から第1映像を取得し、第2映像通信装置から第2映像を取得する段階と、
    第1映像及び第2映像を合成して前記第1映像通信装置から映像の送信が要請された映像受信装置に送信する第3映像を生成する段階と、
    前記第3映像をエンコーディングして前記映像受信装置に送信する段階と、
    を含むことを特徴とする映像処理方法。
  8. 前記第1映像通信装置で前記第2映像を受信する段階をさらに含み、
    前記第3映像を生成する段階は、前記第1映像通信装置で行なわれる、
    ことを特徴とする請求項7に記載の映像処理方法。
  9. 映像通信サーバーで前記第1映像通信装置から前記第1映像及びシンク情報を受信し、前記第2映像通信装置から前記第2映像を受信する段階をさらに含み、
    前記第3映像を生成する段階は、前記映像処理サーバーで前記シンク情報に基づいて前記第3映像を生成する、
    ことを特徴とする請求項7又は8に記載の映像処理方法。
  10. 前記第3映像を生成する段階は、
    前記第1映像及び前記第2映像が一つの画面の一領域に各々表示されるように前記第3映像を生成する、
    ことを特徴とする請求項7乃至9の何れか一項に記載の映像処理方法。
  11. 前記第3映像を生成する段階は、
    所定のイベントに従って前記第1映像及び前記第2映像が選択的に表示されるように前記第3映像を生成する、
    ことを特徴とする請求項7乃至9の何れか一項に記載の映像処理方法。
  12. 前記第1映像通信装置は映像を表示するディスプレイ部を含み、
    前記ディスプレイ部を通じて出力される第4映像を生成する段階をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項7乃至11の何れか一項に記載の映像処理方法。
  13. 前記第1映像通信装置から第1音声を取得し、前記第2映像通信装置から前記第2音声を取得する段階と、
    前記第1映像通信装置の選択に従って前記第1音声または前記第2音声の中で何れか一つを選択的に前記映像受信装置に送信する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項7乃至12の何れか一項に記載の映像処理方法。
  14. 前記第1映像通信装置及び前記第2映像通信装置の接続IDに従って前記第3映像の生成可否を決める段階をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項7乃至13に記載の映像処理方法。
  15. 前記第3映像を映像通信サーバーに保存する段階をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項7乃至14の何れか一項に記載の映像処理方法。
JP2013082215A 2012-04-19 2013-04-10 映像通信装置、映像通信サーバー及び映像通信のための映像処理方法 Withdrawn JP2013225850A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0040794 2012-04-19
KR20120040794A KR20130117991A (ko) 2012-04-19 2012-04-19 영상통신장치, 영상통신서버 및 영상통신을 위한 영상처리방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013225850A true JP2013225850A (ja) 2013-10-31

Family

ID=47915427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013082215A Withdrawn JP2013225850A (ja) 2012-04-19 2013-04-10 映像通信装置、映像通信サーバー及び映像通信のための映像処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130278781A1 (ja)
EP (1) EP2653963A3 (ja)
JP (1) JP2013225850A (ja)
KR (1) KR20130117991A (ja)
CN (1) CN103379244A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014133191A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 グリー株式会社 サーバ、サーバの制御方法、およびプログラム
US20160323542A1 (en) * 2013-12-16 2016-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal device and method for providing interaction service therefor
KR101598921B1 (ko) * 2014-02-18 2016-03-02 홍익대학교 산학협력단 공간 축척을 초월한 영상 촬영 시스템 및 방법
CN106681674A (zh) * 2015-11-05 2017-05-17 丰唐物联技术(深圳)有限公司 一种虚拟现实显示器的显示控制方法及系统
KR20180089706A (ko) * 2017-02-01 2018-08-09 삼성전자주식회사 이미지를 촬영하고 표시하는 전자 장치 및 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06253308A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Fujitsu Ltd 映像通信制御方式
JP4016388B2 (ja) * 2003-01-21 2007-12-05 日本電気株式会社 テレビ電話機能付き携帯電話端末
KR20050094229A (ko) * 2004-03-22 2005-09-27 엘지전자 주식회사 멀티미디어 채팅 시스템 및 그 운용방법
US9001215B2 (en) * 2005-06-02 2015-04-07 The Invention Science Fund I, Llc Estimating shared image device operational capabilities or resources
KR100686019B1 (ko) * 2005-08-26 2007-02-26 엘지전자 주식회사 이동통신단말기 및 이를 이용한 이미지 전송방법
KR20080012054A (ko) * 2006-08-02 2008-02-11 삼성전자주식회사 영상처리장치 및 정보표시방법
KR101328950B1 (ko) * 2007-04-24 2013-11-13 엘지전자 주식회사 화상 디스플레이 방법 및 이를 구현할 수 있는 화상통신용단말기
KR20110038429A (ko) * 2009-10-08 2011-04-14 삼성전자주식회사 영상 컨텐츠에 적용된 영상처리 내용에 따라 영상 촬영환경을 설정하는 촬영 제어방법 및 이를 적용한 촬영장치
US8436887B2 (en) * 2009-11-13 2013-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal, display apparatus and control method thereof
CN101841662A (zh) * 2010-04-16 2010-09-22 华为终端有限公司 移动终端获得相框合成图像的方法及移动终端
US20110276898A1 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Qwest Communications International Inc. Integrated Messaging Interface
US20130162842A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Adam Anthony Greyson Image capture

Also Published As

Publication number Publication date
CN103379244A (zh) 2013-10-30
EP2653963A2 (en) 2013-10-23
US20130278781A1 (en) 2013-10-24
KR20130117991A (ko) 2013-10-29
EP2653963A3 (en) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7322940B2 (ja) 画像通信システム、画像通信端末、画像通信方法、プログラム、及び記録媒体
CN108900859B (zh) 直播方法及系统
JP6805861B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP6186090B2 (ja) 接続方法、装置、プログラム及び記録媒体
US20170311004A1 (en) Video processing method and device
WO2013132828A1 (ja) 通信システムおよび中継装置
KR20080080591A (ko) 무선 스테레오 비디오 스트리밍을 위한 방법 및 장치
JP2018110354A (ja) 通信端末、画像通信システム、通信方法、及びプログラム
TW201244472A (en) Image overlay in a mobile device
US10205776B2 (en) Method and device for wireless connection
JP2013110738A (ja) 画像通信装置および撮像装置
JP2013197838A (ja) 遠隔会議システム及び遠隔会議端末
CN109413453B (zh) 视频播放方法、装置、终端及存储介质
JP2013225850A (ja) 映像通信装置、映像通信サーバー及び映像通信のための映像処理方法
CN107147927B (zh) 基于直播连麦的直播方法及装置
CN110996117B (zh) 视频转码方法、装置、电子设备和存储介质
JP2017501598A (ja) ストリーム・メディア・データをブロードキャストする方法および装置
JP2013192029A (ja) 撮影機能を有する携帯端末およびそれを用いる画像取得システム
CN112153404B (zh) 码率调整方法、检测方法、装置、设备及存储介质
KR101341862B1 (ko) 플로우 모션 영상 촬영 방법 및 시스템
US20140139661A1 (en) Method and apparatus for acquiring and transmitting dynamic videos
JP2018061243A (ja) 通信端末、表示方法、及びプログラム
JP2006217439A (ja) 通信端末装置
KR101630018B1 (ko) 촬영 단말기 및 그 제어방법, 촬영 단말기와 통신하는 그룹 영상 관리 시스템 및 그 제어방법과 이를 위한 기록 매체
JP2017184162A (ja) 映像表示システム及び映像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160411

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20161116